!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑2行以上重ねること
スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
LEGION Y700(2022)
■レノボ公式 通販
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1716386306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
探検
Lenovo Legion Y700 Tablet part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efde-uWW0)
2024/07/22(月) 21:19:50.07ID:le1xnA3m02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bde-uWW0)
2024/07/22(月) 21:20:23.17ID:le1xnA3m0 LEGION Y700(2023)
■レノボ公式 通販
http://item.lenovo.com.cn/product/1031652.html
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:350g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x1、USB 2.0 Type-C×1
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■関連weibo
ZUI公式
http://weibo.com/u/5602102157
Legion公式
http://weibo.com/u/5981912323
■レノボ公式 通販
http://item.lenovo.com.cn/product/1031652.html
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:350g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x1、USB 2.0 Type-C×1
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■関連weibo
ZUI公式
http://weibo.com/u/5602102157
Legion公式
http://weibo.com/u/5981912323
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-s2Ct)
2024/07/23(火) 22:37:23.09ID:L5mIXsUu0 youtubeのvancedやReVanced Extendedでのデフォルトの設定のやり方をもう一度教えてほしいです
過去スレのやり方を何度やっても、対応リンクの追加がされない
過去スレのやり方を何度やっても、対応リンクの追加がされない
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-m5RI)
2024/07/23(火) 23:38:01.51ID:KQEtTbGhr 一度きりの方の国コード日本にしてるけど報告があった日にアプデの案内来てたから関係ない
負荷を分散させる為に間隔空けて配信してるだけでしょ
負荷を分散させる為に間隔空けて配信してるだけでしょ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-Mt3r)
2024/07/24(水) 00:36:02.18ID:cBRHW/hD0 スレ立て乙ンゴ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb52-ldUK)
2024/07/24(水) 00:49:59.48ID:iJCizddh0 タオバオから256版買ってみたけどバージョン774だった…もうだめかな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7350-iLEK)
2024/07/24(水) 00:50:40.98ID:F8LFSfFr0 メルカリで1万で買います
9名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ f327-PIOs)
2024/07/24(水) 07:06:21.88ID:CDdjXaio0 グロ358に上げてから顔認証がうまくいかない
削除や再起動でも変わらず おま環?
削除や再起動でも変わらず おま環?
10名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (JP 0Heb-T9t0)
2024/07/24(水) 07:24:19.05ID:obubRWl2H 仕様や諦めろ
11名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 6958-yeBJ)
2024/07/24(水) 07:40:08.82ID:ByJBVm7G0 安定してるのになんでアプデするの?
アホなの?
アホなの?
12名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 6958-yeBJ)
2024/07/24(水) 07:40:51.31ID:ByJBVm7G013名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 51cb-ule4)
2024/07/24(水) 08:03:40.91ID:Z5jTkze20 タスクバー無いのは天国やで
14名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 6958-yeBJ)
2024/07/24(水) 09:54:28.02ID:ByJBVm7G0 地獄やん
15名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ f9b7-hEcB)
2024/07/24(水) 12:22:53.41ID:VqN0ikk50 まだグロロム240だけど358に上げるとタスクバー無くなる代わりに顔認証うまくいかなくなるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7350-iLEK)
2024/07/24(水) 12:24:21.23ID:F8LFSfFr0 はい。
17名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ eb52-ldUK)
2024/07/24(水) 12:45:29.97ID:iJCizddh0 >>12
NECロム化していつかリージョンロックかかって文鎮化したら怖いじゃん
NECロム化していつかリージョンロックかかって文鎮化したら怖いじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ a988-WcYC)
2024/07/24(水) 16:35:15.17ID:eBPU/OIb0 そんときは誰かが頑張るから心配すんな
文鎮化した時の保険でHydra V2 EDLケーブルをアリエクで購入したのですが
アンロックしてないY700(2022)を初期化せずに
ケーブルが正常に動作するか簡単にチェックできる方法有りますか?
EDLモードに入れるか試せば良い話なのですが、抜けられなかったり初期化されると怖いので
詳しく方居たら教えて下さい
アンロックしてないY700(2022)を初期化せずに
ケーブルが正常に動作するか簡単にチェックできる方法有りますか?
EDLモードに入れるか試せば良い話なのですが、抜けられなかったり初期化されると怖いので
詳しく方居たら教えて下さい
20名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 6958-yeBJ)
2024/07/24(水) 18:43:54.34ID:ByJBVm7G021名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ a9e0-trA0)
2024/07/24(水) 19:34:30.97ID:+5qiyr8i0 -yeBJはずっとスレに居着いてる煽りキチガイだぞ
相手にするだけ時間の無駄だからNGしとけ
相手にするだけ時間の無駄だからNGしとけ
22名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 4908-yeBJ)
2024/07/24(水) 19:38:46.66ID:dytkG5lg0 >>21
いや他人に言うならお前がNGしろよボケ
いや他人に言うならお前がNGしろよボケ
23名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ b9d5-NGAX)
2024/07/24(水) 20:00:17.45ID:XFrjDoPx0 NecRomとグロロムどっちがいいのですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 3333-PIOs)
2024/07/24(水) 20:14:32.17ID:4xCnUhpr0 >>9
普通に顔認証なんも変化ないぞ
普通に顔認証なんも変化ないぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ f327-PIOs)
2024/07/24(水) 20:58:00.62ID:CDdjXaio027名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ a96a-hEcB)
2024/07/24(水) 21:11:45.94ID:NrvssxPv0 CNROM日本語化で使おうと思ってたけどポップアップが中国語のままなのが嫌なのでNECROMにした。
グロロム使ったことないからわからんけど、パッと使った分にはそんなに敬遠されるようなもんでもない気がする。
ほぼ日本で売られてる普通のタブレット的な感じ。
グロロム使ったことないからわからんけど、パッと使った分にはそんなに敬遠されるようなもんでもない気がする。
ほぼ日本で売られてる普通のタブレット的な感じ。
28名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 4908-yeBJ)
2024/07/24(水) 21:12:59.07ID:dytkG5lg029名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 991f-Sdb6)
2024/07/24(水) 21:36:20.25ID:FKvs8+qr0 android14対応してくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ d976-gcXj)
2024/07/24(水) 22:12:48.66ID:m0V2AU9I0 アプデがいつまで来るか知らんがグロ版と同じ期間きてくれればNECでもグロ版でもどっちでもいいわ
31名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ eb52-ldUK)
2024/07/24(水) 22:34:47.03ID:iJCizddh0 なんかすごい喧嘩腰に絡んでくるな〜と思ったらそういうことね……
NECロム化端末とグロロム端末両方持ってるけどまじで何も変わらんよ実際
再起動したときに出てくるロゴがNECかLenovoか位しか大きな違いないからまだNEC版が焼ける今がラストチャンスとは思う
NECロム化端末とグロロム端末両方持ってるけどまじで何も変わらんよ実際
再起動したときに出てくるロゴがNECかLenovoか位しか大きな違いないからまだNEC版が焼ける今がラストチャンスとは思う
32名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 4908-yeBJ)
2024/07/24(水) 23:14:59.67ID:dytkG5lg0 ああ、使わない端末何台も買ってるキショ臭ガジェヲタだったのか
道理で話が通じないわけだ
ラストチャンスとか何がチャンスなのか意味不明すぎるしな
道理で話が通じないわけだ
ラストチャンスとか何がチャンスなのか意味不明すぎるしな
33名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 69ad-beAh)
2024/07/25(木) 01:18:05.48ID:XH0vBu7p0 3台持ってんの?凄いな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-Sdb6)
2024/07/25(木) 12:17:23.44ID:Sc+mFEW00 アプデ来た
邪魔なタスクバーとプロンプトバーをまとめて消して快適になったわ
邪魔なタスクバーとプロンプトバーをまとめて消して快適になったわ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fb-1PEX)
2024/07/25(木) 15:08:41.79ID:yTWc9+to0 ウチも358来た
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-MQvh)
2024/07/25(木) 17:16:20.07ID:NhQVm5I+0 序列こんなかんじやぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9a3-1yED)
2024/07/25(木) 19:05:52.28ID:vMKem0gk0 バルサの切り出し貼り合わせからやんの
https://i.imgur.com/XHazPdR.mp4
https://i.imgur.com/XHazPdR.mp4
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-s2Ct)
2024/07/25(木) 22:11:34.76ID:hBdMQMab0 たのもう
youtubeのRVXでのデフォルトリンクの有効化の仕方をもう一度教えてほしいです
前スレのやり方を何パターンか変えて何をどうやっても反映されない
youtubeのRVXでのデフォルトリンクの有効化の仕方をもう一度教えてほしいです
前スレのやり方を何パターンか変えて何をどうやっても反映されない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a931-+Xoh)
2024/07/25(木) 22:36:54.90ID:8g6V0vPu0 俺もRVXだけど出来てない
あれってRevanced専用の方法なのではと思ってるけど試してない
Revancedって再生速度変更機能復活したんかな
あれってRevanced専用の方法なのではと思ってるけど試してない
Revancedって再生速度変更機能復活したんかな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0a-VtEc)
2024/07/26(金) 09:16:35.16ID:Zt8PfYRZ0 ロック解除申請がリクエスト制限を超えてて申請通らねえ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-T9t0)
2024/07/26(金) 10:09:04.24ID:pPbHKjiDH 最高やなしゃあない諦めろ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d5-hEcB)
2024/07/26(金) 19:45:46.16ID:QUOwGGrA0 Youtube Revancedはadbでshellからコマンド打てばリンク有効化出来る
pm set-app-links-user-selection --user 0 --package app.revanced.android.youtube true all youtu.be
pm set-app-links-user-selection --user 0 --package app.revanced.android.youtube true all m.youtube.com
pm set-app-links-user-selection --user 0 --package app.revanced.android.youtube true all youtube.com
pm set-app-links-user-selection --user 0 --package app.revanced.android.youtube true all www.youtube.com
pm set-app-links-allowed --user 0 --package app.revanced.android.youtube true true www.youtube.com
pm set-app-links-allowed --user 0 --package app.revanced.android.youtube true true youtube.com
pm set-app-links-allowed --user 0 --package app.revanced.android.youtube true true m.youtube.com
pm set-app-links-allowed --user 0 --package app.revanced.android.youtube true true youtu.be
pm set-app-links-user-selection --user 0 --package app.revanced.android.youtube true all youtu.be
pm set-app-links-user-selection --user 0 --package app.revanced.android.youtube true all m.youtube.com
pm set-app-links-user-selection --user 0 --package app.revanced.android.youtube true all youtube.com
pm set-app-links-user-selection --user 0 --package app.revanced.android.youtube true all www.youtube.com
pm set-app-links-allowed --user 0 --package app.revanced.android.youtube true true www.youtube.com
pm set-app-links-allowed --user 0 --package app.revanced.android.youtube true true youtube.com
pm set-app-links-allowed --user 0 --package app.revanced.android.youtube true true m.youtube.com
pm set-app-links-allowed --user 0 --package app.revanced.android.youtube true true youtu.be
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d5-hEcB)
2024/07/26(金) 19:50:26.93ID:QUOwGGrA0 BLUはロック解除コマンドが有効な古いバージョンを一時的に焼けばLenovoに申請しなくても解除できるんじゃなかったっけ?
ttps://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1089480&st=220#entry131004202
ttps://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1089480&st=220#entry131004202
45名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 5943-/sqW)
2024/07/26(金) 22:51:55.30ID:ld14fGXU0 774から申請が必要になったっぽいからそうですね
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-s2Ct)
2024/07/27(土) 19:26:55.46ID:p85rjFkL047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-s3SO)
2024/07/27(土) 20:07:00.74ID:tx+0qAMl0 めんどくさ過ぎだろ
なんなんだよこの糞泥タブ
なんなんだよこの糞泥タブ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-L7of)
2024/07/27(土) 20:11:26.59ID:YRAxbNSl0 メルカリで5000円で買います。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-s2Ct)
2024/07/27(土) 23:28:40.76ID:p85rjFkL0 申請が必要なのは774じゃなくて795じゃなかったっけ?
そして初期ROMに戻すにもBLUは必須だったはずだから、ようやくLenovoも締め付けに来たか
EDLモードでいじればいくらか方法はあったとは思うが
そして初期ROMに戻すにもBLUは必須だったはずだから、ようやくLenovoも締め付けに来たか
EDLモードでいじればいくらか方法はあったとは思うが
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bde-Alpl)
2024/07/27(土) 23:40:15.73ID:1HSJpzS70 774以前と以降で雲泥だ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-yNUa)
2024/07/28(日) 05:15:23.74ID:FNjwDmfxa 一日一申請
今朝も通らず
今朝も通らず
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1af-Bw+m)
2024/07/28(日) 07:50:33.93ID:p118/Dkd0 また変なの住み着いちゃったな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b7-qw7+)
2024/07/28(日) 17:52:10.85ID:shErTrQL0 グロロム358降ってこないなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1af-Bw+m)
2024/07/29(月) 08:06:47.44ID:0Pde6HsT0 同じく降ってこない
前のときも降ってこない組が一気に来たから安心はしてるけどはよ
前のときも降ってこない組が一気に来たから安心はしてるけどはよ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-nb35)
2024/07/29(月) 09:15:30.84ID:7VODFn2l0 もう来ないよ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-OJQJ)
2024/07/29(月) 11:30:06.86ID:5Gs72H1g0 (´・ω・`)そんなー
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f960-yNUa)
2024/07/29(月) 11:40:16.61ID:JMuncjcB0 一日一申請
今朝も通らず
個人にかかってる規制かもしれないからしばらく放置するか
今朝も通らず
個人にかかってる規制かもしれないからしばらく放置するか
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-nb35)
2024/07/29(月) 12:00:02.46ID:7VODFn2l0 >>57
(´・ω・`)ごめんね嘘だよ安心して
(´・ω・`)ごめんね嘘だよ安心して
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cf-Zcmn)
2024/07/29(月) 12:01:49.64ID:LQVGm+Zc0 2022の頃と同じなら日本時間で毎日1時に更新されるから1時ちょうどに申請してみるといい
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166d-yNUa)
2024/07/29(月) 13:39:09.30ID:KNkzKerF0 グーグルメールで申請出してた頃は夕方でもするっと通ってたから
日付変わるタイミングで上限に達する説はたぶん無い
日付変わるタイミングで上限に達する説はたぶん無い
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-nb35)
2024/07/29(月) 13:42:19.21ID:7VODFn2l0 時期にもよるでしょ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-nuT0)
2024/07/29(月) 22:41:23.57ID:C819zF9e0 358降ってきた
顔認証普通に通ったよ
そしてタスクバー消そうが消すまいがあんまり変わらないような気がするけど、気のせい?
ジェスチャーよりもボタンナビゲーションのほうが好きだから余計にそう思ってしまう
顔認証普通に通ったよ
そしてタスクバー消そうが消すまいがあんまり変わらないような気がするけど、気のせい?
ジェスチャーよりもボタンナビゲーションのほうが好きだから余計にそう思ってしまう
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e95-bdBY)
2024/07/29(月) 23:05:59.02ID:ArkKuKq+0 消すというか見えなくしてるだけだからあんまり意味ない印象
白いバーを消すことこそが一番重要な人は嬉しいだろうけども
白いバーを消すことこそが一番重要な人は嬉しいだろうけども
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb6-Bw+m)
2024/07/30(火) 00:40:44.88ID:/bSyhRhR0 スクショに映らなくなるだけで価値がある
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-VHWV)
2024/07/30(火) 13:15:42.07ID:E9zswuH60 置いてたタブレットの下を詰まんで持ち上げるときにタスクバーが立ちあがってたりすることあったから
それが無くなっただけで価値がある
それが無くなっただけで価値がある
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0c-DDSe)
2024/07/30(火) 19:47:58.34ID:g5aLMK8y0 いま、2023でNECロムを使っているのですがcrDroidのGSIに替えようかの考え中です。理由はroot化した環境でもnetflixを使いたいためです。
今だとAndroid14のGSIが最新っぽいけど大丈夫ですかね?
今だとAndroid14のGSIが最新っぽいけど大丈夫ですかね?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-CVhN)
2024/07/30(火) 20:10:02.83ID:OeE4k7td0 やめとけ
ここで聞くような奴がやる事じゃない
ここで聞くような奴がやる事じゃない
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0c-DDSe)
2024/07/30(火) 20:29:44.96ID:g5aLMK8y0 bluしてsystem.img焼くだけやとは思うけど、最金あまりGSI化の書き込み無いから聞いてみた
確実に文鎮化するんやったら止めとくけど
確実に文鎮化するんやったら止めとくけど
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1640-YHvw)
2024/07/30(火) 21:38:02.47ID:Ka6xBPp00 アプデ降ってこないや
新型情報でないなー
他がまたゲーミングタブレット発表してたけど
新型情報でないなー
他がまたゲーミングタブレット発表してたけど
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eee-Bw+m)
2024/07/30(火) 22:05:46.42ID:bdmXkwyV0 こっちもまだ降ってこないなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191c-qkrU)
2024/07/30(火) 23:36:19.38ID:gz+83fF20 Android14アップグレードのリリース今日だな
タブレットモデル Lenovo Legion Tab
モデル名 TB320FC
アップグレードプラン Android 14
OS リリース日 07/30/2024
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht501098-android-upgrade-matrix
タブレットモデル Lenovo Legion Tab
モデル名 TB320FC
アップグレードプラン Android 14
OS リリース日 07/30/2024
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht501098-android-upgrade-matrix
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-nb35)
2024/07/31(水) 01:31:11.26ID:Gk+MhBj70 >>69
ここは言われた通りにグロROM焼く程度の事しかできない2023からのニワカが大半だから他で訊いたほうがいいよ
ここは言われた通りにグロROM焼く程度の事しかできない2023からのニワカが大半だから他で訊いたほうがいいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa3d-ZMO7)
2024/07/31(水) 02:45:30.38ID:iqXJNbPp0 グローバルROM祭りの後だからなー
GSIに手を出す必要なくなっちゃったし
reindexとterajima両氏も表舞台から去っちゃったし
GSIに手を出す必要なくなっちゃったし
reindexとterajima両氏も表舞台から去っちゃったし
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-CvB/)
2024/07/31(水) 08:15:04.72ID:pXea4Rnea ブートローダーロック解除できないまつりやろ
クソレノボ
クソレノボ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-CVhN)
2024/07/31(水) 08:32:20.96ID:kMM/DakM0 ASUSよりマシだろ
初めからブートローダー解除出来ないようにしてるからね
サポートとしては正解なんだろうけど
初めからブートローダー解除出来ないようにしてるからね
サポートとしては正解なんだろうけど
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1680-AGE+)
2024/07/31(水) 09:04:52.43ID:qn6kgKwY0 >>67
PE焼いてるけど快適よ
PE焼いてるけど快適よ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-CvB/)
2024/07/31(水) 10:00:22.88ID:pXea4Rnea ASUSは普通に使えそうやからええやろ
使ったことねーから知らんが
うんこレノボはsdカードアプリから認識しないゴミタブ
使ったことねーから知らんが
うんこレノボはsdカードアプリから認識しないゴミタブ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-Q+a4)
2024/07/31(水) 10:07:16.55ID:gexRMqmx0 2022でGSI使ってたけど、2023のグロROMより快適だった
使いやすいしバッテリー保ちも良かった
使いやすいしバッテリー保ちも良かった
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea27-IE2u)
2024/07/31(水) 19:04:07.26ID:WdXGRwBN0 グロロムに14来た
上げるの躊躇してる
上げるの躊躇してる
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ae-0xle)
2024/07/31(水) 19:14:59.37ID:LVTOgkSp0 俺も2022でPE使ってるけどZui15より明らかに電池持ちがいいのよね
83名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-VxCO)
2024/07/31(水) 20:13:06.95ID:Rux0gypZr84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-nb35)
2024/07/31(水) 20:13:49.68ID:Gk+MhBj7085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5fe-Q+a4)
2024/07/31(水) 20:15:48.98ID:ve+N/gqU0 GSIが快適だからグロROMに拘る理由が分かんない。
動画なんて10インチ以上の方が圧倒的に見やすいし
動画なんて10インチ以上の方が圧倒的に見やすいし
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-hj9f)
2024/07/31(水) 20:19:13.76ID:GuFD/Xb+0 >>85
L1の反論を未然に防いでて偉い!
L1の反論を未然に防いでて偉い!
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-nb35)
2024/07/31(水) 20:23:40.86ID:Gk+MhBj70 タブレットで動画なんてそもそも観ないからWVLなんてどうでもええのよ
てか間違って観るとしてもL2やL3で十分だし
てか間違って観るとしてもL2やL3で十分だし
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-XNO8)
2024/07/31(水) 20:26:43.43ID:5x34jxN10 ああそうなんだw
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebb-Om3C)
2024/07/31(水) 20:26:52.77ID:6XimK8OV0 お前が観るかどうかと他者にとっての需要を混同して語るタイプのアホじゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-hj9f)
2024/07/31(水) 20:30:23.48ID:GuFD/Xb+0 要はY2022が安くてコスパいいよって話?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-nb35)
2024/07/31(水) 20:30:54.83ID:Gk+MhBj70 >>85
俺は個人輸入(※)で安いCN版にグロROM焼いて運用してるから、そこらの高いグロ版やNEC版買ってる情弱とは違うんだよなぁ(ドヤァ…
(※ただの通信販売ですw)
ってやりたいだけなんじゃね?w
同じROM焼きするにもわざわざ使いにくいZUIを焼く意味がわからんw
俺は個人輸入(※)で安いCN版にグロROM焼いて運用してるから、そこらの高いグロ版やNEC版買ってる情弱とは違うんだよなぁ(ドヤァ…
(※ただの通信販売ですw)
ってやりたいだけなんじゃね?w
同じROM焼きするにもわざわざ使いにくいZUIを焼く意味がわからんw
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-nb35)
2024/07/31(水) 20:33:16.77ID:Gk+MhBj70 >>89
まあそうカッカすんなよw
まあそうカッカすんなよw
93名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hee-m28Q)
2024/07/31(水) 21:16:19.97ID:TxYw9u4GH 兵どもの夢の跡
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5fe-Q+a4)
2024/07/31(水) 21:37:56.71ID:ve+N/gqU0 今から2022を新品で安く入手するのも難しいだろうから2023で良いと思う
個人的にNECROMはグロROMより微妙だったから最初からGSI導入の気持ちで買えば良いかな
個人的にNECROMはグロROMより微妙だったから最初からGSI導入の気持ちで買えば良いかな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a70-MI7F)
2024/07/31(水) 21:57:35.20ID:zTllIjKT096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd49-ZMO7)
2024/07/31(水) 22:19:37.25ID:xX0gaNaj0 240のまま何も落ちてこねぇ…orz
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f909-8a/F)
2024/07/31(水) 23:14:26.23ID:3FCN6w640 >>95
人柱乙
人柱乙
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a0-Bw+m)
2024/07/31(水) 23:21:17.13ID:kmR5ZErM0 まったく落ちてこないからRSAした方が早いか…?
99😊 警備員[Lv.96][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ワッチョイ 4e49-cljO)
2024/07/31(水) 23:27:20.47ID:3Wk0UybH0 中国版にアップデートこないじゃん😭
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1b-bdBY)
2024/07/31(水) 23:54:18.23ID:qXX2xq3X0 つい先日ようやく358が降ってきたと思ったたらもう16.0.324が来たわ
何が変わるのやら
何が変わるのやら
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1b-bdBY)
2024/08/01(木) 00:29:00.08ID:mLgGunI30 更新してみてふと違和感が
縦画面での設定画面って元から1カラムだっけ?
2カラムだったような
そして横画面の設定画面もなんか違和感がある
フォントサイズがでかくなったか…?
https://i.imgur.com/DZhMuJc.png
https://i.imgur.com/fqWrovP.png
縦画面での設定画面って元から1カラムだっけ?
2カラムだったような
そして横画面の設定画面もなんか違和感がある
フォントサイズがでかくなったか…?
https://i.imgur.com/DZhMuJc.png
https://i.imgur.com/fqWrovP.png
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da2-MI7F)
2024/08/01(木) 01:07:54.72ID:upvQG2Np0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-nuT0)
2024/08/01(木) 01:36:02.16ID:neU4slUI0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a542-zduU)
2024/08/01(木) 03:02:22.79ID:7VO9bS+90 zuiがバッテリ持ち悪いのてやっぱテレメトリ送信とかしてるからなんやろか
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea27-MI7F)
2024/08/01(木) 04:59:27.87ID:63iQZbGd0 >>95
ありがとう こちらも問題なく上げれた
ありがとう こちらも問題なく上げれた
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-B8at)
2024/08/01(木) 06:10:57.86ID:Gmazc37QM グロ版14(zui16)にアプデしたけど
zui15よりなんかめっちゃキビキビ動くわw
zui15よりなんかめっちゃキビキビ動くわw
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-B8at)
2024/08/01(木) 06:12:53.50ID:Gmazc37QM たしかにフォントサイズはでかくなって
デバイスパスワードのQWERTYキーが打ちやすくなった。
デバイスパスワードのQWERTYキーが打ちやすくなった。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-B8at)
2024/08/01(木) 06:17:51.82ID:Gmazc37QM Lenovo pen の磁石が悪影響して画面消えるの何とかして。
ペン離すと正常に戻るけど。
ペン離すと正常に戻るけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a13-fi0e)
2024/08/01(木) 06:25:14.31ID:SJM4mIzn0 なんにもアプデこないw
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1a-p5mk)
2024/08/01(木) 06:53:07.58ID:MN1Yuf7w0 こっちはよーやく358降ってきた
縦の設定画面が1ペインか2ペインって表示サイズで決定されるんじゃなかった?
今のバージョンだと最小サイズにしても1ペインだけど
縦の設定画面が1ペインか2ペインって表示サイズで決定されるんじゃなかった?
今のバージョンだと最小サイズにしても1ペインだけど
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a80-ZMO7)
2024/08/01(木) 06:56:19.70ID:LKb/yfgK0 こっちも358やっと来たわ
とりあえずタスクバー消した
とりあえずタスクバー消した
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1af-Bw+m)
2024/08/01(木) 07:07:12.28ID:77CuJOT50 同じく358きた
同期に親近感湧くわᴡ
同期に親近感湧くわᴡ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 169a-bdBY)
2024/08/01(木) 10:03:16.19ID:J6XrN6pS0 違いが設定画面の文字がでかくなったことくらいだと思ってたらタスクビューも変わってるわ
記憶違いじゃなければ横画面のときはタイル表示だったよね?
横一線は一覧性も悪いし使いにくいんだよな
https://i.imgur.com/ybtgJtt.png
記憶違いじゃなければ横画面のときはタイル表示だったよね?
横一線は一覧性も悪いし使いにくいんだよな
https://i.imgur.com/ybtgJtt.png
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-CvB/)
2024/08/01(木) 10:31:21.83ID:VKVy9QP9a ずっと降ってきた自演連呼
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a13-fi0e)
2024/08/01(木) 11:41:17.86ID:SJM4mIzn0 358いきなりきたわw
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1647-MI7F)
2024/08/01(木) 12:06:16.19ID:py9IA31H0 うちにもZUI16降ってきたがUI周りがびみょーに弄られてんな
慣れるまで多少違和感があるというか今んとこ前より使いにくいわ
特に上部スライドメニューの右側の表示領域が圧縮されてアイコンがゴチャゴチャしたのと
タスクビューのプレビューが無駄に巨大化&横スライド強制になって大量にアプリを開いてると切り替えの操作がめんどくせぇな
マジで誰が考えたのか知らんが元に戻してくれw
慣れるまで多少違和感があるというか今んとこ前より使いにくいわ
特に上部スライドメニューの右側の表示領域が圧縮されてアイコンがゴチャゴチャしたのと
タスクビューのプレビューが無駄に巨大化&横スライド強制になって大量にアプリを開いてると切り替えの操作がめんどくせぇな
マジで誰が考えたのか知らんが元に戻してくれw
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1608-MI7F)
2024/08/01(木) 13:56:02.31ID:py9IA31H0 システム周りに関してはゲームアシスタントがアプリ毎にモード設定を記憶するようになってたり
使わない2.4Gの電波を拾わないように無効化出来るようになったのは悪くないな
あと何故かスマート画面回転の設定だけ初期化されてた
使わない2.4Gの電波を拾わないように無効化出来るようになったのは悪くないな
あと何故かスマート画面回転の設定だけ初期化されてた
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b7-qw7+)
2024/08/01(木) 14:29:14.14ID:qU43KttN0 今俺もやっと358来たわwwww
出遅れ組だ
でももう次の16.0.324が来てるのか😅
出遅れ組だ
でももう次の16.0.324が来てるのか😅
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1af-Bw+m)
2024/08/01(木) 15:09:08.41ID:77CuJOT50 7/18に358降ってきてる人居て16報告昨日だから同じだけ待たされるなら次は8/14に降ってくるのかな?
