Android Twitterクライアント #35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/23(火) 07:01:44.26ID:41ldbeicd
!extend::vvvvv:::donguri=5/3
!extend::vvvvv:::donguri=5/3

Android用の𝕏(旧Twitter)クライアントアプリのスレです

𝕏(旧Twitter)
http://x.com/

前スレ
Android Twitterクライアント #34  スレ後半スクリプト被害
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707332059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured
2024/07/23(火) 07:07:02.11ID:41ldbeicd
crimera/piko
https://github.com/crimera/piko-builds/releases

おすすめ機能フラグ
t.me/pikopatches/2934

「Twitter ReVanced(piko)」の導入方法を解説
https://pfbcoconut.com/2024/04/21/twitter-x-revanced/
2024/07/23(火) 07:08:59.39ID:41ldbeicd
Hachidori
https://modules.lsposed.org/module/com.twifucker.hachidori/

※LSPosedモジュールで要root (LSPatch不可)
2024/07/23(火) 07:12:43.97ID:41ldbeicd
その他
・Focus
・Squaker
・Friendly for Twitter

web版拡張
・Control Panel for Twitter
・Clean-Spam-Link-Tweet
・Twitter UI Customizer
2024/07/23(火) 07:15:28.53ID:41ldbeicd
今更いるかわからんが…

twifuckerのFeature Switch(機能スイッチ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707332059/439
2024/07/23(火) 07:17:55.62ID:41ldbeicd
スクリプトまみれなのでどんぐり導入 

スクリプトのレベルを見るのにどんぐりレベル強制表示に
書き込みレベルは5
大砲禁止
2024/07/23(火) 07:21:21.13ID:41ldbeicd
□どんぐり警備員登録について(ChMate v183dev~)
 https://chmate.airfront.co.jp/docs/5ch_donguri/
________________________

■どんぐりシステム
 http://donguri.5ch.net
□まとめ(有志作成)
 https://nanjya.net/donguri/
■導入板
 http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html
□スレ毎に設​定​可​能な板
 http://dongurirank.starfree.jp/vipq2.html
 http://dongurirank.starfree.jp/vipq2_idclass.html
■!extend コマンド生成フォーム
 http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
□レベルテーブル
 http://dongurirank.starfree.jp/level.html
■どんぐり大砲ログ検索
 http://dongurirank.starfree.jp/cannonlogs.html
2024/07/23(火) 07:25:37.41ID:WL4+pzYp0

どんぐり制限かけたのね スクリプト酷かったし仕方ないね
2024/07/23(火) 07:26:44.60ID:bxOVjiy90
乙ンポ
0は無理でも減るといいな
2024/07/23(火) 07:52:19.11ID:z1hz9fJM0
乙 ありがとう
2024/07/23(火) 12:17:00.44ID:4ewDN78fM
立て乙
pikoにリストにもミュート反映される機能来ないかな…
2024/07/23(火) 12:59:27.88ID:u4moQ9rjM
ドングリ乙
2024/07/23(火) 13:03:59.75ID:w75sghmh0

レベル制限5ならマシになるかな
2024/07/23(火) 15:08:41.65ID:Y/1JTIy60
たておつ
2024/07/23(火) 15:13:43.80ID:1NAxC2dP0
ホームにリスト固定して使ってるけどpikoってメインTL以外のリストTLで既読位置の保持してくれないの不便だな
かと言ってFocusはTL更新がクソ遅いから億劫だしなんか対策ないか?
2024/07/23(火) 15:24:54.76ID:hZI62COt0
2024/07/23(火) 19:25:39.35ID:hZI62COt0
apkmになったのか

とりま、
どこかのサイトでxapkをダウンロードして、
https://github.com/AbdurazaaqMohammed/AntiSplit-M
を使ってapkを抽出してビルドすればいいのか?
2024/07/23(火) 19:33:52.94ID:z1hz9fJM0
>>15
短時間なら保持してくれるけど長時間になると最新で表示されてしまうよね
2024/07/23(火) 19:50:55.10ID:hZI62COt0
すまない、こん棒で上手くいった
2024/07/23(火) 20:30:35.36ID:0WpvHjmoM
2024/07/23(火) 22:26:07.13ID:f26z3Sub0
なるほ
2024/07/24(水) 21:26:07.54ID:Hf/xWdOX0
pikoがGoogleプレイの更新にでてこない方法ありませんか?Apktoolで署名変えても動かないし
2024/07/24(水) 21:58:57.47ID:UheCvzq50
>>22
apktoolmでbuildnameを999999999にするだけ
2024/07/24(水) 22:01:30.58ID:UheCvzq50
追記Twitter(piko)を更新する時に毎回buildnameを999999999にしないと更新出来ないからそこだけ注意な
2024/07/24(水) 22:25:01.48ID:Hf/xWdOX0
>>23
できました!ありがとうございます
2024/07/25(木) 00:13:07.92ID:OYi70RIh0
>>22-25
pikoには「Enable app downgrading」っていうパッチがあって、それを選択すれば自動で999999999にしてくれるよ
Universal Patchesになってることに注意
2024/07/25(木) 06:13:40.08ID:4GchxXs30
githubで落としてたから知らなかったわ
今そんな事になってるのか
2024/07/25(木) 07:47:10.18ID:OYi70RIh0
でもpikoがGooglePlayの更新に出ていても、署名が違ってるから別に上書きされることはないし自動更新も試行されないので何の影響もないけどな
2024/07/25(木) 08:46:13.82ID:vLIVMUjq0
前スレ997-1000の者です。
どうぞ解決策などございましたら是非ご教授くださいませ
連投失礼いたしました。
2024/07/25(木) 10:17:19.07ID:OYi70RIh0
>>29
見てきた
・既にpikoがパッチされてるapkにパッチしようとしてどうすんだ
・ReVanced Managerの最新安定版(v1.20.1)は外部ソースの扱いにバグがあるので、RVX Managerを使え
・一般的に、こういうデカいログはpastebinというサイトに貼り付けてリンクを貼るのがおすすめ

