X



中華タブレット 172台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/04(日) 15:12:44.27ID:a7bSamsp0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=5/2
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://global.jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/

※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 171台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719736457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2024/08/04(日) 17:21:19.47ID:A3DvdN7M0
ttps://i.imgur.com/tyg7C4X.png
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手にlv0にならなくなります
2024/08/04(日) 17:34:11.87ID:qUztouf00
1乚
2024/08/04(日) 17:47:09.02ID:t0zqi34M0
USD/JPY タブレット安くなるかな?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■━■━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━■━━■━━━■━━┃149.00
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━■━■━■━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━■━■━■━━━■━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━■━━━■━━━━━■━■━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━■━■━■━■━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━■━■━━━■━━━■━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━■━■━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃148.00
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━┃147.00
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2024/08/04(日) 18:08:38.52ID:t3v7v9c50
2024/08/04(日) 19:02:10.62ID:BJxMSaaf0
BlackView Tab18買ったが
音がやっぱりRedmi pad proと比べると薄っぺらいなまあ
そこはいいんだけど2年もってくれたら御の字
Redmi pad proのサブ
2024/08/04(日) 20:16:27.38ID:nShMy5Ix0
Redmi pad pro 5gがインドで発表したんだっけ。日本発売はどうなるんだろな
2024/08/05(月) 08:59:29.90ID:WveVyQP10
するわけねーだろ
2024/08/05(月) 16:41:27.70ID:/BZhg63l0
デカタブのモバイルは日本じゃニーズなさそうな気がする
8インチはあるけど
Redmi pad pro持ってるけれど軽くないよ
同tpuケース付けてpad6と比べてずっしり
持ち運びとなるとそれ相当なケース付けるだろうし
結構きついと想う
2024/08/05(月) 22:21:09.45ID:r+Szp4vU0
別にlv10以上書き込み可能でも良いけれど
ライトユーザーがついてこれないし
過疎って荒らしの目的がある意味達成
とりあえずはlv1以上くらいが良かったかもね

規制なしで建てようか?と聞こうと思ったがここにレスできる人で賛成する人もいるはずもなく

必要なら規制なしで建てるといいよ
2024/08/05(月) 22:56:14.12ID:8+czEEcj0
別に過疎だし建てりゃいいやん
どんぐりワッチョイ無し
2024/08/06(火) 18:30:01.05ID:Y4lEyuao0
どうぞ

中華タブレット 172台目 (どんぐり規制なし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722936446/
2024/08/06(火) 18:34:59.93ID:Y4lEyuao0
で、ここの次スレはこの辺で先鋭化とか

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/2
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 19:02:41.52ID:Inj50fSv0
そんなに珍しいことでは
2024/08/06(火) 19:43:15.05ID:MvyBEdXZ0
one plus pad 2が欧米で発売された羨ましい
2024/08/06(火) 19:50:47.93ID:6LMH+CDU0
このスレはXiaomi未満タブスレ
2024/08/06(火) 21:16:39.37ID:RR6N9EH60
>>12
早速荒らされてる・・・
2024/08/06(火) 22:17:54.80ID:WWyFTNJ30
0スレのスレ建てを否定はしないけど
どうせ建てるなら実験的にこれでやればよかったのに

!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3

強制的にどんくりlvとワッチョイ表示
例 警備員[Lv.◯◯] (ワッチョイ Sd33-1E7) id
これでスクリプトlv観察できそう
2024/08/07(水) 09:18:58.30ID:Kny/AnXm0
>>12
スクリプトしかいなくて草
2024/08/07(水) 15:41:18.58ID:UIRxxLvs0
まあ向こうでホイホイされてくれるならそれはそれで良い
2024/08/07(水) 19:49:26.53ID:q5o46aCa0
中華スマートウォッチって転倒検出ついてるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 22:01:02.25ID:XcKbpCC+0
てすと
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 22:02:15.71ID:XcKbpCC+0
g99でAmazon最安を探すとbmaxの11インチが23900円か。
お盆の間に奥さんの実家でアニメ消化するのに買おうかな。
2024/08/08(木) 08:00:33.44ID:fw0bijCM0
過疎っててもいいから余計な荒らしのレスは見たくないわ
2024/08/08(木) 21:52:55.21ID:H378ZY0v0
どんぐりなしは見事に荒らされるわここはLv5だから過疎るわでオワコンやね
2024/08/08(木) 22:14:08.98ID:zx4aks9F0
もともと終わってるから気にすんな
2024/08/08(木) 23:22:21.37ID:fJYyOdx90
建ててみたものの失敗やったねすまぬ
荒しの勝ちや......俺の楽しみ(5ch)が衰退していくのが悲しか
2024/08/09(金) 06:24:03.55ID:EaEwqMAQ0
952 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (プチプチ 9350-NesV) sage 2024/08/08(木) 21:32:50.61 ID:Q5t9lgYr00808
握控む坑侯か幸失荒七域萎資へ肯実
2024/08/09(金) 10:59:03.18ID:QC88wXgi0
レベル5は高くない?
3くらいの方が良いのだがなぁ

たまにレベル10超えてるスクリプトあるよね
2024/08/09(金) 13:32:59.11ID:zxh72Zs+0
義務では常識?
この状況でも良くなってるし、評価し統一教会容認されてるの本人サイドだからな
2024/08/10(土) 16:17:29.22ID:Wk3Dtv8R0
弱小メーカーでもDimensity 9400とかを搭載する気概を見せてほしい
G99はもういいです
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 19:01:16.49ID:a8KY/v/40
G99はゲームとかやらない人には無難じゃない?
2024/08/10(土) 19:05:00.33ID:7UUfprWi0
ゲームやらない奴のほうが大半だろうからG99が増えるのは普通な事
2024/08/10(土) 19:13:51.98ID:6NkKjPT10
ドラクエとかの軽いゲームならG99で余裕よね
2024/08/10(土) 19:51:22.30ID:Dv4Wrowf0
G99よりSD680の方が電池持ちいいんだよな
2024/08/10(土) 20:02:46.64ID:/c1ErvH00
中華タブはSoCだけでなくタッチパネルとバッテリーもゲーム用に耐えるようもんではないから期待してはいけない
2024/08/10(土) 20:14:07.54ID:8pAbsa570
別板のバイク親父の雑談スレはlv5以上規制でも賑わってる
寂しいひとが多いんだな...
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 22:13:48.72ID:a8KY/v/40
そんな過疎な空気感に耐えかねてalldocube iplay50 pro買ったった。
昔g99で2万円ならいいなって思ったらwildvineがレベル3で見送ったやつ。
さっき見たらiplay50 pro NFEってマイナーチェンジしてレベル1になってた。
ダメでもAmazonに返金対応してもらえるだろうと販売ページのスクショ撮ってポチった。
お盆休みに漫画ZIP消化する用。
2024/08/11(日) 00:07:42.73ID:LdoDhS3e0
いまさら50買う必要、ある?
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 00:21:34.44ID:Lxu8cq0n0
そんなこと言われると悲しくなる
2024/08/11(日) 00:33:18.72ID:dwKpeA4R0
あんなゴーストタッチひどい機種今更欲しい人居たのか
2024/08/11(日) 00:34:52.35ID:tAfUVyuy0
50mini pro使ってるけどジャイロ無いからかカーナビとして使ってると途中で画面が荒ぶる以外は満足してるわ
60mini proは見送るけどSoCが良くなった後継機出たら買いなおす
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 00:55:29.61ID:Lxu8cq0n0
ゴーストタッチはひどかったら返すわ。
Amazonの日本語レビューだけじゃなくてredditにも英語でフリックに問題があるって書かれてたからダメかもね。
質の悪い静電タッチセンサーで常時接触になるパターン
アースが悪くて静電気を拾いまくるパターン
センサーがところどころ死んでてフリックが複数回のタップと判定されるパターン
いろいろ考えられるけど感覚的には品質不良じゃなくて設計不良レベルで全機死んでるってことはないんじゃないかと思う。
それほど不具合率が高かったらwildvine改良しても無駄になるだろうし。
もし派手なやつが出たら動画撮ってここに晒すわw
2024/08/11(日) 01:19:03.86ID:Wf5G2UwB0
画面サイズ、比率がちょうどいいんだよね50Pro
タッチ異常さえなければ完璧なんだが
2024/08/11(日) 05:03:05.35ID:pI/BDwDj0
俺のminiproは来月で一年になるけどタッチ不良ないからマジで運だと思うよ
2024/08/11(日) 05:03:11.96ID:pI/BDwDj0
俺のminiproは来月で一年になるけどタッチ不良ないからマジで運だと思うよ
2024/08/11(日) 05:54:05.44ID:o87FH/d30
https://i.imgur.com/yn2GSAU.jpeg
これ日本で出たら1.8万くらいかな?にしてもしょっぱい
2024/08/11(日) 05:58:05.74ID:DlvtDjYZ0
>>47
Redmi pad 8.7程度のスペックで十分とする人がいても全くお買い得感がないじゃない
2024/08/11(日) 07:04:45.36ID:UFNaE6Xa0
>>47
他に安く買えるところ無いかな?
2024/08/11(日) 07:40:44.81ID:G3EcvcuD0
だからXiaomiに期待するだけ無駄だって
2024/08/11(日) 10:01:54.45ID:M+lmUT6G0
>>45
自分のは半年で出る様になった
最近気付いたのは充電後に出易くバッテリー減ってくると殆ど出ない感じ
まあそれでも出る時はあるけど
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 12:13:00.36ID:Lxu8cq0n0
xiaomiはあの筐体デザインのままg99でRAM8GBのタブレットを2万円で出してくれ。
SEのメモリ4GBは心許ない。
触ったことはないけどfireHD10でメモリ少ない感じにイラつくことがある。
最初はCPUのしょぼさかと思ったけどアプリ切り替えた直後にもっさりしててしばらくすると軽くなるからメモリ不足だと思ってる。
2024/08/11(日) 15:40:48.86ID:H4RBbcwp0
SEのもっさりはメモリ4GBが原因じゃなくてCPU(シングル400程度)がしょぼいのとeMMCのせいだと思うよ
2024/08/11(日) 16:11:18.46ID:OVk+1OpA0
値段で無理やな、諦めろ
2024/08/11(日) 17:27:36.41ID:o87FH/d30
いずれにせよ売れてくれなきゃ
Redmi pad pro miniはできないから売れてほしい
>>49
日本で発売(楽天p等)のほうが安くなるでしょ
2024/08/11(日) 20:14:13.66ID:lroD3Ivq0
今時4GBは無いわ
Android14は重いから半分以上使うんじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 20:24:46.28ID:Lxu8cq0n0
スマホだとカスタムROMで勝手にandroidのバージョン上げたりするけど中華タブはそういうの期待できないって理解で認識合ってる?
2024/08/11(日) 23:26:44.06ID:khYpkonE0
違う
59 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 06:30:42.60ID:JTef1BeN0
>>6
逆じゃないの?
まさかアニメの曲で評価してたりする?
2024/08/12(月) 12:26:44.41ID:Fe8iVEmU0
蓋取ってケーブル周りに絶縁テープ貼ったタップ無反応なくなったけど
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 12:35:57.02ID:6WM07r/T0
>>60
どんなの貼ったか教えてください。
普通のビニールテープ?カプトンテープ?
秋葉原に昔あったaitendoのリアル店舗が入谷に移転オープンしたのでカプトンテープ買ってこようかと。
2024/08/12(月) 16:22:18.24ID:3yHl8U9C0
カプトンテープがいいよ
200℃も耐える耐熱性とかはいらんから蟻か尼にある安物で十分だよ
2024/08/12(月) 16:56:45.72ID:jlwKj0lt0
確かにアセテートテープはいいが安くないよ
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 17:03:27.29ID:6WM07r/T0
ほしたらポリイミドテープ買うわ
2024/08/12(月) 17:09:05.76ID:lnXaAjG80
わかるわ。でもブチルテープはやめとけ
2024/08/12(月) 17:33:34.61ID:SRbx77JN0
そっかならデンカの結束テープか
2024/08/12(月) 18:27:32.36ID:oLOilWSw0
AvidPad S80なやむ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 19:03:00.53ID:2e9EwYie0
>>52
非力SoCに8GBなんて無駄よ
RAMは常時通電してるから増やせば増やすほどに省電力性に悪影響になる

何気にSoCは省電力性高そうだし
2024/08/12(月) 19:45:47.55ID:X+vvECb90
これどうかな?
カタログスペックはかなり良さげだけど使ってる人いたら感想とか聞きたい
https://i.imgur.com/LDLT09k.jpeg
2024/08/12(月) 19:51:12.68ID:X+vvECb90
用途としては自宅で半固定状態でマンガとか動画の娯楽消費で考えてる
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 21:00:16.41ID:6WM07r/T0
>>69
ええな。クーポンきて18000円くらいだったら買いたい。
2024/08/12(月) 22:27:46.91ID:Fe8iVEmU0
>>61
普通のビニールテープ
2024/08/12(月) 23:44:50.21ID:cIPF0weX0
>>69
その用途でなんでこの重量?
Android 13だし…
あとdoogeeはWidevineでやらかしてるから
なんとなく信用できない
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 23:53:12.33ID:vb61/5mx0
タフネスとして使えるのかを知りたい
2024/08/13(火) 00:24:03.95ID:1gLrpFFD0
infinix xpad
G99
11inc,LCD,1920x1200,90Hz
クアッドスピーカー
18w,7000mAh
4/8GB+128/256GB
フロント、バック共にカメラは8MP
ゲームモードあり
LTEあり
SDスロット不明
価格不明
https://i.imgur.com/Hb8KQWy.jpeg
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 00:48:14.83ID:MiF0fX5p0
>>38
届いたで。箱にもNFLのロゴが印刷してあった。
心配された画面のタッチセンサーだけど何の問題もない。
誤タッチもなければお絵描きにしてシャシャって動かしても途切れたりもない。
充電しながらも使って見たけどAnkerのGaNの充電器しながらでも特に誤タッチとかは無し。
スピーカーがゴミなのは事前の噂通り。中学校の時に技術科で自作したFMラジオみたいなポンポンした音。
YouTubeの素人の喋りくらいなら聞き取れるし映画とかはイヤホンつけるから問題ない。
後悔してるところはHWデコードがh264まで。h265とかは非対応。もともとバッテリー持ちが悪そうだから余計につらいかもしれん。
あとミスったのは画面に出荷用の保護フィルムじゃなくて使い続けられるやつが貼ってあることに気づかず半分くらい剥がしてしまった。
フィルムにalldocubeロゴが書いてあるからベリっと剥がしてしまったら本来の保護フィルムの上に薄いフィルムが重なってた。
全部は剥がさなかったから元に戻したけど5個くらいゴミ巻き込んだ。
摩擦強すぎて気持ち悪いからペーパーライクなフィルムが1000円未満で手に入るなら交換するかも。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 01:36:30.04ID:jlRNSN3N0
買ったらダメなもんなのに
脳梗塞、心筋梗塞の可能性がある(その銘柄の含み損はお前だった
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 04:09:07.03ID:pMpngqSG0
>>76
60miniproの方が良かったんじゃないか?
2024/08/13(火) 07:56:21.30ID:hPb4TwyT0
ttps://i.imgur.com/eIjQL8p.jpeg
以前このスレでおすすめされてたこれ
Xiaomiで急速充電対応できると言っても
Xiaomi67W充電器に繋いでも
せいぜい15w程度しか出ないけど
67W対応Xiaomiスマホでつかってた

but、約1年で御臨終
まぁ1年使えたなら良いか...

https://i.imgur.com/38UJAL1.jpeg
この端子だけ2個入りが売ってるが
先のurlのやつと仕様が違い
充電のみにしか対応してないそうな
紛らわしい
2024/08/13(火) 07:59:55.06ID:hPb4TwyT0
15W程度しか出ないけど重宝してました
今普通にタイプCに繋ぐと爆速67充電できるものの
Cを差し込むのが面倒なのと
充電早すぎて本体激アツに
2024/08/13(火) 09:59:25.18ID:uWK68c7H0
アリエクで500円くらいで買ったの使ってるけど、普通に使えてる
データは40Gbps出るとか書いてあるけど、試したことないから実際のとこは分からん
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 12:39:47.06ID:Yl5mTd+P0
>>78
android14は嬉しいけど8.4インチは見開きで漫画読む時にちょっと小さい。
取り回しはいいからもう1台追加で買うならこれも欲しい。
50proはエッジが立ったアルミ筐体もiPadと似た感じで持ちやすくて気に入った。
このまま壊れずに長持ちして欲しい。
2024/08/13(火) 14:22:37.88ID:uCYMm0oL0
でも自分はRedmi pad pro ミニまで待つよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 23:25:38.35ID:MiF0fX5p0
iplay50 proは何もせずにVOLTEも掴んで着信できた。
miniの方はググるとパッチ当ててどうこうって話が出てたから不安だったけど繋がってよかった。
技適シールは一応ある。
2024/08/13(火) 23:33:06.70ID:bZ0WgQUl0
Redmi Padまだ?
2024/08/13(火) 23:53:52.61ID:5uU3ANXu0
>>82
Android14は過去のアプリの一部がどうやっても使えなくなる問題があるからスマホはともかくタブでは手放しには喜べない
特にAndroid2.xの頃からのUIいじってないアプリは引っかかりやすいのでは?

メインスマホで回避策使っても「流石に古すぎます」って言われて使えなくなったアプリの代替アプリがクソだらけで困ってる
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 00:53:18.88ID:oXbW2kAQ0
自分は買い物とか個人情報の扱いはスマホだけでタブレットはエロと漫画だけだから割れapkなんかも臆せずバンバン入れてるから古い分には問題ないな。
どうせチャイナに何抜かれるか分からんし。
念のためカメラにもシール貼ってる。
頭にアルミホイルは巻いてないけど。
2024/08/14(水) 00:57:57.12ID:bbVipRE90
>>87
ヅラの型の中にアルミ層が入れられてるぞ
2024/08/14(水) 03:25:49.84ID:spVIRTNn0
まーたガイジが喚いてんのか
2024/08/14(水) 07:47:36.71ID:0ejU6C2f0
雫とashell使い古いアプリ入れるの面倒くさい...
2024/08/14(水) 08:32:44.06ID:gXK4eD9M0
>>90
それ...
2024/08/14(水) 08:34:04.62ID:aPYIveEq0
>>79
Type-Aの時点でPD非対応
2024/08/14(水) 09:21:33.77ID:Pn7xOtUk0
>>79
ちゃんとお勉強したほうがいいと思います!
2024/08/14(水) 10:53:50.36ID:2rGk50m/0
>>87
カメラ覆ってるのにマイク潰してないんか
まさに頭隠して尻隠さずだ
2024/08/14(水) 18:12:07.63ID:P5ej4Qu00
15になったら更に面倒臭くなりそうだな
泥も窓も互換性と利便性で選ばれてるだけなのにどうしてこうも自らの強みを潰していくのか
2024/08/14(水) 19:26:31.56ID:0ejU6C2f0
泥14を2台
泥13を1台使ってるが新しいデバイス買うと避けられないしもう慣れるしかないのよね...
2024/08/14(水) 20:35:09.20ID:bbVipRE90
誰かaGrepの代替にできる文書横断検索アプリ知りませんか?
2chまとめSSをtxtで保存してて、気分に合わせて読むの選ぶ時に使ってたんです

めたくそ多機能な鬱陶しいUIのやら、お漏らしする低性能ならあるんですけど、
シンプルさと信頼性が高いものが全然見つけられません

古過ぎるし需要少ないだろうからaGrep作者にアプデ頼むのも気が引けますし……
2024/08/14(水) 21:01:24.19ID:pZVxFoe80
まぁ、生きてるかわかんないw
2024/08/14(水) 23:23:41.04ID:XJVGVI4Z0
過去に炭水化物と糖質カットせんと
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 00:41:20.62ID:pHp4zAZh0
>>97
DocSearch+ Search File Content
grep対応みたい。使ったことはないからマルチバイトでのgrepがいけるかどうかは分からない。
レビューを見た感じではシングルバイトでは普通にフォルダ内検索とかできてそう。
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 00:53:21.59ID:+jKnrSHi0
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
https://i.imgur.com/mOMlkh3.png
102名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:14:14.86ID:VV2MK5Gv0
囲碁やろうや
https://i.imgur.com/eDQPnik.jpeg
https://i.imgur.com/24NxqwD.jpeg
2024/08/15(木) 10:03:29.58ID:MiLFoehC0
3万円まででスナドラ870相当積んででSD挿せるデカタブ無いっすかね
2024/08/15(木) 10:38:07.71ID:BQT0XJKH0
あるよ
2024/08/15(木) 11:03:40.22ID:DGgfvnD60
Xiaoxin定期
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 11:51:51.61ID:pHp4zAZh0
デカタブって10インチ程度でもいいの?
2024/08/15(木) 12:48:53.04ID:LqPlsHqx0
やっぱりpro2023が一番候補な感じかぁ
>>106
いいよ
8インチ試してみたけどちょっと小さかった
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 12:58:04.83ID:pHp4zAZh0
>>107
じゃやっぱりそれが一番じゃないか?
アリエク見るとXiaomiじゃない方の無名のpad 6 2023がいっぱい売ってるから怖いもの見たさで買ってみて欲しい。
2024/08/15(木) 13:50:14.97ID:ktmJ8HWS0
xiaoxinってYouTuber(笑)とかアフィカスに無視されてるよな
技適云々の遵法意識なのか日本語化周りのフォローが面倒なのか知らないけど
2024/08/15(木) 16:37:43.89ID:KV7JqRe00
法を守らないことをイキれるのはガイジの特権
2024/08/15(木) 19:20:05.56ID:cSBhXUB40
つまり日本の警察や政治家はガイジだらけってこと?
2024/08/15(木) 20:35:10.06ID:P3uCtwlx0
それだけにXiaomiが無料で配ってないということか
2024/08/15(木) 21:11:12.55ID:zKziYoeN0
Doogee T30proのroot化に成功したので手順をまとめました
https://pastebin.com/S3YyeP0G
2024/08/15(木) 21:12:25.24ID:zKziYoeN0
ごめんなさい、pastebinの方で規制が入って公開設定に出来なかったのでプライベート公開にしたら見れないですね…
2024/08/15(木) 21:27:10.26ID:zKziYoeN0
pastebinは規制が厳しいようなのでgithub gistに貼り付けました
root化スレに貼るのも考えましたがあちらはスクリプトで死んでるのでこちらで…
DoogeeT30proのroot化に興味がある方はご参考ください
https://gist.github.com/Xeon-774/17facc386cb2e0a13fa9fa281c74b5db
2024/08/15(木) 21:50:37.68ID:0OJxFCU80
>>115
乙です

