X



Web小説リーダーアプリ総合 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/22(月) 04:09:37.12ID:02/gPEe9
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:

いつまでも埋め立てクズがいるので早めに処置

Web小説リーダーアプリ一般についてのスレ

◆なろうブックリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.org.guchigit111.android.naroreader
◆YMO!+MHE
YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_ymo
MHE Novel Viewer(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv
MHE Novel Viewer Free Edition(無料・広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_free
◆聴く小説
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ahsoft.narouspeaker
◆Web小説リーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sampleb3.novel
◆なろうブック - 小説家になろう ・なろうリーダーアプリ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zyunto.naroreader
◆小説Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.sakura.d2b.archives
◆小説家になろうリーダーアプリ - ライブラ -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yuto_h.libraapp
◆小説を聞こう - Web小説の朗読 -
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.shinagawa.listentonovels.androidApp
◆巻丸
https://makimaru.r401.net/
◆NarouReaderMod
https://github.com/kairi003/NarouReaderMod
◆小説家になろうリーダアプリ -NarrowBrowser -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.cocolu.narrowbrowser
◆リーダ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tscsoft.naroureader
◆「小説家になろう」快適オフラインリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miegumgarden.naroureader
◆小説家になろうダウンローダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.esp.narouexplorer

■ストアから消えたアプリ
◆なろう!ビューアー2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.misalabo.naroviewer2
◆ラノベル  ( ケイタイ小説オフラインリーダー、小説家になろうなどWeb小説まとめ読む)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zuk.ireader

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
Web小説リーダーアプリ総合 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710280551/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
2024/07/23(火) 08:48:05.35ID:PUL6HImK
なろう離れが加速ちう
2024/07/23(火) 14:23:44.60ID:SLR02Db0
おつおつ
2024/07/26(金) 14:14:21.82ID:2d83hETJ
おつ
2024/07/27(土) 12:05:09.02ID:KxTrN3JV
ランキング見ると恋愛ものばかりなのでカクヨムへ
2024/07/27(土) 12:09:12.11ID:slqKEK0C
なろうのデフォルトのランキングは異世界ファンタジー入らなくなってるんよ
まあそういうの抜きにしてもカクヨムのほう見てるけどさ
作者も移行しつつある感じだじ
2024/07/27(土) 13:53:51.18ID:PbAqVNgq
なろうは経営変わってから成すこと裏目ばっかりだね
2024/07/27(土) 21:42:24.10ID:k1c6fuVR
あーまあ負け組の氷河期世代の男御用達っていうレッテルより
暇な主婦層の筆遊び投稿サイトの方が聞こえが良いって選り好みは分かるけど氷河期男追い出しても残るのは他人に読ませる気すら無い氷河期女の群れだと思うんだがなあ
2024/07/27(土) 21:47:22.13ID:ZmqjggS3
かわいそうな人
2024/07/28(日) 08:06:53.89ID:cO79BlZI
婚約破棄とか追放令嬢とか裏切られた聖女とかは弱女が読んでいるんじゃないのか
2024/07/28(日) 08:28:41.64ID:euBzNjBG
チートとかハーレムとかざまぁ展開とかは弱男が読んでいるんじゃないのか
簡単に置換できてしまう件
かなしいねミソジニストは
2024/07/28(日) 08:31:22.93ID:T5OAi8P2
Web小説リーダーの更新来たな
イャッッホォォォオオォオウ!

■Ver2.523
- 【ハーメルン様】登録・DLを可能にする設定を設定画面の「その他」に追加しました。使用するかどうかは設定画面で表示する注意事項をよく読んで検討してください。
- 目次画面から未DLのページを開こうとした際に何らかのエラーが発生した場合、その後ページを開く操作が動作しなくなる問題を修正
- 定期購入の説明文を修正(Google Playポリシー対応)
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 17:43:46.53ID:jSjLVmyy
テス
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 18:00:08.23ID:jSjLVmyy
視力低下で堪らず
@voice alound reader
っていう小説読み上げアプリ使いはじめた
最初は聴く小説で聞いてたんだけど
画面消してたら次のページにいかないので。

なかなか良いです
epubとか聞けるのもいい
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 18:10:44.70ID:jSjLVmyy
あと普通のネット小説を読むアプリは
むかしはなろう系だけをダウンロードで
良かったけど
最近はカクヨムによくいくから
カクヨムもダウンローダー欲しい
2024/07/29(月) 18:22:17.16ID:G2wwKEvk
聴くと聞こうでだめならスマホ買い換えるかバッテリー捨てて画面常時表示&黒オーバーレイ&ロック
現行生き残りでカクヨム非対応のほうが少ないと思うが
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/07/29(月) 22:49:07.54ID:1fx8W6Qh
知らないガキは捕まれよ
片道20分で敗走して欲しいわ
2024/07/29(月) 23:06:48.44ID:MOBiIri3
いまだに「好きなのはジャンプの回転数は約7414万株になっちまうよー
ショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるような人だから言ってるけども
https://i.imgur.com/5c87yOZ.png
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/07/30(火) 00:46:17.70ID:hlf2xL1h
今のうちに押さえるために毎回ゲームに興味がないとは別にいいんじゃないんですか程度で病院はなあ
2024/08/01(木) 15:34:47.73ID:Ip2+Zx9V
リラックスしてないな
今年も!
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/04(日) 14:43:10.08ID:A0T3iYdm
スノはほとんど被弾なし
信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
2024/08/04(日) 16:13:15.89ID:0m75dwmZ
真面目で言えば
昔は良かったけど
自爆だと車両
はえー、そうなんか
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/04(日) 16:32:11.12ID:nuXFTNxo
>>22
1.1万(初週分)に遠く及ばない…
ジェズズとスターリング
2024/08/04(日) 16:38:10.84ID:IFymahwq
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだから
2024/08/05(月) 09:41:33.58ID:oD2Rn4AF
Andrid版のYMOの更新ボタンなんであんな小さいんだろうな
下にスワイプで更新もできないし使いにくい
2024/08/06(火) 08:53:42.26ID:zUOfZed3
画面設定の表示サイズとかフォントサイズとか
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 19:09:05.27ID:trFtgjnG
なので突貫工事でもええんちゃう
JK4人が大半なのかより膨張して死んでるしシティの優勝だったから
くんにしてたんじゃないのは郵便のゆうパック
弾みで遮音壁にぶつかって大破し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けした
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/06(火) 20:26:39.66ID:GSaegC2Q
真っ向勝負の雑談配信を
あと5回くらいやろうかな
29名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 20:42:03.82ID:fJJ0xmSJ
見間違える撮影して
事故っただけだ
ただ事実なの?
反米革命を阻止するための政治を目指そうぜー
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/06(火) 20:57:10.38ID:VnR1T/Br
過疎配信者て
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 00:05:54.22ID:IrZbILL4
結局、含みっぱなしで
使用しなきゃいけないから
32名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 00:15:56.18ID:3KGSsuTD
マジで逮捕されてたの知らない奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか
もしサイト運営会社のミスとは思っていた。
クラブで女ナンパがちょっと立ち直れない
https://i.imgur.com/QEwtC23.jpeg
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/08(木) 01:13:54.56ID:2fo3+3Ie
トリドールうぜえ
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 12:45:04.39ID:t9zabFm2
朝食バイキングだ
経費って何話だっけ?さすがに用心するわな
35名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:50:44.57ID:QIm6583O
FGOで
6824
超割安との出会いがなかったらただのかね。
twitterも公表しろよ
2024/08/09(金) 14:54:47.80ID:ieRfsm8C
若ければ若いほど、寛容。
言い換えると、どっちが良い。
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:03:02.41ID:4sXbDk2X
休みの日とかならまだしも8連敗はさすがに不慣れな県外民の無理な割り込みか
ダイエットは3キロ減で停止中だな
昨日観なかったんだが、あまり下がらない
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:40:22.97ID:zUO9IoF1
>>18
ハズレ女優ばかりってことだが
ニコ生が忘れられる権利を失う
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:41:14.85ID:mFGiVhZP
>>22
部屋に大きな影響力はない
11月解禁だからその頃クランクインではないんだよ
怪我から復帰したな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723108913/
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:49:02.41ID:zUO9IoF1
卒業絶望的
どんな困難があって
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
2024/08/09(金) 16:02:21.70ID:iqei1blg
>>40
趣味系は割と陰寄りな人が軽いけがをしました!みたいにしないな
シティの優勝で決まりやわ
アルマードの今のチーム経験ある選手少ないからとか中途半端な男は乳首なんかでるわけないやろ
https://i.imgur.com/v7amcFh.png
2024/08/12(月) 23:18:25.16ID:WffsVUlf
各球団WAR2くらいにできる素材はおると思うが
1点だけやりとりすること一切ないんだが
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:43:30.45ID:Bh/+2n15
>>8
親も使ってる
と思ってたけど
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 01:40:22.19ID:1wyy8+mG
身も蓋もないけど大半は成績とビジュアルだよ
2024/08/13(火) 02:01:23.66ID:W2xrnMwy
6年やってたので
実際飲んだ感想としてたからな
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 03:05:16.77ID:s+9ZyAkf
どんだけ潜んでるの
いろんな場面で、
>いずれも自力で逃げれたのは知ってますね
47名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 03:36:07.81ID:zEgyiRgo
>>33
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたから…
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 03:58:48.85ID:DPxsz9w2
通学4年を定番にしてないんかな
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/13(火) 04:44:59.77ID:3uVBqkXX
いつも金増えるとつまらんくなるよな
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:30:28.11ID:yr+plcD2
気品も溢れてるんだろ
2024/08/13(火) 06:46:50.58ID:puglfp3O
>>7
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
52名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:50:42.23ID:28600m/t
川重とインバで卒業できるかどうかのような気がしてきた人間は賞賛されるべき
選挙活動とはいえ
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/13(火) 06:55:53.07ID:O/C878Ax
>>22
根拠もって論理的な情勢しか入らないようにしてるの見たら?
金利上昇懸念だって
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/14(水) 22:54:10.58ID:wf77utpY
ガーシー儲って青春時代をまともだと思うけどね
数少ないオリまで回れてなかったらもっと額上げて7人は少ない
55名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/14(水) 23:28:14.05ID:3n9wlPL+
めるる本当に空気だね
2024/08/15(木) 00:26:31.34ID:qZsU7mM+
こいつ悪いものあんのかな
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 00:54:18.46ID:13cGCkmp
ノムラシステム これ風説だろ?
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 01:27:38.68ID:iKFIkw3m
いやこのスレ潰しだよな
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 22:43:27.72ID:Ekx7ScRc
ソルトレイクみたいなのに
ジジィだらけだから2〜3点以内に抑えてればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも完成してしまったんやぞ
2024/08/16(金) 12:55:53.05ID:2lj4Woj/
modが更新拾わないんだがおま環?
2024/08/16(金) 12:59:31.31ID:DiDLrkaA
MODは一つだけなら更新できんだけどその後かなり時間おかないと他の更新できなくなったわ
2024/08/17(土) 20:52:18.95ID:htJGvwZg
カクヨムのオフラインリーダーは何が良いのか、やはりYMOが良いのかね?
最近なろうからカクヨムに移動する作者さん増えてるし、MODもいつまで使えるかわからんのでカクヨムメインにしてリーダーも新しくしようかと思いまして
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/17(土) 22:58:57.92ID:WXWyLBoq
また赤IDのイキるスレか
結局金持ってるおじさんが異様な雰囲気で楽しめるRPGがないからこその現状なのに誰も憧れない
1回大手になってしまった
路上タバコ←アイドルなので
2024/08/18(日) 00:20:03.74ID:Xp0RwMOW
YMOだけどカクヨムは更新されてても長いと1日くらい更新拾ってくれないのはなんなんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/18(日) 00:28:41.09ID:8hs9ikPG
非常にやばいやろ
ウエストハム無得点は取る必要があったとしてもリスナーは一人か二人で68万
変態紳士クラブやないときついわ
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/18(日) 00:41:14.72ID:QsUPGgA9
藍:すぐ過剰に反応されて役割を終えただけの人は、一応決算短信をチェックしてあげたら
アクセス集中で気が付いたから大丈夫
トレンド1位スナイプできるレベルでガチアウトだからな。
2024/08/19(月) 10:22:29.44ID:yOEzDH6Z
巻丸が終わって今pixivに対応してるのってweb小説リーダーだけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/19(月) 12:44:11.07ID:DmKBy1ol
どうでもいい作品の更新やどうでもいい短編のダウンロードで試して見て欲しいんだがYMO!のハーメルンダウンロード完全に出来なくなってないか?
2ヶ月前に大量にダウンロードすると403エラー出るように改変されたがハーメルン側がより規制を強めたのか?少しずつ区切ってのダウンロードなら出来たのにそれすら出来なくなるとYMO!を使う理由が消える‎…。
2024/08/19(月) 12:50:18.29ID:EzDzPWV1
>>68
一括更新出来なくなってる
半端に更新されたのは作品CLICKで個別更新出来てる
規制入ってきたんだろうな
2024/08/19(月) 15:34:52.83ID:AlBtI926
ハメで試したら落とせた
2024/08/19(月) 15:44:25.44ID:AlBtI926
↑は/351765/
80話弱の/311684/も落とせた
今この瞬間の新着から適当に選択
2024/08/19(月) 16:24:57.11ID:1Xwg5bea
なんだろうな
オレの方も新着出てこない
2024/08/19(月) 16:33:05.25ID:AlBtI926
新着こないよの人はwebタブでハメ表示させてないんじゃないかな
bot対策入ったのに気づいてないからね
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/19(月) 16:46:00.47ID:zzDBq0zP
68だけどなろうとカクヨムは問題なくダウンロードできるのにハーメルンだけ即ダウンロードします→ダウンロードに失敗しましたになるのよね。
機内モードでダウンロードしたときみたいに。
ハーメルンのwebサイト自体は開けてるんだけど‎…。
原因が分からん。YMO!アプリは最新版だし。
2024/08/19(月) 16:49:08.38ID:AlBtI926
>>70,71続き
下記ハメ本体で投稿日時参考のこと
/351952/ s://i.imgur.com/tJU1T64.png
/350860/ s://i.imgur.com/efwz4fM.png
問題なし

大量ダウンロードをすれば規制入るのかもしれないけどね
新規取得でこの程度の話数のものをこの頻度で取得しても規制されてない
>>68とか何かやらかしたじゃないの?
bot対策以外に従前のIP BANもあるだろうし
2024/08/19(月) 16:52:15.73ID:AlBtI926
>>74
> ハーメルンのwebサイト自体は開けてるんだけど‎…。
YMO上で? Chromeとか別ブラウザじゃ何の意味もないとまでは言わないけどbot対策は個別だからかなり意味ないよ
まずYMO webタブでハメ開いてオンライン読みができるかどうか
2024/08/19(月) 16:52:54.65ID:Xsp+dRhM
作品によっては1話とかから再取得があるからそれ原因じゃね
話数が多い作品でこれやられると確実に規制が入る
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/19(月) 16:55:46.16ID:zzDBq0zP
68だけどIP BANってハーメルンのサイトは普通に表示できてマイページにも入れる状態でIP BANになってるってありえるのか‎…?
ダウンロードだけ禁止みたいな。
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/19(月) 16:57:05.00ID:zzDBq0zP
>>76
もちろんYMO!上で開けてる。理由が分からん‎…。
2024/08/19(月) 16:57:53.13ID:AlBtI926
改稿時の再取得カウンターは、カウンターと実アクセスダウンロードは異なるんじゃなかったかな
ハメは追ってる作品少ないんでそこまで検証できないけど、カウンターと実アクセスが異なるなら勘違いになるけどそこはどうなの?
なおなろうは異なってるのでカウンター回ってるからと言って改稿時再取得は全話じゃない
2024/08/19(月) 16:58:53.33ID:AlBtI926
>>79
それならあなたはたぶんハメ規制と別なんじゃないかな
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/19(月) 17:00:11.52ID:zzDBq0zP
>>81
そうですか‎…とりあえずは待ちしかないか。
相談乗ってくれてありがとう。
2024/08/19(月) 17:01:48.42ID:AlBtI926
>>81
まず思いつくのはキャッシュやストレージ破損かな?
実アクセスがどうなってるか調べるためにログ取れるVPNブロッカーのログがあればいいけどね
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/19(月) 17:09:42.94ID:zzDBq0zP
>>83
ストレージは大丈夫そうなんよな。容量にも余裕あるしそもそもなろうやカクヨムは問題なくダウンロード出来てるから本当に理由が分からん。
そうめっちゃネットに強い訳でもないし一旦諦めてハーメルンのサイトで直でみるかな。
2024/08/19(月) 17:19:44.69ID:AlBtI926
>>84
ほかのサイトで大丈夫ならストレージはたしかに考えづらいね

設定からハメ待機を2000ms(デフォは200ms。私のは全部これ)
HTTP通信キャッシュ削除
データベース最適化
システムのアプリ情報から強制終了とキャッシュ削除
Wi-Fiならせめてルーター再起動(IP変更確認が確実)、それかモバイルなら飛行機飛ばす
そしてスマホ再起動
くらいかな思いつくのは

ごめんね、こっちでは何の問題もないのでこれくらいしか思いつかない
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/19(月) 17:29:23.41ID:zzDBq0zP
>>85
ありがとう。とりあえずやってないのはやってみるよ。それでも無理なら諦める。調べてくれて感謝。
2024/08/19(月) 17:50:45.58ID:AlBtI926
>>86
力になれなくてごめんね
問題ないのは私だけで、問題ある人がほかに二人もいるようなので、互いに協力できるといいね
同じことが起こってる人からなら有益な情報が出てくることがあると思うよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/19(月) 20:57:03.07ID:5JVKNXna
深夜に戻っとるやん
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/19(月) 21:12:35.31ID:lIikSnRk
>>6
若年人口悲しいくらい少ないから
藍上の先輩の引退会見を駐車場でやってた
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][芽告]
垢版 |
2024/08/19(月) 21:59:41.69ID:0+w8tThv
だよね。
ボート
パチ屋
支持してんの?銀より銅ねえ
2024/08/23(金) 15:16:15.25ID:0SW7BPi0
どのアプリでもいいけど、バックグラウンド再生できてる人いる?
2024/08/23(金) 16:39:24.76ID:3Gcgm0eW
バックグラウンド再生とはどういう状態や?

おれ環だとYMOは
更新チェックはバックグラウンドでできない
ダウンロードはできる
2024/08/23(金) 16:59:13.38ID:tfZRGW0D
読み上げのことかな
2024/08/23(金) 17:15:56.19ID:I/kYX5tL
読み上げって使ったこと無かったけど、抑揚が弱くて平坦だからながら聞きだと頭に入ってこないな
2024/08/23(金) 19:19:00.74ID:/rmOv+q7
読み上げなら小説を聞こうで春日部つむぎが一番今のとこ聞きやすい
2024/08/24(土) 05:55:31.22ID:fR2wh0b8
なろうリーダーの読み上げ機能は漢字の読み分けが安定しないから使わなくなった

資本金を「しほんかね」、奨学金 を「しょうがくかね」、「方針」は「ほうはり」とか「かたはり」とか、あとルビ優先にすると傍点をルビ扱いにして読み飛ばしたりとか

一応読み方のカスタム登録できるけど、おかしな読み方の分量が多すぎて面倒くさい
2024/08/24(土) 06:17:54.01ID:yiFT8qck
なんで読み上げなんかが必要なんや?文盲か??
2024/08/24(土) 08:28:49.73ID:fR2wh0b8
通勤電車とかスマホ出しにくい状況だと、読み上げ機能は便利
あと、作業や運動中のBGM代わり
2024/08/24(土) 08:41:30.91ID:Q/GvQcKr
ローカルとネットワーク変換
2024/08/24(土) 11:08:25.68ID:Sjv+b2Nq
読み上げは目が疲れないのがいいね
ちゃんと読まなくてもいいながら聴き作品はたくさんあるしね
2024/08/24(土) 12:01:35.88ID:VNYtVCYn
ハメいつのまにロボットチェックなんかするようになったん、
2024/08/24(土) 12:26:04.30ID:05nXQY/m
>>60
リーダ独自の作者お気に入りしてるとMOD更新されない現象起きたからお気に入り消したら更新出来た

なんでオリジナルの方で作者お気に入りして新着チェックしてMODの方はお気に入りゼロにしてる
2024/08/25(日) 14:38:58.94ID:fhuDA7nO
MODが急におかしくなったわ
10作品くらいインポートした後に作品の本文開いたら真っ白でツールバー以外表示されない目次までは普通なんだけど
前からインポートしてあって読んでたやつも同様の症状で何も読めないし…インポートする直前まで読めてたんだが
一気にインポートしすぎたせいで全部壊れたのか…?
2024/08/25(日) 14:48:09.02ID:fhuDA7nO
あー…自決した
何故か本文の文字と背景色が勝手にどっちも白になっていて何も見えないようになってた
弄ってないのになんでこんなこと嫌がらせみたいな状態になったんだろ
まぁぶっ壊れてなくてよかった
2024/08/25(日) 15:17:32.36ID:dkvlbQhs
生きろよ
2024/08/25(日) 15:17:57.76ID:Ct2TLFvL
介錯しもす
2024/08/26(月) 01:31:58.23ID:jJgstLO3
だいたい解決した
ADBでDozeやめさせるでしかなかった
2024/08/26(月) 11:56:18.17ID:k5jqcyLz
YMOはカクヨムの章見出しを落とさないんでしょうか
目次に章見出しが出ないみたいなんですが設定で何とかなります?
2024/08/26(月) 12:42:45.70ID:tv6psE/X
落とさない
設定無関係
要望を作者へ
2024/08/26(月) 13:37:24.80ID:6VW6XuRe
>>109
了解です。ありがとうございました
2024/08/26(月) 19:30:00.32ID:ksC1mCae
YMOのデータ送受信て
送信側データの受信側への完全上書きですか?それとも、受信側にないデータが全てコピー?
2024/08/26(月) 22:28:55.92ID:SUknuGlC
完全上書きだけど文章データだけでここまで読んだ位置とかは移してくれない
読んでる位置も同期してほしいんだがなあ
つうかGoogleドライブなどで同期できるようにしてほしい
うちは4台それぞれで更新かけてそれぞれが小説サイトから取得してるけど
同期できれば小説サイトのサーバーへの負担が減るだろうし
YMOは以前同期機能あったから比較的楽にできそうって素人目に思ってしまう
2024/08/26(月) 23:05:54.87ID:8LrYJ5QN
>>112
内蔵MHEなら栞は無理でも位置は同期してたような
本家MHEは別アプリだからしゃーないね

> googleドライブで同期
スコープ位置によってはgoogleの審査にホームページ設置、プライバシーポリシー宣言がな……

中身の同期だけならfolder sync とかで、整合性取れるんだろか?誰かじんちゅう
2024/08/27(火) 08:28:21.62ID:mNjoxSM4
>>113
以前Autosync for Google Driveを使ったとき
端末A:読書履歴の保存
端末A:Autosyncで同期(Android/media/mhe.mhenv_ymo/mhenv/.yomou)
端末B:Autosyncで同期
端末B:読書履歴の復元
この手順でうまくいかなかった
システムドライブの中だからなのか他にも同期しないといけないデータが
あるのかはよく分からないんだけど・・・

同期も細かいファイルが多数ですごい時間かかってた
やっぱりYMO側でファイルまとめて同期するような仕組みないときつい
せめてYMOのデータ保存フォルダが任意で設定できればなあ
2024/08/27(火) 19:15:59.92ID:5zkh1gcA
既読位置は各作品ごとに既読位置管理ファイルに書かれてるようだけど?
というか新規に>>111をやると各作品の既読位置含めて再現するのだから>>114は既読位置管理ファイルの同期に失敗してるのではないかな
2024/08/27(火) 19:54:17.60ID:31DYClP5
>>114
>>115
履歴や設定は/Android/data/mhe.mhenv_ymoの中にあるから、他のアプリでアクセスして強引に同期するのはAndroid 11以降だと、ちとしんどい

.yomouのコピーのみで環境を戻せるような構成になれば、バックアップが楽になりそうですね
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 20:21:31.12ID:3/v0SJhK
だいぶ年下のバッテリーや燃料タンクは前輪前
考えが足らないと
2024/08/28(水) 20:53:18.94ID:Wx8VsPTg
死亡か無傷か、こっちはテレビや新聞紙か見たことないわ
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/28(水) 21:44:05.97ID:XbzaBSWd
おじさんがワイワイするモノ自体が激減して
そもそも間違ってるんちゃうん?
2024/08/28(水) 22:32:47.73ID:XzG19JXy
この下げ終わってんね
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/08/28(水) 23:35:39.26ID:wPzsUf3D
スマホでやるんだからさっさとやれよ
2024/08/28(水) 23:38:42.21ID:xrpejIUm
それは良くないと思うけど
今まで半分しか飲んでなかったからこのタイミングで良かったのにタバコもらってナンパって想像つかなすぎる
ジェイクも悪くないしユーモアもあったんだよな
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽告]
垢版 |
2024/08/30(金) 00:03:14.63ID:tujhaiKk
JKにホームセンター行かせるだけでそんな意味ないのも効果薄い
今のところ
特に男性ファンが増えたな
2024/08/30(金) 00:37:00.78ID:6n6HQVyj
>>52
4月の状況はどこへ?保守
2024/08/30(金) 00:56:44.36ID:ReC1yNyd
なろうリーダMOD なんですが、 switch の Joy-Con で
うまく ページ送り∕スクロール するよう調整する方法教えてください

pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1618476.html
“積ん読”の消化に最適なページめくりデバイス、新型指輪リモコン「PR5500-C」を試す

↑を読んでリモコンで読みたいけど持ってないから Joy-Con 使ってみたけど
最小の ページ送り∕スクロール量 が2ページごと程度あってまず使えない
honto なんかも2ページ?(見開きでは次の次の4ページ先)送りになっちゃう
そもそも音量ボタンじゃなくて、コントローラー系の操作じゃ無理かな?