頭の片隅に入れておこう
頭の片隅に入れておこう
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd97-0gjQ)
2024/08/01(木) 15:16:16.11ID:FuU25CA+0 タスクバーオフにしても白い線がきえんのやけど?(*´ω`*)
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1af-Bw+m)
2024/08/01(木) 15:53:52.74ID:77CuJOT50 システムナビゲーションの英語の設定
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b1-g/JQ)
2024/08/01(木) 16:56:30.08ID:NV1TDaF00123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5585-2qg6)
2024/08/01(木) 17:25:53.10ID:6oBVkkbf0 MediaPad M6がそろそろ限界だったからポチってみた
よろしく
よろしく
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd12-ZMO7)
2024/08/01(木) 18:31:08.87ID:SyEiz6U10125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-XNO8)
2024/08/01(木) 18:42:43.15ID:hVo8hrek0 俺も今朝358が来たけど
すでに周回遅れ
すでに周回遅れ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a51-NHV6)
2024/08/01(木) 18:59:07.46ID:62pevXlk0 >>124
㌧(*'ω'*)
㌧(*'ω'*)
127 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c196-BT47)
2024/08/01(木) 19:56:59.52ID:l6b2eNvR0 ウチのもようやく358来た
お盆頃にZUI16かなぁ
お盆頃にZUI16かなぁ
>>122
グロ
グロ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-dKW1)
2024/08/02(金) 10:39:47.95ID:pK/bLy7EM 隔年でいいから新型出して欲しいなこのサイズはなくならんでほしい
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a14-CVhN)
2024/08/02(金) 12:17:54.46ID:WhCKO2430 買ったけど置物と化したわ
スマホよりデカくて重いものは長時間運用無理だったわ
寝転んで出来ない
スマホよりデカくて重いものは長時間運用無理だったわ
寝転んで出来ない
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0f-ZMO7)
2024/08/02(金) 13:04:56.11ID:LjJIht9K0 >>130
タブレットアームおすすめ
タブレットアームおすすめ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b9-MI7F)
2024/08/02(金) 13:09:44.38ID:VY3sHZXy0 タブレットの中じゃ軽い方だと思うが公式ケース込みだと結局0.5kgくらいになって重く感じるのはある
まあそれでも10インチ↑と比べると軽いんだがスマホと比べるとそりゃな
まあそれでも10インチ↑と比べると軽いんだがスマホと比べるとそりゃな
133名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-dKW1)
2024/08/02(金) 13:42:48.75ID:ILwY97yTM そこそこの値段で売れるんじゃね
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e2d-bdBY)
2024/08/02(金) 15:25:17.49ID:BXUmExTv0 一昔前はGalaxyにも8インチサイズがあったのになあ
あれ本当に神機だった
あれ本当に神機だった
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a584-ZMO7)
2024/08/02(金) 16:32:16.83ID:1dTjv5I80 折りたたみスマホの方売りたいから競合するサイズのタブレットは出したくないんじゃないか
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ae-ZyNh)
2024/08/02(金) 16:45:34.37ID:UFkjgLjt0 >>134
今もあるよ~微妙スペックor業務用だけど~
今もあるよ~微妙スペックor業務用だけど~
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacc-UGY4)
2024/08/03(土) 15:35:07.26ID:vi/eWx8p0 16.0.324アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaea-MI7F)
2024/08/03(土) 15:58:59.23ID:vi/eWx8p0 アプデ完了
めっちゃサクサクになっています
めっちゃサクサクになっています
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaea-MI7F)
2024/08/03(土) 16:03:39.55ID:vi/eWx8p0 既存情報の通り、
一般設定→タスクバー→OFFであの忌まわしきタスクバーのアイコンが消える神アプデ
一般設定→タスクバー→OFFであの忌まわしきタスクバーのアイコンが消える神アプデ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aea-VHWV)
2024/08/03(土) 16:33:58.22ID:EWoE0Lay0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-VHWV)
2024/08/03(土) 18:35:15.38ID:OalXkyxJ0 今回のアプデでもう何の不満もなくなったよ
神機をありがとう
神機をありがとう
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-PMUu)
2024/08/03(土) 18:44:00.94ID:qZIK8OUk0 いえいえ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacc-UGY4)
2024/08/03(土) 19:16:35.54ID:vi/eWx8p0 いえいえ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-VxCO)
2024/08/03(土) 19:25:48.57ID:26bc3PVUr 禿みになります
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-qdyN)
2024/08/04(日) 02:36:41.67ID:z4ppBLrL0 俺のもアプデで神機になったぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-dCEA)
2024/08/04(日) 03:44:39.66ID:yKNnEbgpr 最近買ったこの端末にZUI16なかなか来ないから直接中華romのファームウェア落として更新したけど
初期アプリを除く一部アプリやシステムで残ってた英語や中国語が概ね日本語になってかなり快適になったわ(adbコマンド実行してこれだった)
特にadguardとか何故か中国語になってたからZUI更新して日本語になって助かる
初期アプリを除く一部アプリやシステムで残ってた英語や中国語が概ね日本語になってかなり快適になったわ(adbコマンド実行してこれだった)
特にadguardとか何故か中国語になってたからZUI更新して日本語になって助かる
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-sf3m)
2024/08/04(日) 04:41:49.04ID:Vo0svkiV0 神機(笑)
厨ニかいな(笑)
厨ニかいな(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 590c-+B4I)
2024/08/04(日) 07:38:23.05ID:aEt4esgy0 zui15だと開発者オプションから非対応アプリの強制マルチウィンドウを有効にしてても大半のゲームアプリで画面分割出来ないけどzui16だと出来るようになってますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b3-F5Zn)
2024/08/04(日) 07:43:04.75ID:GcOR0mhW0 この機種80%で充電止めるとか設定で出来ないよなー
あとバイパス充電が使い難い
一回設定したら次回以降はAC充電開始したら自動でバイパス充電なるようにならんのか
ゲーミングなのに微妙過ぎる
あとバイパス充電が使い難い
一回設定したら次回以降はAC充電開始したら自動でバイパス充電なるようにならんのか
ゲーミングなのに微妙過ぎる
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c1-Gkp7)
2024/08/04(日) 09:18:08.48ID:nkSx1/4l0 申請通す条件分かっちゃったわ
だがメールヤフーにしたのに相変わらずメールはコネー
だがメールヤフーにしたのに相変わらずメールはコネー
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c1-Gkp7)
2024/08/04(日) 09:20:09.46ID:nkSx1/4l0 おめーらは当然グロロム焼いてるんだからこの条件知ってんだよね?
過去スレ漁ったが一切そんな情報ねーが
過去スレ漁ったが一切そんな情報ねーが
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c1-Gkp7)
2024/08/04(日) 09:23:08.37ID:nkSx1/4l0 深夜1時に申請出せば通るとかアホな事書いてる馬鹿もおるが
全然ちゃうやろ死ね
全然ちゃうやろ死ね
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-sf3m)
2024/08/04(日) 09:29:35.97ID:Vo0svkiV0 死ねって言ってる奴が死ね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c1-Gkp7)
2024/08/04(日) 09:41:18.08ID:nkSx1/4l0 申請通って30分経つがメールコネーから
これはコネーな
まだメール受け取るための条件満たしてないって事だな
これはコネーな
まだメール受け取るための条件満たしてないって事だな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c1-Gkp7)
2024/08/04(日) 09:42:38.65ID:nkSx1/4l0 お前らグロロム焼いてんのになんでこの条件知らないの?
どう考えてもエアユーザーだろ
どう考えてもエアユーザーだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-wVT4)
2024/08/04(日) 09:54:36.37ID:86fDlgZcM しょうもないことでマウント取ろうとするから相手にする意味ないだけ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-eg/E)
2024/08/04(日) 10:37:48.82ID:PWTw6Ci00 結局RASのグロROM潰しなかったってことは、そんなにやってる人数いなかったんだな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f6-UBNI)
2024/08/04(日) 11:00:43.95ID:I/MRjS0v0 初期は申請不要だったとか
RSAにブートローダーのアンロック不要だったとか
人柱にはそれなりの恩恵があるよなw
RSAにブートローダーのアンロック不要だったとか
人柱にはそれなりの恩恵があるよなw
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e8-F5Zn)
2024/08/04(日) 11:25:24.41ID:GcOR0mhW0 メール申請とか必要なの?
fastbootとかedl使えば自由にrom焼けるよね
まあ自分はpcがrog allyしかなくてrsaが動作しないから仕方ないんだけど
fastbootとかedl使えば自由にrom焼けるよね
まあ自分はpcがrog allyしかなくてrsaが動作しないから仕方ないんだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-sf3m)
2024/08/04(日) 11:29:02.01ID:Vo0svkiV0 rog allyなんていうPCあったっけか
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-1+s5)
2024/08/04(日) 11:33:53.16ID:UwG3Y5210 asusの奴だろ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-7MNJ)
2024/08/04(日) 15:55:35.81ID:t6QsiMaZd RSAでのグロロム焼きは申請とかせずにできたから気にしたことなかったわ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01fc-4Fdg)
2024/08/04(日) 16:17:09.55ID:1ZkiGz+b0 〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-fTZQ)
2024/08/04(日) 16:19:49.84ID:+WyhgB+m0 だって
一回も成功していると思うことにした
一回も成功していると思うことにした
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931f-4Fdg)
2024/08/04(日) 16:27:15.94ID:nuXFTNxo0 きぬあちへにろせせおもるちあわいこほろほさろおぬといあは
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6b-UBNI)
2024/08/04(日) 16:34:30.45ID:IeUYBX0B0 よく分からんのだが
俺の場合は3月のアニバセール(Lenovo Online Store)で購入し日期23.11のcr737だったが
BLUせずとも焼けてたしBLUするにも申請なんてなかったが今はRSAでグロ版焼くには申請しBLUしてからでないと焼けないのか?
まあ何があった場合を考えてBLUしてあるのだが…
俺の場合は3月のアニバセール(Lenovo Online Store)で購入し日期23.11のcr737だったが
BLUせずとも焼けてたしBLUするにも申請なんてなかったが今はRSAでグロ版焼くには申請しBLUしてからでないと焼けないのか?
まあ何があった場合を考えてBLUしてあるのだが…
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-dpxC)
2024/08/04(日) 16:50:32.50ID:2RTNJQ0E0 圧巻❗キリン200頭大行進❗
https://i.imgur.com/7qHSap7.jpeg
https://i.imgur.com/7qHSap7.jpeg
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f0-hKGH)
2024/08/04(日) 16:54:57.29ID:Ohn+YTqH0 今のところで効果が出たら
減薬かそもそも投票に行かない層
減薬かそもそも投票に行かない層
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-/lRm)
2024/08/04(日) 22:06:46.76ID:QocuUH680 BLUするとL1じゃなくなるからしないわ
ってかRSAでBLUする必要がでてきたのか
誰でもできるお手軽グロ化だったのにw
ってかRSAでBLUする必要がでてきたのか
誰でもできるお手軽グロ化だったのにw
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-dCEA)
2024/08/04(日) 23:00:02.46ID:yKNnEbgpr >>167
グロ
グロ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-sf3m)
2024/08/05(月) 11:07:17.27ID:Q0BqslMQ0 >>161
あれはPCじゃないやろ(´・ω・`)
あれはPCじゃないやろ(´・ω・`)
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cc-JigZ)
2024/08/05(月) 14:40:03.47ID:wZ2/eRgl0 結局新型RedMagicタブレットは12インチでしか出さないから8インチゲーミングタブレットはLegionのみなのか
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b08-SfL+)
2024/08/05(月) 14:55:54.69ID:iSNOZDxz0 スマホ出してるとこは8インチはお互い食い合いしそうで出したくないのかも
オールドキューブが出してくれればええんやがそんね開発力がない?
オールドキューブが出してくれればええんやがそんね開発力がない?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-dr5N)
2024/08/05(月) 15:01:11.70ID:Lj0JtTIBr 8インチiqoopadの噂とかあったよね
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013e-UY0m)
2024/08/05(月) 15:07:39.62ID:0+O/d1UY0 やっと2024🐉モデル2万で買えるのか
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cc-JigZ)
2024/08/05(月) 15:48:10.95ID:wZ2/eRgl0 株価暴落して円高だからな
1ドル=100円いくかもな
でも世界恐慌のムードなんだよ
ブラックマンデーの再来と言われてるし
1ドル=100円いくかもな
でも世界恐慌のムードなんだよ
ブラックマンデーの再来と言われてるし
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-7MNJ)
2024/08/05(月) 17:09:14.63ID:A3dKPF/Kd >>174
iqooのやつはDCSがマーケティングの結果企画がポシャったって書いてた
iqooのやつはDCSがマーケティングの結果企画がポシャったって書いてた
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-QcDq)
2024/08/05(月) 18:18:46.81ID:CZXDGz030 lenovo xiaoxin pad pro 2025 D8300で37000円だけど日本語化とか簡単にできんのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-cdr7)
2024/08/05(月) 21:46:48.97ID:eu+koiaW0 グロROMってSDカードの通知の削除ってできないのかな?
NECROMから移ったんだけど、NECROMの時は通知なかったのに、グロROMからは消せなくなってる
NECROMから移ったんだけど、NECROMの時は通知なかったのに、グロROMからは消せなくなってる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-bQGX)
2024/08/05(月) 21:54:39.55ID:FHYrv8vc0 今日kindleが開かなかったから解決策を載せとくわ
再起動する。以上!
再起動する。以上!
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-cdr7)
2024/08/05(月) 23:47:48.06ID:eu+koiaW0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-bQGX)
2024/08/06(火) 01:09:26.97ID:kQqT3BkY0 >>182
やっぱ再起動は万物の解決策って事やね…
やっぱ再起動は万物の解決策って事やね…
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-bQGX)
2024/08/06(火) 01:09:28.29ID:kQqT3BkY0 >>182
やっぱ再起動は万物の解決策って事やね…
やっぱ再起動は万物の解決策って事やね…
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0137-UBNI)
2024/08/06(火) 06:16:30.17ID:ZbtXSezg0 358って安定しないな
デフォルトのランチャーがちらついたりアプリが落ちたりする
16を気長に待つしかないな
デフォルトのランチャーがちらついたりアプリが落ちたりする
16を気長に待つしかないな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-bVbD)
2024/08/06(火) 06:20:09.84ID:zUBnKEdV0 わかる
なんか不安定
なんか不安定
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b80-A7fC)
2024/08/06(火) 07:56:15.39ID:xgo9eS1c0 >>173
iplay50だしてるじゃん
iplay50だしてるじゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-dr5N)
2024/08/06(火) 10:28:10.94ID:tfJAP4N2r ディスプレイ使いまわしてるlegion goの次世代モデルは7インチ台になるらしい
噂だけが先行してる辰年モデルも小型化かminiモデルが出る可能性がワンちゃん?
噂だけが先行してる辰年モデルも小型化かminiモデルが出る可能性がワンちゃん?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9c6-Q/iH)
2024/08/06(火) 19:50:34.43ID:UyAyG3U10 もしかしてアマゾンサーバーじゃなくてさらにスケオタ自体減ってる状態なんだから、
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95c-Q/iH)
2024/08/06(火) 20:19:37.72ID:GSaegC2Q0 インペックス含み損卒業じゃあああ
https://i.imgur.com/TbB3u0W.png
https://i.imgur.com/TbB3u0W.png
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-nGpl)
2024/08/06(火) 20:50:18.98ID:VnR1T/Br0 ぜひご来店ください!
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-eg/E)
2024/08/07(水) 02:04:35.11ID:OiRrBBe30 デフォルトランチャーがチラつくなんて一度もないぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-UBNI)
2024/08/07(水) 03:52:29.01ID:OiRrBBe30 324きたわ
とくに気になる機能ないな
とくに気になる機能ないな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89af-hZno)
2024/08/07(水) 06:49:31.65ID:yKwihT8m0 8/1 358組だけど16きた
今回は早かったな
今回は早かったな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b7-LX2u)
2024/08/07(水) 07:19:58.46ID:qDrHNKzN0 本当だ
俺も8/1組で今アプデ確認したら落ちてきた
俺も8/1組で今アプデ確認したら落ちてきた
196名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He5-WuOh)
2024/08/07(水) 07:53:18.44ID:KygJ/XYqH 同じく
8月1日358組はZUI16来てるな
まだ細かくは見てないが画面リフレッシュレートの一部英語のままだったところが日本語に直っていたり
デフォルトで開くがスマホ同様に選択できる様になってた
横設定画面は表示サイズを最小にすると2カラム構成になった
アプリ履歴が横一列になったのは改悪かな
8月1日358組はZUI16来てるな
まだ細かくは見てないが画面リフレッシュレートの一部英語のままだったところが日本語に直っていたり
デフォルトで開くがスマホ同様に選択できる様になってた
横設定画面は表示サイズを最小にすると2カラム構成になった
アプリ履歴が横一列になったのは改悪かな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He5-WuOh)
2024/08/07(水) 08:01:35.03ID:KygJ/XYqH >>196
横設定画面じゃなくて縦設定画面だったわ
横設定画面じゃなくて縦設定画面だったわ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-dz9L)
2024/08/07(水) 08:30:42.66ID:mc6Pa6uJ0 NECはいつ来ますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-LbFR)
2024/08/07(水) 09:57:28.66ID:OiRrBBe30 うわ、アプリ履歴が横一列まじやん
糞改悪
糞改悪
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510f-LbFR)
2024/08/07(水) 10:31:01.06ID:nJEq1FnY0 パスコードうってもロック解除されないバグが前とちょっと違う形でまた発生するようになったな
再起動で直るのは変わらず
再起動で直るのは変わらず
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-eg/E)
2024/08/07(水) 11:52:51.83ID:OiRrBBe30 Android 14 OS アップグレード
アップグレードのハイライト
<新しいシステムカラー デザイン>
視覚体験を強化するために選ばれた新しいカラーシステム。
集中しやすいようにガウスぼかし効果を最適化。
<ビデオ通話アシスタント>
オンライン会議やビデオ通話中に、ビデオ通話アシスタントがポートレートおよび音声強化設定にすばやくアクセスできるよう支援。
その他の最適化
一部のゲームシナリオでの画面録画の遅延を改善。
AIスキャン機能のアニメーション効果を最適化。
キーボード接続時に手書き入力を使用可能に。
セキュリティパッチの更新。
アップグレードのハイライト
<新しいシステムカラー デザイン>
視覚体験を強化するために選ばれた新しいカラーシステム。
集中しやすいようにガウスぼかし効果を最適化。
<ビデオ通話アシスタント>
オンライン会議やビデオ通話中に、ビデオ通話アシスタントがポートレートおよび音声強化設定にすばやくアクセスできるよう支援。
その他の最適化
一部のゲームシナリオでの画面録画の遅延を改善。
AIスキャン機能のアニメーション効果を最適化。
キーボード接続時に手書き入力を使用可能に。
セキュリティパッチの更新。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-ulLP)
2024/08/07(水) 11:59:12.45ID:B3/eJWZza アンロック申請メール
yahooメールでもブロックされてんだが?
なんなんだよクソレノボ
yahooメールでもブロックされてんだが?
なんなんだよクソレノボ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b57-F5Zn)
2024/08/07(水) 12:26:29.71ID:BdOb/IMu0 諦めろ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-1RXB)
2024/08/07(水) 13:13:44.22ID:RolUPyVD0 草
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0138-LbFR)
2024/08/07(水) 15:29:56.84ID:Kyn8wBuj0 俺環だろうけどzui16にアプデしたらシステムUIが再起動ループでどうにもならずファクトリーリセットしたわ
今再セットアップ中だが何が悪さしてたのかわからん
今再セットアップ中だが何が悪さしてたのかわからん
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9955-Gkp7)
2024/08/07(水) 15:37:28.95ID:sjMHK51V0 リコール対象だろこんな不良品
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3155-AHtZ)
2024/08/07(水) 15:40:24.48ID:kgX8syul0208安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ d176-/lRm)
2024/08/07(水) 18:09:50.11ID:mWfn/3B60 NECのってNECが弄ってからアップしてんのかな
だったらおそくなるのは必然か
だったらおそくなるのは必然か
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536f-PHgi)
2024/08/07(水) 19:40:35.77ID:YEIo6mHe0 グロROM最高!
これ早めに2台買って良かったわ
これ早めに2台買って良かったわ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-8H59)
2024/08/07(水) 19:46:08.46ID:wWEj1Ezn0 遅延してたグロロム組だけど16きたわー
256を売って512GBに買い直したけど満足
256を売って512GBに買い直したけど満足
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-/lRm)
2024/08/07(水) 19:50:51.05ID:mWfn/3B60 何気なくアプデ確認したら俺の所にも16きたわ
16のアプデは来るの早かったな
16のアプデは来るの早かったな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-eg/E)
2024/08/07(水) 20:47:07.77ID:OiRrBBe30 アプデしたけど特に何も無く快適と思ったら
履歴が横一列とトグルが縦4列になってるのはイラつく
履歴が横一列とトグルが縦4列になってるのはイラつく
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5150-LbFR)
2024/08/07(水) 21:04:18.78ID:0NROugux0 アプデ終わった
通知欄とコントロールセンターがクッソ狭くなってんだけどこれ変えられないの?
通知欄とコントロールセンターがクッソ狭くなってんだけどこれ変えられないの?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b77-uUwh)
2024/08/08(木) 02:15:44.33ID:edKMFtaY0 グロzui16だけど正しいpinコード入れても間違ってる判定食らった
再起動したらいつものPINコードでいけるようになったけど何だったんだ
めっちゃ焦った
再起動したらいつものPINコードでいけるようになったけど何だったんだ
めっちゃ焦った
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b7-LX2u)
2024/08/08(木) 07:43:54.74ID:N2eeKCVB0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89af-hZno)
2024/08/08(木) 07:51:14.56ID:rYZJqIUb0 パターンロックだけどそのバグ遭遇したことないんだよなー
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f4-Mey+)
2024/08/08(木) 09:18:06.53ID:uxUtFx/40 グローバルzui16で表示サイズとテキストを最大にするとシステムUIがクラッシュしてファクトリーリセットに追い込まれるのって俺環?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-KO1B)
2024/08/08(木) 09:48:43.44ID:vv2IKnq40219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f4-Mey+)
2024/08/08(木) 10:02:19.28ID:uxUtFx/40220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5350-KO1B)
2024/08/08(木) 10:26:15.04ID:u5WZ3y0C0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c4-LbFR)
2024/08/08(木) 11:19:04.84ID:uxUtFx/40222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c4-LbFR)
2024/08/08(木) 11:20:24.94ID:uxUtFx/40 なお開発者オプションのdpiは小さくすることしかできんかったw
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-dr5N)
2024/08/08(木) 11:35:05.17ID:302KSFEZr 流石にそれはアプデ上手く受け取れなかっただけのおま環だと新自体
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-89+y)
2024/08/08(木) 11:56:01.42ID:zRydNCHn0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1366-KO1B)
2024/08/08(木) 12:14:50.73ID:RrwIhcDF0 ファクトリーリセット組大杉
16に何らかしらバグがあるんだろうね
16に何らかしらバグがあるんだろうね
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f4-Mey+)
2024/08/08(木) 12:25:45.83ID:uxUtFx/40227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d3-LbFR)
2024/08/08(木) 12:42:04.11ID:X5OUfRZd0 PINロック解除できないバグの発生頻度上がった気がする
パターンに変えてみるか
パターンに変えてみるか
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-7Gqs)
2024/08/08(木) 12:54:32.23ID:zx4aks9F0 ずっとパターンだけど何回かバグ遭遇してるから意味ないと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-VsIi)
2024/08/08(木) 12:57:43.91ID:8+VMgh8m0 ノーガード戦法オヌヌメ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89af-hZno)
2024/08/08(木) 13:36:28.39ID:rYZJqIUb0 パターンでも発生するんだ…
ゲーム用なのでパターンロックはかけてるけどアドガとか入れてないグロロム環境
4ヶ月毎日使ってて一度も発生したことない
ゲーム用なのでパターンロックはかけてるけどアドガとか入れてないグロロム環境
4ヶ月毎日使ってて一度も発生したことない
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-sf3m)
2024/08/08(木) 13:58:58.75ID:Sbeoqi+u0 ZUI使うのをやめるのが一番いい
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-mVTk)
2024/08/08(木) 14:46:14.60ID:gmYK09P80 パスワードバグは去年の12月から使いだして3回
中国ロムでもグロロムでもどっちでも発生した
中国ロムでもグロロムでもどっちでも発生した
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-eg/E)
2024/08/08(木) 15:06:46.86ID:HLzy7ytS0 バグはないけど
android14のイースターエッグのゲームが始まらないのは俺環??
android14のイースターエッグのゲームが始まらないのは俺環??
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-1RXB)
2024/08/08(木) 15:57:33.52ID:jlU7wsCx0 16にアプデしてしばらく弄ってたら充電切れた
2時間くらい充電したんやけど
電源入らなくなったわ。
2時間くらい充電したんやけど
電源入らなくなったわ。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-/nIK)
2024/08/08(木) 16:03:15.91ID:ZHt49Xz10 ざまぁw
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133c-UY0m)
2024/08/08(木) 17:05:56.49ID:18G54OBs0 今起動したらAndroid14のアプデ来てる怖いな様子見
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-1RXB)
2024/08/08(木) 17:06:07.21ID:jlU7wsCx0 二つ買ってるから特に問題はないんやで
とりま15のまま暫く様子見の方がいいと思う
とりま15のまま暫く様子見の方がいいと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6112-GRcj)
2024/08/08(木) 17:23:47.45ID:x4RebrT20 android 13と14てメモリ使用率変わる?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1a-Gkp7)
2024/08/08(木) 17:30:51.82ID:nWmCCnXn0 ゴミレノボ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-1RXB)
2024/08/08(木) 17:44:14.03ID:jlU7wsCx0 >>239
治った ありがとう
治った ありがとう
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-sf3m)
2024/08/08(木) 17:46:18.18ID:Sbeoqi+u0 >>239
Y700買う様な奴がそんな基本的な事知らないわけないやろw
Y700買う様な奴がそんな基本的な事知らないわけないやろw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c4-LbFR)
2024/08/08(木) 18:21:09.33ID:uxUtFx/40 人柱上等で望む方が面白いデショ
同じ症状でファクトリーリセットやんのは3回もやれば充分だけどさw
同じ症状でファクトリーリセットやんのは3回もやれば充分だけどさw
>>242
よかった
よかった
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b7-LX2u)
2024/08/08(木) 18:28:22.03ID:N2eeKCVB0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-X+F7)
2024/08/08(木) 18:57:24.79ID:TeLHT87+M 円高で安くなってくれればぼくのお小遣いでもy700が買えるかなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-eg/E)
2024/08/09(金) 00:15:06.20ID:t9Q7FdBi0 >>246
俺だけじゃなかったか。グロ焼き?