52行目のmkdir/sdcard/backup_imgはmkdirの後ろ半角空白で空けなくていいの?
2024/08/15(木) 22:02:52.71ID:zKziYoeN0
>>116
すいません…直しました
2024/08/17(土) 09:47:58.38ID:tI8XX9im0
ドッキングステーション接続でhdmi映像出力出来るかな
2024/08/17(土) 22:20:24.04ID:XJ/RMOua0
G99で1万切りまだ?
2024/08/17(土) 22:34:22.44ID:7YSMLNzv0
円高に戻ってきたのでもう無理
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 22:56:31.53ID:q4PyiGNk0
ヤク
見ても良いでr-18になる瞬間がないよね
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
ログアウト、パスワード再発行する用のリンクがトップページにあったはずだ
むしろ育成が問題
2024/08/17(土) 23:22:27.18ID:2wfjWovg0
>>120
何言ってんのお前
アホなんかな
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 01:50:28.58ID:benm09hD0
エッチじゃん
メニュー自体を変えてみる
2024/08/18(日) 03:34:13.41ID:fK9vqPW00
一部のG99タブレットはメモリ12GB載せてたりするけど明らかに過剰だよね
2024/08/18(日) 05:42:54.56ID:427tmR240
中華はメモリやたら盛ってくれるよね
大手もこれくらいなら低スペでも買うんだけどな
2024/08/18(日) 08:26:24.17ID:0ASIHK3G0
仮想メモリ盛ってるだけの2g3gメモリばっかりだけどな
2024/08/18(日) 08:43:46.43ID:uMUPkjrh0
USBコントローラの機能改善して欲しい
ドッキングステーションで
USBHDD接続しながら
USB光デジタル出力とか
PD充電とか
HDMI映像音声出力とか

PCで出来るんだからタブレットでも全部出来無いとな
2024/08/18(日) 08:46:53.22ID:s9j77jot0
PC使っとけよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 09:43:54.51ID:tAhQAbLe0
Windowsとの間でsdカードのドライブ暗号化できたらいいのに。
中国に行く時に中身を見られたくない。
2024/08/18(日) 14:27:55.37ID:vOBoY3Rt0
暗号化できたとしてスパイ容疑で拘束されて帰さないと脅されても隠し通す自信があるのね
2024/08/18(日) 16:57:39.00ID:MYu0vXjc0
24075RP89G 技適通過
日本人は安いのしか買わないから4G通信非対応の格安でWi-Fi版で出します
Redmi pad 8.7
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 19:29:50.22ID:tAhQAbLe0
>>130
その時はやむを得ず複号化して俺の関西援交コレクションで分かりあうしかない。
2024/08/19(月) 11:23:18.40ID:Awku9ysV0
>>128
>PC使っとけよ
この文言
スマホが出た頃にガラケーにしがみついてた奴が言ってそう
2024/08/19(月) 11:46:28.29ID:vq3Ldxev0
xiaoxin系以外にバイパス給電ついてるタブレットって何がある?
2024/08/19(月) 22:05:58.20ID:ZxFLSwER0
ハイライト
2024/08/20(火) 00:14:50.84ID:v0ebWBrn0
ハイセンス
2024/08/20(火) 09:01:32.39ID:E/gtrLMd0
アリエクセールの話ってどこかでやってる?
2024/08/20(火) 09:07:17.73ID:ItihyHw40
iplay60minipro買ったんだけど
横にするとwi-fi掴まなくなるんだけど
初期不良か
2024/08/20(火) 10:45:14.44ID:w6zfQHmC0
うわぁ最悪だ今までのプロバイダから送られてきたルーターは相性よかったのにこのルーター相性悪くてだめだ・・
2024/08/20(火) 16:29:13.88ID:zfnuRKi80
>>138
先週届いたけど問題なく使えてる
2024/08/20(火) 17:32:11.92ID:ItihyHw40
>>140
スピーカー側を下にして持ってもwi-fi電波の数減らない?
2024/08/20(火) 21:32:30.42ID:rUa4th2L0
仕様や、しゃあない
2024/08/21(水) 02:02:15.05ID:FlScDHr60
>>115
ありがとう
今度やってみる
2024/08/21(水) 13:32:17.93ID:eGuZTua/0
>>115
以前の中華スレみたいなレスだ
関係ないけどオツ
2024/08/22(木) 04:30:53.89ID:naAKxa2K0
あ、はい
2024/08/22(木) 04:30:59.36ID:naAKxa2K0
あ、はい
2024/08/22(木) 08:50:14.39ID:sSasgtIo0
おっ、ぱい
2024/08/22(木) 09:34:20.83ID:o87zIXfr0
あ、はい
2024/08/22(木) 09:54:29.05ID:DdCzpC+d0
今、ちょっと停滞感あるよね
T65PROのライバル機も出てこないし
縦横比の変わったのも出ないしね
中国経済低迷が理由かね?
2024/08/22(木) 10:22:12.34ID:UMTMcDWz0
タブレット界隈なんてこんなもんだろ
新しいエントリー系の低価格SoC出ないと変わらんよ
2024/08/22(木) 10:51:53.83ID:XOQJYrbd0
質問。
iplay50miniProがアマゾンで18000円、iplay60miniProが22000円だけど、どっちがいいですかね?
見た限り、iplay60miniProは充電速度とOSが新しいくらいかなと。

これもあるけど、うーむ。今どきG85かー。
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20240821074/
2024年8月22日,Xiaomiの日本法人である小米技術日本は,8.7インチサイズで,解像度1340×800ドットの液晶ディスプレイを搭載したAndroidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」シリーズを国内発売した。
>搭載SoC(System-on-a-chip)は,エントリー市場向けスマートフォンやタブレットでの採用例が多いMediaTek製の「Helio G85」だ。
>Redmi Pad SE 8.7
>メインメモリ容量4GB,内蔵ストレージ容量64GB:1万6980円
2024/08/22(木) 11:09:49.80ID:81vsd/8A0
用途ぐらい書け
動画視聴と漫画読む程度ならどれも一緒だから好きにしろ
2024/08/22(木) 11:37:23.57ID:aM/XwgmP0
8タブスレがあるんだからそっちで聞けばいいのに
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 12:36:10.62ID:ucwCCrzQ0
すみませんでした。
動画視聴+お絵かき用途です。
8インチに限らずおすすめして欲しくてこちらに来ました。

Helio G85でも十分ですかね…?
2024/08/22(木) 12:48:10.06ID:381TL22H0
絵描くならその辺の全部ダメ
2024/08/22(木) 12:53:20.19ID:5iNCsAYl0
絵を書くなら中華なんて論外だわな
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 12:54:55.92ID:ucwCCrzQ0
ありがとうございます。
お絵かきってそんなスペック必要なんですか?
レイヤーなんか大してスペックいらなそうだし、紙とペンの代わりだから適当でいいっしよ! とか思ってました…
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 13:02:10.88ID:AX4v9T4b0
お絵描きならCPU以前に1340×800が辛そう。
画風にもよるけど。ドット絵職人とかなら逆にいいかもしれんし。
2024/08/22(木) 13:32:08.08ID:aM/XwgmP0
格安中華タブはスマホよりデカい画面で娯楽消費用に割り切って使う為のもの
クリエイティブな事や繊細な操作を求めて買うものではない
2024/08/22(木) 13:47:29.85ID:aM/XwgmP0
どうしてもコストを抑えつつ8インチがいいならy700 2023とap500uのセット
記事中のT9はY700 2023のNEC版
www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2403/18/news080_3.html
2024/08/22(木) 14:29:21.15ID:81vsd/8A0
>>157
レイヤーなんて……?
まず一旦お勉強してから手を付けろや
2024/08/22(木) 14:37:39.40ID:q9igTXgN0
>>157
安物タブで描くくらいなら
紙とペンの方がずっとマシ
2024/08/22(木) 15:19:39.20ID:sSasgtIo0
レイヤーなんてって発言が出る時点でまともに勉強してないか軽く考えすぎでしょ
そもそも絵描き用なら無印でいいからiPad買ったほうがいい
2024/08/22(木) 15:23:32.95ID:cJtyCqzF0
i.imgur.com/ahrcx9T.jpeg
このSEクラスが欲しいなら耐久性その他中長期リスク考えれば
alldocubeらよりはるかに買いではあるものの
日本だと厳しいかもね
准iPad miniクラスを激安で出してほしかった
2024/08/22(木) 15:49:40.42ID:5iNCsAYl0
激安で売るなら他でいいのよそれこそxiaomiのやることじゃない
xiaomiならSD870か7gen2でやってほしかったよ
2024/08/22(木) 16:10:06.90ID:XxydrMw40
SEブランドだものそんなもん
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 16:12:07.32ID:rzSW2+6a0
>>163
iPadは値段が違いすぎるやろ
必要スペックを確かめる意味で最初に安いおもちゃを買うのは悪くないと思うけどね
2024/08/22(木) 16:18:41.34ID:4WOO6EaC0
電気屋で似たようなT9でユーチューブ観たけどボヤボヤで耐えられんかったわ
親に与えても文句言うと思う
2024/08/22(木) 19:29:02.57ID:d1riNX9o0
>>167
最初にお絵描きに必要なスペック調べて最低ラインの機種買う金に回したほうがよっぽどいいよ
2024/08/22(木) 21:04:15.20ID:81vsd/8A0
>>167
絵描いてりゃわかるけど、安物買いの銭失いの最たるものだぞ
2024/08/22(木) 21:12:57.91ID:sSasgtIo0
>>167
ガチでやるなら、最初に自分で買える中で最高レベルのものを買わないと結果的に余計に金を失っていく
仕事にするつもりならローン組むなりしてでも上のクラスを用意したほうが後々後悔しなくていい
2024/08/22(木) 21:14:53.44ID:klO9fncc0
お絵かきなら紙で十分だよ
まずは紙に描いてうまくなったら次を考える
2024/08/22(木) 22:06:50.65ID:F05B4lM50
今さら絵描き始めるようなやつはAI以下の画力にしかならんからグラボに金回せよ
反AIは感情論で自滅したから量産型の底辺絵描きは退場が確定してる
2024/08/22(木) 22:11:02.56ID:j8X2itC10
小2のお絵かきならredmi pad proで十分ですかね?
2024/08/22(木) 22:38:12.12ID:DMApReyi0
秒で落として壊す
2024/08/22(木) 22:52:18.33ID:Y8S68tjf0
使いにくい道具を選んで
偏った入門書で学び
才能がないと言って辞める
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 22:55:08.01ID:LDBtkwAT0
年齢によらずデカい平面で書いた方がいいんだから、8.7インチじゃ紙で書いた方がマシになっちゃうよ
2024/08/22(木) 23:30:48.10ID:7rXVG9Fn0
絵描きも英会話も並レベルはAIに取って代わるから時間の無駄や
2024/08/22(木) 23:35:54.79ID:FBAP+DcO0
>>178
元が無いとmAI も進化出来んとか思うけど
2024/08/22(木) 23:40:27.71ID:+I+FW7mh0
趣味でやるなら別にいいんじゃね?
その辺にあるような絵ならAIにやらせるからもう小銭も稼げないけど
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 02:16:19.46ID:AepplVVR0
このスレは新規参入しようとする初心者を叩くスレです。

他所へ行ったほうがいい
2024/08/23(金) 05:26:54.28ID:EMeSwWH30
はよせい
2024/08/23(金) 05:52:44.39ID:yNbWCuj70
絵を描くのに落書き程度ならともかく、レイヤー重ねまくりとかでまともに使おうとするならそれなりに性能があるwinタブとかの方がいいでしょ
俺はsurfacePro6使ってるけどそれでもストレス溜まりまくってるし
2024/08/23(金) 07:56:01.15ID:/8l3Fgss0
質問がアホすぎて、流石に叩かれてもしゃーないやろ
むしろちゃんとヤメとけってアドバイスされてんだから感謝しとけ
2024/08/23(金) 11:49:44.44ID:z/B2WpbF0
POCO PADを29800円にしてくれたら他の中華タブレット駆逐出来るのに。
Red mi pad seは4G+64Gで16980円は売れないやろ。1万でも買わんわ。
2024/08/23(金) 11:50:22.11ID:z/B2WpbF0
ゴミやん
2024/08/23(金) 12:07:42.69ID:0wN0anis0
本当に初心者のためを思うなら中華タブスレは初心者お断りのままでいいんだよ
そんなに初心者に優しくしてやりたいならxiaomiのタブスレにでも誘導してそこで手取り足取り教えてやれば良い
188「」 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 12:11:10.50ID:j9MexIYJ0
アイリスオーヤマの15.6インチって既存のGoogleアプリとかAndroid系のアプリって入ってますかね?
2024/08/23(金) 12:14:42.57ID:uKc3PqMa0
なぜ入ってないと思うんや?
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 12:15:29.17ID:j9MexIYJ0
>>189
ただのタブレットなんかなって
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 12:19:07.70ID:j9MexIYJ0
今10インチの使ってるのですが13インチ以上でおすすめ機種ありますか?
よろしくお願いいたします(>人<;)
2024/08/23(金) 12:48:01.29ID:5GXRD9Ow0
だから何の用途か書け言う取るやろが!
2024/08/23(金) 13:38:24.83ID:sK5wOOD+0
>>191
ipadpro
2024/08/23(金) 15:57:24.49ID:KcofL0XV0
>>191
lavie tab t14
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 17:28:42.08ID:j9MexIYJ0
>>192
用途 ほぼほぼ動画ですね(*^^*)
テザリングでアマプラとか見れれば
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 19:08:42.68ID:XS6ewsgl0
まったく期待してなかった中華タブが思ってたより良かったからSIM買って持ち出そうかな。
そんな死亡フラグ立てるとバッテリー駄目になったり謎不具合で文鎮化したりしそうだけど。
2024/08/23(金) 19:56:43.98ID:kcW1oU9Z0
バイクのナビで使ってた10.1インチのBmax i10が完全に文鎮になってもうた
取り付けの関係上サイズを変えられない
同程度の性能で10.1インチの中古で安く買えるオススメあればおせーて

条件はこんな感じ
1920×1200
RAM4GB以上
antutu20万程度(T606くらいか?)
回線はスマホからのテザリングなのでGPSが使えればWi-Fiモデルでもおk
バッテリーはできれば端子が5ピンのやつ(交換用を既に持ってるので)

自分としては同じi10かTeclast P40HD辺りかなと思ってるんだけど、他に良さげなのありそう?
2024/08/23(金) 20:11:20.01ID:XoX2JEfX0
>>197
画面サイズじゃなくて本体サイズを気にした方がいい
ベゼル幅が全然違う
2024/08/23(金) 20:23:03.34ID:kcW1oU9Z0
>>198
すまん筐体サイズで考えないとだね
240×160mmが基準で、長辺243mmの短辺165mmまでは大丈夫
2024/08/23(金) 20:24:23.64ID:gK8fh3ew0
こんなところで相談してないでアマゾンでも見て探したほうが早いだろ
2024/08/23(金) 20:36:54.74ID:sK5wOOD+0
>>197
https://www.kimovil.com/en/
2024/08/23(金) 20:53:49.67ID:82cleGf60
8インチですらデカいのに、バイク用ナビで10.1インチ使うのかよ
2024/08/23(金) 21:21:34.89ID:75qG2yuo0
バイクナビはスマホの10JE使ってるわ
土砂降りでもピンピンしてる
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 21:35:24.79ID:TSemNCcG0
やっぱりiPadかなあ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-2M+5) [↓] :2024/08/23(金) 00:31:01.76 ID:OtfV1url0 [PC]
poco padを電子ノート用に買ったけど
ペン(redmi smart pen)で書いた感じは無印iPadにも負けるな。
値段考えると十分だけど、Android版のonenoteの完全度の問題かな。
2024/08/23(金) 22:02:53.39ID:P2aJCMKX0
MeswaoってメーカーにG99で14インチ15インチがあるみたいだけどどうなん?
大きいのが欲しいから気になるわ
2024/08/23(金) 23:01:23.75ID:iNp0oat/0
もうG99はお腹いっぱい
2024/08/23(金) 23:02:46.30ID:7rJODCa40
でもRedmi pad G99 ram6がまた2.5万で再販されたら買うかも
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 12:16:29.86ID:a8de/XBq0
>>207
それは買いたい
2024/08/24(土) 14:44:40.36ID:wagXXMmS0
今更G99に2万5000も出せないよ
後8000円出せば7gen2のredmipad pro買えるし
金の無駄
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 15:27:28.37ID:a8de/XBq0
3万円超えてくるとiPadみたいなリセールもいざという時の修理も期待できないゴミに3万か。。。ってなるんよ。
2024/08/24(土) 15:59:48.81ID:TcH6Kk590
31000で買ったけだRedmi pad proヌルヌルサクサクだよ
ただ重いっす...こんな5Gでても持ち歩くの無理
2024/08/24(土) 16:07:11.87ID:qjjt+/+h0
redmiは7sgen2だし2.5万ならmega1の12GBが買える
2024/08/24(土) 16:19:45.84ID:fYW0kLR40
>>211
勝った!2.9万で購入
2024/08/24(土) 18:49:49.41ID:QlmmkrY40
タブレットですることを考えたらそG99で十分
お絵かきや動画編集やゲームするならipad買うよ
2024/08/24(土) 19:42:47.73ID:xG8X5/xZ0
今さらG99に2.5万も出せんわ
216127
垢版 |
2024/08/24(土) 19:48:47.42ID:kjr23TZY0
ONEXPLAYERとRedmi pad proどっちが良いかな
2024/08/24(土) 19:51:03.28ID:kjr23TZY0
Ryzen版ね
2024/08/24(土) 20:13:57.93ID:9g7PNKjs0
teclastのタブ買ったんだけど横向きで画面分割して左側のアプリを固定した状態で右側のアプリを自由に切り替えるの無理?
Huaweiのタブはできたんだけど
こういうのAndroidで共通かと思ってた…
2024/08/24(土) 20:22:40.62ID:Zl/X9X2/0
ホモ
2024/08/24(土) 20:23:42.62ID:9g7PNKjs0
調べたらAndroid13?からこの仕様になったのか…
不満持ってる人たくさんいるし何この仕様
泣いてる
2024/08/24(土) 21:24:04.99ID:3MC0DKfH0
t30 proって今は中古なら12000円位で買えるんだな
2024/08/24(土) 21:39:10.15ID:vgDcaSeb0
返金アマギフはいってるタブレットない?なんか新しいの欲しい
2024/08/24(土) 22:07:33.19ID:1N8YzRVn0
ホモパッド
2024/08/24(土) 22:55:32.10ID:g51pYl3h0
>>221
中華PADの中古は無いわ
2024/08/24(土) 23:08:04.38ID:QOkFfESe0
>>224
ワイのTeclast M40Pro は保証切れた一週間後にブラックアウト😭
SD のバックアップは3ヶ月前でもっとこまめに取っておけばと泣いた
2024/08/25(日) 00:20:55.25ID:rLCu0/vc0
>>221
どこで買えます? doogee t30 pro ですよね、まさかの Teclast ってことはない?
2024/08/25(日) 01:07:00.19ID:UY/hVJRh0
Doogee T30,T40シリーズは屋外で使う予定の人はやめとけ。マジで暗いから
やっぱ最低300nit、せめて350nitは欲しいよ
2024/08/25(日) 01:19:19.99ID:4aOSzbLp0
>>226
doogee t30pro だよ
店舗はじゃんぱら通販。
先週だけで3台ほど見かけたけど、今見たら全て売り切れたのか無いね。
自分が見た時は状態Aでフルセットだと13980円~14980円、本体のみか状態B以下だと11980円~12980円だった。
2024/08/25(日) 01:37:09.75ID:4aOSzbLp0
つーか今自分が見てお買い得だと思ったのはXiaomi Pad 5 6GBの中古かな 26980円はかなり安いのでは?
下手なG99タブを25000円とかで買うよりかよっぽど良い気がするけど、どうなんだろう??
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 05:25:42.02ID:FN5auHee0
もうちょい出して6をだな
2024/08/25(日) 08:50:16.66ID:2UTDX9b80
中古のガジェなんてバッテリー死んでんだろ
2024/08/25(日) 09:42:12.86ID:zoOFV+xP0
xiaomi pad 6がアリエクで28000で買えるのに中古を買う意味がない
2024/08/25(日) 11:44:04.33ID:AY/kYzkb0
>>232
本物がちゃんと届けばね…
xlaomi pad6とかXIA0MI PAD6とか色々有るから怖い
2024/08/25(日) 11:46:31.70ID:6Vrx468I0
塩網パッドでしょ
2024/08/25(日) 12:22:42.78ID:fvPAi8wY0
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
Xiomal
Xiomai
Xioanl
Xiaomi
Xlmoai
Xlmoml
Xiaomi→これを辞書に登録しておくように
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 13:53:30.49ID:YpdJedik0
バッテリ劣化に限らずスケベ顔してるアイドルの動画を流しながら画面にサランラップして擬似顔射とかしてると他人からもらうのは嫌だわ。
2024/08/25(日) 13:59:48.03ID:pe6bwznj0
ブラックライトを当てるとわかるらしいなそういうの
2024/08/25(日) 14:30:46.57ID:FK8r2Hpn0
>>235
全て検索ヒットするようにタグ付けされてたらやだな
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 16:51:30.71ID:FN5auHee0
>>233
店を選べばアリエクはそんな怖いとこじゃないどころかAmazonよりマシまであるぞ
Xiaomiスレとかアリエクスレ覗いてみ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 16:54:07.45ID:vAz9Aomg0
アリエクは釣具を数百点買ってる
日本メーカーのリール(海外モデル)とかも買うけど普通に本物が来る
2024/08/25(日) 18:32:37.13ID:9jo5TlGZ0
t30proで大体満足してるけど画面暗いのとクアッドスピーカーの割に音質がイマイチなのがちょっと気になる
2024/08/25(日) 18:36:32.52ID:DIlV9zAn0
よいよね
2024/08/25(日) 18:43:10.60ID:xQ1RM1Yb0
塩網はSD870で2万切りの鬼コスパだよ
2024/08/25(日) 20:29:54.19ID:cQp4Spqo0
防水でデカい中華タブレットのおすすめを教えてください
UMIDIGI Active T1は出てきたけれど他が見つけられなくて
2024/08/25(日) 20:30:38.70ID:AkhjXIEU0
嫌だね
2024/08/25(日) 20:44:45.06ID:DsiFLt1Z0
そもそも音がいい中華タブレットってあるの?
2024/08/25(日) 20:52:16.54ID:UY/hVJRh0
>>236
まぁまぁレベルならいくらかあるらしいよ
個人的に興味ないから覚えてないけど、Win-Tabの人が「音だけは良い」って何かと褒めてるここの範疇のタブがあったはず
2024/08/25(日) 20:53:06.58ID:UY/hVJRh0
安価ミスった……
↑は>>246宛です
2024/08/25(日) 21:45:21.74ID:V9sNPq860
ドスケベタブレット
2024/08/25(日) 21:49:39.21ID:LA418nt80
一択っしょ
2024/08/25(日) 23:10:26.02ID:S5mlx5un0
パードゥン?
2024/08/25(日) 23:30:34.75ID:klteXcEw0
ぼくはホモです
2024/08/26(月) 00:01:57.20ID:GQLKgQms0
>>241
DOOGEE T30 Proはラウドネスの設定をOFFにすると多少マシな音になる。
ここだけは初期設定から変更した方が良いと思う。
2024/08/26(月) 00:13:03.82ID:pOtlo99V0
SEで十分ですよ
2024/08/26(月) 01:09:05.69ID:TVKYjsE10
分かって下さいよ
2024/08/26(月) 03:09:05.38ID:rQqZvOaS0
たまらんのですよ
2024/08/26(月) 08:40:06.20ID:XMfhbKL00
コスパサイコパス
2024/08/26(月) 09:20:29.54ID:2yojLYjs0
わたしはゲイです
2024/08/26(月) 11:17:25.39ID:kb77hjrF0
中華タブを絵を描くのに使いたいという話があったけど
スマホで描いてDL同人500部売ったっていうyoutuberが居た
でもレイヤーが40枚50枚になってくるとアプリ(アイビスペイントX)が不安定になって落ちるとも言ってた
スマホと指先だけで描いてみてしっくりくるならタブレットでもいいかもしれんね

