X



【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 27枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/12(土) 17:59:44.13ID:D44iBOHW0
G99はTSMC製で全然発熱しないで超安定
SD6gen1はサムソン製でたぶん時々発熱して不安定
最新のサムソンのタブレットS10でもTSMC製のメディアテックを使うようになった。もうクアルコムは落ち目だと認識するべき。
2024/10/12(土) 17:59:53.14ID:DCNlebML0
turboが高画質だとYouTubeが不安定だったけど、
色々試して開発者向けオプションで【HWオーバレイを無効化】にチェックを入れたら解消したっぽい。
今のところ1080pでも安定してくれるようになった。
ただ情弱なのでこれにチェック入れることのデメリットはわからん。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-OG1e)
垢版 |
2024/10/12(土) 18:00:54.33ID:PilwdZiT0
ってhwオーバーレイのやつ再起動したら切れるのね…
2024/10/12(土) 18:08:10.55ID:p+IcWmQv0
turboが高画質だとYouTubeが不安定だったけど、
色々試して開発者向けオプションで【HWオーバレイを無効化】にチェックを入れたら解消したっぽい。
今のところ1080pでも安定してくれるようになった。
ただ情弱なのでこれにチェック入れることのデメリットはわからん。
2024/10/12(土) 18:09:20.50ID:vKsILie10
毎度思うが早い段階で映像レビュー出してる連中はガジェヲタ名乗る資格ないな
いくらなんでも知識不足すぎるだろ…
どうすりゃあんなに無知でいられるのか
2024/10/12(土) 18:09:21.05ID:p+IcWmQv0
何度も同じ書き込みして申し訳ない、ブラウザ更新させると書き込んでしまう。抜けます。
2024/10/12(土) 18:17:00.14ID:FBPE/6vM0
>>905
そいつがガイジなだけ
2024/10/12(土) 18:18:51.88ID:2aU0dxTdM
>>906
チョロチョロコロコロしてまで煽りやりたいならG99機買ってぶん回してから出直してこい
2コアのMail57を1GHzでしばき倒して冷えるわけねえだえろアホ
2024/10/12(土) 18:24:24.46ID:vKsILie10
今は専門板で荒らし煽りの古参も無知すぎてな…
年食って新しい事受け入れられないのもあるんだろうが、対立煽りやディスりのとっかかりがずさんすぎる
2024/10/12(土) 18:25:02.83ID:VYqpYTQe0
シャオミかfirehdがフルHD対応してくれないかな
2024/10/12(土) 18:27:33.96ID:7dHF1Jqj0
去年alldocubeがアンケートしたとき、6gen1ではなく確かdimensity1100に投票したんだが
2024/10/12(土) 18:38:24.27ID:lB02pEKJ0
色々弄れるXiaomiはともかくFireの8はSoCが絶望的だからなあ
A76世代でもいいからプライムコア付き構成のSoCじゃないと非力すぎると思う
2024/10/12(土) 18:38:45.06ID:3Rjee9iL0
希少な8インチタブレットということで、明確な使い道もないのに欲しくなってきてるんだけど、皆さんはやっぱり出んしマンガとかが目当てで買っているのですか?
2024/10/12(土) 18:42:59.93ID:2PnxtVuXd
>>901
「HWオーバーレイを無効化」ということは今までGPUで行っていた処理をCPUで行うことになる。
画像の重ね合わせ処理とかかしら。
違いを感じないということはCPUで充分賄える程度の処理だったということだと思う。
CPUよりもGPUの方が消費電力が高いのならバッテリーの持ちが良くなるし、逆だと悪くなる。
ゲームによっては処理が追い付かなくなって、快適に遊べなくなるかもしれない。
2024/10/12(土) 18:43:17.14ID:7dHF1Jqj0
皆さんと言われても、人により使い方バラバラですよ
野外研修等で画像や検索結果を見せ合う事があり、スマホじゃ見せ合うのに小さいので8インチ愛用してます、古くはmiix2 8からの8インチ愛好家
2024/10/12(土) 18:44:38.64ID:3Rjee9iL0
>>920
なるほど
2024/10/12(土) 18:57:02.19ID:VYqpYTQe0
>>918
小さなカバンでも入る
移動時間長い時の外出には良い
だけどキンドル見るときにフルHDじゃないとボケボケで萎える
2024/10/12(土) 19:11:43.86ID:3Rjee9iL0
>>920
なるほど