俺だけじゃなかったか。グロ焼き?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f313-Gkp7)
2024/08/09(金) 07:24:53.21ID:QzEkfy0d0 糞レノボ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-p48j)
2024/08/09(金) 13:00:36.21ID:FMR6TP020251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e152-Ve0T)
2024/08/09(金) 15:15:28.22ID:LT7Nejpp0 情報ライブ ミヤネ屋
https://i.imgur.com/Ld4vw4x.png
https://i.imgur.com/Ld4vw4x.png
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b7-LX2u)
2024/08/09(金) 17:08:49.11ID:L67btjzY0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ae-AHtZ)
2024/08/09(金) 18:47:06.04ID:Ucb76rB00 とりあえず、アプリ履歴が二列になるまで様子見
RSAのダウンロードだけしておこう
RSAのダウンロードだけしておこう
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-LbFR)
2024/08/09(金) 20:39:21.40ID:mXqvN5pk0 パターンに変えて1日でロック解除できないバグ再発した
流石に頻度高すぎる
流石に頻度高すぎる
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-eg/E)
2024/08/09(金) 21:52:08.65ID:t9Q7FdBi0 >>252
まあスマホの方でやったことあるから別にいいんだけど、なんでandroidデフォの機能が出来ないのか気になるわ
まあスマホの方でやったことあるから別にいいんだけど、なんでandroidデフォの機能が出来ないのか気になるわ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ba-uvY6)
2024/08/10(土) 14:50:43.02ID:unFg0rqN0 これから買おうかなと思ってるだけど、元の中華ROMだとどんな問題があるんでしょ みんなROM焼きをする前提に見えてなんか致命的な事があるのかなと
自分は英語UIなってくれれば問題ないって感じです
自分は英語UIなってくれれば問題ないって感じです
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e7-UY0m)
2024/08/10(土) 15:58:57.32ID:C6QF+TKq0 そのまま買えばいいさ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-AHtZ)
2024/08/10(土) 16:17:55.42ID:4JwowIzt0 コスパが良くて日本語化が比較的自由な8インチの高性能ってだけだから、英語でいあなら特に問題はない
性能的には他の後発のgen2か3でいいとは思うが
あと、もう何ヶ月かしたらy700の2024が発表があるとリークあった気がする
性能的には他の後発のgen2か3でいいとは思うが
あと、もう何ヶ月かしたらy700の2024が発表があるとリークあった気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-LbFR)
2024/08/10(土) 16:32:02.73ID:DQ542OaU0 正直最新アプデ結構不安定だから急いでないならアプデしないほうがいいかも
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-sf3m)
2024/08/10(土) 16:39:07.47ID:FNxiCpnt0 人柱の覚悟のない奴が慌ててUDして阿鼻叫喚、みたいなのも傍から見ていると面白いからどんどんやるといい
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-LbFR)
2024/08/10(土) 16:56:29.15ID:YWnOnjGj0 アプデ前からあるバグが直ってなくて騒いでる感じもあるが
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e7-UY0m)
2024/08/10(土) 17:02:47.12ID:C6QF+TKq0 Android14にしたけど特に何も変わらない
今日朝起きたら2回目のパスワード無効
再起動で直り
今日朝起きたら2回目のパスワード無効
再起動で直り
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bd-mVTk)
2024/08/10(土) 18:50:24.12ID:8RHdhdKp0 俺のも別に不安定な感じなんてないぞ
パスワードバグは以前からあるやつだし
14にしてからはまだなったことないけど
パスワードバグは以前からあるやつだし
14にしてからはまだなったことないけど
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-eg/E)
2024/08/10(土) 18:59:09.94ID:r4HTQUzn0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b333-eg/E)
2024/08/10(土) 19:01:14.98ID:r4HTQUzn0 まあでもグロROMにしてからも全く不満ないから日本語がいいなら素直にグロROM焼いたらいい
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-sf3m)
2024/08/10(土) 19:20:48.68ID:FNxiCpnt0 ZUI焼くくらいならGSI焼くほうがいい
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-AHtZ)
2024/08/10(土) 20:56:44.69ID:4JwowIzt0 自分も相談
メーカーの純正カバー以外でペンを保持するいい方法とかないかな?
純正は左右上下が空いてるから傷つけそうで嫌なんだ
一応、TPUにマグネットシートをつけて代用してるけど、純正みたいなマグネット付きで側面を保護してくれるカバーが見つからない
メーカーの純正カバー以外でペンを保持するいい方法とかないかな?
純正は左右上下が空いてるから傷つけそうで嫌なんだ
一応、TPUにマグネットシートをつけて代用してるけど、純正みたいなマグネット付きで側面を保護してくれるカバーが見つからない
>>267
耳はどうだ
耳はどうだ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6266-Ztk6)
2024/08/11(日) 09:14:24.40ID:Z1mDB4FA0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6266-Ztk6)
2024/08/11(日) 09:21:44.66ID:Z1mDB4FA0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f227-rlSj)
2024/08/11(日) 09:39:15.67ID:lnoxVNUW0 みなカバーつけてるんだな
こっちはmagsafeのリングつけてるだけ
ペンはカバンに突っ込んでる
こっちはmagsafeのリングつけてるだけ
ペンはカバンに突っ込んでる
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Vgpb)
2024/08/11(日) 10:03:08.64ID:hBI7EtUK0 >>267
前スレに貼ったけど自分はこれ
294 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1a-CLt+) sage 2024/06/08(土) 17:28:11.28 ID:qnBbh6pm0
これフリップ外した純正ケースでビッタビタだった
通勤リュックに入れるのに丁度良かった
https://i.imgur.com/I8gR5pM.png
https://i.imgur.com/lE9FVrq.jpeg
https://i.imgur.com/xEYYRmg.jpeg
https://i.imgur.com/bcLxtzV.jpeg
前スレに貼ったけど自分はこれ
294 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1a-CLt+) sage 2024/06/08(土) 17:28:11.28 ID:qnBbh6pm0
これフリップ外した純正ケースでビッタビタだった
通勤リュックに入れるのに丁度良かった
https://i.imgur.com/I8gR5pM.png
https://i.imgur.com/lE9FVrq.jpeg
https://i.imgur.com/xEYYRmg.jpeg
https://i.imgur.com/bcLxtzV.jpeg
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da6-OQh7)
2024/08/11(日) 10:20:40.55ID:S2fAVggb0 純正カバー安かったから買った人多いと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e19-DZO3)
2024/08/11(日) 10:41:03.62ID:1zUJoO8d0 16.0.324がキター
様子見する
様子見する
275名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-kd40)
2024/08/11(日) 11:33:01.76ID:xDXKfdgnH 上げても何も変わらないさ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1975-z10x)
2024/08/11(日) 12:42:27.94ID:oQGfm4BT0 ファクトリーリセットの魔法をかけない限りはね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ad-gw8m)
2024/08/11(日) 12:58:17.74ID:+bTt8fjH0 色々教えてくれてありがとうございます
タブレットケース以外にも方法があるのは知らなかったので、今アリエク漁ってます
タブレットケース以外にも方法があるのは知らなかったので、今アリエク漁ってます
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ba-0xvW)
2024/08/11(日) 15:34:04.30ID:K6JRGvs10 >>269
これ 他のタブレットで使ってる 色々探したけどコレに落ち着いた
これ 他のタブレットで使ってる 色々探したけどコレに落ち着いた
279名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-smfD)
2024/08/12(月) 01:31:07.94ID:Ww0AaP1tr 結構前に話題になったグロromでhikaを復活させる方法だけどやはりルート化をしないと難しいらしい
他にzuithemesettingsやzuiwallpapersettingsをcnromから抜き出して書き換える方法とかあるらしいけど上手くいかない
他にzuithemesettingsやzuiwallpapersettingsをcnromから抜き出して書き換える方法とかあるらしいけど上手くいかない
280名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ c1c1-se0E)
2024/08/12(月) 19:31:48.44ID:RHIN0ZPa0 Legion Y700の次世代機臭いタブレットのベンチマークが来た8gen3は確定
https://i.imgur.com/z2zjI3x.jpeg
https://i.imgur.com/z2zjI3x.jpeg
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14b-OQh7)
2024/08/12(月) 20:43:25.36ID:/XKx1QZr0 これは嬉しいけどお高くちゃ意味ないよ
oneplus padが8万だからな
その辺になるんじゃね
その辺になるんじゃね
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d8-kd40)
2024/08/12(月) 21:16:12.43ID:C+gvGkiK0 新型来たか...
お値段はセールで38000円!
お値段はセールで38000円!
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c109-z10x)
2024/08/12(月) 21:31:37.14ID:ShWdjGDU0 他の選択肢がないから高くても良ければ買うけどNEC価格は許さない
286😊 警備員[Lv.105][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ワッチョイ c1b1-mKct)
2024/08/12(月) 21:58:37.07ID:nhCH4T4z0 8+gen1でもう性能的には満足してるけど
値段同じぐらいで売ってくれるなら8gen3に乗り換える🥸
あとGPSはやっぱり欲しいわ🥺
値段同じぐらいで売ってくれるなら8gen3に乗り換える🥸
あとGPSはやっぱり欲しいわ🥺
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c1-se0E)
2024/08/12(月) 22:59:48.19ID:RHIN0ZPa0 流石に8gen3で5万円台はキツそう 7万は超えるかな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e81-rGvS)
2024/08/12(月) 23:01:13.65ID:gVYCxAaR0 お願い!殺さないで全力すれば勢い凄い
らしいから、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてたのに
けっこう違いあったもん
らしいから、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてたのに
けっこう違いあったもん
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-KMUy)
2024/08/12(月) 23:18:37.35ID:wkFhG5R10 糖尿病薬のせいに出来るし。
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
かおくんみたいになるわけだ
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
かおくんみたいになるわけだ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y5ZV)
2024/08/12(月) 23:26:14.82ID:InObieig0 >>285
お前が許すとか許さないとかどうでもいいよ
お前が許すとか許さないとかどうでもいいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y5ZV)
2024/08/12(月) 23:27:30.02ID:InObieig0 技適ありで8万なら欲しいな新型
勿論イヤホン端子あり
SIMなしGPSなしでいい
勿論イヤホン端子あり
SIMなしGPSなしでいい
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y5ZV)
2024/08/12(月) 23:28:15.72ID:InObieig0 >>284
ZUIなんか使わないんでどうでもいいです
ZUIなんか使わないんでどうでもいいです
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y5ZV)
2024/08/12(月) 23:31:42.63ID:InObieig0 てかやっぱり後継は2025だったな
2024とか言ってる考えなしのアホがいたけど、2022~2023まで1年8ヶ月くらい開いてたからね
2024年内はありえないんだよ最初から
2024とか言ってる考えなしのアホがいたけど、2022~2023まで1年8ヶ月くらい開いてたからね
2024年内はありえないんだよ最初から
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f3-CXjN)
2024/08/12(月) 23:37:44.03ID:OJT3TYIZ0 来年の独身の日ぐらいになれば価格も落ち着いてくれるかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-Ztk6)
2024/08/13(火) 00:12:14.02ID:+bSevAKA0 2023が快適すぎたから期待しちゃう
グロROMオナシャス!
グロROMオナシャス!
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b291-7y41)
2024/08/13(火) 00:14:19.48ID:jpzI5J150 分かりました。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c618-ZbLB)
2024/08/13(火) 00:16:47.45ID:efFKOxDk0 死ぬことは
ニコ生主流のリスナーとは思うがなぁ
ちゃんと治療してたんでしょ多分
ヒロキファンだ
ニコ生主流のリスナーとは思うがなぁ
ちゃんと治療してたんでしょ多分
ヒロキファンだ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c189-9/dk)
2024/08/13(火) 00:32:51.00ID:dF9Yfirz0 見たーい🖤
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c1-se0E)
2024/08/13(火) 00:41:57.14ID:199F85Oy0 グロ版出たら嬉しいけどどうなるかな 高性能な8インチタブレットはどんどん出て欲しい
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c527-ZbLB)
2024/08/13(火) 01:20:06.45ID:HB7z2V0u0 左目は一応ウィンクしてるしメンバーおらん時の流れは。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f5-dUY1)
2024/08/13(火) 01:48:11.10ID:Zw5o/nqd0 批判出てなくて
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62fd-B/EH)
2024/08/13(火) 02:18:57.17ID:sTOAUl2a0 アプデ来たけど不安定化は継続中?
しない方がいい??
しない方がいい??
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-ZbLB)
2024/08/13(火) 03:39:38.87ID:zEgyiRgo0 ただし
高血圧なおっさんだろ
高血圧なおっさんだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c5-dUY1)
2024/08/13(火) 04:56:39.91ID:gC8Q+7710 投資するのに含み益は全く意味ないと使えないらしい
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3152-Bm+A)
2024/08/13(火) 06:16:16.50ID:pLQOI+CO0 親も使ってるとかノスタルジーなオッサンだな
ただでさえもう乱○とは思わないけどね
ただでさえもう乱○とは思わないけどね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0685-D+ww)
2024/08/13(火) 07:25:04.76ID:q5btJE1s6 多部がテレビ新聞に頼ってるの見たいか?
理由は何かあるか
ベルト伸ばしきった状態で異常に弱い
グーナー絶頂の順位表
理由は何かあるか
ベルト伸ばしきった状態で異常に弱い
グーナー絶頂の順位表
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-qiFk)
2024/08/13(火) 07:43:46.48ID:+bdM3EXU0 さすがに党首のプライドあるか
むしろ仕事が見れないの
人生で最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ。
むしろ仕事が見れないの
人生で最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c262-JLr3)
2024/08/13(火) 08:09:24.62ID:ctBlh07y0 2025は末尾FUだから最初からグローバル版出す前提かもなー
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-X/lr)
2024/08/13(火) 10:08:41.25ID:2S+L3Wp/0 gen3で出してくるのか
gen1+で何の不自由もないから買うかは迷っちゃうな
値段次第かな
gen1+で何の不自由もないから買うかは迷っちゃうな
値段次第かな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y5ZV)
2024/08/13(火) 11:40:30.24ID:H7Adh00C0 いやグロROMオナシャスじゃねえだろ
グローバル版出るかも完全に未定なのに何言ってんだか
グローバル版出るかも完全に未定なのに何言ってんだか
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-se0E)
2024/08/13(火) 13:24:53.05ID:ANJQabkx0 出るか分からないからオネシャスって言ってるんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed64-smfD)
2024/08/13(火) 14:39:28.65ID:dxfjOh0p0 >>311
そいつただの煽りカスだから触れちゃダメ
そいつただの煽りカスだから触れちゃダメ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d2-se0E)
2024/08/13(火) 16:56:22.38ID:199F85Oy0 >>312
そう言う事か
そう言う事か
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b285-nEV/)
2024/08/13(火) 22:50:51.73ID:Nd+IUeEe0 2023でゼンゼロ快適じゃないからgen3気になるのぅ
タブレット版のgen3レビュー見かけないから買うか迷う
タブレット版のgen3レビュー見かけないから買うか迷う
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58d-hIEc)
2024/08/14(水) 07:43:53.90ID:PHZ8GeWh0 糞レノボ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y5ZV)
2024/08/14(水) 10:41:19.99ID:7AACEur20317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e96-UneL)
2024/08/14(水) 12:39:22.56ID:0MwLZrOw0 gen2のタブレットですらxiaomiが頑張って6-7万だしなぁ
仮にgen3なら中華版でも普通に8-9万くらいは行きそうやな
NEC版はそっから更に最大で2.5倍のレートって考えるともうこれipad proが買えるじゃん!?って大爆笑になりそうで今から楽しみだ
仮にgen3なら中華版でも普通に8-9万くらいは行きそうやな
NEC版はそっから更に最大で2.5倍のレートって考えるともうこれipad proが買えるじゃん!?って大爆笑になりそうで今から楽しみだ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-iL4x)
2024/08/14(水) 13:09:32.30ID:pPy572hA0 指紋認証つけてくれんかな
数ヶ月ぶりにY700の情報見て、2023にグロかNECROM焼こうかと思ったんだけど、情報収集した限りバージョン15.0.774以降&Bootloader Lockedの状態だと今のところどうしようもないって感じで合ってる?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-N051)
2024/08/14(水) 14:16:07.89ID:mYhU/y400 一番まともなgen2でつくれや
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ba-0xvW)
2024/08/14(水) 15:26:58.47ID:OJr1bu6R0 simとgpsが欲しい
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dd-stmv)
2024/08/14(水) 19:26:01.73ID:vVlOSi3t0 8万越えとかになったら流石にiPadminiいくわ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c192-se0E)
2024/08/14(水) 19:38:01.42ID:PXNPLHbK0 redmagicも小型ハイエンドタブレットを出す予定らしいな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-T7CZ)
2024/08/14(水) 19:41:46.55ID:GrUKmi17d PS2エミュも普通に動くし当分これでいいかなぁ
初タブレットだったけど、家用に10インチ以上のタブレットは欲しくなった
初タブレットだったけど、家用に10インチ以上のタブレットは欲しくなった
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0932-kd40)
2024/08/14(水) 20:02:13.14ID:i5nPItmy0 顔認証の有効期限切れた後のPINコード入力でログイン不可バグに初めて遭遇した
ただPINコード入力したら顔認証が復活して再起動無くてもログイン出来たわ
ただPINコード入力したら顔認証が復活して再起動無くてもログイン出来たわ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-z10x)
2024/08/14(水) 21:21:44.79ID:/XWCF6Hp0 Android14のイースタエッグまだですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62aa-Ztk6)
2024/08/14(水) 21:59:09.93ID:+eizjlXO0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626a-B/EH)
2024/08/14(水) 23:54:32.25ID:ACDernoi0 アプデしてファクトリーリセットした
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c549-zdF7)
2024/08/15(木) 00:26:14.31ID:8DN9dvCg0 せとのねれうらぬきみとなすめひねをほらけぬこうるいのねさにのやゆきくこは
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-dNlo)
2024/08/15(木) 01:37:47.72ID:4cWvgQTq0 延々真顔で見続ける番組で唯一台本が露骨に見えるがなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6235-hIEc)
2024/08/15(木) 14:15:20.13ID:lVBvu9uT0 糞レノボ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beaa-TeHf)
2024/08/15(木) 16:27:29.16ID:GCs1qEqm0 型落ちセールやってくれ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bc-kd40)
2024/08/15(木) 18:51:15.33ID:azv6k6B70 逆に高くなったりして
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456d-7/4K)
2024/08/15(木) 22:50:18.26ID:Y6m49e2H0 あのロゴって公募してないでよww
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-dUY1)
2024/08/15(木) 23:21:23.38ID:qZsU7mM+0 シャア専用というのは
ほとんどは子供時代の話したがるのは引きこもり多いのはマンガにしづらいちゃうかな
今日脱毛器が必要になる時が最高に出まくったときはダウ微上げしてたのかどっちなんだ
ダウ先も仮想通貨購入にまわされるんじゃないのに、
ほとんどは子供時代の話したがるのは引きこもり多いのはマンガにしづらいちゃうかな
今日脱毛器が必要になる時が最高に出まくったときはダウ微上げしてたのかどっちなんだ
ダウ先も仮想通貨購入にまわされるんじゃないのに、
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625c-7/4K)
2024/08/15(木) 23:23:17.09ID:fYRUHxhh0 世界史虐殺者ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない事実
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない事実
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b8-9Tj2)
2024/08/15(木) 23:29:34.95ID:z9uj3/FJ0 何でジェイク坊主にしたってもうないやろ!
欲しいとこは下がるか考えるもんじゃないのに謎に続編出させるスクエニは普通ならんからな
ニコ生が美味しいもんじゃないよ
欲しいとこは下がるか考えるもんじゃないのに謎に続編出させるスクエニは普通ならんからな
ニコ生が美味しいもんじゃないよ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c521-kd40)
2024/08/16(金) 09:18:20.95ID:4BgEht/O0 3回目のパスワード無効バグ発生
いつかこのままブロックされるのかとビビりながら再起動
いつかこのままブロックされるのかとビビりながら再起動
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-T7CZ)
2024/08/16(金) 16:19:40.48ID:eRoOcT310 一回あったから、そこからノーガードにした
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-z10x)
2024/08/16(金) 18:56:30.49ID:/HAZUYEt0 泥14のイースタエッグって中華ROMでも出来ない感じ??
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d5-hIEc)
2024/08/17(土) 14:28:35.26ID:rL87myEp0 糞レノボ
Outlookメールでもロック解除メール来ねーぞ
Outlookメールでもロック解除メール来ねーぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-NTLK)
2024/08/17(土) 16:05:28.23ID:50Tzi+c20 いつまでやっとんねん
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dad-wAP6)
2024/08/17(土) 16:47:40.90ID:ktJZtW0h0 諦めろよ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4962-Q82h)
2024/08/17(土) 16:52:02.86ID:UGTEndCO0 BLUくんがまだ頑張ってくれてて嬉しい
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-DByY)
2024/08/17(土) 23:12:47.53ID:aO+f67IR0 オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとかどうや?
これ結局事務所にした
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとかどうや?
これ結局事務所にした
347名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 2eca-DByY)
2024/08/17(土) 23:34:59.95ID:Ht/XSuJ+0 >>144
もともと何か違う眉毛?
もともと何か違う眉毛?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-Mh8J)
2024/08/18(日) 01:38:42.18ID:K76xGF6z0 カズハちゃんのことめっちゃ見てない世界という設定で美少女(100歳)の介護は関係のないただのかね
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2a-oO1g)
2024/08/18(日) 16:40:54.01ID:aMTwDaoa0 ロック
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2a-oO1g)
2024/08/18(日) 16:41:37.16ID:aMTwDaoa0 ロック解除時、必ずシステムUIが落ちて使いもんにならん
クソ機種だな
クソ機種だな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-Pptm)
2024/08/18(日) 16:45:29.20ID:1KetiICr0 メルカリで300円で買います。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-JFGJ)
2024/08/18(日) 16:48:39.37ID:JNLrdEic0 そんな不具合にあったことないわ
残念だったね
残念だったね
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff36-qa01)
2024/08/18(日) 18:27:40.70ID:rsHZ6MBp0 新学期セールで買うぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-oO1g)
2024/08/19(月) 00:42:07.86ID:0ICfevbX0 パターンログイン不可モードになると
ログインできても一部アプリが動作しなくなったり、連続終了の警告が出る
まえから時間経過でもこの傾向はあるんだけど
ログインできても一部アプリが動作しなくなったり、連続終了の警告が出る
まえから時間経過でもこの傾向はあるんだけど
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-wTr0)
2024/08/19(月) 13:40:01.05ID:IzyBLnWAa アプデしたらブートローダより進まなくなった
ポンコツすぎ
ポンコツすぎ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-/OM8)
2024/08/19(月) 16:30:58.97ID:PSl0GaAl0 12/512が46516円だけど最安値?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5f-iqfZ)
2024/08/19(月) 16:31:14.69ID:hvmMdPvB0 PayPayフリマで300円で買います
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-q+IJ)
2024/08/19(月) 16:34:10.13ID:tvToC0ovd359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-CjR1)
2024/08/19(月) 17:09:07.38ID:aRq1ET0H0 今円安だから+1万ぐらいだろw
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-zCfo)
2024/08/19(月) 18:48:52.62ID:7HL2FJ8K0 16のアプデ通知毎回来るの邪魔やな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/19(月) 19:06:33.00ID:yt+DlwM40 >>356
違う
違う
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-oO1g)
2024/08/20(火) 09:34:41.32ID:d+FPbTPa0 Android14のイースタエッグ出きるようになるアプデまだ?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-xdTt)
2024/08/20(火) 11:54:51.24ID:NjPXWB+A0 しつこい
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-oO1g)
2024/08/20(火) 13:08:26.61ID:d+FPbTPa0 8インチでイースタエッグしたい!!!
8インチでイースタエッグしたい!!!
8インチでイースタエッグしたい!!!
8インチでイースタエッグしたい!!!
8インチでイースタエッグしたい!!!
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f24-WwDu)
2024/08/20(火) 13:56:35.72ID:nPrn1NKX0 2025が8万超えならさすがにiPad miniの第7世代を買う予定なんだけどお前らはどうなん?
366😊 警備員[Lv.111][UR武+5][SSR防+5][苗] (ワッチョイ 1f2a-PFaw)
2024/08/20(火) 14:08:04.50ID:oNinT9EZ0 8万円出すなら one plus pad 2 買うわ🤔
12インチだけどsd8gen3搭載だからコスパ最高ですわ😮
12インチだけどsd8gen3搭載だからコスパ最高ですわ😮
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9d-4VAZ)
2024/08/20(火) 15:19:13.97ID:cYzFpJYM0 oneplus pad2 59000円だけど買いか?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/20(火) 15:46:16.53ID:P5a3pMc00 買い
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-YCPV)
2024/08/20(火) 16:09:13.14ID:K98bwD2br 買っちゃいなよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-C3ZC)
2024/08/20(火) 16:17:00.98ID:j4cN2zyW0 8インチスレで12インチって
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-iqfZ)
2024/08/20(火) 16:27:49.96ID:xsK4scH70 12インチはちょいでかいなー
パソコン無いならパソコンの代わりでもいいかもだけど
パソコン無いならパソコンの代わりでもいいかもだけど
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-oO1g)
2024/08/20(火) 16:39:02.47ID:ICND6tre0 2023から変える理由がない
金持ちガジェオタが羨ましい
金持ちガジェオタが羨ましい
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-zXTz)
2024/08/20(火) 17:17:02.81ID:eqt9ywHA0 手持ちのを売る前提なら差額は微々たるものじゃない?
とはいえ2023と一口に言っても完全グロROM版もあれば半端な日本語訳版もあるから値付けが難しそうだけど
とはいえ2023と一口に言っても完全グロROM版もあれば半端な日本語訳版もあるから値付けが難しそうだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-4VAZ)
2024/08/20(火) 17:48:50.84ID:cYzFpJYM0 グロ版だしメルカリで売っても利益出そうだからとりあえず買った
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-Pptm)
2024/08/20(火) 17:52:39.77ID:6bHGmLaS0 メルカリで300円で買うか
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-iqfZ)
2024/08/20(火) 18:18:39.20ID:xsK4scH70 Y700がコイン46%の半額かー
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/20(火) 18:53:49.36ID:P5a3pMc00 一度でもROM焼いたようなのは中古で買いたくないわ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Q7/D)
2024/08/20(火) 19:12:06.14ID:xqdDfVDMd お前以外が買ってくれるから困らんだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0d-NrSc)
2024/08/20(火) 20:39:19.72ID:BL/ag8x00 とりあえず買ってから悩むだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-PLvG)
2024/08/20(火) 22:29:08.07ID:kP1w7KUv0 安いから考えたけど結局片方しか使わなくなるし
買うとしても次期バージョンまで待つわ
買うとしても次期バージョンまで待つわ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-wCEY)
2024/08/20(火) 22:38:32.25ID:ZVQPzdKB0 ゼンゼロで泥120フレーム対応来るまでは2023でいいかな
gen3やgen4でも60フレームでしか遊べないのは残念
gen3やgen4でも60フレームでしか遊べないのは残念
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/20(火) 23:08:53.02ID:P5a3pMc00 あのゲームスマホとかタブレットでやってるのはアホしかおらんやろ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/20(火) 23:10:23.12ID:P5a3pMc00 てか61フレーム以上には対応しないから安心しろ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa2-JFGJ)
2024/08/21(水) 00:37:02.91ID:HoUmDz/T0 つまり一生2023を使い続けるという事
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-oO1g)
2024/08/21(水) 01:33:21.68ID:APL156Gj0 mod120fps
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-iqfZ)
2024/08/21(水) 06:00:12.31ID:CFoioGdt0 んーなぜか最近は朝起きるとパスワード無効なるな(5回目)
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-qJDR)
2024/08/21(水) 11:12:47.45ID:qnBp/QDG0 今からY700を買うのってありですかね?