でも多くの現役スマホは並みの中華タブより高性能だからスペック的にみて
某700の1択、どうしても無理ならG99+8GB搭載品がいいとこじゃないかな
2024/08/26(月) 12:42:49.71ID:S2YQ+8/d0
絵描きたいならipad買えって
1番安いグレード買えよ
中華使うより快適だろ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 12:46:15.17ID:0Gh6LfSf0
値段が3倍くらいするやろ
2024/08/26(月) 12:58:56.30ID:kb77hjrF0
上を見るから要求値がどんどん膨れ上がる
そんなん絵描きたいならPCとワコムの液タブ買えってなる
だからまずスマホでやってみなという話をした
2024/08/26(月) 15:02:24.13ID:Tmp/3hbn0
ipad買ってしまえば何も考えなくて良い
だがこのスレを見てキャッキャしてるようなヤツがそれで満足するとも思えない
2024/08/26(月) 15:54:34.68ID:5b2lAaDT0
このスレを見てキャッキャしてるようなヤツはiPadなんてすでに持ってるだろ
2024/08/26(月) 16:16:45.07ID:uV/+lST10
iPadに身内を56されたので…
2024/08/26(月) 16:21:17.24ID:RM60vvVD0
スレ民の好き嫌い以前にタブレットで絵が描きたいとか原神みたいなゲームしたいとか言ってる人間に中華タブ勧めてるのはおしなべて業者だろ
2024/08/26(月) 16:27:07.09ID:rQqZvOaS0
身内をiPadにNTRされたので……
2024/08/26(月) 16:29:56.12ID:F1KVYkzO0
iPadはもうとっくに売っ払ったわ
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 17:08:09.80ID:JquvF7r50
>>266
Xiaomi6とか十分動くけどな
まだApple製品使ってるやつのが業者っぽいまである
2024/08/26(月) 17:12:02.15ID:G17dHPSq0
>>266
ipadにバイパス給電あんの?
2024/08/26(月) 17:39:52.57ID:kb77hjrF0
一番安いiPad第10世代、フルラミネーションディスプレイじゃないしAppelePencilはヘボい第1世代のみ対応…RAMも4GBしかないからレイヤー数も限度があるし微妙…
というふうに、iPadならなんでも解決する訳じゃないし、やはり上を見たらキリがない

>>266
勧めてない、勧めるならゲーミングPCと液タブ買えって言う。わざわざスレに来たんだから敢えて中華で選ぶならって話だよ
2024/08/26(月) 17:55:51.06ID:nDaAmSYb0
iPadの第9世代持ってるけどメモリがショボすぎてアプリがすぐ落ちるゴミだとしか思ってない
iTunesで音楽買う専用機になっとる
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 18:15:03.59ID:8dr2eUEp0
iPhoneとかiPadは見た目のメモリの割りに余裕あるけどな
ハードとOSが固定だからAndroidより最適化されてるんだろうよ

とは言えAndroidも12GBとか普通に出て来てるからメモリ不足感は否めないけど
2024/08/26(月) 18:55:09.60ID:Tmp/3hbn0
>>266
それで中華スレに来ちゃうヤツはipad与えて放逐
正しい措置だと思う
2024/08/26(月) 19:02:33.08ID:iQMYtOUR0
給料あがんねーしipad買う金がねンだわ
2024/08/26(月) 19:07:05.22ID:nDaAmSYb0
iPad無印が39800だった頃は良かったんだがなぁ
2024/08/26(月) 19:12:09.33ID:7Lndyfct0
中華padはリセールバリューが無いから買い替えたい時にとっても苦労する
大手中古屋買い取りはG99でも5000円程度にしかならない
自分でメルカリやオクで高値で売り抜けるしか方法が無い
2024/08/26(月) 19:17:10.87ID:afnfiXmX0
G99程度で5000円にもなったら御の字だろ
2024/08/26(月) 19:24:38.45ID:nDaAmSYb0
買い替える時はファクトリーリセットして子供のいる知人に譲ってるわ
中古屋持っていくのすら面倒くせえ
2024/08/26(月) 19:25:16.42ID:KmYYvIVP0
>>278
メルカリだとG99機なら1万ぐらいつけとけば面白いように売れるぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 19:55:15.37ID:rr1mTZx/0
>>277
ゆーてiPadを買い替える時に出るロスの価格で買えるやんけ
2024/08/26(月) 20:26:43.90ID:jfaRfd070
おっ
2024/08/26(月) 20:52:06.78ID:x01zcVr60
ぱっ
2024/08/26(月) 21:00:38.73ID:cn+gmTpY0
わざわざ中華タブスレに絵描き用オススメ聞きに来るって
アホのふりしてネタ投下してたわけじゃなかったんだ…
2024/08/26(月) 21:11:18.95ID:r8A8eSJ50
韓国タブもあるからね
2024/08/26(月) 23:18:48.28ID:9hJ7Ux6r0
HiPad Plusみたいな唯一無二な中華タブまた出て来ないかな
android11以上で画面比率4:3で2kって多分こいつだけか?
漫画見開きで読むにはこれが最適なのよ
2024/08/27(火) 00:34:51.24ID:h3eleufG0
見開きサイズならoneplus padあたりとか
2024/08/27(火) 04:21:19.00ID:n7VeQvXc0
sowaka
2024/08/27(火) 06:28:27.43ID:Mmo6dFuk0
iPlay 60 mini Turboは日本ではいつ頃発売するのかな?
発売来たら私は即買いしますよ
iPlay 60 mini Proを買った人は究極の負け組になるのだろうか?
2024/08/27(火) 06:49:21.73ID:dv2v02YK0
まぁ60minipro最初からこっちで出せよって感じ
小出し商法はひどい
日本版は多分25000~30000円辺りなんだろうけど、スナドラ6G1だから多少高くてもどうせすぐに売り切れるんだろうな
2024/08/27(火) 08:18:07.81ID:dqpVj9XL0
>>246
中華タブのカテゴリに入るかはわからないけど最近出たLenovo Tab Plusかな
ドルビーアトモス対応しててなんと8つのJBLスピーカー搭載してるらしいw
レビューとか見るとタブレットなのに低音もしっかり出るみたいだから音質面では現時点では最強クラスなんでしょう
ただしお値段が49800円とお高い
G99如きに49800円は流石に高い
2024/08/27(火) 08:25:47.88ID:r45EuKtk0
snapdragon 6 gen 1はバッテリー持ちが心配
製造元非公開だからサムスンの爆熱4nm LPE疑惑がある

性能的にはG99の1.5倍くらい
2024/08/27(火) 08:42:27.53ID:GxEbLRSQ0
GPU性能がG99の倍ってのとスナドラだから3Dゲーム側の最適化が段違いってのが魅力
25000程度だったら初回販売分は争奪戦になりそう
他のメーカーも早く追従してくれ
2024/08/27(火) 09:12:43.51ID:HXUGkmRN0
軽量な50miniがストレスフリーで最高だが
この性能なら重量激重とはいえ60mini turboは購入を検討するかな

何れにせよ
50miniproと60miniproが無価値になったのは確定だな
2024/08/27(火) 09:18:24.03ID:6qlYU/HR0
来月か
第一弾第二弾~特別限定~って煽られて買った60勢涙目だ
2024/08/27(火) 09:23:19.98ID:iiK9WRPM0
そんなことよりfpad5proのセンサー増しはいつになるんや?
2024/08/27(火) 11:17:21.10ID:iF1EFIk40
DOOGEE T30 Proでフォートナイト動いた!
ガックガクだけどソロやってきた
2024/08/27(火) 11:33:40.48ID:H+2QvwIG0
>>297
暗くて見えないちゃうん?
2024/08/27(火) 11:42:38.23ID:KXAhjZGI0
>>298
オレ眩しいの苦手だし室内でしか使わんから問題ない
2024/08/27(火) 13:35:07.63ID:rR74jlif0
T30proは画面解像度が2.5 kで高過ぎなのが3Dゲーム動作には逆にネックになってる
多分他のFHDのG99機よりゲームのパフォーマンスは大きく落ちるのではなかろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 13:55:04.19ID:5wpw/RZA0
>>266
案件レビュワーが原神もいけるよみたいな感じでやってるから悪い
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 14:29:02.91ID:Im/0uoGW0
むしろ一部のスレ民が「完璧に動かないからやめてiPad買え」って言ってるイメージ

質問者は手持ちのSnapdragon6Gen1とかiPhoneXSで試して動くのを見てから中華タブでもいけるかな? みたいな軽い気持ちで聞いてる
2024/08/27(火) 14:45:15.88ID:sbkyGSGhH
おそらく実際に中華タブでお絵描きが希望通り動くかどうか比較対象したことが無く
まず間違いなく動くであろうipadが良いんじゃね?って軽い気持ちで言ってるんじゃないかな?
2024/08/27(火) 15:08:55.84ID:bX2iSSwQ0
原神の低画質なんかも想像より低スペックで動くんよね
iPhone7とかスナドラ662でやってるやついたよ

そういう人たちが中華タブに求めてるのはiPadみたいな完璧動作スペックじゃない
2024/08/27(火) 15:16:25.40ID:UGIdShOf0
そんなもので原神プレイしてたら常人ならストレスで体調崩れそう
2024/08/27(火) 15:22:16.84ID:Hq0X4Rdv0
中華タブスレに迷い込んでくるような知識しかない質問者に確実に要求満たせるiPad買えって言うのは間違いじゃないだろ
寧ろそういう奴が中華タブ買った後に騙されただの使えないゴミだの悪評広めるんだからゲームやお絵描きはiPadみたいなスペックのタブに任せときゃ良い
2024/08/27(火) 15:25:04.05ID:ufRY4Na+0
iPad買えって言われ尽くして買えないからここに来たんやろ
いきなりこんなとこ来るやつは逆に知能高いわ
2024/08/27(火) 15:29:27.20ID:7yyYiz6V0
下級の貧乏人が集まるスレそれが中華タブオンリーの民
2024/08/27(火) 15:30:37.96ID:jDcLBHVV0
まって、なんか質問者さんの意見がわかんなくなってきたからだれかまとめて
2024/08/27(火) 15:37:50.17ID:7yyYiz6V0
俺の勝手な予想ではできるだけ安くで絵を描けるタブを探しているとかそんなのだろ
2024/08/27(火) 15:44:29.69ID:FwNrr3wX0
>>310
そう思う
絵を描けるの定義の問題やな
2024/08/27(火) 16:37:55.05ID:StkY1j590
俺の予想: 液タブ、板タブ、タブレット(汎用的な)の区別が付いていない
2024/08/27(火) 16:58:42.27ID:Im/0uoGW0
中華タブでそういう事しようとする人はパソコン持ってないイメージある
2024/08/27(火) 17:01:20.52ID:hD8gPuZE0
質問者さんはもういないだろうよ
お前らがうるさくいうから
2024/08/27(火) 17:28:13.52ID:1MfdYnKb0
T30proの影に隠れるT10pro
2024/08/27(火) 17:46:07.80ID:GHX6URnN0
>>312
質問者は>>151だから中華タブで絵を描こうと思ってたのは間違いない

見たところSoCの性能序列はざっくり知ってるのにデジタルイラストの事はなんも知らない人というプロファイルが出来上がる
本気で描きたい層じゃないからリサーチもいい加減で前知識もなかったんだと思う
2024/08/27(火) 17:49:31.35ID:dXLsQyvE0
G99系のタブで絵を描くとして筆圧感知できるの?
2024/08/27(火) 17:51:02.06ID:zUPrU/RP0
乳圧感知したい
2024/08/27(火) 18:05:57.96ID:jDcLBHVV0
タブでパイ拓
2024/08/27(火) 18:20:02.40ID:yw18t+iZ0
まーだ先週のことをズルズルやってんの老害らしくていいね
2024/08/27(火) 19:33:32.12ID:Qc0tKyTi0
まだまだやるから覚悟しとけ
2024/08/27(火) 20:30:14.36ID:40Dd7Rvn0
この辺の話ってちょいちょい出るから色んな人の話を聞いときたい気持ちはある
2024/08/27(火) 22:15:39.34ID:apY0LAHJ0
ガイジスレ
2024/08/27(火) 23:07:59.55ID:VF9fwK5k0
ガチホモスレ
2024/08/27(火) 23:17:35.07ID:jDcLBHVV0
headworf × vankyo
2024/08/27(火) 23:57:21.11ID:9F22/XxX0
ウホッ
2024/08/28(水) 00:04:21.06ID:xZbf+McK0
気をつけてください
2024/08/28(水) 00:30:19.08ID:tmOsxG100
とくさんか?
2024/08/28(水) 01:59:57.96ID:A1NuAbm80
遥かに
2024/08/28(水) 04:50:10.53ID:JHGSgBOn0
小森旬
2024/08/28(水) 08:55:43.39ID:l7b2YvLl0
おかげで
2024/08/28(水) 13:11:39.06ID:EUvt7Nr60
子どもに与えるタブレット探してるんですけど、どんなものがよいでしょうか?
すぐ壊してもいいように予算は2万くらい、出せて3万くらいです。中古でも大丈夫です。

用途は動画視聴がメインで、タイピングの練習をしたり絵を描くこともありそうです。
2024/08/28(水) 13:20:19.17ID:NGMaLp6b0
このスレを絵で検索すると、絵を描くなら、Ipad買えっていうレスがいっぱい出てくる
2024/08/28(水) 13:22:59.49ID:bb5wVvx00
タイピングの練習ってどう言うこと?
2024/08/28(水) 13:28:23.54ID:EUvt7Nr60
>>333
それを見たので予算を書きましたw

>>334
言葉足らずですみません。
Bluetoothのキーボードを繋ぐつもりです。
端子はなくてもいいですし、スクリーンキーボードでもないので画面サイズも気にしなくて大丈夫です。
2024/08/28(水) 13:31:17.54ID:gxSIJ11q0
>>332
タイピングやらせたいならちゃんとしたキーボードでやらせろよ
変態キーボード使わせて変な癖ついたら最悪だぞ
2024/08/28(水) 13:32:17.59ID:8Iy60q+j0
2,3万で絵を描こうとするとペンがまともに対応してないだろうし指で描くならどれも大差ない
外付けキーボード使うならどれも変わらん
予算的におもちゃレベルの奴しか買えないから3万付近で買えばどれも大差ないのでは
2024/08/28(水) 13:48:44.40ID:Kqaak2g30
中古で2-3万のレッツノートでも買ったほうが勉強になる
2024/08/28(水) 13:57:19.46ID:4jkfmKNt0
>>336
子供に爆発の恐れもある中華タブを与えようという質問者には異議を唱えるが、
BTキーボード=変態配列というのもちょっと認識が古いなと異議を唱えさせてもらおう
今や国内で有名なブランドのキーボードもサイズや配列そのままでBTモデル出してる
俺が使ってるテンキーレスは有線/無線USBドングル/BTの3種切り替えできるが、変態嫌いの該当スレでも通る正統派US配列だぞ
2024/08/28(水) 13:58:55.74ID:J93xuILY0
子供の年齢にもよるからなんとも言えないがFireのキッズモデルだと保証も長いからいんじゃね
ゲームしたいとか言い出したら詰むが
2024/08/28(水) 14:58:54.92ID:Yic8KjAM0
そのレベルなら何でもいいよ。好きなのをどうぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 17:48:10.90ID:23uTDWUx0
ポコといいオッポといい、なんで中華メーカーは腑抜けた名前が多いんだ
2024/08/28(水) 17:49:26.97ID:bb5wVvx00
チンポコ
2024/08/28(水) 18:03:55.65ID:YraW0lue0
ポラギノール
2024/08/28(水) 18:22:33.40ID:3bDXQSB/0
>>339
BTキーボードの話ではなくタブレットのソフトウェアキーボードの話だと思うが

さておきこれからの時代テンキーレスUSキーボードに慣れるのはありだと思う
JISキーボードじゃ日本でしか使えないからな
2024/08/28(水) 18:23:18.88ID:3bDXQSB/0
すまん完全に>>335見てなかった
2024/08/28(水) 18:26:07.95ID:t4q5pMRF0
>>342
「オッポ」は日本人からすると間抜けに聞こえるけど、英語っぽく発音するとほぼ「アップル」だぞ
ホンダとヒュンデみたいなもん

ポコは色んな言語で発音しやすいと言うこだわりらしいね
2024/08/28(水) 19:20:36.51ID:4jkfmKNt0
>>346
いや、まぁレスタイミング的に>>336も見てなかったかもしれんし……
たしかにソフトウェアキーボードだと配列とかキーピッチとかちゃんとしてないし
2024/08/28(水) 19:38:38.41ID:750L01zy0
>>348
フォローありがとう…
使われてるBTキーボードはどう?良い感じ?
2024/08/28(水) 20:04:52.51ID:wN99o1Sq0
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる
あの辺ぶつけたらショートしてほしいってことだな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 20:05:12.48ID:wN99o1Sq0
血糖値落ち着いた
2024/08/28(水) 20:23:06.95ID:UoJPjBEl0
プロ野球をやる以上懐に入れるぞ
ジーンズ越しの尻だ
2024/08/28(水) 20:24:13.90ID:UoJPjBEl0
最悪ではないだろ本当はしないといけないの
2024/08/28(水) 20:47:04.11ID:4jkfmKNt0
>>349
自分程度にはこれくらいでいいかなぁってくらい
単に打ち心地が良いなでメカニカル使うようになった人だし

でも複数端末にスイッチで切り替えできるキーボードやマウスは、
PC・タブ・スマホ同時に並べるような使い方する人には実際オススメ
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 20:51:46.26ID:Xjl6yysQ0
はず
コロナもオワコンになると思う
ガッカリはしないはずが、「拡散していいと思うよ
だから勝たせて人気あると誉めないよね
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:00:52.13ID:Xjl6yysQ0
最悪死ぬぞ
低血糖対策としては、大量にある
焼失したな
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:23:39.49ID:HvIBnts10
はっきり書けよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:26:31.28ID:BnCiyx5B0
お互いの素顔
宇「僕ほんとにあって60年も投資家の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと違い300円でプラテンするわ
他全滅
嬉しいけどパニック
2024/08/28(水) 22:53:43.26ID:BfIqyA8m0
上からきます
2024/08/29(木) 00:17:55.05ID:O4jTdwad0
>>347
オフィシャルによると
オゥポォーに近い発音でAPPLEとは
かなり違うが?
2024/08/29(木) 01:45:45.00ID:CF5OS6Jy0
極みポテト
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 01:48:54.01ID:n9H3yK/B0
ツナマヨ
2024/08/29(木) 04:15:20.47ID:lumnWl+40
アルフレッドコンボイ
2024/08/29(木) 08:26:29.82ID:nwtcWZDJ0
>>360
公式がアップルに似せて名付けましたなんて言うわけねーじゃんw
2024/08/29(木) 13:33:24.44ID:PkheyTHc0
じゃんぱらにBlackview tab 18のAランク品が22480円であったけど売り切れたな
まぁG99だから中古でこの値段でもまだ割高な気はするが
2024/08/29(木) 13:49:17.76ID:szJwS7Bv0
huaweiは切ったリンゴのロゴ
xiaomiはモロiosのカスタムスキン
2024/08/29(木) 17:26:12.13ID:PP8jfoZP0
HEADWOLF HPAD6たけどアプデ来た。
自分が買ってから、多分二回目のアプデかな?
ALLDOCUBE使ってた時は全く降ってこなかった
2024/08/29(木) 17:51:20.70ID:Ko3zl+VO0
>>367
うちにもさっき来た。何が変わったのかはわからん
L1のままでホッとした
2024/08/29(木) 18:00:41.35ID:Ff1aI3gp0
今日は朝です
2024/08/29(木) 18:10:11.11ID:HJ0lSYCd0
おちんちんショットガン
2024/08/29(木) 18:20:43.72ID:tvsCgGJu0
ショタちんペロペロしたい……!
2024/08/29(木) 18:27:15.56ID:Ko3zl+VO0
うちのアレクサが今バグってるんだけど、みんなは??
2024/08/29(木) 19:20:18.15ID:PirxX6OT0
安心してください
2024/08/29(木) 19:24:51.04ID:tvsCgGJu0
剥けてませんよ
2024/08/29(木) 19:48:40.92ID:ey1GGwCT0
安心できねえ…
2024/08/29(木) 20:19:12.99ID:/ud2vuiM0
ちょっと薄いくらいだ
2024/08/29(木) 21:05:30.21ID:aX+U98b60
力抜いて
2024/08/29(木) 21:51:40.84ID:87EjqU+E0
トムの勝ちです
2024/08/29(木) 22:17:16.34ID:xJqsgMdU0
この大空に
2024/08/29(木) 22:18:04.32ID:tvsCgGJu0
トラップカード発動!『ここでボクが投了!』
2024/08/29(木) 22:18:54.69ID:93lL3G0Z0
何このくそ気持ち悪い馴れ合い
自演?
2024/08/29(木) 23:07:48.52ID:ey1GGwCT0
スクリプト荒らしだったか
2024/08/29(木) 23:46:19.24ID:HQ6LNHRj0
封印されしアナルディア
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 00:44:53.29ID:H82tfdkA0
爆盛り大会にも聞けよ。
これな。
あかんな
2024/08/30(金) 01:33:09.09ID:7y3TwqAP0
じっくりコトコト
386名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/08/30(金) 02:33:24.38ID:/y1o8+9B0
「押し目が来たぞー」
ゴボちゃんて文字が小さくて点が入る
ニュータイプならでは当たり前なんだが買ってしまった
というか
387名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/08/30(金) 02:40:48.21ID:m5tL4uSR0
だって配信で尻を見せろ
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてないおそらく
388名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/08/30(金) 02:42:54.23ID:1mZ6f/j30
だいたい投げ銭多いんだな
だから俺は配信ドラマ
https://i.imgur.com/keqUSlX.jpeg
2024/08/30(金) 05:10:56.87ID:WrsFdn3L0
下り最速
2024/08/30(金) 15:00:27.26ID:NrrN7jID0
以前からガルマックス読んでるんだが、なんかもう末期だな
ついにはこんな記事まで書くようになった……
ただのブログじゃねーか
win-tabとphapletでいいやもう