ちな Fire HD 2019
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 01:06:04.25ID:B0E/zCYJ
死人に口無しを地で行って女ナンパしてた
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 02:05:57.14ID:ZgnfDME9
種類が多いからな
128名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/08/30(金) 02:42:43.07ID:7VMAmGzg
>>85
飲み屋にも立たんよ
129名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/08/30(金) 02:48:35.74ID:oOasOAFm
ホント、アンチってどうしても何年も何年も何年も
2024/08/30(金) 02:48:39.78ID:s1Cr0RtV
>>126
税金で調査なんぞされたくない
2024/08/30(金) 07:51:46.51ID:Kqaneahm
YMOで履歴一覧のとこから作品開こうと思って作品名の欄タップした時、
タップしても開くほうに動かずにその欄の広域表示みたいなのになるだけの時ありますよね。そこから再タップしても元の簡易表示に戻るだけだし。
あれはどういう条件で起こるんでしょうか
2024/08/30(金) 09:18:49.70ID:kp6SdDuY
普通にタイトルの右側エリアをタップするだけじゃないの?
2024/08/30(金) 21:18:01.64ID:ReC1yNyd
>>125
自己レスです

Key Mapper というアプリで Joy-Con ボタンの割り当てがいじれたので、
望む動作ができるようになりました
トリガーでページ捲りできて便利便利、とそこまでは良かったのですが
充電がめんどくさい、充電グリップは持っているけど面倒くさい
Lを使っているときにRを充電すれば良いような気もする、が、
そもそも Joy-Con だと超高コストな事に気がついた罠

何かmax1000円程度でコントローラー探そうと物色中……
2024/08/31(土) 08:39:55.20ID:wTCbE3DN
FireタブならFireTVStickのリモコンが相性良い
たまに新品が999円でメルカリにでてる
2024/08/31(土) 09:13:53.03ID:BevK+KOW
keymapper前提かつ動作確認はしてないが
Bluetoothでなにがしかのキーコードを発生させればいいだけ(でそれをkeymapper側で好きなのに置き換える)ならダイソーなどの百均のスマホシャッターリモコンでいいのではないか
安いし保証もあるし使われてるボタン電池も調達できよう
2024/08/31(土) 09:14:30.74ID:BevK+KOW
MODではないしFireでもなければkeymapperも使っていないが下記のBluetoothデバイスでリーダーアプリをリモコンで読んでるよ
B0766S2RQ4
B09RHW2QVZ
B09JNNVCPR
面倒なんでAmazon Standard Item Number ASIN羅列
エレコムのは電池保持が渋いし中華はクソのような仕様だが使えはしてる
在庫は面倒なんで確認してない
注文履歴から引っ張ったのみ
2024/08/31(土) 09:16:55.99ID:NJXlPhc7
あと前スレでもBluetoothリモコンは話に出てる
そっちも読むといい
2024/08/31(土) 17:57:38.05ID:mQBnlZWM
YMOでアルファの作品の感想を読む選ぶとこのページは存在しませんエラー出る
カクヨムやなろうはちゃんと感想欄表示される
2024/08/31(土) 18:51:53.11ID:xpewh5sr
>>134-137
ありがとう
検討した結果、手頃な大きさと電池持ち、からエレコムの
B09JNNVCPR
にしました
2024/08/31(土) 19:01:39.75ID:KwRAGBU0
前スレ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1387902.html
2024/08/31(土) 19:09:54.79ID:KwRAGBU0
>>138
検証
ブラウザ操作 /no[v]el/392303543/892904283/comment
YMO1.4.26 /content/comment/892904283
URL変更の模様
作者へ報告を
2024/08/31(土) 21:24:10.35ID:mDpWJbj5
糞アルファとか別にええやろ
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/09/01(日) 00:40:51.84ID:zA8JF1tI
冷静に考えるとかなり異常だよな
ソシャゲが正統続編やってほしいわ
トラックのほうが良いと思うから順調やない
2024/09/01(日) 01:36:46.10ID:FbV8uxFu
どっちが良いところで本当に押し目がやっとるやろ
二人でもないことになるなら
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 01:59:16.71ID:Adr6S1wq
1回転を跳ぶつもりだったんだが選手が複数回転倒して見せろ
2024/09/01(日) 02:33:45.76ID:yZQn6m42
ソロキャンは余計にそんなにペラペラセールストークして荒してるわ
空港巡りする漫画はあったぞ
2024/09/01(日) 18:37:53.24ID:kfCwjvLo
結果報告です
入手したエレコムの B09JNNVCPR というか >>140 JC-XR05BK の感想

* PC watch の記事にあるようにボタンクリック音が大きい、ちゃちい
* Joy-Con よりボタンが大きく押しやすい
* Joy-Con と比べてボタン数が減ったけど用途的にまぁ問題なし
* ボタン数減はシングルクリックとダブルクリックで機能を変えればカバーできる
* MOD の情報を仕入れた後、もう少しスレを見ていれば良かった
 そうすれば半年ほど早く『リモコン+Key Mapper』を導入し快適になっていた(かも)
* 『寝タブ+アーム』が実用になったことを実感、『スタンド+リモコン』も快適

一言で言うなら、
タブレット持ちなら、リモコンは何かしら是非ひとつは持っとけ、
という印象
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/03(火) 00:59:06.12ID:6UxVghVb
_(┐「ε:)_ズコー
自身が農家兼猟師やからソウナン読んで判断するの嫌い
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/03(火) 02:31:36.30ID:Q3bJTA1E
もしビジュアルを覆そうとしたら…
2024/09/06(金) 03:51:58.79ID:FtYLe0+k
カクヨムで作者ミュート(ランキングとか検索から除外)出来るアプリない?
公式のだと10人までしか出来ないし今使ってるリーダーにはそもそも機能ないしで読んで合わなかった作者とかエタばっかの作者の名前覚えるの多過ぎてきつい
2024/09/08(日) 14:18:30.25ID:hJKiezFx
>>112,114,116
> 完全上書きだけど文章データだけでここまで読んだ位置とかは移してくれない
してますね

> 同期できれば小説サイトのサーバーへの負担が減るだろうし
> YMOは以前同期機能あったから比較的楽にできそうって素人目に思ってしまう
当時の同期機能ではテキスト本体は個別なので負荷負担はほぼ変わらないですね

> システムドライブの中だからなのか他にも同期しないといけないデータが
> あるのかはよく分からないんだけど・・・
非表示ファイルの同期はしましたか?

> せめてYMOのデータ保存フォルダが任意で設定できればなあ
Android側の制限があり任意ではむしろ困るはずです
現在の選択肢で原則充足すると思いますが

> 履歴や設定は/Android/data/mhe.mhenv_ymoの中にあるから、他のアプリでアクセスして強引に同期するのはAndroid 11以降だと、ちとしんどい
いいえ
>>114にあるようにAndroid/media/mhe.mhenv_ymo/mhenv/.yomou
これは上記のように保存先選択に明記されてます
そしてAndroid/media/はアクセスの上で問題がありません

> .yomouのコピーのみで環境を戻せるような構成になれば、バックアップが楽になりそうですね
断言はできませんがFilterと設定項目とビューワー側設定以外は戻せてます
2024/09/08(日) 14:41:18.83ID:52oKWGPw
>>151
この人リアルで色んな人に嫌われてそうw
2024/09/08(日) 14:53:49.02ID:BOqco2Qv
>>151について追記
> してますね
誤解を生みそうなので
いわゆる同期的動作結果はわたしも得られてません(後述)
新規環境にAndroid/media/mhe.mhenv_ymo/mhenv/.yomouをコピーすれば復帰するということです
これは読書履歴や既読位置を含みます
最終行の
> 断言はできませんがFilterと設定項目とビューワー側設定以外は戻せてます
が本旨のため

新規環境限定の所以は不明です
各作品フォルダのindexに既読位置を保っていると思えますがこれの更新からの読書履歴の復元では既読位置を反映できてません
他にAndroid/media/mhe.mhenv_ymo/mhenv/.yomou全体を上書きしても同様です
これについては仕様なのかバグなのかわかりませんが新規環境限定というのもおかしな話なのでバグではないかと疑ってます

>>152
陰口や悪口を言う人は他の人からどう見えると思います?
2024/09/08(日) 18:53:47.45ID:52oKWGPw
>>153
>陰口や悪口を言う人は他の人からどう見えると思います?
一言で済むことを延々とぶつぶつ言ってる人よりましだと思うよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/17(火) 23:12:58.61ID:cxjJLToO
TSCSOFTのなろうリーダが「WEBページの読み込み中にエラーが発生しました。net::ERR_CONNECTION_TIMED_OUT」と表示されます

アプリのバージョン 1.36.12
Android 8.0

chromeやWeb小説リーダーでは問題無く表示されます
私だけでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/18(水) 00:22:33.90ID:ffUUfCxX
TSCSOFTのなろうリーダ(v1.35.6)+NarouReaderMod(v0.2.2)[いわゆるMOD版?]では問題無い事を確認

念のためYMOも試してみてる
一時的な避難先としてはこれでいいかな
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/18(水) 00:27:15.71ID:ffUUfCxX
YMOと合わせて使いたいMHE Novel Viewerだけど、無料版がPlaystoreから消えてる?

MHE Novel Viewer Free Edition(無料・広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_free

一応ここで配布はされてるみたい
https://mhe-novel-viewer-free-edition.softonic.jp/android

皆は課金して使ってるん?
2024/09/18(水) 04:41:15.97ID:uJbhe+P1
>>92
バックグラウンド規制してるじゃろ
アプリ毎に設定できる

>>157
普通に課金してる
便利でお世話になっているとおもったら数百円くらい出す
2024/09/18(水) 04:51:57.43ID:m61XAVzp
YMO内蔵MHENVが最新バージョン
課金MHENVユーザーだがYMOから課金MHENVを使うことはもうしてない
softonicは勝手apk配布サイト
2024/09/18(水) 05:00:40.12ID:QaXwV4/O
>>159
内蔵は広告出るから使ってない
でなくする方法ある?
2024/09/18(水) 05:52:16.35ID:ffUUfCxX
なおった、なんだったんだろう?

怖いから他のも入れたまま様子見してみる
2024/09/18(水) 05:57:05.52ID:ffUUfCxX
アドガード(英語名前、無料)の奴入れると広告が表示されないとか見たことある
2024/09/18(水) 05:59:57.30ID:ffUUfCxX
初めて使う物、代用の無料の物がある、評価が微妙な物に500円はちと二の足を踏む
2024/09/18(水) 06:54:59.92ID:Bigj9jc0
>>163
2時間あたり見で返金行けたはず
2024/09/18(水) 12:45:30.34ID:9yKCCKmG
>>157
サブスクは絶対に払わんけど買い切りだからMHEには課金してる
YMOの広告消せる課金もお願いしたい

もうちょい支援できるようにPowerAMPって音楽再生アプリみたいに支援者バッジを売ってもいいよ?
https://img.kiwi/images/2024/09/18/0d362d41564b1888df9d61c5050dc953.jpg
PowerAMPは支援者バッジ7回買った
2024/09/18(水) 14:43:33.95ID:6GXz6GRR
今日の午後からNarouReaderModや旧バージョンのなろうリーダが更新出来なくなった
対策されたのかそれとも一時的なだけか?
2024/09/18(水) 14:52:52.53ID:rQTW8h00
まーたなろうの仕様変わったのかよ
2024/09/18(水) 15:04:48.74ID:AESztRU6
リーダ(なろうリーダ)
でデータの取得に失敗しました

詳細表示は
キャッシュ取得
->失敗[非対応フォーマット]
2024/09/18(水) 15:08:37.51ID:6GXz6GRR
つーことはやっぱ対策されたってことかありがとう
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 15:20:51.07ID:UTUR9c+b
なろうの本文のフォーマットが変わったみたい
ブラウザ上での見た目はあまり変わってないけど、HTMLソースが結構変わってる
NarouReaderModの修正が必要っぽい
まいったなー

NarouReaderModの作者のかた、どうかよろしくお願いします
2024/09/18(水) 15:22:37.88ID:INC0bx6z
リーダの最新版でも読めないし他のアプリでも表示崩れだったり読み込み不可でなろうWebに飛ばされるから
なろう側がなにかしたのは間違いなさそう
2024/09/18(水) 15:45:17.84ID:vXX8fYK2
なろう終了の時が来たか
2024/09/18(水) 15:46:36.61ID:1kZEWFGw
巻丸死んでもうた
似たようなリーダーないか
2024/09/18(水) 16:39:51.92ID:ehBP4Xk9
もう終わりかなろうも
長い間世話になった
2024/09/18(水) 17:19:59.53ID:0+4M8WTU
リーダのいくつかの小説が
データの取得に失敗しました
になる
普通に見れる作品もあるなんだろ
2024/09/18(水) 18:23:07.61ID:I3ScQ+Ay
終わりもなにも現行アプリなら後追い対応は毎度のことだろ
もしサポート終了アプリをいつまでも使ってるなら使ってる本人が悪い
177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 19:27:54.71ID:nWvoicz+
使いやすくて使っているものに限ってサポート終了していくんだよなぁ
2024/09/18(水) 19:49:37.81ID:yqMFuif/
なろう側の仕様変更でろくに更新されないツールがふるいに掛けられるのはよくあること
YMOは更新早いのですぐに対応してくれるから大丈夫だろう
2024/09/18(水) 19:56:23.25ID:g3twKF20
やめたのは法的対応をチラつかされてビビったからじゃないの
べつに使いやすい使いにくい関係ないのに必死すぎんよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:44:15.88ID:AoF65bp/
運営側はアプリを排除したいんだからいずれ全滅だろ
個人だと時間と労力と訴訟リスクに耐えられない
2024/09/18(水) 20:58:42.08ID:DnsTiC/I
なろうで有料リーダー作ってくれよなあ
2024/09/18(水) 21:00:24.50ID:rQTW8h00
まあ読む作品をだんだんカクヨムにシフトしてたから
個人的には傷は浅い
2024/09/18(水) 21:03:25.94ID:8o8rAmjJ
MODが死んだら教えてくれ
2024/09/18(水) 21:04:01.53ID:2H7KDXRv
こういうときMODのなろうリーダのありがたみが身に染みる
2024/09/18(水) 21:04:35.16ID:p5yRul6i
長期的には読者減るよこれ
2024/09/18(水) 21:09:49.51ID:wmZOBsFg
カクヨムだけでいいわ
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:13:18.08ID:AoF65bp/
カクヨムは大丈夫
MODは大丈夫
なんでそう思えるんだろう・・・
2024/09/18(水) 21:18:27.26ID:UGMGczDh
MODにカクヨムも登録できるようにして
2024/09/18(水) 21:20:17.52ID:BgJAwj5P
>>183
更新不可で死にました
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:26:06.77ID:LOEFql23
カクヨムの方が作者への還元に積極的なんだから
当然アプリとアプリ経由のユーザーは排除したいだろ
ただの寄生虫だもん
2024/09/18(水) 21:28:19.71ID:p5yRul6i
純正アプリが縦書き+ページめくりに対応してくれれば良いんだが
スクロールが面倒すぎる
2024/09/18(水) 22:02:04.39ID:AWjDPSX+
MODで読んでたのweb小説リーダーに引っ越ししようとしたら100話までしか入らなくなってるわ
めんどくせーな
2024/09/18(水) 22:09:23.31ID:qMx4pe5U
またなろう対策したのか…なろうブックリーダー更新せずに使い続けてたけど、遂に終了だorz
2024/09/18(水) 22:10:39.68ID:2H7KDXRv
MODに3400作品溜め込んでるから
新作なくても5年は戦える
2024/09/19(木) 00:07:33.11ID:7k4Oeb5n
巻丸が死んだけど似た使用感のリーダーありますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 00:16:28.63ID:xzzKW5R2
なろうリーダの1.36.12は更新ができてるような?
2024/09/19(木) 01:39:44.35ID:SvcMmV3h
NarouReaderってストアから消失してるんやね
2024/09/19(木) 03:04:02.09ID:klxAENFd
>>196
でもテキスト表示だとデータの取得に失敗しましたって出ない?
2024/09/19(木) 03:36:58.38ID:fKpNmn+K
もしかして全滅か
2024/09/19(木) 04:24:40.72ID:P/yu+4YY
>>198
やっぱそうだよね
アプリ更新されるまで応急処置的に使うかーってDLしたのにこれじゃ意味が無い…
2024/09/19(木) 05:16:24.80ID:NTyKW+Wu
巻丸トドメさされちゃったか最近はなろう作品も大体カクヨムで読めるからカクヨム見とこ
2024/09/19(木) 05:54:45.18ID:ZuC4DS4B
web小説リーダーは一応更新出来てるね
でも目次情報が上手く取得出来てないし更新したページのヘッダーに余分な情報が含まれちゃってるからアプデに期待したいな
2024/09/19(木) 06:55:37.21ID:Jkbq64ur
なろうブックリーダー(旧)もカクヨム専用機になりつつある
2024/09/19(木) 06:56:37.79ID:EzbKZczy
● 2024/09/18なろう変更(>>166-)に追随したアプリ
◇確認報告
・なし
◇更新日から類推(更新日)
・小説を聞こう - Web小説の朗読 -(09/18)
2024/09/19(木) 07:58:54.79ID:WSIqu2ed
なろうリーダ
俺だけじゃないのがわかってホッとしたけど
使いにくくてイライラもする
2024/09/19(木) 08:20:31.81ID:klyts78J
ダウンロード型だとデータ壊されることになるから>>202みたいに緩いのはNG
急ぎで読むならwebままで読めるから一週間二週間後でも対応するまでダウンロードしてほしくない
これデータの整合性を取るのに手動で全体再取得するしかなくなってるのでは
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 08:25:11.99ID:eoeU5FVc
縦読み出来ないならなろうはもういいや…
2024/09/19(木) 08:46:33.16ID:xJ9vsged
なろうのweb上で、渋みたいに縦書き表示に切り替えて読めるだけでも多少違うんだがなぁ
2024/09/19(木) 08:48:44.59ID:nvQXReEg
YMO!でなろうやノクターンがダウンロードできなくなった?
ハーメルンは普通にダウンロードできるけれど
2024/09/19(木) 08:48:56.04ID:nFbn3PNF
少し前からなろうにもあるけどカクヨムなど他のサイトでも連載してるようなものは
気付いたものからなろう以外に移し替えてる
2024/09/19(木) 08:58:48.16ID:l1MD/UnA
>>209
昨日のなろうの仕様変更にまだ対応してない
まぁ2〜3日中には対応するだろ
タグの名前変わっただけで大した変更でもないし
2024/09/19(木) 09:01:06.03ID:my3kRv5R
なろうリーダとかユーザーが独自のタグつけて管理できるアプリ有り難いから生き残って欲しいな
ただ作者指定タグ(キーワード)とユーザー任意タグ混ぜてフィルター作れないから使い勝手いまいちではある
昔要望出したけど採用されなかったなあ
この辺り強化してもらえたらキャッシュなくても全然構わないんだけど聞くに値しない要望だったのか
2024/09/19(木) 09:14:52.33ID:my3kRv5R
>>212
補足
キーワード1,2とタグa,bがあったとして
現状は1か2、aかbそれぞれひとつずつ含む作品フィルター
要望は1,2,a,bいずれかを含む作品フィルター

下のができたらデータベース管理検索ソフトとしてめちゃくちゃ捗ると思った
2024/09/19(木) 09:28:17.55ID:my3kRv5R
まあこんな自分本位の要望ばっかで面倒くさかったんだろうなと思うと申し訳ないけども
公式にリーダーアプリ使えないと凸るアホとか
公式に睨まれんの読者じゃなくてアプリ製作者だろうし
2024/09/19(木) 09:59:19.38ID:mm6dR3Iw
お気に入りの作者さんの感想欄にでもカクヨム移転か同時投稿をお願いするかね
2024/09/19(木) 10:07:12.72ID:H4kJXumm
214の直後に215書いちゃうようなユーザーがいればアプリ作者もやる気なくすというものだ
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 10:21:21.66ID:o+ZcXNCj
なろうはこうやってちょこちょこくだらないアプデをするのは、なろうリーダーに対する嫌がらせなのかね?
カクヨムはそんなことないんで、推しの作者になろうを捨てなくてもいいけど、カクヨムでも書いてってお願いするか。
2024/09/19(木) 13:10:06.74ID:EpSbTgqY
なろうリーダーは作ってないけど、フリーソフトとか作ったとき
要望で一番困るのは何度読んでも何を言ってるのかわからない要望だな。
なんか詰め込みすぎて何を言いたいのか自分でもわけがわからなくなってる人とか
2024/09/19(木) 14:37:50.76ID:fngJDnb+
ただただ更新が出来ればそれだけでありがたい

要望があるなら開発会社見つけて見積もり貰って金出して自分だけのアプリを作ってもらいなさいな
2024/09/19(木) 15:23:38.37ID:l3Pve/C4
旧バージョンのなろうブックリーダーは完全に終わってしまったか
残念。ありがとう作者
2024/09/19(木) 15:57:55.09ID:2NIJdhro
なろうブックリーダーが個人的最強だったからマジで辛いぜ
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 16:01:17.83ID:Lp8q3Uy5
>>220
新バージョンも終わってるよ
2024/09/19(木) 16:09:37.26ID:Y3YSUgjT
一応リーダは対応された
2024/09/19(木) 16:20:20.35ID:bha9hOW/
小説を読もう!も使えなくなってしまったか
2024/09/19(木) 17:21:29.36ID:srJ+p12N
アプリでテキスト表示出来なくなって焦ったわ
結局自社製アプリに課金しろって流れになるんだろうなぁ
2024/09/19(木) 17:44:14.16ID:WSIqu2ed
リーダは手動アプデで一安心
っぱコレなんだよなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 18:02:39.77ID:GOYvSdAk
アプリ対策ってより
単純にシステム改修しただけなんだろうけど
どうせならカクヨムみたいに
WEBブラウザで縦読みできるようにしてくれればいいものを

しかしリーダの対応やたら早かったな
228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 18:26:25.42ID:Lp8q3Uy5
>>226
え?なにそれ詳しく!
2024/09/19(木) 19:02:04.66ID:2zNmRAwA
アプリストアのリーダのver.1.36.12のままだけど、アップデートはどこでしてるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 19:33:18.01ID:Lp8q3Uy5
リーダの更新アプリストアに来てたけど
治ってないじゃん
2024/09/19(木) 19:47:59.52ID:mQcGCjZQ
治ったー!!
2024/09/19(木) 19:58:52.59ID:P/yu+4YY
マジかよすげーな
2024/09/19(木) 20:05:34.33ID:JxbVP9Wd
なろうブックリーダー完全に終わったか
仕方ないからWeb小説リーダーに乗り換えるかなあ
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 22:43:22.37ID:eoeU5FVc
>>226
情報ありがとうございました
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 22:59:16.08ID:6XgYi56x
Web小説リーダー乗り換えて見たけども。どうやったら101以降取得できるんだぜ?
236名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 23:32:40.14ID:Xlh6Gou0
リーダの中の人ありがとう!
2024/09/20(金) 00:39:52.13ID:GMEOoIfl
>>233
ごめん間違えた
Web小説リーダーじゃなくて小説を聞こうだった
なろうブックリーダーより色々劣るけど読み上げ中で寝落ちしてもいいようにタイマー機能があるのがありがたい
2024/09/20(金) 01:03:08.40ID:0b85aWGi
うわっ長年PCで愛用してたTxtMiru2が使えなくなった……
Androidはリーダが対応してくれたから良かったがPC環境での縦書きがPDFに逆戻りか
2024/09/20(金) 03:04:44.67ID:xcWRWFxC
パソコンならブラウザ拡張で縦書きページめくりにするとかはできるんじゃないか
昔ChatGPTの性能試すときに適当にやったら作れたし
2024/09/20(金) 03:30:09.88ID:pd62Ol9H
chrome拡張の『縦書きになろう』が今回のなろうの変更に対応してくれたっぽい
一回リロードする必要があるみたいだけどちゃんと縦書きで読めるようになってた。
2024/09/20(金) 03:35:01.45ID:IPRFkNhn
YMO対応完了していた
早いな
2024/09/20(金) 03:44:43.19ID:pd62Ol9H
YMOの更新キターと書きに来たらすでに書かれてた。
カクヨムのときも、なろうの100件変更のときもYMOの対応は早かったね。
きっと開発者自身もYMOで読んでるのだろう。
2024/09/20(金) 03:59:17.30ID:IPRFkNhn
>>242
すまんね
いつ更新するんだろうとYMOと入れて検索したら
19日時点で更新な作業は終わってた

んでやってみると一回の更新では取りこぼすので再ダウンロードを1つやったら他のもダウンロード始まって更新できた
2024/09/20(金) 04:16:27.35ID:mQcZAfI7
>>204
● 2024/09/18なろう変更(>>166-)に追随したアプリ
◇確認報告(報告日 更新日)
・リーダ 1.36.13 (>>223 09/19 09/18)
・YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ 2.0.0 (>>241 09/20 09/18)
◇更新日から類推(更新日)
・小説を聞こう - Web小説の朗読 -(09/18)
・小説家になろうリーダアプリ -NarrowBrowser -(09/18)
2024/09/20(金) 04:16:46.93ID:mQcZAfI7
YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ 1.4.26 → 2.0.0
> 対応サイト追加のPlugin対応をテスト実装
2024/09/20(金) 05:10:45.24ID:ggxV4+ae
なろうダンウローダーストアから消えてた
いつ消えたんだろ
2024/09/20(金) 08:13:08.32ID:RLCU+CAl
お気に入り・推し呼びすれば面倒事要求って
アプリ不具合を公式運営に凸するより
ガイジ度高すぎワロス
お気に入り・推し呼びは免罪符かよw
2024/09/20(金) 08:21:02.06ID:fpL4zqp4
>>247
こいつは何いってんの?
池沼の書き込みはいつも主語がないから分かんねえや
2024/09/20(金) 08:32:02.61ID:BkCwrYHN
>>215,217の翻訳
お前のことをお気に入り・推し作者と呼んでやる
その代わりにクソ面倒な併行投稿や移転を“お願い”してやる
つまり、オレが広告無しで縦書き読みするために、お前はお気に入り・推し呼びしてくださる毒者様に慮って作業をしろ願い

毒者の典型だなって話だろ
2024/09/20(金) 10:49:07.94ID:ZrcljXEd
>>246
Web小説リーダーの次に古参だったのに残念
時期的にはたぶん最近だと思う
少なくとも今年の4月以降
2024/09/20(金) 12:06:45.76ID:o9OY8asZ
テキストアップロードする位だろうしそんなに面倒だとは思ってなかったわ
最近カクヨム移転や並列してる人多いからそれなりに利点あるんだと思ってた
2024/09/20(金) 12:23:03.96ID:o9OY8asZ
元々広告は除去してるんで見えてないし
ダウンロードして読みたいのだが
2024/09/20(金) 12:24:46.49ID:nDoYSZX2
>>251
レジェンドの人とか、なろうの運営がupdateで使いにくくなったので、
修正されるまでカクヨムにしか投降しないって宣言した人もいる

初期のカクヨムがひどかっただけに、なろうが改悪続きになるとは思わなかったよ
2024/09/20(金) 12:29:35.90ID:hxJZBil4
でもまだなろうのがカクヨムよりUIマシだろ
カクヨムひっでえわ
幾らカクヨム酷くてもなろうも酷くする必要性は感じないから運営やってることの意味わからんけど