GooglePlayさえ使えれば英語のままでも構わないんですが
GooglePlayさえ使えれば英語のままでも構わないんですが
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-cONg)
2024/08/21(水) 11:27:38.72ID:fw1/F4QU0 オリジナルのまま英語で使う前提なら
2023はあり。
2022はありだけど今更感。
2023はあり。
2022はありだけど今更感。
390名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ ff0a-CjR1)
2024/08/21(水) 11:34:45.84ID:7hT3K3gc0 明らかに2023は失敗作だろ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/21(水) 12:49:33.82ID:GVVhKHPo0 失敗かどうかはさておき、用途によっては2022で十分だし、2022の方が良い事もあるので自分で考えて決めてとしか言えんな
そもそも自分の金で買う物にありとかなしとか他人に訊く事でもないやろ
そもそも自分の金で買う物にありとかなしとか他人に訊く事でもないやろ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-h/ot)
2024/08/21(水) 13:35:30.07ID:WOcu+oq90 BLUかつL1なら2022だしな
gen1じゃなくてもいいならあり
gen1じゃなくてもいいならあり
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0a-CjR1)
2024/08/21(水) 13:53:26.19ID:7hT3K3gc0 明らかにブートローダー周りガタガタでしょ
アプデで起動しなくなったアンドロイドとかはじめてだわ
アプデで起動しなくなったアンドロイドとかはじめてだわ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/21(水) 17:15:14.01ID:GVVhKHPo0 >>392
自分の場合メイン用途がPSくらいまでのエミュレータ運用だからSD870で十分
且つSDカードをROM置き場にする関係上OSはandroid12までにしたいから、SDカード周りの扱いが厳しい2023は買い替え対象にならなかった
自分の場合メイン用途がPSくらいまでのエミュレータ運用だからSD870で十分
且つSDカードをROM置き場にする関係上OSはandroid12までにしたいから、SDカード周りの扱いが厳しい2023は買い替え対象にならなかった
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/21(水) 17:16:33.63ID:GVVhKHPo0 動画は一切観ないから自分にとってはWVLは1だろうが2だろうが3だろうがどれでも一緒
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/21(水) 17:21:02.82ID:GVVhKHPo0 てかandroid14は古くて開発終わってるAPI更新の望みのないエミュレータ動かすには地獄の環境なんだよな
許容範囲書き換えて動くケースもあるけど必ずしも動くわけでもないし、マイナーマシンのエミュレータなんかだと他のエミュレータの開発なんてのにも期待できない
自分はプログラム方面さっぱりだからオープンソースでも手の打ちようがないしなー
2022大事に使わないと…
許容範囲書き換えて動くケースもあるけど必ずしも動くわけでもないし、マイナーマシンのエミュレータなんかだと他のエミュレータの開発なんてのにも期待できない
自分はプログラム方面さっぱりだからオープンソースでも手の打ちようがないしなー
2022大事に使わないと…
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-oO1g)
2024/08/21(水) 19:33:11.06ID:zQar1zba0 2023はCPUがもう一つ新しければ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-zCNW)
2024/08/21(水) 19:37:05.10ID:yc3/CYaRr 俺の2022再起動したら完全に沈黙した
ブートローダーも充電も完全に無反応なのはさすがに初めてだわ
ブートローダーも充電も完全に無反応なのはさすがに初めてだわ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-Pptm)
2024/08/21(水) 19:40:19.18ID:VkDc8Idu0 メルカリで300円で買います
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-oO1g)
2024/08/21(水) 19:44:14.44ID:zQar1zba0 このタブレット楽しくないんだよな
完璧すぎて
完璧すぎて
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-h/ot)
2024/08/21(水) 20:16:12.83ID:WOcu+oq90402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe1-oO1g)
2024/08/21(水) 20:32:42.35ID:3YExGsNT0 全画面ウィンドウボタン、14より前のアプリ画面と一体化してないヤツに戻せないかな
フローティングウィンドウだとソシャゲとかの上に配置されてるボタンと重なっててめっちゃ不便だわ
フローティングウィンドウだとソシャゲとかの上に配置されてるボタンと重なっててめっちゃ不便だわ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-/OM8)
2024/08/21(水) 22:42:48.97ID:B/XjjuAZ0 2022を2台持ってるけど、グロ版にできるバージョンがまだ間に合うので今回のセールで2023を1台買った
最新版は来年のアニバーサリーか独身の日に買うわ
最新版は来年のアニバーサリーか独身の日に買うわ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-WwDu)
2024/08/22(木) 09:21:39.14ID:mPJbK2U10 さっき気づいたけど前までGPS非搭載のタブレットってYahooアプリがインストールできなかったけど対応するようになったんだな
2023にインストールしてみたけど問題なさそう
おかげで2023がますます最強になった件
2023にインストールしてみたけど問題なさそう
おかげで2023がますます最強になった件
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-Yt7X)
2024/08/22(木) 09:49:15.01ID:Y4PoniXKr 最強
覇権
人権
ゲーミング
覇権
人権
ゲーミング
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-CjR1)
2024/08/22(木) 10:43:10.02ID:AUSzcekv0 どうりでヤフオクメルカリに半文鎮品大量に出品されてるわけだ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-oO1g)
2024/08/22(木) 11:27:13.56ID:E39RpHw90 競合が存在しないだけの最強タブレット
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe9-CjR1)
2024/08/22(木) 13:01:40.49ID:AUSzcekv0 こんな雑魚ゴミばっかじゃアイパッドミニ手放せねえな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-LbpH)
2024/08/22(木) 13:19:44.61ID:HKlWnfps0 切れないからマジで.324の通知ウザいな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-FzYF)
2024/08/22(木) 21:54:04.95ID:ivdDB7o80 イースターエッグが出来ないのだけクソ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-sCnM)
2024/08/22(木) 22:06:23.48ID:ktruLWXf0 イースタエッグおじしつこいなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f46-5sHv)
2024/08/23(金) 00:05:15.95ID:4JtlQtx90 ネタじゃなくてマジなんかな?
周りで見たことねえけどイースターエッグ無くてキレてるやつ
周りで見たことねえけどイースターエッグ無くてキレてるやつ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-wTr0)
2024/08/23(金) 00:24:08.66ID:mENqfrj0a ブートローダーで止まってるやつって
adbコマンドでロック解除できるか?
adbコマンドでロック解除できるか?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Yt7X)
2024/08/23(金) 02:56:47.93ID:od+oLWNP0 自閉症の拘りやろ
気に障るならワードでNGしとけよ
いちいち触るな
気に障るならワードでNGしとけよ
いちいち触るな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-JFGJ)
2024/08/23(金) 07:35:35.52ID:1g+gEY9h0 adbなんて知ってるわけないだろ
そんなんやり始めたらぶっ壊して騒ぎ出すのが目に見えてる
そっとしておいてやれ
そんなんやり始めたらぶっ壊して騒ぎ出すのが目に見えてる
そっとしておいてやれ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-E1oz)
2024/08/23(金) 10:21:39.98ID:VxgXaaXo0 多分主語間違えてる
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-CjR1)
2024/08/23(金) 12:32:31.16ID:uEFMrxEH0 パーミッションの設定で許可だしてれば出来る
じゃなければ出来ない
じゃなければ出来ない
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-XjtI)
2024/08/23(金) 15:09:47.15ID:h8WGd0Kc0 まあもう完全に旬が過ぎた感はあるな
文鎮化のリスクがあるし間違っても初心者が手を出すような端末ではない
今やコスパも言うほどじゃないし8インチ(厳密には8.9で実質9インチだが)に強い拘りがある奴じゃなきゃ微妙っていう本来の立ち位置に戻ったな
文鎮化のリスクがあるし間違っても初心者が手を出すような端末ではない
今やコスパも言うほどじゃないし8インチ(厳密には8.9で実質9インチだが)に強い拘りがある奴じゃなきゃ微妙っていう本来の立ち位置に戻ったな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-CjR1)
2024/08/23(金) 16:46:48.71ID:uEFMrxEH0 お前文鎮の意味知ってる?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-zCNW)
2024/08/23(金) 17:40:15.19ID:BYQMi7eb0 ブートローダーも充電無反応つってたやつだけど
ワンチャンUSB-c直結で外付けモニタに繋いでも駄目だった
どう足掻いても電源入る気配ないな
画面ロックはかけてないから万が一液晶パネルが死んでるだけなら起動さえすればモニタには映像出せたはず
ワンチャンUSB-c直結で外付けモニタに繋いでも駄目だった
どう足掻いても電源入る気配ないな
画面ロックはかけてないから万が一液晶パネルが死んでるだけなら起動さえすればモニタには映像出せたはず
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-oO1g)
2024/08/23(金) 17:42:35.32ID:dwMLBorW0 確かにイースタエッグが出来ないから今は買いじゃない
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-zCfo)
2024/08/23(金) 17:46:15.64ID:BTg7FtTr0 イースターエッグ草
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa6-oO1g)
2024/08/23(金) 18:39:19.74ID:nJH+2R/P0 性能より安定性がほしい
変なバグ多いって
変なバグ多いって
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f37-BBe1)
2024/08/23(金) 19:49:18.42ID:5xHhaTLI0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-CjR1)
2024/08/23(金) 20:01:00.62ID:uEFMrxEH0 EDLモードになってるだけだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3b-I1oe)
2024/08/23(金) 20:09:18.78ID:1g+gEY9h0 この機種ってハードが故障しない限りEDLで復帰出来るくらい簡単だよな
付属の充電ケーブルでEDLモードも入れるし
XDAとかにもやり方書いてる
それ見ても出来ないなら諦めるしかないな
付属の充電ケーブルでEDLモードも入れるし
XDAとかにもやり方書いてる
それ見ても出来ないなら諦めるしかないな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-tLXR)
2024/08/23(金) 21:04:31.42ID:tfJvALNb0 公式ペン70maiのこれは買いか?
http://imgur.com/KBDiw1r.jpg
http://imgur.com/KBDiw1r.jpg
429😊 警備員[Lv.113][UR武+5][SSR防+5][苗] (ワッチョイ ff78-PFaw)
2024/08/23(金) 21:25:44.33ID:9NtDqoro0 >>427
今見たら3202円で復活してた🥺
今見たら3202円で復活してた🥺
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-tLXR)
2024/08/23(金) 21:37:54.01ID:tfJvALNb0 70maiで検索しても出てこないわ
https://アリエク/_opFV78h
https://アリエク/_opFV78h
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-zXTz)
2024/08/23(金) 22:10:23.05ID:Q0BruC100 なんとなく欲しくなるけど実際に使うシーンが無くて腐らせるアイテムだわ…
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-n6Ln)
2024/08/23(金) 22:12:00.72ID:IaGCCjfA0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-n6Ln)
2024/08/23(金) 22:17:28.81ID:IaGCCjfA0 あ、わざわざリンク付けてくれたって事か
自分が買ったときより1000円以上安いな
自分が買ったときより1000円以上安いな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-n9GZ)
2024/08/24(土) 11:48:06.08ID:YDCe7USy0 ヤフオクとかで売ってる日本語化済みGoogleplay普通に使えます!て商品説明のやつ買おうと思ってる
Androidスマホみたいに普通に使えるの?何かをやらなければいけないの?
Androidスマホみたいに普通に使えるの?何かをやらなければいけないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-Yt7X)
2024/08/24(土) 12:32:50.62ID:/TEIr/SI0 そのくらいの知識レベルの人が買うタブレットではない
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-CjR1)
2024/08/24(土) 14:11:13.72ID:iB3bFhcM0 お前さ文鎮の意味答えろよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-XjtI)
2024/08/24(土) 14:31:29.85ID:3B72J7un0 文鎮くんワロタ
お前の頭みたいな状態の事じゃね?w
お前の頭みたいな状態の事じゃね?w
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-3Zrt)
2024/08/24(土) 15:38:01.00ID:iB3bFhcM0 はいまた話そらした
お前技術的な話になると必ず話そらして逃げるよな
邪魔だからどっか行けよ
お前技術的な話になると必ず話そらして逃げるよな
邪魔だからどっか行けよ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-XjtI)
2024/08/24(土) 16:30:38.02ID:3B72J7un0 文鎮の技術的な話になると逃げるは流石に意味不明すぎて草
いったい誰と勘違いしてるのか知らんが何で文鎮でマウントを取ろうとしてんだよ…
いったい誰と勘違いしてるのか知らんが何で文鎮でマウントを取ろうとしてんだよ…
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-zXTz)
2024/08/24(土) 16:45:43.89ID:DDPEaVPi0 どっちもどうでもいいけどアンカーくらいつけろよ
壁に向かってブツブツ言ってるようにしか見えんわ
壁に向かってブツブツ言ってるようにしか見えんわ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-n9GZ)
2024/08/24(土) 16:59:50.80ID:YDCe7USy0 リージョンロックされると文鎮化するの?16GBの性能を試してみたいけど急に使えなくなるのは怖い
かと言ってNECのはボッタクリ価格過ぎて顎が外れるレベル
かと言ってNECのはボッタクリ価格過ぎて顎が外れるレベル
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-n9GZ)
2024/08/24(土) 17:01:19.00ID:YDCe7USy0 ヤフオクやメルカリで売ってるGoogleplay使えて日本語化したのを買おうか迷ってるけど急に動かなくなるのは不安
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa9-iqfZ)
2024/08/24(土) 19:15:33.79ID:HP+/drvS0 今フリマで売ってる日本語にしましたってのあれは
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-nKvg)
2024/08/24(土) 19:30:51.25ID:CsKxnUsA0 販売者に聞いてくれとしか
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-hniI)
2024/08/24(土) 23:36:31.50ID:UrjznmF/0 rom変えようと思うんだけどバックアップってどうやって取ればいいんだろう
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-hniI)
2024/08/24(土) 23:37:33.95ID:UrjznmF/0 y700ってtwrpもないよね
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-N5D6)
2024/08/25(日) 09:47:50.58ID:DZ0x+oMM0 y700の最新はAndroidイースターエッグが出来ないからオススメしない
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd60-8AU2)
2024/08/25(日) 10:00:53.48ID:RdMAnYWR0 y700は今更だろ
どうしても欲しいやつなら買うかもしれんが
どうしても欲しいやつなら買うかもしれんが
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd2-n4o5)
2024/08/25(日) 10:31:13.98ID:FffngzqO0 8インチクラスでスナドラ8+gen1以上積んでる泥タブ他にあるの?
>>449
redmagic がgen3で出すみたい
redmagic がgen3で出すみたい
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd2-n4o5)
2024/08/25(日) 11:09:39.14ID:FffngzqO0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea7-VAad)
2024/08/25(日) 13:16:32.51ID:FedZ+hRz0 ただ安くはなさそうな気もする
下手すりゃNEC版と似たような値段になるんじゃ…
下手すりゃNEC版と似たような値段になるんじゃ…
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd2-n4o5)
2024/08/25(日) 13:20:48.74ID:FffngzqO0 iPadminiと変わらん値段ならそっちでいいからなあ
mini7は値上がりするだろうからもっと高くなるだろうけど
redmagicは筐体にコスト割いてそうだし高くなるのは仕方ないかな
mini7は値上がりするだろうからもっと高くなるだろうけど
redmagicは筐体にコスト割いてそうだし高くなるのは仕方ないかな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f8-N5D6)
2024/08/25(日) 14:47:37.42ID:clx1S5170 パスコードバグ1日1回は発症するようになってしまった
もうノーガードしかない
もうノーガードしかない
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72fd-wv70)
2024/08/25(日) 15:50:40.40ID:AHwg9YSJ0 0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-zXTz)
垢版 | 大砲
2024/08/24(土) 16:45:43.89ID:DDPEaVPi0
どっちもどうでもいいけどアンカーくらいつけろよ
壁に向かってブツブツ言ってるようにしか見えんわ
はいまた話そらして逃げた
ゴキブリかよお前
垢版 | 大砲
2024/08/24(土) 16:45:43.89ID:DDPEaVPi0
どっちもどうでもいいけどアンカーくらいつけろよ
壁に向かってブツブツ言ってるようにしか見えんわ
はいまた話そらして逃げた
ゴキブリかよお前
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-cYKW)
2024/08/25(日) 16:08:00.25ID:mNjOvm/J0 やっともうすぐ夏休み終わりか
少しは平和になるな
少しは平和になるな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-JnUq)
2024/08/25(日) 16:43:46.00ID:cljjG2TRd >>452
現状わかってるのは初代よりは小さいだろうってだけで8インチとは誰も言ってないっていうのが…
現状わかってるのは初代よりは小さいだろうってだけで8インチとは誰も言ってないっていうのが…
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-/W+W)
2024/08/25(日) 19:19:03.84ID:JRt67uij0 >>457
ほんとそれ
ほんとそれ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-N5D6)
2024/08/25(日) 19:21:46.58ID:DZ0x+oMM0 夏休みなのにイースターエッグが出来ないなんて
最低の夏休みになった
最低の夏休みになった
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e3-D2of)
2024/08/25(日) 20:16:24.66ID:33H0+RB50 パスワードバグ10回目記念書き込
もう無効にするかどうするか
もう無効にするかどうするか
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-N5D6)
2024/08/25(日) 22:03:42.78ID:DZ0x+oMM0 さすがにイースターエッグが出来ないのは危機感もってるだろうから
修正くるっしょ
修正くるっしょ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3daf-SeQn)
2024/08/25(日) 22:14:51.53ID:poyNbY460 おもんな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM79-YDmm)
2024/08/26(月) 01:03:46.18ID:xzW1hdf9M465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b1-wv70)
2024/08/26(月) 03:25:07.45ID:TGE1TNzL0 0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM79-YDmm)
垢版 | 大砲
2024/08/26(月) 01:03:46.18ID:xzW1hdf9M
>>457
荒らし本人からしたらそうかもな
他の人からしたら一番の問題児のお前が残ってる時点でほぼ変わらんけど
まーた話そらして自演始めたよ
垢版 | 大砲
2024/08/26(月) 01:03:46.18ID:xzW1hdf9M
>>457
荒らし本人からしたらそうかもな
他の人からしたら一番の問題児のお前が残ってる時点でほぼ変わらんけど
まーた話そらして自演始めたよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223d-P7Xm)
2024/08/26(月) 10:47:22.15ID:oaWb+RMX0 うちの tb-9707F 2022 ショップROM(blu状態)が起動ループに陥ってしまった。
突然のことで、何も仕込んでなかったが、youtubeやらwebやら参考にROMを書き込み実施。
これを機にCNにしてみようと思ったらエラーでできず。
port_traceのログは、
HH:MM:SS: INFO: TARGET SAID: 'ERROR: UFS Error -5 (3)'
から進んでいないのだけどどなたかこれの突破経験者はおりませぬか?
突然のことで、何も仕込んでなかったが、youtubeやらwebやら参考にROMを書き込み実施。
これを機にCNにしてみようと思ったらエラーでできず。
port_traceのログは、
HH:MM:SS: INFO: TARGET SAID: 'ERROR: UFS Error -5 (3)'
から進んでいないのだけどどなたかこれの突破経験者はおりませぬか?
>>466
何したかもう少し詳しく
何したかもう少し詳しく
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM79-YDmm)
2024/08/26(月) 12:59:38.93ID:YWozo4FSM >>465
自演だと思ってるなら、58-に撃ったら良いのにバカなの?
自演だと思ってるなら、58-に撃ったら良いのにバカなの?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-/W+W)
2024/08/26(月) 15:57:54.64ID:5iKuM6Gu0 草
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e5-10qW)
2024/08/26(月) 16:01:09.68ID:PSp1vIyN0 懐かしのコピペ思い出した
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-1juz)
2024/08/26(月) 17:14:42.50ID:Jpguo7810 レドマからも8gen3搭載の8インチタブが発表されそう楽しみ
https://i.imgur.com/0DDiqAd.jpeg
https://i.imgur.com/0DDiqAd.jpeg
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1164-9iMC)
2024/08/26(月) 17:22:28.32ID:G17dHPSq0 それ10と12インチ台って言われてるやつでしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7277-Vos9)
2024/08/26(月) 17:25:58.28ID:GyE8HlIL0 結局10インチが丁度良い
474466 (ワッチョイ 2292-P7Xm)
2024/08/26(月) 18:20:13.61ID:oaWb+RMX0 @
Lenovo Legion Y700(2022/2023)をQFILで初期ROMに戻す方法【文鎮化から復旧】
(なぜか今ERR_CONNECTION_TIMED_OUTなのでタイトルだけ)
で紹介されているQFILを使ったROM焼き
A 同じくyoutube
How to flash CN STOCK ROM to Lenovo LEGION Y700 2022 with ZUI14 (TB9707F) and Google Play - 2024
で紹介されているQFILでのROM焼き
です。
@は、最新版のROMは見つけられず
TB-9707F_CN_OPEN_USER_Q00235.1_R_ZUI_13.0.586_ST_220222_qpst.zip
を利用。
Aは概要欄からファイル全部落として利用。
ちなみに、どちらもAMD(ドライバアップデート済み)、Intelの両方でやってみて
同じ結果だった。
まだ買って1年経ってないから、どうにかしたいっす。
Lenovo Legion Y700(2022/2023)をQFILで初期ROMに戻す方法【文鎮化から復旧】
(なぜか今ERR_CONNECTION_TIMED_OUTなのでタイトルだけ)
で紹介されているQFILを使ったROM焼き
A 同じくyoutube
How to flash CN STOCK ROM to Lenovo LEGION Y700 2022 with ZUI14 (TB9707F) and Google Play - 2024
で紹介されているQFILでのROM焼き
です。
@は、最新版のROMは見つけられず
TB-9707F_CN_OPEN_USER_Q00235.1_R_ZUI_13.0.586_ST_220222_qpst.zip
を利用。
Aは概要欄からファイル全部落として利用。
ちなみに、どちらもAMD(ドライバアップデート済み)、Intelの両方でやってみて
同じ結果だった。
まだ買って1年経ってないから、どうにかしたいっす。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dc-D2of)
2024/08/26(月) 18:47:59.53ID:A6nZiYWf0 >>471
きたか...
きたか...
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-7DJ8)
2024/08/26(月) 19:08:11.26ID:+MFIU1wMd >>474
EDLモードにも出来ないの?
EDLモードにも出来ないの?
>>474
焼く以前の問題でEDLタイムアウトしてるだけじゃないの
焼く以前の問題でEDLタイムアウトしてるだけじゃないの
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e9-+EcQ)
2024/08/26(月) 23:27:50.19ID:mGp97Guz0 >420
俺も旧y700同じような感じになったけどその前におもっくそ落としてたんだよな
保護ケース入れてたから無傷なんだが
開いてみてもどこが破損してるってのないから>>424みたいに復活しねーかな
とりあえずedlケーブル買ってみるか
俺も旧y700同じような感じになったけどその前におもっくそ落としてたんだよな
保護ケース入れてたから無傷なんだが
開いてみてもどこが破損してるってのないから>>424みたいに復活しねーかな
とりあえずedlケーブル買ってみるか
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Clqv)
2024/08/27(火) 17:38:09.17ID:FyrWo4CXa ブートローダーが動いている状態は文鎮とは言わないよ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-yNpe)
2024/08/27(火) 17:56:53.12ID:k34vtkGg0 俺の言い方が悪かったのか知らんけど
ブートローダー無反応ってのは起動コマンドも受け付けないって意味で言ったのが
ブートローダーまでは出るけど固まるって意味に取られてるっぽいな
ブートローダー無反応ってのは起動コマンドも受け付けないって意味で言ったのが
ブートローダーまでは出るけど固まるって意味に取られてるっぽいな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-wv70)
2024/08/27(火) 18:49:30.89ID:tnhzMT7ja ちなみにその 起動コマンド って何を意味して使ってる?
482474 (ワッチョイ 22bb-P7Xm)
2024/08/27(火) 22:43:25.84ID:Kw1gZVXQ0 >>476
>>477
適当な番地まで書き込めているので
EDLには入れている、とは思うしタイムアウトでもないとは思います。
リカバリモードで「wipe data/factory reset」をやったら
E:Failed to clear BCB message: failed to fsync /dev/block/bootdevice/by-name/misc: I/0 error
Wiping data..
E:[libfs_mgr]Failed to mount /metadata; fonnatting: I/0 error
E:[libfs_mgr]fs_mgr_do_format: Format /dev/block/bootdevice/by-name/metadata as 'ext4'
E:[libfs_mgr]mke2fs returned 255
E:[libfs_mgr]Failed to format /metadata: Permission denied
E:Cannot mount /metadata/ota
Formatting /data.
E:/system/bin/make_f2fs failed with status 255
E:format_volume: Fafied to make_f2fs on /dev/block/bootdevice/by-name/userdata: Success
Formatting /metadata..
E:/system/bin/mke2fs, failed with status 1
Data wipe failed.
E:format_volue: Failed to make ext4 on /dev/block/bootdevice/by-name/uetadata: Success
Data wipe failed.
E:Failed to clear BCB message: failed to fsync /dev/block/bootdevice/by-name/misc: I/0 error
なんのこっちゃ、権限なしでmetadataがex4にフォーマットできんとmke2fsが言ってる、って言っても。。。
>>477
適当な番地まで書き込めているので
EDLには入れている、とは思うしタイムアウトでもないとは思います。
リカバリモードで「wipe data/factory reset」をやったら
E:Failed to clear BCB message: failed to fsync /dev/block/bootdevice/by-name/misc: I/0 error
Wiping data..
E:[libfs_mgr]Failed to mount /metadata; fonnatting: I/0 error
E:[libfs_mgr]fs_mgr_do_format: Format /dev/block/bootdevice/by-name/metadata as 'ext4'
E:[libfs_mgr]mke2fs returned 255
E:[libfs_mgr]Failed to format /metadata: Permission denied
E:Cannot mount /metadata/ota
Formatting /data.
E:/system/bin/make_f2fs failed with status 255
E:format_volume: Fafied to make_f2fs on /dev/block/bootdevice/by-name/userdata: Success
Formatting /metadata..
E:/system/bin/mke2fs, failed with status 1
Data wipe failed.
E:format_volue: Failed to make ext4 on /dev/block/bootdevice/by-name/uetadata: Success
Data wipe failed.
E:Failed to clear BCB message: failed to fsync /dev/block/bootdevice/by-name/misc: I/0 error
なんのこっちゃ、権限なしでmetadataがex4にフォーマットできんとmke2fsが言ってる、って言っても。。。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-/R9y)
2024/08/28(水) 02:30:33.24ID:9ghegy3yH 無理やな、しゃあない
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-yZzF)
2024/08/28(水) 11:20:31.39ID:Udq0fL/Z0 y700(2023)用の非光沢ガラスフィルムってない?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-wv70)
2024/08/28(水) 12:08:36.55ID:A/Vilm8j0 E:/system/bin/mke2fs, failed with status 1
書いてあるやろ
書いてあるやろ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee8-tqJF)
2024/08/28(水) 19:58:08.91ID:qo03KWmR0 いっぱい合宿行ってるだけなんですが…
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-mxyF)
2024/08/28(水) 20:31:05.24ID:M2cPS54u0 儲かりもしない限りそこまでは落ちない
みんながふみの大奥はジャニ出たから今回は140円いくかもね
みんながふみの大奥はジャニ出たから今回は140円いくかもね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 464e-10qW)
2024/08/28(水) 21:48:23.13ID:FudVOJWU0 久々にスクリプト来たな…
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec1-mxyF)
2024/08/28(水) 21:55:34.39ID:4yMhKMmQ0 でもTikTokでバズる動画のタレコミが殺到していて。
全然スピードでないし
え?まさか2年だよね
全然スピードでないし
え?まさか2年だよね
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-dPef)
2024/08/28(水) 22:49:30.31ID:bVf+FkMV0 此処まであるな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2579-GJmC)
2024/08/30(金) 01:29:17.79ID:H82tfdkA0 ぶつけて修理出したらこれかよ
激レアあたりありそう?