買い物失敗した...。Redmi Pad SE 8.7でナビを使いたいなら4G版一択だった件 - ガルマックス
ttps://garumax.com/if-you-want-to-use-navigation-on-the-redmi-pad-se-8-7-i-recommend-the-4g-version
2024/08/30(金) 15:18:21.75ID:6RvXo6Ny0
何を期待してるか知らないが
どこまで行ってもただのブログだもの
それ以上でもそれ以下でもないし
みんなそれを理解しつつ
読む人もいれば読まない人もいるそんなもん
2024/08/30(金) 17:32:19.46ID:394yEXQV0
ヒガシダレ
2024/08/30(金) 17:51:27.69ID:DrTuMG7S0
かーちゃん飯
2024/08/30(金) 18:26:15.17ID:Ur4mJNvq0
サッポロ二番
2024/08/30(金) 22:28:20.85ID:I7jcNjHI0
そこは通りました
2024/08/31(土) 02:11:05.80ID:5v4Bbwln0
>>390
電話したい人はiPodじゃなくてiPhoneだぞ! みたいな記事だな
普通の人間は間違えて買わないわ
酒を理由にしてネタにしたくて頑張って考えたのかな
2024/08/31(土) 07:55:26.74ID:K3Ei7ESW0
まだはもうなり
2024/08/31(土) 16:37:00.05ID:kjnkQU9M0
>>390
最初からただのブログでしょ
あとここ見てるよ
2024/08/31(土) 17:55:02.99ID:1qC/4EQ+0
今年後半は G99 から SD6 gen1 へのSoC切り替えが進むんだろうか? Unisocお腹いっぱいなので、ぜひともそうなって欲しい。お値段据え置きで。
2024/08/31(土) 20:07:48.87ID:6utmrG1o0
6gen1は消費電力的に流行ってほしくないなぁって印象
2024/08/31(土) 20:15:15.22ID:fj7ccAqp0
2年後にはSD6 gen1お腹いっぱい
2年前はT618お腹いっぱい G99最高
4年前はT618最高
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 20:20:34.87ID:1KZNVaN+0
この価格帯にantutu80万点が入ってくるのは何年後だろう
2024/08/31(土) 21:19:25.62ID:4PKXeUNj0
padじゃ無いが最近SD7gen1のガジェ買って初期設定してたらスゲー熱々になって動作が不安定になった
7gen1って発熱ヤバイのかな?
2024/08/31(土) 21:30:15.03ID:fj7ccAqp0
初期設定だからだと想うよ
いろんなアプデ済ませて裏であれこれ動いてアチアチカクカク
Redmi pad proもそうなったので
追いついたらデバイス再起動であとは普通に
2024/08/31(土) 21:53:48.71ID:25Sbwnjp0
antutuスコアはCPUとGPUは別で表記するのがデフォになってほしい
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 22:36:02.05ID:Av/1gDP80
T618とG99を見るたびにげんなりしてたから6GENに世代交代の流れはいいね
2024/08/31(土) 23:51:54.21ID:mY2Ri5O70
ハード情報取得できるアプリってCPU-ZやCPU Monitor以外に何かありますか?

格安中華タブレットをヤフーショップで買ったんだけど、どうも偽装品っぽく、ショップページのスペック表およびOSのシステム情報では
OS 泥14、CPU スナ888、RAM8G,ROM128G、モデル名 Pad6S Proとなっているのですが(Xiaomi Pad 6S Proってのあるけど RAM/ROM搭載量が違う)

CPU MonitorやGeekbench 6でハード情報取得すると
OS 泥8、CPU MT-6757 と出てきました(ついでに液晶もHPでは2Kなのが800x1280だとか・・・)。
ついでにストレージの容量詐欺も発覚(合計7G超えでシステム容量が3Gから117Gへ変化して99%使用に)。
CPU-Zでは対策したのかスペック表通りの情報(正しCPU8コアなのに4コア分の負荷測定しか出てこない)表示されます。

ショップと返金交渉中ですが「OSのシステム情報画面、本体初期化後のストレージ情報画面を送れ」と言っている時点ではぐらかす気だと思ってます。
なおハード初期化直後にシステム情報を見ると OS 泥12、CPU MT-6750と一時的に表示されるのでその画面送って、信用できないからキャンセルしろと返答しました。
もうちょっとヤフー側を説得する為の情報を集めたいので、何か信用できるハード情報取得アプリがあれば教えてください。
2024/09/01(日) 00:17:30.49ID:H/l5w/Lj0
>>404
最適化終わったら大丈夫なのかな?
まだ2日目で弄ってたらアチアチだけどね
2024/09/01(日) 00:31:46.15ID:hSVvJ5se0
ステッペンハゲ
2024/09/01(日) 08:28:35.72ID:znCr8t3R0
ここにいるよ
2024/09/01(日) 08:32:06.09ID:yaabnBeZ0
Xiaomi「ウンチのお供 タブレット いいですよ」
2024/09/01(日) 08:51:17.45ID:BOILP+ke0
え?Newbieなの?
2024/09/01(日) 12:20:11.72ID:DRvtJoTY0
>>407
DevCheck Device & System Info

DevCheckで、よろしいかと。
アップデートも頻繁に行われており、個人情報抜かないのでおすすめ。
2024/09/01(日) 13:00:29.30ID:/liJk/kl0
詐欺に決まっとるやろ
2024/09/01(日) 14:56:09.49ID:gmE/UxU10
塩網の犠牲者が出ちゃったか
2024/09/01(日) 18:35:54.00ID:nXx+vUy90
間違いない
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:04:57.59ID:3QF3nidM0
実際に肛門科の先生は小説とか持ち込んでゆっくりウンコすると痔にもならないし脳出血リスクも下がるから良いって聞いたわ。
2024/09/01(日) 21:25:09.62ID:uFQZqIqf0
踏ん張らないと出ないから踏ん張って結局なる
2024/09/01(日) 22:37:35.27ID:1TlFjbCi0
バナナ食って水飲んだらスルスル出るよ
2024/09/01(日) 23:58:07.89ID:hLhH7ccV0
>>415
塩網なんて書いてないと思うよ
Yahooショッピングと楽天市場には、明らかに詐欺だろうという変な業者が存在する
景品表示法違反だろうと通報したことあるけど、Yahooも楽天もノーアクション

特徴は、
「商品ページにメーカー・機種名を明示しない」
「その価格では現実的にあり得ない仕様を記載している」
  SD888 バッテリー20000mAhなど
2024/09/02(月) 00:59:47.93ID:IH5ltDqJ0
スルスル~ドッサリ
2024/09/02(月) 04:06:15.12ID:v/22Fk4y0
開帳生活
2024/09/02(月) 09:03:11.52ID:sQtgfI5o0
今のバージョンなに?
2024/09/02(月) 13:36:25.83ID:NAtrE2tI0
俺は放屁で人を殺めたことがある
2024/09/02(月) 18:58:16.97ID:IvbrBkww0
ヤフショは商品名とか画像にスペック入れてて
実際はその辺は有料オプションで表示価格で買えるのはよわよわスペックってのが割とあるけど
あれって規約とかに引っ掛からんのかね
426407
垢版 |
2024/09/02(月) 19:16:09.55ID:FnA9F6kg0
>413
ありがとうございます。
使ってみます。
2024/09/02(月) 19:39:13.16ID:y4bW7nSm0
なーにこれくらいいいってことよ
2024/09/02(月) 20:57:32.07ID:RhjnwsqW0
そうなんですか
2024/09/02(月) 21:55:35.30ID:8gL3o1FH0
木を切ります
2024/09/02(月) 22:08:17.51ID:xFkNiUaU0
密かに腰の炎を燃やします
2024/09/03(火) 04:28:06.94ID:QmUbj5ky0
ラグプルにやられたわ
2024/09/03(火) 04:28:11.37ID:QmUbj5ky0
ラグプルにやられたわ
433407
垢版 |
2024/09/03(火) 12:38:27.04ID:P5tNK4gi0
>407
>413
DevCheck使ってみた結果
OS 泥14 → 8
CPU 砂888 -> MT-6757
RAM 8G -> 2G
ROM 128G -> 8G(256Gと表示されるけどファイルコピーすると合計8Gでコピーストップ、使用率100%)
バッテリーも1日放置で1%になる劣化品・・・。

一応返品対応はしてくれました。
2024/09/03(火) 14:54:18.85ID:1XYKRxuZ0
おいでませ
2024/09/03(火) 17:39:29.36ID:W26lUY+l0
ねこうどん
2024/09/03(火) 18:58:46.18ID:SRtP5nC40
はぁーZEXしてぇー
2024/09/03(火) 19:29:26.19ID:deekhJmK0
自分もXiaomiりたい
2024/09/03(火) 21:29:45.90ID:sD6eCUX40
呼んだ?
2024/09/04(水) 01:22:51.29ID:IR1zexKx0
シャオニー
2024/09/04(水) 09:15:39.51ID:sm0y97Nd0
ベアナックル
2024/09/04(水) 12:44:12.28ID:MQqkoKrI0
中華品は注文時は安く買えたって思えるけど、
通信機器とかはいざ届くとなんか仕込まれていないかと不安になる・・・。
2024/09/04(水) 12:53:29.66ID:STr6wpnw0
テンプレまっしぐらな後悔
2024/09/04(水) 13:03:31.22ID:NwaHAMq70
>>441
アルミホイル巻き忘れてるぞ
2024/09/04(水) 15:16:33.85ID:HIM7WBnB0
パケット監視ツールいれると中国本土とバックグラウンドで通信してるの分かるし
散々IT系情報サイトで言われてるだろ
2024/09/04(水) 15:17:38.40ID:UaX8URrf0
Doogee T40 proの液晶2.4Kって解像度いくつ?
2024/09/04(水) 19:17:42.55ID:JNxg0ngm0
うんちタブ
2024/09/04(水) 21:14:01.91ID:KTWfEwx20
空気のように軽いです
2024/09/04(水) 22:28:14.02ID:nsyCIYtY0
マレーシアン航空
2024/09/05(木) 18:21:47.63ID:1qTLsIhe0
オホーツクに
2024/09/05(木) 18:46:17.79ID:yZ0NIiQh0
まーだスクリプト湧いてんのかここ
高めの制限かけてるのに変わりねぇな
2024/09/05(木) 18:47:52.97ID:lpZIGGas0
どんぐりで対応ってのがちゃんちゃらおかしい
なんでクソ運営の尻拭いこっちでさせられてるんだよ
2024/09/05(木) 18:50:08.34ID:99DWCnur0
アルパカーノ
2024/09/05(木) 20:59:08.24ID:UIRR1jvw0
ちょっと待ってください
2024/09/05(木) 23:20:46.72ID:XvcJZInS0
また負けたー
2024/09/06(金) 01:07:50.64ID:lNHg6hcS0
ホテルで待機とのこと
2024/09/06(金) 06:04:38.29ID:TbgMhLTP0
レノボもここ?
メディアテックしかなくて残念なラインナップになった
2024/09/06(金) 08:53:07.76ID:FJ1EeIvJ0
Acer Iconia X12 発表、Helio G99搭載12.6インチAndroidタブレット
phablet.jp/?p=135575
2024/09/06(金) 09:32:25.54ID:pjSP4rZW0
ついに背負うまでになったんだな
2024/09/06(金) 09:50:38.18ID:0dMOxecr0
>>457
今更こんなもんを売り出して、何がしたいんだろうね?
しかも来年1月て
2024/09/06(金) 09:54:07.59ID:+o+V2a+d0
G99ってあまってるのか
2024/09/06(金) 11:14:15.93ID:7mNv5dV90
3万なら悪くない
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 12:19:35.44ID:LU4GSdHY0
有機ELはいいんじゃない安ければ
2024/09/06(金) 13:12:18.82ID:mlXBYJiM0
いくら有機elでも今更G99如きに5万も払う人はあまりいないのでは?
所詮は1万円台の機種に搭載するsocですし
2024/09/06(金) 13:19:01.93ID:CgZEkN5k0
ゲームしないのなら快適なSoCだから有機EL代と思えばナシではない

…個人的には要らない
2024/09/06(金) 13:35:38.88ID:Ihu60s6e0
AcerタブってAliExpressで売られてるの見たことある?おれ今までのは見たことない
AMOLED 2560x1600で400nitはわりと魅力的なんだけど、プロモコードで割引でもしないと高杉
2024/09/06(金) 16:36:16.05ID:1tiYNjdD0
xiaoxin pad pro 2022 3万円で売ってよ
2024/09/06(金) 17:59:12.21ID:gTUTGuzX0
泥タブなら出せて2万程度までだなぁ。
2024/09/06(金) 20:08:21.43ID:fa7oFYCJ0
G99なら15000円までだな
2024/09/06(金) 21:11:32.31ID:ZWPgJUTk0
とありあえずG99の次の流れが来ないと
2024/09/06(金) 21:13:59.91ID:f9B3pLzt0
2年後にはRedmi pad proクラスが溢れてるのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 22:08:02.64ID:kRfHzGCW0
薄利多売で次世代G99を作って欲しい
2024/09/06(金) 23:32:09.00ID:E18DI0Y00
面倒くさいけどいいな
2024/09/07(土) 03:53:06.33ID:VzpljGgr0
境遇に恵まれた
2024/09/07(土) 07:49:27.69ID:he7MVH8u0
サイクリング
2024/09/07(土) 08:42:11.13ID:+7ulR14h0
それのほうがよかったか
2024/09/07(土) 11:16:52.50ID:M5PdUgOX0
逆に中華以外のタブレットって何があるの?
ipad以外で
2024/09/07(土) 12:24:36.98ID:Amqljy+x0
Galaxy、Fire
2024/09/07(土) 13:20:34.92ID:mpyaRrEj0
Xperia
2024/09/07(土) 13:58:15.07ID:qx8f+ihK0
>>477
Galaxy, is fired.
2024/09/07(土) 14:07:16.91ID:/iQbHZk70
ONEXPLAYERのRyzen版にスペックで勝てる様になったら起こしてくれ
2024/09/07(土) 20:14:17.00ID:qmDoblWV0
それよりは普通に固い
2024/09/07(土) 20:59:02.89ID:i8Cpn+PD0
レノボも中華?
2024/09/07(土) 22:53:44.66ID:vAxlLVPF0
なんでもないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 02:16:56.85ID:Cf4bln/O0
ここから初心者の書き込み禁止な
2024/09/08(日) 03:59:59.24ID:viGXNXNQ0
非公式だからこそ
2024/09/08(日) 06:34:05.34ID:hbMPJ4/z0
ミノキシジルタブレット
2024/09/08(日) 07:12:53.77ID:+PQKbtrd0
>>482
ガッツリ中華だろ
2024/09/08(日) 08:02:36.06ID:XZoNnero0
逆にちゅうちょん以外で何のタブレットがあるの
2024/09/08(日) 08:39:35.63ID:uAHRx8xv0
家で電子書籍用に軽い50mini使ってるがかなり多いタッチ感度のトラブルは今のところ無い
次は6gen1搭載タブが熱そうだね
2024/09/08(日) 12:00:36.91ID:v7nkoMn20
6gen1なんて流行りだしたら多少高くてもxiaomi買うしかなくなるわ
流行るなら7sgen2の方を他の会社も使ってくれ
2024/09/08(日) 15:05:19.27ID:93IRYPM70
6gen1も7s gen2も性能はどんぐりの背比べでしょ
2024/09/08(日) 15:11:48.87ID:nyxE6noU0
8シリーズのインフレ率見たら6,7は足踏みしてるよな
2024/09/08(日) 15:52:17.82ID:LzHDRDs90
中華端末について詳しい人居たら教え欲しいんだけど
メインのgoogleアカウト連携したらそれに伴うパスの履歴なんかも全部見られちゃうのかな?
2024/09/08(日) 15:53:25.90ID:LzHDRDs90
安くなれば7gen1が良いと思う
確かアンツツ70万超えてるはず
2024/09/08(日) 15:59:44.61ID:v7nkoMn20
>>494
調べたら7sgen2とほとんど変わらんかったぞ
2024/09/08(日) 16:02:24.04ID:LzHDRDs90
>>495
そうなんだー
どっちが安いのかな?
安くて高性能ならどっちでもいいけどさ
2024/09/08(日) 16:08:19.52ID:o3tIpJWb0
7s gen2はredmi pad proみたいに端末解像度高過ぎだと3Dゲームの動きがカクカクのゴミになっちゃうからなぁ
gpuスコア10万前後だとゲームもある程度やるならFHDまでが限界だと思う
2024/09/08(日) 17:43:18.42ID:7XV8UFfh0
ゲームはiPadでやるからどうでもいい
2024/09/08(日) 17:50:27.53ID:ArZVR52/0
中華タブでゲームやってたらバッテリーがあっという間に劣化して終わる
2024/09/08(日) 19:36:44.43ID:nyxE6noU0
上司「ゲームなんかやってないで勉強しろ!」
2024/09/08(日) 20:55:08.27ID:S+/aS75U0
上手く込めてくれたわ
2024/09/08(日) 21:39:45.01ID:a1ogovNM0
私をぜひご利用ください
2024/09/08(日) 23:52:16.34ID:g+ETb+Ml0
ハーレルーヤ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 00:35:43.02ID:DShnu9D10
初心者は書き込むなや
2024/09/09(月) 05:20:02.76ID:6An0nh+i0
リストにも反映される機能
2024/09/09(月) 06:11:36.32ID:acMcobdG0
>>492
ミドル以下なんて儲からないしな
2024/09/09(月) 07:55:47.91ID:XDN14i9/0
おすすめのフラグ
2024/09/09(月) 09:16:07.91ID:FfjqhlhU0
おすすめはなんだかんだ言って純正指定されたNGKだって
でもスレチも大概にしてくれ
2024/09/09(月) 09:34:38.72ID:71v1j0vo0
ネルソンめし
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 11:10:19.11ID:sRZ6ms0B0
こんな過疎スレなんだから仲良くやろうや
2024/09/09(月) 12:27:11.87ID:LGcB2NXS0
「信用できる中華メーカー」という矛盾したハードルが・・・
2024/09/09(月) 16:48:55.70ID:cA48R4J+0
手を挙げて 横断歩道を渡るヤクザ

みたいなもん?
2024/09/09(月) 17:46:36.71ID:TfUGnibR0
だから中村は信用ならん
2024/09/09(月) 20:48:08.07ID:Z4aNsIkv0
林檎か
2024/09/09(月) 20:50:52.07ID:fDZquL4Z0
ふぁっきん!
2024/09/09(月) 21:31:16.69ID:s237E6p+0
Google信用してんの?
2024/09/09(月) 22:09:58.06ID:XX8eFuLy0
やってくれたな
2024/09/09(月) 22:22:31.85ID:Xq1qkdyP0
清純派AV女優みたいなもん
2024/09/10(火) 00:26:18.38ID:lTzApGn10
安全日だから出していいよ
2024/09/10(火) 01:30:37.78ID:0fmRD/PZ0
男に言われたいセリフNo.1よな
2024/09/10(火) 04:23:37.09ID:RA1fhiOB0
出ても付かないことあるよ
2024/09/10(火) 07:53:47.98ID:AUJcbQjg0
なんで教えないといけないの?
2024/09/10(火) 09:24:28.86ID:/x6Dgio60
聞いてもいないのに
2024/09/10(火) 09:32:30.63ID:T210Dnew0
何の話?
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 10:38:01.94ID:hLzZxXey0
アマゾンランキング見たらタブレットの売上上位は1万円代だった
日本人よ・・
2024/09/10(火) 10:41:55.68ID:5IhMiKrN0
SoCとか何も理解してない連中が安いからって買ってるだけだぞ、うちの上司もそうだわ
そして動作が重いとかキレ散らかしてる
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 10:46:34.45ID:JGJ+FOLl0
今の時代そんなのあるのか…
2024/09/10(火) 11:14:18.22ID:/x6Dgio60
古代いんてる「ペンティアムよりセレロンの方が売れる不思議な国、日本。」
2024/09/10(火) 11:21:26.10ID:PmAFeeC+0
こんなの売ってる業者だから悪徳なのは間違いない
2024/09/10(火) 17:50:38.04ID:nPF8yKaj0
使い回しか
2024/09/10(火) 19:37:34.20ID:REMZOtXy0
>>508
デンソーがNGKに事業売却したら実質一社しかなくね?
2024/09/10(火) 20:25:18.05ID:xfZKDnCs0
この先渡るべき
2024/09/10(火) 20:27:46.24ID:nnc64Tc00
迷わずいけよ、行けば落ちるさ
2024/09/10(火) 22:43:33.12ID:d9Y0vuCd0
俺の姪もUAUUのショボそうな10インチを買い与えられてたな
switchのキックスタンドとジョイコンを落として破壊してるようなガキだから早晩ぶっ壊す前提で安けりゃいいのかもしれない
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 23:43:16.88ID:p6+bjrwL0
一万円で買えたのがゲームボーイだった時代を考えればまあ
2024/09/10(火) 23:58:51.80ID:yW76lNxb0
ソフトも合わせて1万で収まったっけ?
俺の頃にはもうポケットが出てたから初代の時代は知らんのだが
2024/09/11(水) 01:48:42.86ID:KvnnbP1S0
これ使ってください
2024/09/11(水) 04:22:52.90ID:w9wtO5p40
運営に怪しまれるから使わない方がいいぞ
2024/09/11(水) 07:27:03.89ID:2MyM0t7p0
あほらしくて気にならない
2024/09/11(水) 09:43:54.35ID:CWaJUkcu0
タラタラしてる
2024/09/11(水) 09:47:16.98ID:3SrC0hfr0
UAUUのタブはしっかり作ってあって不具合ないからいいぞ
名前がアホみたいだから人気ないけど
2024/09/11(水) 09:49:47.00ID:LD0Da8GL0
T30買ったら分厚くてクソ重くてカバー付きかと思った
2024/09/11(水) 09:52:23.26ID:r1tYFT+90
>>541
めちゃくちゃ不具合だらけじゃん
2024/09/11(水) 10:00:58.70ID:3SrC0hfr0
>>543
俺が買ったのまったくなかっが
2024/09/11(水) 10:33:53.75ID:z4mlHNKz0
>>541
そうなんだ
ちなみにAUが出してるタブレットと思ってたわ
2024/09/11(水) 10:51:30.55ID:BqNmfX/Q0
自分が経験してないから他も全部そうなんだって思う馬鹿おるよな
ちょっと調べたら分かることなのに
2024/09/11(水) 13:47:39.71ID:Sn70i31i0
>>544
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶって言葉を知ったほうが良い