でもカクヨムは執筆者用のUIは良いって見かけるから作者的に見たらそっちのが良いのかな
2024/09/20(金) 12:34:35.65ID:nDoYSZX2
それ

読む方、探す方の都合ではなろう
投稿者的にはカクヨム

こんな状況

なろうダウンローダーがgoogleplayから消滅するとは思わんかった
EPUBに出来るってのは、便利だったんだがどうしましょ
更新疲れた、馬鹿の相手するの嫌になったってことかな
・・・一応、広告なしの初期からのユーザーだった(過去形なのがつらい)
2024/09/20(金) 12:40:27.32ID:7qEMec0S
素朴な人いるなあ
ポジショントークなのに素直に受け取っちゃうか
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:44:19.70ID:ZbWZ41Vr
リーク更新して1.36.13だけど
ウオッチリストだけ断続的に更新中となるだけです(泣)
2024/09/20(金) 12:46:52.05ID:zyNGfgsZ
>>257
普通に更新されるけどなあ
更新だけなら前のバージョンでも出来てたけど今のバージョンはちゃんとテキスト表示もされるようになった
2024/09/20(金) 13:52:54.09ID:ggxV4+ae
>>255
同じく古参だったので過去形悲しいよね
EPUBも良かったけど個人的にhtmlでKindle持っていきやすいのが助かってた
ページ送り逆だったけど
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 14:14:23.78ID:ZbWZ41Vr
>>258
すみません
普通にデータ更新できました
データのあとウオッチの更新が続いてたのでした
2024/09/20(金) 14:28:00.34ID:fWUZK+dc
なろうブックリーダー死亡でYMOに移行しました
UIがちょっとクセあるけど、オフラインで読めるのありがたいです

ちなみに、なろうとかカクヨムのアカウント持ちの方、作品検索時にログインってされてますか?
2024/09/20(金) 14:43:36.51ID:M+iY8oZL
>>261
してない
してなくても今のとこ不自由はない
2024/09/20(金) 17:14:27.46ID:2dPrMPNF
Web小説リーダーが更新して目次取得は直ったけど
本文は縦書き表示できてないな
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 17:54:16.65ID:A0sTpUTe
iphoneにYMO入れてみたけどさっぱり使えん
2024/09/20(金) 17:56:46.38ID:KfyjLZde
おまかんiPhone
2024/09/20(金) 18:08:50.36ID:UfGlz2J6
基本的な話で悪いんだがリーダ本体が更新されたけど
modの方もアプデ来ないとパッチ適用できない?
試してみたけど展開エラーになっちゃう
2024/09/20(金) 18:12:06.52ID:LNlL/vrV
リーダは読めるようにはなったけど一括更新確認出来ないのが面倒だなぁ
どれが更新されたか手動で確認せにゃならんのか
2024/09/20(金) 18:16:40.08ID:LNlL/vrV
いやほんの一部だけが何故か更新確認出来ないだけっぽい
それだけ手動確認すればいいな
2024/09/20(金) 18:25:10.15ID:bhpmXXAZ
>>266
1.35.6apkが大前提
1.36からはDLなくなった
DLなくてもいいならMOD不要だから最新でOK
2024/09/20(金) 18:28:06.99ID:UfGlz2J6
>>269
サンクスやっぱそうだよね
DLは欲しいから他力本願で暫く待ってみよう
2024/09/20(金) 18:35:28.81ID:YagbTJsh
レジェンドがどこから書籍化して何巻出してもらってるか
いちいち言わないだろうけどほとんどの読者は察してるよ
作品の読者ならとうぜん作者に気持ちよく書き続けてほしいからね
2024/09/20(金) 18:39:59.62ID:sQDZQOtx
>>266
MODはそもそもキャッシュ残す版の最終バージョンのv1.35.6にパッチ当てる前庭だからガラッと作りが変わったv1.35.6からあとのバージョンにパッチ当てても意味はないよ
2024/09/20(金) 19:00:23.08ID:sQDZQOtx
>>268
リーダはキャッシュある作品の場合はこういう仕様らしいけど違うのかな


https://i.imgur.com/l8hPGuU.jpeg
2024/09/20(金) 19:08:06.07ID:xcWRWFxC
なろうしか読んでないからなろうリーダーだけで良かったんだけどカクヨムシフトすべきか
2024/09/20(金) 19:19:08.13ID:a5Uy4b5R
両方に載せてる場合、カクヨム先行が多いからカクヨムメインだな
2024/09/20(金) 20:16:46.91ID:d9vTu4o1
YMOの更新むちゃくちゃ読み込みに時間かかるようになったな
1000超えてるやつなんかいつ終わるんだってくらい長いw
2024/09/20(金) 21:26:33.01ID:DDGgww15
レジェンドの件は例として挙げられただけなのに
3月の改悪で投稿制限が50話までとか色々あったの
理解していない読み専ばかりなのがよくわかる
アホか
2024/09/20(金) 21:34:47.88ID:uNg9Ru/O
死んだ魚の目をしながら今日もgithubをチェックするのであった
2024/09/20(金) 21:56:13.59ID:dAT4Zhzk
巻丸気に入ってたけど、5月で配布終了してるからなろうは今後読めないんだな
とうとうアプリ2種持ちになるしかないのか
2024/09/20(金) 22:37:30.67ID:xxYwTGJ7
YMO最新話だけ更新できるようにならんかな
改稿チェック?だらだらとなろうの鯖にも負荷かかるだろうし止められたらいいのに
2024/09/20(金) 22:52:17.72ID:mv2iAMsN
1000話以上あるのに1話目から取りに行くのはカンベンして欲しい
2024/09/20(金) 23:21:42.15ID:VxbQj4qU
それplugin影響だろうね
2024/09/20(金) 23:28:36.29ID:Sewr8a7F
レジェみたいな特異なのを例としてあげるおかしさに読み専もくそも関係ないわw
もっと普通の例を出さないやつが悪い
2024/09/21(土) 00:10:21.50ID:n2ipfsaX
iPhone16で小説を聞こうのvoicevoxを使用した読み上げサクサクいけるな
流石iPhoneだ
2024/09/21(土) 00:30:25.42ID:pQYZxzk6
ことせかい
なろうの仕様が変わってDLできなくなった翌々日くらいには、アプリ更新ないのにDLできるようになった。
読み上げ用で重宝しているから助かった。

ただ、更新確認すると、ブックマークが最新話になるみたい。
2024/09/21(土) 02:56:29.09ID:B9OWw2YI
まるで広告ブロックのフィルターのようにルール(本文テキスト抜きだし手順)を取得するためサイト変更に伴うアプリ更新が不要になってる
本文抜きだし手順−ネット神代の時代の聖遺物Wedata SiteInfoといえば分かる人には分かる−自体はdocs.google.comで作者が提供してる

それにしてもどうして泥板に林檎住人が来てしまうのやら
287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/21(土) 06:20:40.68ID:J7O1k+PS
>>279
嘘だろ?また変えなきゃいかんのか…
2024/09/21(土) 07:36:11.66ID:I+GJ7Hdk
>>244
● 2024/09/18なろう変更(>>166-)に追随したアプリ
◇確認報告(報告日 更新日)
・リーダ 1.36.13 (>>223 09/19 09/18)
・YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ 2.0.0 (>>241 09/20 09/18)
・Web小説リーダー 2.531 (>>263 09/20 09/18)
◇更新日から類推(更新日)
・小説を聞こう - Web小説の朗読 - 16.5.0 (09/18)
・小説家になろうリーダアプリ -NarrowBrowser - 1.0.32 (09/18)
・小説を聴こう(Web小説の読み上げ) 10.1.0(09/19)
2024/09/21(土) 08:44:44.92ID:JhVYAUpk
今後を考えると自作する以外には対策無いような気がしてきた
とは言え一から作るには時間もスキルも足らんしなぁ・・・・
2024/09/21(土) 09:12:46.98ID:NyvJjhQr
Web小説リーダー、最初と最後に余計なものが入るようになってるけど今後改善されるのかな
2024/09/21(土) 09:44:23.97ID:pQYZxzk6
>>286
指摘ありがとう。勘違いしてました。申し訳ない。
2024/09/21(土) 10:53:43.76ID:rdNfhFqC
>>290
ver2.530の話じゃない?
最新版(ver2.531)にアプデしたらヘッダー/フッターには余計なものが入らなくなったけど

ただ最新版で更新かけたら大量に改訂が入るんだよなあ
小説側に改訂入ってるわけじゃないんだけど何を検知してDLしてるんだろうか
2024/09/21(土) 12:23:33.83ID:NyvJjhQr
>>292
確認したけど最新verだったよ
目次の部分で前はなかったのに、この作品をブックマークに登録している人は~ってズラーっと余計なものが入ってる
なろうはなかったが、ムーンライトで最終話のフッター部分に、また余計なものがズラーっと入ってる
2024/09/21(土) 12:30:36.44ID:v2IDGaDl
ムーンライトなんて利用者極小でろくに検証されてないから後回しだろうな
2024/09/21(土) 12:33:12.62ID:5d4yAUay
>>293
ノクターンの作品もそうなってるから成人向けのサイトはまだ対応しきれてないのかも
2024/09/21(土) 12:36:26.23ID:NyvJjhQr
>>294>>295
なろうでも目次の後で余計なもん入ってるよ
2024/09/21(土) 12:58:24.33ID:6aRW3f9i
Androidアプリのなろうダウンローダーの後継が、Chrome拡張版のなろうダウンローダーexなの?
2024/09/21(土) 14:26:26.69ID:7KkIPFKs
アプリ切り替えで作品リストの移行めんどい
2024/09/21(土) 15:10:19.14ID:JhVYAUpk
切り替えてもすぐに使えなくなるような気がして諦めモード
2024/09/21(土) 15:18:57.57ID:fj5fDcoJ
タグ付けができればWeb小説リーダーは理想のアプリなんだよなあ

MODの更新も来るかなあ
2024/09/21(土) 15:25:00.48ID:zkk5Guvc
とりあえずの妥協でmodからフルリストアで移行出来るリーダでお茶濁してる
いつか更新通知が来ることを信じてるエタ作品いっぱいあるけど手動移行じゃ絶対切っちゃうわ
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 15:31:03.15ID:oUmckv7/
MODはもっぱら保存用だから
新作はリーダで読んでる
2024/09/21(土) 16:03:51.89ID:QmwMwPk0
>>293
自作してたら気づくけど、なろう系4サイトは全部一緒だよ
今まで本文を示すタグがあったんだが、ヘッダとフッタの区別が無くなって配列になってる。
それを嫌って上の階層のタグを拾ってるんだろうけど、そりゃゴミが入るわなということかと
2024/09/21(土) 16:07:38.84ID:2eR75E/L
>>300
web小説リーダーは登録面倒だからYMOがタグ付けフィルター機能が充実してくれたらありがたいんだよね
あとリーダのデータを移行できるアプリあったら一番ありがたい
2024/09/21(土) 18:05:33.37ID:SE+iYPb8
MODが死んだから本家リーダを入れてみたが更新分を読むだけならそんなに変わらんな
でもフィルターで未読を作っても未読が表示されない
MODからレストアした時に未読だった作品だけ表示される
2024/09/21(土) 21:25:56.20ID:oNhBeq2Q
うぇっしょうせっりーだー更新されたけど
冒頭のシステム的な文章は出なくなったけど
代わりに末尾のおすすめ小説がずらっと羅列されるようになっちゃってん
2024/09/21(土) 21:41:59.66ID:/FwQPNY7
>>305
未読既読改稿を含むにチェック入れてみて
2024/09/21(土) 22:04:25.49ID:7i9E+zYx
なろうビューアも本文取得駄目になったんでビューア2挟んでNarrowBrowerにDB移したけど視認性やソートが気に食わないから手動でリーダに移してるけどだるい
2024/09/21(土) 22:09:52.57ID:SE+iYPb8
>>307
未読既読改稿はどれをいじっても変わらなかったわ
結局未読了読了を未読了にして一応対応出来た
キャッシュ削除以前のリーダは同じ設定で表示出来たのにな
2024/09/21(土) 23:45:21.85ID:m6Z4+rGD
今どのアプリが一番まともに使えるん?
春になろうリーダーからymoに乗り換えたけど
昨日くらいから更新が0/800とかばっかになって全然更新進まなくてもうどうにもならんずら
2024/09/22(日) 00:07:59.39ID:hfhw/7nM
タグ管理ができないのを除けば古参のweb小説リーダー
2024/09/22(日) 00:50:29.41ID:+Jg3RQbQ
web小説リーダーは一覧に完結表示が無いのがなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/22(日) 01:48:17.84ID:xbJbZK62
TSCSOFTのなろうリーダが「WEBページの読み込み中にエラーが発生しました。net::ERR_CONNECTION_TIMED_OUT」と表示される問題が再発

アプリのバージョン 1.36.13
Android 8.0

最新版で直ったって人多いだけど、どうやったの?
2024/09/22(日) 01:56:14.69ID:4LyYatV9
web小説リーダーはタグ管理できないけど、フォルダ管理できるからまだマシだな
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/22(日) 02:49:43.64ID:xbJbZK62
>>288 に補足します
【対応済み、但し真偽不明】
なろうリーダ ver1.36.13

【未対応】
なろうリーダ[MOD] ver1.36.13
2024/09/22(日) 03:24:03.20ID:gn9luvL3
>>315
リーダに名称変更する前の旧バージョンが新仕様に対応してるわけないやん
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/22(日) 03:24:12.45ID:xbJbZK62
>>315 修正
【未対応】
× なろうリーダ[MOD] ver1.36.13
〇 なろうリーダ[MOD] v1.35.6+v0.2.2
318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/22(日) 03:29:27.09ID:xbJbZK62
>>316
>>315の書き込みに間違いがあったので修正しました

なろうリーダ[MOD] v1.35.6+v0.2.2も更新され、使える様になれば良いなと考えてます
2024/09/22(日) 05:22:23.99ID:B9OUOgqK
>>310
まったく進まないのか少しずつなら進んでるのか
2024/09/22(日) 05:56:12.34ID:tlQ+GE/9
>>313
他から報告ないのでおま環
2024/09/22(日) 06:30:45.09ID:dGEZzAGV
>>288
● 2024/09/18なろう変更(>>166-)に追随したアプリ
writening.net/page?Jdtk8u
2024/09/22(日) 08:04:45.92ID:o1LsOn5m
>>319
時間置けば何作づつかは更新できてるっぽいです
2024/09/22(日) 08:46:10.28ID:tQwCHDTf
それはなろうの仕様
2024/09/22(日) 08:51:55.85ID:cauVtYjE
YMOはもうこれは更新しなくていいけど保存しときたいって作品はチェック外して更新しないようにできればなあ
あと作者ページの何かが更新されたのか作品自体の更新はないのに新着に上がるのやめてほしい
2024/09/22(日) 09:04:19.42ID:JgwSNdV0
web小説リーダーって101話以降は取得出来ないのか…
YMOのが良いなこれ
2024/09/22(日) 09:34:55.69ID:04vnXP6e
>>324
できるよ。使いこなせていないだけ
理屈は(なろう)リーダ(実際にはその機能自体YMO!後追い)のフィルタやタグと似たようなもの
二つ目はどうせ改稿を知らないんだろう
まあダイジェスト化時代を知らない新規ユーザーならしかたないけどね
2024/09/22(日) 09:35:49.65ID:04vnXP6e
巡回200制限も200作品も並行読みする人は極小なので工夫すれば大半問題にならないんだよね
フィルタに更新時期(これを後追いして発展させたのがリーダのそれ。管理機能は歴代で最優と推測)がなぜあるか
更新時自動DLと順位変化の可否が設定できるところなど含めれば毎日の更新なら概ね1ページですむ
切ったもの他サイト含めて29*200越える登録あるけど日常更新は90くらいで1ページも使ってないね
2024/09/22(日) 09:36:19.65ID:04vnXP6e
タグまで活用したらもっと絞れるだろうね
正直タグを使うまでもなくすんでしまっているので個人的にはそれほど活用できていないんだけど
なおタグはAND絞り込みができるけど果たしてどれだけ知られているのやら
2024/09/22(日) 10:03:41.94ID:uX29vGrW
>>310
一度それやっとけばその作品に関しては当面のところは小刻みDLに戻る
2024/09/22(日) 10:24:08.55ID:cauVtYjE
>>326
そんな嫌味な言い方するだけじゃなく教えてくれればいいのにw
2024/09/22(日) 10:39:58.00ID:JgwSNdV0
YMOは作者名の横の☑入れたら新作も自動でDLしてくれて便利って思ってたら同名作者もDLしてあんま役に立たないのが残念
ダブリのない作者名なら行けるなって思ったら他サイトの同名作者の作品もDLするし
作者コードとかで判断してんのかと思ってたらガチで作者名で判断してんのかな
2024/09/22(日) 10:44:18.50ID:O1KcHccv
YMO作品欄のとこにも広告つけやがったな
内蔵リーダーのほうの広告が邪魔すぎるのに追加するなよ
更新チェックも激遅だし
でもなろうブックリーダーとダウンローダーが死んだ今最後の砦なんだよな
2024/09/22(日) 10:48:20.22ID:asMEhHNf
広告気になるほど使ってるなら
数百円の買い切りなんだから買ってやればいいのに
2024/09/22(日) 10:59:02.11ID:BRRHnpsa
なろう本家で読んで広告代をなろう本家に稼がせるわけでもなく
なろうリーダー系の広告も嫌がって課金もせず
対価を一切払おうとしない姿勢
2024/09/22(日) 11:04:23.25ID:FzhJ6++p
清々しいほどのクズですな
2024/09/22(日) 11:04:30.99ID:9qcRHCGk
YMO課金してても広告でるからAdguardも課金してる
2024/09/22(日) 11:22:20.73ID:JN9sXKUp
なろうダウンローダーで更新せずに溜めてた数十話のデータを他のアプリに移動出来ないものか・・・
また一からダウンロードしなければ成らないのか
2024/09/22(日) 11:33:43.40ID:o1LsOn5m
>>329
ちょっと上の方読んだけど、なんか全部ダウンロードしなきゃいけなきゃな仕様変更がなろうの方にあって
それで一時的にこうなっただけっぽいですね?
2024/09/22(日) 11:54:13.19ID:CwzDyhvi
AndroidならAdguard
AppleならAdBlockに280blockerのDNSフィルタインポート
ここは広告外しの必修科目だな
2024/09/22(日) 12:59:55.35ID:rOdZExrL
ymo課金まだあるの?
結構前からストア消えてるけど
2024/09/22(日) 13:04:00.55ID:asMEhHNf
YMOの課金つーか有料版MHE買うんだよ?
2024/09/22(日) 13:05:52.96ID:od4sc5Lf
一般人ってなろうブラウザで読んでるのか?
2024/09/22(日) 13:08:27.41ID:rOdZExrL
>>341
それが消えてる話をしています
2024/09/22(日) 13:18:53.24ID:asMEhHNf
あるじゃん?りんごだと無いんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv
2024/09/22(日) 13:28:31.39ID:NHWGFJYM
>>344
ないね
ついでに手持ちのAndroidだと古いから利用できませーん
って言われるな
32bitアプリ完全死亡はAndroid13だっけ?
それ以降の端末だとダメなんだろうな
2024/09/22(日) 13:52:28.73ID:asMEhHNf
スナドラ8Gen1以降と泥14以降が両方揃うと駄目らしい

MHEが2021年から放置されてる感じから想像すると
作者としてはMHEを消滅させて皆にYMOオンリーで広告付きで見てもらいたいとかなのかね
2024/09/22(日) 13:57:00.27ID:6xCAb+1W
>>345
11 12 13 14全部にMHE Novel Viewerをインストールできてるが?
2024/09/22(日) 14:03:51.70ID:Nu0KwzgT
>>344
自分もこうなってしまうな

https://i.imgur.com/VRFlk92.jpeg
2024/09/22(日) 14:06:19.93ID:Nu0KwzgT
無いに越したことはないけど広告付きでもいいんだよね
削除依頼された作品を読み返せるようにDLするのが主目的だし
カクヨムに関してはクッソ読み難いからYMOのが断然良いし
2024/09/22(日) 14:40:06.69ID:SIzmKgba
うちではYMO、というかMHEにお金払っておくと
android7.1とandroid10の端末ではYMOの広告が出なくなってるけど、
android11の端末では広告が出る、不思議。
android11だけなんかSDカードを内部ストレージとして使った場合のパスが違うみたいだから
これが原因なのかなとか思ったりするけどよくわからない。
2024/09/22(日) 15:44:07.37ID:NHWGFJYM
>>346
DimensityのAndroid13端末もダメだね

古い端末使ってる人以外は広告ブロックしかないな
2024/09/22(日) 15:58:35.61ID:asMEhHNf
>>351
うちDimensityのAndroid14(Moto Edge40)だけどインストールできてるんだよなぁ
SoCがちょっと古いらしいからそのせいかもしれん
2024/09/22(日) 17:31:22.57ID:C88RO/2x
>>309
一番上の3つは指定しないにしてたよ
2024/09/22(日) 19:28:43.18ID:ho9ilH5S
MOD v0.2.3
2024/09/22(日) 19:37:37.52ID:kO9ZqRKc
・「小説家になろう」のHTML構造の変更に対応
・これ以上大規模な仕様変更にパッチで対応するのは難しいのでそろそろ本家の利用を検討してください…


まだまだ行けるな、ガッハッハッ
2024/09/22(日) 19:40:09.62ID:z2NdG8rV
来たかっ
2024/09/22(日) 19:40:44.84ID:6ehjqnEZ
MOD作者さんすまねえありがとよ!
2024/09/22(日) 20:14:04.71ID:1sCwN4Ul
2回DLからやり直したけどうまく動かん
お前らいけた?
2024/09/22(日) 20:25:32.66ID:z2NdG8rV
同じく更新確認が動かない
既存のヤツはキャッシュDLするようになったから読めるようにはなってるが…
あとはリーダ本体からフルリストアしたやつも開けない
2024/09/22(日) 20:28:38.11ID:8BZM1Hlp
ブラウザ版でパッチ当てたけど動かないわ
フルリストアも失敗しましたって出て無理
ブラウザ版じゃなく自分でパッチ当てないとダメ?
2024/09/22(日) 20:34:09.15ID:lrk4Ii01
MOD v0.2.4がリリースされてるっぽい?
2024/09/22(日) 20:36:24.88ID:8BZM1Hlp
0.2.3はバグってるって書かれてるね
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/22(日) 20:51:44.29ID:Wy00dEWf
なろうリーダ v1.35.6 to v1.35.6+0.2.4
v0.2.3 の修正版です
「小説家になろう」のHTML構造の変更に対応
>これ以上大規模な仕様変更にパッチで対応するのは難しいのでそろそろ本家の利用を検討してください…

終わりの始まり…
2024/09/22(日) 20:53:16.37ID:aDdjceGs
github.com/kairi003/NarouReaderMod/pull/7#issue-2541030996
github.com/kairi003/NarouReaderMod/pull/7/files
2024/09/22(日) 20:58:11.50ID:/WOOrE4k
そりゃ本家がさっさと対応しろってのは当然の主張だな
2024/09/22(日) 21:07:39.12ID:kO9ZqRKc
考えてみたらオフラインリーダー機能さえいらなければ現行乗り換えで問題ないのでは?
そこまでして残しておきたいなろう限定って少なくなってきたし
2024/09/22(日) 21:13:26.06ID:C88RO/2x
modの人ありがとうありがとうありがとう
感謝しかない
2024/09/22(日) 21:29:35.47ID:LqMs3NJR
(なろう)リーダが多くの面でモダン化されたYMO!だったけどキラーファンクションのDLを捨てて評価が地に落ちた
だけどDLなし前提で評価する新規ユーザーのおかげで大分回復してきた
古い評価はどんどん比重が軽くなるので来年か再来年にはまた高評価に返り咲くんじゃないかな
2024/09/22(日) 21:30:06.01ID:LqMs3NJR
>>332
MHE Novel Viewerがある。チェック自体は早くも遅くもない
それとWeb小説リーダーやNarrowBrowserにもDL機能ある
さらにTTS系にはなぜかほとんどDL付いていてどうしてか縦書き対応してるものもある
あげくになろう新運営による法的対応チラつかせ時期に公開された Web小説(オフラインWeb小説リーダー) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kumapps.androidapp.webnovelreader なんてのもある
YMO!は最後の砦というより最古の砦
2024/09/22(日) 21:34:30.15ID:iaBIC5So
>>346
8gen2とAndroid14だけど使えてるよ。
2024/09/22(日) 21:36:59.42ID:R0PPLcZJ
>>346
厳密にはSoCのみ依存の模様

Pixel 7で32bitアプリに非対応。ただCPU改善やRAM節約などメリット多数: gazyekichi96.com/2022/10/31/pixel-7-does-not-support-32bit-apps-however-there-are-many-benefits-such-as-cpu-improvement-and-ram-saving/
Android 14、SoCによっては32ビットアプリ非対応に: iphone-mania.jp/news-493259/
Armv9なスマホ用SoC: vengineer.hatenablog.com/entry/2022/04/07/090000
2024/09/22(日) 22:04:21.89ID:Jq5TkrOP
mod の中の人、ありがとうございます!!!
2024/09/22(日) 22:36:50.45ID:IHAKpaUa
Modの人ありがてぇ