30代以下は国葬未経験が多く、話が合わなくて良い思いをしてるのはとっくにアニメ化済みやんけ
マジで言うけどあれ系のサイト見たけど
激レアあたりありそう?
30代以下は国葬未経験が多く、話が合わなくて良い思いをしてるのはとっくにアニメ化済みやんけ
マジで言うけどあれ系のサイト見たけど
493名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 61b1-IBjW)
2024/08/30(金) 02:44:08.86ID:/y1o8+9B0494名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 79b1-mxyF)
2024/08/30(金) 02:48:05.34ID:DtqKqw9P0 929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないので
小学校に全く通ってないので
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d7-D2of)
2024/08/31(土) 07:57:18.79ID:cKm4ZoZt0 朝なると高い確率でパスワード無効なってね?
496 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2238-hYYL)
2024/08/31(土) 08:00:43.23ID:y2Ra/RmO0 以前まではなんともなかったけど最近パスワード無効になることが多くなってきたな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdd-Sxih)
2024/08/31(土) 08:15:35.54ID:Y3vtcUUoH なるほどこれが皆が言っている本当のパスワード無効バグかさっき初めてなったわ
325だけどこれとは事象が違うんだな
325だけどこれとは事象が違うんだな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13f-N5D6)
2024/08/31(土) 19:06:20.57ID:aXMk51RE0 もうパスワードなしのノーガードで使ってる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-k5Rt)
2024/08/31(土) 19:53:31.14ID:zH9E/u1t0 一回なってからはノーガードだわ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-cYKW)
2024/08/31(土) 20:34:14.51ID:U4umMn/C0 欠陥品やんけ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb1-GJmC)
2024/08/31(土) 23:21:39.47ID:8eMc6joH0 うっとうしいからな
議長とか言い出すの得意技
若者の支持率かなり下がったらしいな
これにてサイトごとぶっこめよ
議長とか言い出すの得意技
若者の支持率かなり下がったらしいな
これにてサイトごとぶっこめよ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-Lq6Q)
2024/09/01(日) 00:01:06.54ID:oXl05Ita0 ヒロキは37歳になるからかな
腹4回
太もも2枠目音が変だったんだけどなぁ
腹4回
太もも2枠目音が変だったんだけどなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-FnpL)
2024/09/01(日) 01:25:30.80ID:Adr6S1wq0 じゃああなたの予想が当たらないのにカロリーが高いというのはいかがなものか
屁がでるらしい
この仕組み知ると
屁がでるらしい
この仕組み知ると
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2754-FnpL)
2024/09/01(日) 02:07:51.85ID:8HZAXWPz0 今回セキュリティコードまで行けた。
ドラレコは回収出来たんかな
ドラレコは回収出来たんかな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-dPLN)
2024/09/01(日) 04:16:11.67ID:/liJk/klH 仕様やろ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-HFDt)
2024/09/01(日) 20:07:46.47ID:J5xYZwzb0 なんかアプデしてから電子書籍アプリとか勝手にログアウトとかなることが増えた
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f8-ttSZ)
2024/09/01(日) 22:33:35.66ID:NuDH+Rd00 アプリが勝手に落ちるんだよねー
14になったせいかと思ったけどnothingはそんなことないし
アプデ待ちだね
14になったせいかと思ったけどnothingはそんなことないし
アプデ待ちだね
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-kfgF)
2024/09/02(月) 08:13:56.20ID:D+lUt0Ws0 学マスたまにフリーズする現象起きてるわ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479c-i0cy)
2024/09/02(月) 09:40:55.59ID:JAqosCdB0 ABEMAが何度か立ち上がらなかった事があったわ
アプデはよー
アプデはよー
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-VZUr)
2024/09/02(月) 10:45:41.06ID:lUqt0ksZ0512名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-uWMt)
2024/09/02(月) 15:24:34.87ID:4q5IorEWr 学マスは何使ってもフリーズすんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-EWwc)
2024/09/02(月) 15:53:51.26ID:yKrTI/6G0 >>510
うちもそれで入れ直したら安定したわ
うちもそれで入れ直したら安定したわ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-mwoy)
2024/09/02(月) 18:09:28.28ID:0B4fqDJx0 注文した覚えのない16/512が届いてたんだが突っ返せばいいよな
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2789-NFJX)
2024/09/02(月) 18:17:10.74ID:kY9ab+eN0 貰えばいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2a-d4AY)
2024/09/02(月) 19:13:55.68ID:yav8FDSv0 XでY700届いてない人がいるからそれかもな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-mwoy)
2024/09/02(月) 19:14:40.35ID:0B4fqDJx0 Y700買った人の荷物に自分の伝票貼られてたからリストの記載ミスだろうな多分、埼玉大宮区の人で送付先解ってるからそのまま佐川に返したよ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2789-NFJX)
2024/09/02(月) 19:16:19.67ID:kY9ab+eN0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-mwoy)
2024/09/02(月) 19:31:35.26ID:0B4fqDJx0 その人には一応DM送っておいた
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2a-d4AY)
2024/09/02(月) 19:33:59.14ID:yav8FDSv0 Ali配送スレ見るとかなり誤配起きてるみたいね
TQ JAPANは要注意
TQ JAPANは要注意
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-9k0S)
2024/09/02(月) 19:58:08.58ID:tCEZEt6F0 すみません。
それ私のです
メルカリで300円で出品して下さい
それ私のです
メルカリで300円で出品して下さい
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-g9XB)
2024/09/02(月) 20:11:17.25ID:nLJAfse5r 独身の日とかえらいことになりそう
アリエクの標準便は要注意だ
アリエクの標準便は要注意だ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f77-k2GT)
2024/09/02(月) 22:23:04.01ID:ENwkZr760 アリエクスプレスで2023かったのですが、
774バージョンでした。ブートローダーアンロックしてNECRom焼き出来ますか?
774バージョンでした。ブートローダーアンロックしてNECRom焼き出来ますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e1-B/uC)
2024/09/02(月) 22:24:30.49ID:ZemYwfTr0 ここで質問するくらいなら出来ないからやめとこう
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/03(火) 00:54:19.20ID:3vrdbEgm0 過去ログ読むくらいは誰でもできるしな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ZfDR)
2024/09/04(水) 02:25:54.10ID:DtOU8PFhd 5万円代で16GBの買って1週間
最初少しだけ戸惑ったが慣れてきて快適そのもの
NECで同じの出てたら13万くらいしたんだろな阿呆らしw
何よりレスポンスが良い
使ってるミドルスペック6GBのスマホより全然速いw
7年前のLenovoタブ4GBの8インチの持ってるけどそっちがモッサリでバッテリー弱くなってきたから今回買ってみた
最低でも5年は持って欲しい
苦言を申すならバッテリーの減りがちと速いかな
ディスプレイの明るさ絞ると少し電池減り遅くなる
最初少しだけ戸惑ったが慣れてきて快適そのもの
NECで同じの出てたら13万くらいしたんだろな阿呆らしw
何よりレスポンスが良い
使ってるミドルスペック6GBのスマホより全然速いw
7年前のLenovoタブ4GBの8インチの持ってるけどそっちがモッサリでバッテリー弱くなってきたから今回買ってみた
最低でも5年は持って欲しい
苦言を申すならバッテリーの減りがちと速いかな
ディスプレイの明るさ絞ると少し電池減り遅くなる
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YT/q)
2024/09/04(水) 02:34:21.60ID:QYC1e9Yd0 安心しろ
新型出たら欲しくなってるぞ
新型出たら欲しくなってるぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-dPLN)
2024/09/04(水) 08:27:51.83ID:bsy/MJc9H gen3触ったら戻れんけどな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/04(水) 10:00:30.46ID:eBfY09k40 毎度毎度戻れない奴は大変だな
同情するよ
同情するよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-BfM9)
2024/09/04(水) 11:18:00.57ID:XQSa7mVZ0 新型出たらそれ買って古い方を売るだけだろ
モデルチェンジ近くなると毎度しょーもないマウントが湧くよな
モデルチェンジ近くなると毎度しょーもないマウントが湧くよな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-kfgF)
2024/09/04(水) 11:50:54.65ID:tjA0IvmS0 普通に売るやろ
タブレットだらけで邪魔だわ
タブレットだらけで邪魔だわ
貧乏だからnexus7 mipad4 Y700とギリギリでリレーしてる
売れる状態じゃなかったなー
売れる状態じゃなかったなー
買って1ヶ月も経たずに使わなくなったけど売ってないぞ
売るの面倒だし
2~3日おきに充電を80%まで繰り返すだけの端末になってるわ
売るの面倒だし
2~3日おきに充電を80%まで繰り返すだけの端末になってるわ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-a21C)
2024/09/04(水) 12:57:14.05ID:2vCF9Jp/d >>533
それがめんどくさすぎて二束三文で余剰タブ全部売ったな
それがめんどくさすぎて二束三文で余剰タブ全部売ったな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e781-IT9A)
2024/09/04(水) 14:51:22.20ID:++5S56F50536😊 警備員[Lv.120][UR武+6][SSR防+5][苗] (ワッチョイ ff74-/3is)
2024/09/04(水) 15:12:35.56ID:FTI2K6N80537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e735-YT/q)
2024/09/04(水) 15:17:48.88ID:ELDor0Xf0 2022と2023だからでしょ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e781-IT9A)
2024/09/04(水) 15:43:34.04ID:++5S56F50539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f78-N1Va)
2024/09/04(水) 16:24:57.66ID:PmtdyL7m0 2025はどうなるんだろうな
たぶんGPSやSIMは今更つかないだろうし
たぶんGPSやSIMは今更つかないだろうし
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-wRCR)
2024/09/04(水) 16:33:29.71ID:NB+7zTIs0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-wRCR)
2024/09/04(水) 16:35:28.26ID:NB+7zTIs0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-wRCR)
2024/09/04(水) 16:49:12.39ID:NB+7zTIs0 古いタブレット使ってから16GBの使うとレスポンス速くてニヤニヤしちゃうよな
7年前にHuaweiとLenovoの多分買ったからこれで板3枚目だよ
充電するのがとても面倒臭い
常に何かを充電してる
7年前にHuaweiとLenovoの多分買ったからこれで板3枚目だよ
充電するのがとても面倒臭い
常に何かを充電してる
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e4-YT/q)
2024/09/04(水) 19:15:54.89ID:o7PeKHTa0 俺もNexus7 2012からzenpad3 8.0を経てy700 2022に辿り着いた
zenpad3の次の8インチタブが見つからなくて途方に暮れてたところだったから
マジでありがたいので買い支えていきたい
zenpad3の次の8インチタブが見つからなくて途方に暮れてたところだったから
マジでありがたいので買い支えていきたい
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-BfM9)
2024/09/04(水) 21:05:11.41ID:XQSa7mVZ0 今まで使用した小型タブの変遷かあ
Nexus7→Nexus7 2013→dynabook tab vt484 + quatab01→Zenpad S8→Galaxytab S2 8→Mediapad M5→Y700 2022→Y700 2023
黎明期から愛用してたサイズだけどGalaxyが展開止めてMediapadもM6が来ないせいで冬の時代が長すぎた
ミドルからハイあたりを使いたい身としてはY700は神機だわ
Nexus7→Nexus7 2013→dynabook tab vt484 + quatab01→Zenpad S8→Galaxytab S2 8→Mediapad M5→Y700 2022→Y700 2023
黎明期から愛用してたサイズだけどGalaxyが展開止めてMediapadもM6が来ないせいで冬の時代が長すぎた
ミドルからハイあたりを使いたい身としてはY700は神機だわ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/04(水) 21:38:55.77ID:eBfY09k40546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/04(水) 21:40:13.26ID:eBfY09k40547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e0-EWwc)
2024/09/04(水) 21:40:59.13ID:sdDKwfKv0 古いタブレットは充電とかしないけど
一緒に色んな所を巡った戦友だから大事に取っといてるわ
一緒に色んな所を巡った戦友だから大事に取っといてるわ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2780-NFJX)
2024/09/04(水) 21:54:32.57ID:0YFmyPUt0 今使ってるスマホより性能いいY700ちゃん
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-HFDt)
2024/09/04(水) 22:21:51.64ID:Z3gY4Bl20 y700もっと安定してくれればな...
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2a-d4AY)
2024/09/04(水) 22:31:08.50ID:lSd6LNXc0 スマホはsd845メモリ6gbだからY700の性能は倍以上だわ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-kfgF)
2024/09/05(木) 09:34:25.12ID:vJmWCBhU0 スマホは別に普段使いで困らなければいいから
16年発売の古いスマホずっと使ってるけど
タブレットはやはりハイスペック一択よね
16年発売の古いスマホずっと使ってるけど
タブレットはやはりハイスペック一択よね
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0751-rx17)
2024/09/05(木) 09:35:58.52ID:injqD4fb0 >>549
ド安定だが?
ド安定だが?
553😊 警備員[Lv.121][UR武+6][SSR防+5][苗] (ワッチョイ 8726-/3is)
2024/09/05(木) 13:42:11.46ID:zWbU+C8Z0 中国ROMにもZUI16アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf95-BfM9)
2024/09/05(木) 14:03:40.64ID:yE5Ih9GO0 たまにメルカリにログインできなくなる症状が出るな
正確に言うとアプリ起動→ログインボタン押下→スッとアプリが落ちる
こうなるとキャッシュやデータ削除してもダメで本本体の再起動で直る
何故かコイツだけ症状でるんだよなあ
正確に言うとアプリ起動→ログインボタン押下→スッとアプリが落ちる
こうなるとキャッシュやデータ削除してもダメで本本体の再起動で直る
何故かコイツだけ症状でるんだよなあ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-N1Va)
2024/09/05(木) 14:20:47.62ID:JdA55kKA0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b7-Tquj)
2024/09/05(木) 15:35:48.65ID:N/7UmZW50 俺のはTverとABEMAでなるな
再起動しないと直らない
再起動しないと直らない
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-KXxE)
2024/09/05(木) 16:55:35.22ID:8r+bw7Sia アリエクいつ見ても青がないのは何なんだ
どこもサムネには載せてるくせに
どこもサムネには載せてるくせに
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-HFDt)
2024/09/05(木) 17:41:45.97ID:DX3wB3Fu0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c759-HFDt)
2024/09/05(木) 18:44:30.74ID:NZsF/XgP0 起動できなくなる症状も勝手にログアウトされる症状もアプデ前からあったな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-Rg4b)
2024/09/05(木) 19:27:36.53ID:V+gLc6WG0 redmagicは12,10インチだったみたいだな
スペックは申し分なさそうだけど
スペックは申し分なさそうだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-n7iA)
2024/09/05(木) 19:38:48.88ID:Z3uwo5W50 Red magicは初めから8インチ出すなんて言ってないしね
誰かが勘違いして情報流してただけ
誰かが勘違いして情報流してただけ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b2-YT/q)
2024/09/05(木) 20:32:30.58ID:Jrild7ho0 あの画像見て10インチと8インチだって思う方がどうかしてる
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7cf-1yVB)
2024/09/05(木) 21:04:29.15ID:lM4AX76F0 勝手に勘違いキレてるガジェオタがXに居るのが面白い性能は凄そうだけどちょっと大き過ぎるかな
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f06-HFDt)
2024/09/05(木) 21:19:48.29ID:NsCf4YV70 なんか充電開始した時に起こる気がするなパスワードバグ
565😊 警備員[Lv.121][UR武+6][SSR防+5][苗] (ワッチョイ 8726-/3is)
2024/09/05(木) 22:25:08.87ID:zWbU+C8Z0 8インチ前後のタブレットはもう5枚くらい買ってるけど
買い替えると2度と古いのは起動しなくなってるから
たまには10-12インチ買ったほうが、買い替え後の再利用できていいかなと思い始めてる🥺
買い替えると2度と古いのは起動しなくなってるから
たまには10-12インチ買ったほうが、買い替え後の再利用できていいかなと思い始めてる🥺
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-a21C)
2024/09/05(木) 22:59:55.98ID:DWZUHgP/0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-h46I)
2024/09/05(木) 23:31:06.63ID:KszJNFLl0 うちのはヤフー系アプリが結構ログアウトくらう
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/06(金) 00:19:16.40ID:tlVI7xMK0 なぜ不便を感じていながら頑なにZUIを使うのか
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-c2LP)
2024/09/06(金) 02:08:13.59ID:YFZBZG670 magiskモジュール入れればどのROMでも使えるはず
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/06(金) 02:37:22.57ID:tlVI7xMK0 >>569
使えるやろ
使えるやろ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b7-Tquj)
2024/09/06(金) 07:22:11.09ID:AX9kc2BN0 L1が重要なんで
それさえ解決すればカスロムでいいけど無理だよね
それさえ解決すればカスロムでいいけど無理だよね
573名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-dPLN)
2024/09/06(金) 07:46:48.53ID:SfKRuEqUH 無理やな、しゃあない
知らんかったw
ゲームしないしL1もどうでも良いからcrdroidにでも宗旨変えしたほうが幸せになれるかな
ゲームしないしL1もどうでも良いからcrdroidにでも宗旨変えしたほうが幸せになれるかな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/06(金) 19:09:09.14ID:tlVI7xMK0 なれると思うで
ワイもL1どうでもいいのでカスROM焼いとる
クソド安定
ワイもL1どうでもいいのでカスROM焼いとる
クソド安定
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-AKnD)
2024/09/06(金) 21:02:36.92ID:t5V9owux0 わいpixel experience
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/06(金) 21:10:00.76ID:tlVI7xMK0 >>576
ワイも
ワイも
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-CMA8)
2024/09/07(土) 00:23:55.35ID:9JkP5UBC0 Y700にPixel Experienceを焼けるの?L1問題が無いなら良いのかもしれんね
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/07(土) 01:09:51.68ID:rhtFloja0 GSI焼けるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c788-g9XB)
2024/09/07(土) 01:20:24.11ID:7k1v++cn0 PEはもう開発終わりでしょ?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-Owyq)
2024/09/07(土) 08:03:27.07ID:hF3zeCj80 カスタムROMでNetflixが見れるんやったら乗り換えたい
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/07(土) 08:46:57.80ID:rhtFloja0 >>580
終わりだったら何なのさ
終わりだったら何なのさ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-BfM9)
2024/09/07(土) 08:49:38.60ID:RZ1qVrPI0 2023でゲーム(音ゲーではない)やってると若干音ズレを感じるのは気のせいかな…
2022は遅延が酷かったらしいけど2023は改善されてるとレビューをみた気がしたんだけど
2022は遅延が酷かったらしいけど2023は改善されてるとレビューをみた気がしたんだけど
>>583
GSIだと音ズレましだよ
GSIだと音ズレましだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-BfM9)
2024/09/07(土) 09:09:54.70ID:RZ1qVrPI0 >>584
グロROMだからそこは大丈夫なはず多分
グロROMだからそこは大丈夫なはず多分
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-rx17)
2024/09/07(土) 09:29:33.58ID:rhtFloja0 グロROMはZUIやろがい
GSIとRSA勘違いしてね?
GSIとRSA勘違いしてね?
>>578
BLUの時点でL1は無理
BLUの時点でL1は無理
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-uWMt)
2024/09/07(土) 13:06:46.47ID:MFK5Rh0x0 ZUIの音ズレはadbでDolby周りのパッケージ無効化したら多少マシになった
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbf-7T+n)
2024/09/07(土) 13:13:29.83ID:NG19od6V0 2022のZUI15でタスクバー消す設定知ってる人いますか?
最近アップデートしてホームボタンも無くなっててちょっと使い難い
最近アップデートしてホームボタンも無くなっててちょっと使い難い
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c792-BfM9)
2024/09/07(土) 15:04:44.07ID:rl0ouO5K0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-Owyq)
2024/09/07(土) 16:58:00.14ID:NXX4QunZM >>590
基本イヤホン使ってるので特にはない
基本イヤホン使ってるので特にはない
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-+rLF)
2024/09/07(土) 19:01:55.11ID:u18q4JlK0 com.dolby.daxservice
com.dolby.dolbyvisionservice
dolby周りってこの2つぐらい?
com.dolby.dolbyvisionservice
dolby周りってこの2つぐらい?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Owyq)
2024/09/07(土) 23:49:51.29ID:MFK5Rh0x0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a69f-FQq2)
2024/09/08(日) 11:44:52.43ID:klZ3dYxc0 いまだに774で止まってるけど久々に見に来たら16がきてるのね
なんか不安定みたいな書き込み多いけど様子見したほうがよさそう?
この端末でゲームしかやることないけど
なんか不安定みたいな書き込み多いけど様子見したほうがよさそう?
この端末でゲームしかやることないけど
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Up7T)
2024/09/08(日) 13:03:24.87ID:WsP0a1dF0 まあ今で不満がなければ上げる必要はないなー
メジャーアップデートの鉄則
16はシステムUIが不安定
ファクトリーリセット民より
メジャーアップデートの鉄則
16はシステムUIが不安定
ファクトリーリセット民より
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a69f-FQq2)
2024/09/08(日) 18:24:36.18ID:klZ3dYxc0 そうなんだありがとう
リセット掛けなきゃいけないレベルになるってかなり深刻な気がするけど情報源がここくらいなのでかなり慎重にやるべきか
リセット掛けなきゃいけないレベルになるってかなり深刻な気がするけど情報源がここくらいなのでかなり慎重にやるべきか
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-jK0n)
2024/09/08(日) 21:02:32.75ID:+ZIyui5F0 >>595
リセットしたら安定してる?
リセットしたら安定してる?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90d-Up7T)
2024/09/08(日) 21:28:11.84ID:z/2W8vDe0 >>597
16にしてからスレに報告のあった表示サイズの変更&再起動で反応しなくなって電源ボタンと音量↑だっけ?でファクトリーリセットした
リセット後もパスワード無効バグは起きるしABEMAの起動も調子悪かったりするし安定してるとは思ってない
あとリセット後は設定の表示サイズの変更は弄って無い
またリセットになると面倒なんで…
16にしてからスレに報告のあった表示サイズの変更&再起動で反応しなくなって電源ボタンと音量↑だっけ?でファクトリーリセットした
リセット後もパスワード無効バグは起きるしABEMAの起動も調子悪かったりするし安定してるとは思ってない
あとリセット後は設定の表示サイズの変更は弄って無い
またリセットになると面倒なんで…
>>598
サイズ変更してると毎回リセット行きだよw
サイズ変更してると毎回リセット行きだよw
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a93-sscA)
2024/09/08(日) 22:23:17.91ID:81E/ZZQW0 おれっちのは電源オフったり再起動するともれなくファクトリーリセットかかる
リセットからセットアップの流れは何度かやる羽目になったのですっかり慣れっこ
リセットからセットアップの流れは何度かやる羽目になったのですっかり慣れっこ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a685-DbuW)
2024/09/08(日) 23:09:48.32ID:5FKIGZDp0 >>600
それ壊れてるじゃん
それ壊れてるじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd37-KkPk)
2024/09/09(月) 00:12:55.24ID:xGq0qUIl0 こっち、NEC ROM焼きだけどそんな色々な不具合なったこと無いなぁ。
グロROM焼きならではの症状?
グロROM焼きならではの症状?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-Up7T)
2024/09/09(月) 05:14:23.02ID:4zYGCkOG0 グロROMうんぬんと言うよりZUI16のバグじゃないかな
NECROMは16のアプデまだだよね
NECROMは16のアプデまだだよね
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a85-Hek/)
2024/09/09(月) 08:02:32.88ID:1mFYcuQL0 NEC ROMはロック解除したらロック画面に戻される症状が間欠である
ちなパターンロック
ちなパターンロック
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e17-owjQ)
2024/09/09(月) 08:17:31.03ID:JWzkTIbQ0 それはグロROMでもあるな
パターンではなくてPINコードのほうだが
パターンではなくてPINコードのほうだが
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ff-FAeb)
2024/09/09(月) 08:30:16.15ID:+AjGSLpV0 アプデしてから不具合多いよな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9af-CAVP)
2024/09/09(月) 12:37:22.27ID:zaMDil8E0 常に最新にしてるグロロムだけどアプデ降ってくるの遅い以外全く不具合ないわ
環境はパターンロックデフォホーム
アプリはエッジジェスチャーボタンマッパーflickぐらいであとはゲームしか入ってない
環境はパターンロックデフォホーム
アプリはエッジジェスチャーボタンマッパーflickぐらいであとはゲームしか入ってない
>>607
フォントサイズ…
フォントサイズ…
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-H0dT)
2024/09/09(月) 16:14:41.60ID:BfPjRU260 1個前の.358もなかなか不安定よ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a23-xHUg)
2024/09/10(火) 07:48:29.46ID:ItLvKc2a0 結局iPad miniの発表はなかったな
しばらくY700の天下やね
しばらくY700の天下やね
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-hjt7)
2024/09/10(火) 08:06:31.42ID:rrZl2G9B0 勝手にEDLモード入ってたっぽい端末が電池切れで復帰した
放置だと一ヶ月もかかるの結構ダルいな
でもPCに繋いでもなにも認識しないから本当にEDLなのかもよくわからん
発生した時はケーブル繋いで無かったんだけどな
放置だと一ヶ月もかかるの結構ダルいな
でもPCに繋いでもなにも認識しないから本当にEDLなのかもよくわからん
発生した時はケーブル繋いで無かったんだけどな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a6-FAeb)
2024/09/10(火) 21:39:15.92ID:AXbNnYso0 何かYouTubeおかしくなる
まあ俺だけか
まあ俺だけか
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Hek/)
2024/09/11(水) 15:45:57.74ID:1eM66DGPd Legion公式Weiboで昨日なんか投稿されてたけど多分Y700は関係ないだろう
i.imgur.com/m7UOSWi.jpeg
i.imgur.com/m7UOSWi.jpeg
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8933-2PHd)
2024/09/11(水) 20:26:18.65ID:5aZdcC0M0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-sV2j)
2024/09/12(木) 15:31:51.72ID:85hejlAs0 まだ15使ってるけどゲームしてると突然暗転してスリープ状態になるのは故障の可能性ある?
画面消灯とかジェスチャー絡みかと思ったけどそこは切ってある
画面消灯とかジェスチャー絡みかと思ったけどそこは切ってある
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Hek/)
2024/09/13(金) 08:43:46.47ID:5qXt1Xh4d NEC ROMにアプデ来てんね(セキュリティアップデートのみ)
support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/241q/info/20240912/t09/index.html
support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/241q/info/20240912/t09/index.html
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-dSEa)
2024/09/13(金) 08:45:09.40ID:DfkbJBkL0 ZUIを止めれば解決
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-Hek/)
2024/09/13(金) 08:59:12.96ID:WiyiHBccd >>616
774からのNEC ROMでもアプデできた
774からのNEC ROMでもアプデできた
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd09-ygNp)
2024/09/13(金) 11:05:37.06ID:kiAhyI7w0 rom焼き安定する?