>>922
ありがとうございます!
2024/10/12(土) 19:21:04.44ID:Cch5eqV50
proとかturboのケースってクリアしかないの?ふろふた付きはいらん
2024/10/12(土) 20:19:54.20ID:XXfu2b5o0
カスタムosやめろ
2024/10/12(土) 21:18:53.15ID:AEX+rC4O0
>>924
単なるTPUが欲しけりゃそれをカッターで切れ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-pV6A)
垢版 |
2024/10/12(土) 21:34:03.75ID:TByjxwCm0
来週時点でpro22000 Turbo24000だろ?
さすがに今はTurbo買っとけ
どうしてもSIM挿したいならいっそ待ちかな
2024/10/12(土) 21:34:05.05ID:TByjxwCm0
来週時点でpro22000 Turbo24000だろ?
さすがに今はTurbo買っとけ
どうしてもSIM挿したいならいっそ待ちかな
2024/10/12(土) 22:30:26.25ID:lB02pEKJ0
>>925
TurboはPixelも裸足のAOSP寄りだったりする


Turboは現状だとPlayストアシステムのアプデがちとおかしいような気がする
Win7の初期ROMをクリーンインスコして差分を延々とやってる感じで終わりが見えない、よくわからないので問い合わせてみたけどどうなのかね

外から見れる範囲だと出入力関係は中華大手のミドル帯機同等の実装してるみたいでスナドラ機らしいチップの名前が並んでる
MTK機だとSoCの処理にお任せなところをわざわざチップ入れてるから結構コストかかってそう
2024/10/12(土) 23:29:44.90ID:LL20CC/T0
>>874
入ってたイヤホンは接続端子type-cなんだが違う人もいるのか
2024/10/12(土) 23:52:59.60ID:tBaM0w/o0
中華タブは初回セール安いけど人柱だから怖いよ
2024/10/13(日) 02:17:05.02ID:97ohfzc+0
いいじゃん安いんだから
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f72-C5qv)
垢版 |
2024/10/13(日) 02:22:53.79ID:foNZGau40
60 proは画面の隅っこ押すとペキペキしなるほど適当なんでガラスフィルムだと浮くけどターボも?
2024/10/13(日) 06:33:49.72ID:XF2FL/vd0
SD6gen1に5G載せず4Gチップのみでも高くならのかな・・・
2024/10/13(日) 06:53:47.04ID:X99pqTb10
>>930
やはり入れ間違いですか。。使わないのでいいけど、なんだかねー。
2024/10/13(日) 07:50:13.03ID:ShKrDAF5M
>>934
焼き直しの6s4Gなんてイカれた石出すぐらいだしQualcommは安い石の構成変更やらないから諦めろ
構成変更のオーダー受けてるMTKもG99焼き直しただけのG100出すから安い泥は当面状況変わらないだろう

ファブ持ちのSamsungやSMICが大人の事情で外に石出せないのが変わらないと改善は難しいかもな
2024/10/13(日) 07:56:10.39ID:TmABG/N30
SoCの事を石って言う奴を見るとこっちが恥ずかしくなる
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-VHlP)
垢版 |
2024/10/13(日) 08:01:20.41ID:NZgfYbJr0
尿路結石が酷くて……
2024/10/13(日) 08:31:48.04ID:2PQCaUuU0
6sの4GってQualcommのデータシートでも662に産毛生やしたぐらいだからなあ
少しクロック盛っただけで他が何も変わってないし型番も6115にACくっつけただけのやっつけ感
あれだけ酷い石のリネームもあまりないような気がする
2024/10/13(日) 09:14:21.61ID:Gz56Z52B0
60 mini pro とturbo一緒にセットアップしてるがpro の初期設定終えてGoogle系のコピーし始めてから画面真っ暗で時計とか通信速度、wifiバッテリのとこだけ表示されてる
時々ちらっと白くなる
タブレットを準備してますからこの状態で困惑してる
と思ったらturboも同じようになった
こっちはquicksetupが繰り返し停止していますと出たからその辺りが原因か
対処できるかなあ
初期化かなあ
2024/10/13(日) 09:18:50.65ID:Gz56Z52B0
ドロワーから設定に入ってデフォルトのホームアプリをNovaに変えたらProの方は解決した
turboはその前にアップデートが来た
お騒がせしました
2024/10/13(日) 10:18:12.40ID:DFzES74D0
まーたネガキャン部隊が暴れてんのか
不具合なんか起こり得ないってのに
2024/10/13(日) 10:46:02.66ID:zIWOTSg2M
>>942
kwsk
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-Ju8w)
垢版 |
2024/10/13(日) 11:12:30.96ID:ky5baUQP0
YouTube解決したから文句なし
2024/10/13(日) 11:20:25.35ID:x9qmepig0
50miniproだけといきなり音楽鳴り出して止め方分からない
アプリ全て落としてもサイレントでもなってるしそもそも何で鳴ってるかもわからない
なにこれ怖い、助けて
2024/10/13(日) 11:47:24.20ID:f/IpQWCq0
そろそろ買い換えろってこった
2024/10/13(日) 12:33:11.07ID:PM1fsb2S0
>>901
神はここにいた。
ゲームやらないから、自分の用途だと問題なさげ。
これで問題なく50miniから切替できる
2024/10/13(日) 12:35:00.32ID:jld6lQgS0
下半身

