!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
Xiaomi Pad6/Proのスレ
ワッチョイ無し
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717890267/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718679280/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720876759/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/22(月) 06:28:31.01ID:Wr+Z2T1C
2024/09/04(水) 22:41:37.62ID:b02chqMy
2024/09/04(水) 22:57:10.06ID:RA/Sd8Sk
>>724
Android14にも標準で備わってるよ
Android14にも標準で備わってるよ
2024/09/04(水) 23:12:45.23ID:YEpFz575
>>724
英文コピペしてそこからchatgptに飛んで翻訳するのに便利なんだよね
英文コピペしてそこからchatgptに飛んで翻訳するのに便利なんだよね
2024/09/04(水) 23:21:55.79ID:byQ7iJVL
iPad miniにもそういえばそんなのあったな
泥は10のLenovoと11-14はXiaomiしか知らないので未経験
泥は10のLenovoと11-14はXiaomiしか知らないので未経験
2024/09/04(水) 23:26:38.08ID:YHubByib
Pixel(100%純泥)機能じゃ?
2024/09/04(水) 23:44:28.12ID:xPVzd1o6
iosのスペースキー押しっぱなしでカーソルが自由移動するのは便利だったな
そこから範囲選択も出来るし
そこから範囲選択も出来るし
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 23:46:32.41ID:MVjIbv9d >>728
PixelはPureAndroidじゃないぞ?
PixelはPureAndroidじゃないぞ?
2024/09/05(木) 00:20:28.42ID:1chT+BDu
7はまだかな
2024/09/05(木) 07:54:57.71ID:AMhQmXwp
>>728
Pixel 5とXperia10 iv持ちだけど両方とも出るよ
Pixel 5とXperia10 iv持ちだけど両方とも出るよ
2024/09/05(木) 08:53:07.01ID:OZaYxbgX
alldocube 50mini proは出ないよ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 10:22:44.71ID:14eeGcdI Android14のAOSPは出る
2024/09/05(木) 13:52:19.66ID:G4sz8jP4
そうなんだ出ないのがデフォ何だね
736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 15:30:27.08ID:JEj+ao2u 出るのがデフォだぞ?
2024/09/05(木) 17:45:01.14ID:7D/7hBbP
6s proアップデート来たぞ 1.0.4.0
これでyoutube治らなかったらキレる
これでyoutube治らなかったらキレる
2024/09/05(木) 18:05:21.41ID:CPJN/q6g
2024/09/05(木) 18:23:17.35ID:7D/7hBbP
おまえのおかげで治ったでw
サンクスなw
サンクスなw
2024/09/05(木) 19:03:24.30ID:mPOi7QFZ
そういやYouTubeのプチフリってどんな感じなの?どのくらいフリーズするのかね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 20:00:57.03ID:G6ZKQcah 治ったのかよかった
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 20:14:42.21ID:xfEWBBI9 え、アプデきた?なおったのか
2024/09/05(木) 21:44:36.58ID:r0fiUqHH
だまされんぞ!
2024/09/06(金) 08:23:19.03ID:JObJHC+X
なんかきてるねRedmi pad pro
i.imgur.com/v4PBdjv.jpeg
i.imgur.com/v4PBdjv.jpeg
2024/09/06(金) 08:59:50.77ID:X2u0Ojlu
2024/09/06(金) 12:40:04.43ID:tHYoaKMh
これは安いのか?