ZUIバグだらけで興味でてきた
ZUIバグだらけで興味でてきた
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-jK0n)
2024/09/13(金) 13:26:46.18ID:8y6bAMTW0 グロROMから焼くかな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-Hek/)
2024/09/13(金) 15:09:46.00ID:bx3ZqBOhd なんか来た
i.imgur.com/InXm4NG.jpeg
m.weibo.cn/detail/5078143490851624
i.imgur.com/InXm4NG.jpeg
m.weibo.cn/detail/5078143490851624
622名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5hQr)
2024/09/13(金) 16:03:22.33ID:mF6IsLQcr グロ版出るのいつかなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5hQr)
2024/09/13(金) 16:04:50.69ID:mF6IsLQcr weiboでもZUIがゴミ扱いされててワロタ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-IFMZ)
2024/09/13(金) 16:50:17.64ID:bbP6EAht0 16にアプデしたら通知ドロワーの挙動がクソになった泣
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-dSEa)
2024/09/13(金) 17:28:27.31ID:DfkbJBkL0 >>622
とっくに出てるけど…
とっくに出てるけど…
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e5a-owjQ)
2024/09/13(金) 17:35:45.60ID:AJPjVEEs0 ROM焼きのようなリスク抜きでPixelのようなピュアAndroidを選べるようにしてほしいわ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-hjt7)
2024/09/13(金) 17:38:32.59ID:ZuI0VmsB0 pixelももう独自路線だしな
スナドラと完全に互換できてるのかもわからんし
スナドラと完全に互換できてるのかもわからんし
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-jK0n)
2024/09/13(金) 19:21:14.44ID:K5j49dV2d >>625
2024の事でしょ
2024の事でしょ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e66-ugT8)
2024/09/13(金) 22:15:09.32ID:fIkJa9+M0 新しいの来るなら買おうかと思ったがROM焼き大変なんだっけ?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-pKz6)
2024/09/13(金) 23:07:22.04ID:w0Zzkcvvd 今後キツくなることはあっても緩くなることは無いだろうねー
穴があるかどうかってだけ
穴があるかどうかってだけ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8933-ygNp)
2024/09/14(土) 12:43:27.65ID:hYSLpqPi0 ジャンプアプリやメルカリがたまに立ち上がらなくなるのがいらつく
Android14のせいか知らんけど不安定でいらつく
Android14のせいか知らんけど不安定でいらつく
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-rMQI)
2024/09/14(土) 17:22:01.29ID:doOh8/XP0 そんなに不安定なんだ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-UEen)
2024/09/14(土) 19:23:56.24ID:rmn0Gucyd 画面ツータップしたり持ち上げると勝手に画面ONになるのどうしたらいい?誰か教えて
設定→ディスプレイで色々探したけどOFFに出来ない
設定→ディスプレイで色々探したけどOFFに出来ない
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda1-Up7T)
2024/09/14(土) 19:38:06.44ID:q+tLCqRU0 一般設定→すばやいジェスチャー
ディスプレイ設定の下にあるその他の設定をお探しですか?からでもおけ
ディスプレイ設定の下にあるその他の設定をお探しですか?からでもおけ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-KCTS)
2024/09/15(日) 05:52:56.06ID:dDnG6tV50 14に上げてからどこでもディーガが少し使わないと通信エラーが出て使えなくなってしまう
その時はアプリ情報からユザーデータ消して初期設定やり直せば繋がるようになるけど、毎回これだとつらい
なんかいい方法は無いものか
その時はアプリ情報からユザーデータ消して初期設定やり直せば繋がるようになるけど、毎回これだとつらい
なんかいい方法は無いものか
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-4TnI)
2024/09/15(日) 10:46:51.75ID:058bX8rd0 gsiてsystem.img変えてるだけだから導入するんならソノマエニguiの大陸版かnec版入れないとだめなんかな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-4TnI)
2024/09/15(日) 10:47:57.40ID:058bX8rd0 gsiてsystem.img変えてるだけだから導入するんならその前にzuiの大陸かnec版入れないとだめなんかな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-18DD)
2024/09/15(日) 11:27:58.62ID:ZRvp4wr70 今アリで安く買えるけどここまで来たら2024を待つか
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/15(日) 15:30:49.25ID:u1DnPGC/0 2024は出ません
出るとしたら2025
出るとしたら2025
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-pZzM)
2024/09/15(日) 21:32:12.80ID:+gxskfWfr 新型は8gen3だとさ
12GB
2,209/6,509
12GB
2,209/6,509
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-zJrB)
2024/09/15(日) 21:54:54.56ID:PWeiXlc10 2023が4万くらいで買えたらいいなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-0vLr)
2024/09/15(日) 22:10:08.13ID:sV25VklS0 8gen3で4万はさすがに夢見すぎだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-yc16)
2024/09/15(日) 22:21:31.72ID:dKnK3eP70 マジでgen3来るのか
あっという間に最先端モデルになったな
あっという間に最先端モデルになったな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971f-yIjx)
2024/09/16(月) 00:30:19.62ID:khmxDb4N0 gen4がもうすぐ出るってのに
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/16(月) 02:55:15.27ID:TT9S9U4O0 >>644
え?
え?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-7qwm)
2024/09/16(月) 03:32:05.26ID:PnG4rqgGH 本命キタカ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ee-xVlQ)
2024/09/16(月) 09:22:33.06ID:B6jwvGYY0 2023でロック解除のバグ以外は不満ないんだよな
8gen1+は性能に対して
発熱と電池持ちのバランスが良すぎる
8gen1+は性能に対して
発熱と電池持ちのバランスが良すぎる
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ea-4TnI)
2024/09/16(月) 10:33:08.86ID:nV3IU4SC0 発熱あってもコア数制限なりクロック制限すればどうにかなる
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-SKTh)
2024/09/16(月) 10:35:23.07ID:b8krDnyM0 8gen3だしよくて8万後半最悪10万超もあるだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-NP2G)
2024/09/16(月) 11:19:27.13ID:FzmAAjjv0 2024版出るのか
gen3の可能性濃厚だし価格がほんと気になるな
gen3の可能性濃厚だし価格がほんと気になるな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d1-vU+L)
2024/09/16(月) 11:35:46.57ID:QmBEbU+60 10月発売との噂
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-+syf)
2024/09/16(月) 11:54:38.91ID:UA0t6Y+z0 NECは在庫あるだろうから2023OEMで引っ張り続けそうw
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f79-TEjp)
2024/09/16(月) 12:22:03.59ID:iTwtHAEr0 どうせNEC版売れてないだろうし2023在庫売り切って終売だろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-NP2G)
2024/09/16(月) 12:27:26.60ID:FzmAAjjv0 NECが出さないとグロ版がでなかったときのNEC版が使えなくなるから困るなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf51-HoRb)
2024/09/16(月) 13:41:49.55ID:9/9smXnU0 ガワも含めてアップデートされるなら買い替えも検討だな
とはいえ現状からすると日本語化的な意味ではイマイチかもしれないか
とはいえ現状からすると日本語化的な意味ではイマイチかもしれないか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb5-hhlj)
2024/09/16(月) 14:19:11.46ID:0yb+t3d00 OnePlus Padは8Gen3かつグロ版でも安かったがLenovoのグロ版はどうせ養分価格だろうな
BLU塞がれなきゃいいけど
BLU塞がれなきゃいいけど
659名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-P4Tm)
2024/09/16(月) 14:32:24.28ID:ogZA5JRyH つまりOneplusが8インチタブを出してくれたら最高
660名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8f-Pe6r)
2024/09/16(月) 18:43:39.06ID:HovXMxwVC https://androplus.jp/entry/lenovo-legion-y700-2024-news/
個人的にまだ初代で十分だけど、シリーズ途切れても困るから買った方がいいのかな?
個人的にまだ初代で十分だけど、シリーズ途切れても困るから買った方がいいのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fac-eNt1)
2024/09/16(月) 19:33:49.29ID:dg7vt9DR0 8万くらいはしそうか
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/16(月) 20:04:41.32ID:TT9S9U4O0 android14ベースがマジなら最悪だな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/16(月) 20:05:32.99ID:TT9S9U4O0 てか2023からの買い換えは意味なさそう
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d785-y31l)
2024/09/16(月) 20:31:22.88ID:38d8hZjg0 今回もType-Cポートが2つあるなら買う
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a5-5Cys)
2024/09/16(月) 20:33:51.57ID:dx9OlkKb0 2022と2023を2台ずつ買って応援してるから2024は休んでもええか……?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-YfQh)
2024/09/16(月) 20:34:38.43ID:52YRp/Gt0 誰も買わない理由なんて聞いてないんで
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-KCTS)
2024/09/16(月) 21:13:29.75ID:dNea7JzW0 なあ、たまにアプリが立ち上げずっと読み込みグルグルになる現象ない?
とくメルカリとか
とくメルカリとか
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-olG0)
2024/09/16(月) 21:27:23.92ID:eM+7x0Pqd >>635
ありがとう助かった
ありがとう助かった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-KCTS)
2024/09/16(月) 21:44:48.97ID:dNea7JzW0671名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-Ber0)
2024/09/16(月) 22:32:52.26ID:ZBDqSYm2H 2024がZUI16.1らしいからそこで安定するかもね
.324アプデはよ
.324アプデはよ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/16(月) 23:23:54.55ID:TT9S9U4O0 >>666
他人に話しかけて貰える価値なんかお前にはないから
他人に話しかけて貰える価値なんかお前にはないから
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/16(月) 23:24:50.83ID:TT9S9U4O0 ZUIが安定する訳がない
歴史が証明している
夢見過ぎ
歴史が証明している
夢見過ぎ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf65-HoRb)
2024/09/16(月) 23:25:38.52ID:9/9smXnU0 じゃあ黙ってROM焼きでもしてろよ
何で普通に楽しみにしてる人らに噛みついたり腐したりしてるんだ?
何で普通に楽しみにしてる人らに噛みついたり腐したりしてるんだ?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-yioi)
2024/09/16(月) 23:26:36.13ID:WdAZ3x220 こういうやつってリアルでも同じことやるからな
会話しててもつまんねえんだよな
会話しててもつまんねえんだよな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-YfQh)
2024/09/16(月) 23:32:36.27ID:52YRp/Gt0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/16(月) 23:34:24.99ID:TT9S9U4O0 うわ、なんか独り言言ってるキモいのがいるな
NGしとこう
NGしとこう
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/16(月) 23:36:22.82ID:TT9S9U4O0 会話しててつまらないはずなのに態々絡んでくる奴がいるな
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Bs2t)
2024/09/17(火) 00:41:41.39ID:X9VCYzRqM --半年前--
112 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-iuFY) sage 2024/04/08(月) 23:22:03.48 ID:Y7YVkMAs0
下らないリークとかどうでもいいよ
公式発表以外は当てにならないゴミ情報だから
118 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-iuFY) sage 2024/04/08(月) 23:40:35.42 ID:Y7YVkMAs0
てか本当にレノボ公式のアカウントなのかよ
いいとこ「中の人=多少信憑性のマシなリーカー」くらいにしか思えないが
もし中の人程度の話を公式発表だって言ってるならアホ過ぎて笑えない
122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-iuFY) sage 2024/04/09(火) 00:32:38.12 ID:s1/Jl/1M0
>>119
公式発表ってのは公式ウェブサイトで公開されるようなレベルの話を言うんだよ
そんな事も知らない、社会に出たこともないようなニートこそ黙ってろ
--現在--
998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi) sage 2024/09/16(月) 23:38:59.55 ID:TT9S9U4O0
Y700 2025
662 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi) sage 2024/09/16(月) 20:04:41.32 ID:TT9S9U4O0
android14ベースがマジなら最悪だな
663 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi) sage 2024/09/16(月) 20:05:32.99 ID:TT9S9U4O0
てか2023からの買い換えは意味なさそう
112 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-iuFY) sage 2024/04/08(月) 23:22:03.48 ID:Y7YVkMAs0
下らないリークとかどうでもいいよ
公式発表以外は当てにならないゴミ情報だから
118 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-iuFY) sage 2024/04/08(月) 23:40:35.42 ID:Y7YVkMAs0
てか本当にレノボ公式のアカウントなのかよ
いいとこ「中の人=多少信憑性のマシなリーカー」くらいにしか思えないが
もし中の人程度の話を公式発表だって言ってるならアホ過ぎて笑えない
122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-iuFY) sage 2024/04/09(火) 00:32:38.12 ID:s1/Jl/1M0
>>119
公式発表ってのは公式ウェブサイトで公開されるようなレベルの話を言うんだよ
そんな事も知らない、社会に出たこともないようなニートこそ黙ってろ
--現在--
998 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi) sage 2024/09/16(月) 23:38:59.55 ID:TT9S9U4O0
Y700 2025
662 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi) sage 2024/09/16(月) 20:04:41.32 ID:TT9S9U4O0
android14ベースがマジなら最悪だな
663 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi) sage 2024/09/16(月) 20:05:32.99 ID:TT9S9U4O0
てか2023からの買い換えは意味なさそう
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-olG0)
2024/09/17(火) 00:48:34.15ID:dmWHPmg70 NECロム版だけどBraveでYouTube観てて横向き全画面にして動画見終わって縦に戻してバックしようとする時戻るボタン押してもきかない時がある
何かコツがあるのかもしれん
連打したり○押してからやるとイケる
まだy700買って2週間だからよくわからん
何かコツがあるのかもしれん
連打したり○押してからやるとイケる
まだy700買って2週間だからよくわからん
681😊 警備員[Lv.127][UR武+6][UR防+7][苗] (ワッチョイ 7fea-/EdC)
2024/09/17(火) 10:11:28.91ID:907b25zL0 4万円だからaliで海外通販したけど
10万円とかだと怖くて無理だな😭
10万円とかだと怖くて無理だな😭
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-iNNw)
2024/09/17(火) 11:07:27.16ID:xTdtpOw50 Giztopに商品ページできてて笑う
なお内容はテキトーな模様
www.giztop.com/lenovo-legion-y700-2025.html
なお内容はテキトーな模様
www.giztop.com/lenovo-legion-y700-2025.html
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9710-0vLr)
2024/09/17(火) 13:03:43.06ID:tgzq7IyY0 8+gen1じゃキツイソシャゲも増えてきたから早く公式情報が欲しいな
684😊 警備員[Lv.127][UR武+6][UR防+7][苗] (ワッチョイ b7f9-/EdC)
2024/09/17(火) 13:27:31.33ID:tjqTU0LC0 8+gen1発熱減ったって言うけど、普通に熱いわ😭
685名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-3vlU)
2024/09/17(火) 13:58:44.34ID:Mjz2m9+uH さすがに次はグロROM焼けないか?
新しいので手も、そのあたりがわかるまで様子見かな
新しいので手も、そのあたりがわかるまで様子見かな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-iNNw)
2024/09/17(火) 14:23:04.71ID:yHkAnA7+d グロROM焼けなくてもLenovoブランドでのグローバル版が日本で出てくれれば良いや
687名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-7qwm)
2024/09/17(火) 17:16:52.60ID:eIk9hjUtH 本命はgen3
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4a-TEjp)
2024/09/17(火) 18:27:11.00ID:45zS6O4/0 y700が10万とかになるとiPadminiでいいやってなりそうだけどあっちも次はまた値上がりするだろうからなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-olG0)
2024/09/17(火) 18:46:28.79ID:Ew4UhXjc0 ゲンスルー
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-NP2G)
2024/09/17(火) 19:34:39.78ID:pi8TcBcY0 指紋認証つけてくんねぇかな
691 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f9c-HHkv)
2024/09/17(火) 19:39:32.55ID:Tde/+PkW0 3人で親指合わせるやつだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-Mpte)
2024/09/18(水) 00:27:02.74ID:c5K89PCV0 指紋認証ついてLED液晶ならちょっと惹かれる
2023から買い替えには至らないだろうけど
2023から買い替えには至らないだろうけど
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9734-KCTS)
2024/09/18(水) 02:37:44.96ID:8o8rAmjJ0 ipadmini6から2023に乗り換えた俺もいる
Androidの自由さが欲しいこともあるので両方の選択肢が欲しい
Androidの自由さが欲しいこともあるので両方の選択肢が欲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-/xCH)
2024/09/18(水) 08:59:08.44ID:rCxC0LYw0 ipadmini6セルラーとこれの両方持ってる
データ同期してるんで
外出時はipadmini6使ってるけど
タブレットとしてはこっちの方が使いやすい
データ同期してるんで
外出時はipadmini6使ってるけど
タブレットとしてはこっちの方が使いやすい
>>694
具体的にどういった点でy700の方が使いやすいかひとつふたつ
具体的にどういった点でy700の方が使いやすいかひとつふたつ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-/xCH)
2024/09/18(水) 11:27:01.69ID:rCxC0LYw0 >>695
言ってしまえば好みの問題なんだろうけど
それぞれの端末で同期してるデータ(メール、カレンダー、SNS等)を表示したときの見やすさや
自分が使ってるアプリの設定と操作のしやすさはRSAグローバルROMの方がやりやすいように思う
アンドロイドに慣れてるってのも大きいかも
たまに暇つぶしのゲームやったりするけど、どっちも快適です
言ってしまえば好みの問題なんだろうけど
それぞれの端末で同期してるデータ(メール、カレンダー、SNS等)を表示したときの見やすさや
自分が使ってるアプリの設定と操作のしやすさはRSAグローバルROMの方がやりやすいように思う
アンドロイドに慣れてるってのも大きいかも
たまに暇つぶしのゲームやったりするけど、どっちも快適です
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-iNNw)
2024/09/18(水) 16:31:23.32ID:V+TY9rid0 これ9/29に2025発表ってことか?
m.weibo.cn/detail/5079517471442024
i.imgur.com/LwAL21M.jpeg
m.weibo.cn/detail/5079517471442024
i.imgur.com/LwAL21M.jpeg
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8b-kAbj)
2024/09/18(水) 17:00:30.11ID:xMbbUvHy0 padpro12.7の方にもzui16来たので教えてもらいたいのだがサイドに出てくるショートカットというかランチャーの短い縦棒消せないか?
システム設定探したけど見つからない
システム設定探したけど見つからない
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8b-kAbj)
2024/09/18(水) 17:12:30.97ID:xMbbUvHy0 自己解決
One Visionのフローティングウィンドウアプリのサイドバーというやつだった
One Visionのフローティングウィンドウアプリのサイドバーというやつだった
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-iNNw)
2024/09/19(木) 14:00:31.37ID:2UkRcCbE0 2025の新しいティーザー公開
m.weibo.cn/detail/5080242471568077
i.imgur.com/8tjNXD4.jpeg
m.weibo.cn/detail/5080242471568077
i.imgur.com/8tjNXD4.jpeg
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-i9xh)
2024/09/19(木) 16:36:30.00ID:nag5r0Ch0 それよりまずは2023を安定させろ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75e-iNNw)
2024/09/20(金) 11:35:40.59ID:aye36UD00 m.weibo.cn/detail/5080604812773478
i.imgur.com/uD9SJrL.jpeg
i.imgur.com/uD9SJrL.jpeg
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74b-5Cys)
2024/09/20(金) 11:40:12.79ID:Bzd2IOfl0 打破天花板は分かったから値段教えろ😡😡😡
704名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-E6+g)
2024/09/20(金) 11:51:07.14ID:xhhmH0R2H やっと🐉モデル2万で買えるのか...
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-TEjp)
2024/09/20(金) 11:53:37.71ID:kOFygpLI0 天井を壊す…10万円超えかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-yioi)
2024/09/20(金) 11:56:43.28ID:RwZNc0GPr708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-a/uE)
2024/09/20(金) 13:25:39.06ID:RiZjVKAr0 ps5 pro並に荒れそう
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-0vLr)
2024/09/20(金) 21:08:56.37ID:ea1Uc+DA0 8gen3何だから相応値段は上がるだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-iNNw)
2024/09/21(土) 10:52:22.06ID:snRizoy+0 m.weibo.cn/detail/5080967028932849
i.imgur.com/yzs5d2j.jpeg
i.imgur.com/4Rikmr9.jpeg
i.imgur.com/0gaVZt6.jpeg
i.imgur.com/yzs5d2j.jpeg
i.imgur.com/4Rikmr9.jpeg
i.imgur.com/0gaVZt6.jpeg
711名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 9724-0vLr)
2024/09/21(土) 11:01:30.81ID:rWDg0OXo0 レドマタブに対抗するならギリギリ7万円代位に抑えて来るんじゃね
712😊 警備員[Lv.129][UR武+6][UR防+7][苗] (ワッチョイ ffe0-/EdC)
2024/09/21(土) 11:26:14.94ID:7sG8eRQe0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf40-HoRb)
2024/09/21(土) 11:41:38.92ID:eeeYeXPE0 出っ張るほどの性能を持つレンズとカメラを搭載してますよというPR
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a9-KCTS)
2024/09/21(土) 12:14:08.96ID:Cdxe2UE10 iPad miniの値段出てから後出ししそう
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-fdA3)
2024/09/21(土) 12:26:39.45ID:n/Om9QQQ0 個人的にはタブレットにカメラの性能は求めてない
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-a/uE)
2024/09/21(土) 14:03:05.23ID:T8yZkCzM0 NEC版は15万円になります
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-E6+g)
2024/09/21(土) 14:18:46.57ID:eqrWNMWf0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa1-5Cys)
2024/09/21(土) 14:53:18.39ID:BsHGxMSJ0 子供は喜んで使うんだよな
まぁ高性能である必要は無いけど
まぁ高性能である必要は無いけど
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78f-9+lg)
2024/09/21(土) 15:26:36.00ID:0zI6aNkg0 >>716
15万でいいから年内に出してくれ
15万でいいから年内に出してくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-yioi)
2024/09/21(土) 15:47:59.21ID:KBE301ju0 QRコード読めりゃいいから200万画素もあれば十分DbDでFHDあれば画像メモとしても申し分ないしな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa9-aQfM)
2024/09/22(日) 03:08:00.14ID:od4sc5Lf0 書類の撮影に使ったことがあるがこれも大した性能いらないよな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-/LXY)
2024/09/22(日) 08:50:47.50ID:KcfplXRC0 10万だったら割安だしすぐ買うかな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62da-aQfM)
2024/09/22(日) 12:30:03.36ID:qouJSbjT0 10万をぽっと出せるレベルの金持ちならもっと選択肢他にあろうて
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-Vi0I)
2024/09/22(日) 12:48:19.20ID:3cCMFkRO0 同サイズだとこれとipad miniの二択しかねえぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c8-mBNt)
2024/09/22(日) 13:38:05.84ID:6cfn7wg30 10万越えるならmini7が良くね?安定性とか諸々考えて
次は12万とかしそうではあるが
Androidじゃないとダメなソフト使ってると選択肢少ないよねぇ
次は12万とかしそうではあるが
Androidじゃないとダメなソフト使ってると選択肢少ないよねぇ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62fc-aQfM)
2024/09/22(日) 13:39:29.62ID:qouJSbjT0 そうそれ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-yGjq)
2024/09/22(日) 15:15:42.66ID:LvhZrjcV0 appleの思想がキモいからだめやわ
グーグルもキモいけどandroidはオープンソースだからまだいい
グーグルが作ってるaospだとクイックパネル二回引っ張らないと明るさスライダーでなくしてるしグーグルのやつら頭おかしい
グーグルもキモいけどandroidはオープンソースだからまだいい
グーグルが作ってるaospだとクイックパネル二回引っ張らないと明るさスライダーでなくしてるしグーグルのやつら頭おかしい
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929b-Y7Zh)
2024/09/22(日) 15:46:27.84ID:NF2VL6u+0 なんか主な変更がSoC強化だけのマイナーチェンジモデルぽくないか
その分価格上昇も抑えてくれるはずだ
その分価格上昇も抑えてくれるはずだ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-aQfM)
2024/09/22(日) 16:25:38.56ID:fj9lrbKR0 高リフレッシュレートをpro以外に開放しないからminiからこれに乗り換えたよ
こっちはペン入力と外部ディスプレイの出力がひどいから使い分けるしかない
こっちはペン入力と外部ディスプレイの出力がひどいから使い分けるしかない
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-3SN9)
2024/09/22(日) 16:55:56.53ID:zgAX6qm60 ワンプラの8gen3タブの16/512GBが3699RMBだから同等かそれ以下くらいには抑えてくれると助かる
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d333-4vSm)
2024/09/22(日) 18:21:10.41ID:wCtm8jNs0 なんか監視カメラのアプリがログアウトされることが多くなった
スマホだと一度もそんなことはないけど、このタブだとよくある
なんか設定あるんか?
スマホだと一度もそんなことはないけど、このタブだとよくある
なんか設定あるんか?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77fd-O/34)
2024/09/23(月) 02:23:01.96ID:KiLuuaN20 セキュリティじゃねぇかな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/23(月) 15:18:25.50ID:ONINiiqm0 新型に泥12焼いて何も不具合出ないようなら2022から買い替えたいなぁ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-aQfM)
2024/09/23(月) 16:10:49.58ID:lSrAiWJH0 なんか勝手にログアウトされる現象の報告ちょいちょい見るな
Miriaっていうmisskeyのアプリでもなった
Miriaっていうmisskeyのアプリでもなった
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-sUBN)
2024/09/23(月) 16:23:29.46ID:6jJ4AtEU0 16にアプデするんじゃなかった
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6223-aQfM)
2024/09/23(月) 17:49:34.00ID:+S8ZBbcY0 16のよさはもはや下のバーだけ
安定感はないしセキュリティ系アプリログアウト勝手にするしろくなことない
安定感はないしセキュリティ系アプリログアウト勝手にするしろくなことない
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-32zX)
2024/09/23(月) 18:20:44.87ID:Sat92S8J0 思想で言うならGoogleの方がキモい
元が広告屋だからなんでもかんでも広告に結びつけてくる
元が広告屋だからなんでもかんでも広告に結びつけてくる
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d610-bHCq)
2024/09/23(月) 21:25:38.32ID:qahFT6A60 m.weibo.cn/detail/5081828132914849
i.imgur.com/H2F0DPa.jpeg
i.imgur.com/H2F0DPa.jpeg
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f78-3SN9)
2024/09/23(月) 22:13:09.33ID:yBqu3V4a0 長編にも充電ポート付けるスタイルは変わらなさそうね
740😊 警備員[Lv.131][UR武+7][UR防+7][苗] (ワッチョイ 63e5-errO)
2024/09/23(月) 23:05:25.45ID:1EtNWpJD0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-aQfM)
2024/09/23(月) 23:13:43.99ID:lSrAiWJH0 kindle起動しないバグがタブレットとして深刻
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e46-yzrp)
2024/09/23(月) 23:14:10.14ID:TEj5qcOr0 ガワは現行と変わらなさそうで良かった
コネクタ2箇所は割と便利
コネクタ2箇所は割と便利
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-rKEE)
2024/09/24(火) 04:20:29.21ID:n+Qah2mA0 バイパスがほんま神
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7234-RwZf)
2024/09/24(火) 09:13:29.40ID:AFyQ1kny0 つーか2024のROM周りがどうなるかで実用性が全然変わるよね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/24(火) 10:33:59.65ID:wkbLjAwQ0 >>743
とても便利だけど神ではないな
とても便利だけど神ではないな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/24(火) 10:35:08.28ID:wkbLjAwQ0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7234-RwZf)
2024/09/24(火) 12:23:20.46ID:AFyQ1kny0 >>746
2023ではADBコマンドで日本語化した状態とRSAでのグロROM焼き版で結構使い勝手変わった印象があるんだよね
2023ではADBコマンドで日本語化した状態とRSAでのグロROM焼き版で結構使い勝手変わった印象があるんだよね
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-h3W/)
2024/09/24(火) 13:19:22.62ID:XksH3aAq0 2024は7万くらいいくかな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-J/9H)
2024/09/24(火) 13:37:40.33ID:uAbOXqjdd RSAのお手軽ロム焼きはほんと良かったな
もうこんなことは来ないと思っていたほうが良いんだろうけど期待はしちゃうね
もうこんなことは来ないと思っていたほうが良いんだろうけど期待はしちゃうね
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-0oCk)
2024/09/24(火) 21:03:32.24ID:2X/cW22J0 今更2023買ったぜ
2022持ってるけど買い増し
よろしくな!
2022持ってるけど買い増し
よろしくな!
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-goiG)
2024/09/24(火) 21:08:31.89ID:K/L0mtuL0 2024も買ってフルコンプだ!