>>945
窓でなったことあります
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-Ju8w)
垢版 |
2024/10/13(日) 12:36:36.47ID:ky5baUQP0
再起動で設定し直しだけ注意だなHWオーバーレイ
しかしこれで直るってことはハードとアプリどっちが悪いんだ?
2024/10/13(日) 12:39:07.13ID:GNSlua970
>>949
ブラウザでYoutube見たら分かるかも
2024/10/13(日) 13:22:41.85ID:1+RsFZmp0
>>945
Bluetooth接続されると音楽鳴る事あった。
Bluetooth切っておいたらいいと思う。
2024/10/13(日) 13:33:01.21ID:2KbUqJA00
truboで、システムアップデートで最新版20240913に上げた状態で
GooglePlayシステムアップデートで
3.3MBと4.2MBとアップデートが延々と出続ける
(インストール再起動しても適用できてない?)
OSをリセット初期化しても変わらず
みんな同じ?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-Ju8w)
垢版 |
2024/10/13(日) 13:40:51.28ID:ky5baUQP0
>>952
同じ 無視してる
2024/10/13(日) 13:42:58.66ID:2KbUqJA00
>>953
thx
次のシステムアップデートで直るだろうから放置するしかないな
2024/10/13(日) 14:01:31.32ID:qfYXnlRN0
やっぱ初期品は毎回不具合出るんだな
50miniproNFEから買い替えるつもりだが15日からの尼セール見送って様子見することにした
2024/10/13(日) 14:41:26.58ID:Cvqgk6kBM
もうすぐAmazonプライム感謝祭
安くなるか
2024/10/13(日) 15:09:04.93ID:uy4XP2Yu0
ならんじゃろ
2024/10/13(日) 15:10:37.18ID:QrK3oEia0
Amazonプライムで安くなるのって普通に店でも売ってるような大手だけだからな
2024/10/13(日) 16:08:14.48ID:JUFklDE3M
>>958
そうでしたっけ?
2024/10/13(日) 16:18:28.20ID:t08jVpsd0
直前に販売価格上げて
プライムセールは通常よりちょっとだけ安くなる商品が多いね
それで売れずにプライムセール直後のほうが安くなる商品もある
keepaで確認が必要だね
2024/10/13(日) 16:32:41.02ID:o0AXtJAE0
>>959
ウフフ…⛽
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb37-njku)
垢版 |
2024/10/13(日) 17:02:00.50ID:eAe8THBz0
なんかちょこちょこ書き込みがあるので気になるのですが
これって顔認証がないからって毎回パスワード入れなくてもいいですよね?
特に設定しなければスワイプなりタップなりで起動しますよね?
2024/10/13(日) 18:54:27.99ID:97ohfzc+0
もちのろん
2024/10/13(日) 20:16:58.68ID:w8poDcsK0
turbo超快適。playシステムのアプデが永遠にくるの以外は
2024/10/13(日) 20:28:53.51ID:Cvqgk6kB0
付いてたヘッドフォン、typeCじゃなくて普通のイヤホンジャックなんだけど...
どうやって連絡すれば良いのか。返品申請?
てか、ケースもしょぼ過ぎる
2024/10/13(日) 20:35:13.50ID:2asXOnWV0
だからAmazonで買えるようになってから買えって口を酸っぱくして言ったのに
2024/10/13(日) 20:46:27.27ID:QrK3oEia0
普通のイヤホンジャックならもう100均でタイプC変換のイヤホンジャック買ってきた方がよくない?
2024/10/13(日) 21:27:22.80ID:PXj1MT2g0
この手の使い道使い勝手微妙な汎用bundle品は手を出さないが基本だろ
本体のみが在庫切れて時間無くてどうしても欲しい状況ならわかるが汎用品そのものに期待して買うのはやめとけ
2024/10/13(日) 21:47:27.73ID:Fk7W7mMeM
>>968
だね
自分の気に入ったものを選んで買った方がいい
2024/10/13(日) 22:01:02.26ID:8k2wKnnw0
>>965
イヤホンジャック無いのはわかってたからイヤホンはオマケ
しょぼいケースは今のところ良さげなものないかな
使えないイヤホンよりガラスフィルムが良かった
2024/10/13(日) 22:01:57.84ID:2KbUqJA00
何をやるにもG99よりサクサクで快適だな
CPU性能1.5倍の差はダメじゃない
2024/10/13(日) 22:02:33.35ID:2KbUqJA00
O の差は伊達じゃない
2024/10/13(日) 22:39:03.26ID:PQGGYaIs0
キーボード無しのバンドル買ったのにキーボード付いてきてた
2024/10/13(日) 22:46:25.24ID:8k2wKnnw0
少し裏山
2024/10/13(日) 23:17:26.82ID:tpVM9Csg0
Turboはタダポチマンがカースト最上位やぞ
2024/10/13(日) 23:48:19.44ID:pqZT5F9J0
俺はシム付きの70プロミニ街よ
2024/10/14(月) 08:58:30.11ID:/U1diha40
simなしでいいならturbo最高だわ。タップしてオンオフもかなり快適になってるし。ガラスフィルムも浮かない。
ケースの種類がないのは相変わらずだが
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bae-nmm0)
垢版 |
2024/10/14(月) 09:47:11.76ID:3AfzEcx20
60proはスピーカーがイマイチでturbo良くなったっぽいから期待
出始めはバグがあるから様子見
2024/10/14(月) 09:49:42.42ID:+Iz8eaa60
明日発売か。
注文しようかどうか迷ってる。
人柱覚悟でいかなきゃいけないのかな
2024/10/14(月) 10:13:32.94ID:/U1diha40
>>979
simなしgpsなし、顔認証なしでも大丈夫なら買い。今までとサクサク度が違う
2024/10/14(月) 10:16:11.35ID:/U1diha40
あとgoogle playアップデートが永遠に来る不具合あり
2024/10/14(月) 10:20:20.26ID:4bTlLVHi0
60mini proにしとくかな
2024/10/14(月) 10:25:09.10ID:/m+fLYFQ0
ゲーム用としてもまだまだ非力だからね6gen1
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bae-nmm0)
垢版 |
2024/10/14(月) 10:28:22.58ID:3AfzEcx20
明日、明後日1万円引きセールなのか
とか言いつつそれ過ぎても常に9000円引きクーポンとかなんやろな
2024/10/14(月) 10:39:29.52ID:+Iz8eaa60
>>979
サンクス
simなしgpsなし、顔認証なしは大丈夫だけど、google playアップデートが永遠に来るとしたらツライなw
2024/10/14(月) 10:40:33.16ID:+Iz8eaa60
>>980