Narou.rbも対応ありがてぇ
PCでの作業は必要だけど
epubにしてMHEで見たりmobiにしてkindleで見たりできて結構良いな

MHEとYMOって見出し検索が目次なのな…
ずっと知らんで使いにくいなって思ってた
2024/09/22(日) 23:04:03.03ID:B/qUPsTr
なろうダウンローダー以外にepubで落とせるアプリが無い・・・
2024/09/22(日) 23:21:03.33ID:lrk4Ii01
modの中の人ありがとうございました
376名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 23:31:14.00ID:AZc7Tn0H
パッチありがとうございます
2024/09/22(日) 23:34:45.39ID:UK5F9a5P
modアプデに感謝します
378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 00:10:42.90ID:uJBBZxB/
感謝
2024/09/23(月) 00:36:46.41ID:WBYyIOQH
Modの方ありがとうございます
2024/09/23(月) 06:54:47.24ID:KPzZnm49
mod感謝
2024/09/23(月) 07:17:19.47ID:AxjlTCwv
YMOの作者も見てるか分からないけどありがとう
2024/09/23(月) 07:39:27.10ID:A7uErw+D
MODありがと
寝ぼけながら更新したからエラー吐き出し何回もしちゃった
2024/09/23(月) 09:33:45.46ID:o3GPIvtQ
土曜日までカクヨム移行カクヨム並行と毒者はっちゃけてた
MODきた途端のこれで毒者には現実見えてないなって
2024/09/23(月) 10:15:53.71ID:NjOveuBe
MODの作者さんもこれが最後みたいなよそに移行おすすめしてるしぼちぼち好きな作品は他のアプリにDLしつつMOD作者さんに感謝してる
もちろん本家リーダ作者さんにもウォッチリスト超便利だから感謝してる
2024/09/23(月) 12:26:16.84ID:XGw9JiS+
>>330
>>327にリーダ似のフィルタで絞り込めと答えは書いた
まさか手取り足取り0から一つ一つ手順を教えろと? 勘弁してくれよ
それと>>324みたいに無知からアプリ叩いておきながら軽く教えると嫌み扱いされるんだから手取り足取りなんてお断りだ
何様だよ
2024/09/23(月) 12:27:54.34ID:lGpj3Kfy
>>369
DLできるTTS系でおすすめのアプリはありますか?
2024/09/23(月) 12:28:13.58ID:XGw9JiS+
>>373
昨年からmobiの必然性がないのでTermuxでNarou.rbが実用になってるはず
とはいえPC持ってるのに敢えてスマホでやるのは酔居というしかない
さらにPCなくてもepubまでせず青空形式のままでMHE Novel Viewerで読むことができるといえるがそれならYMO!で済んでしまう
e.ink Kindleに送り込む以外だとスマホでNarou.rb使う人はなかなかいなさそう
2024/09/23(月) 13:24:02.88ID:PaKyt0Cl
これだけ特徴的なレスばかりだと個人を識別しやすいよね
とりあえず俺の中では酔居くんってあだ名が付いたよ
2024/09/23(月) 14:30:22.68ID:uTB5Qm1T
>>387
Narou.rbはWebUIがすげえよく作られてるからPCで作業したほうが楽やな

mobi使えなくなったとかいう話を聞いたけど数日前に試したらAndroidのKindleアプリで普通に開けた
昔はメールでmobiファイルをKindleに送ってた気がするんだけどKindle側から任意のフォルダに入れたmobiファイル開けるようになっとった
2024/09/23(月) 14:59:30.91ID:F0GahKYp
web小説リーダーも縦書きエラー修正きたな
2024/09/23(月) 15:06:27.26ID:AxjlTCwv
YMO二回目からの更新は爆速だね
2024/09/23(月) 19:21:28.51ID:zA7k/8Zn
別のアプリからWEB小説リーダーに完全に乗り換えることにした
2024/09/23(月) 19:28:19.70ID:pChCKl+E
narou.rb使ってみたがEPUBがエラーで読めん
2024/09/23(月) 19:46:30.13ID:5MeTQYPW
narou.rbに関してはここよりしたらばの公式行ったがいいぞ
詳しい人が解説してくれる
2024/09/23(月) 20:56:03.35ID:pChCKl+E
>>394
ありがとう

大見出しと中見出しが混在してるとEPUB作法から外れた出力をするみたいなので
目次をOFFにして読めるようにはなった

手間取るようならリーダーアプリ使う
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 21:47:39.39ID:mZBHlkZ5
なろうブックリーダー2.61でどうにか凌いできたが遂に駄目になったので、情報を求めてここにたどり着いてmodの存在を知った。
元々そっちを使ってたので個人的使い勝手も元に戻り非常にありがたい。

自分は出張が多くて飛行機で読みたいのでDLが必須なのですよね。
機能がしっかりした公式アプリでも出れば2000円ぐらいは出すのですが。
2024/09/23(月) 23:10:53.31ID:lSrAiWJH
公式アプリ出るとしてもサブスクでしょうね
ムーンブックスって使われてんのかな
2024/09/24(火) 06:09:42.16ID:6U1dfKGk
>>396
カクヨムが公式アプリ出してる
使ったことないが調べる限りサブスクのカクヨムネクストユーザーでもオフラインは提供されてない
>>397のムーンブックスとそのアプリでも同様
一次キャッシュならともかくオフライン提供は期待薄
2024/09/24(火) 06:13:33.92ID:6U1dfKGk
>>386
選択肢はそう多くないので試した好みで
DL
◆聴く小説
◆小説を聴こう(Web小説の読み上げ)
◆小説を聞こう - Web小説の朗読 -
&縦書き
◆小説を聞こう - Web小説の朗読 -

ただ試すのが面倒なら機能面などが他を圧倒しすぎてる小説を聞こうをとりあえず使えばいいんじゃないかな
個人TTS系変遷は聴く小説→小説を聞こう

一応付記するとここでTTS系としてあげてるアプリ以外でもTTS読み上げに対応してるリーダアプリはある
例えばYMO!には読み仮名の正規表現置換という小説を聞こうが出てくるまで唯一無二だった機能がある
2024/09/24(火) 08:35:24.30ID:fnUN4IiS
読み上げで正規表現はマストだね
2024/09/24(火) 11:02:30.59ID:kvtWiJzS
無いと掲示板回のID付きとか実用できないからなー
2024/09/24(火) 12:48:02.03ID:XBKUCg2/
>>399
ありがとうございます
早速試してみようと思います
2024/09/25(水) 04:18:43.25ID:jBduJXVp
マスト否定しないが堕落してるときはまあいいかとなにもせず放置
無気力に勝てん
2024/09/25(水) 11:21:11.47ID:uAWpqWh3
>>363
narou-mod-v0.2.4.bsdiffのパッチをあてたんだけど
端末のアプリ情報で見ると1.35.6+0.2.3表記になってるんだけど中身は0.2.4ってことでいいのかな?
2024/09/25(水) 12:19:17.05ID:juYQ8Vv6
修正するの忘れたんでしょ
0.2.3は不具合で動かないっていうんだからちゃんと動いてる以上0.2.4なんだよ
2024/09/25(水) 13:35:36.22ID:WBNCRydo
小説を聞こう - Web小説の読み上げ(shinagawa.app)で
閲覧モード(?)の上部TTの左のダウンロードマークって何に使うの?
ここから本棚登録とか1話ずつダウンロードできたりするわけではなさそう
2024/09/25(水) 13:55:56.54ID:AGSJkaai
たぶんダウンロードではなく読み上げている位置まで移動するボタンだと思う
2024/09/25(水) 14:43:47.18ID:WBNCRydo
>>407 ありがとう
読み上げ位置の追尾でした。ピンクに色が変わってました。
2024/09/25(水) 18:14:38.17ID:UwXTdd9s
>>404
みんな同じだから気にしないで
けどmodに限らず特定のアプリに依存しない環境を作っておいたほうがいい
2024/09/25(水) 18:39:30.44ID:/pNrV6Tq
アプリはなるべくカスタマイズせずデフォルト環境で使うのも大事だよな
トラブル起こって新規に入れ直した時に違和感ゴリゴリで悶えなくて済むし
2024/09/25(水) 18:51:44.05ID:rUgl5p2g
MOD作者がXで後で直すって言ってたので待たれよ
2024/09/25(水) 19:32:27.76ID:bmTYyKyS
自分で作るしかないな
2024/09/25(水) 20:00:07.22ID:EYIx/JwE
>>411
マジで乙っていいたい
2024/09/25(水) 20:25:48.63ID:yEqfVFer
浦島太郎だけどなろうダウンローダー消えてるのか。逃げ先がもうわからん。。。
2024/09/25(水) 21:43:30.14ID:MQB0ugEW
>>414
色々と試して1番使い易く見やすかった
YMOに移行した(´・ω・`)

web小説リーダーの更新や次の話に移動するの面倒くさかった
2024/09/26(木) 05:28:54.04ID:hcx5jeYf
>>409
データはできても管理がなー
2024/09/26(木) 08:30:12.96ID:PJ8kI7MY
3台の読書端末にそれぞれインストールしてあるYMOで一気に更新(新着20件ほど)
途中でアクセス過多だってなろうにはじかれるようになってエラーになる
1台で更新したら手持ちの端末に同期できる機能つけてくれないかな・・・
2024/09/26(木) 08:34:43.13ID:DU3DeTjW
>>417
最近は使ってないけど他の端末に無線で遅れたろ
2024/09/26(木) 08:44:45.92ID:PJ8kI7MY
>>418
送れるけどものすごいめんどくさくない?

端末A(受信)で「データ転送」「端末間データ受信」選んで
一度「受信開始」してIPアドレスを確認

端末B(送信)で「データ転送」「端末間データ送信」選んで
受信側のIPアドレス入れる

IPアドレスを入力してる間に端末Aが絶対タイムアウトでエラーに
になってるから一度YMOを再起動
タイムアウトになるまで異様に短い時間しか待機してくれないし
タイムアウトになったらYMOを再起動しないと二回目は繋がらないから

再度端末Aで「受信開始」したら即端末Bで「送信開始」

めんどくさすぎる・・・簡単に同期したい・・・
2024/09/26(木) 08:59:43.00ID:n0ZbJuTY
時間が足りないのはわかるが
YMO再起動て?
データ転送→端末間データ受信
の操作し直せばそれで開始することない?
まあいつも同じIPだから自分の場合覚えてしまってるが。

どっちかというとデバイスのスリープ設定直すのを忘れるのがたまにあるかな
2024/09/26(木) 09:11:19.08ID:PJ8kI7MY
>>420
一回エラーが出て再度受信操作したら即「データ受信に失敗しました」って
エラーが出て受信できない
もう昔からこうだよ
2024/09/26(木) 09:15:35.47ID:DU3DeTjW
>>421
それはかなりめんどくさいよね
タイムアウトの時間延ばしてほしいくらい
2024/09/26(木) 09:19:50.99ID:Eyng3X4K
どんなにチープなルータのDHCPdでもMAC指定でアドレス固定化できるやろ
2024/09/26(木) 09:39:47.50ID:gKZ3gqc5
アドレスのほとんど分かってるよね もしかして事前準備してない?
クラスCで\d{1,3}\.\d{1,3} /24なら\d{1,3}以外は事前準備しておけばさすがにタイムアウトしないよ
2024/09/26(木) 09:44:47.83ID:gKZ3gqc5
それにバックアップや端末移行であって同期とは違う
更新分だけじゃなく全データ上書きだから容量大だとそれだけ時間かかる
2024/09/26(木) 09:51:35.64ID:BlVbo3Q+
欲しいのは同期機能なんだよな
タイトルとしおりの同期
2024/09/26(木) 09:52:27.68ID:DU3DeTjW
全作品保管用メインymo
現行読んでいる作品のみの業務用プロファイルymo

業務用プロファイルに作ったymoを使用すれば更新時間とかマシになるかもね
2024/09/26(木) 10:35:28.13ID:IhxRZAPf
mod修正夜中にあったみたいね
感謝
2024/09/26(木) 10:36:58.32ID:OQp8D1Am
来た

なろうリーダ v1.35.6 to v1.35.6+0.3.0

前回 v0.2.4 でアプリのバージョン番号の更新を忘れていたため再リリースします
内容は v0.2.4 と同じです(以下引用)

v0.2.3 の修正版です
「小説家になろう」のHTML構造の変更に対応
これ以上大規模な仕様変更にパッチで対応するのは難しいのでそろそろ本家の利用を検討してください…
(9/25追記) 内部のバージョン表記が v0.2.3 のままになってますが機能的には問題ないはずです。後でバージョンのみ更新したものをリリースします

個人的にほしい機能として縦横入れ替えボタンを追加するパッチを実装しており、リリース時には除外していたのですが前回リリースで誤ってバイナリパッチに含めてしまいました。一度リリースしてしまったものを取り除くのもどうかと思うので特に問題がなければそのままにします。
2024/09/26(木) 12:35:03.15ID:GLhpHIGL
>>427
そんな程度ならフィルタですむ話
2024/09/26(木) 13:13:35.78ID:Q2Vf70sY
>>426
基本最低限はそう
読書状態既読位置含めてが最低限
でも同期が現役だったころともう時代が変わっててアクセス制限を持ち出してきた現代ではダウンロードデータそのものも同期が必要
もちろん基本LANのみでの話だが
ただこれは一作品一ファイルのYMOでは少々厳しいところ
LANの速度に胡座をかいて力業で解決するか面倒な差分同期か

まあ作者がやる気にならない限り絵に描いた餅でしかないけどね
2024/09/26(木) 13:34:33.58ID:NFAzpmFo
なろうが9/26にメンテナンスとか、また仕様変更で
アプリ製作者とダウンロード系読者を虐めなければ良いのだが
2024/09/26(木) 14:20:40.59ID:UmZfHUW4
>>419
面倒でもやってる
やらないとどこまで読んだか分からんくなる
2024/09/26(木) 14:49:18.38ID:3mO8wMYq
>>417
全端末にSIMさせば解決するはず
2024/09/26(木) 16:39:09.60ID:rTQ+CyRy
>>419
受信側にQRコード表示させて、送信側で読み取ったら同期、みたいなのがあれば多少は。
2024/09/26(木) 18:26:30.63ID:ZnB8QGWu
>>434
おいらの端末WiFiだけでSIMないよう
2024/09/26(木) 18:31:06.84ID:BOOIWIrH
>>427
想定がぜんぜんおかしい
持ち歩きのスマホ
家で読むタブ
家でじっくり読むe ink Android
風呂で読む耐水タブ
こういう間の同期の話だろどうみても
2024/09/26(木) 18:54:27.27ID:wSV5zrUj
>>437
俺が想定してたのは極端な話
1TBのデータがあって
それを全デバイスで同期するのは時間がかかって大変だから
100MB分のデータだけ普段使いで独立させて
その分だけ端末間同期すりゃいいんでないの
ってこと
2024/09/26(木) 19:04:36.49ID:bXdjv2oG
>>438
全デバイスで仕事用プロファイルかデュアルアプリでYMO動かしてムダに重複データ抱えて管理するってか?
マゾすぎんだろ
ID:PJ8kI7MYは>>418自体否定してなくてアドレス入力だけに文句言ってる程度のデータ量なんだからそれならそんなめんどくさいことせずともアドレス固定ですむだろ
2024/09/26(木) 19:07:12.12ID:wSV5zrUj
>>439
容量大だと時間かかるってとこに対する話だからね
2024/09/26(木) 19:14:08.80ID:ZkDVKexV
>>440
>>427に安価ねーのに後出し安価とか勘弁してくれ
某安部かよ
2024/09/26(木) 19:19:42.20ID:wSV5zrUj
すまんな
だからそう怒らないでくれ
2024/09/26(木) 19:27:41.20ID:wSV5zrUj
ちなみに会話する気なかったからアンカー使ってなかっただけで
今みたいに個人とレスし合うときはアンカー使うんで許してね
2024/09/26(木) 19:28:28.59ID:6Xpl7Cxj
>>442
返しがまさに某安部
スルーか一行目で済ましときゃいいのに
2024/09/26(木) 19:48:29.55ID:DU3DeTjW
小説を聞こうはアップデート頻繁すぎだけど
VOICEVOX停止バグ直ったか
最高
わざわざ読み上げ停止するたびに置換で逃げるの面倒だったわ
2024/09/26(木) 19:52:19.14ID:eCR6xnyh
某安部って誰だよ
極限られた狭い世界の有名人であろう人物をさも皆が知ってるかのように語る方がガガイのガイに見えるわ
2024/09/26(木) 20:59:01.54ID:1YylvJDx
同じIDでレベルコロコロして人いるね
なにか自演?
2024/09/26(木) 22:18:20.41ID:bRlJT0jf
キチガイジお障り厳禁
449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/27(金) 07:15:15.90ID:jEpwhb5R
なろうリーダ[MOD] v1.35.6 to v1.35.6+0.3.0 の今後の開発が厳しくなってるのなら
後継者を作って欲しいな、だれか立候補してくれない?

一応私もどういう知識が必要なのか聞いてみるつもり
2024/09/27(金) 07:19:38.65ID:XLrIF1IH
↑フリーウェアつくってる人に指図とは何様のつもり?
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/27(金) 07:30:16.84ID:jEpwhb5R
指図ではなく協力したいって事。いきなり無くなると困るじゃん?

作者が対応が可能な間に、「どういう風に作ったのか」「今後どうしたいのか」「どういう知識が必要なのか」を聞いて
後継者となれるかを相談したい、出来そうな人は相談してみては?ってこと
2024/09/27(金) 07:35:24.52ID:XLrIF1IH
ソース公開してくれてるのにどういう風に作ったか聞きたい?
使ってるプログラミング言語も公表してくれてるのに何の知識が必要か?
感覚ズレ過ぎててあかん お話にならない
2024/09/27(金) 07:47:33.80ID:3zFwwg3J
>>451
なろうダウンローダーの後継アプリを作って
なろうダウンローダーのデータ引き継げて更新や追加ダウンロード出来るやつ
epubで保存出来るダウンローダー
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/27(金) 07:49:58.23ID:jEpwhb5R
>>452
ソースだけでは分からない部分「考え方」を聞くのはダメなのか?
そもそも、後継者認定して貰う為には一度話をしないとダメだろ?

自分の能力と、考えをMOD作者に伝えて、どうですか?と話をしたいと考えてる
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/27(金) 07:53:17.16ID:jEpwhb5R
>>453
「なろうダウンローダー」のアプリのソースって公開されてます?
無いなら作れません、もしくは作るのが大変すぎます
2024/09/27(金) 08:16:53.97ID:DacgT5Xf
どうせならmodじゃなくて本家引き継げよ
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/27(金) 08:30:08.73ID:jEpwhb5R
本家はキャッシュ?DL?出来ないし、話が違う

本家はきちんと更新されてるので何も問題ないのでは?
2024/09/27(金) 09:01:03.21ID:ITlSh2Qs
>>389
横ネタだがたしかMacだとmobiじゃなくepubままだと縦書き表示しないとかあったとおぼろげに記憶
2024/09/27(金) 09:02:07.91ID:ITlSh2Qs
>>432
いままでとやり口変わらないならめんどー程度の話
Narou.rbやNarouReaderModやことせかいのcommit追えばわかる
でもめんどーだからこそ作者のやる気を削ぐんだろうな
YMOがそのあたりをUGCしたくてv2にPlugin管理載せてきたと思うわ
お題がかつてサポートしてて途中で対応辞めたE★エブリスタだしな
あと現在のストア説明から対応サイト一覧なくなってるのも
2024/09/27(金) 09:03:09.20ID:ITlSh2Qs
>>作ってちゃん
YMOのPlugin管理
データが青空形式だから他の追随を許さないほどに汎用性高い
2024/09/27(金) 09:35:59.87ID:ckePOGTh
>>454
現時点であんたソースも読めないし何がソースなのかも分かってないだろ
何が考え方だよ、笑わせんな
ついでに後継者指名?githubでやってる意味分かってないんか?

あまりに無知すぎる
2024/09/27(金) 09:57:29.58ID:ttjErFT/
ID:jEpwhb5R
頼むから余計なことしないでくれ
知識かけらもないなら黙ってろ
2024/09/27(金) 12:17:37.86ID:pbTNARKN
挙手して自分がやるのかと思ったら「誰かやってくれません?」かよw
さすがに笑うわ
2024/09/27(金) 12:50:43.35ID:yCT5/miA
攻撃的な老害が一人いると空気悪くて嫌だな
465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/27(金) 13:29:46.02ID:OgHVrK7i
後継者って時点でただのネタだろ
2024/09/27(金) 15:15:27.00ID:08E2sPoK
今回の追加のソース読んで頑張れば、自分で今後の変更にも対応出来そうだよね
2024/09/27(金) 15:47:19.65ID:r7giNGmv
何でも他力本願なことしてるとJane styleみたいな事態になるぞー
2024/09/27(金) 16:35:59.27ID:rmyw8eVP
嫌味君が一人いなくなれば空気悪くならないんだがね
2024/09/27(金) 17:34:05.20ID:Ytk/tbK2
>>449だけ見たらMOD版の後継者をって話かと思ったわ
新規にアプリ作ろうものならなろうに訴えられそう

Telegramで配布やソースだけの公開なら大丈夫かもしれんけど
2024/09/27(金) 20:23:44.08ID:WqKOdMmC
>>469
つかそれが余計なことなんだよ
後継者なら自分がKotlin勉強してやれ
2024/09/28(土) 06:25:46.77ID:HuRRMbrC
MITライセンスだしね
2024/09/28(土) 10:18:47.45ID:leQTnkfB
一昨日からYMOを入れてみた

作品を読書中(自動更新)に設定
新着がありますと通知が来たから読もうと思い新着のある作品をタップ
読み込みエラーが出て、YMOの更新履歴だけが表示される
作品削除→またダウンロード

2日続けてこれで、これじゃ使い勝手が悪すぎるんだが
2024/09/28(土) 10:38:49.05ID:xbjkU1ap
おま環
2024/09/28(土) 11:17:24.08ID:d9pCfj7V
ymoは時々おかしくなるから
使えない時はさっさとアプリ消して記憶からも消し去れ
2024/09/28(土) 13:05:21.72ID:UgnvceOC
かれこれ15台くらいインストールして使ってきたけどおま環じゃないかな
似たようなトラブルになるのは以下の時しかなかった
● microSDを内部ストレージと統合してる
● microSDにデータを保存してる
● microSDのフォーマットがFAT32やexFAT以外
○ ポンコツPixel
このあたりは自業自得なので諦めるほかない

●については負荷が高いのでヘビーユースや低信頼性製品では継続利用が無理
.yomou下に作者名分のフォルダ生成
一作品当たり最低でも3〜4ファイル生成
ダウンロード途中で一時ファイルの生成消去を繰り返す

○についてはもうどうしようもない
Pixelは買っちゃダメ

あと容量詐欺microSD問題というのもある
2024/09/28(土) 14:45:56.97ID:W+MFpUVh
Pixelで使ってるけど、特に不具合ないが何か問題あったっけ?
2024/09/28(土) 14:49:21.94ID:B1ETlSyY
>>472
昔からあるよね
2024/09/28(土) 14:51:09.64ID:XbEpORu/
ちなみにGalaxyとPixelで経験あり
なおmicro SDはどちらも非対応
2024/09/28(土) 14:56:16.36ID:Bkz6isLD
ピクセルは内部ストレージが腐ってるからね
一世代じゃなく数世代継続してるのは超有名
2024/09/28(土) 16:58:11.02ID:DnAvD38C
海外泥は外部記憶装置無いのが普通だっけ
国産だけなのかな
Xperiaが国産じゃなくなるから非対応になっちゃうのが怖い
2024/09/28(土) 17:25:51.31ID:W+MFpUVh
Android自体、13だか14だかで外部記憶装置がアプリによっては使えなくなってたな
2024/09/28(土) 19:22:46.27ID:asLhV+Vz
>>472
昔、マイクロSDカードを内部ストレージ似割り当ててる端末で似たような現象が起きてた気がする。
なんかディープスリープ入って復帰した際にマイクロSDカードにアクセス出来ないタイミングがあって
そのタイミングでYMOがアクセスするとストレージが無いと判断してYMOのデータの保管場所を別の場所に
切り替えてしまう、みたいな感じだった。
最近そういう現象を見てないけど、なんで治ったのかわからない。
マイクロSDカードと端末の相性問題だったのかも。
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/28(土) 20:27:56.84ID:w8ppovf0
なろう小説のエロ広告が出ないリーダーアプリはある?
普通の広告に変わるのでもいい
2024/09/28(土) 22:43:10.14ID:65tQTfly
広告除去入れた方が早い
485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 01:39:32.69ID:BNkmjLEU
adGuardだっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 01:43:07.60ID:pnkCku0L
AdGuard良いよ
通信量も激減づるから元が取れる
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 18:51:10.48ID:dgMhljaS
483だけどアドバイスに感謝
とりあえずブレイブを入れてみたら広告なしでなろう小説が読めることを確認できて感動した
有料のアドブロックやアドガードも検討するよ
2024/09/30(月) 01:22:54.80ID:EhTIebeW
もうYMOでいいかな…使いにくさはあるが
2024/09/30(月) 01:39:50.07ID:YdM623BI
僕もmodに溜め込んだなろうとノクターンの蔵書を全部YMOとKindleに移植済み
2024/09/30(月) 18:47:00.78ID:LUWem3Yw
ちょっと意見聞きたいんで頼む
一応、わりと大きめの企業に属してるプロの開発者です

自分用になろう系も含めて大手系を中心に10サービスくらいに対応したアプリを作ってるんですよ
Googleの開発者アカウントも持っているけど、個人開発は20ユーザーで14日間テストが必要と規約が変わったじゃないですか
それで仕事アカウント使うわけにもいかんし、個人開発だとリリースできないしで悩んでるんですよ
どうすればいいと思います?
2024/09/30(月) 19:03:06.47ID:cWLEj4bC
Fdroidで出すとかGithubで出すとかgoogle以外にすれば?
2024/09/30(月) 19:05:09.78ID:mlMTCh11
>>490
今更無理

規約変わるときに、改定前の登録なら制限は今まで通りだってことで
駆け込みで登録する人がいたのはそれが原因

野良アプリが無難という嫌な話だけどね
2024/09/30(月) 19:13:55.25ID:uFgSLO7P
ランサーズとかそれ系のサイト探せばあんじゃね
金出す気無いなら野良アプリ
2024/09/30(月) 19:21:05.47ID:kJBeYgXo
>>490
ここでテストユーザー募集告知してdiscordあたりでベータテストすりゃいいんじゃないの
2024/09/30(月) 19:39:04.25ID:LUWem3Yw
意見ありがと
広告一切ないので、持ち出しまでする気はないです
あとサービスサイトへの負荷をかけないような制限を付けてるので、安易なソース公開もどうかと思ってます

野良かぁ、うーん、やだなぁ
まぁ、参考にさせてもらいます
2024/09/30(月) 19:46:17.49ID:mlMTCh11
>>495
出来たら教えてね
使ってみるから

縦書き、EPUBとかで保存出来たら嬉しい
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/09/30(月) 20:57:54.98ID:sgjR3gSX
YMOはリーダーがなあ
スライドにしても実質ページめくりでスライドしねえのが糞なんだよな
2024/09/30(月) 21:03:19.61ID:I7KQs3Ck
YMOはなろうリーダーの操作性を見習ってほしい
2024/09/30(月) 21:17:59.78ID:2O7sABuk
YMOは入れてダウンロードして、読もうとしたら
「読み込みエラー(read sd error)」となるので、使えない  orz