自分と身の周りの範囲のデータだけで物事を判断するのは浅はかだよ、という意味
2024/09/11(水) 17:35:40.53ID:70+Cu6S30
で、誰か歴史を貼るべきでは?
2024/09/11(水) 17:37:51.31ID:LBbHA/8v0
簡単に言うとかやばいだろ
2024/09/11(水) 17:38:30.92ID:Sn70i31i0
ネット上に刻まれた歴史を検索しろって意味だよ 目の前の板は文鎮じゃなかろ
2024/09/11(水) 17:39:55.63ID:sLfJxA6x0
>>548
>>549
最近このレベルの流れに沿った短文をスクリプトが書くようになってきたからますますやりにくくなってきた
同IDで3連投くらいして最後のレスがおかしいから人じゃないって気づくんだけど
2024/09/11(水) 19:21:15.01ID:jKxmRe9G0
奇声で会話するタイプのガイジが呼応しあってるんだよ
>>309みたいな
2024/09/11(水) 19:25:56.01ID:WlqmwIAS0
とにかく待てば良い
2024/09/11(水) 19:35:56.02ID:70+Cu6S30
>>550
検索って技術いるんだぞ
せめてワードくらい貼ってやれよ
2024/09/11(水) 20:44:40.53ID:Y5Aa+fyg0
汚いおっさんらがワイワイやってるところに小学生が来たような感覚に陥る
2024/09/11(水) 20:50:28.06ID:K2Oml7lx0
もう何もするな
2024/09/11(水) 21:50:05.04ID:uDECUOae0
ユアユーといえば2.5Kのコレ
ps://i.imgur.com/qF5k1w2.jpeg

使ってるヤツいるかな?
2Kで満足できる老眼は興味ないだろうけど
2024/09/11(水) 22:25:55.32ID:eYFjaW950
redmipadがなぜかpcとのファイル転送出来なくなって別pcでも初期化してもosダウンしても何しても直らず昼休み中の録画アニメ視聴に使い物にならなくなったので
動画くらいt616で十分だろと代替にteclast t60買っで無事ファイル転送は出来たもののfhd程度でなんか微妙にカクつく
ムカついて怒りのxiaoxinpad12.7購入
2024/09/11(水) 23:16:49.70ID:NMr17RWg0
怒りは原動力
2024/09/12(木) 02:47:29.69ID:pKKWaZAe0
国民党、中国共産党の政権奪取に協力した共産党支配の野党。PART 1.
国民党は、清朝を倒した辛亥革命後の1911年に成立した当時の中国の与党である。
北伐は、国民党の軍隊である国民革命軍が、中国の全権を掌握するために中国の軍閥をすべて倒すために行った軍事作戦である。
国民党はソビエト連邦の全面的な支援を受けており、孫文(共産主義中国では「革命の先駆者」とも呼ばれる)と彼が創設者であり1925年に亡くなるまで指導者であった国民党の最高顧問は、ユダヤ系ボリシェヴィキの工作員ミハイル・ボロディンであった。
ミハイル・ボロディンは国民党をレーニン主義政党に変え、国民党と中国共産党の統一戦線を作る上で重要な役割を果たした。彼はまた、北方遠征につながる決断の原動力でもあった。
files.catbox.moe/974sa2.png
孫文とボリシェヴィキとの協力についての詳細;
アドルフ・ヨッフェ(ボリシェヴィキの宝石商で駐中国ソ連大使)は孫文と「孫・ヨッフェ宣言」として知られる協定を結び、国民党とソ連との協力の基礎となった。
arch削ive.ph/mWLAz
この協定の後、孫は国民党に共産党員を受け入れるためにコミンテルンから援助を受けた。孫と国民党はこの協定以前に、その思想と原則をユダヤ人ウラジーミル・レーニンに賞賛されていた。孫はまたレーニンを賞賛し、この人殺しの獣を「偉大な人物」と呼び、彼がロシアの乗っ取りに成功したことを祝福した。
arch削ive.ph/yyDwU
孫はまた、社会主義革命党とテロリスト集団「SR戦闘団」の創設者の一人であるユダヤ人共産主義テロリスト、グリゴリー・ゲルシュニにも会っていた。毛沢東が共産主義への足がかりとしたのは、まず無政府主義であり、これはグリゴリー・ゲルシュニが無政府主義を日本に輸入し、それが後に中国に輸入されたことで、彼に間接的な影響を与えたからである。
files.catbox.moe/fkbn00.png
アブラハム・コーエンという名のユダヤ人がNRAの高官となり、孫氏の非常に親しいアドバイザーとなった;
二挺拳銃コーエン(モリス(モイシェ)・アブラハム・コーエン)
孫文の副官だった。彼は中国国民革命軍の少将でもあった''。
arch削ive.ph/WTZMk
PART 2: gab.com/Ahmose1/posts/107498576749369922
media.gab.com/system/media_attachments/files/093/944/185/original/907c31bfa329f8c9.png
gab.com/Ahmose1/posts/107498578401634753
2024/09/12(木) 03:26:18.46ID:Ds4AVfP70
そんなん笑うわ
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 09:02:56.57ID:7Rchdf/50
今年の夏休みに新幹線に乗ったら3人がけの残り2人がお爺さんと小学生くらいの2人組だった。
Googleマップと車窓を見比べてたら孫が絡んできたから「もうすぐ大きな川があるかな?」とか喋ってた。
爺さんが「私も欲しいなーと思ってるんですけど結構お値段がするのに難しそうで」とか言うんだけど
中華タブは新品でも15kくらいで買えますぜって言ったらヤマダ電機とかで店員さん困らせたりドのつく型落ち掴んだりしそうで説明に悩んだ。
2024/09/12(木) 09:24:46.42ID:Y71Mk+O60
リセットとかするん?
2024/09/12(木) 10:06:03.22ID:Axhq5u5q0
8インチで通話出来てと考えて
Headwolf FPad5 Proをどうかとおもうのですが使用されてる人いますかね?
いたら参考までにいろいろ教えて欲しいのですが
使用者ではなくてもこの機種の事でいろいろ教えてもらえるなら参考までに教えて欲しいです
スマホの代わりになるかな~っておもって選んでます
本当はおサイフもあるといいんだけど
2024/09/12(木) 10:06:38.13ID:ZeOa/AWH0
>>547
裏取りも出来ない誰とも知れない報告より
自分の体験が最優先に決まってるだろ
おまえは古くさい言葉を持ち出すまえに自費で買ってからレスしろ
2024/09/12(木) 10:25:49.82ID:lzhI0CDm0
iplay50 pro と 同mini proを買ったけどどっちも不具合は無いな
当たり外れってだけやろ
2024/09/12(木) 10:36:28.80ID:RtueyZkd0
人類は石器時代のムラ社会用に脳がチューニングされたまま進化が追いついてないからな
野生動物と同じで直感や経験に頼ろうとする傾向がある
だから、直感を疑え己の経験のみに固執するなと戒める言葉ができて100年以上経ってもしつこく語り継がれるわけよ

レッツノートのスレで電源スイッチがすぐ壊れるって話が出たとき「俺のは壊れないお前の使い方が悪いだけ」って言い張った奴が居た
ところがネットを調べれば頻出故障部位であることは秒で分かる
いかに経験に頼ることが愚かであるか分かりやすい実例だ

転じて例えサンプルデータの少ないマイナー中華機種であろうとも良く調べて吟味することが大事なのは変わらない
2024/09/12(木) 10:42:39.26ID:T9qCABQH0
だって俺のは壊れてないもの(直球)
2024/09/12(木) 11:01:33.88ID:RtueyZkd0
運が良いだけやぞ中華の品質バラツキなめんな
2024/09/12(木) 11:21:48.15ID:T9qCABQH0
それ言ったら無名~中堅の中華タブなんて選択肢から完全に外れるやろ、ここで経験則だの歴史だの吠えてる時点で虚しい

壊れやすいとか、ゴーストタッチが酷いというリスクを承知の上で購入して俺は未だに不具合なく愛用出来ているしな
iplay 50 mini proさいこー
2024/09/12(木) 11:32:58.04ID:bhNqEEGo0
そもそも出発点は不具合あるなしの話でお前の端末の良し悪し話はしてない
2024/09/12(木) 11:47:06.16ID:dEAQN8UN0
同じ部品を使ってるはずなのにバラツキが有るのは生産技術がまだ未熟なんだろな
2024/09/12(木) 12:12:02.00ID:RtueyZkd0
そもそも部品がバラついてんのよ
アリエクで温度センサー買ったら100℃のときに95℃示す奴と105℃示す奴があった、水の温度見るのに5℃も狂ってちゃ話にならん
2024/09/12(木) 14:26:34.76ID:mpAxNvgy0
G99プロセッサ搭載機種の多いこと
2024/09/12(木) 14:33:01.61ID:Btj0f7og0
安くて安心して使えるタブレットが欲しいならXiaomiのでも買っておけばいい
中華タブは保証交換前提で買うもの
2024/09/12(木) 16:50:27.69ID:I4pw/OTb0
面白かった
リチウムイオン電池の初回の充電方法を調整することで寿命が50%向上するという研究結果
gigazine.net/news/20240909-increase-lifespan-lithium-ion-battery/

やるべきこと
購入したら充電初回のみ低電圧で
じっくり時間をかけて100%まで充電
初回だけ5W~10Wでまたーり

次買い替えたらためそうな
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 17:22:22.91ID:oxg0MO980
バッテリー製造後の初回なんだし家に届く商品は既に充電されてるから無駄なんじゃないかな
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 17:36:49.30ID:2ZdgFztx0
女の扱いと同じってこと
2024/09/12(木) 19:13:50.54ID:FNL3d7bl0
そんな事言ったってお前童貞じゃん
2024/09/12(木) 19:55:01.23ID:56webnE50
>>576
お前が新品で買った端末は製造から一度も充電されてないんだね!
つまり一度も動作してないって事だな!
工場で一度も動作チェックされてないんだね!
すごいね!!



馬鹿か
2024/09/12(木) 19:58:07.27ID:vt1kaaEM0
童貞並みの余裕のなさ>>580
2024/09/12(木) 20:16:15.84ID:x1x4qawR0
>>578
何百回も他人棒で充電されまくって妊娠したバッテリーしか手にしたことないくせに
2024/09/12(木) 21:12:57.84ID:DP1w84vr0
>>576
初回どころかずっと5wで充電すりゃ長持ちすんでしょ
2024/09/12(木) 21:26:37.04ID:zLc9Yg+I0
女とタブレットは新品に限る
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 21:35:18.82ID:c78ASjFw0
これほんとだったら、製造側で初回の充電を済ませてくれればバッテリー革命起こせるやん
2024/09/12(木) 21:38:59.09ID:xcVQdV6O0
初回で不活性化30%になるってつまり初めから容量が減ってますってことだよな
それで充放電しても劣化しませんとか言われても始めから劣化した後のバッテリーじゃんこれ
2024/09/12(木) 22:46:47.70ID:T9qCABQH0
スーパーの陳列棚の商品を一番奥から取らなきゃ気がすまなそうな人間ばっかやな
2024/09/12(木) 23:01:36.14ID:/CDbrkgh0
しばらくはそういうことになるな
2024/09/12(木) 23:40:46.04ID:9HsG7Gxg0
悲鳴が一番良く聞こえるスピーカーのタブレットが知りたいです
もうfireのスピーカーの軽い悲鳴では満足できない
2024/09/12(木) 23:49:16.05ID:VbLtfEKc0
>>589
Y900とかじゃね?
JBLの8機搭載して尚且つ駆体もクソでかい
2024/09/12(木) 23:49:51.39ID:m0wYxSlG0
>>589
iPad Pro
悪くない
2024/09/12(木) 23:57:59.79ID:pGkS9w820
よく分からないんだけどそこまで音にこだわるならヘッドホンでよくないか?
2024/09/13(金) 00:02:43.95ID:9OclN3bC0
音質や音圧なんて結局エンクロージャーの容量とチューニングが物言うんだから
タブのちまいユニットに求めないでusbdacとアクティブスピーカー繋ぐか
有線だるいならゲームでもなきゃ遅延なんて気になるほどでもなし
まともなbtスピーカー・ヘッドホンにした方が端末変えるよりよほど幸せになれるだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 00:08:09.09ID:bmfaPJwv0
>>587
そういう話じゃないって事は多少の知能があればわかるはずなんだが
2024/09/13(金) 01:16:56.55ID:cDIE+bjf0
そんなしょうもない事を気にするなんてケチ臭えとか、尻の穴小さい事言ってんなぁってことや
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 04:13:50.79ID:bmfaPJwv0
「そういう話」にはそれらを含んでるに決まってるだろw
どんでけ理解力低いんだよ
2024/09/13(金) 05:44:06.78ID:CPpef4A/0
そんなもんは言ったもん勝ちの世界だからな
2024/09/13(金) 08:52:30.14ID:wEiK0n/p0
それはあってはならないことだ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 10:22:45.47ID:E5wJfxDU0
>>576
August 29, 2024
Researchers discover a surprising way to jump-start battery performance
Charging lithium-ion batteries at high currents just before they leave the factory is 30 times faster and increases battery lifespans by 50%, according to a study at the SLAC-Stanford Battery Center.

2024年8月29日
研究者らがバッテリー性能を飛躍的に向上させる驚くべき方法を発見
SLAC-スタンフォード電池センターの研究によると、工場を出荷する直前にリチウムイオン電池を高電流で充電すると、充電速度が30倍速くなり、電池寿命が50%延びるという。


低電圧じゃ無くて高電流の話じゃ無いの?
2024/09/13(金) 11:45:19.85ID:dIc+J3OP0
電池が長寿命化したら買い替えが減るからメーカーはやらないんじゃ?
2024/09/13(金) 12:51:29.12ID:WJ+QzczP0
発売された時点で充電されてるから
購入後にそれやっても意味なさそう
2024/09/13(金) 14:11:11.29ID:2gBm6Lfx0
尻の穴はもうガバガバです
2024/09/13(金) 19:43:05.36ID:zukg3Qhj0
>>600
充電回数何回とかカタログにデカデカと書いてあるのに
それが売りにならないと思ってるんだ
2024/09/13(金) 22:00:12.66ID:Nh2pyFnG0
非常に好ましいですね
2024/09/13(金) 22:42:10.62ID:VcvNRxUl0
I can do it.
2024/09/14(土) 04:34:17.72ID:4KZzvFE+0
小学生かよ
2024/09/14(土) 09:01:18.31ID:RMbPkMy40
>>572-573
品質チェックが雑なんやろ
低品質のものを混ぜた方が安くなるし
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 21:35:33.39ID:Bm1tV6Tx0
huawei mate XT動画みたけどとんでもないな
フレックスパイが2018に始めて折りたたみタブ発売したニュース思い出したわgalaxyとhuaweiの機種は翌年だったな

三つ折り激薄のバッテリーパックどうなってるんだろまさか全固体電池とかか?
昔のYOGAtab形状パクって端を丸みの出っ張りにしてそこの円形状のスペースにバッテリーやプロセッサーやセンサーやネットワークチップやカメラやType-cポートを内蔵したら
滅茶苦茶薄くなりそうなんだがなホールド性も向上するしさ
2024/09/14(土) 22:04:45.93ID:oKArqWte0
今北産業
2024/09/14(土) 23:29:15.01ID:66Q87X7y0
アマゾンで中華タブレット買いたいけど、スペック偽装とか多そうで怖い
2024/09/14(土) 23:35:36.36ID:2JMBU4Fl0
>>610
アリエク見たらおしっこ漏らしながら奥歯ガタガタになりそう
2024/09/15(日) 01:18:48.24ID:7F0mn8KM0
Amazonでもスペック偽装品はあるけどテンプレにある会社の製品で埋もれて普通は出て来ない
気にせんでいいと思うよ
2024/09/15(日) 01:46:38.35ID:SDFiUWiL0
正規品表示で平行輸入品なら、いくらでもあるけどね
2024/09/15(日) 06:44:54.45ID:vXFnwX/L0
尼は日本代理店立ててるトコは大体マトモ
アリエクに比べるとちょっと高くされてるのはまあしょうがないが
2024/09/15(日) 10:33:41.53ID:Ri1gmXg10
>>610
ストレージがUFSと謳ってるけど
実はeMMCだったとかあるからなw

まあでもそれで返品できるのもアマゾンのいいところ
2024/09/15(日) 15:10:54.96ID:zSoNdY9k0
>>611
15TBのSDDが1万円台とかな
俺はビックリして盛大にうんこ漏らしたわ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 15:24:54.24ID:XsO9HdTY0
>>616
SDDで💩漏らしただ??
2024/09/15(日) 19:07:28.56ID:ttDHWotG0
アリエクのT65と尼のT65の価格が違いすぎるんだけど、アリエクのグローバル版でも普通にアプリは使える?
2024/09/15(日) 19:27:47.92ID:FNs6kkFu0
そのアリエクのT65とやらは本当にT65なのかい?
2024/09/15(日) 19:34:01.95ID:hUNP+GFJ0
SODでウンコ漏らしたことならあるけどな
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 19:51:01.25ID:HeEJM7zO0
半蔵門線の某駅でエスカレーターの踏み板の右端から20cmほどの位置に黒ずんだ一本線が引かれてて前後の踏み板全部に一直線にずーっと続いてるから何かの広告デザインかと思ったら降り口にウンコが落ちてたことならあった。
降りたところのステップのところにある櫛形の金物のところでコロコロ転がりながら削られてた。
あれ掃除するのキツイだろうな。
2024/09/15(日) 20:01:20.10ID:F9g5Hz0c0
もういいじゃんそういうの
2024/09/15(日) 20:39:38.30ID:gizjkwY+0
DOOGEE T30 Proで監視カメラアプリ常時起動してモニターにしてるが1日に数回落ちる。antutuスコアのずっと低いiPad 6は同じアプリでもほとんど落ちない。まあOSの違いってことか
2024/09/15(日) 22:42:14.27ID:yOXJ7Fwk0
それはt30proがクソなだけでは
熱暴走でもしてんじゃないの
2024/09/15(日) 23:20:18.04ID:uFQCylGk0
詐欺だから気をつけろよ
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 23:27:53.56ID:bPJZmBJ30
それこそ中華タブレットだろ
安定動作するXiaomiなんて捨てちまえ
2024/09/16(月) 00:17:16.51ID:Nr3k9Vkb0
楽天広告にストレージ128G以上のタブレで1万~2万円半ばのやつばっかり出てくるんだけど
全部偽装品なのかと思うと・・・。
2024/09/16(月) 00:17:57.88ID:IiCcHO6K0
T30proって充電してるだけでアチアチになるだろ
常時点灯でケーブル繋ぎっぱとかだとかなりヤバいぞ
2024/09/16(月) 00:51:48.42ID:KQZ7RDQm0
>>618
t65じゃなくt60だけど物は国内で売られてるのと全く同じ
技適もglo版で普通にある

なんか急に動作が腐った国内redmipad4gの代わりにアリエクt60glo版買ったけど
gpu性能が想像した以上にショボかった以外は最高にコスパはいいと思う
画面はフルラミ謳うだけあって層が無いから変な映り込みもなくて綺麗だし
ストレージはemmcらしいのにアプリの更新とか音楽用に回してるペリア1より寧ろ速いし

でもsdに入れた録画ファイル1080pのmp4ファイルの再生すら動き激しいシーンでなんかカクつく
redmipadじゃ問題無かったからsdのせいじゃないだろうし単純にt616のgpu性能が追いついてない臭い
実用に耐えない訳じゃないけどどうにも気になって更に買い増し決意して
redmiと同じg99で安牌そうなt65とほぼ同価格で性能面は全てに勝るけど
日本語化が怪しいxiaoxinpadproで迷って後者買って到着待ち
2024/09/16(月) 01:01:51.02ID:PAPl9jF20
>>623
DOOGEE T30 Proで 設定 ー アプリ ー (監視カメラアプリ) ー バッテリー で「制限なし」にしてみるとかは?
2024/09/16(月) 01:02:33.45ID:zLOcwei70
急速充電時は電源OFF
2024/09/16(月) 01:16:20.18ID:PAPl9jF20
>>628
DOOGEE T30 Proをケースに入れて使っているおかげか、USB PD充電していても特に熱は感じない。
色々なところで評判の悪いマグネットケーブルを使っているけど、充電中にコネクタに触れても熱くなくて、充電終了後はWebブラウズとかKindle本の読書とかだとワットチェッカーで1~2W位だったりする。
2024/09/16(月) 02:40:30.12ID:ewMu4u8o0
ここはほんとT30Pro使いがやたら多いなぁ
T30Ultra使いは俺以外たしか一人くらいしか見たことないし、
前後のTシリーズの声もあんま聞かない気がする

もしかして同じ人たちが何ヶ月もずっとT30シリーズで頑張ってる感じ?
あんだけ画面が暗いだのなんだの文句言ってたのに
2024/09/16(月) 03:31:38.48ID:PnG4rqgG0
値段で割いるしかないやろ
嫌なら金出せばいいだけや
2024/09/16(月) 04:16:35.89ID:FtZqWeX80
パエリアはいいぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 07:05:54.01ID:oRTiuSKr0
>>633
一択マンをお忘れかな?
2024/09/16(月) 08:10:45.33ID:8xHQ2d+f0
一択マン懐かしいまだスレにいるんかな
2024/09/16(月) 08:25:56.88ID:KEB1FsFP0
素人が質問すんなよ!
これから中華タブスレはプロしか質問受付んから、覚えとけゴミ!
2024/09/16(月) 10:17:29.01ID:WceTQDGR0
マスゴミ「部外者は黙っていてください!!」
2024/09/16(月) 22:23:36.99ID:YJmtyiWg0
今から共同戦線を張ろうと思う
2024/09/16(月) 22:54:45.16ID:ghp/VdPP0
【2024 タブレット 8000mAh】TPZ タブレット 10.36インチ wi-fiモデル 8+128GB+1TB TF拡張、 2000*1200 IPS画面、 8000mAh大容量バッテリー、2.0Ghz 8コアCPU、13MP/5MPカメラ+Widevine L1+GPS+2.4G/5GWiFi 6+BT 5.0+日本語取扱説明書付き


このタブレット、どう思う?アマゾンプライム動画とネットをちょっと見るだけならいいと思う?
スペック偽装とかないよね?
2024/09/16(月) 22:57:13.35ID:UzDiZfI+0
>>641
そもそもL1が怪しいから俺ならその用途では絶対に買わない
2024/09/16(月) 22:59:15.02ID:ghp/VdPP0
>>642
レベル1かどうか見れるアプリあるよね?