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ghbd)
2024/09/24(火) 21:37:46.39ID:1Q6/YYXjd 動画公開
m.weibo.cn/detail/5082198105394471
m.weibo.cn/detail/5082198105394471
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6379-dVyn)
2024/09/24(火) 21:45:07.79ID:YmjI8NUk0 NECロムのシステムアップデートはあてても大丈夫な感じ?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/24(火) 23:12:23.31ID:wkbLjAwQ0 2022使ってるけど8インチでお絵描き厳しいから新型Y700はスルーしてXiaomi Pad 6S買い増しに心が傾いてる
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-AWCU)
2024/09/24(火) 23:14:27.41ID:WGFJ3bKp0 iPadmini7が10月発表ほぼ確定か迷うなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-6wa4)
2024/09/25(水) 00:50:12.74ID:27ydsplOd 新モデルに日本の技適があったら最高。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-aQfM)
2024/09/25(水) 00:51:43.69ID:rUgl5p2g0 日に日に不安定な箇所が増えてきてもうダメかもしれん
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-O/34)
2024/09/25(水) 01:33:26.57ID:b+a6qhrv0 >>753
ミラルーツみたいな龍だな
ミラルーツみたいな龍だな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-mT4b)
2024/09/25(水) 05:42:58.61ID:u0WGJLwId そういえば充電してる時赤ランプ無いんだな
まぁいらないといえば要らないのかも
右上のバッテリー表示の枠内数字小さ過ぎて見にくい
老眼ステージ2なんだわ
まぁいらないといえば要らないのかも
右上のバッテリー表示の枠内数字小さ過ぎて見にくい
老眼ステージ2なんだわ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-mT4b)
2024/09/25(水) 05:47:02.74ID:u0WGJLwId あと俺は手小さいから8.8インチは片手で持つとプルプルするんだな
8インチのタブ持ってるけど片手持ちでちょうどいいか少し余裕ある感じ
だから次は8.4インチで作ってくれるとありがたいけど無理だわな
女子的にも8.8インチはデカいと思う
8インチのタブ持ってるけど片手持ちでちょうどいいか少し余裕ある感じ
だから次は8.4インチで作ってくれるとありがたいけど無理だわな
女子的にも8.8インチはデカいと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ghbd)
2024/09/25(水) 10:10:28.31ID:Rb8dOp+vd ディスプレイ関連
m.weibo.cn/detail/5082416979642063
i.imgur.com/do5UnB8.jpeg
リフレッシュレート165Hz
m.weibo.cn/detail/5082416979642063
i.imgur.com/do5UnB8.jpeg
リフレッシュレート165Hz
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1658-zyFg)
2024/09/25(水) 10:11:28.43ID:NfQl7y1n0 >>741
1
1
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1658-zyFg)
2024/09/25(水) 10:12:06.59ID:NfQl7y1n0 >>741
USBデバッグoffにして再起動
USBデバッグoffにして再起動
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7208-4sAz)
2024/09/25(水) 10:41:21.11ID:cejoZeUb0 >>763
何か大きく変わったかー?
何か大きく変わったかー?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-jYWT)
2024/09/25(水) 12:49:12.05ID:8iwdu6X+0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924c-diYh)
2024/09/25(水) 14:07:52.90ID:5sm/TdHE0 NEC ROM焼けば申請なしでBLUできる
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-jYWT)
2024/09/25(水) 15:15:53.96ID:8iwdu6X+0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-Pvcq)
2024/09/25(水) 21:44:58.24ID:yny1fqm40 499$か
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd4-Pvcq)
2024/09/25(水) 21:51:38.85ID:lGhd7Ras0 SIM有りになるまで2023でいいや
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6258-OV49)
2024/09/25(水) 22:19:56.96ID:TL95Y9sR0 LCDかよ…
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-Ghbd)
2024/09/26(木) 08:27:13.66ID:ynvMWy910 背面デザイン見てると微妙にカメラバンプの大きさが変わっていて2023のケースは無加工流用できなさそうね
i.imgur.com/fgWuf3D.jpeg
i.imgur.com/fgWuf3D.jpeg
774名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-3NcS)
2024/09/26(木) 08:34:37.11ID:nqkZKTWCd 新作もSIMなし確定なの?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-Ghbd)
2024/09/26(木) 08:37:02.75ID:ynvMWy910 FUだからWiFi専用グローバル版ありだと考えられている
776donguri! (ワッチョイ 9247-zLmf)
2024/09/26(木) 09:04:13.51ID:qZDEndTs0 gen3のoneplus padより安いんか
777名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-mBNt)
2024/09/26(木) 09:48:34.63ID:CFJ9qK5IH 8万切りでSIM入れられるならかなり魅力的
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/26(木) 10:37:15.86ID:nnUQADQn0 まだ言ってんのか
SIMはないから諦めろ
SIMはないから諦めろ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-kK33)
2024/09/26(木) 10:38:09.17ID:A8c4GpmyM 今頃2022の話で悪いけど
最近リリースされたcrdroid 10.8使ってみた人はいないかな?安定してる?
10.8はしばらく使ってると操作できなくなって再起動してたんだけど
面倒なので10.1に戻した
最近リリースされたcrdroid 10.8使ってみた人はいないかな?安定してる?
10.8はしばらく使ってると操作できなくなって再起動してたんだけど
面倒なので10.1に戻した
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ghbd)
2024/09/26(木) 10:42:04.47ID:Eqy3qglgd m.weibo.cn/detail/5082780523823864
i.imgur.com/lT9Xfnj.jpeg
i.imgur.com/4CKmC3u.jpeg
i.imgur.com/wBOuClk.jpeg
i.imgur.com/lT9Xfnj.jpeg
i.imgur.com/4CKmC3u.jpeg
i.imgur.com/wBOuClk.jpeg
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5e-yzrp)
2024/09/26(木) 10:53:53.83ID:7xb9tQBF0 SOCが変わったくらいか?
なんか他に目立った変更あるんかね
なんか他に目立った変更あるんかね
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-4sAz)
2024/09/26(木) 11:12:39.29ID:YTKXhEHx0 2023年モデルのままでいいか
お金ないし
お金ないし
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ghbd)
2024/09/26(木) 11:38:12.22ID:hIle3aeId i.imgur.com/v7tgnEr.jpeg
784😊 警備員[Lv.132][UR武+7][UR防+7][苗] (ワッチョイ 62e0-errO)
2024/09/26(木) 14:06:04.63ID:OKNiid+j0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67e-zLmf)
2024/09/26(木) 15:20:48.39ID:c5v2ivf20 2022のまま使ってるけど最新版
軽くなったりしないの?
2022重すぎて疲れるからiPad mini5に戻ったわ
軽くなったりしないの?
2022重すぎて疲れるからiPad mini5に戻ったわ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-QloW)
2024/09/26(木) 15:47:53.85ID:QfMDbrwIM 冷却機構の大きさアピールしてるからそこまで軽くならんのでは?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-rKEE)
2024/09/26(木) 16:39:40.24ID:nKCW10J5r 350g程度で疲れるひ弱はあいぱっどみにがお似合い
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b1-sOWf)
2024/09/26(木) 16:41:09.99ID:Y8wzP9E/0 2022→2023で少し軽くなったが今回はどうかな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6338-LSOY)
2024/09/26(木) 17:43:41.68ID:CA3HDZfA0 2022から2024に乗り換えるのが楽しみだ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-h3W/)
2024/09/26(木) 18:50:59.27ID:F8WSuE82d 2023安くなるかな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-rKEE)
2024/09/26(木) 19:32:13.08ID:vzOwZFdX0 >>788
2022より少し重くなります
2022より少し重くなります
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67e-zLmf)
2024/09/26(木) 20:31:18.26ID:c5v2ivf20 どうせ買うなら独身の日だわな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-rKEE)
2024/09/26(木) 20:58:57.73ID:vzOwZFdX0 欲しかったらすぐに買う方がよくね?
その分早く使えるし
その分早く使えるし
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67e-zLmf)
2024/09/26(木) 21:28:39.08ID:c5v2ivf20 別に2022あるから急いでない
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-rKEE)
2024/09/26(木) 21:51:47.98ID:vzOwZFdX0 そうか
まあ好きにしておくれ
待ったとしても差額はたかが数千円だから待つ意味も大してないけどな
まあ好きにしておくれ
待ったとしても差額はたかが数千円だから待つ意味も大してないけどな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-bHCq)
2024/09/26(木) 22:07:07.41ID:wiPI/J7D0 どこで買うつもりかは知らないが最短でも11月までは日本国内で買えないと思う
最速で京東だと思うけど最初の頃って中国国内のみで海外配送できない場合あるし
アリエクだと公式セラーがないからそんな早く取り扱わないor取り扱っても謎の転売セラーが転売価格で無在庫販売って感じになる
2022も2023もそんな感じだったよ
最速で京東だと思うけど最初の頃って中国国内のみで海外配送できない場合あるし
アリエクだと公式セラーがないからそんな早く取り扱わないor取り扱っても謎の転売セラーが転売価格で無在庫販売って感じになる
2022も2023もそんな感じだったよ
797donguri! (ワッチョイ 9247-zLmf)
2024/09/26(木) 22:35:26.42ID:qZDEndTs0 2022ぶち壊れてから待ったけどそろそろ限界だから独身の日に2023買うしかないか
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b7-4sAz)
2024/09/27(金) 01:02:34.45ID:EA2702G00 🐉モデル欲しいけど
2023年とそんな違いない感じかな
2023年とそんな違いない感じかな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-w5sm)
2024/09/27(金) 10:13:37.32ID:+gM1PBor0800名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ghbd)
2024/09/27(金) 10:30:14.71ID:+1wGl9gXd m.weibo.cn/detail/5083141734140235
i.imgur.com/erMBoho.jpeg
i.imgur.com/erMBoho.jpeg
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-rHbJ)
2024/09/27(金) 10:46:31.26ID:Zu8UOr6A0 バッテリー二個載ってる?
802😊 警備員[Lv.132][UR武+7][UR防+7][苗] (ワッチョイ 62e0-errO)
2024/09/27(金) 11:39:18.12ID:wTGXfl5r0 つまり高速充電に対応ということか🤔
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ghbd)
2024/09/27(金) 14:23:51.81ID:LFOFe5Pid >>800
SDカードはどこに入るのだろうか
SDカードはどこに入るのだろうか
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff8-AWCU)
2024/09/27(金) 14:27:15.84ID:3ND5w04k0 SDカードなんて要らないだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef56-S9/T)
2024/09/27(金) 14:32:22.02ID:mTLHQbQO0 左下のスロットっぽいところじゃないの
806779 (ワッチョイ c6b7-38Us)
2024/09/27(金) 16:24:56.15ID:wiJaMkit0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-i443)
2024/09/27(金) 23:29:58.98ID:yKKAlzXG0 去年買った2023にグロROM焼いたやつをBLUしようとしてるんだけどfastboot flashing unlockがうまくいかない...
同じ現象報告してるブログがあったけど解決してなかった
同じ現象報告してるブログがあったけど解決してなかった
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ed-zLmf)
2024/09/27(金) 23:53:35.31ID:uG4E5eJA0 >>807
NEC版ROM焼いた状態じゃないとアンロックできない
NEC版ROM焼いた状態じゃないとアンロックできない
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-42gE)
2024/09/28(土) 10:36:05.98ID:MmOYnL7/0 すでに2022か2023を持ってる人は2024は来年の安くなるタイミングで問題ない
結局2023 16/512はセールで45000円まで落ちたしな
結局2023 16/512はセールで45000円まで落ちたしな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/28(土) 10:39:38.76ID:9irFUiFn0 2024は泥12以前が焼けないなら俺の用途ではゴミ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/28(土) 10:40:14.88ID:9irFUiFn0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e6-S9/T)
2024/09/28(土) 10:52:04.81ID:M+o0ctwn0 独身の日の前に出てくれりゃワンチャン安くなるかも
5万半ばくらいで買えたら御の字かなー
5万半ばくらいで買えたら御の字かなー
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-rKEE)
2024/09/28(土) 10:55:00.75ID:US45Jyfz0 買えるわけ無いだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6280-S9/T)
2024/09/28(土) 10:58:20.53ID:zgJzMyuO0 じゃあ2万で買わせろ😡😡😡
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Ghbd)
2024/09/28(土) 11:15:29.68ID:hx7blstVd m.weibo.cn/detail/5083503849376437
i.imgur.com/Iw1r5nc.jpeg
i.imgur.com/Iw1r5nc.jpeg
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-AWCU)
2024/09/28(土) 11:19:54.23ID:pRfyXikD0 乞食かよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c612-vJZc)
2024/09/28(土) 11:52:32.44ID:wJoaCbXb0 文鎮2024を買うのが正解
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6360-HAjd)
2024/09/28(土) 12:00:41.96ID:YWOjVxO50 そこまでして欲しいか?
可哀想になってきたわ
可哀想になってきたわ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-Pvcq)
2024/09/28(土) 12:06:54.85ID:NwtgUZsk0 どうせ買うなら安い方が良いじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6346-HAjd)
2024/09/28(土) 12:16:16.79ID:YWOjVxO50 買う基準が違うわ
安いかではなくて必要か
安くなるまで待ってる時点で必要ではない物
安いかではなくて必要か
安くなるまで待ってる時点で必要ではない物
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9d-yzrp)
2024/09/28(土) 12:24:05.97ID:AuzmGrWz0 個人的には日本語化の方が大事かな
今はグロROM焼けてるから使い勝手バッチリだけど後発のバージョンでは塞がれてるし
今はグロROM焼けてるから使い勝手バッチリだけど後発のバージョンでは塞がれてるし
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe1-S9/T)
2024/09/28(土) 12:59:13.40ID:QBvHra+T0 重要なのは値段と必要性のバランス
そもそもy700って2022の頃から高スペ8インチで手頃な値段だから需要あったんだし
価格が重視されるのは当然だろ
そもそもy700って2022の頃から高スペ8インチで手頃な値段だから需要あったんだし
価格が重視されるのは当然だろ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c8-aWMQ)
2024/09/28(土) 13:33:47.47ID:rNztwvGt0 iPadmini7と比較してどうかって感じ
2022でまだ十分現役だけど注目はしてる
2022でまだ十分現役だけど注目はしてる
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb2-RwZf)
2024/09/28(土) 14:44:01.37ID:YRHASyP50825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rKEE)
2024/09/28(土) 18:52:37.81ID:9irFUiFn0 日本語化とかどうでもいいよ
どうせカスROM焼くし
BLUできるかどうかの方が重要
どうせカスROM焼くし
BLUできるかどうかの方が重要
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c666-Ghbd)
2024/09/28(土) 22:53:16.41ID:BxQjKVd80 発表は明日の15時半からか~
楽しみだなあ
楽しみだなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-mZ7A)
2024/09/29(日) 13:22:45.64ID:b9PrQtj50 風邪ひきそう
早く発表して
早く発表して
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-Ri8t)
2024/09/29(日) 13:27:05.20ID:CoGupf2m0 >>827
待機するならパンツ穿いて
待機するならパンツ穿いて
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-WLcc)
2024/09/29(日) 16:06:00.49ID:3Q1ZHasCd Legion公式Weiboが更新中
weibo.com/u/5981912323
weibo.com/u/5981912323
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-WLcc)
2024/09/29(日) 16:17:17.72ID:ahLinisXd 2899元~
Y700コントローラも発売予定
m.weibo.cn/detail/5083959858299439
i.imgur.com/Zz8X46z.jpeg
i.imgur.com/BxOKCbS.jpeg
Y700コントローラも発売予定
m.weibo.cn/detail/5083959858299439
i.imgur.com/Zz8X46z.jpeg
i.imgur.com/BxOKCbS.jpeg
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-XD+R)
2024/09/29(日) 16:18:52.49ID:m7J0Hh790 2024じゃなくて2025なのか
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f27-Ti2T)
2024/09/29(日) 16:19:18.39ID:YFIvxAB70 //m.weibo.cn/u/5981912323?jumpfrom=weibocom#&gid=1&pid=1
約6万円から 重さ変わらず やね
約6万円から 重さ変わらず やね
833名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-ZrA2)
2024/09/29(日) 16:22:17.92ID:luheulA2M ali価格どんくらいになんのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-pz5c)
2024/09/29(日) 16:25:55.43ID:vNgZdQFG0 安過ぎて草
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c0-E2GX)
2024/09/29(日) 16:29:49.53ID:pxz/6Kkw0 セールなら5万円代
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f19-WLcc)
2024/09/29(日) 16:32:53.25ID:vOjCTWmY0 発売日は10月後半だしアリエクの独身の日セールには間に合わないかもね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-pz5c)
2024/09/29(日) 16:34:22.98ID:vNgZdQFG0 レドマの誘惑を振り切って正解だった iPadmini7だとこの値段で発売は無さそうだししばらくは最高の8インチタブになりそうかな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 16:35:10.33ID:lDyzBe1+0 また大して当てにならないリークのURI張ってんのか
暇だねぇ
暇だねぇ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 16:36:13.82ID:lDyzBe1+0 てかリーカーみたいなクズはレノボに通報して差し上げとくか
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bM6e)
2024/09/29(日) 16:39:19.88ID:1gdYXFSn0 安すぎるやろ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 16:41:45.36ID:lDyzBe1+0 高過ぎて草
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-pz5c)
2024/09/29(日) 16:42:51.57ID:vNgZdQFG0 発狂してる奴は何なんだw
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f19-WLcc)
2024/09/29(日) 16:46:07.27ID:vOjCTWmY0 いつものスレが自分抜きに盛り上がってるのが気に入らない文句たれぞうでしょ
844😊 警備員[Lv.134][UR武+7][UR防+7][苗] (ワッチョイ b356-Qn6R)
2024/09/29(日) 16:46:43.96ID:HGRMvVVB0 妥当すぎる😁
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bM6e)
2024/09/29(日) 16:49:58.20ID:1gdYXFSn0 ホンモノもいるね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-fhP2)
2024/09/29(日) 16:59:05.24ID:x1rXaE2B0 コントローラだけ欲しい
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-YDfK)
2024/09/29(日) 17:02:47.67ID:YZg+0uc20 8gen3でこの値段は熱い
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 17:05:30.73ID:lDyzBe1+0 いつもの自分のお気に召さない書き込みが気に入らないから発狂扱いしてる文句たれぞうでしょ
いい加減学習してスルーすればいいのにできないんだねぇ
いい加減学習してスルーすればいいのにできないんだねぇ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 17:06:28.11ID:lDyzBe1+0 高すぎるやろ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f40-Ri8t)
2024/09/29(日) 17:08:09.82ID:yrQsBUtV0 2023の値段見た後だと高いなあ。型落ちギリギリになったら4万とか5万になるんかな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 17:09:36.76ID:lDyzBe1+0 中身違うのに単純に値段を比べるモンスターカスタマー
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-mZ7A)
2024/09/29(日) 17:10:24.57ID:kz6SwYTV0 コントローラーいいね
やってるゲームがコントローラー対応じゃないのだけが痛い
iOSはPAD対応なのに
やってるゲームがコントローラー対応じゃないのだけが痛い
iOSはPAD対応なのに
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/09/29(日) 17:13:00.39ID:bDkAY9DR0 8gen3だし8万は覚悟しとくわ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-V1TG)
2024/09/29(日) 17:38:41.41ID:v2W7j9240 え、コントローラってGalileo g8と見た目
全く同じだけど対応サイズが変わるんかね
全く同じだけど対応サイズが変わるんかね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 17:57:47.21ID:lDyzBe1+0 こんな無意味なコントローラいらねえやろ
外でこんなもんつけてたらただでさえ気持ち悪いのが更に気色悪いし、自宅でなら挟んでわざわざ重くする意味もない
無線なり優先なりの単体パッド使えばいいだけ
存在意義ゼロやん
外でこんなもんつけてたらただでさえ気持ち悪いのが更に気色悪いし、自宅でなら挟んでわざわざ重くする意味もない
無線なり優先なりの単体パッド使えばいいだけ
存在意義ゼロやん
856名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-xs+v)
2024/09/29(日) 18:02:00.63ID:AFcmN4YTH legion go用のコントローラーを流用してるのかと思ったら全然違った
厚みが違いすぎるから無理か
厚みが違いすぎるから無理か
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-Fecj)
2024/09/29(日) 18:35:31.34ID:zuXaj1hH0 海外だとY700+挟み込み型コントローラーが最強のポータブルゲーミング機扱いされてるぞ。
Steam linkやSunshine/Moonlight入れてストリーミングでPCゲームするならベスト。
8gen3ならSwitchエミュもヌルヌル動く。
Steam linkやSunshine/Moonlight入れてストリーミングでPCゲームするならベスト。
8gen3ならSwitchエミュもヌルヌル動く。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-V1TG)
2024/09/29(日) 18:58:16.55ID:v2W7j9240 Sunshine使ってGTA5やったけど
画質綺麗で遅延も殆ど感じなかった
まるでPlayStation Portalやな
画質綺麗で遅延も殆ど感じなかった
まるでPlayStation Portalやな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-AyGT)
2024/09/29(日) 19:14:46.71ID:rjAzxeZqd >>857
ほんとすげー時代だなー
ほんとすげー時代だなー
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-Fecj)
2024/09/29(日) 19:31:45.83ID:zuXaj1hH0 石破ショックで円高が進めば少し安く買えるかな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-kN1Z)
2024/09/29(日) 19:53:29.80ID:oQffEnLB0 500元値上げか?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 20:21:55.26ID:lDyzBe1+0 >>857
ここは日本ですよ?
外出する先もほぼ日本です
海外がどうとか語る意味はないのです
てか最強(笑)ならodin2じゃね?
SoCも8Gen2だし、Y700の新型出てもodin3で抜かれるでしょ
ゲーム用途ならね
ここは日本ですよ?
外出する先もほぼ日本です
海外がどうとか語る意味はないのです
てか最強(笑)ならodin2じゃね?
SoCも8Gen2だし、Y700の新型出てもodin3で抜かれるでしょ
ゲーム用途ならね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-+naJ)
2024/09/29(日) 20:28:17.69ID:F91Li4ma0 SDカードスロット廃止かぁ
現地価格で6.2万~だから日本から買う場合はもう少しかかるんかね
グレーより価格は高くなるものの白色やアンチグレアディスプレイ版が出るのはいいね
現地価格で6.2万~だから日本から買う場合はもう少しかかるんかね
グレーより価格は高くなるものの白色やアンチグレアディスプレイ版が出るのはいいね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 20:39:59.67ID:lDyzBe1+0 SD廃止?
今1TB挿してるからオワタ
2025でたら2023買うか…
今1TB挿してるからオワタ
2025でたら2023買うか…
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-XD+R)
2024/09/29(日) 20:55:45.18ID:3JjDW57/0 うちの1TB入れてるからSDカード廃止なら買わんな。型落ちで更に安くなったらもう1台買い足しするか
866😊 警備員[Lv.134][UR武+7][UR防+7][苗] (ワッチョイ b356-Qn6R)
2024/09/29(日) 21:03:50.04ID:HGRMvVVB0 動画とかはノートPCのSSD 4TBにためるようになったわ🤔
タブレットやスマホはもうそんなに容量らんわ😁
タブレットやスマホはもうそんなに容量らんわ😁
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-+naJ)
2024/09/29(日) 21:06:43.09ID:F91Li4ma0 アリエクのLenovoOnlineStoreで約89000円、10/31発売
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 21:15:42.38ID:lDyzBe1+0 ジンドンは今回スルーなの?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 21:16:36.10ID:lDyzBe1+0 まあ妥当なお値段やな
5万だ6万だとあり得ない夢見てた奴は御愁傷様
5万だ6万だとあり得ない夢見てた奴は御愁傷様
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/29(日) 21:18:23.65ID:lDyzBe1+0 てかもう特別コスパいいとも言えなくなってきたな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53fa-0B13)
2024/09/29(日) 21:22:23.90ID:ckRjyIU30 >>869
半年とかには6万ぐらいにはなってるやろ
半年とかには6万ぐらいにはなってるやろ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-AyGT)
2024/09/29(日) 21:24:43.89ID:XukHKPG70 どうせ11.11のクーポンで7万以上1万引きとか来るでしょ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-xyzF)
2024/09/29(日) 21:51:49.91ID:2dOhMJevH え?SDカード廃止マジかよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f06-vzVu)
2024/09/29(日) 21:54:45.94ID:+dLO6a6k0 嘘だよ騙されるな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-xyzF)
2024/09/29(日) 22:02:41.63ID:2dOhMJevH 何だ嘘かー
そうだよなー256GBだとあっという間に満タンなるしな
そうだよなー256GBだとあっという間に満タンなるしな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-pz5c)
2024/09/29(日) 22:02:55.35ID:ZuihmCoP0 8gen3搭載なら十分安いだろ 流石に2世代分スペックアップしたSoC搭載して値段据え置きはきついんでしょ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-ckRH)
2024/09/29(日) 22:06:10.92ID:67CsxqkX0 2023でも早え!な俺には関係ないか
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-XD+R)
2024/09/29(日) 22:10:40.90ID:JUsk8DKk0 SDカードスロットは確かに無いようだ
結構引っかかる人が多いかも
結構引っかかる人が多いかも
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-3jDY)
2024/09/29(日) 22:13:16.18ID:F91Li4ma0 androplusの記事にはSD廃止って書いてあったんだが京東とかの商品ページには有りと記載されてるな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-xyzF)
2024/09/29(日) 22:15:12.15ID:2dOhMJevH セールで3万で買えるな!
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-3jDY)
2024/09/29(日) 22:17:09.64ID:F91Li4ma0 よく見たらアリエクの89000円のやつ、8GB+128GBの最小構成じゃねーか…
882😊 警備員[Lv.134][UR武+7][UR防+7][苗] (ワッチョイ b356-Qn6R)
2024/09/29(日) 22:26:07.97ID:HGRMvVVB0 >>881
128GBだとゲーム本体だけでいっぱいになっちゃうから無理だわ🥹
128GBだとゲーム本体だけでいっぱいになっちゃうから無理だわ🥹
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-Fecj)
2024/09/29(日) 22:42:35.50ID:zuXaj1hH0 goldwayに来るまで待ち
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-8lGm)
2024/09/29(日) 23:03:03.40ID:FSw9JO/o0 これ微妙に開票してる
2023で廃止された3.5mmジャックが復活している
2023で廃止された3.5mmジャックが復活している
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-8lGm)
2024/09/29(日) 23:03:15.73ID:FSw9JO/o0 改善
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-V1TG)
2024/09/29(日) 23:28:15.88ID:v2W7j9240 イヤホンジャックありましたっけ
公式画像だとtypecのイヤホン使われてるけど
公式画像だとtypecのイヤホン使われてるけど
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f21-mZ7A)
2024/09/30(月) 00:20:55.84ID:zKo2u9pp0 そもそも最小構成12/256じゃねーの?