なんでやねん
2024/09/30(月) 21:28:43.40ID:gXBdxOzA
最初にSDへのアクセス拒否したらなるならない気がするようなどうかな
2024/09/30(月) 22:34:04.53ID:1V5wUJIl
>>497
メニュー押そうとしてページめくれたりしてイラッとするのよね
オフにさせてほしいわ
自動スクロールっぽいのも完全にオフにはできなくてたまにページがどんどん進んで行っちゃうしとにかく糞なのよ
2024/09/30(月) 22:52:11.73ID:2O7sABuk
>>500
拒否してないし、権限調べ直しても問題ないんだなこれが  orz
2024/09/30(月) 22:57:08.93ID:SUFUIBq9
ymoのエラーは原因不明だからな
いつの間にか直ってるとかもあった気がする
もう使ってないけど
2024/09/30(月) 23:26:12.40ID:7YCtovUe
巻丸が死んでpixivの既読がわかるアプリがなくなったのが辛い
2024/09/30(月) 23:28:27.97ID:dnUG5bqv
>>490
アプリにどんな目玉機能があるのか気になる
2024/09/30(月) 23:34:58.40ID:2O7sABuk
NarouReaderが1月以降消滅、巻丸、なろうリーダがアウト(modは別として)、
なろうダウンローダーが消滅・・・困ったもんだ
2024/10/01(火) 00:59:37.13ID:EQzAaiqG
>>490
ここで募集?
2024/10/01(火) 01:01:14.59ID:EQzAaiqG
>>497,498
設定で変えれるよ
2024/10/01(火) 05:19:12.93ID:psptUoxV
>>499
なったことないなあ
ファイルどうなってるか確認したの?
2024/10/01(火) 05:23:05.21ID:OHBibYR2
>>497,501
設定で変えれるよ
できないのはページめくり/送りのタッチ位置逆化くらいかな
2024/10/01(火) 06:45:54.69ID:1er851QA
設定がイマイチわからんかったりする
良い解説ページとか有りますかね?
最悪DLだけして別のリーダー使うのも有り?
2024/10/01(火) 07:38:51.58ID:GOXoothz
解説は過去ログにある魚拓くらいじゃね
内蔵MHENVはメニューボタン時代の産物からモダン化途中なのでいまはメニューボタンをエミュレートしねーとホントの設定できんよ
YMO!は青空形式にしてくれるから青空ビューワー系ならいけるっしょ
2024/10/01(火) 07:50:14.58ID:fSJzegxm
内蔵ビューアのメニューオープンが隠しコマンドだったっけ?
過去ログ漁るかな
2024/10/01(火) 08:05:04.00ID:Nvf2RMV5
以前に読書尚友で読めるのを確認
読書尚友内蔵ファイラーが終わってるので外部ファイラーから関連付け起動
利用範囲での比較はMHENV側が優等
読書尚友だと前書き後書き罫囲みが破綻した

端的に言えば本家MHENVを買えばTTS以外解決する
詳細設定へもメニューボタン不要
本家MHENVに64bitバイナリないのは作者に要望するほかない
元を正せば互換エミュレートをしないGoogleが悪い

MHENVは難しいアプリなので関連としてのYMO!を素人やリテラシーない人に勧めない
過去ログのリンクあるレスや安価の多いレスを読み込んで最低限の知識を持たないとほとんどの人には使いこなせない
ディスりも大半これに起因してる
なおYMO!内蔵MHENV詳細設定には作者が触るなと注意書き書いてる(事実YMO!内蔵MHENV詳細設定値が場合によって無視されるのは確認済み)が表の簡易設定がショボすぎるので触らざるを得ない
簡易設定項目も当初に比べればずいぶんと増えてるがストアレビューでクレームが付いたために詳細設定から移植せざるを得なかったんだろう
2024/10/01(火) 15:44:52.36ID:wHfnmIXe
32bitアプリ排除は、pixelが先行でやってる

androidのversionが進むと32bitアプリを全般的に排除すると
googleは数年前から言ってるのでご注意を
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/01(火) 17:38:38.38ID:FsjRKJBR
ほんと巻丸が死んだのがつらい
2024/10/01(火) 18:31:02.41ID:cIJPiutw
巻丸の渋ほか機能は変わってないんじゃないの?
なろうだけmodでいいだろ
2024/10/01(火) 18:46:20.78ID:AB18DmRt
巻丸はカクヨム専用機になってるやっぱUIはこれくらいシンプルでいいよ
2024/10/01(火) 23:04:29.06ID:ypFM6rTR
巻丸は今のところなろう系が死んだだけで他はそのまま使えてる
ただ開発停止ってなったから他で仕様が変わるとそこで終わりだから使い続けて平気なのか微妙なところ
なろう排除で開発してくれるとうれしいんだけどな
2024/10/02(水) 00:07:10.08ID:gCt7oyha
pixivが縦で読めるのってあとweb小説リーダーだけ?
2024/10/02(水) 00:09:27.19ID:QA3Y6JVQ
多分ね

EPUBで保存してくれる、なろう、カクヨムのアプリは何かないものか
2024/10/02(水) 00:47:33.02ID:Le3nkfFb
>>520
小説を聞こうは縦横自在だがどう?
2024/10/02(水) 02:55:56.40ID:SQKRHaOT
巻丸並みにシンプルで使いやすいリーダー出てこないかなぁ
ランキングも見やすいし使いやすかったしで唯一無二だったのに
2024/10/02(水) 06:12:21.19ID:iVpMm16Z
>>521
ホントそれ
2024/10/02(水) 07:29:54.60ID:JYqXRyKx
>>521,524
Narou.rb既出
2024/10/02(水) 08:10:42.45ID:mm8xkNrl
android板のスレでandroid上で動かないものを偉そうに言われてもねぇ
2024/10/02(水) 08:13:37.37ID:iVpMm16Z
>>525
Androidアプリで・・・
2024/10/02(水) 09:34:23.08ID:6+73tO3n
>>526
スレ内の検索できないのかよ

>>527
狭く「アプリ」限定なら諦めて
2024/10/02(水) 10:22:59.26ID:P4QGzKFl
ムーンブックス試しに使ってみたけどこれで月額380円って本気か?
サイトと連携してないからランキングも新着もアプリ内にはなく、サイトで気に入った作品をアプリで検索して書庫(ブクマ)に登録
これだけでもクソ面倒なのに書庫(ブクマ)を拡張するには、5作品100円~160作品千円といくつかプランあるけどとにかく有料
フォントも文字サイズも変更できず正直デカすぎて読みづらい
更新通知あって見に行っても最新話が更新されてないから、結局別のブラウザでサイトに読みにいく
アプリ内に更新ボタンがないがなく自分で最新話を取りに行くこともできない
感想レビューいいする時は別ブラウザでサイトに接続してから
もちろんダウンロードはできない
アプリのメリットは広告がないだけ
2024/10/02(水) 10:44:57.61ID:Pso1bKyA
>>506
とことんハズレ引いてるね
2024/10/02(水) 11:23:33.46ID:TUYUFpkd
>>529
人柱感謝
2024/10/02(水) 11:27:13.25ID:JPmcnpAs
>>529
ブラウザで見た方が断絶マシってレベルでヒデェ
2024/10/02(水) 12:45:59.22ID:RB1Y9GDo
>>530
他になろうブックリーダーがキャッシュ非対応になったってのもあるぞ
なろうブックリーダーはEPUBじゃないけどPDF作成機能があった

長年使ってたなろうダウンローダーはEPUBとHTMLの両方で保存してくれるという
有難い仕様だっだたけに、今回の変更に非対応で無くなったのがガチで痛い
2024/10/02(水) 12:51:34.86ID:reaAhH27
>>529
それを強制されたら読むの辞めるレベルだわ
2024/10/02(水) 13:28:32.43ID:MrCpduKE
なろうはいまだ生htmlだからねぇ
2024/10/02(水) 14:10:13.06ID:V8c9Lqvf
別になろう本家で読んでも良いんだけどな
左右スワイプでページめくりできないとか小さなストレスだけだし
公式が簡単なアプリ作ってくれたらそっち移るわ
2024/10/02(水) 14:59:45.78ID:+30mUZvN
なろうブックリーダーからymoに移行してだいぶ慣れてきたけど、やっぱりなろうブックリーダー使い易かったなぁ
実に惜しい
ymo、せめて前書きと後書き非表示にできる機能付くと嬉しいんだけど
2024/10/02(水) 17:32:23.62ID:mRrNSyuB
Pixivのダウンローダは山ほどあるので心底どうでもいい
2024/10/02(水) 17:59:29.05ID:iVpMm16Z
>>537
YMO
前書きと本文、本文と後書きの間に罫線が自動で入ると良いとは思った
2024/10/02(水) 18:09:29.49ID:/e9p1JH7
作者さん報われないね
設定 - 小説家になろう!グループ設定 - 前書き・後書き表示設定 - 前書き・後書きの表示方法設定(次回ダウンロード分から有効)
前書き・後書き表示設定 - そのまま表示 / 罫囲みで表示
2024/10/02(水) 18:28:46.83ID:+30mUZvN
>>539
>>540

罫かこみにはしてる
ブックリーダーは前書きと後書きを折り畳みできたから、読み飛ばしがし易かったんだよね
2024/10/02(水) 20:56:50.14ID:QA3Y6JVQ
>>525
すまんなぁ。出来たらandroidだけで
手軽に済ませたいんだ

現在なろうダウンローダーに大量に出来てるEPUBから、
完結作を毎晩移動中
結構な量なんだよなぁ
問題は連載作品のEPUB・・・
面倒なことになったもんだ
2024/10/02(水) 21:18:47.92ID:vQzsQ/6x
>>542
>>387 の意味で書き込んでたかもしれんけど使い慣れてる人以外Termuxは手軽じゃないよなぁ
2024/10/02(水) 21:34:47.74ID:iVpMm16Z
>>542
連載中の作品のepubが厄介だよね
読んで止まった話数を覚えて、YMOで1から落として、読んだ話数に移動してと
それを延々と何作品も(´・ω・`)
2024/10/02(水) 21:37:01.85ID:6R0/OpE0
小説を聞こうアップデートしたらプライベートDNSのadguard有効状態だと更新できなくなった
2024/10/03(木) 03:38:48.73ID:tvJD+QMq
ymo以外近くうちに(公式が)タヒぬの?
2024/10/03(木) 10:01:28.15ID:WwjYw7SE
>>545
どうせAdGuard PublicDNS使ったんだろう
だったらNextDNSやAdGuard PersonalDNSの無料枠使ってログ出してくれや
2024/10/03(木) 11:59:45.76ID:pptgV3t7
>>321
● 2024/09/18なろう変更(>>166-)に追随したアプリ
最終 i.imgur.com/6MbOUrt.png
2024/10/03(木) 12:07:47.85ID:MnOxYxdB
10月8日になろうのメンテあるみたいだけど、またアプリでの更新ができなくなるのかな…
2024/10/03(木) 12:22:34.78ID:zP/Vt688
なろうのメンテなんてしょっちゅうあるからいちいち気にしてもしょうがない
2024/10/03(木) 12:29:40.02ID:c09g4BVq
アプリを潰しまくって有料アプリをどーんってするのかな
2024/10/03(木) 13:15:22.11ID:7lK6kvjp
ムーンブックスネタ出たばかりでそんな想像するアホがおるんか
2024/10/03(木) 13:37:41.29ID:uzLKBAxv
ムーンブックスはどう終活するんだろ?
開発運営費考えたらたぶん赤字垂れ流しだよねこれ
2024/10/03(木) 18:40:45.11ID:z/yrvHwN
>>537
基本的には新規機能追加をお願いするしかないね

なろうに限れば設定していれば決まり切った形で前書き後書き書式に変換される
誤爆を極力避けるならファイル名に有効なnコードが存在していて下記にマッチするなら表示しないという機能の追加自体はそう難易度が高いものではないと思う
難易度云々が直接の問題ではないだろうから作者の気分をどうやって上げるかじゃないかな

[#ここから2字下げ][#ここから2段階小さな文字][#ここから罫囲み]
【前書き】
*
[#ここで罫囲み終わり]
[#ここで小さな文字終わり][#ここで字下げ終わり]

すべての作品でというのは非現実的だけど現在でもTaskerやTermuxを使えば比較的自動的に前書き後書きを削除した版を書き出せる
それをYMOに過去リビジョンとして認識させることができるので操作が若干増えるけど容易に閲覧可能にできる
でもやる気にならないでしょ?
作者も同じだと思うよ

>>539見てると設定を増やしてユーザーの選択肢を増やしたところでろくな評価に繋がらない現実を感じるね
2024/10/03(木) 19:59:35.76ID:8K6Vo8lG
ムーンブックスはなろうのアカウントとは連携してないからサイトでブクマしててもアプリで1から登録し直しだからな
Googleアカウントで登録するアプリだから月額プランやめたら購入した書庫(ブクマ)も消えるんやぞ
2024/10/05(土) 23:05:54.43ID:YQoXhUxZ
改造版AozoraEpub3でなろうダウンロード
2024/10/06(日) 15:05:55.97ID:PmQavSB+
>>542
でんでんコンバーターでも使ってろ
2024/10/06(日) 15:09:44.15ID:TYtX9Z+R
>>554
囲みと罫線は違うだろう……
2024/10/06(日) 18:59:02.90ID:b6k87Q3v
開発者側の立場ね
epubって、決まったフォーマットじゃなくて好き勝手に本文のレイアウトとか変えられるじゃないですか
これって、作品の二次利用とか改ざんになるんじゃないかな、と思って機能作らないようにしてたんですけど、どうなんでしょ?
2024/10/06(日) 19:30:34.25ID:9RnQtVin
私的利用の範囲なら無問題
2024/10/06(日) 20:06:27.32ID:iKtPdWNt
複製権は私的利用ならOK
同一性保持権に私的利用という例外事項はないが、文章の切り貼りをせずに改行等でレイアウトを変えるだけであればそもそも同一性保持権の侵害にはならないのではなかろうか
2024/10/06(日) 21:00:11.54ID:b6k87Q3v
>>560,561ありがと
気にしてる部分として、やはり同一性も結構意識してます
というのも、改行を意識して使ってる作品が結構あるんですよ
こういうのだとダメかなと思ってるわけです

なろう系だとほぼ皆無ですけど、NOVEL DAYSみたいなチャットノベル系なんかこういう系統が多いですよ
2024/10/06(日) 21:17:17.83ID:arbuO4v1
言っていることは分かる
下らんことで突っ込まれたくないだろうし

現状としては表示時にレイアウト弄る設定あるアプリ多いけど、
それをEPUBとして出力してしまうのはどうよって話なわけね
2024/10/06(日) 22:45:12.30ID:TYtX9Z+R
でもEPUBで出してるトコが普通にあるのならセーフなんじゃないの?
ダメなら既に警告受けて撤退してるだろうから
2024/10/06(日) 23:32:48.58ID:sSrj1Ypf
アンドロイドのEPUB変換ライブラリーがあったら使う人いるだろうか。
2024/10/07(月) 20:39:09.16ID:WOGpwWpV
>>564
単に、現状さほど使われてないから、直接叩かれてないだけだと思ってます

>>565
別に難しい処理じゃないですし私だと要らないですね
そもそも著作物のepub出力そのものがグレーゾーンだから、機能を乗せることに慎重な開発者は私も含めて多いと思いますそ
2024/10/07(月) 21:09:42.85ID:kZm2+PDP
>>566
やるなら標準ではキャッシュ、設定でチェックを入れて
ユーザーが自分でEPUBを作成するんだって形が無難かな
2024/10/07(月) 21:35:22.87ID:pG3U4WGr
>>565
YMOでダウンロードしたのをepubに変換できたら嬉しいです
2024/10/08(火) 00:00:38.74ID:00bL4KKq
青空文庫のテキスト形式をEPUBに変換できるアンドロイドアプリがあればいい感じかな。
「Web小説を青空文庫テキストで保存」と「青空文庫のテキスト形式をEPUBに変換」が別のアプリとしてあれば規制されないかな。
2024/10/08(火) 10:07:54.79ID:NWuh1vjt
> EPUB変換ライブラリー
なにからepubなのか不明すぎて
2024/10/08(火) 10:08:33.17ID:NWuh1vjt
> そもそも著作物のepub出力そのものがグレーゾーンだから、機能を乗せることに慎重な開発者は私も含めて多いと思いますそ
え?
屏風の中の世界?
2024/10/08(火) 10:09:24.15ID:NWuh1vjt
> 「Web小説を青空文庫テキストで保存」と「青空文庫のテキスト形式をEPUBに変換」が別のアプリとしてあれば規制されないかな。
分けることと規制にどんな関係が?
2024/10/08(火) 14:46:55.69ID:vEnEKpC1
AozoraEpub3が十何年と存在し続けてる現実世界とはきっと違う世界線だな
2024/10/08(火) 15:06:12.23ID:AdN4tB86
今日はなろう側のアプデがあるのか
仕様変更でまた問題が起こらないといいけど
2024/10/08(火) 16:02:41.99ID:DW1sKDfo
YMOみたいにすぐに対応してくれるアプリ使えば無問題
2024/10/08(火) 16:05:42.52ID:jcRZUQqg
なろうのメンテなんてしょっちゅうあるからいちいち気にしてもしょうがない
変更してもアプリが対応するしそれを十年以上続けてるアプリがあるんだから
2024/10/08(火) 16:10:34.71ID:16iurciQ
アプリ作者さん達への感謝を忘れないようにしないとね
2024/10/08(火) 16:59:00.14ID:LCBh5SAN
>>542
がんばってくれめんす
2024/10/08(火) 22:55:57.30ID:MwYlsPdT
>>575
YMOが保存形式にepubを選べるようにしてくれれば(ry
2024/10/09(水) 00:13:09.19ID:f23exkmu
まぁわざわざepubにして転送して一の手間かけてまでなろう作品見ようという人がほぼいないから需要としては 極小でアプリ作者は対応する意味がほぼないから諦めろ
2024/10/09(水) 01:14:47.74ID:o0PiSl1y
>>580
それは君の決める事じゃ無いよね?(笑)
2024/10/09(水) 07:17:50.04ID:+ls9Q21v
青空に対応してるMHENV前提のYMOがなんでわざわざePub変換まで?
ここのePub厨異常すぎない?
2024/10/09(水) 07:38:47.04ID:nHfiBU83
唯一?なろうweb→ePub変換していた小説家になろうダウンローダーがどれだけ人気あったと思う?
ダウンロード数だけならYMOの10倍だよw
いまYMOが1万超えだけどダウンローダーは最終10万超えてたからね
(Playストアのカウント表示がザルなので最低2倍〜49倍くらいの幅がある)
2024/10/09(水) 07:43:01.11ID:nHfiBU83
市場にKindleユーザーがそれなりにいるから彼らは短絡的になろう小説をKindleで読みたがる
そしていまの時代はなんでもスマホだけで解決したがる人が多いので青空形式やNarou.rbやAozoraEpub3なんて知らないし知ろうとしない
かれこれ5年?くらい前にあった公開Narou.rbのnarou.Nyanpassなんて相当流行ってたよw
2024/10/09(水) 07:55:12.53ID:nHfiBU83
narou.Nyanpassの在りし日の姿
ps://i.imgur.com/uB7VngR.png

ePub勢が欲しいのは結局これ
つまり構築手間や管理不要のNarou.rbがほしいんだろう
ニーズがあって金になるならいつかエックスサーバーがきっと専用プランを用意してくれるよw
2024/10/09(水) 07:55:21.33ID:1gFHyBd3
もうそんな時代じゃないんだよ

epub対応アプリが皆無になった

それがアプリ作者たちの選択

アプリでDLしてるんだからDLしたアプリで読めば良いだけなのになぜそれができないんだろう
2024/10/09(水) 08:10:35.28ID:0LOJwmY5
>>585
うわ、懐かしい
昔は随分お世話になった

気がついたらなくなってたんだけど、やっぱりなろうから脅しが行ったの?
ちょっとスレ主旨から外れるけど、当時の事ご存知の方いらしたら教えて欲しいです
2024/10/09(水) 09:16:56.59ID:/nUoLMge
小説データをDLしたスマホアプリがずっと使える保証がないから
汎用性のあるデータで手元に置きたいんじゃないかね
2024/10/09(水) 09:29:00.46ID:7c2OfFKp
それだとYMOの不人気ぶりの説明がつかないな
青空書式ってかなり汎用性高いぞ
epubは変換ツールは揃ってても出版を目してるから圧縮されてたりして修正編集に向かない
2024/10/09(水) 09:54:56.32ID:xgE0xSZN
青空文庫テキストの汎用性の高さよ
2024/10/09(水) 09:56:45.92ID:lL551khV
単にキンドルで使いたいだけだろw
2024/10/09(水) 11:05:33.81ID:QezI72lH
現実的じゃないと思う要望を見たらスルーすりゃいいのに
このスレにはいちいち噛みつくやつがいるよな

>>580の「絶対に俺が必要ない機能の追加は許さない嫌味君」のことだけどw
2024/10/09(水) 11:30:57.84ID:hoQEcUkS
要望じゃなく愚痴だからでは
要望ならストアレビューかストア連絡先にすれば確実

epub需要は少なからずあるから有料アプリや全面広告15秒閲覧必須とかにすればそれなりに金稼げるんじゃないかな
なろうとの軋轢がいやなら縦書きpdfを利用してpdf2epubだけどこれはもうあるんだよね
日本語対応がどうなってるかしらないけど
それにいまは縦書きpdf生成は動画広告視聴報酬だったかも
2024/10/09(水) 12:56:45.69ID:CWWhy0my
ゲームのスレとかでも、頼まれてもないのに勝手にゲーム会社の人間になったつもりで要望を却下する人間いるよな
要望とかフィードバックなんてあればあるだけ良いもんなのに
2024/10/09(水) 13:25:35.30ID:B/xbKBog
「オレの書き込みは要望だ!
 否定するな!噛みつくな!拒否するな!」
2024/10/09(水) 13:30:20.93ID:CWWhy0my
気に入らなきゃスルーすればいいだけ
要望を取り入れるかそうでないかは開発者が決めること
2024/10/09(水) 13:55:35.96ID:K/apI3ya
この手のアプリって作者が自分で使うために作ったのを公開ってのがだいたいのパターンだからな
作者がKindle用にepub欲しいならnarou.rbみたいに最初から実装されてるわけで作者自身が必要としない形式対応要望を後からだしてもスルーされるのがオチ
2024/10/09(水) 14:09:26.52ID:FTgx/yce
ID:CWWhy0myがバレバレな話そらしをしたり、露骨に話をすり替えたりしてるのって、きっと亡き安倍晋三のおかげだねw
2024/10/09(水) 14:31:00.68ID:o0PiSl1y
>>589
YMOの改善点は
・タイトル一覧がフォルダ分け出来ずタイトルが増えると延々と羅列される事
・削除しても空の作者フォルダが残る事
・各サイトの検索ワードが保存されてリセット出来ない事
2024/10/09(水) 14:33:55.85ID:fo9lNf0E
謎のepub否定派・作成阻止派が居るなw
要らないと思うなら黙ってれば良いのに、何故が不要だ需要無いから作るな!!と強弁してる人がw
2024/10/09(水) 14:36:38.72ID:K/apI3ya
否定されてよほど悔しかったんだな
2024/10/09(水) 14:45:04.90ID:zHRlaoCl
>>596
こんな作者が読んでるかわからないとこで叫んでないで、要望をしたけりゃレビューでやればいいだけ
ここはお前の日記帳じゃないんだから肯定も反論も反応あるのが当たり前
2024/10/09(水) 14:58:47.95ID:JkwgY+d7
個人叩きしてどうするよ
数日前にアプリ作ってる側からの要望確認もあったの忘れたのかな?
ちな、私は直接バグや要望の報告を入れている

選択肢を狭めるじゃなくて、多い方が良いとは思う

なろうダウンローダー消滅はかなーり痛かった
毎日完結している作品、放置されている作品、連載中の作品の仕分けだーwwww
2024/10/09(水) 15:07:48.88ID:hoQEcUkS
タグあるよ
2024/10/09(水) 15:38:40.79ID:JkwgY+d7
>>604
生成されているfileの仕分けが、量があって大変

なろうダウンローダーだと、作者が作品名を変えるとまた別fileが出来るんだ
そういうのも放置したまま9年か10年で結構な量がある
2024/10/09(水) 15:52:38.66ID:hoQEcUkS
>>605
ごめん>>599宛て
ファイル名にnコードないの?
2024/10/09(水) 15:54:58.17ID:hoQEcUkS
ダウンローダーで困ってる人は一人なのかな
困ってるところを書けば誰かアドバイスくれるかもよ
2024/10/09(水) 16:05:24.49ID:JkwgY+d7
>>606
file名が作品名なので、作者が「書籍化」とか「200万PV」とか入れると、
再度新file名でdownloadされてて、fileがさらに増えていくのが
なろうダウンローダーの仕様というwww

私以外でも10年超えて使ってますって人は、そこそこ困っているんじゃないかな
2024/10/09(水) 16:10:03.10ID:hoQEcUkS
>>608
なんファイルなんギガあるか分からないから適当に書く
nコードはないってことでいいのかな
とりあえず全てのファイルにユニーク(連番でいい)を後尾追加して【.*】は名前から削除してみたら?
2024/10/09(水) 16:11:02.97ID:hoQEcUkS
>>609
コピーなりなんなりしてねってこと
> なんファイルなんギガあるか分からないから適当に書く
2024/10/09(水) 16:21:50.21ID:6mpcR/KL
>>607
逝って困っている人間はそれなりにいるよ。
ファイルの増殖癖含めてね。
タダ全体的にどうすれば良いのかわからんってのが本音。
2024/10/09(水) 16:33:43.81ID:47q29ked
作者名が変わっても作者ページのURLは不変だから、URLを参照すればフォルダが増えないようにすることはできそう
2024/10/09(水) 17:09:22.61ID:CWWhy0my
>>602
それは正論だが、5chを見てる開発者もいる
自分もwebリーダーではないが、開発者側の立場にいる人間としては
「作者さんに迷惑だからそういう要望はやめれ」みたいな意見は、親切心で言ってるのかもしれんけどありがた迷惑
2024/10/09(水) 17:13:19.92ID:7nsuTigz
>>603
なろうダウンローダーの消滅で1番痛いのは完結してない作品の移行

途中まで読んでて、未読が溜まったら読むの再開しようと溜めてた作品を
1作品1作品、既読話を確認して、別のアプリでダウンロードし、未読部分に栞挟む作業が手間
それが数十作品あるから余計に
2024/10/09(水) 17:19:21.47ID:f23exkmu
すでに複数の作者に直接要望出してて全スルーされたからこのスレで騒いでいるんじゃないの
2024/10/09(水) 17:19:55.63ID:JX5k0e1R
なろうリーダMODって検索除外を落とせなかったりしますか?
それともなろう公式がやらかしてたりする?
2024/10/09(水) 17:24:19.14ID:7nsuTigz
>>615
君はもう黙ったら?
2024/10/09(水) 17:36:49.44ID:JkwgY+d7
>>609
nコードはないです
2018年にスマホを機種変した時でfile数はepubだけで9000近くありました
・・・EPUBに自動読み込みなのか、別フォルダ管理扱いの画像、htmlベースの保存分まで考えると
  現在のfile数は考えないようにしております
2024/10/09(水) 17:37:18.71ID:JkwgY+d7
>>614
多分気が遠くなるほどある私
そして、NaroouReader、なろうブックリーダーとアウトになったアプリに登録されている作品も含めて
ゆっくりだけどweb小説リーダーに一部作品移行中