それで嘘ならアマゾンだったら返品できるよね?
2024/09/16(月) 22:59:48.51ID:UzDiZfI+0
はっきり言ってここですら挙がらない謎メーカーに信じられるスペックはないぞ
2024/09/16(月) 23:01:12.04ID:UzDiZfI+0
>>643
それが面倒に感じないならいいけど
ちなみに自分は別のメーカーだけどアプリではL1でもアマプラは最高画質で見れなかった端末買ったことあるぞ
2024/09/16(月) 23:01:14.72ID:H80smjda0
8コアの時点でT6〇〇とかだろうししょぼいなぁーって感じ
2024/09/16(月) 23:01:21.66ID:ghp/VdPP0
>>644
だよね(汗)
2024/09/16(月) 23:03:21.46ID:ghp/VdPP0
>>645
あ、レベル1でも1080P再生出来ないやつあるんだね
2024/09/16(月) 23:09:05.20ID:H80smjda0
まあ買って実験台になってくれ
2024/09/17(火) 00:24:28.78ID:U+o1jPau0
煽るのはよくないよ
2024/09/17(火) 00:41:33.77ID:c/Cr7Qjb0
>>633
ユーザーが多そうな機種は専用スレがあるから、T30 Proが目立つのだと思う。
自分は昨年6月に購入してそれからずっと使っているから、まぁT30 Proでずっと頑張っている感じではある。
購入当時はUltraはAmazonでは出ていなかったと思う。
屋内でしか使っていないから、明るさのレベルは0%で使っていて特に不満はない。
さすがに開発者オプションでこれより暗くするのは見辛くなったからやっていないけど。
¥26k-弱で購入したから、同価格帯だと今のところ買い換え先が見付からない。
2024/09/17(火) 06:12:50.54ID:G6ivjYDr0
流石に今からt30proを2万以上で買う馬鹿はいないと思うけど発売当時の頃はかなりベストな選択肢だったと思う
あの頃は今と違ってG99機もロクなのが無かったからね
今は選択肢が沢山有るからわざわざt30proを選ぶ意味がほぼ無い
2024/09/17(火) 06:20:39.85ID:G6ivjYDr0
因みに今買うなら3万ちょいのredmipad pro一択だと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 06:53:46.37ID:102JXFzd0
t30proが15000円になったらすごいのにな。
あと数千円の壁がなかなか厚い。
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 07:37:22.01ID:nztijS610
一択マンの次は、シャオミンマンだからね
2024/09/17(火) 07:41:51.20ID:T+8KPUll0
1万円辺りのantutuスコア
条件================
※国内販売(故障対応)
※Dolby Atmos対応
※リフレッシュレート90hz~
全てを満たすもの
====================
■Redmi pad SE 2万 250000
約125000
■Redmi pad pro 2.9万 600000
約206000
■Xiaomi Pad6 3.6万 830000
約230000
■Xiaomi Pad6 spro 6.2万 1580000
約254000
2024/09/17(火) 07:49:15.19ID:yAkWJLMH0
ほんとどこにでも湧いてくるな
ゴキブリかよ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 08:33:15.43ID:IL48n/5A0
1万円辺りの重さが正義
2024/09/17(火) 08:35:16.17ID:NOkkxTbi0
バイパス充電とOSの安定性が正義
プチフリーズなんて論外
2024/09/17(火) 08:53:14.67ID:5aM5OdPk0
>>656
※Dolby Atmos対応
※リフレッシュレート90hz~
スレチ
2024/09/17(火) 09:39:26.60ID:3WHWl92l0
8インチは現状マイナー中華しか選択肢が無いけど10インチ以上はマイナー中華を選ぶ理由が一切無い
2024/09/17(火) 10:57:54.73ID:17pmhBlE0
10インチ以上でコスパいいところは、シャオミだけなの?
なんかここはOSの癖が強いと聞くけど
2024/09/17(火) 11:04:06.32ID:D38Vj4Zi0
XiaomiアレルギーならOnePlus
6s proより戦闘力高くて安い
2024/09/17(火) 12:12:36.60ID:cKNZ0J+50
あとlenovo(xiaoxin)がコスパ良いんじゃね
xiaomiよりも更に癖あるけど
2024/09/17(火) 12:53:39.27ID:xcy6P0qL0
今はもう中古t30proが12000近辺で買えるんだ 凄いな
2024/09/17(火) 12:55:39.12ID:ZCoeJx+P0
流石に中古はね(汗)
2024/09/17(火) 12:56:03.16ID:NOkkxTbi0
アマゾンのクーポンミスで15KくらいになってたのってT30proだっけ?
あれで買えてた人はコスパいいよな
2024/09/17(火) 13:00:21.96ID:4LOdZ7sL0
>>656まぁ1つの指標として見るのは面白い
2024/09/17(火) 14:11:47.06ID:Qj7PF50u0
>>666
中古のタブなんて画面に精子かマン汁が塗り込められてるに違いない
2024/09/17(火) 14:41:10.62ID:mRG7p1kR0
>>667
冬なのに背面熱々で大丈夫かと使ってたがこの夏逝った
同じくクーポンミスで買ったHpadは2週間でノイズザーザー砂嵐になって返品
2024/09/17(火) 17:02:31.82ID:R6gt307O0
>>665
221 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/24(土) 21:24:04.99 ID:3MC0DKfH0
t30 proって今は中古なら12000円位で買えるんだな

まだ売れないの?w
2024/09/17(火) 17:41:07.67ID:saO70ecw0
T30 Proには一択マンが大勢いた
なぜかアンチもいたw
人気商品だった証拠かな
2024/09/17(火) 17:48:07.26ID:TTcFsATd0
>>663
このスレoneplus pad2持ってるやついるの?
コスパ良さそうで気になってる
2024/09/17(火) 19:03:00.02ID:xcy6P0qL0
>>671
マジで人違いなんだが
たぶん無意識に読んだものを書いたのかもしれません
ちなみに持ってるが売るつもりはない
2024/09/17(火) 20:34:23.37ID:EKndFcwi0
おっぱいパッドが欲しい
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 20:42:13.08ID:nztijS610
乳パッドか?
2024/09/17(火) 21:51:46.43ID:PH1x4IdR0
おっぱいみたいなマウスパッドやないか
2024/09/17(火) 22:47:37.49ID:AzfQqKSm0
悲鳴ほど重要なことって無いよ
2024/09/18(水) 00:22:50.85ID:sI4m6S+/0
生乳タブレット
2024/09/18(水) 01:34:37.85ID:QdKBBmwn0
>>679
腐った雑巾の臭いしそう
2024/09/18(水) 02:45:35.38ID:G7UGZ6Qb0
alldocubeの iplay60 pad proを買ったのですが画面上に謎の動くボタンが表示されるのですがこれは何でしょうか
分かる方教えてほしいです。
2024/09/18(水) 06:25:53.04ID:8GnVcdSS0
12インチ8G、G99のavid pad A90の中古がじゃんぱらで14980だったぽいけど速攻で売り切れたみたいね
こういう最近出たばかりの製品の中古品はバッテリーヘタりとかほぼ無いだろうからかなりお買い得
新品の半額やし
2024/09/18(水) 07:02:33.61ID:AhU5Fw740
そういえばここでは全く話題に上がらないオナタブってどうなん?持ってる人いる?
2024/09/18(水) 08:15:24.43ID:02HAB1f80
>>682
それ古いほうやん
2024/09/18(水) 19:01:04.98ID:MDdXRScm0
honorのこと?
Pad8なら買ったことあるけど他より優先する理由はないね
中華タブにしては割高でUIもHuawei時代のEMUIからあまり変化がなかった
まあ特に不具合もなく使い勝手は悪くなかったから買って後悔することはなさそうだが
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 06:23:34.07ID:p72uXA+v0
https://soredayone.com/540.html

クソサイト晒しage
2024/09/19(木) 07:07:01.18ID:M2cMcDMt0
立浪退任とか明日から何を楽しみに生きていけばいいんだ
2024/09/19(木) 09:17:42.00ID:ouUiDGnT0
うそだろっタッツー
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 09:31:05.90ID:OzLI3SNS0
Redmi pad SE買ったがクローム見るだけでカクツキひどいわ
ネットと漫画動画くらいなのにこの微妙な操作感
proだったらもうちょっとマシかな?
2024/09/19(木) 14:34:00.44ID:0Fek9+Lo0
そんなコスパ悪いもん買うからやろ...
1万円辺りのantutuスコア
条件================
※国内販売(故障対応)
※Dolby Atmos対応
※リフレッシュレート90hz~
全てを満たすもの
====================
■Redmi pad SE 2万 250000
約125000
■Redmi pad pro 2.9万 600000
約206000
■Xiaomi Pad6 3.6万 830000
約230000
■Xiaomi Pad6 spro 6.2万 1580000
約254000
2024/09/19(木) 14:35:07.25ID:0Fek9+Lo0
>>689
SEは動きのないシングルタスク向け
つべを見る、読書
ブラウジングなんてもってのほか
2024/09/19(木) 20:41:27.11ID:ntukb47s0
>>1,980-990スクリプトも消えたみたいだし次期スレは
どんぐり緩和もいいかもね そういうスレ増えてるみたい
2024/09/19(木) 21:50:19.30ID:uVbsaVS00
ブラウジングって結構soc重要なんよ
2024/09/19(木) 21:52:13.42ID:eTGOTKmP0
SEのリフレッシュレート問題直った?
chromeだと60固定になる奴
2024/09/19(木) 21:59:33.98ID:NGYfJoVV0
CPU性能は30万いってるしブラウジングにはむしろ過剰性能まである
2024/09/19(木) 22:51:03.60ID:0SQz5nbw0
ひょっとこハゲ
2024/09/20(金) 01:13:26.86ID:ug8E+hsp0
>>672
自分がDOOGEE T30 Proを使って不満に思っているのはこのあたり。
・マグネットスリープに未対応
・電子コンパスを未搭載
・Qiに未対応

でも、他の中華タブレットも大体一緒だったりする。
発売から1年以上経つのに、他社製品も含めてあまり代わり映えしないのよね。
だからといって壊れでもしない限りAndroid14になっただけのものに買い換える気は無いけど。
Kindleアプリが重いから、もうちょっと内蔵ストレージが速いものが欲しいなぁ。
2024/09/20(金) 01:16:55.57ID:/UOYlVWE0
俺にとっての快適なブラウジングは8Gen3シリーズ並が必要でも、
>>695にとっての快適なブラウジングは4Genシリーズ並で十分かもしれない
2024/09/20(金) 01:30:39.01ID:2Tu5H6yL0
今必要なのはチャーハンを食べることだ
2024/09/20(金) 02:43:12.08ID:Wv2rCi5W0
>>697
皆いらない機能だ
2024/09/20(金) 04:57:12.05ID:u27MMKMG0
結局の所廉価プロセッサはGPU性能ケチってるので安く上げられてるという感じ
2024/09/20(金) 05:05:18.04ID:pAO1fwtI0
>>695
それ、SD680じゃないよなw
G99じゃないと低価格帯では実現不可能
2024/09/20(金) 05:06:49.72ID:pAO1fwtI0
>>697
QIは要らんな
マグネットスリープは、ケースを使わないなら無意味そのもの
8型クラスなら欲しいけどな
2024/09/20(金) 07:08:29.22ID:JS3QMvKG0
某レビュアーはブラウザこそいちばん重いアプリ、重いページの表示速度こそが大事って言ってるもんな
同意はしかねるが
2024/09/20(金) 07:30:59.34ID:m3tXs5440
動画専用としつつもブラウザもつかうわけで
重いページの表示速度が遅いとストレスなのよね...
Viaくらいサクッと開くブラウザないかしら
2024/09/20(金) 08:05:13.28ID:ayjudUe50
>>702
G99とSD680程度でブラウジング速度に差なんて出るか?
性能的にもどんぐりの背比べな気がするが
2024/09/20(金) 10:56:13.70ID:PhcuXYrv0
やっぱり安い端末は、それだけの理由があるのね
2024/09/20(金) 11:37:44.73ID:DjB/t9C60
自己解決したSEのリフレッシュレートは仕様だったのね
わけわからんmiブラウザ使うときだけ90Hz動作とか流石Xiaomiだわ
2024/09/20(金) 12:20:46.39ID:Zc8FLvjG0
詐欺じゃん…
2024/09/20(金) 13:04:46.46ID:4t9Lm6HZ0
そんな最低ランクのやつ買うからやろ...
Redmi pad pro買っとけ
つうかさ大手はスレチ
2024/09/20(金) 14:26:10.18ID:koRqxt6s0
まあPC界隈でもSSDやメモリなどコスト安かったりするし廉価タブレット作るのにプロセッサ以外は何とかなってるという市場
712697
垢版 |
2024/09/20(金) 19:47:16.58ID:bL8qZx880
>>700
>>703
まぁそういうわけで中華タブレットは需要の少ない機能を省いてコストカットしているのでしょうね。
電源ボタンに触ることなくカバーの蓋の開け閉めだけで画面をON/OFFしたり、USB-Cコネクタを酷使しないで、寝る時に充電台に置いておくだけで翌朝充電できていたりと便利なのだけど。
Fire Max 11が理想に近いけど、あれはメモリ4GBだから少し足りない。
2024/09/20(金) 20:07:02.60ID:jELhvSix0
中華に限らずqi等無線充電対応してるタブなんてないに等しいレベルじゃん
つかスマホですら対応してる方が極少数だし

MagSafeクッソ便利なのにな
MagSafe上位互換なqi2は今度こそ全スマホに標準装備くらいの普及してほしい
端子の抜き差しも位置決めも開放される上
車載時にはホルダーにもなる攻守最強さよ
タブへの搭載はまあ正直別にどうでもいいけど
2024/09/20(金) 20:25:29.55ID:/LUt5L0U0
醤油こと
2024/09/20(金) 21:05:32.23ID:HA/VyALt0
androidはいつになったら窓機能つけるのだろう
2024/09/20(金) 22:16:25.00ID:/UOYlVWE0
ああっ!窓に!窓に!!
2024/09/20(金) 22:26:04.91ID:OP0bmZM10
ブラウザはメモリ容量が一番効くんじゃないかな?
タブいっぱい開いてる時とか
2024/09/20(金) 23:08:47.57ID:+qEljdjI0
ソースでもあんの?
2024/09/21(土) 00:31:57.94ID:AS7JZoRe0
壊れたんで AAUW T90 ての安いんで買ってみたけどこいつ CHUWI なのか UAUU なのか正体わからないけどこれ大丈夫かな

https://i.imgur.com/dsx6eyK.jpeg
2024/09/21(土) 01:04:15.31ID:NhzjbNbH0
それは大変でしたね
2024/09/21(土) 04:39:55.64ID:/KriF20T0
クーポン適用後の値段で普段から売られてそうなスペックだな。値段相応じゃね
2024/09/21(土) 05:09:21.09ID:uPlVfupG0
>>719
T616かあ
ちょっと足してG99タブ(iplay 50 proとか)でもいいかもしれんけど
これはこれでいいんじゃね?
2024/09/21(土) 06:02:21.08ID:/KriF20T0
ちょっとゆうても1諭吉くらいかかるだろうし、まったり普段使いならいいかと
2024/09/21(土) 07:22:00.63ID:/+dgCRYh0
>>719
微妙やなw
2024/09/21(土) 08:32:17.10ID:J3atfNbi0
ああ言えばこう言う
2024/09/21(土) 09:39:16.51ID:s0G8VZvm0
>>723
g99搭載したiPlay50 Pro NFE が今タイムセールでクーポン使って17999円だよ
個人的には17999でもやや割高な気がするけどね
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 10:35:38.35ID:uKdAJGLS0
3万円でコスパ最強のやつって現状なんですかね?
中古でもオッケーです
2024/09/21(土) 10:39:43.11ID:kug8vyvu0
xiaoxin pad
2024/09/21(土) 10:43:15.03ID:D+FpNxi/0
>>719
それ、狙ってたやつだわ
1万円なら買うかもね
クーポン割引詐欺みたいでずっとそれ出てるけど
2024/09/21(土) 11:06:29.27ID:AS7JZoRe0
G99 は魅力なんですか Alldocube はちょっと避けたいものでこいつを選んだんですが 壊れた奴が T606 メモリ8G ストレージ 128 で不満が無かったもので
今は予備の Fire タブレット使っててタスク切り替えが遅くて気が狂いそうですウフ
関係ないですがコレゲロ安いですがメモリ 6G ならこなもん?

https://i.imgur.com/OT4YBK2.jpeg
2024/09/21(土) 11:30:48.62ID:Y3wpbHwY0
結局何が聞きてえんだよ
2024/09/21(土) 12:08:13.28ID:7hk9hi980
>>727
スナドラ865積んだmatepad11
ただしPlayストアが無いw
2024/09/21(土) 12:35:13.86ID:/KriF20T0
>>730
8GBがよければT10 PRO
2024/09/21(土) 18:30:33.77ID:Pm/uscQ+0
>>730
はい
2024/09/21(土) 18:35:37.32ID:awr9e21Y0
poco padでもいいな
2024/09/21(土) 19:44:12.90ID:0NTIX4oy0
風呂とかでも使えるような防水のタブレットでおすすめありますか?
軽いものだと助かります
2024/09/21(土) 20:22:40.90ID:ne81wNlt0
AGM P1は普通のタブ並の重さ
ネックはOSが13と古いのとキャップの開け閉め面倒なこと
2024/09/21(土) 20:24:30.95ID:NDKpa/ay0
アンドロイド13で古いとか、どんな感覚なの?
未だにアンドロイド4のタブレット使ってんのに
ディータブ
2024/09/21(土) 20:26:47.97ID:o0HwuSxI0
>>738
4使ってるほうがどんな感覚だよ
2024/09/21(土) 20:28:41.69ID:NDKpa/ay0
アマゾンプライムビデオなら見れるからね
あとは音楽聞いたり
2024/09/21(土) 20:28:41.80ID:UIAhS1+U0
防水対応タブレットはスピーカーが防水のためかふさがれたような音で音が悪い。
2024/09/21(土) 20:50:32.98ID:awr9e21Y0
OUKITELは大体どれ選んでも防水性能高い
2024/09/21(土) 21:15:46.85ID:bx7vOTMV0
風呂で音楽とか聴かないけど防水のBluetoothスピーカーでも置いときゃええやろ
2024/09/21(土) 21:24:21.99ID:k8RlQljp0
防水完備の女体タブレットをレンタルで借りる
2024/09/21(土) 22:35:15.48ID:btlVMIHg0
方形でも借りられますか?
2024/09/21(土) 23:05:20.69ID:KGheg/5P0
AGMとかいうとこがG99の風呂用防水タブ出してるな
防水でもこのスペックで23000はちょっと高過ぎな気がするが
2024/09/21(土) 23:54:45.74ID:8qZV8y+H0
普通にジップロック使えや、としか
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 00:17:45.98ID:IahSuldD0
防水ケースいくつも買ってきたけど結局ジップロックに行き着いたわ
少しくたびれてきたらすぐ新しいのに交換できるのがいい
2024/09/22(日) 00:28:24.57ID:RlqOXmve0
どうせスペルマぶちまけるだけだからサランラップでいいよ
2024/09/22(日) 07:36:35.43ID:mx5rgNEk0
精子でバッテリーショートで妊娠の事態を避けたいんやろ
2024/09/22(日) 08:12:18.68ID:/uwztwOP0
タブレットは孕ませてなんぼやろ
2024/09/22(日) 08:35:05.66ID:ZAv+yVhq0
AGM PADは良コスパ
2024/09/22(日) 11:06:36.16ID:FSAp01A/0
最初はいいが使ってるうちにタブレットが微妙に歪んで
小さな隙間ができるから防水性能はアテにならんぞ
2024/09/22(日) 11:08:47.39ID:e9oyygeR0
>>753
そうだね
毒林檎石板でも、フレーム歪みなんて商品状態に記載されているケースがある位だし
まして中古だと、喩えAランクでも蓋(SIMスロット等)がイカれてるケースも有り得るし
2024/09/22(日) 11:09:52.49ID:e9oyygeR0
あ、防水性能を謳ってる場合の話な
USBはキャップレスでも、SIMスロット等はそうはいかんざきなんだし
2024/09/22(日) 15:20:02.89ID:cvswBYqu0
今時キャップ防水なんて採用してるとこあんの?
757558
垢版 |
2024/09/22(日) 16:19:38.91ID:sEQxwQHu0
xiaoxin12.7 2023到着
充電速度て公表は20wだけど付属充電器が20wなだけでタブ自体は25wまで給電イケるんね
ほぼメディアプレイヤー専用にするには勿体無いくらいサクサク動くけど
ベンチマークがてらやってるゲーム入れて確かめてみたら
一部ゲームは相性悪いのか870とは思えない位カックカクなのあったりその辺はやっぱり中華タブやね
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 16:19:57.17ID:6Jw0m1+30
今の低価格帯だとG99か685で選ぶしかないか?
2024/09/22(日) 18:54:46.01ID:e9oyygeR0
>>756
SIMスロット(含むメモリカードスロット)はそうだろ?
2024/09/22(日) 20:38:00.29ID:+9Aks6Ll0
アリエクでかなり安いと思ったけどおまくにだった
https://i.imgur.com/90WWoSj.jpeg
2024/09/22(日) 23:59:06.91ID:EaCQ4nX/0
お前らのSIMスロットも厚いキャップで守られてるだろ
2024/09/23(月) 12:37:02.20ID:MOByQwRn0
simスロットは滅多に取り外さないから劣化はあまりしないと思うが
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 13:38:32.48ID:OljxH/EA0
>>760
アリはチャットで交渉すると意外と柔軟やで。
おま国を突破したことはないけどその店で扱ってない商品を「これ売ってないの?」って聞いたら取り寄せてくれたことある。
2024/09/23(月) 17:07:59.79ID:PK6jfQe30
ちょっと入院するかもしれんからツベの動画見たりして吟味してるけど
・過去にHD(第7世代)、T30pro(ドッジーのほう)は購入して今はない
・アマプラ、レトロゲー(エミュ)、じゃんたま、が主用途でブラウジングとかはスマホ
・予算は25000あたりだけど要り様だから安いほうがいい
・それでも画質だけはこだわりたい、あとイヤホンジャック

→自分でも驚いてるけどFireHD10(2023)が第一候補になってしまった
iPlay60proの画質にはかなり心が揺さぶられたが
オーバースペックがシングルタスクに見合ってない(無駄に高価)というか・・・
ほかに安価(T606)だけどフルラミタブないかな
2024/09/23(月) 17:46:39.59ID:VbZpNQ1d0
入院おめ
https://i.imgur.com/AEJ70S1.jpeg
強くこのイヤホンを推奨する理由
・とにかく薄い恐らく1番薄い
・枕で横寝してもコレが一番耳が痛くない
・枕に挟まれても粗異物感を感じない位に薄い
・周りの音もナースの声も多少聞こえるから安心
>>764さん~尿道カテーテル抜きますね 」
・無事退院したらバイクのヘルメットに入れ込み再利用
バイクでもとにかく耳が痛くない
まさに入院横寝のためのイヤホン
2024/09/23(月) 18:01:58.96ID:v4FeHrQv0
でも耳掛けヘッドホンって基本音漏れするやん
エロいの聴けないぞ