://i.imgur.com/419r0Bp.png
://i.imgur.com/419r0Bp.png
2024/09/06(金) 12:55:32.63ID:GY6Bofaf
ユーチューブで画面タッチが効かなくなるのおきてる人いるんだね
インストールし直そうにもアンインストールの項目が出ない
どうすればいいのよ
インストールし直そうにもアンインストールの項目が出ない
どうすればいいのよ
2024/09/06(金) 13:39:43.18ID:7C5GmAWL
>>745
本家Googleもアプデ
本家Googleもアプデ
2024/09/06(金) 16:39:03.97ID:yVOHUNgz
YouTubeだけじゃなくて動画再生全般だよ
ビットレートの高い動画ほどよく症状出る
ビットレートの高い動画ほどよく症状出る
>>751
なわけねーだろタコ
なわけねーだろタコ
プチフリになるんだったら
Xiaomiのカスタマーサービスセンターに電話して聞けよ
ココで聞いても解決しないぞ
Xiaomiのカスタマーサービスセンターに電話して聞けよ
ココで聞いても解決しないぞ
2024/09/06(金) 21:06:37.10ID:yVOHUNgz
誰が言い出したか知らんが「プチフリ」って言い方してるからな
プチフリなのに見た目だけはフリーズしてないから気付いてないだけだろ
プチフリなのに見た目だけはフリーズしてないから気付いてないだけだろ
2024/09/06(金) 21:06:49.14ID:y7a4iVhm
そいや最近tverプチプチならんね
ココ最近、テンプレマクロオフにしたままだったでござる
あれなる局とならない局が確かあるんだよな
tverは単なる橋渡し的なアプリだしな
ココ最近、テンプレマクロオフにしたままだったでござる
あれなる局とならない局が確かあるんだよな
tverは単なる橋渡し的なアプリだしな
>>753
治った言うてるやろw
治った言うてるやろw
2024/09/06(金) 21:09:02.88ID:yVOHUNgz
2024/09/06(金) 21:12:21.02ID:f9B3pLzt
2024/09/06(金) 21:17:24.04ID:X2u0Ojlu
ティーバー自分もdnsブロックのオフオンは続けてる
ちょっと切って再確認してみるか
ところで
これが再生されない
TVer - 無料で動画見放題 - https://tver.jp/episodes/ep9dog518c
ちょっと切って再確認してみるか
ところで
これが再生されない
TVer - 無料で動画見放題 - https://tver.jp/episodes/ep9dog518c
>>754
なってる個体となってない個体あるって発売当初から言われてるんよ
なってる個体となってない個体あるって発売当初から言われてるんよ
2024/09/06(金) 21:18:43.03ID:X2u0Ojlu
tverは1dmであれできるので
あれしてみたら、この動画に限ってはあれできなかった
再生トラブル
あれしてみたら、この動画に限ってはあれできなかった
再生トラブル
2024/09/06(金) 21:19:32.08ID:f9B3pLzt
>>760
再生エラー
再生エラー
2024/09/06(金) 21:37:53.21ID:5Kdo9JAQ
>>382
ずっと降ってこなかった1.0.9.0だけど、さっき1.0.10.0がいきなり降ってきた
NOVAランチャーでのタスクの切り替えが可能になっててめっちゃ嬉しい
このままNOVA使えなかったらXiaomiに見切り付けようと思ってたくらい
ずっと降ってこなかった1.0.9.0だけど、さっき1.0.10.0がいきなり降ってきた
NOVAランチャーでのタスクの切り替えが可能になっててめっちゃ嬉しい
このままNOVA使えなかったらXiaomiに見切り付けようと思ってたくらい
2024/09/06(金) 23:23:15.83ID:+apzLTHj
>>760
見れないね
見れないね
2024/09/06(金) 23:26:51.16ID:5Kdo9JAQ
>>765
システムUIはメーカー事にカスタムされてたりするからどうしようもないけど、同じAndroidならNOVA使えばホーム画面やドロワーの配置等ほぼ統一できるところが便利なのよ
別メーカーの端末に機種変してもバックアップから巻き戻して微調整すれば以前のように使えるようになるし面倒が省ける
システムUIはメーカー事にカスタムされてたりするからどうしようもないけど、同じAndroidならNOVA使えばホーム画面やドロワーの配置等ほぼ統一できるところが便利なのよ
別メーカーの端末に機種変してもバックアップから巻き戻して微調整すれば以前のように使えるようになるし面倒が省ける
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/06(金) 23:28:39.05ID:uky8WsAB >>765
なんだかんだカスタマイズ性トップやし
なんだかんだカスタマイズ性トップやし
2024/09/06(金) 23:32:36.29ID:/zXtZAfY
スマホだとnova使ってるけどタブレットだと使うアプリ数個だしデフォのまま使ってるなぁ
2024/09/06(金) 23:40:58.99ID:fEg1jxqt
novaは良いよ