今ならweb小説リーダーには300作品くらいしか登録していないので、
YMOに移行も可能かなってところ
2024/10/09(水) 17:39:02.02ID:JkwgY+d7
投降不可と怒られたので618と619に分割しました

保存で汎用性のありそうな形式だとYMOにした方が良いのかなって思ったりもしてる
2024/10/09(水) 17:49:31.45ID:UIVNRFXx
>>587
弁護士さんからそのままだと訴えるよと来たらしい。
2024/10/09(水) 17:59:27.48ID:2cDz0oTR
まぁアプリに要望がある場合はgoogleplayのレビューで書くなあ
反対意見を出してほしくないなら5chに書かない方がいいよ
2024/10/09(水) 18:05:06.64ID:hoQEcUkS
>>611
いるならお互い助け合った方がいいんじゃないの?
と思うんだけどね
困った困ったうちも同じうちも同じ展開が二回くらいあったような

>>618
画像は内包してるはずで試しにepubファイルを一つどこかにコピーしてその拡張子を.zipにして開けてみたら?
それで画像内包を確認できたら少なくとも完結作品については画像とhtml消せるでしょう

>>614,619みたいな移行作業はどうしようもないでしょうね
要はブックマークの移行で、フォーマットが異なる、そもそも書き出せない、インポート手順が用意されていないんだから
やるとなればRPA、AndroidならFrep2、WindowsならUWSCあたりが有名どころか
手動行程をそのままある程度自動化すれば少しでも助かるのでは?
複数人いるなら協力してみたほうが建設的だと思うよ
2024/10/09(水) 18:50:03.86ID:JkwgY+d7
>>623
消滅した、作者が消したとかはどうしようもないけど、
なろうダウンローダーはCSVにて作品エクスポート、
インポートが可能なので、現在の状況をエクスポートして
登録頑張っている次第

行の種類 → Ncode タイトル 著者 話数 サイト 更新チェック
作品例   → n7646hh 海の粗忽者 ~強襲空母『天鷹』奮戦記~ 青井孔雀 226 N YES

これが昨年4/8時のエクスポートしたCSVの作品項目例

CSVにはNコードもあるのでインポート出来るアプリなら選別しないで取り込む気なら
多分大丈夫じゃないかってところ
2024/10/09(水) 18:51:03.97ID:2O6hjddC
>>616
対応してないっぽいね
本家の方は検索除外作品もインポート出来るみたい
まあキャッシュは落とせないけど
2024/10/09(水) 19:09:24.84ID:JX5k0e1R
>>625
やっぱりそうなんだ
縦書きPDFで落としておこ
2024/10/09(水) 22:39:07.15ID:aVNrswVc
>>624
そのフォーマットがリーダーアプリのデフォルトでない限りどこも採用しないと思うよ
それはさておきnコードリストがテキストで手に入るなら移行先アプリにRPAなどで半自動化移行できると考えられるので量があるなら試してみたら
2024/10/10(木) 00:10:30.06ID:VCFpHDe/
epubにしてkinoppyで読んでいるから栞とか管理が楽
2024/10/10(木) 09:11:00.79ID:vGqARYA1
>>600
あってもいいと思うけどそういう言い回し見るの嫌いなんだよね
それとその書き込み自体ふつうの感性じゃとても書かないような異常さだよ
なにより要望は作者に届くようにストアでやってね

あとここは掲示板なんだ
誰かが書いてるように日記帳でもTwitterでもないからネガ反応あったって不思議じゃないんだよ
というかポジ反応や肯定してくれる人の少なさこそ直視しよう
2024/10/10(木) 09:17:58.49ID:P7+iPzqx
>>603
KindleならNarou.rb使いなよw
2024/10/15(火) 14:10:27.58ID:aUJrQuqF
naroureaderは便利だったなぁ
なろうダウンローダーだか青っぽい奴使ってたけど
一括ダウンロードすると以降読み込めなくなったので外して
今はweb小説リーダー使い始めたわ
2024/10/15(火) 16:24:18.92ID:XAZpUaKZ
>>631
便利だった
同時に話数が多くてもdownloadが早かったので、
serverへの負担はかなり大きかったと思われる
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/16(水) 13:45:46.62ID:+MDBrifQ
YMO更新したら画面下部に白い謎のスペースが出来た
多分広告スペースなんだろうけどアップデートしなければよかった
2024/10/16(水) 15:03:57.77ID:t9zAmtK4
どのみちサイト変更に対応する都合があるんだからそんな考えしても無意味かな
2024/10/16(水) 15:16:43.03ID:ZthzTHld
少し前のアップデート時に作品欄のところにも広告入るようになったよね
白いスペースではないけど
2024/10/16(水) 16:43:45.31ID:BtDVXn90
ちょっと使ってみてweb小説リーダーそこまで悪くないけど
広告が結構なスパンで変わって目障りだから課金してしまうかな
2024/10/16(水) 17:03:53.11ID:4ZvRtiNV
青空文庫形式でダウンロードしてkinoppyで読めば広告が入らない
2024/10/16(水) 17:06:04.79ID:wq40kNxU
adguard入れろよ(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/16(水) 17:20:26.57ID:+MDBrifQ
iosはダウングレード簡単にできないからつらい
2024/10/16(水) 17:22:32.64ID:U2i0eXRh
なんでAndroid板で
2024/10/16(水) 18:43:15.86ID:zR6osgj2
NarouReaderひっそり消えとったんか
これにしかDLしてない削除済カクヨム作品があるのだが
2024/10/16(水) 18:48:39.99ID:qmEwkD68
アプリ広告はAndroidでもiPhoneでも消せるからどっちも消しまくってるわ
2024/10/17(木) 08:05:50.63ID:REQKHUkf
>>641
3月のなろうが対応しないと100話制限の時からアップデートなし
2024/10/17(木) 09:31:20.82ID:ZBqTrq+3
>>641
キャッシュと言っているけど、どんな形で保存してるんだろうね
外部に出力可能とかとか汎用形式で保存してくれてないと詰む
NarouReaderは作品リストの出力もないから、移行は頑張って手作業
2024/10/17(木) 12:43:50.23ID:WYnuURI1
>>644
Android/dat/com.tscsoft.naroureader/files/cache/nコードのフォルダに入ってるけどフルバックアップしてバックアップファイルを解凍すればcacheフォルダに入ってあるよ
設定でキャッシュの圧縮を選択してる場合は.gz、選択してない場合は.txt形式で保存されている
ただタイトルとかサブタイトルとかあらすじとかはreader.bakにDB形式で保存されているから本当にただ本編のテキストしかない
2024/10/17(木) 23:12:34.64ID:HiFP8v8j
YMOは小説のタイトルが変更になっても反映されないのなんとかして欲しい
2024/10/17(木) 23:26:46.49ID:sU4A7zTr
自分的には元のタイトルのままの方が好きだけど
嫌な場合は一回消してダウンロードし直せば新タイトルになるんじゃないかな。
2024/10/18(金) 00:18:57.71ID:4RpA3BQO
そこらへんは好みの問題
消滅したなろうダウンローダーだとタイトルが変わる度に別ダウンロードされる
2024/10/18(金) 00:27:00.67ID:PDAjujIp
なろうダウンローダー復活してくれないかな
泥端末だけでepub作りたい
2024/10/18(金) 03:17:31.72ID:8TTwtvxs
なろうダウンローダーは便利だったんだけどね。
書き換えれば良いところがわかれば書き換えるんだけど
2024/10/18(金) 08:17:21.36ID:hzbsCXKb
作者に直接お願いして
2024/10/18(金) 09:11:08.83ID:o1ZNNF70
なろうダウンローダーexってなろうダウンローダーの作者と同じ作者なんだろうか?
2024/10/21(月) 16:56:52.76ID:c7M9d0/A
YMOで普通なら読んでる最中にメニューボタン長押しで詳細メニュー選べるけど
メニューボタンが表示されない機種で詳細メニューに入る方法ない?
ナビゲーションボールって機能でメニューボタンは出るんだけど
そのメニューボタンでは長押し反応しないんだ
2024/10/21(月) 17:03:55.00ID:il2pMUWw
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
2024/10/21(月) 18:04:43.85ID:uwiA+SmN
>>653
画面の中央からやや上の辺りをタップする
と出てこない?
2024/10/21(月) 18:07:24.43ID:c7M9d0/A
>>654
そういうオーバーレイ系では無理みたいだ
2024/10/21(月) 18:48:28.16ID:il2pMUWw
>>656

スマホタブ11~13までこれで詳細設定に入れてる身からするとオーバーレイうんぬんは意味不明
オーバーレイはUIとしてだけで実際のキーコード発行はアクセシビリティ経由になるから問題はそちらの特定端末じゃないの?
具体的な機種は?
2024/10/21(月) 18:54:39.47ID:c7M9d0/A
>>657
端末は電子ペーパー端末のB751Cだよ
iPlay 50 miniとGalaxy S10でも試したけどオーバーレイ系はメニュー出ない
そっちではちゃんとメニュー出る?
2024/10/21(月) 18:56:17.91ID:c7M9d0/A
YMOの詳細メニューは普通にバーガーメニューからでも選べるようにしてほしいよなあ
2024/10/21(月) 19:26:47.07ID:Y1AItfYJ
詳細メニューって読み上げとかめくりとかそう言う奴?
画面上下のギリギリのとこの中央タップしたら出ない?
2024/10/21(月) 19:41:04.80ID:c7M9d0/A
653で「メニューボタン長押し」って書いてたのは「戻るボタン長押し」の間違いだった

>>655>>660
https://img.kiwi/images/2024/10/21/05575cd10a0288f6be5664851ab0fe08.jpg
この通常は戻るボタン長押しで出るメニューの詳細設定をいじりたいんだけど
オーバーレイ系の戻るボタンを長押ししても出てこないんだよね・・・
読書端末はナビゲーションボタン殺されてて表示できないみたいで困った
2024/10/21(月) 20:25:20.09ID:il2pMUWw
なにを言いたいのかよくわからないがメニューボタンを戻る長押しで代替するのは当たり前の挙動じゃない
特定端末のカスタマイズされたROMの挙動
https://i.imgur.com/hOvFyzE.mp4
こちらはメニューボタン押下の話しかしてません
2024/10/21(月) 21:15:14.49ID:il2pMUWw
Android標準ではハンバーガーメニュー≡じゃない
︙がAndroid2時代の画面下にあった物理キー内メニューボタンの代替
現行のAndroidと現代のアプリでメニューキーコードを発行すると︙が開くのが標準
2024/10/21(月) 22:48:59.39ID:pp5qG+nY
詳細設定行きたいだけなら>655の通りでいいんじゃないの
https://i.imgur.com/uw4yRRt.png

それが出来ねぇんだよカスって話ならすまん
2024/10/21(月) 23:21:36.57ID:il2pMUWw
課金MHENVとYMO! Editionは別UX
このあたりも含め全部過去スレにあるのでそっち読んで
2024/10/21(月) 23:24:32.13ID:il2pMUWw
課金MHENV UIは過去スレで画像が出てる
http://web.archive.org/web/20140904081329im_/http://www008.upp.so-net.ne.jp/mhe/android/mhenv/ope1.png
もうそれくらい語り尽くされてるのでなにもかも過去スレ読んでからにして
2024/10/22(火) 10:10:14.52ID:wwB1NQa2
>>666
誰も課金MHEの話はしてないよYMOの話をしてる
自分では検証も動作確認もしないで「出来るはず」だけで回答して
できないと言えば自分が正しいはずなのにって質問者を攻撃して見当違いの理屈を並べて質問自体をねじ曲げる
いつもの人だよねアナタ
>>657の回答見たときいつもの人っぽいからスルーしようか迷ったけどやっぱりスルーしとけばよかった

653での質問の件はAndroid対応の物理キーボードを接続してYMOの詳細設定メニューが出せた
って一応結末だけ書きに来たけど何かにつけて間違ったことや見当違いのことばかり
口出しして攻撃してくるこの人が常駐してるスレだと気軽に会話もできないから俺はこのスレ去るわ
2024/10/22(火) 10:28:39.12ID:mZf9U1K5
>>667
> 誰も課金MHEの話はしてないよYMOの話をしてる
>>662の動画はMHE Novel Viewer YMO! Editionだよw
画面上にMHE Novel Viewer YMO! Edition設定と出てるのが見えないのか?
あと>>666>>664に対してのレス

あとわけのわからない認定は勘弁な
そういうヘンテコ認定やレッテル貼るってことはあなたこそそういう人なのでは?

> 653での質問の件はAndroid対応の物理キーボードを接続してYMOの詳細設定メニューが出せた
そりゃそうでしょうね
>>663にも書きましたがキーコード出せれば手段は関係ないです
2024/10/22(火) 10:42:14.56ID:refzypbS
>>655,660,664
>>653に「YMO」とあるで
MHENV課金版ならさすがにそう書いたやろな
2024/10/22(火) 10:42:50.12ID:refzypbS
>>668
人は自分の望むストーリーに沿わない現実は見えんもんや
2024/10/22(火) 11:11:48.02ID:wDlC1l29
おちつけハゲども
どうでもいいことは右から左に聞き流せないとこの先つらいぞ
2024/10/22(火) 11:52:55.83ID:Stp2OHiL
確かに3ボタンナビが使えない端末って内蔵ビューアーのメニュー出せなくなるのか…?
2024/10/22(火) 12:19:45.78ID:dJmb+uwV
俺もメニューボタンアプリを使ってる
うろ覚えだけど禁則設定が詳細設定入らないとオンにできなくて“々”が行頭にくるのを憎々しく思って入れた
2024/10/22(火) 16:45:51.89ID:2iS+a+Cm
動画まで出てるのにスゴいな
ここまでものがわからないやつはなかなかいないぞ
2024/10/22(火) 20:46:12.91ID:eYMqklhl
il2pMUWwはアプリの紹介しただけなのに何故か叩かれてて草
eink端末を買うほど使い倒してるなら課金版くらい買ってやればいいのになぁ
2024/10/22(火) 21:46:38.29ID:zej8hkqm
ymoの話題を出したら荒れる
2024/10/22(火) 21:49:57.03ID:sxhkHg+d
それはない

少し前だとEPUB関連で何故か需要が無い連呼する人もいたし、
空気悪くしたい人がいるだけでしょ
2024/10/22(火) 22:14:07.05ID:lH6xEZS2
EPUB必要なのは、kindle使っててそれでなろう読でる一部の特殊な人だけだろ
大多数はEPUBなんて必要としてないのでは
2024/10/22(火) 22:21:50.77ID:Stp2OHiL
YMOの話題じゃなくて批判をすると必ず攻撃的な老害が噛みついてスレの空気悪くなるんだよな
だから批判禁止な!
2024/10/22(火) 22:25:57.56ID:FVQgwWdE
出自がバラエティに富んでいて見える景色が余りに違う人同士がいるだけかな

EPUBについてなら
Kindle等を利用していなければなぜEPUB変換したがるのか理解できない
たとえKindle等利用者でもPC等ユーザーからすればNarou.rbを使わないのが理解できない
AndroidスマホしかないKindle等ユーザーにのみ分かる景色はそれを丁寧に説明しないと他人からは奇異に映る
けどEPUBぼやき勢はそういうことを少なくとも最初説明しなかったから大なり小なり感情的な反発が発生したというところかと
最初から「Kindleで読みたいけどAndroidしかないから小説家になろうダウンローダーでEPUB作っていたのに公開終了はつらすぎる」と背景説明込みで書いてればまた別の展開だったんじゃないかな

多数少数議論も自分の視野の範囲からの印象論ばかりで数字ベースで語られないんだよね
人間見えるものしか見ないから仕方ないんだけど
たしかこれもYMOよりダウンロードユーザーが多かったので成り立たないんだよね
2024/10/22(火) 22:30:21.03ID:f2+08feA
あとマイナージャンル過ぎて他のSNSでまとめて話題にならないからかな
ここを5chという匿名掲示板であることを忘れちゃう人が一定数いそうなのも影響ありそう
2024/10/22(火) 22:35:33.65ID:BXmucp0e
>>679
今回のYMO詳細設定への入り方は批判じゃないだろ?
それに攻撃的なのはどちらかというと>>667
自分が間違ってるのを認めず逆ギレしてるじゃん
2024/10/22(火) 22:37:59.06ID:sxhkHg+d
ほらこれだ
しかも何故かkindleで使ってると断言してる

ちな、EPUB読むとき私はHimawari、Reasilyとかメインかな
kindleは使いづらい

数字ベースで語れっていうなら、古参アプリで長年使われてきたので、
ダウンロード数や使用率で言えば、飛びぬけてるだろうよってくらいかな
2024/10/22(火) 23:01:44.22ID:47xpiH+p
わざわざ面倒な人除けに「Kindle等」としつこく「等」を書いたかいがあったとみるべきか
かいがなかったとみるべきか
2024/10/22(火) 23:03:24.19ID:47xpiH+p
なお彼が言ってるのはEPUBリーダーアプリです
人間見えるものしか見ないから仕方ないんですがここまで会話が成り立たないのは「Kindle等端末」と書かなかった我が身の不明を恥じるべきなんでしょうか?
それにしてもスレを読んでいれば察せられるかと思うんですがKindleが嫌いのようですからきっとSend to Kindleを知らないのでしょう
2024/10/22(火) 23:05:02.52ID:47xpiH+p
ところでYMOのほうが小説家になろうダウンローダーより一年以上前から公開されてますよ
古参というのはまったく理由になりません
MHE NovelViewer Freeや内蔵MHE NovelViewerが出てきたのは小説家になろうダウンローダーよりずっと後なので影響というならそちらでしょうね
それでも現在のYMOダウンロード数は1万+で小説家になろうダウンローダーは10万+だったようなので比較にならないですが
2024/10/22(火) 23:10:21.11ID:sxhkHg+d
嫌味で嫌なやつだな

あれだけkindle連呼しておいて「等」をつけてるからってのは
突っ込まれたときようの逃げだろうが

人の揚げ足取りばっかのコメント、うぜえだけだわ
2024/10/22(火) 23:19:08.52ID:6E0qeOzn
あなたみたいな人がいるので予防措置は仕方なくやってますね
あなたみたいな人がいるので
2024/10/22(火) 23:27:31.35ID:O1zqArWO
人を論破することに憧れてそう
2024/10/22(火) 23:28:57.83ID:sxhkHg+d
以前のなろうダウンローダーでの相談者のレスも確かめて
一言もkindle何て言ってないのも確認

お前みたいのが需要無いだのkindleだのと決めつけてるんだろ

直ぐ上でも
「理解できない」「他人には奇異に映る」
挙句に「大なり小なり感情的な反発が発生したというところかと」
お前の言い方で反発しないほうが珍しいわ

で、指摘したら>>688って図星かよ
2024/10/22(火) 23:34:47.41ID:x6xe0DXc
まぁ特定のダウンロードアプリに頼らず「指定したフォルダにあるテキストファイルをEpubに変換してKindleに送る」Android用の汎用ユーティリティアプリでもあれば済む話なんだがな
Epubに需要があるならこの程度の簡単なアプリならそのうち誰かが作るだろ
2024/10/23(水) 00:17:13.13ID:V3z3vqKj
>>683
気になったから見てみたのにgoogle playにそのhimawariっての無いんだけど・・・
2024/10/23(水) 02:51:55.78ID:LmZY9txS
himawari readerって10年前くらいのアプリか
2024/10/23(水) 06:32:48.45ID:Wreft85e
なろうとかそこまでして読むものが有るのかね
暇つぶしにはちょうどいいんだが
2024/10/23(水) 06:56:29.38ID:N0smcdOS
EPUBに親でも殺されたのか?
EPUBを執拗に毛嫌いしてネガティブな意見を押し付けようとする人は
2024/10/23(水) 07:08:14.65ID:NrXewaIx
>>694
本好きとシャンフロと七沢またりはkindle端末に移して読んでたかな
2024/10/23(水) 07:20:57.59ID:NrXewaIx
>>695
YMOで保存してYMO以外で読みたい、しかもその機能をよりにもよってYMOに追加して欲しいと書けば荒れるのは分かる
ガラケー+MHEやwzero3+MeeyaCEの元ユーザーからすると青空文庫の方が馴染み深いんだが時代は変わるもんだなぁ
2024/10/23(水) 22:08:09.99ID:JvmrG2+u
イーインク端末だとepubに変換しないと読めない
2024/10/24(木) 00:57:31.21ID:YwXmjWHy
なろうダウンロードしたものを「縦書きビューワ」で読んでた自分が少数派なのは分かる(´・ω・`)
2024/10/24(木) 02:44:06.37ID:bP8t01no
>>698
俺はBOOX PalmaでYMOとWeb小説リーダーを使っているぞ
2024/10/24(木) 07:13:16.76ID:XCmUATwo
>>509
個別案件というやつよ
2024/10/24(木) 08:05:55.16ID:3KAHisiV
一話ずつDLできる縦書きリーダーが欲しい
2024/10/24(木) 16:11:19.42ID:BV/DL2Pr
narou.rbでDLしたEPUBをMoon+ Reader Proに入れて読み上げで読んで(聞いて)るわ
縦書き表示に難があるけど読み上げ中は大体画面消してるからあまり気にしない
2024/10/24(木) 17:06:19.81ID:PQqWWy8y
カクヨムのwebの縦書き設定は更新分を読むのには良いね。
chrome拡張の『縦書きになろう』を入れれもchromeで更新分を読むのに使える。
もっともYMOが3時ぐらいと15時ぐらいに自動ダウンロードしてくれてるのでそっちで読むほうが多いけど。
2024/10/24(木) 19:26:30.05ID:hqAANU4y
YMO最近ダウンロードよく失敗する
キャッシュ削除して数回はうまくいくけどその後また失敗になる
おま環だとは思うけど3ヶ月前くらいまでは全然失敗しなかったし環境なにも変更してないから改善しようがない
誰か同じような人で改善されたとかって人いないかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/10/24(木) 19:48:36.18ID:tD5pQeEG
なろうリーダパッチが今後なろうの改革についていくの難しいって言ってるから、YMOとWeb小説リーダーに一々小説全部入れ直して移行したわ
は〜あ、リーダが一番なろうの小説追加しやすかったのになあ…
2024/10/24(木) 20:40:05.16ID:wCchiiWI
>>705
俺は出たこと無いけど前スレでもダウンロード失敗の話はチョロチョロ出てるねぇ
ハメルン規制は4ヶ月前くらい前だっけ
2024/10/24(木) 21:00:02.11ID:XS+Y/rrI
ymoは表示操作の設定ごと別機種にデータ移動出来るバックアップ機能欲しいなあ
データ送受信だと設定は新しいのには設定しなおさないと駄目だしデータ送受信終わるまで送受信する2台離せないし割と面倒なんだよね…
2024/10/24(木) 21:25:31.40ID:GLVUImdq
Web小説サイトが短時間にたくさんアクセスする人を遮断している。
2024/10/24(木) 21:26:33.48ID:PQqWWy8y
ダウンロード失敗はSDカードを内部ストレージに割り当ててる状態で
リブート直後とかSDカードへのアクセスが出来なくなってる状態でYMOがSDカードが無いから内部ストレージに切り替えてしまい
でも切り替えが中途半端でSDカードのデータへのインデックスだけ残っててアクセス出来ないパスに書き込もうとして失敗しているように
見えたかな。
なにをどうやって解決したのか忘れたけど最近その現象は起きてないな。
2024/10/28(月) 10:24:45.65ID:4TPhQNTl
>>707
見てきたけど明確な解決方法なかったー
ただ
>>710をみて設定のデータ保存先設定みると普通にストレージ指定されたて何回かアプリ閉じて設定みてもか繰り返すと一瞬保存先が(null)になってた
なのでそこら辺かもしれない
2024/10/29(火) 01:42:41.59ID:YPoNNTY5
かつての同志だった渡辺恒雄が死にそうだから秘密のサポートが受けられてないんじゃね?とか陰謀論を仕掛けてみる
2024/10/29(火) 01:43:05.62ID:YPoNNTY5
すみませんネタ抜きで誤爆しました
2024/10/30(水) 10:46:15.46ID:W3+DBQr6
YMOは保存がデフォで縦書きなのが普通に困る。
2024/10/30(水) 19:52:25.38ID:z2CokZH9
なろうのあとがきまえがき消せないから保存に向かないよね
2024/10/30(水) 21:48:27.35ID:FTR5DiYV

読み飛ばせばいいだけの話では
2024/11/01(金) 13:58:13.28ID:9ZW1yYq6
なろうリーダーは検索除外をDLできんくなったのキツいわ
2024/11/05(火) 13:00:16.00ID:KQq3PexE
>>705
俺も昨日からこれ
リードsdエラーとかでる
2024/11/05(火) 13:01:33.25ID:KQq3PexE
ちなみにsdカード搭載出来ない機種
2024/11/05(火) 19:53:13.27ID:jxRX4dXG
設定のとこでもう一度データ保存先変更で内部ストレージ選んで見ても駄目?
2024/11/05(火) 19:57:19.74ID:KQq3PexE
なんか勝手に更新して全部これになるわ
https://i.imgur.com/mncr1mD.jpeg
2024/11/05(火) 20:40:12.85ID:QbxX9dyl
>>721
画面の中央やや上をタップして読み込むデータ指定したら直るやん
2024/11/06(水) 07:01:08.27ID:AidRXzfs
>>721
あーなんか昔の機種でこの画面は良く出たなぁ
泥のバージョンとか関係してたりしてな
2024/11/06(水) 09:21:19.95ID:PGGy73T4
2,3年前くらいのGalaxyでもPixelでも
>>721の現象は起こってた
もう使うのやめたから最近は知らんけど
2024/11/09(土) 02:21:07.23ID:L3CbsLUa
7aでは見たことないな
2024/11/10(日) 19:32:55.46ID:yCIDEx8s
Web小説リーダー
権限取得がやばくない?
消す方法もないとか
2024/11/10(日) 19:50:01.77ID:z9EjqsQ5
>>726
権限多いけど、個人情報系の権限は特にないよ?
2024/11/10(日) 19:55:27.92ID:+lLeHPZ4
広告とネットワークとバックグラウンド実行と通知かな
2024/11/10(日) 20:19:04.18ID:zjINpXJA
確かに位置情報は何で必要なのか判らんな
2024/11/10(日) 21:11:14.77ID:z9EjqsQ5
アプリの権限に位置情報はないよ
https://i.imgur.com/SJwoIHw.png
2024/11/10(日) 22:44:02.09ID:Wy/RnmlB
アプリというか、無課金で出ている広告が広告、マーケティングで位置情報欲しがってるよって話じゃないの
2024/11/11(月) 03:22:26.77ID:iSIQlcik
どういうこと
位置情報求められたことない
2024/11/11(月) 04:55:20.29ID:7pBxsydb
>>731
いや、位置情報なんて権限ないぞ?
2024/11/11(月) 08:15:51.17ID:Qyi4y9cG
Android9ね。広告用だったわ
ps://i.imgur.com/InZXaEi.jpeg
ps://i.imgur.com/4PGUKb3.jpeg
ps://i.imgur.com/lYvai3q.jpeg
2024/11/20(水) 22:25:03.98ID:6Y7YPcxd
このスレのみなさんありがとう。
TTSユーザーだけど、なろうブックリーダーの代わりに、小説を聞こう-WEB小説の読み上げ(shinagawa)を使い始めました。
chromeの読み上げで我慢しつつAndroidStudioのトレーニング始めてたけどもうやめそう。
2024/11/24(日) 11:08:54.49ID:OkTCUwax
いまダウンロードできるアプリって
YMOだけ?
2024/11/24(日) 16:30:12.56ID:flCzhHfA
WEBリーダーも出来るよ>ダウンロード
広告がうざいが
2024/11/24(日) 16:40:11.11ID:/Oj473no
>>737
有り難う