8GBって2022じゃなかったっけ
8GBって2022じゃなかったっけ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-XD+R)
2024/09/30(月) 01:23:36.26ID:QrlG5dIZ0 SDカードスロット無しとか改悪じゃねえか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/30(月) 02:14:11.62ID:6nR1i9HC0 >>871
御愁傷様
御愁傷様
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/30(月) 02:16:25.96ID:6nR1i9HC0 >>882
ゲーミング(笑)
ゲーミング(笑)
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-dY0R)
2024/09/30(月) 06:25:15.87ID:hRX6bQlK0 情報が錯綜してるのは各製品ページや紹介記事の記載がバラバラなんよなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/30(月) 07:57:52.15ID:6nR1i9HC0 だからリークなんて当てにならないって言ってるやん
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-fYq6)
2024/09/30(月) 08:21:36.40ID:3vKZfbPK0 今の大作ゲーミングならなおさらSDカードはロード遅すぎて使いもんにならん
カッコつけずにレトロゲーミングタブレットって言え
カッコつけずにレトロゲーミングタブレットって言え
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-D2eP)
2024/09/30(月) 08:46:41.92ID:3R5ehi+i0 128GBとかだと心許ないからSDも併用していたけれど
2023の16GB/512GBを買ってからは使わなくなったな
あと気になるのは日本語化ぐらいだけど
コレばかりは実機入手した勇者待ちか
2023の16GB/512GBを買ってからは使わなくなったな
あと気になるのは日本語化ぐらいだけど
コレばかりは実機入手した勇者待ちか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-+naJ)
2024/09/30(月) 09:05:18.48ID:hRX6bQlK0 >>892
製品発表後の記事な
製品発表後の記事な
896名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-kEtk)
2024/09/30(月) 10:20:33.98ID:3jl8eu2YH 人によって何を求めているかが違うからな
ゲーマーは最新socで買い替え
動画見るだけだからsoc落としてでも300gなら買い替えだった
SDないのも痛い
Y700miniはよ
ゲーマーは最新socで買い替え
動画見るだけだからsoc落としてでも300gなら買い替えだった
SDないのも痛い
Y700miniはよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-WLcc)
2024/09/30(月) 10:36:34.58ID:syXBOK9y0 Y700のminiとかスマホなんよもう
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-xyzF)
2024/09/30(月) 10:47:00.10ID:FiH9soik0 それ売ってなかったっけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-xs+v)
2024/09/30(月) 10:48:21.79ID:GkQRpsFKH Y70なら
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/09/30(月) 11:05:44.98ID:S1ZqRu7a0 d-52cの6GBRAMバージョン作ってくれりゃ当面は困らんのにな
え?SIM 刺せるの、まーた出ないんか?ガッカリですわ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-has4)
2024/09/30(月) 11:36:49.45ID:VBQJeKpy0 独身の日で型落ち2023狙うか
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/30(月) 12:31:14.66ID:6nR1i9HC0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/09/30(月) 12:32:51.55ID:6nR1i9HC0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f7-pz5c)
2024/09/30(月) 12:36:41.50ID:c0XtWA3Q0 SDカードおじさん
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a2-rC54)
2024/09/30(月) 12:45:39.19ID:Pbrc1oEs0 >>808
うまくいった感謝
うまくいった感謝
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-Ri8t)
2024/09/30(月) 13:29:30.77ID:1ZYdjrhT0 どうも、SDカードおじさんです
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-ZrA2)
2024/09/30(月) 15:01:50.78ID:k320HWSEM フロントミッションやってたからメタルストーム楽しみ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-V1TG)
2024/09/30(月) 19:45:22.77ID:2Of2caLJ0 AP500Uって新型にも使えるんかね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-eLKd)
2024/09/30(月) 20:48:54.48ID:c65y5kpr0 SDカード無しとか舐めてんな
androidの意味ねえ
androidの意味ねえ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-8lGm)
2024/09/30(月) 21:58:16.18ID:+dRr13xp0 とりあえず最新版とRedMagicの11インチ買っておくかな
そろそろ薄くしてくれよな…iPad miniじゃないと無理か
そろそろ薄くしてくれよな…iPad miniじゃないと無理か
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-8lGm)
2024/09/30(月) 22:02:34.59ID:+dRr13xp0 2022と2023両方買ったけどSDカードなんて挿したことないわ
ゲーム目的で買ってる層からしたら邪魔でしかない
カメラも邪魔だけどLegion Phoneで凝った変態カメラにしたしレノボは拘りがあるんかね
ゲーム目的で買ってる層からしたら邪魔でしかない
カメラも邪魔だけどLegion Phoneで凝った変態カメラにしたしレノボは拘りがあるんかね
>>913
邪魔の意味が分からん
邪魔の意味が分からん
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bM6e)
2024/09/30(月) 22:15:19.63ID:8G3svW660 邪魔ではないだろ(笑)
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a2-rC54)
2024/09/30(月) 22:19:06.06ID:Pbrc1oEs0 nec提供のGizmodoの動画が上がってた
まだ売る気あったんだな
まだ売る気あったんだな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-+naJ)
2024/09/30(月) 22:19:30.99ID:hRX6bQlK0 iPad miniなんて次に出る新型もリフレッシュレート変わらんみたいだしゴミじゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f68-xyzF)
2024/09/30(月) 22:34:00.47ID:FiH9soik0 でもSD入らないの確定なのかどうなのか
そんなばかなって感じはするし
しかし安いねセール重なれば3万台で買えるでしょいつも通り
そんなばかなって感じはするし
しかし安いねセール重なれば3万台で買えるでしょいつも通り
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f7-pz5c)
2024/09/30(月) 23:02:55.92ID:c0XtWA3Q0 最近の泥だとSDカード無い方が多いだろw
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f9-l9DY)
2024/10/01(火) 00:19:27.77ID:mFdvSbPU0 Xiaomiが盛り上がってるんだしLenovoも変にNEC化しないでグローバル版投入してくれ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-mZ7A)
2024/10/01(火) 00:21:05.03ID:Wyyfei6I0 泥はSDカード周りの処理が弱くてカード入れてると全体が遅くなるとかなんとか前に聞いた
真偽は知らん
真偽は知らん
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-0A37)
2024/10/01(火) 07:55:50.07ID:/PKfIyFM0 それはSDカードの質の問題じゃないの
ストレージがUFSになってから明確に差が出るから
eMMC積んでるAndroidだとSoCの弱さもあるけど
SDのせいで遅くなることは無いはずだし
ストレージがUFSになってから明確に差が出るから
eMMC積んでるAndroidだとSoCの弱さもあるけど
SDのせいで遅くなることは無いはずだし
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5e-/qbU)
2024/10/01(火) 09:01:11.63ID:OMlzOiS40 SDは使わんから何か悪影響あるなら絶対いらんし、何も問題ないなら別にあっても無くてもいいって程度だわ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-3iwX)
2024/10/01(火) 09:07:34.82ID:aJJm3y0h0 あったら嬉しいSDカード
でもうちの環境だとSDカードにファイル転送中にエクスプローラーが応答停止するんだよな
PC本体のコネクタ周りなのかUSBケーブルなのかタブレットのコネクタ周りなのかあるいはSDカードなのか
どこに原因があるかわからなくて結局本体ストレージしか使えてない
2023 グロROMで同じような症状出てる人いる?
でもうちの環境だとSDカードにファイル転送中にエクスプローラーが応答停止するんだよな
PC本体のコネクタ周りなのかUSBケーブルなのかタブレットのコネクタ周りなのかあるいはSDカードなのか
どこに原因があるかわからなくて結局本体ストレージしか使えてない
2023 グロROMで同じような症状出てる人いる?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ee-KiE/)
2024/10/01(火) 09:22:35.22ID:7yGqgdXD0 タブだろうがスマホだろうがちょっと大きいファイルとか数送るとすぐエクスプローラー落ちてまともに送れないから
SDはPCに直刺してファイル操作してた
最近はCxFileExplorer使ってWiFi転送してる
SDはPCに直刺してファイル操作してた
最近はCxFileExplorer使ってWiFi転送してる
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-has4)
2024/10/01(火) 09:26:40.83ID:SFyy2Zo40 SD欲しいなら2023買いましょう
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ae-v9LZ)
2024/10/01(火) 09:59:17.14ID:1mrzPK8D0 SD関連の不具合は恐らくzuiが原因だと思う
最初2022でSD使ったら転送速度がめちゃくちゃ遅かったりフリーズしたりして使い物にならなかったけど、PEに替えたら問題なく使えるようになった
最初2022でSD使ったら転送速度がめちゃくちゃ遅かったりフリーズしたりして使い物にならなかったけど、PEに替えたら問題なく使えるようになった
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb3-3BFK)
2024/10/01(火) 10:08:40.34ID:khsmF1OZ0 数GB単位で転送してるとエクスプローラー落ちて失敗するんだよね?
俺もなった事あるけど、もしかしてあれセキュリティか何かが勝手にタスキルしてるのが原因なんじゃない?
てかzuiの大体の問題はSecurityに起因してるんじゃないかとすら思う
俺もなった事あるけど、もしかしてあれセキュリティか何かが勝手にタスキルしてるのが原因なんじゃない?
てかzuiの大体の問題はSecurityに起因してるんじゃないかとすら思う
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035a-+naJ)
2024/10/01(火) 10:11:19.10ID:1oY+36CS0 Y700はSD転送も全然速いやん
中華タブは内部でUSB2.0接続してるのか、30MB/sも出ないのが普通だった
中華タブは内部でUSB2.0接続してるのか、30MB/sも出ないのが普通だった
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 10:14:12.65ID:RfiWx4az0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 10:15:43.90ID:RfiWx4az0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 10:19:50.80ID:RfiWx4az0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 10:20:37.53ID:RfiWx4az0 あ、転送はPC~wi-fi~SD直って事ね
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a0-8lGm)
2024/10/01(火) 10:28:42.90ID:h99o52lV0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-bM6e)
2024/10/01(火) 10:38:18.19ID:O/vUxp+tM リフレッシュレート60はもう流石にきつい
90だわな
90だわな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 11:00:38.81ID:RfiWx4az0937名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-/XLF)
2024/10/01(火) 11:01:17.44ID:fDDJIQ5Kd >>934
彼は自分が使用してるらしいY700 2022が唯一絶対の正解っていう結論ありきで全てを語るから真面目に取り合ったらだめだよ
彼は自分が使用してるらしいY700 2022が唯一絶対の正解っていう結論ありきで全てを語るから真面目に取り合ったらだめだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bM6e)
2024/10/01(火) 11:04:02.42ID:BXFJPTm30 頓珍漢な噛み付きを繰り返す人「むしろお前のその頓珍漢な噛みつきにストレス溜まるんだが」
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 11:08:29.24ID:RfiWx4az0 アンチグレアの白いいなと思ったけど16GB/512GBしかないのか
12GB/256GBで十分なんだがなぁ…
12GB/256GBで十分なんだがなぁ…
940名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 6f9b-kn+p)
2024/10/01(火) 11:26:36.03ID:iiPyKpcK0 普通に今回もSDスロット付いてますよ
>>940
ソース
ソース
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-rC54)
2024/10/01(火) 11:51:04.56ID:SgIZA6Z80 グロromからnecromに変えたらバグらなくなって快適
Android13になるから実質的なダウングレードだけど
Android13になるから実質的なダウングレードだけど
おぉ (*ºoº*)
レノボのスナドラ8 Gen 3搭載8.8インチ小型タブ5万円台で登場!【Legion Y700 Gen3】
daily-gadget.net/2024/09/30/post-77826/
~ 今回のモデルはSoCがグレードアップするだけでなく、基板が再設計されるとのこと。具体的にはSoCがデバイス中央上部に配置されることで、横向きにデバイスを持ったときに熱が上がりにくくするためです。
レノボのスナドラ8 Gen 3搭載8.8インチ小型タブ5万円台で登場!【Legion Y700 Gen3】
daily-gadget.net/2024/09/30/post-77826/
~ 今回のモデルはSoCがグレードアップするだけでなく、基板が再設計されるとのこと。具体的にはSoCがデバイス中央上部に配置されることで、横向きにデバイスを持ったときに熱が上がりにくくするためです。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9b-kn+p)
2024/10/01(火) 12:22:54.32ID:iiPyKpcK0 >>941
giztopの商品ページ
翻訳したら、
「ストレージ拡張用の MicroSD カード スロットがあります。 」って記載があったんですよね。
日本語記事とかのは憶測で語ってるのが多いのかな?と思ってます。
giztopの商品ページ
翻訳したら、
「ストレージ拡張用の MicroSD カード スロットがあります。 」って記載があったんですよね。
日本語記事とかのは憶測で語ってるのが多いのかな?と思ってます。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-WLcc)
2024/10/01(火) 12:39:02.66ID:AKlumnKU0 Giztopの2025の商品ページって2023をベースにしたのかその名残が残っていて現状ソースとして微妙
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-D2eP)
2024/10/01(火) 13:17:21.97ID:YtzlemmU0 bilibiliにある開梱動画を見たけどSDスロットのような穴は見当たらないね
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-YDfK)
2024/10/01(火) 13:46:16.08ID:lgnGh6Rs0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-Pc8v)
2024/10/01(火) 13:54:32.70ID:vnw2kO2w0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-WLcc)
2024/10/01(火) 14:10:39.66ID:AKlumnKU0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 14:36:31.07ID:RfiWx4az0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 14:47:51.51ID:RfiWx4az0 >>948
2022だよね?
ググればいくつか出てくるけど、俺はここ見てやった
古い記事なので変わったこともあるかもしれないので自己責任で新しい情報に読み替えてな
https://note.com/reindex/n/nea6243df5d41
2022だよね?
ググればいくつか出てくるけど、俺はここ見てやった
古い記事なので変わったこともあるかもしれないので自己責任で新しい情報に読み替えてな
https://note.com/reindex/n/nea6243df5d41
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-Pc8v)
2024/10/01(火) 16:22:28.17ID:vnw2kO2w0 >>951
ありがとうございます
やってみます
2022と2023両方持ってます
2022を中途半端な日本語のまま使ってたけど
2023でRSAでグローバルROM焼けるって言うので買っちゃいました
でも2022の方がイヤホンジャックあって気に入ってます
ちなみに上海の友人に買っといてもらって頻繁に中国出張あるんでそのときに持って帰りました
ありがとうございます
やってみます
2022と2023両方持ってます
2022を中途半端な日本語のまま使ってたけど
2023でRSAでグローバルROM焼けるって言うので買っちゃいました
でも2022の方がイヤホンジャックあって気に入ってます
ちなみに上海の友人に買っといてもらって頻繁に中国出張あるんでそのときに持って帰りました
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-+naJ)
2024/10/01(火) 19:57:52.95ID:D/FLr7vU0 寝落ちして100%充電やっちまった😅
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f06-vzVu)
2024/10/01(火) 20:03:10.25ID:3fpCbhzU0 メルカリで300円で買います。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035a-+naJ)
2024/10/01(火) 20:33:21.31ID:1oY+36CS0 >>953
純正アダプタでターボチャージするとアツアツよね
純正アダプタでターボチャージするとアツアツよね
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f95-30SJ)
2024/10/01(火) 20:50:07.62ID:h7SLMJHZ0 充電保護をONにしてるのに電源ON,OFFのスケジュール組んで充電しながらほったらかしてたら電源ONになった後に100%まで充電するのどうにかならないかなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 22:20:27.38ID:RfiWx4az0 ZUIって80%とかで停めておけないの?
不便やなぁ
不便やなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a0-8lGm)
2024/10/01(火) 22:34:22.68ID:h99o52lV0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 22:42:31.91ID:RfiWx4az0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-3BFK)
2024/10/01(火) 22:51:38.25ID:5Osgr6rk0 キチガイが踏んだ時は勝手に宣言して建てに行けばいいと思うよ
俺が建ててくるわ
俺が建ててくるわ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-3BFK)
2024/10/01(火) 22:57:38.63ID:D49Ngv600 Lenovo Legion Y700 Tablet part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727790887/
建てました。どんぐりレベル5くらいにしてもいいかもね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1727790887/
建てました。どんぐりレベル5くらいにしてもいいかもね
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 23:08:30.40ID:RfiWx4az0 依頼されてない出しゃばり自己顕示欲まみれの無能が立てたか
☓ 建て
○ 立て
だからな
間違えんなよ無能
☓ 建て
○ 立て
だからな
間違えんなよ無能
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffd-0oVN)
2024/10/01(火) 23:10:05.39ID:nc1V8M4R0964名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-nQ5i)
2024/10/01(火) 23:15:26.68ID:gPEZsIrUd 立て乙
レス番飛んでたから嫌な予感はしてたわ
レス番飛んでたから嫌な予感はしてたわ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-YDfK)
2024/10/01(火) 23:25:59.02ID:e7dB2qf90 >>961
乙
乙
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539a-3BFK)
2024/10/01(火) 23:27:01.97ID:co5S6scA0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-2vbA)
2024/10/01(火) 23:37:56.56ID:4cNRA43LM >>961
乙
分かりきっていたけど、キチはいつも通りの行動やね
故意的に踏んで荒らしてるんだから性質悪いわ
まともな日本人じゃないらしいけど、何処の国の血を引いてどんな環境で育てばこんな風になるんだろうな
8 インチAndroidタブレット総合 Part39
971 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p) sage 2024/06/13(木) 14:53:33.52 ID:9bnaQtvb0
ああ、踏んじゃったか
立てるの面倒くさいから誰か立てて
乙
分かりきっていたけど、キチはいつも通りの行動やね
故意的に踏んで荒らしてるんだから性質悪いわ
まともな日本人じゃないらしいけど、何処の国の血を引いてどんな環境で育てばこんな風になるんだろうな
8 インチAndroidタブレット総合 Part39
971 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-uC+p) sage 2024/06/13(木) 14:53:33.52 ID:9bnaQtvb0
ああ、踏んじゃったか
立てるの面倒くさいから誰か立てて
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-/EIK)
2024/10/01(火) 23:38:42.38ID:Qh8tAcLT0 >>957
macrodroidを使ったら出来るよ
macrodroidを使ったら出来るよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-/EIK)
2024/10/01(火) 23:41:12.59ID:Qh8tAcLT0 >>969
充電が80%になったときに充電保護をオンにするマクロを組めばOK、設定キーは「System longtime_charging_protect_enable」
充電が80%になったときに充電保護をオンにするマクロを組めばOK、設定キーは「System longtime_charging_protect_enable」
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a0-8lGm)
2024/10/01(火) 23:56:15.38ID:h99o52lV0 4358-bM6eはNG確定だな
次スレも荒らしに来そうだけど(本人が荒らしだと自覚していない)
次スレも荒らしに来そうだけど(本人が荒らしだと自覚していない)
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-bM6e)
2024/10/01(火) 23:59:08.68ID:AuJEFyiyM 書き込み時間見るに働いてもなさそう
優しくしてやろうな
優しくしてやろうな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-eLKd)
2024/10/02(水) 00:13:12.94ID:g8dszDv/0 2023でオススメのゲームパッドあったら教えて
FPSはやらない、RPGや軽いアクションゲーやるくらいだけど装着型のPAD欲しい
FPSはやらない、RPGや軽いアクションゲーやるくらいだけど装着型のPAD欲しい
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-3iwX)
2024/10/02(水) 00:13:54.06ID:qYjovrLV0 ここから先は各自粛々とNGしてスルーをお願いしますね
荒らしに反応すると荒らしと同じなのでくれぐれもよろしくお願いいたします
荒らしに反応すると荒らしと同じなのでくれぐれもよろしくお願いいたします
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-nQ5i)
2024/10/02(水) 00:28:58.91ID:/EDFYRVrd 攻撃的なレスを連投する人が常駐してるから各自NGで対応
触らないようにお願いしますってテンプレに追加したほうがいいんじゃないかな
触らないようにお願いしますってテンプレに追加したほうがいいんじゃないかな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-wDPu)
2024/10/02(水) 00:57:09.85ID:clTLp9uE0 >>961 立て乙
2025のスペック暫定でまとめてみた
右の矢印は2023との比較(↑スペックアップ、↓ダウン、→現状維持)
追加や間違ってたら変更よろ
■LEGION Y700(2025)
CPU:Snapdragon 8 Gen 3 ↑
RAM:12GB/16GB LPDDR5X →
ストレージ:256GB/512GB UFS 4.0 ↑
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)※アンチグレア版あり →
リフレッシュレート:165Hz ↑
タッチサンプリングレート:10X?
輝度:500ニト →
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10 →
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP →
バッテリー容量:6,550mAh →
通信:Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4 ↑
サウンド:2スピーカー →
サイズ:209x129x7.79mm?
重量:350g →
ポート類:USB3.2 Gen2 Type-C(OTG対応)x1、USB 2.0 Type-C×1 ↑
microSD:無し ↓
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大68w) ↑
2025のスペック暫定でまとめてみた
右の矢印は2023との比較(↑スペックアップ、↓ダウン、→現状維持)
追加や間違ってたら変更よろ
■LEGION Y700(2025)
CPU:Snapdragon 8 Gen 3 ↑
RAM:12GB/16GB LPDDR5X →
ストレージ:256GB/512GB UFS 4.0 ↑
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)※アンチグレア版あり →
リフレッシュレート:165Hz ↑
タッチサンプリングレート:10X?
輝度:500ニト →
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10 →
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP →
バッテリー容量:6,550mAh →
通信:Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4 ↑
サウンド:2スピーカー →
サイズ:209x129x7.79mm?
重量:350g →
ポート類:USB3.2 Gen2 Type-C(OTG対応)x1、USB 2.0 Type-C×1 ↑
microSD:無し ↓
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大68w) ↑
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-uo8n)
2024/10/02(水) 01:19:53.28ID:EY+pa2Id0 軽量化して欲しいけど有機ELは価格が上がるから困るんだよな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b306-D2eP)
2024/10/02(水) 09:11:33.38ID:cNbgz/rv0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-eLKd)
2024/10/02(水) 20:46:47.03ID:g8dszDv/0 >>973
アリエクでBSP-D11sとかいう3000円くらいで背面冷やすコントローラーがあったから、ポチって見たわ
アリエクでBSP-D11sとかいう3000円くらいで背面冷やすコントローラーがあったから、ポチって見たわ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-Fecj)
2024/10/02(水) 21:20:11.40ID:Q57fmzMv0 松 Razer kishi URTLA
竹 G8+
梅 D8Pro
竹 G8+
梅 D8Pro
981名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-xyzF)
2024/10/02(水) 22:28:37.47ID:oB3lYJ26H アリエクのBSP?シリーズのコントローラボタンすぐ逝くな何回もバラして結局YXABの中のゴム全部変えたわ
あれわざと耐久ないの使ってるな
あれわざと耐久ないの使ってるな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa1-T6aW)
2024/10/02(水) 23:30:40.93ID:LQtFDSC80983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-1dYI)
2024/10/03(木) 00:41:16.00ID:Ow9ry+JK0 >>979
それ、買ったけどY700では全然冷えない。。
ペルチェの部分はちゃんと冷たいけど、Y700のCPUがある場所とは違うから、結局小型のバッテリー内蔵ファン付けてる。
この方がちゃんと温度下がってる
それ、買ったけどY700では全然冷えない。。
ペルチェの部分はちゃんと冷たいけど、Y700のCPUがある場所とは違うから、結局小型のバッテリー内蔵ファン付けてる。
この方がちゃんと温度下がってる
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-eLKd)
2024/10/03(木) 03:01:10.38ID:cif7KQ520985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-1dYI)
2024/10/03(木) 13:28:19.02ID:Ow9ry+JK0 >>984
コントローラーとしてはグリップ形状が持ちやすく、スティック動作も違和感無く満足ですが、特徴となるペルチェ冷却ファンが結構甲高い&Y700の真ん中だけが局所的に冷える感じ。
でもそこはバッテリー(ベイパーチャンバーもあるけど)の上なのでCPUの温度低下は殆ど違いが無かったです(鳴潮やると40℃超える)
バッテリーの熱劣化には効果あるだろうから無いよりはマシ、程度に思えました。
一方、CPUのある場所に3cm位のファンで直接風を当てるとしっかり冷えます。
(同一条件で鳴潮やると37℃で安定)
タブレット全体に流された熱も一緒に奪ってくれてる様で本体も比較的冷えてる感じ。
私は結局ペルチェは使わず、ドローンコントローラ用バッテリー内蔵ファンを固定して使ってます。これだと電源挿さなくて良いし。
コントローラーとしてはグリップ形状が持ちやすく、スティック動作も違和感無く満足ですが、特徴となるペルチェ冷却ファンが結構甲高い&Y700の真ん中だけが局所的に冷える感じ。
でもそこはバッテリー(ベイパーチャンバーもあるけど)の上なのでCPUの温度低下は殆ど違いが無かったです(鳴潮やると40℃超える)
バッテリーの熱劣化には効果あるだろうから無いよりはマシ、程度に思えました。
一方、CPUのある場所に3cm位のファンで直接風を当てるとしっかり冷えます。
(同一条件で鳴潮やると37℃で安定)
タブレット全体に流された熱も一緒に奪ってくれてる様で本体も比較的冷えてる感じ。
私は結局ペルチェは使わず、ドローンコントローラ用バッテリー内蔵ファンを固定して使ってます。これだと電源挿さなくて良いし。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-eLKd)
2024/10/03(木) 18:46:40.06ID:cif7KQ520987名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-wLKt)
2024/10/04(金) 14:57:57.41ID:gZLzfZGzM wi-fi普通に繋がりますか?
カカクコム見てたら癖があるという評価あったので気になりました
カカクコム見てたら癖があるという評価あったので気になりました
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-Ti2T)
2024/10/04(金) 15:17:48.73ID:oknkztnU0 ワイファイは大丈夫だがグロ版最新がふとした拍子に暴走して
ロック解除できなくて、強制再起動が必要になる
ロック解除できなくて、強制再起動が必要になる
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-wLKt)
2024/10/04(金) 15:32:56.46ID:gZLzfZGzM 強制終了は個体差ですか?
8インチ欲しいんですが納得いくのがなくてtab b9と悩み中でした
wi-fiつながるならこちらにしようかな
8インチ欲しいんですが納得いくのがなくてtab b9と悩み中でした
wi-fiつながるならこちらにしようかな
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-F/l5)
2024/10/04(金) 16:19:10.92ID:45yyMdf8d >>989
俺もなるよ。NEC ROM焼いちゃえば大丈夫
俺もなるよ。NEC ROM焼いちゃえば大丈夫
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-Ti2T)
2024/10/04(金) 16:26:00.07ID:oknkztnU0 >>989
グロ版のせいだからROM変えれば大丈夫
グロ版のせいだからROM変えれば大丈夫
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534b-/EIK)
2024/10/04(金) 16:33:35.81ID:SjVywG6p0 グロROMzui15だけど問題ないね、16に上げたらまずい?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-D2eP)
2024/10/04(金) 16:47:15.99ID:W6F/2Vmv0 ロック問題はノーガードなら一切発生しないがおすすめはしない
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-3BFK)
2024/10/04(金) 16:47:48.95ID:Js/VY7jp0 wifi接続のクセってよく分からんけど
APとの相性ってたまにあるからねー
前に使ってたASUSのタブはTPLINKの古い機種と相性悪くてまともに繋がらなかったな
APとの相性ってたまにあるからねー
前に使ってたASUSのタブはTPLINKの古い機種と相性悪くてまともに繋がらなかったな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-WLcc)
2024/10/04(金) 17:40:20.07ID:8yfctuDDd WiFiは本国版だと5GHzのチャンネル問題がある
問題というより仕様か
問題というより仕様か
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-wLKt)
2024/10/04(金) 22:38:05.06ID:6bzjCYFbM たびたびすみません
肝心の銀行系証券系アプリ入れても問題なさそうですか?
これとwi-fi(これはok)がイケるならこれにします!
肝心の銀行系証券系アプリ入れても問題なさそうですか?
これとwi-fi(これはok)がイケるならこれにします!
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-2vbA)
2024/10/04(金) 23:08:04.64ID:Wmyj+rSOM >>997
そのアプリは言語設定が英語や中国語で動くの?
質問や文章的にあまりIT系得意な印象受けないけど、RSAでROM焼きやり方理解してる?
まぁ失敗して文鎮をメルカリに流してくれたら誰かが得するから構わんけど
そのアプリは言語設定が英語や中国語で動くの?
質問や文章的にあまりIT系得意な印象受けないけど、RSAでROM焼きやり方理解してる?
まぁ失敗して文鎮をメルカリに流してくれたら誰かが得するから構わんけど
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-wLKt)
2024/10/04(金) 23:58:48.09ID:6bzjCYFbM 同僚に詳しい人がいるので教えてもらう予定です
その人はxiaomi持ちで国産はコスパ悪いんじゃない?というのでLenovo推されてます
その人はxiaomi持ちで国産はコスパ悪いんじゃない?というのでLenovo推されてます
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-XUF2)
2024/10/04(金) 23:59:50.16ID:KX3nZxy6d10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 2時間 40分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 2時間 40分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 秋田 “風力発電の風車からプロペラ落下”近くに男性 頭にけが意識不明 [少考さん★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 真岡・豊原・敷香・大泊⇐どう見ても国内の地名じゃね [118990258]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ネトウヨの風刺画、ついに完成する [805596214]
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]
- ▶みこちすこすこスレ