昔まだ自転車の危険運転が問題視される前の高校時代に、
自転車通学で使うにはすごく便利だったが
2024/09/23(月) 18:08:57.92ID:PK6jfQe30
>>765
あり
イヤホンジャック「付き」のタブって意味でした
2024/09/23(月) 18:29:28.17ID:q5ZVd/cz0
ほう覚えとこ
息子に管通すときより外すときがめちゃくちゃ痛いよな
2024/09/23(月) 19:11:59.73ID:VbZpNQ1d0
他の如何なる形状のイヤホンすべて
枕を下にして寝て使うと耳が物理的に痛くなる
2024/09/23(月) 19:14:49.24ID:Rbxw8tiM0
寝るときくらいスピーカー鳴らしたいいじゃないですか
家ではいつも小音量でスピーカー鳴らしてる
イヤホン、とくにカナル型はずっと耳に入れてると耳にカビが生えて大変なことになるぞ
2024/09/23(月) 19:17:15.43ID:zYTYcH/L0
音は良くないがこれも痛く無いぞ
//i.imgur.com/09xhttW.jpeg
2024/09/23(月) 19:45:41.29ID:3yLOXH8J0
枕の下に仕込むピロースピーカーがいいぞ
2024/09/23(月) 20:11:49.93ID:+lZt2Jfw0
>>768
ワイの場合は管を通すときに若いナース2名がモタモタして挿したからクソ痛かった
そして抜く時のが痛いと聞いていたけど熟練ボンレスナースが「あ?痛くないですよ(スポン!)」って抜いたので痛くなかった
2024/09/23(月) 21:12:14.82ID:9kYuCRKQ0
>>719
これ届いて設定してるんだけど 尼のストアアプリがエラー出て GP からインストール出来ない…
こんな事あるんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 21:45:00.97ID:9AKcdxEX0
AAUW T80っての買ったんだけど2日でブラックアウトして強制再起動しても駄目、たまに映っても起動タイトル自体がバグってる様な感じ。
動画メインなので性能的には問題ないが、あんていせいの面で酷すぎる…まぁソレが安さの所以なのだろうけど…

で返品する事になったのだけど、タブレットにアクセス出来ないので個人情報を消去する事が出来ないのだけれど、そのまま返すのが気持ち悪い…
カード情報とかは入れてないけとわグーグルアカウントってかなりの情報わかりますよね?
776558
垢版 |
2024/09/23(月) 21:55:01.40ID:/s2F4Q780
>>764
t616のt60でsdに入れたfhdの録画アニメをmxplayer proで再生して動きが激しいとブロック出たりカクついたり
プリコネ程度がガックガクだったのにそれ以下のt606でまともにエミュなんて動くの?
ps1や2くらいしか合法的にイメージ吸い出せる環境ないからそれ以前のは知らんけど
2024/09/23(月) 22:00:13.44ID:/s2F4Q780
名前欄消し忘れてたついでにxiaoxin語り続き
色々設定弄ったり試してたら大した負荷でもないゲームや軽量設定とか出来るゲームでも描画怪しいのは
リフレッシュレートを144可変の自動任せだとその辺の最適化があかんみたいで
60固定にしたらどれも普通にサクサク動くようになりましたん
2024/09/23(月) 22:27:18.86ID:9kYuCRKQ0
>>775
リカバリーモード ファクトリーリセット 辺りで検索
と言いたいところだけど画面写らないのか
他の端末の「デバイスを探す」を使って端末をロックしといたら?
2024/09/23(月) 22:35:27.32ID:/dDNoPXq0
>>765
横だけどいつか買ってみる
2024/09/23(月) 22:53:19.92ID:PK6jfQe30
>>776
PS1までなら余裕でツベにもHD8だけど動画は出てるよ
前に持ってたHD8(第7世代)でもいけたし
シングルタスクだとメモリは3GBあれば十分だしCPUもそんなにいらない

中華タブも安いのは画質も眠そうなのばっかだな
2024/09/24(火) 00:36:09.22ID:TY1+Ml/m0
あ、はい
2024/09/24(火) 01:28:02.96ID:g/qEJQ0A0
>>771
病室でスピーカー鳴らせないだろ、お大尽で個室なら別だけど
イヤホンがBluetoothじゃなくて有線使用なのはゲームで音ズレが有るからかな
どうせならケーブル長めのものを選べば病室備え付けのTVでも使えるかも
2024/09/24(火) 04:27:27.96ID:iyw2dXbp0
今さらG99タブだけどRealmeならアリかな?

Helio G99/90Hzの11型タブ「Realme Pad 2 Lite」登場!スペックをチェックしてみた!
https://garumax.com/realme-pad-2-lite-spec
2024/09/24(火) 04:31:11.78ID:iyw2dXbp0
イヤホンはJBLの USB Type-C 接続 出来る奴を買えば良くないか?
2024/09/24(火) 04:53:11.39ID:evEsTliD0
RAM8GBモデルがあるのは良いけど4GBは…需要ないやろ
それにrealmeが出すのに今更WUXGAはなぁ…
もっと上げてると90HzはG99には厳しいからSoCもDimensityの7000番代とか
2024/09/24(火) 06:02:57.93ID:mob7tUvJ0
Androidで、12インチ以上で、7万以内のおすすめ教えてください。

田舎の老眼の親に、
孫(自分から見て子供)の写真のフォトフレームと、電子書籍読むようです。

使うアプリはfotoo
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.bo.fotoo&hl=ja

これまではGalaxy Tab S7使ってたんですが、
高すぎて後継機種には手が届かないです。
老眼が進んでるので画面サイズも上げたいです。
変更する度の実家の両親に教える時間的コストが重いので、
3年以上使えそうな製品が希望です。
2024/09/24(火) 06:18:44.05ID:wB8hbXVe0
老人がモノを覚えるのは無理な気がする。結局毎回来てもらってやってもらって見るだけを繰り返すと思うよ。頻度的にもその程度で十分
2024/09/24(火) 08:13:38.15ID:mob7tUvJ0
>>787
Android 4.4の時から10年近く使わせているので、
普通のことは大丈夫です。

TaskerやFolderSyncなど併用しつつ、普段の処理は自動化してて、
アプリのバージョンアップなどで使用方法が変わった時など
質問があるときは、電話を受けて、
TeamViewerでリモートから対応してます。
2024/09/24(火) 08:46:00.24ID:59v3pJxH0
taskerとか使ってる時点で既に情弱である
2024/09/24(火) 08:55:55.02ID:U4db9Gj80
>>771
肌色のインナーイヤホンなんてあるのか
目立たないんだろうけど、補聴器付けてるように見られそうでいやだなあ
2024/09/24(火) 11:08:01.09ID:6LLy813i0
poco padでも買っとけ
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 11:12:58.16ID:VISiA4wb0
>>774
>>775

え?二人とも同じメーカーでトラブってるの?
ここのメーカーはやめたほうがよしうだな
2024/09/24(火) 11:24:33.50ID:dpDowJ2a0
>>792
尼ストアのトラブルだけどその後設定のアップデートを確認したら GP のアップデートが来ててアップデートしたら更新エラーが治りました
バッテリーの減りが思ったより早いのとボリューム上げると音が割れるぐらいで値段の割には良いかと
ただ泥13だから /Android/data 配下がセキュリティうんたらでアクセス出来なくてメーカーと関係ないとこで難儀中
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 11:27:48.41ID:VISiA4wb0
>>792
ヤバい
日本語おかしかった

やめたほうが良さそうだな

訂正
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 11:29:43.59ID:VISiA4wb0
>>793
バッテリー8000以上もあるのに減りが早いってのは、実は偽装の可能性は?アプリで調べる方法なかった?
2024/09/24(火) 12:07:04.17ID:dpDowJ2a0
>>795
DevCheck と Accu battery ではスペック通り 8,280 mAh なんで偽装では無いと思うのですが
前使ってたのが T606 でこれは T616 だからなのかな?

https://i.imgur.com/90GEn5R.jpeg
2024/09/24(火) 13:01:11.63ID:sfYDORKL0
スマホ音痴の人にnewpipe入れてあげて以降、嫌になるほどスマホのこと聞いてくる始末
ストレージは余裕があるのにnewpipeを指差し
「いっぱいになったからできなくなった」
と意味不明な主語なし説明され話聞いてみると
検索履歴が画面いっぱいになりもう使えなくなった判断したらしい
もう二度とスマホ音痴には関わるのやめる
2024/09/24(火) 13:15:13.00ID:jPm1mVjO0
>>797
馬鹿だなあ
2024/09/24(火) 13:45:12.90ID:ZiJkN/Fp0
>>797
スマホ音痴の介護なんてやっても割食うだけだよ、そういうガイジにはまずiphone買わないと始まらないって言わないとダメ
iphoneならみんな持ってるから誰にでも聞けば教えてくれるぞ、でも俺は持ってないから全然分からん俺に聞くな(大嘘)と口添えするのも忘れずに
2024/09/24(火) 14:34:31.87ID:njELMQm00
>>797
スマホ音痴もあるんだろうけど主語無しで説明する人は基本的に関わらないのが吉
会話が成り立たないからイライラさせられるんだよね
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 14:36:16.12ID:VISiA4wb0
>>796
それを見る限り偽装ではないっぽいね

リチウムイオンバッテリーの特性上、最初の数回くらいは全部使い切って満タン充電すると安定するらしい
2024/09/24(火) 14:38:58.02ID:fBTsPTzP0
主語なし会話をして良いのは
親友、家族、恋人まで
2024/09/24(火) 15:57:44.56ID:evEsTliD0
家族でも色々端折った話し掛けされるとイラッとするが
「いつ行くの?」とか。いつ話したどの話か類推できねーよ!
2024/09/24(火) 15:58:11.78ID:jPm1mVjO0
アレだよアレ
2024/09/24(火) 16:05:26.36ID:evEsTliD0
あぁ青酸カリねはい
2024/09/24(火) 16:13:29.44ID:dpDowJ2a0
>>801
産休今充電ケーブル抜いたわ
2024/09/24(火) 17:54:42.79ID:pp8brdhI0
凄惨カリー
2024/09/25(水) 00:09:56.22ID:sapl6Fjn0
>>719
この端末だけどなんとなくワイモバイルの SIM 入れて APN 設定したらネットも通話も出来た
元々タブレット持ち歩いてたからしばらく使って見て気にならなかったったらスマホもういらないかも
前の端末はネット出来ても通話出来なかったからラッキー
2024/09/25(水) 00:14:24.97ID:sapl6Fjn0
>>806
関係ないけどここで充電器外してさっきバッテリーが 10% 切ったんで充電器繋げた
8 時間は使えたのかな
自分の使い方だと割と当たりかもしれない
2024/09/25(水) 00:58:24.39ID:Sf9jdbzR0
新しいタブレットが欲しいんだけどオススメないかな?
見開きでのマンガ読み
YouTubeやdアニメストアでの動画鑑賞
専用のペンを使ったDSのエミュレーター
ネットサーフィン
専用のペンを使ったお絵描き
が用途 やる頻度が多そうな順に並べた

この場合そんなに性能は必要なさそうだけどどんなタブレットがいいのだろうか?ギャラタブはSペンとかついてくるからいいなーと思うんだけど…高いね
大きさは12.5インチ付近くらいはほしい ギャラタブウルトラみたいに14.6インチはさすがにデカすぎるか?中華でも良さげな候補ない?xiaoxin pad pro 2025とかちょっといいなーとは思った
2024/09/25(水) 01:02:28.89ID:AFL53iVN0
ギャラタブでもA9+は安い
2024/09/25(水) 01:13:59.04ID:Sf9jdbzR0
>>811
11インチはちょっと小さいし、4GBRAMはちょっと将来性を考えるとつらくない?
2024/09/25(水) 01:49:57.03ID:JpqeS1W00
>>791
ありがとう。
日本アマゾンで買っても5万以内なら、POCO Padでよさそう。

>>810
POCO Padは 12.1インチだそうな。
希望よりはちょっと小さいかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 07:09:44.00ID:4s02S0IW0
中華タブは電話回線での通話可能なやつが多いのに普通のタブレットは通話不可なのが多いんだね
2024/09/25(水) 07:15:59.74ID:RIUKRWA80
>>810
チョイoverスペックだがXiaomi6sproじゃね?
2024/09/25(水) 08:01:51.19ID:CIxV/4FE0
>>810
絵描くならipad買えよ
2024/09/25(水) 09:11:52.62ID:pkeiVTJN0
>>810
iPad Pro一択
2024/09/25(水) 10:02:20.98ID:Sf9jdbzR0
>>813
ちょい小さいかもしれないな でも候補としてはあり 入れとくよありがとう
>>815
xiaomi pad 6s proはかなり上位の候補に入ってた UIとか最適化とか大丈夫かなって心配 アスペクト比もマンガ読むなら16:10よりは良さげなのも良き
2024/09/25(水) 10:03:48.93ID:Sf9jdbzR0
>>816>>817
宗教的にipadは無理 あと絵を描くのは最後に持ってきたように優先度は1番低いしお絵描きが趣味に出来たらいいなー 出来なかったらまぁそれはそれでいいかー 程度 本当にガチるなら液タブとか買うと思う
2024/09/25(水) 10:08:49.75ID:IEpvfE2i0
宗教とか言ってる時点で韓国製だろうが中国製だろうが無理だろ
紙使ってろ
2024/09/25(水) 10:22:59.36ID:Sf9jdbzR0
あんなくそ高いブランド料払って誰が買うかよ
中古も無い無い マンガを保存したいから容量ある程度は欲しい たった数十GB増えるだけでクソボッタクってくるAppleなんか買うかよ
2024/09/25(水) 10:25:19.18ID:tVdKold60
リセールバリューがかなり高いから価格はそんなに問題にならないと思うよiPad

俺は宗教上の理由で買わないけど他人にオススメはする
サポートは一切しない
2024/09/25(水) 10:26:30.83ID:VVAoefQo0
Xiaomi pad 6s proもmicro SD非対応だし論外扱いでいいぞ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 10:51:35.46ID:CNSiMetk0
結局、アソコ一択じゃないか
2024/09/25(水) 10:53:53.79ID:Sf9jdbzR0
>>823
マイクロSD刺せなくてもまぁなんとかなるんだ 整備済みipadで良く出てくる1番安い64GBはさすがに足りない 128GBは今後使っていくには足りない、となると256GBくらいほしいんだけどそうなるとipadだと「えぇ…」ってなるくらい高くなるんだよなぁ 2020年、第4世代ので10万円とかだぜ?アホかと
xiaomi pad 6s proだったらRAMは12GBはほしいから512GBなら余裕のよっちゃん過ぎる 用途的にはまぁ8GB 256GBでもいいとは思うけど
2024/09/25(水) 10:56:52.40ID:Sf9jdbzR0
>>822
正直よく読むジャンプ系マンガには4:3の画面比率は神ってると思うし絵を描くならipadが良いのも知ってる
ただApple税払いたくないしAndroidで買ってきたゲームとかもそのままダウンロード出来るし割と普通にAndroidの方のメリットもあるんだよね windowsとも繋げやすいよね 特にGALAXY
2024/09/25(水) 11:15:54.51ID:WM4vigT50
xiaoxin padしかねえだろ 答え出てる
買え
2024/09/25(水) 11:22:20.06ID:Sf9jdbzR0
>>827
xiaoxin pad pro 2025ってやつだよね?あれ12.6インチ?くらいで多少でかくなってるしいいよねぇ
2024/09/25(水) 11:26:19.04ID:gLuSXobu0
宗教上の理由ww
高くて買えないって素直に言え
2024/09/25(水) 11:38:00.27ID:ulyjFRjz0
12.6の2020買ったけど2年でWiFi機能だけ壊れたよ
5万円もしたのに2年もたないってヒデェ
2024/09/25(水) 12:00:57.76ID:tVdKold60
情報デバイス系で宗教上の理由っつーのはメーカーが嫌いだから絶対に買わん説得無用って意味だぞ
2024/09/25(水) 12:01:16.02ID:tVdKold60
情報デバイス系で宗教上の理由っつーのはメーカーが嫌いだから絶対に買わん説得無用って意味だぞ
2024/09/25(水) 12:02:00.93ID:tVdKold60
ちなみにSurfaceProなら持ってる
2024/09/25(水) 12:12:02.06ID:1HlyVeKq0
はいはい必死必死
2024/09/25(水) 12:14:56.29ID:gLuSXobu0
大事なので2回言いましたw
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 12:16:29.59ID:N85HqPLy0
別に好きなの使えばええやん

中華タブレットはコスパよくて、面白いから好き
2024/09/25(水) 12:27:39.00ID:Sf9jdbzR0
高くて買えないだってさwんなわけねぇだろ こちとら年収1000万円だわ 嘘だけど

でもわざわざ中華タブスレに来て聞いてるのにクソ高ipad薦めるのはやめてくれ そりゃ金あればipadも試していただろうけども
2024/09/25(水) 12:29:24.55ID:hXuqCunY0
android関連スレで聞いてきてるのになぜか脳死でiPad薦めてくる人間多いよね
2024/09/25(水) 13:17:43.09ID:AV9FGPPl0
まぁ漫画目的だと4:3かつ高解像度であることが絶対的正義みたいなところあるからな
Androidに限定するとどうしても何かを妥協しなくてはいけなくなるから脳死でiPadを薦めてしまうわけよ
2024/09/25(水) 14:06:11.39ID:Itx8xacV0
>>839
そんなことない ジャンプとかの新書判なら正義だがダンジョン飯とかキングダムとかのB6判では7:5(oppo pad2とか?)の方がいいんだよ
ipad
新書 ほぼ全画面
B6 上下に余白が出来る。横はぴったり表示
16:10とかのタブ
新書 左右に大きな余白。縦はぴったり
B6 左右に少しの余白。縦はぴったり(アスペクト比が7:5ならほぼ全画面ぴったり)
xiaomi pad 6s proだと3:2だから16:10のやつよりは余白は少ない、7:5よりは多いって感じなんだよね
2024/09/25(水) 14:06:33.71ID:WM4vigT50
>>828
12.7インチだね
スナドラ870でも2025でもどっちでもいいんじゃ
どっちもペン使える上に安いし
2024/09/25(水) 14:58:42.73ID:Sf9jdbzR0
>>841
あーどっちがいいんだろう
スナドラの方がいいかなぁ でも2023年のモデルだもんな
2024/09/25(水) 17:47:39.88ID:+zHG/MUf0
iPlay 60 Mini Turbo、11.11で$199以下にならんかなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 19:43:05.12ID:+ZE6ADuj0
Amazonで売られてるTPZの2Kタブレッㇳ
時々セールやクーポンで5000円くらいになる
ステレオスピーカーだしもうコレでいいや
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 19:57:08.05ID:/EOLXGRM0
それどこにあるの?
ワイドバインレベル1なの?
2024/09/25(水) 19:58:12.27ID:QZymKxP90
サイズ比較に
左Xiaomi pad 6s pro12.4
前p85t 8
右xiaoxin2023 12.7
原神とかリッチゲームやるんでもなきゃ性能的には870で十分過ぎる
まあ俺の使い道は6spがゲーム、xiaoxinが昼休みの録画アニメ視聴、p85tが他ごとやりながら視界の隅でつべ尼プラ垂れ流し
https://i.imgur.com/YyrY3Rr.jpeg
2024/09/25(水) 21:41:46.25ID:6j+BL1JR0
シコりたい気分
2024/09/25(水) 21:51:58.70ID:b1fuPUKi0
Redmi pad proでtver見ながらXiaomi Pad6でmxプレイヤーでdlした動画を再生しつつ耳コピし
alldocube50mini proで譜面化
2024/09/25(水) 21:52:20.98ID:b1fuPUKi0
↑ギターの耳コピと譜面化
2024/09/25(水) 23:55:51.39ID:KLMw2lbf0
勘違いされがちな言葉
「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」

忘れてはいけないのは人類の9割以上は愚者であるし、「歴史」とやらで簡単に判断が下せるほど世界は単純ではない
これはなにごとも実際に試してみることが大事だという教えである

ディープラーニングのAIが人間を越える成果を見せ始めた現在においてもなお賢者気取りの愚者はかなりの重症
人間には無数の環境変数を処理しきる演算能力はない
2024/09/26(木) 00:03:43.19ID:PIt7AwZ60
高画質なiPlay60 pro買おうと思ったけどあれ赤が強いな
T30proに似てる
戸田がつべで絶賛してるけどその動画内で彼の顔が真っ赤に映ってるわ
2024/09/26(木) 03:57:18.17ID:Z61DGSHk0
でってゆう
2024/09/26(木) 07:00:38.67ID:2euDt+BZ0
>>850
時分の経験だけで判断する奴はどう転んでも愚者だから細けえことはいいんだよ
その場合は歴史に習うほうが1000%優れてる
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 14:35:41.44ID:UEAVmyJj0
TPZの2Kタブレッㇳ
なるほど、スペックが本当ならお得、まぁWidevine L1なんて嘘だろうし詐欺スペックだろうけど
T606でこの解像度の液晶なら非公式youtubeアプリ入れたり
個人情報入れずにルート取って野良APKいれて遊ぶくらいには良さそう
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 15:33:34.67ID:D36rQlfH0
でもそんな簡単にわかるのに偽装するのかな?レビューに書かれそうだけど
2024/09/26(木) 16:06:41.63ID:uOsgJx4x0
別物だけど大丈夫か TPZ ?