SIM外した昔のスマホで読んでるので(自宅wi-fiのみ接続)
DL必須なのよね
なろうリーダMOD使ってたけど、ストックも読み終わりそう
そろそろ他に移行するわ
2024/11/24(日) 19:45:39.20ID:AiMrIEWQ
上の方に上げたバグでYMO卒業してweb小説リーダ使っとる
DLがいちいち1個づつ手動でクソめんどくさい以外は不便はないかな
コレクションとか保存用に根こそぎ取っておきたいとかじゃなくて
今読む分だけ落としとくみたいな使い方ならそこまで気にはならないかな
2024/11/24(日) 19:47:55.79ID:AiMrIEWQ
ただ、なろうにただ乗りして自前の広告だけ表示みたいな未だにこれなんでこれだけ消されないんだみたいな感じだから
長くは無いかもしれないなって感想
実際どうなのかは知らんが
2024/11/25(月) 00:49:52.44ID:R4Xc0DX9
ブックマークレットを利用して読む方法があるらしい
アプリ以外の方法として一つの手になるかもしれない
タイトルは「スマホのブラウザで「えあ草紙」を使って電子書籍(Web小説)を縦書きで読む」
742 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:39:23.20ID:PQdT0yTk
webの知識ないんだけど、オフライン用に保存しつつ端末がインターネット繋いでるときはサイト公式の広告をリーダー上に表示して公式に金が入るようにすることって可能なんかな
まだそのほうが睨まれにくそうな気がするが
2024/11/27(水) 01:10:39.53ID:sQvipsGd
そのアプリを公式以外が作る意味がないやろ
君の給料俺に振り込んでくださいとか言ってるようなもんだぞ
2024/11/27(水) 18:49:57.15ID:WeTV9ZiH
公式が野良アプリに対して広告ブローカー的なインターフェースを用意したら良いんじゃないかとはちょっと思う
2024/11/27(水) 19:40:15.46ID:8mltNXPA
>>744
公式が作ろうとすると金が湯水のようにかかった上にユーザーから総スカン食らう可能性がある
既にあるのと提携して公式対応ツールとするのが手っ取り早い
こうすると公式CMを表示させたり出来る
まあやるかはしらんけど
2024/11/27(水) 20:58:38.74ID:nHaYkvJh
YMOあたりを公認すりゃ早いのにな
主要なWeb小説サイト網羅してるからそれらのサイトの共通公認アプリにして広告載せればいい
2024/11/27(水) 21:29:04.74ID:sSyRKjMt
まともにシステムが機能してた時代の2chブラウザまわり整備した連中、めっちゃ有能だったんだな……
2024/11/27(水) 22:32:49.79ID:CNtM1OoI
て言うかなろう公式が作ったアプリが>>529なんだろ?
無理じゃん
2024/11/28(木) 14:47:00.80ID:AM+cTtcM
なろうが追放系ギルドみたいになっている
2024/11/28(木) 18:49:29.72ID:M7U5SeKl
オフラインで読めるまともな公式アプリがあれば月々のサブスクでも使うわ
まともじゃないから使われないのよ
2024/11/28(木) 20:09:26.57ID:c6aNisPu
サブスク=レンタル
このレンタルというのをサブスクと言いかえるのほんまゲスだわ
2024/11/28(木) 20:23:29.14ID:f1QW0Qq4
管理職の定額使い放題もサブスク
2024/11/28(木) 20:28:04.36ID:btEYAS4D
>>752
何かに引っ掛けたネタなんだろうけど分からないので解説お願いします

ソレはそうとiPhoneばかり使ってるとサブスクが当たり前になるのかなと思った
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:01:38.87ID:bcBfdGLm?2BP(1000)

最近のRESTful APIについての議論に触発されてEchoAPIを試してみたところ、エンドポイントのシミュレーションツールがテストプロセスを非常に効率化してくれました。
2024/11/29(金) 13:34:25.84ID:TvC5YJmY
林檎をアップルって言ってるだけで誰も騙してないやろ
ただの月額の利用料金やんけ
駐車場月5000円で借りといてここは俺の土地だといいたいんか?
2024/11/29(金) 18:11:39.78ID:wGAZHFne
>>755
おっおう???
なんやこいつ??
2024/11/29(金) 18:41:37.49ID:k9BiqPm/
そもそもサブスクとレンタルって別物だし
2024/11/29(金) 19:33:40.63ID:9cCUvPOy
>>757
そうなの?
具体的な違いよろしくお願いします
規約違いで収まる程度の違いならレンタルでいいよ
2024/11/29(金) 19:36:42.58ID:k9BiqPm/
>>758
決まった期間だけ借りられて、返さなきゃいけないのがレンタル
月額を払えば継続的に使えるのがサブスク
2024/11/29(金) 21:49:04.67ID:9/BFt7k5
貸本屋の電子版がレンタル
雑誌閲覧サービスの方から来たのがサブスク
2024/11/29(金) 22:39:55.24ID:KPDVkeI6
>>759
小学生のような感想で乙
2024/11/29(金) 22:44:58.77ID:93C1dlFG
サブスクリプションて元は新聞や雑誌の定期購読契約のことだからな
金を払えばそれを使える

月会費を言い換えただけの気もするが
2024/11/29(金) 22:46:27.12ID:KPDVkeI6
>>762
せやで
そのうえで現実のレンタルと何が違うのかと聞いたら程度の低いレスきて笑った
2024/11/29(金) 22:50:39.24ID:k9BiqPm/
>>761
頭悪そうだから小学生にでもわかるように簡潔に説明してやったというのに・・・

>サブスクリプション(サブスク)とレンタルの違いは、利用期間や料金の支払方法、商品選択の有無などです。

>利用期間
>サブスクは月額料金を支払うことで継続的に利用できるのに対し、レンタルは特定の期間に商品を借り受けるものです。

>料金の支払方法
>サブスクは契約期間中は利用していなくても料金を支払う必要がありますが、レンタルは使用期間に応じた料金を支払います。

>商品選択の有無
>サブスクでは事業者が顧客の好みや傾向に応じて商品を組み合わせる場合がありますが、レンタルでは自分で商品を選ぶことができます。

>サブスクの代表的な例としては、デジタルコンテンツの配信サービスや新聞の定期購読、スポーツジムの会費などがあります。
>レンタルの例としては、レンタカーや結婚式の貸衣装などがあります。
2024/11/29(金) 23:26:08.45ID:WTwrB4Gh
>>764
学生気質が抜けてないと言葉多いほうが勝ちと思ってるようだが
長くて中身ないのは誰にも相手してもらえないとただで教えてあげよう
2024/11/29(金) 23:29:11.50ID:uO42Ubrx
逆張りレス乞食もうええて
2024/12/01(日) 21:30:26.64ID:GLVUGg86
NHKもサブスク?
契約はしても支払い義務はなし?
2024/12/02(月) 20:30:49.34ID:SUiosgjz
あれは受信料という名称だけど実際は放送設備負担金を払うことを国が定めてるので一種の税金
2024/12/06(金) 15:19:43.21ID:zsCYYBMn
MHE(もしくはYMO)について質問です

縦書き表示で使っています
スクロールがページ単位になってしまいます
他のアプリのように
指で動かした分だけ、だらだらとスクロールするには
どこの設定をいじればいいですか?

詳細設定→テキスト閲覧設定→操作設定 あたりは
試しましたがダメでした
2024/12/06(金) 17:39:26.87ID:Dj3EZwU5
詳細設定→テキスト閲覧設定→操作設定→スクロール
にして、離すときにゆっくり離す
2024/12/06(金) 17:57:44.73ID:zsCYYBMn
>>770
おお、有り難うございます

ゆっくり、のヒントをいただけたので
詳細設定→全体設定→操作設定→タップ/フリック時間設定
で、デフォ100を25にしたところ
だらだらスクロールができるようになりました!
2024/12/06(金) 18:13:02.31ID:zsCYYBMn
すみません、
操作でストレス無く読めて嬉しすぎる

めちゃくちゃ芥川の文章読みたかったんだけど、
ページ単位でスクロールしちゃうと
ページの切り替えで文章ぶつ切れになって腹立たしかったので

はー、日本語の美しさに浸れて幸せ
2024/12/06(金) 21:39:15.23ID:P0xiN7nu
>>772
スクロール速度も設定から弄れるの試してね
2024/12/06(金) 21:39:36.11ID:P0xiN7nu
>>773
既に書かれていた
2024/12/06(金) 23:49:23.37ID:hrVdSmVf
完全にタップをオフにはできないのだろうか…
2024/12/07(土) 06:27:44.27ID:YpnbzjFp
誤タップでページ送られちゃうの無くしたい
2024/12/07(土) 20:13:55.05ID:fCbZZN7l
漫画用ブラウザーだったらタップ位置に機能割り当てれる
YMOはコレ出来なかったのか
2024/12/07(土) 23:45:16.11ID:EyzeeAIK
一昨日位からMHEでシークバーからしおり呼び出しや章移動かできなくなったんだけどオレ環?
当方、携帯もタブもできなくなった
2024/12/08(日) 00:46:05.62ID:j4kPqpgM
>>778
アプリの動作不良なだけかもね
スマホを再起動するかアプリを強制終了させてから再度読み直してみて
2024/12/09(月) 01:09:52.42ID:PVSD1VZT
ありがとオレだけか
書いた通りタブも使ってるから続きに移動するのに少し面倒
情報は助かりました
>>779さん
2024/12/09(月) 12:20:18.73ID:icc6rDQP
>>780
他の人もあるかもしれないけど今のところわからないね

もう一つの方法なら
一旦アプリを強制停止
保存データーを全て削除(設定も消える様に)
コレであぷりは初期状態に戻ってるかもしれない
まだ発生してるなら試して欲しい
2024/12/11(水) 23:15:32.23ID:lO3uceKV
>>781
バックアップして
アンインストールして
再インストールで
スマホ治りました

タブの方は差分取っておく設定の為バックアップに時間かかりますが行けると思います

たまたま同じタイミングに二台発生すると切り分けしにくいですね
お騒がせしました
2024/12/12(木) 00:16:38.91ID:A3sS//IA
>>782
無事解決して良かった
バックアップするということはYMOまで削除したんだねお疲れ様でした
2024/12/13(金) 22:39:10.53ID:BzMTSjTK
EPUB 形式のを正しく縦書きで読みたいのですが、その場合は何がおすすめでしょうか
いまはReadEraを使ってますが、もっといいものがあれば乗り換えたいです
2024/12/13(金) 23:44:26.40ID:noterxZE
>>784
縦書きビューアは?
2024/12/15(日) 17:41:54.31ID:qK/uPevL
>>784
kinoppyやkobo
2024/12/17(火) 18:22:27.37ID:Spvobbft
小説Browserでなろうにアクセスできなくなったのおまかん?
2024/12/17(火) 20:04:44.19ID:Spfjnd42
いや!おまかんではない
2024/12/17(火) 21:56:30.08ID:uWInl6Bn
今更気が付いた
googlepleyに小説Browser消えてない?
2024/12/17(火) 22:04:09.16ID:uZSOj5SZ
マジじゃん・・・
2024/12/17(火) 22:10:34.28ID:MGtj99Do
なろうから訴訟とか警告でてるのかな?
2024/12/17(火) 22:14:14.28ID:uWInl6Bn
なろうダウンローダーのように行方不明に  orz
2024/12/17(火) 22:16:58.29ID:SDdCKPXC
もはやYMO一強時代に突入
2024/12/17(火) 22:20:54.59ID:MGtj99Do
txtかzipかepubでダウンロード出来るなら
縦書きビューアで読むんだけど
2024/12/17(火) 23:10:13.37ID:Spvobbft
消されたかー17時頃にはまだあったのにな…

小説Browserをダウンロードしないで殆どのサイトを読むのに使ってたから残念すぎる…
2024/12/17(火) 23:40:08.72ID:URia1kMG
小説サイトにアクセスが簡単でよかったのにな
2024/12/17(火) 23:52:53.62ID:v7ROjjQL
小説browserのページにはアプリを入れてるから行けるけどもう更新はないのか面倒だな。
2024/12/19(木) 06:43:16.91ID:O7c2Da2o
Web小説リーダーがなろうに規制喰らってしまった………
2024/12/19(木) 07:51:01.68ID:W1mu1UE8
規約違反とのこと

- 【重要】株式会社ヒナプロジェクト様より本アプリの動作が利用規約に違反している旨の指摘を受けたため、本アプリにおける小説家になろうグループの利用を禁止する修正を行いました。新規登録、目次更新に加えて目次画面を開く操作も停止致します。予告なく突然の機能停止となってしまい大変申し訳ございません
- 【重要】今回の対応を理由とする払い戻しリクエストについて、30日以内の購入日を対象に受け付ける予定です。詳細はGoogle Playストアページの説明欄に掲載予定です
2024/12/19(木) 09:14:02.79ID:C7/FdkbV
該当データを一括削除する機能を後日実装予定です
ってことは、ダウンロードしてあるやつも消されるってことでしょ?
いよいよ終わりだな
2024/12/19(木) 10:38:42.33ID:fA0oIkHR
なろうだけ対象外にしていいから残して欲しいわ
2024/12/19(木) 10:42:48.47ID:yg8QRpZz
移行で移行先からのアクセス増えてそっちも規制されるに一票
rbか自作しかないわ
2024/12/19(木) 10:43:44.54ID:fA0oIkHR
とりあえず忘れてたplayの自動アップデート切ってみた
2024/12/19(木) 10:44:55.29ID:fA0oIkHR
>>799
なろう対象外で残るのか
カクヨムオフで見れるだけで全然いいわ
2024/12/19(木) 11:13:22.12ID:RoSSRUHe
今だとオフライン出来るのは、なろうだとYMOと他何があったっけ
web小説リーダー、なろうで登録した作品かなりあるんだよな
なろうダウンローダー消滅あたりからろくなことがない
2024/12/19(木) 11:16:31.83ID:IcDtq3JB
小説Browser志望で
一斉に乗り換えてDLで負荷凄かったんかな
2024/12/19(木) 11:18:41.59ID:Vg51liLp
重宝してたのにweb小説リーダー使えなくなるのか…残念だわ

もしオフライン機能が問題視されてるのであればYMOもいずれダメになりそう?
2024/12/19(木) 11:23:59.09ID:p5aRIWDN
いずれYMOも駄目になるかもなあ
なろう外してええから続けてほしいわ
2024/12/19(木) 11:25:13.27ID:RoSSRUHe
可能性はある

androidスレで言うのは難だが、Windowsとか含めたdesktop上でfile化するのは
防げないわけで、場合によっては手間がガチで増えるなってところ

スマホやタブレットだけで完結させてってのができなくなるのは困ったもんだ
2024/12/19(木) 11:25:46.52ID:+cB+x7Ld
カクヨムだけでもなんとかなってるからそっちがダメにならないならいいや
2024/12/19(木) 11:29:40.45ID:qCUhzN5q
なろう最近読んでなかったしカクヨムに完全移住するか
2024/12/19(木) 11:30:16.50ID:fA0oIkHR
まぁ、カクヨムも勿論規約違反だよなww
2024/12/19(木) 11:33:03.50ID:5VPFlCUC
まあ普通に衰退しそう>なろう
2024/12/19(木) 11:35:00.54ID:Vg51liLp
web小説リーダーの旧ver(2.545)で更新かけると既になろう小説の更新が出来ないように制限掛けられてるみたいなんだけどおま環?
最新版にアプデしなければしばらく使えるのかなって思ってたのに無理なのかい…
2024/12/19(木) 11:42:34.08ID:5VPFlCUC
おまかんかな?
2024/12/19(木) 11:47:29.53ID:RoSSRUHe
朝の時点では更新できたよ

今試しているけど、更新確認まで時間がかかるから
現在の結果は後で
2024/12/19(木) 11:51:55.62ID:Vg51liLp
>>814はこのメッセージが出る
一括更新するとなろう系は更新スルーされて何もメッセージ出ないね

https://i.imgur.com/QrC3RsV.jpeg
2024/12/19(木) 11:55:19.41ID:cHBiJ3+m
なろうはもうまんさん向けオワコンサイトになってるしなろうは切ってええやろ
2024/12/19(木) 11:59:51.66ID:Toqep9fh
modより先にこっちがダメになるとは思わんかったな
2024/12/19(木) 12:05:47.65ID:RoSSRUHe
目次更新結果がいつものように出たよ
updateしてないから大丈夫なはずだけど、アプリ情報確認
バージョンは2545
2024/12/19(木) 12:15:55.52ID:Vg51liLp
試してくれてありがとう…おま環なんだね
アプデしてないのになぜか使えなくなっちゃったから乗り換え先を探すしかないかぁ
2024/12/19(木) 12:20:04.30ID:K6W5aYyw
エラー、削除されたまたは存在しないページですって出るな自分は
>>814
2024/12/19(木) 12:22:12.55ID:Toqep9fh
うち2540だけど更新できないぞ
2024/12/19(木) 12:22:30.11ID:C7/FdkbV
>>814
今手動更新やろうとしたら >>817 が出た(ver2.545)
もう制限されてるみたいでアプリの最新版への更新の有無は関係ないっぽい
2024/12/19(木) 12:26:21.58ID:5VPFlCUC
新規登録一応出来たんだけどね。短編だったからか
2024/12/19(木) 12:43:00.55ID:WsXGqukJ
なろうは対象外になるのか
他の目こぼしされてるリーダー探すか
2024/12/19(木) 12:54:47.63ID:8xBRyiuP
アプデの内容なろうの部分が詳細見ないと見えないところに書いてあったからアプデしちまった…
ダウンロード済みの目次すら見えなくなるのかよ
2024/12/19(木) 13:17:55.70ID:s7G+xEmK
なろう、自爆してね?
ますます作者や読者離れするだろこれ
まともなリーダーアプリ無くなるとか
2024/12/19(木) 14:27:59.15ID:9/FYBsT0
小説家になろうリーダアプリNarrowBrowser

これはノクタ見れないんな?
2024/12/19(木) 14:28:43.83ID:fA0oIkHR
でも広告収入を関係ないやつに奪われて旨みないならやる意味ないしな
サーバー代だけ払い続けて寄生されて死ねって言ってるだけだぞそれ
2024/12/19(木) 14:45:56.04ID:ITnBOALy
NarouReader WEB小説リーダーと使ってきたけど
YMOめちゃくちゃ使いにくい
タッチで行スクロールされるのオフと話数は横フリックで切り替えに変更できたりせんのかな
2024/12/19(木) 14:48:34.53ID:s7G+xEmK
>>830
自前で管理と独唱し易いリーダーアプリ開発してから
規制締めだしすれば良いのになと思って
2024/12/19(木) 15:04:41.04ID:H+eRk5/8
なろうはさっさと公式アプリ作れ
2024/12/19(木) 15:10:56.09ID:sS6yMRbp
公式アプリって微妙に使いにくかったり痒いところに手が届かないことが多い印象
2024/12/19(木) 15:14:38.68ID:C7/FdkbV
>>833
ムーンブックスとかいうのなかったっけ?
クソすぎて存在すら曖昧だけど
そのままなろう公式とかになっても絶対使わんやつ
2024/12/19(木) 15:53:03.06ID:BJ0/+mOT
modまだ生きてるけどいつまで読めるか怪しいなこれ
2024/12/19(木) 15:58:19.99ID:k+8Z+Tbh
>>836
生きてっるってことは作者になろうから規約違反の警告来るってことだしな
2024/12/19(木) 16:00:03.02ID:K6W5aYyw
オフラインで読めるアプリを有料で良いから公式が出してくれよ
2024/12/19(木) 16:09:46.94ID:809Luprx
怪しいアプリなんかいらんからepub作ってほしい
2024/12/19(木) 16:18:34.30ID:pXa+xBEq
午前中MODでDLしてたんだけど今はもう無理そう?
2024/12/19(木) 17:10:11.44ID:odhTohRD
なろうの奴はほぼカクヨムに移行してるからいいんだが
ノクタが問題だわ

オフラインで縦組みで読みたいだけなのにままならねぇ
2024/12/19(木) 17:10:51.43ID:4QzwLY3S
WEB小説リーダー見れない落としたエチエチ小説たちが見れないよ
これどうすりゃいいんだ?テキストファイルとかで保存できないのか
2024/12/19(木) 17:16:33.80ID:4QzwLY3S
過去消された傑作がいっぱい端末に残ってるのに涙出そう
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/19(木) 17:31:16.39ID:nbQq5siT
気軽に積読した結果がコレだよ!
2024/12/19(木) 17:51:11.40ID:5VPFlCUC
MOBってなに?
2024/12/19(木) 17:52:39.35ID:9/FYBsT0
開くことも保存もできないとか
対応が悪質過ぎる
2024/12/19(木) 18:05:54.20ID:REUMAQiC
スマホに入れたweb小説リーダーはダメだけど
タブレットに入れてたのは普通に更新してダウンロードできる
なんでだろ?
2024/12/19(木) 18:09:27.05ID:RSrSmFR8
移行するのに、どこまで読んだかくらい開かせてよ、マジで
こういう対応せざるを得なかったんだろうけどさ
2024/12/19(木) 18:22:08.42ID:l7Cb0KpQ
移行先はYMOぐらいかな

なろう公式がWEB小説リーダーみたいに
広告あり、嫌だったら支払い見たいなアプリ作ればいいのに
2024/12/19(木) 18:23:25.73ID:Tee0Z3x8
しぶとく生き残るYMO
避難先をどこか確保しときたいが避難先がつぶれるのも時間の問題か
2024/12/19(木) 18:37:48.45ID:RSrSmFR8
なろうリーダーをとりあえず最新にして再び使い始めた
web小説リーダーに作品追加するとき、なろうリーダーで検索して見つけて共有してたから最近追加したタイトルは残ってくれてる

もう読めればなんでも良くなってきた
2024/12/19(木) 18:48:18.54ID:fA0oIkHR
去年春になろうリーダーで全部消えたボクの心の叫びが今みんなから聞こえる
ボクはもう、またかって慣れてしまったよ
2024/12/19(木) 18:51:01.35ID:6COyr6g2
WEB小説リーダーの更新はまずいな
2024/12/19(木) 19:48:22.24ID:Kv3K6b5F
オフライン機能無くてもいいから
似たようなのない?
2024/12/19(木) 20:05:18.62ID:D8LlRg6Q
自分でアプリを作ったけど公開していない。
2024/12/19(木) 20:10:40.31ID:cfH/4EMk
もうepub、pdf、htmlみたいに共有フォーマットで保存してないと
アプリが使えなくなったとき全部だめになって面倒だね
2024/12/19(木) 20:28:22.94ID:k+8Z+Tbh
>>856
YMOは青空文庫形式だぞ
メジャーな形式にいれといて
2024/12/19(木) 20:37:41.19ID:yg8QRpZz
青空文庫形式はマイナーだよ
なんだよここから1字下げとかって
2024/12/19(木) 20:51:50.92ID:W1mu1UE8
なろうのwebページを広告含めてそのまま閲覧する以外のアプリ以外は規約違反ってことなのか

https://syosetu.com/helpcenter/helppage/helppageid/183
よくある違反行為について
小説家になろうグループを利用したアプリ・Webサイトにおいて、よくある違反行為は以下の通りです。