新しいデバイス買ってもすぐにいつものUIになりすぐに飽きちゃうからね
それに比べて純正ランチャ使うとアレヤコレヤこうでもないと飽きないでしょ?最悪やん
新しいデバイス買ってもすぐにいつものUIになりすぐに飽きちゃうからね
それに比べて純正ランチャ使うとアレヤコレヤこうでもないと飽きないでしょ?最悪やん
2024/09/06(金) 23:42:31.19ID:B+UR/Lne
要するにノバは新しいデバイス買った喜こびがすぐなくなる良さがあるのか
素晴らしい
素晴らしい
2024/09/07(土) 00:06:50.27ID:hSCa3l6V
「…」薄くしたったからええやろの精神
なお意地でも消さない模様
なお意地でも消さない模様
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 01:57:23.61ID:w4JMUmTW Androidも性能はもう十分長期間使えるくらいあるしgalaxyとかGoogleなんかはAppleみたいに7年のosサポート期間設けてるのに、xiaomiはあんまり昔と変わってないのがダメだよな
長期的に同じ製品使う買い方だとコスパ良くない
長期的に同じ製品使う買い方だとコスパ良くない
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 02:01:57.70ID:w4JMUmTW pad6のアップデート1回ってまじか
https://x.com/xiaomijapan/status/1724070466263093422?s=61
https://x.com/xiaomijapan/status/1724070466263093422?s=61
2024/09/07(土) 09:43:45.16ID:mG/xuLvA
メジャーアプデSEのが優遇されてて草
2024/09/07(土) 13:28:52.53ID:L1TOsVx8
つまりxiaomi pad6が最高ってことでいいな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 13:31:09.61ID:TkugSM3E ぼやきのスレ見たいだな
2024/09/07(土) 13:31:11.22ID:IwN07v66
話聞いてた?
>>774
うんこやん…
うんこやん…
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 14:06:15.00ID:bYprOxWr Pad7が出ると「Pad8はいつか?」
いつものパターンだがTABは必要な時に買うのがいい
どうせ買わないならスマホで我慢すること
いつものパターンだがTABは必要な時に買うのがいい
どうせ買わないならスマホで我慢すること
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 15:20:50.97ID:w4JMUmTW2024/09/07(土) 15:33:20.08ID:uwnnOkt8
価格を下げるためにはどこかを削らないといけないわけでサポート期間とか削ってるんじゃないの
大してサポート期間が伸びないのは安く売って数年経ったら次の製品を買ってもらいたいからで長くサポートしてもらいたいならしっかりしたところのを買うしかない気がする
サポート期間なんて情報なくてもまともな製品がない中に6sPro投入したらめっちゃ売れたでしょ
というかサポート期間のせいで買うのためらってるって人そんなにいるのか?
サポート期間長ければ嬉しいけど安い製品で林檎やらSamsungと同じ期間保障しろよとか言うのは求めすぎかもね
大してサポート期間が伸びないのは安く売って数年経ったら次の製品を買ってもらいたいからで長くサポートしてもらいたいならしっかりしたところのを買うしかない気がする
サポート期間なんて情報なくてもまともな製品がない中に6sPro投入したらめっちゃ売れたでしょ
というかサポート期間のせいで買うのためらってるって人そんなにいるのか?
サポート期間長ければ嬉しいけど安い製品で林檎やらSamsungと同じ期間保障しろよとか言うのは求めすぎかもね
2024/09/07(土) 15:39:52.63ID:2dRFUYSN
>>781
買わない言い訳が無いと、貧乏で買えません、を認めて惨めになるからいつか出る新商品の存在は必用なのだろ
買わない言い訳が無いと、貧乏で買えません、を認めて惨めになるからいつか出る新商品の存在は必用なのだろ
2024/09/07(土) 15:53:19.52ID:CB8bUXPu
pad 6返品してくるわ!サポート嘘で通るやろ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 15:54:27.00ID:bYprOxWr なるほど
2024/09/07(土) 17:43:10.15ID:losFr9oQ
POCO Padの俺大勝利か
2024/09/07(土) 17:54:48.25ID:tBYt5VAA
Xiaomi Pad6餅のRedmi pad pro買い足し組だけど
今Redmi pad proが1stになってる...
まぁ買い物するときはXiaomi Pad6のほうが
アプリ操作感に微細な滑らかさと速さがあるけど
今Redmi pad proが1stになってる...