https://i.imgur.com/bx7Zc6J.png
2024/09/26(木) 16:12:47.10ID:U2mDIwRR0
>>856
「一番いいのを頼む」
2024/09/26(木) 16:24:45.88ID:6y/Pdm5d0
>>857
負けてて草
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 16:26:13.71ID:D36rQlfH0
>>856
真っ黒で草www
2024/09/26(木) 16:32:06.46ID:uOsgJx4x0
バリバリバリ

https://i.imgur.com/Zu9FBYm.png
2024/09/26(木) 16:44:00.43ID:AuedW3E/0
SoCの名前じゃなくコア数書いてる時点で期待できない
今や8コア当たり前
2024/09/26(木) 16:51:25.93ID:vSrZ+4Ud0
1万以下のタブとか動画電子書籍に使っても動作もっさりでストレスめっちゃ溜まりながら数か月で壊れるイメージしかない
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 16:59:13.90ID:UEAVmyJj0
https://i.imgur.com/AX7P1As.jpeg
どうせ端金
注文してみたぜ
2024/09/26(木) 17:02:20.62ID:h0QL01NR0
レビュー頼むわ
2024/09/26(木) 17:07:23.57ID:uOsgJx4x0
>>861
書いてるよ

https://i.imgur.com/P43fCIT.jpeg
2024/09/26(木) 17:12:37.22ID:fTSaKDaT0
星2.5の時点で賭けですらない
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 17:18:39.60ID:B+JozMlY0
>>860
偽装がないか結果報告よろしくね!
2024/09/26(木) 17:35:47.69ID:uOsgJx4x0
>>867
うい
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 17:42:57.61ID:B+JozMlY0
>>868
素敵♥
2024/09/26(木) 17:47:10.62ID:25dig0u+0
>>868
うい奴
2024/09/26(木) 17:49:46.79ID:v9CbK3Wb0
そのタブレット7200円くらいでアウトレットに出てたけど在庫ないとかで送って来なかったわ
5500円で投げ売りされてたT10Proはちゃんと送って来たけど
2024/09/26(木) 19:00:33.68ID:LgRRlXj+0
>>856
うおーんうおーん

ってドラクエ4か何かであったよな
2024/09/26(木) 21:07:57.23ID:uOsgJx4x0
姫スペルマ知ってます😭
2024/09/26(木) 21:08:10.05ID:uOsgJx4x0
2024/09/26(木) 23:38:03.63ID:jobRXWlg0
たけーよ
2024/09/26(木) 23:45:04.10ID:nvGuvq2b0
>>867
レビューするアプリ教えて
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 23:47:49.22ID:rsd3wu4j0
>>876
devcheckってアプリ
2024/09/27(金) 00:00:23.46ID:cOmegL340
>>877
このタブでおk?

https://i.imgur.com/YMmDbjZ.png
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 00:05:51.40ID:S95SHf1h0
>>878
それでオーケー

パッと見では偽装ではないっぽいね!
2024/09/27(金) 01:10:16.70ID:cOmegL340
>>879
いや、これは >>719 でこのアプリでいいのかしらと
2024/09/27(金) 09:53:48.08ID:cOmegL340
ワイの TPZ タブ配達状況見たら何故か GIF 県に居て到着は明日に模様
明日は出かけるのでレポは明日の夜になるかと

https://i.imgur.com/eTlwt77.png
2024/09/27(金) 13:37:43.13ID:brTCrBQ10
t606で9000円なら割と妥当な価格じゃない?
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 14:07:56.33ID:Ca+tzjFc0
中華スレは初心者が質問するとこじゃねえ

出ていけや
2024/09/27(金) 14:50:50.92ID:UezE0tRq0
どうしてもレポしたいならば、聞いてやらんこともないレベルの興味しかない
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 17:28:51.90ID:+80deca10
2万円以下でGPS付き、ストレージ64G以上、動画とマップがストレス無く動くチップ、画面はridmiの8.7~10.1まで…おすすめ無いですか?
一万円前後の安物中華タブには2連敗で懲りました…当たり外れはあるのだろうけれど、そこそこ耐久性(信頼性?)のある品物が欲しいです。
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 17:31:18.08ID:+80deca10
あと光センサーも欲しいです
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 18:01:06.31ID:is56KlLn0
>>885
2連敗とは?
どんな不具合あったん?
2024/09/27(金) 18:01:53.98ID:dTXrBP5C0
うぜーよ
2024/09/27(金) 18:07:55.18ID:pjcawqD50
既に2万そこそこドブに捨ててんのウケる
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 18:09:20.46ID:eAdlhmfC0
いや、普通に返金と返品じゃないの
2024/09/27(金) 18:13:30.37ID:/QmOTLUI0
そもそも懲りたのならもっとお金だしたほうがいいのでは🤔
2024/09/27(金) 18:24:40.46ID:rPnjUnEm0
二連敗してんだからもっと予算増やせよ
2024/09/27(金) 19:06:31.54ID:2QgWnvOn0
>>885
ない
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 19:28:22.54ID:wJI2EkCt0
1台目は16kで8ヶ月で逝った、最初に充電が不安定で2A程出るとみるみる温度上がって充電ストップ→暫くして又充電→みるみる…だったので面倒くさがらず返品しておけば良かったと後悔。
二台目は2日で画面暴走、勝手にタッチしまくってる様な状態で暴走…何とか物理キーでファクトリーリセット出来たので返品。

解像度低いけど無名の3流よりはマシかな?とredmi pad se 8.7ポチッてみた
2024/09/27(金) 19:30:18.72ID:mGlpGFrW0
>>889
「今度は2万出したからいけるやろ」
→Xioamiだった
2024/09/27(金) 19:37:38.43ID:aNDYspfn0
安中華なんてメインでiPadやらXiaomipadやらギャラクシーなんかを持ってからサブで愉しむものだよ
2024/09/27(金) 19:46:03.11ID:et2rteJ20
3連敗を期待していますw
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 19:51:35.31ID:mIBpl10N0
親用に中華タブレットあげたけど、2年以上もってるから運が良かったのかな?
初めての中華タブレットだったけど
2024/09/27(金) 19:56:20.48ID:mGlpGFrW0
親に爆弾贈るとかどんな仕打ちを受けて育ったんですか??
2024/09/27(金) 21:01:04.40ID:et2rteJ20
遺産目当てだろ。言わせんなよ恥ずかしい・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 22:22:16.15ID:RL/klH6u0
TPZタブレット届いたでー
詐欺スペックや買ったらあかんで^^
センサーが加速度センサーしかないGPSは無し
バインバインレベルは3
メモリは4GB
CPUは1.6GHz
液晶のバックライト最大にしてなにか作業すると
充電速度を上回る消費電力
てか充電速度が6W程度しかない

自分はStreamFab突っ込んだ

まぁ玩具としては十分
何より解像度はちゃんとスペック通りだった
2024/09/27(金) 22:29:07.63ID:cOmegL340
>>901
お前 >>861 なん?
明日届くけど受け取り拒否でキャンセルした方がいいかな?
でもキャンセルすると一緒に買った奴もキャンセルは辛い orz

https://i.imgur.com/z6NxKdU.png
2024/09/27(金) 22:32:58.36ID:cOmegL340
バインバイン L3 きっつー
見てなかったわ
2024/09/27(金) 22:49:41.40ID:cOmegL340
よく考えたら動画見なきゃいいだけか
じいちゃんにあげようと思ってたけど今使ってるタブレットで動画見てないからじいちゃんに今使ってるのあげて俺が使うか

2chMate 0.8.10.192 dev/INCAR/T90/13/GR
2024/09/27(金) 23:04:23.43ID:1iy+0KdE0
でその後すぐ壊れたらどうするんだ
2024/09/27(金) 23:08:53.34ID:cOmegL340
別なの買うだけ
2024/09/27(金) 23:35:37.63ID:EORidNpK0
9000円でL3は正直ゴミだね
2024/09/27(金) 23:48:00.34ID:yARKX8jN0
//store.shopping.yahoo.co.jp/cocoto-case/pc050.html

これは間違いなくスペック詐欺
2024/09/28(土) 00:32:35.47ID:f2qiLFnk0
DoogeeやBlackviewみたいなInker帝国製がクーポンミスで1万以下ならまだしも
TPZみたいな得体の知れない1万以下はもれなく1年以内に壊れるからコスパゴミ
2024/09/28(土) 02:42:44.22ID:E/+tlaLe0
>>909
自分で買いもしないでスレの結果だけで言っててなんなんお前
2024/09/28(土) 04:56:56.04ID:D6sWB/hI0
>>909
死ね
2024/09/28(土) 08:51:55.30ID:+lHrTbOE0
>>908
Android15とかくさー
勝手にベータ版インスコしてるのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 09:58:51.54ID:Ky+uvNWG0
アマゾンなら返品と返金が楽だからまだいいよね
2024/09/28(土) 10:30:08.19ID:yjn0VB1p0
>>885
lenovoの安いやつにした方がいいと思う
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 15:06:29.13ID:02/SEYIY0
TPZタブレットさんはセールで買えたら
動画流し見するには良いかな
薄いし、軽いし、高解像度だし
バックライトを50%以下で
ハードウェアエンコード対応してる動画なら半日はバッテリー持つし
2024/09/28(土) 19:30:39.50ID:JM2SkRW70
>>908の商品情報にはAndroid14って書いてるのね

まぁ1万くらいのおもちゃで1年遊べれば十分な気もするけどw
2024/09/28(土) 19:37:22.94ID:+lHrTbOE0
>>916
面白そうだからよく見たらAndroid13.14.15が選べるらしいw
14が+1000円で15+2000円で草
2024/09/28(土) 21:53:19.29ID:RcLm3a3k0
TPZのタブレットは8k以下でセールしてたのになんでこの値段で今さら群がってるの?
2024/09/28(土) 22:53:26.57ID:K1/gc4Sq0
暇だからネタでスペック詐欺か確認してただけ
2024/09/29(日) 00:00:47.12ID:VbuCjlGu0
X30だけは説明通り搭載してそう…
こういう詐欺タブってhelioXシリーズ乗せてるの多い
2024/09/29(日) 00:19:18.86ID:yU3a7r/50
どうでもええわ
2024/09/29(日) 01:21:53.53ID:BnwwJG2b0
そらそうよ
2024/09/29(日) 06:22:51.52ID:TgZssidp0
暇だから確認してただけ(ニチャア メガネククイッ
924 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 07:34:56.81ID:o1W/Jack0
TPZ売り切れ。既に詐欺箇所は修正してるね。
手頃なようつべ動画制作用に買われたか。
2024/09/29(日) 09:46:53.19ID:ShcS64kZ0
昔TZR乗ってたよ
今売ったら100万オーバーとか
低速トルクないから
街乗りでも回さないとダメなピーキーな可愛いやつだった
2024/09/29(日) 10:11:02.46ID:cPjRDhPD0
某所でG99 8.4インチのFpad5の中古品が11000円
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 10:13:18.79ID:BiDmJ2js0
だから、ちゅーこは不要だから
2024/09/29(日) 10:18:32.22ID:3qHhjCUg0
低スペックで新品のゴミと発売から1年のミドルスペックの中古品
同じ値段ならどっちがお買い得?
2024/09/29(日) 10:20:05.99ID:pNo7/4Is0
>>928
後者
2024/09/29(日) 10:22:11.40ID:IEQwFscK0
中華の新品と整備確認済みの良品中古なら中古でしょ
2024/09/29(日) 11:28:51.85ID:JHTAaehu0
僕はマグナ50に乗っています
マグナキッドと呼んでください!
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 11:38:22.99ID:C6xD8ysC0
一人芝居始まっちゃった
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 11:43:54.95ID:BiDmJ2js0
ガチでちゅーこは汚い
人が触ったものは汚いから
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 11:54:25.16ID:6Xk7O3Ev0
>>933
そこまで気にするのならケースに入れて画面フィルム貼れば物理的にふれないのでは。
そもそも皆は汚さではない別の理由で買わないんだと思うがね。
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 12:01:18.80ID:BiDmJ2js0
バッテリーもヘタってそうだしね!

まぁ兎に角ちゅーこは絶対ないわ
2024/09/29(日) 12:05:33.92ID:TsCU1fty0
ちゅーこ呼びきもちわりいな
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 12:06:51.43ID:BiDmJ2js0
ちゅーこ
ちゅーこ
ちゅ~子
チューコ
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 15:45:36.08ID:VfbNWseO0
女とタブレットは新品がいい
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 18:05:42.00ID:oWW7uw8+0
redmiPad SE 8.7届いた。
大勢のレビューで散々もっさりって見ていたからか実際に触った感じ思ったよりマシじゃね?って感想、自分はナビと動画再生がメインだから全然許容範囲。

アプリが立ち上がってしまえばソコソコ動いてくれるのだけど、アプリの切り替えが圧倒的に遅い。恐らくストレージがeMMCのせいかと思われる。
ブラウザも読み込んでしまえばそれなりに動くのでそういう所を分かったうえでの購入なら全然ありだと思う。

後は耐久性だけ、マジ2年くらいは保ってくれ…本当マジで
2024/09/29(日) 18:29:11.97ID:1t0PhkDw0
何につけ~感とは相対的なものだし
~と比しサクサクもっさり
あと、最初からローエンドと理解してれば許せるのもある
まぁ動画専用とかならいいのかもしれんねSE
自分はブラウザも使用するのでRedmi pad proにしたけど
2024/09/29(日) 19:34:51.01ID:MXYNvrKZ0
ゲーム一切やらない普段使いだと、ストレージ遅くなかったら普通に使えるしね。ソシャゲ起動しないとCPUの差が感じられないくらい
2024/09/29(日) 23:26:01.37ID:7BZH/kYP0
最近疑ってる事
開発者オプションでHWオーバーレイを無効にすると3Dゲーの抽象パフォーマンスが結構落ちる?
アニメーション設定を無効化すると同じくパフォーマンスが落ちる??
自分の結論としては開発者オプションは一切触らない方が良い気がしてきた
2024/09/30(月) 06:48:24.47ID:GcHtmy8R0
便利な物以外は別にしてそれら項目は触らないほうが良い気がした
に訂正しときます
2024/09/30(月) 06:58:51.60ID:GcHtmy8R0
>>1,980-990
スクリプトいなくなったし次スレはこれでいこか
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
現状のままでも別に構わないのでスレ立てする人にまかせる
2024/09/30(月) 08:36:08.53ID:cRcmmHSU0
■■ここまでスクリプト■■
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 08:47:55.93ID:hMw89Ktk0
俺も開発者オプションやメモリー拡張は使用しないようにしてる
2024/09/30(月) 09:09:01.03ID:kGWBhDlr0
昔はゲームが重かったらとにかく開発者オプションだったけど最近のsocだと多分逆効果
最近のローエンドはCPU性能は高いけどGPUはイマイチってのが多いからCPU性能を使わずにGPU性能だけに頼れば当然パフォーマンスは大きく下がる
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 09:49:41.11ID:qTVNVeQx0
アニメーションはオフにしてるわ
うざくね?動きが遅くなるし
>>942
2024/09/30(月) 10:36:35.43ID:/Tu8tfwQ0
それってあなたの感想ですよね?
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 13:27:35.77ID:xeq1Trn10
TPZ届いたー
価格を考えればええね、CPUは記載通りだし

サブスクまとめて1つのアプリから管理するやつ入れたらレベル関係なくHD画質で見られるから、2Kの恩恵はデカいわん

ゲームもしないし外に持ち出さないし
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 13:31:25.27ID:B32CwVfP0
>>950
なんのアプリ?
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 14:27:16.70ID:Am9sFu+e0
マネーフォワード
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 14:32:36.73ID:P36aG4p/0
T606以上のスコアで高解像度パネルで一万円切るタブレットはなかなかないから使い方想定してるなら良いかもね
2024/09/30(月) 14:37:52.75ID:ym873wIC0
使い方3ヶ月で文鎮
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 14:47:41.56ID:jdpr5plB0
僻みジジィ
2024/09/30(月) 16:08:44.81ID:6oz8cxV10
『TCL TAB 8 Gen 2』 22,800円だってよ!
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 16:27:23.72ID:8Tpye0D+0
>>950
そのアプリ教えて~
2024/09/30(月) 17:07:57.17ID:ym873wIC0
>>956
名前でgen2釣りしてるバカ御用達のやつな
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 17:44:18.42ID:hay5nH9s0
これで22,800円
>TCL TAB 8 Gen 2 (8188X1)は、 8.7インチ(1340×800)ディスプレイ、CPUはMediaTek Helio G80 MT8786 2.0GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB
リフレッシュレート90Hzディスプレイや防水(IP54)対応



Helio G80はT606と比べて
CPU性能は同等でGPUが勝ってる
メモリ性能が低いが
ユーザー・エクスペリエンスが同等だから
T606よりゲームが多少遊べるかなって感じ

いらね
リフレッシュレートが90なのは惹かれるが
G99でメモリ8GBにストレージ128GBでフルHD液晶の8.4インチが2万円以下で狙えるのに
だれが買うんだ
お前らそんなに濡れた手でタブレット操作したいか?
2024/09/30(月) 17:50:11.24ID:qqfqitFL0
それってあなたの感想ですよね?
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 17:53:15.37ID:hay5nH9s0
Redmi Pad SE 8.7のWi-Fiモデルが1.7万円
楽天やヤフショでクーポン、ポイント使えば1.5万円

それでもTCL TAB 8 Gen 2 買うやつ居るんだろうなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 19:53:35.06ID:yxFYcme+0
>>957
そんなアプリないよ
2024/09/30(月) 19:53:42.11ID:UdNBIfbE0
>>956
酷いネーミングだ
2024/09/30(月) 20:18:19.93ID:g6x0VaKn0
>>963
SD8gen2が積んであると勘違いするやつが出そう
2024/09/30(月) 22:23:00.53ID:FWcrOk5t0
どうでもええわ
2024/10/01(火) 07:11:33.04ID:MCbGcTkd0
最近疑ってる事②
画面解像度2000×1200はあまり良くない?
2000×1200でゲームやるとゲームによってはなんか全体的にピンボケしてる感じ
ゲーム側が2000×1200に対応してないのか、画面を引き伸ばしてる様にも見える
adbコマンドで本体側の解像度を1920×1200に補正するとピンボケせず綺麗に表示される
2024/10/01(火) 07:42:34.78ID:6TjP8uOY0
ゲームで一括りにしてるのが意味不明
個別アプリ毎に最適化された解像度、アスペクト比があるのでそれを参照すべき
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/01(火) 08:02:09.07ID:d6XK8f6v0
そういうのはテック系ゆーつーばーに投げるんだよ
2024/10/01(火) 11:01:23.53ID:A7NyJ+Zd0
> 話題になることが多い海外通販サイト
>  AliExpress https://ja.aliexpress.com
>  Banggood https://www.banggood.com/
>  京東(jingdong) https://global.jd.com/
>  GEARBEST https://www.gearbest.com/

テンプレのここ全部無くして良い
アリエク以外は使い物に成らん
10年前の情報から全く更新されてない
2024/10/01(火) 11:04:32.19ID:A7NyJ+Zd0
Banggood、買収されて半分詐欺サイトに
jingdong、アリ相手に価格競争力なくなった
GEARBEST、亡くなって何年経ったk分からんほど昔のサイト

こんなテンプレ残ってるのおかしいだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/01(火) 12:00:49.14ID:Yl7mMqAJ0
12インチ2K画質が17000万なら安いの?アンドロイド14で
2024/10/01(火) 12:22:20.18ID:RL0DaKR90
アリエク使えてるんだから全部消したらおかしいだろ
使えないやつだけ消せ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/01(火) 12:30:28.81ID:d6XK8f6v0
>>971
富豪かな
2024/10/01(火) 12:41:44.50ID:KGSvbLNA0
>>973
いや富豪に質問してるだけだから本人は貧乏だと思う
2024/10/01(火) 13:29:11.21ID:U8Kr9r2P0
>>971
某フリマサイトのやつかな?
多分あれはL3だから安い
L3だと大画面でG99でも12000円位じゃないと厳しそう
2024/10/01(火) 19:04:10.97ID:CZ1Wi4yi0
ほーん、で?
2024/10/01(火) 21:27:24.04ID:iw47VGp10
iplay 60 mini turbo出たからポチった
2024/10/01(火) 21:29:18.51ID:UCV6uy0C0
>>977
1.6万は安いわな
要らないけどポチりかけたわ
2024/10/01(火) 21:42:46.83ID:PS1egIxh0
>>977
どこで買ったの?
2024/10/01(火) 21:43:11.44ID:XLVK0v5q0
やっす!
2024/10/01(火) 21:48:01.63ID:XLVK0v5q0
て>980踏んだか…

次スレはドングリを>>944にしてテンプレの通販サイトをアリだけにするでおk?
おkなら23時頃に建てるから最終調整よろしく

俺は>944でいいと思う
他のスレはたまに基地追い払うのに大砲使ってたりするけど
2024/10/01(火) 22:07:39.63ID:PS1egIxh0
>>981
それでいいと思う
2024/10/01(火) 23:03:09.28ID:XLVK0v5q0
>>982
どもです


というわけで次スレ立てました
中華タブレット 173台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727791227/
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 02:16:41.38ID:C0z1yvT/0
10台買ったから
メルカリで流す
買ってくれ
2024/10/02(水) 08:41:04.03ID:K4dLfU400
turboは罠
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 08:51:04.88ID:lDC+VyJg0
GPS付いてないからバッテリー持ちは良さそうと思わせて
サムスンチップで爆熱
2024/10/02(水) 08:56:50.41ID:mJSepGHh0
安いんだから買って試してみて、気に入らんかったらなら子供のいる友人に譲るわ
動画視聴用として欲しがるやつはなんぼでも居るし
2024/10/02(水) 09:13:23.17ID:Fwi+b+Mz0
1/2にしたんだスレ建ておつ
去っていったユーザーはもう戻ってこないかも
あと、チャイナSNSウォッチャーの人も全く見かけなくなったね
2024/10/02(水) 09:24:48.74ID:k/ARqnqg0
>>988
悲しいな
どんぐりなんてゴミシステムのせいで
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 12:35:24.71ID:C0z1yvT/0
Mini Turbo
昨日だとコイン5%割引で
17500円で買えたが
今日は2%にひきさげられてるな

てか、どうやって1.6万で買えるんだ
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 12:43:24.96ID:+tN62h3r0
どこのサイトよ?
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 12:46:23.16ID:C0z1yvT/0
なるほど〜昨日なら16900円になる組み合わせ見つけたわ
今日だと17800円
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 12:49:30.32ID:C0z1yvT/0
>>991
AliExpress
2024/10/02(水) 12:52:03.17ID:g0bh+H/30
ここ3ヶ月で20円も上がったとか為替頭おかしいんよ
i.imgur.com/KVJn2qC.jpeg
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 12:57:49.05ID:C0z1yvT/0
iplay 60 mini turboはLTEもGPSも無いし
せっかく、モニター出力あるのにALLDOCUBEOS3.0が無いってチグハグ
だからPROとは別物
価格相当って感じはするけど
2024/10/02(水) 14:05:25.09ID:U4fPn+8o0
GPSもないのか
997813
垢版 |
2024/10/02(水) 16:42:59.47ID:xwVRNiM00
>>791
POCO Pad買いました。

TeamViewer (Host) で問題なくリモート管理でき、
fotooのスケジュール動作も問題なし。
動作もキビキビしてる割に安い。
いいものを教えてもらってありがとう。
2024/10/02(水) 17:36:50.02ID:bdE/Po390
>>996
表記無いね
2024/10/02(水) 17:40:03.72ID:CQ/o4iBC0
最安で買えなかったノロマおる?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 18:49:30.84ID:C0z1yvT/0
マリオくらいコイン集めないと最安で買えないから、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 3時間 36分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況