掲載作品の本文を機械的に取得し、アプリやWebサイト等で表示したり、ダウンロードする行為
連載作品の目次ページからエピソードタイトル一覧を取得し、アプリやWebサイト等で表示する行為
マイページに公開されているブックマーク等を機械的に取得し、アプリやWebサイト等で利用する行為
掲載作品の閲覧ページにて広告を除去する等の加工を行って表示する行為
これらの行為を確認した際には運営対応の対象となりますのでご注意ください。
2024/12/19(木) 20:55:24.84ID:odhTohRD
YMOは挿絵がサムネイルな上に元絵を確認しようとした時にちょっと大変じゃない?
仮想戦記のクソでかマップが読みづらいんだが
2024/12/19(木) 20:56:58.30ID:ambHYkHy
縦書きPDFも消えそうで怖いな
2024/12/19(木) 21:17:47.85ID:fA0oIkHR
>>859
web小説だから感覚マヒしてるかもだけど
ジャンプの表紙だけ破って自分の広告挟んで配ってるようなもんよな
これがディズニー公式で見れる動画だったりしたらとんでもない事になるよな?
なろうとしては作者にある著作権を守る義務があるだろうし
実際漫画バンクとかとなんもかわらんよね、相手が弱小作者だから訴えられて無いだけでさ
2024/12/19(木) 21:18:47.70ID:fA0oIkHR
無料で公開してるのと著作権フリーなのはちゃうし
2024/12/19(木) 21:21:03.90ID:EzX3c3nN
なろう作者ってお金貰えたっけ?
広く読まれたほうが書籍化に繋がるのでは
2024/12/19(木) 21:44:58.91ID:W1mu1UE8
>>864
なろうというプラットフォームの維持には金がかかるんじゃないの?
その広告収入が運営に入らずにアプリ作者に入るのが現状かと
2024/12/19(木) 21:53:00.42ID:+TIhalzg
小説投稿サイトも慈善団体じゃないからなあ
2024/12/19(木) 22:03:47.41ID:qt2ZayRl
まあ経営陣のなろう立ち上げた2人が退いてからの動きだしな
収益上げられるようにって絞りに入ったんやろ
作者と読者に逃げられてあっという間に衰退する気もするけど
2024/12/19(木) 22:06:40.79ID:cfH/4EMk
この規約だとグーグルさんの検索エンジンも規約違反かなw
だからどうしたってわけじゃないけど
2024/12/19(木) 22:15:28.00ID:25McdaGS
GooglePlayに上げられてるアプリが全滅したならそこで諦めてブラウザで見るわ
2024/12/19(木) 22:33:19.50ID:ko7XlRBt
カクヨムみたいに公式が出してくれれば他のアプリなんて洋梨なのに
2024/12/19(木) 22:49:12.09ID:ULGG25O2
web小説リーダーそのまま買い取って公式で出してくれんかな
2024/12/19(木) 22:51:31.65ID:FYNlpFVG
>>856
なろうダウンローダー難民に突っかかってるやついたけどな
しかも煽っててわざとだと明言までして
2024/12/19(木) 22:57:46.04ID:eBoccjVh
DLより専ブラで使ってるから、巻丸か小説ブラウザがハーメルンに対応してたら、とりあえずはしのげるんだがなー
2024/12/19(木) 23:02:51.65ID:FYMvLmd4
半年前位にWeb小説リーダー課金したばっかなんだけどなー
自動更新設定にしたから全滅しちゃったわ
2024/12/19(木) 23:04:27.29ID:peKxdsWq
読むもんなくなったしなろうだけ切り離した
長編系は惜しいがハーメルンでもカクヨムでも読めるからどうとでもなるわ
2024/12/19(木) 23:07:58.77ID:H7YemLsl
YMOにしておけばよかったのに
2024/12/19(木) 23:49:16.75ID:Ojc9ACZr
音量ボタンとかでページ送りできるならwebでもいいんだが
2024/12/19(木) 23:54:39.44ID:25McdaGS
ああそうかリモコン機能しないのか
ブラウザはやっぱイヤだな
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/20(金) 00:19:37.89ID:QxjeoqtK
なんかさ、ユーザーが便利で有利なものは徹底的に潰すとか現行政府のエラい人達みたいな考えで萎えるわあ
2024/12/20(金) 02:24:55.43ID:VTaXp9sL
そこは商売なんだから仕方ないんじゃ?
まぁ自分のとこで使いやすいリーダー作れよとは思うが
2024/12/20(金) 02:33:27.17ID:OM2wQGZ0
そんな事思ってる人が闇バイトで強盗するのかねぇ
ジジババ殴って殺しても自分が楽に生きれるならそれでいいって
2024/12/20(金) 03:11:30.93ID:8SB6u3+4
金払うのが嫌なんじゃない
広告見せられるのが嫌なんだよ
2024/12/20(金) 05:22:48.41ID:eMKqejVs
うむ!!
2024/12/20(金) 06:00:05.97ID:GVzFjXkS
UIの糞改変し続けておいて公式アプリも出さなかったせいだろ…
2024/12/20(金) 06:31:10.29ID:AOVdfgvO
作品の本文や目次表示は広告ごと本家webページを都度引っ張ってきて表示して、更新チェックや最終既読ページを表示くらいの付加機能のアプリなら規約違反にならず共存できるのかなあ?
管理がアプリじゃないと面倒なだけで、別に読むのは広告付きのwebページでも構わないんよ
2024/12/20(金) 06:52:31.45ID:k2QFwiRu
公式が作る能力ないならどっかのリーダーを買収して広告収入が入る様にすればいいのに
広告が嫌だったら課金してねの方式で十分だと思う
2024/12/20(金) 07:25:03.87ID:dnATSwkw
普通の広告なら良いけどエロやロリ絵が出るから嫌なんだよ
2024/12/20(金) 07:31:26.43ID:/Mw1dx01
広告のせいで読みにくいのだけは小説サイトとしてどうにかして欲しいわ
2024/12/20(金) 07:33:57.80ID:iMOwxvKR
なろうはテキストブラウザで読めれば良くなってきたな。
まさかテキストブラウザ規制するわけにもいかんだろうから。
なろうも広告収入無くなって喜ぶだろ。
2024/12/20(金) 08:04:03.18ID:AOVdfgvO
adguardとか全部無効化して、素の状態で本家なろうサイトで5話ほど読んだら11MB消費、わざと広告をクリックして広告先を表示したら8MB消費

まあこれらがなろう運営の収入源なわけだから、回避するのは間違いなわけだが…

あのなろうの広告はランダムなのか読んでる小説に合わせてなろう側が用意しているのかブラウザやプレイストアの履歴などからの選択なのか
2024/12/20(金) 08:21:36.06ID:WHW9d1J7
せめて告知あったら自動更新切ったのにな
遅くなって申し訳ありませんじゃないよ
2024/12/20(金) 08:42:52.48ID:WfCL2DDU
しかもこの件に関する更新内容の記述が2つ目に書かれているせいで初期状態の折りたたみ状態だと肝心のなろう非対応の件の表記が見えない
2024/12/20(金) 08:46:36.20ID:xMdmg4zN
なろうブックだとr18の侯爵嫡男が発見できない。アプリは何使えば良いの?
894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 08:49:47.33ID:MxdCgRYl
仕方ないからカクヨムの読む
2024/12/20(金) 10:30:19.60ID:WHW9d1J7
課金履歴確認してきたら2か月しか使えてないや
詐欺では?
2024/12/20(金) 10:42:51.57ID:L5jxOLSN
他のやつも使えるから詐欺ではないのが救いでは?
2024/12/20(金) 10:51:31.43ID:WHW9d1J7
>>896
なろう作品しか読んでないのでクリティカルで使えなくなったのよね
せめてDL済のだけでもそのまま読めるようにしてほしかったわ
2024/12/20(金) 10:56:07.46ID:v8ifuR3K
普通さDL済みのやつは見逃すだろDLsiteやFANZAで同じことしたら大荒れするよ
2024/12/20(金) 11:36:10.85ID:ZZ/peexo
>>895
作者も急すぎなこと分かっているのか、返金申請できるってさ
2024/12/20(金) 11:47:06.01ID:6Tr6GOox
返金対応と言っても購入30日以内が対象じゃなかったか?
サブスクはそれでいいとして買い切り型の人は購入時期によって対象外になりそうだけどどうなんだろう
課金回りもそうだけどせめてデータ移行の猶予くらいあった方が不満少なかったんじゃないのかな
2024/12/20(金) 12:05:50.28ID:TRgEQjty
運営から厳し目に通知が来たんじゃないの?
賠償請求でもされれば作者が払うことになるんだから、ユーザーの不満と天秤にかけた結果
即停止という判断になったんだろうね
2024/12/20(金) 12:08:38.46ID:L5jxOLSN
>>897
同じ作品がカクヨムとハーメルンであるやつがあるかもだから探すしか
2024/12/20(金) 12:33:30.84ID:qqTQAuKN
他のリーダーも時間の問題…なのかな?
2024/12/20(金) 12:40:06.27ID:LzRkYt62
メジャーアプリほど死にやすいだろうから
紹介はやめたほうが良いかもな
2024/12/20(金) 14:29:27.67ID:wwW5IKMh
創業者退いてからカクヨムやアルファに移る作家増えたなあ。まあ女性向け動物園だしな
2024/12/20(金) 15:24:30.36ID:L5jxOLSN
アルファは書籍化で消えるから出来れば勘弁してほしいんだよな
2024/12/20(金) 17:31:51.80ID:iMOwxvKR
持っているデータまで干渉するって法的にどうなの?
2024/12/20(金) 18:03:40.11ID:5YK/d2OM
それはそのアプリの中で持っているだけだろ
そもそもが非公認アプリなんだから権利侵害の違法ダウンロードとして正義は運営側にアリだよ
PCに限るけど運営は正当な手段でのダウンロードも認めてるわけだし
2024/12/20(金) 18:35:41.74ID:v8ifuR3K
アプデ来たけどURLから開けってマジではぁ....
そもそも削除されたやつはURLに無いんだよ
マジでこのアプリ使うんじゃなかったな
保存した名作達完全に削除か
910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 18:53:59.30ID:YKpghA7M
web小説リーダーの旧ver(2.545)なら、なろうの保存してたやつは読めるね
最新のでバックアップして旧ver(2.545)のxapk(本体データ)を拾ってきて
最新版アンインストして旧ver(2.545)をいれるのめんどくさかった。
xapkをインストするのにわざわざXAPK Installerのアプリ入れてxapkは
開発者向けモードじゃないと入れられないとか言われたり。

今は、AppClonerっていうの使ってスマホに最新版のweb小説リーダーと
旧版のweb小説リーダーの2つ登録してる。
旧版のweb小説リーダーは今まで保存してた用、
最新作を追うように最新版のweb小説リーダー。
2024/12/20(金) 18:56:10.39ID:gIOBIPch
失望させられたな、どっちにも
2024/12/20(金) 19:12:03.95ID:PmLWgzPx
なろうリーダー、URLからの検索対応してください・・・
それだけでサルベージできるお気に入りがあるんです(検索避けられててまっとうな手段でみられないのヨ)
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 19:49:24.84ID:c5kt0ihm
慌ててバージョンダウンして、ログふっとんで泣いてる

しかも、2.545でも、新規登録できないっていう詰みすぎ
2024/12/20(金) 20:06:43.34ID:8lUtDUsW
859に書いてあるなろう規約読む限り現行リーダーアプリのほとんどが規約違反なんじゃない?つまり今回と同様DLしてあったすべてが突然死しても諦めるしかない
2024/12/20(金) 20:18:19.37ID:YgiJi7nb
アプリ死んだら読めなくなるやつに依存するとかなろうリーダーの何を見てたんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 20:44:11.80ID:DzDsN/Cz
なろうの不穏な動きで便利さじゃなくてキャッシュこそが大事ってさんざん指摘されてたのに
移行せずに互換性のないキャッシュを溜め込むアプリを使い続けて今更嘆かれても
2024/12/20(金) 20:51:17.83ID:GVzFjXkS
なろう捨てたほうが早いなこりゃ
どうせ読むものないし他サイト移るか
2024/12/20(金) 20:59:36.21ID:5YK/d2OM
まあもともと非公認アプリで読んでるのは客じゃないから
なろうからしたらお好きにどうぞだろ
2024/12/20(金) 21:02:28.08ID:shqMQoHa
すなおにYMO使っとけばよかったのに
2024/12/20(金) 22:09:50.42ID:8dBy+11V
>>916
なろうダウンローダーでEPUBの人は、叩かれまくってたぞ
2024/12/20(金) 23:06:27.57ID:OM2wQGZ0
上の方でちょっと話したけどYMOバグって全部消えたんだよな
また戻るかぁ
てかもうPC使って自分で保存した方いい気がしてきたわ
特に完結作品は
2024/12/20(金) 23:11:18.73ID:shqMQoHa
タブやスマホ複数あるならたまにデータ転送してバックアップしとくといい
2024/12/20(金) 23:16:15.21ID:aEiJDZY3
小説公開サイトの表示仕様が変わる度にYMOもアップデート必須
要するにYMOが消えた場合はサイト更新に対応できなくなるので諦めるしかにゃい
2024/12/20(金) 23:21:52.92ID:GdTAqi3N
やはりアプリ自作が正義
2024/12/20(金) 23:28:05.80ID:8dBy+11V
つーか、YMOに限らずどののアプリも全部そうよ
今迄対応してくれてたから大丈夫だろう、そう思ってたらあれ?って
2024/12/21(土) 00:13:28.17ID:/r7Hksll
ここ5chならともかくXでタグつけしてWEB小説リーダーが使えなくなったと喚いている奴が複数いるからな
なろう運営が目をつけるわけだよ。
2024/12/21(土) 00:30:55.70ID:1hsVM20k
それよかweb小説リーダーの更新止めたの更新出来なくなったのはどういうメカニズム?
2024/12/21(土) 00:32:10.71ID:XOZAzKki
なろう側のサーバーの方書き換えたんでない?
2024/12/21(土) 00:46:15.34ID:6VFIQ023
>>919
YMO入れてみたけどすごい使いづらかった
2024/12/21(土) 01:03:44.48ID:NUW2CEG+
>>929
それは設定をちゃんとしないから
2024/12/21(土) 01:04:52.36ID:NUW2CEG+
>>927
読み込み先のURLを判定して、なろうURLだと読み込み出来ない表示を出すようにした
2024/12/21(土) 01:11:44.33ID:6VFIQ023
>>929
ある程度設定して動かしてみたけど以前まで使ってた2つと比べて
UI周りが不親切だし目次とか含みでなんか違和感感じるのよね
今上で出てたような過去のにできないかやってみてるけどAPKの解凍がすごく遅い
2024/12/21(土) 01:14:43.61ID:dd9bz7+p
なろうは公式アプリだせよアホ
2024/12/21(土) 01:26:18.63ID:zR0Jre1Q
>>933
有料の出てるやろ
そして18禁とかが見えないとかいろいろあって問題山積みだとか
2024/12/21(土) 03:26:35.97ID:I/9pwPkS
とりあえずストアでアプリ公開するのはもうやめよう
2024/12/21(土) 03:27:29.61ID:idJ/somj
>>932
ただの慣れの問題
2024/12/21(土) 04:33:32.03ID:QACxZcQN
ここYMO信者多いよね
まぁ残ってるのもYMOだから評価されるのもわからなくないが
横読みとか目次に更新日と話し毎の既読みたいなのに慣れてたらどうしてもね
2024/12/21(土) 04:58:47.10ID:zR0Jre1Q
利用してるだけなのに信者とバカにするやつの頭のなかってどうなってるんだろう
2024/12/21(土) 05:04:00.14ID:8uyd94bq
他者を下に見ることでしか自分を保てない悲しい奴なのさ
2024/12/21(土) 05:42:37.81ID:gnAMLfnl
小説リーダと同じ感覚で使えるリーダないんか?
2024/12/21(土) 06:22:01.39ID:EU006XdX
YMO初めて少し使ってみた
縦書き→横書きに変更
スクロール選択
フォントサイズ変更
とかでweb小説リーダー使用時とできるだけ近づけたがスクロールが特殊で目線を端から端まで動かす必要があるので?ちょっと無理だった、任意のスクロールじゃなくただスクロールのアニメーションする段落切り替え、設定でどうにかできるかはわからん

YMOもなろう本家の広告無視して文章だけ根こそぎDLして独自広告流してないか。だとしたら今の流れだと遠くないうち警告受けてなろう対応部分は短命に終わる可能性がある
2024/12/21(土) 07:11:41.32ID:idJ/somj
>>941
YMOはAPIで取得してるから問題ないんじゃね
スクロールについては上下左右の余白多めに設定で調整
まぁ縦書きで使うのが無難なのでそれこそ慣れだな
2024/12/21(土) 07:33:04.52ID:EU006XdX
>>942
859からの抜粋だけど

「掲載作品の閲覧ページにて広告を除去する等の加工を行って表示する行為」

これが一番の問題だと思われ
いや短い時間しか触れてないからわからんけど、しばらく読んでれば本家なろうの広告も流れるのかな?
2024/12/21(土) 08:40:52.43ID:cZi3Q6gI
広告を除去しているのではなく、広告を取得してないだけのような。
なろうの方でこの広告を表示して下さいってAPIを用意すべきな気がする。
2024/12/21(土) 09:01:17.05ID:nHYe5We0
本文はAPIないよ
APIでタイトルや目次を取得するのはOK
本文は元のまま表示しなさい
ってのが運営の意見
2024/12/21(土) 09:20:51.20ID:DS22qW7n
ymoは話題出るとすぐ荒れるな
2024/12/21(土) 09:22:36.86ID:jyD45AZ/
話題出して荒らしてるの間違いだろ
YMOも使えなくさせたいらしい
2024/12/21(土) 09:36:50.72ID:XOZAzKki
YMOが他のやつのバックアップ読めればなー
2024/12/21(土) 11:23:17.08ID:MnoegiFZ
YMOも上位来てるから次狙われるわ
あーあ糞
2024/12/21(土) 12:19:38.91ID:0R9bHHjK
YMOは一人老害キチガイ信者が居て毎度スレの空気悪くするけど、一人だから!
まぁその一人のせいでみんな迷惑してるんだけどね
2024/12/21(土) 12:42:54.59ID:cZi3Q6gI
>>945
元のままじゃ縦書きに出来ないじゃん。
縦書き表示用の本文APIと広告取得APIを用意すべきじゃなかろうか。
しかし、なろう本体に貼られてる広告は変なの多いからなあ。
広告自体はgoogle adsenseが選択した広告データなのだろうけど、なろう側でこういう広告はダメとか指定出来ないのかねえ。
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/21(土) 13:01:05.57ID:CSNe9SQF
マンションで検索しまくればマンションの広告ばかりになりそう
2024/12/21(土) 13:01:41.10ID:EU006XdX
今のなろうの広告はadguardで全部?防げてるみたいだから見たくないなら消せる

できるかどうかは知らんが30秒広告見た後に表示されるバツとか押さないと次に進まないリワード型の広告になったら広告視聴強制になってしまうのかな
954名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/12/21(土) 13:25:15.16ID:2v7XGIe/
運営が頭悪すぎて衰退していったニコニコを思い出すわ一連の流れ
変な擁護も含めて
2024/12/21(土) 13:35:41.24ID:oUCeqCS9
電車で見てるからオフラインで見れないとキツい><
2024/12/21(土) 16:25:36.70ID:F7dvjYed
縦書きとかどうでもいい!
だが、これだけは言わせてもらおう!
コミックの縦読みは狂気の沙汰である!
2024/12/21(土) 16:26:25.86ID:mtV4U4JY
新規DLできなくなるだけならともかく、既にDLされたものまで、予告なく突然閲覧出来なくなるのはどうかしてる。
せめて閲覧できなくなるまでの猶予期間ぐらい設けてほしかった。
958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80]
垢版 |
2024/12/21(土) 16:35:29.19ID:MezUQv5Y
閲覧できなくなっても良いんだけどせめて何話まで読んでたのかの記録は残しておいて欲しい
ある程度話数が溜まったらまとめて読もうと思ってた作品だと何話まで読んだのか解らなくて
面倒くさすぎてもう良いわって削除しちゃったわ
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57]
垢版 |
2024/12/21(土) 16:35:51.07ID:G3j9tS8x
運営って入院したことないんか?
病院でオフラインで読めないとかバカの極みだぞ
YouTubeやアマプラだってやってる
本当に無能
今すぐ運営から消えて欲しい
2024/12/21(土) 17:19:12.82ID:4gT/Sp2T
なろう自体読むの止めて他に行くのが良いんだろうなぁ
運営がこれじゃ良き方向に行くことは無いだろうし
やはりカクヨムが無難かね
2024/12/21(土) 17:39:36.88ID:be0cgBOA
運営の気持ちも一部わかるんよ
便利な有償公式アプリ作るとかプレミアム会員は一括DLでオフライン保存できるとかにしてくれたらこっちだって金払う気は全然あるんよ
普通そういうの用意してから野良アプリ潰すもんじゃないの
2024/12/21(土) 17:44:34.35ID:idJ/somj
野良アプリを潰していき最後に残ったアプリ作者に「お前も潰されたくなければそのアプリを売れ」と迫る
買取ったアプリを公式アプリとして広告つけて終了
2024/12/21(土) 17:49:11.88ID:E6mfEqZc
なろうの対応だけやめます🤗で終わりやんそれ
2024/12/21(土) 17:49:16.10ID:nHYe5We0
縦書きpdfのダウンロードはできるだろ
2024/12/21(土) 17:58:26.22ID:KGTRh9s5
今後もオフラインに拘るならいつ使えなくなるかわからない野良アプリに頼らず自力でキャッシュ保存しておくのが確実だよな
2024/12/21(土) 18:01:04.62ID:+TugMQF7
modまだ生きてるの確認
2024/12/21(土) 18:05:38.17ID:i2W9pBQ9
>>964
なろうのPDFは壊れている。
2024/12/21(土) 18:28:28.16ID:nHYe5We0
Web小説リーダー
なろうのサイト開く機能ついたな
2024/12/21(土) 18:41:58.33ID:q3MdLerK
あっそう
2024/12/21(土) 18:43:20.36ID:614QTJXZ
web小説リーダー
最新アップデート
968ですでにレスしてるが、なろう作品を選択すると「ブラウザアプリでURLを開きます」とともに既読数を表示するから、どこまで読んだかはすぐわかるようになったので、他に移行しやすくなった
2024/12/21(土) 20:53:29.29ID:NUW2CEG+
>>968,970
もうアンインストールしてしまった(´・ω・`)
972名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 00:08:29.82ID:CDnmMQlq
どこまで過去バージョンさかのぼれば、規制を回避できるだろうか
2024/12/22(日) 00:09:23.53ID:R7GxHghB
web小説ダウンローダーの中にしかないのがあるんだが、
何とかデータ取り出せない?アップデートしたら内部でも消えてるのか?
2024/12/22(日) 00:14:42.63ID:ufGzWT1H
逆さにして振ってみろ
2024/12/22(日) 00:22:12.06ID:zz8QUgM8
どのアプリがそうとかは知らんけど
テキストで保存してる奴とかもあるし
保存場所開いて違うアプリで開くだけでも読めるんじゃね?
2024/12/22(日) 00:36:41.54ID:R7GxHghB
うまくいった
>>910を参考に
1. 最新版web小説リーダーのメニューからバックアップを作る
2. web小説リーダーの旧バージョンapkをどうにかして入手
3. appclonerで旧バージョンapkをインストール
でいけた
アンインストールは怖かったので安全と思われる手順を踏んだ
内部データはまだ残っているようだ
同じ状況の奴は今すぐバックアップを作るんだ
2024/12/22(日) 00:39:05.99ID:R7GxHghB
もちろん旧バージョンを開くと空の状態だからバックアップから復元するんだぞ
2024/12/22(日) 09:56:43.26ID:5IX7YElD
カクヨム公式が各話ごとの更新日を出さないのが気に入らない
ブラウザの方が詳しい情報が出るってなんでだよ
2024/12/22(日) 16:13:49.24ID:V936EdTr
>>962
それどこのApple?
2024/12/22(日) 16:42:07.52ID:Xq1i2CZh
なろう中止アナウンス直前のv.2.545では既に過去取得分は読めるものの新規取得が出来なくなっていた
どのバージョンまでロールバックすれば正常に動作するの?
2024/12/22(日) 17:43:40.85ID:ayS8FZOP
だるすぎる
更新チェックと未読管理だけでも残らないもんか
普通にどこまで読んだか忘れて読まなくなる未来しか見えない
2024/12/22(日) 18:40:15.05ID:q57P47NR
>>980
無理なのでは
自分使っていないのでスレの書き込み見ただけだけど、

過去ver
 →過去に取得したログをオフラインで読める
最新ver
 →過去に取得したログをオフラインで読めなくなった
全ver
 →なろう側サーバーで、このアプリがログをDLできないようにした
2024/12/22(日) 18:47:36.36ID:UhzEDFjs
動作するバージョンあるのかなあ
2.532だけどDL分は読めるけど目次の更新もDLもできないって表示される
2024/12/22(日) 18:57:24.96ID:cHbDSerf
>>982
更新できたって言ってる>>847のバージョンが分かるといいんだけどね

完全な想像だけどどこかのタイミングで(ハメ騒動の頃かな?)製作者側が用意するホワイトリストを参照するように仕様変更されたのかもね
で、ホワイトリストからなろうのURLが削除されたんで最新版のアプリじゃなくてもDL出来なくなったと
2024/12/22(日) 18:58:41.85ID:cHbDSerf
アンカー間違い
>>984>>983宛ね
2024/12/22(日) 19:00:03.37ID:YhGDWU6u
まぁ最終的には他人にまかせず自分でアプリやツール作るしか無いのよね
登録した作品を巡回してなろうのPDFを自動でDLするPC用ツールを作ったけど、
巡回するWeb画面は広告そのまま表示してるし本文はPDFファイルそのままなので規約的には問題無いと思うメイビー
2024/12/22(日) 19:00:05.03ID:YhGDWU6u
まぁ最終的には他人にまかせず自分でアプリやツール作るしか無いのよね
登録した作品を巡回してなろうのPDFを自動でDLするPC用ツールを作ったけど、
巡回するWeb画面は広告そのまま表示してるし本文はPDFファイルそのままなので規約的には問題無いと思うメイビー
2024/12/22(日) 19:12:22.37ID:TAlJf4JO
なろうブックリーダーは死んだ
WEB小説リーダーも死んだ
次はどれをインスコすればいいの?
989名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81]
垢版 |
2024/12/22(日) 19:36:18.80ID:wVne2q/D
オフラインでも読めるアプリとしては頭一個抜けて使いやすいし
なろうは最近すっかり下火だし、今後他のアプリに移っても同じ事繰り返すだけろうし
だったら天秤にかけた結果
俺はWEB小説リーダーを使ってなろうを捨てる判断をする
2024/12/22(日) 19:46:18.19ID:vVV8xq2a
アプリの判定ってあれしかないと思うんだけどあれをいじったら使えるかな
991名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81]
垢版 |
2024/12/22(日) 22:43:35.50ID:frpXcg/v
次スレなくね?
>>980いなさそう
2024/12/23(月) 00:13:49.50ID:UNP6FvyA
僭越ながら次スレ

Web小説リーダーアプリ総合 ★5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734880341/

>>1のサイトのURLが余所でやって下さい規制に引っかかる為に割愛
2024/12/23(月) 00:15:33.35ID:UNP6FvyA
>>1の各アプリのリンクを次スレに張れる方は貼って下さい
・・・無理だった
2024/12/23(月) 06:26:49.14ID:TAQte2TE
テンプレ見てて思ったけどストアから消えたアプリ以外にも消えてるアプリ多くないか?
2024/12/23(月) 09:28:28.59ID:RHdSpIST
いっぱい消えたし、実質オフラインで使えなくなったり、
変更に対する対応やめてり

なろうダウンローダー
なろうリーダ
なろうブックリーダー
2024/12/23(月) 10:21:25.36ID:+s7zpcKo
>>994
追加しといた
他にもあったら誰かよろ
997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.82]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:47:59.09ID:PwWzPNbJ
>>989
あかんやろ。一度屈した所は何度でも屈する
社会は逆らわない弱者に群がるようになってるんだよ
2024/12/23(月) 13:12:07.44ID:BfGlIuFi
恋愛に比べて異世界もののアクセスに
アプリ使用率が高かったとかあるのかな
2024/12/23(月) 14:14:12.17ID:N87m4+UI
なろうは完結作品のみEPUB化させて別端末で読むことにしたわ
2024/12/23(月) 14:37:05.41ID:YOLY6BPq
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 10時間 27分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況