サンクス
simなしgpsなし、顔認証なしは大丈夫だけど、google playアップデートが永遠に来るとしたらツライなw
2024/10/14(月) 10:50:58.99ID:ydaMinAZ0
だからそんな不具合報告捏造なんだから気にせず買え
2024/10/14(月) 10:53:04.27ID:/U1diha40
捏造してどーする。google playアプデしても3.3Mと4.2Mのアプデが永遠に降りてくる。無視してりゃいいだけだけど
2024/10/14(月) 11:29:34.13ID:QSsLXdYJM
>>988
うちのはそんなことにはなってない。リセットしてみたら?
2024/10/14(月) 11:38:28.36ID:h0ptGa+j0
>>989
システムアプデしてないだけだろ無能ゴミ
>>952,953,961,981,986,998
2024/10/14(月) 11:39:12.45ID:h0ptGa+j0
無能ゴミ= >>989
2024/10/14(月) 11:49:25.38ID:ydaMinAZ0
クソどうでもいいもはや不具合と言えないレベルの些事を延々と擦り続ける工作
2024/10/14(月) 12:09:50.36ID:/U1diha40
そういえばシステムアップデートを開封してすぐしたな。アプデしたからか
2024/10/14(月) 13:04:38.79ID:QjY2Ecy30
>>993
同じく届いてすぐ最新にしたよ。20240913。どちらが少数派かわからないけどOSのバージョンアップ待つしかないのかもね。
2024/10/14(月) 13:07:22.98ID:/U1diha40
>>994
ググるプレイのアプデしても降ってこない?
2024/10/14(月) 13:08:40.65ID:QjY2Ecy30
>>995
ふってこない
2024/10/14(月) 13:32:26.72ID:QjY2Ecy30
>>996
あ、今やったら降ってきた。昨日までは何もなかったのに。。
2024/10/14(月) 13:35:45.46ID:/U1diha40
>>997
アプデしてもずっと降ってくるよ
2024/10/14(月) 13:38:43.72ID:+Iz8eaa60
それってなんのための症状?(´・ω・`)
2024/10/14(月) 13:41:56.71ID:h0ptGa+j0
GooglePlayシステムアップデートの
バージョンも古いから
更新が適用できてないんだろうな
まあ次のシステムアップデートで直るだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 15時間 20分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況