まぁ買い物するときはXiaomi Pad6のほうが
アプリ操作感に微細な滑らかさと速さがあるけど
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 18:04:48.93ID:w4JMUmTW >>783
youtubeとか5chのガジェオタは別にして、一般人がAndroidタブレット買う理由ってコストの低さが1番だと思うんだよ。だから同ランクのiPadとランニングコストが変わらないとなれば、自分としてはiPadでの最適化とかの利便性を捨ててAndroidに鞍替えする理由が分からなくなるし、そういう人が多いんじゃないかと思った(120fpsとかハード面で優秀なのは分かってるが)
6s proもどんなにコスパが高いと言っても国内じゃ7万円もする高級品だし、仮にこれが3年しか持たないとなれば自分はすごい嫌なんだけど、世間的にはあんま気にしない人が多いんかな
そういうの気にしない人ばっかだったらサポート期間短くするだけ企業の得になるけど、そうじゃなければAndroidには低価格の競合他社がいっぱいいる分、次にxiaomi製品を買ってくれるかなんて分かんないわけで、サポート期間を短く留めておくのはただ現行製品の価値を損なうだけで賢い経営判断とは思えないんだよな
ただタブレット市場だと一定の品質が保証されてるメーカーは現時点では数えるほどしかないから、その中で1番安いxiaomiを買い続けるだろうという見立てもできるし、何が賢い経営判断なのかはxiaomiのみぞ知るというところか…
youtubeとか5chのガジェオタは別にして、一般人がAndroidタブレット買う理由ってコストの低さが1番だと思うんだよ。だから同ランクのiPadとランニングコストが変わらないとなれば、自分としてはiPadでの最適化とかの利便性を捨ててAndroidに鞍替えする理由が分からなくなるし、そういう人が多いんじゃないかと思った(120fpsとかハード面で優秀なのは分かってるが)
6s proもどんなにコスパが高いと言っても国内じゃ7万円もする高級品だし、仮にこれが3年しか持たないとなれば自分はすごい嫌なんだけど、世間的にはあんま気にしない人が多いんかな
そういうの気にしない人ばっかだったらサポート期間短くするだけ企業の得になるけど、そうじゃなければAndroidには低価格の競合他社がいっぱいいる分、次にxiaomi製品を買ってくれるかなんて分かんないわけで、サポート期間を短く留めておくのはただ現行製品の価値を損なうだけで賢い経営判断とは思えないんだよな
ただタブレット市場だと一定の品質が保証されてるメーカーは現時点では数えるほどしかないから、その中で1番安いxiaomiを買い続けるだろうという見立てもできるし、何が賢い経営判断なのかはxiaomiのみぞ知るというところか…
2024/09/07(土) 18:06:55.81ID:sbO+sZT/
Redmipad proの方が画面デカくてバッテリー長持ちだしな。それで2.9万で買えてバッテリー80%充電まで備えてる神Padよ
2024/09/07(土) 18:07:00.56ID:bWxRF/v4
へえそんなことあるんだな
2024/09/07(土) 18:18:27.41ID:L1TOsVx8
Redmi pad pro買わなくてよかった
androidタブレットがどんどん増えていく
androidタブレットがどんどん増えていく
2024/09/07(土) 19:19:32.91ID:2RNNBYUI
Pad6勢は返品するか7出たら買い替えよう
2024/09/07(土) 20:02:58.41ID:CB8bUXPu
サポート明言して嘘ついて売ったんやから持ってるやつら全員返品しろよ!また同じ事するぞ!消費者センターにも通報してな!
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:02:47.85ID:w4JMUmTW 自分が調べた限りpad6のサポート期間はTwitterで言ってるやつしかなかったんだけど、他に情報あったの?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:15:04.67ID:bYprOxWr ありません
2024/09/08(日) 06:37:25.06ID:PvgxR0F0
pad 6てアルミやからフレームの上のほうペラペラで歪み出てない?
2024/09/08(日) 08:53:50.23ID:0nVfHUnE
Redmi pad proの80%充電ストップ機能はこれからXiaomi標準になるんだろうか?