このくらいかな
2024/07/25(木) 10:20:58.90ID:AoY2LaFS0
あれは1000まで埋めるためのネタじゃなかったんだw
2024/07/25(木) 10:21:50.89ID:GMxfz4xRd
>>2

単一apkの提供がなくなったからpiko-buildsも更新止まってる(10.49.0-release.0まで)
https://github.com/crimera/piko-builds/releases

別のリポジトリで新しいスクリプトを使ってビルドをするテスト中
https://github.com/crimera/twitter-apk/releases
鳥verはなし
2024/07/25(木) 10:28:43.55ID:vLIVMUjq0
>>30
なるほど 色々アドバイスありがとうございます。
2024/07/25(木) 12:21:33.16ID:vLIVMUjq0
>>30
重ね重ね申し訳ございません
ご助言いただきました通りRVX版に入れなおして試してみたのですがやはりFailedとなってしまいます。。
一度はインストールまでこぎつけたのですが、Xアプリがインストール済みのことでアンインストールに促されたのでが、それでもうまくいかなく、その後どのAPKで試しても同じエラーになってしまいます。
試したAPK
・twitter-material-design-piko-v10.49.0-release.0-all.apk
・twitter-piko-v10.49.0-release.0-all.apk
・x-material-design-piko-v10.49.0-release.0-all.apk
・x-piko-v10.49.0-release.0-all.apk
パッチのAPK選択画面にて上記いずれを選択をしても反映されず、パッチのjsonファイル、piko-twitter-patches-1.31.2.jarなどをごにょごにょしてると反映される時があり、そこでパッチを実行している状況です。
2024/07/25(木) 12:30:43.68ID:k7ceiep10
>>34
こういう所から元apk落としてビルドするなら分かるが
https://www.apkmirror.com/apk/x-corp/twitter/

既にpikoパッチ済みの配布apkにわざわざパッチしようとする意味が分からない
2024/07/25(木) 13:22:05.69ID:vLIVMUjq0
>>35
ご助言ありがとうございます。
>>34にてx-piko-v10.49.0-release.0-all.apkを選択すると既にパッチが48個+共通2個の計50個のパッチが選択されており、すべてオフにするとPachボタンがグレイアウトで押せない状態になるためどれか一つを選択しないと先へ進めない状況でした。
通常パッチ(48個)で1つ選んではエラーになってしまってたのですが、共通2個のうち1つだけ
選択することで正常にインストールできました。
お騒がせいたしましたこと深くお詫び申し上げますとともうにご助言いただいた方々にこの場をお借りして感謝申し上げたいと思います。
合わせてスレ汚しにつきましてもお詫び申し上げます。
2024/07/25(木) 15:07:54.25ID:u45xKhcB0
>>36
待てまだ去るな
なんでpikoにpikoをパッチしようとしてるんだ
解決になってない
2024/07/25(木) 18:36:36.38ID:vLIVMUjq0
>>37
ご指摘ありがとうございます。
順を追って説明いたしますと↑でアドバイスいただいたとおりRVX Manegerというものに入れ替えました。
基本設定 Patches organization Patches source Integrations organizationの3か所をcrimera、pikoに変更
パッチ画面にてAPK選択でx-piko-v10.49.0-release.0-all.apkを選ぶと自動的にパッチ?が50個(内2個共有パッチ)が表示されました。
↑でも申し上げましたように48個のほうだとどれを1つ選んでもエラーになるので、共有パッチのほうの1つだけを選択すると無事Buildingが終わりインストールボタンが表示されインストールが完了した次第です。(全部外すとパッチボタンがグレイアウト)
何か間違い等ございましたら是非ご助言お願いいたします。
2024/07/25(木) 18:38:06.92ID:IjJzck1F0
パッチ画面にてAPK選択でx-piko-v10.49.0-release.0-all.apkを選ぶと←ここが違う
2024/07/25(木) 18:41:25.43ID:RTwcwyHN0
>>38
パッチ適応されたapkファイル選択しちゃだめよ
xのapkファイル選択しなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況