【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 27枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f10-tgWi)
垢版 |
2024/07/20(土) 22:21:47.56ID:v32u6lps0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 mini シリーズを語るスレです
中国版は日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので個別の確認が不可欠です

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 24枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717940127/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 25枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719296656/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 26枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720233448/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-OAeQ)
垢版 |
2024/10/09(水) 13:29:54.00ID:98iEi2YY0
そもそもプロより安かったんだし
2024/10/09(水) 14:37:43.83ID:Lw90oInB0
両方買えばいいのよ
2024/10/09(水) 14:46:57.17ID:Dp/QvS4C0
アリエクって、配送は置き配?それとも手渡し?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f7-XjaW)
垢版 |
2024/10/09(水) 17:07:07.73ID:wXCnYrcc0
>>699
ウチは郵便局の手渡しだった。
2024/10/09(水) 17:45:21.93ID:q4MMxsY+0
soc変わっただけじゃん
買い換えるほどか?
2024/10/09(水) 17:48:32.07ID:yuhA0PjQ0
>>699
eパケライトはポスト投函
入らなければ手渡しか置き配
2024/10/09(水) 18:03:09.65ID:Q0sNLGxQ0
>>701
unisocとかが普通だった中華タブがスナドラ積む意味は大きい
1個抜けた感じがする
2024/10/09(水) 18:14:23.31ID:/fiTqRMhM
soc変わっただけじゃんって笑
それが何よりでかいだろ笑
2024/10/09(水) 18:18:18.70ID:2ZtnEszB0
a76は今となってはゴミすぎる
706名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-ac9c)
垢版 |
2024/10/09(水) 19:19:20.30ID:sp397dT2H
>>634
コメントしてるやつがキモすぎる
ここにいるやつらかな

的外れな質問や具体性のない愚痴
ゴミだな
2024/10/09(水) 19:28:50.14ID:c2OO8ZNAd
>>701
Kindleアプリ利用者としては、UFS 2.2→3.1で内蔵ストレージが速くなってライブラリ表示の速度がまともになることを期待してる。
2024/10/09(水) 21:04:44.44ID:WQ2wGykJ0
一年ちょっと使ってたiPlay50miniがとうとう画面がおかしくなった
タッチ無反応→画面OFF/ON→復旧を繰り返した末にそれをやっても無反応
何度も再起動すると治ったり画面のあちこちを押すと治ったり筐体を曲げると治ったりしてたんだけど最終的にほぼ点灯すらしなくなった

仕方がないからつい買って積んでたiPlay50miniProの画面を移植
更新停止しちゃったアプリが無ければ単純に移行するんだけど・・・
アリエクで売ってる画面買わなきゃ
2024/10/09(水) 21:17:26.52ID:GIS5eRTM0
まあG99もブラウジング用途として見ればお買い得
2024/10/09(水) 21:25:56.86ID:cfEEl/Ov0
何年くらい使い物になるんだろう
2024/10/09(水) 21:33:27.42ID:Q0sNLGxQ0
>>708
まあ安物だから仕方ないよね
毎年買い替えても5年で5万とかだろ
2024/10/09(水) 21:47:49.76ID:6kZbrk+q0
不人気samsung4nmファブの6gen1とは言え良く引っ張ってこれたな
4コアbigの現行ミドルSoCなんて2級メーカーの安タブには贅沢すぎるモノ積んでくるとかコピーメーカーへの対抗と先行投資かね
2024/10/09(水) 22:52:52.41ID:Q0sNLGxQ0
alldocubeは画質良いし弱小メーカーの中では頭1個抜けてるね
品質は頑張って欲しいところ
2024/10/09(水) 23:47:36.75ID:KYlC7ede0
50miniproのタッチ不良、まだ画面のON/OFFで復帰するから良いんだけど、頻度が明らかに高くなってるんだよな。
1年保つ気がしねえなあ…こりゃ。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06de-XjaW)
垢版 |
2024/10/10(木) 00:07:45.11ID:FWNum/lr0
ALLDOCUBE iPlay 60 mini Turboは、AlldocubeOSじゃなくなったのな