それともマーケティングとして
Redmi pad proはXiaomi Pad群使用者のサブ(長く使う)というのを見越して付けた機能なのか
まあXiaomi Pad~はスペックアップしたら買い替えてもらわないとだめだから付けないか
それともマーケティングとして
Redmi pad proはXiaomi Pad群使用者のサブ(長く使う)というのを見越して付けた機能なのか
まあXiaomi Pad~はスペックアップしたら買い替えてもらわないとだめだから付けないか
2024/09/08(日) 09:38:06.10ID:aRv3qFKE
80%は寝落ち充電のときいいね
起きてる時はノーマルモードにして
爆速で充電させ任意の%まで到達すると
「Redmi pad proが〇〇%です」とテキスト読み上げさせてる
使い慣れてくると残り%で目標%まで何分かかるか分かるようになるので
https://i.imgur.com/XSssZ0i.jpeg
こういうのでサクッとやるのもいい
起きてる時はノーマルモードにして
爆速で充電させ任意の%まで到達すると
「Redmi pad proが〇〇%です」とテキスト読み上げさせてる
使い慣れてくると残り%で目標%まで何分かかるか分かるようになるので
https://i.imgur.com/XSssZ0i.jpeg
こういうのでサクッとやるのもいい
2024/09/08(日) 10:55:33.85ID:ygUew7di
Redmipad proはバッテリー長持ちなのがいいわ。
80%充電で十分もつ
80%充電で十分もつ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 12:26:00.76ID:oxnIblIf プチフリなおってなくね
2024/09/08(日) 14:20:43.13ID:JVrSXoIk
>>799
アナログやな
アナログやな
2024/09/08(日) 14:41:41.31ID:9PF+hEiP
おじいちゃんぽくていいね
2024/09/08(日) 14:44:28.04ID:mNRWxp5r
めちゃくちゃアホっぽくて草
2024/09/08(日) 15:41:11.13ID:HeTdTGi1
えっネタだよね?えっ
2024/09/08(日) 16:47:10.46ID:Prkahrf1
Andoroidタブはコスパがいいけどgoodnotesはまともに使えないしLINEの複垢も出来ないのかあ
高いけどiPadにしないと後悔しそう
高いけどiPadにしないと後悔しそう
2024/09/08(日) 17:16:09.30ID:PoxflsOE
まだアップル信者いるねここ
しつこいね
はやく巣に戻りなさい
しつこいね
はやく巣に戻りなさい
2024/09/08(日) 17:22:31.97ID:WE5ZloPR
林檎に親を殺されたおじさん来てんね
2024/09/08(日) 17:32:36.35ID:DJyPAcLm
iPadを家で使ってる間はスマホの電源を落としてもLINEが届くからスマフォ長持ち
2024/09/08(日) 17:55:03.00ID:mNRWxp5r
バカが怒っちゃった
813名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 17:56:48.69ID:vXGATwZN どうせXiaomiのバッテリーなら再ループが始まって買い換えだからな
理想なら45%-75%を繰り返すと良い
理想なら45%-75%を繰り返すと良い
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 18:15:45.95ID:uBSClClv 電池が劣化したら交換すればいいだけじゃないの?そうそう劣化はしないだろうし
なんだかTABの楽しみ方というよりみみっちい話ばかりで笑える
iPadの話をすれば「巣に帰れ」とか人の意見は聞かないし小さい奴が多い
なんだかTABの楽しみ方というよりみみっちい話ばかりで笑える
iPadの話をすれば「巣に帰れ」とか人の意見は聞かないし小さい奴が多い
2024/09/08(日) 18:28:19.39ID:yVa/IWJK
そんなン言ってたら売りの高速充放電もリチウムイオン電池の寿命縮まるけどな
2024/09/08(日) 18:44:28.75ID:9PF+hEiP
1円でも安く入れようと遠くのガソリンスタンドまで行く人の話を聞いている感覚
2024/09/08(日) 18:54:35.38ID:pBOxzcNT
ペン用途でAndroidを選ぶのは変態か貧乏人くらいだ
2024/09/08(日) 18:54:38.03ID:Q3XdoMfl
スマホが泥なんでiPadは必要ないのよ
お絵かきとかゲームはしないし
お絵かきとかゲームはしないし
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 18:56:28.32ID:uBSClClv XiaomiのPad 6sProの安いのを買ってみたが画面がでかいしipad Proとストリミングを見たり
ネット検索ぐらいなら全く問題ないと思うけどなぁ YoutubeやNetFlixの高画質モードも
息つくことも無いし意外といいタブレットとは思うが。純正カバー付けるとちょっと重いかな
//imgur.com/d5kRvIv.jpg
ネット検索ぐらいなら全く問題ないと思うけどなぁ YoutubeやNetFlixの高画質モードも
息つくことも無いし意外といいタブレットとは思うが。純正カバー付けるとちょっと重いかな
//imgur.com/d5kRvIv.jpg
2024/09/08(日) 19:31:34.53ID:1ljjXPDL
所詮Xiaomi
粗末に使い倒せば良い
粗末に使い倒せば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