使い勝手がiPad OSっぽくて好きだったのに、まさか素のAndroid 14になるとは思いもよらなかった

まあ、サクサク動くKindle端末として使うつもりなのでOS部分はそれほど気にならないけど、顔認証とか無くなったのは地味に不便
2024/10/10(木) 00:45:33.46ID:j0/68keb0
dimensityでも良かったのにな、6gen1はSoCにコスト振りすぎた気もする
2024/10/10(木) 00:55:53.47ID:x1U3iCnf0
アマプラ4割レトロエミュ4ブラウジングその他2な俺はスナドラもG99もいらんかな
プライムデーでFireタブポチるわ
2024/10/10(木) 01:03:14.12ID:5nXuZ0yP0
>>717
ブラウザて意外とパワー使うからな
それにfiretabとかシャオミの奴は720Pだから本がギザギザになるからイカン
こいつらがフルHDになったらalldocubeからはオサラバするかもしれん
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c5-5+Mw)
垢版 |
2024/10/10(木) 01:28:00.88ID:iOnGHq8v0
アリエクで買ってturboつかってるんたがyoutubeliveだけ異様に反応遅くなるのはおま環?
普通の動画とかライブのアーカイブとかは問題ないのにライブ配信だけタッチして数秒してから反応するし、連打すると応答してませんって出て強制終了になる
2024/10/10(木) 01:54:14.86ID:pu8jE2p50
夏の走りにそんな話あったな
確かストリーミングデータをバッファしてクラッシュするとなんとかの話
症状出た端末あったんで調べたけど原因がアカウント依存なのかアプリ依存なのか分からなくて気がついたら治ってた
一部じゃ広告除去への対策がウラめったとかも言われてた記憶
同じアカウントでも泥林檎Windowsの各々でブラウザによって症状出たり出なかったりして謎だった
2024/10/10(木) 02:01:27.95ID:pu8jE2p50
>>714
mini50シリーズは開腹してパネル裏側の端に付いてるコントローラチップに絶縁対策
耐ノイズテープやカプトンでなくても構わん、マスキングでもいいから被せとけ
手遅れになる前にやっときゃなんとかなる
2024/10/10(木) 03:44:34.11ID:jYYRTg310
ターボ電池保ちどうなん
2024/10/10(木) 06:29:50.89ID:r3qu0a4K0
>>712
一時期の695みたいに余ってるかもね
2024/10/10(木) 06:31:18.67ID:r3qu0a4K0
mini50は分解好きには良いかもねw
2024/10/10(木) 07:31:46.72ID:7G7VbuKp0
たけえなあ
2024/10/10(木) 07:43:20.25ID:FolHZCo10
>>723
どちらかって言うと短命な690に近い立ち位置だと思う
世代毎にSamsungのファブにミドルレンジSoCのQualcommの生産依頼あるし
まあA76以降売れるのは生産性上げた削ってクロック上げて焼き直しなTSMC製になるんだけど
2024/10/10(木) 07:55:13.23ID:3YHai8Wc0
>>715
どう考えても素のAndroidの方が良いだろw
socスナドラだしAndroid15のアップグレードも最速ででてくる可能性もあるし
顔認証はインカメラさえ付いてれば後から追加だって…
まぁ俺は60minipro3ヶ月くらい前に買ったからturboは見送りだけどなw
2024/10/10(木) 08:28:08.15ID:oFdBiFZt0
Aliで27日購入組 朝イチで届いた
これから出張なんで開封すらできないけど
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-L54k)
垢版 |
2024/10/10(木) 08:46:41.55ID:xf5B/spS0
届いたってレスあるけど、誰一人ID付けて届いた60 turboの写真撮ってうpしてくれる奴いない
2024/10/10(木) 09:12:24.23ID:dtiFT59P0
え、Turbo顔認証ないのか
飛びつく前に知れてよかった
2024/10/10(木) 09:22:40.08ID:h8IckItv0
>>729
なんでそんなことせなあかんの?
勝手に一生疑ってりゃいいじゃん
2024/10/10(木) 09:33:58.23ID:Z8w7wgel0
>>729
このスレそんなローカルルールがあるの?
2024/10/10(木) 09:37:40.47ID:iSgrUIM00
うpして何になるんだ そうですかで終わりやん
2024/10/10(木) 09:49:39.72ID:4PhR56ifM
>>729
過去スレのどれとどれがあなたがid付きで画像アップしたレスなの?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba9-gWHf)
垢版 |
2024/10/10(木) 10:17:56.38ID:fYZPhKWb0
集中砲火ワロタ
2024/10/10(木) 11:27:35.35ID:3YHai8Wc0
エアーレビューになるから写真は欲しいかな
2024/10/10(木) 11:40:26.95ID:IAZwUZIj0
60 turbo来たで~
画像なんかupしてやらんけどな~
2024/10/10(木) 11:46:30.64ID:+2omFWcF0
転売目的で買ってるから画像は上げないし使用感も書かないんだよ、察しろよ
2024/10/10(木) 11:54:06.03ID:v6oh4rvkd
>>729
前に煽られて画像貼ったけど、レス返ってこなかったからもう貼らない
2024/10/10(木) 12:16:43.68ID:CxQ4Z+aN0
Alldocube iPlay 60 mini Turbo レビュー 2.4万円でスナドラ6 Gen 1搭載の8インチタブレットついに来た! 待望すぎる鉄板Androidタブレット ただしちょっと調整不足か? | ZAKILABO ザキラボ ガジェット
https://www.zakilabo.jp/gadget/16481/
2024/10/10(木) 12:22:03.84ID:yos5tEZp0
ターボ君はゴミ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a89-gWHf)
垢版 |
2024/10/10(木) 12:30:43.26ID:/l4Lju+f0
マジで来たわ
なんか箱がゲーミング笑 ぽくなってるわ
https://i.imgur.com/qpku114.jpeg
2024/10/10(木) 12:32:18.18ID:Sejgd1yMM
うちも来たけどこんな箱じゃなかった
まっちろ
2024/10/10(木) 12:34:15.63ID:ZvWzpzKZM
>>742
上はケースですね
2024/10/10(木) 12:41:48.97ID:aBSGPCAc0
>>743
うちも白かった 多分カバーとかのオプション付と外箱違うんじゃないかな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a89-gWHf)
垢版 |
2024/10/10(木) 12:43:41.03ID:/l4Lju+f0
ほーん?
確かにバンドル2とかいうのにしたわ
2024/10/10(木) 12:47:23.80ID:s84noKeY0
楽天、レビュー投稿でケースつくのか
>>742で写ってるのと同じやつなのかな?
2024/10/10(木) 13:00:00.03ID:HJt7Zkq30
結局、画面ダブルタップON/OFFもあるし
widevineもL1なのね

セルラーなし
顔認証なし
くらいか

バッテリーに関しては
使い込まないとわからんだろう
2024/10/10(木) 13:34:25.65ID:SP0dzJlu0
osかlite版だっけ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-OAeQ)
垢版 |
2024/10/10(木) 13:54:21.33ID:srAZrB4B0
10/1組到着
サクサクぅ
2024/10/10(木) 14:06:47.38ID:fwgFqLiV0
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60 mini Turbo/14/LT

9/29購入で今日届いた。
まだ初期設定中だけど、結構いい感じ。
50mIni proからの乗り換えだけど、
ダブルタップ画面オンとか、音とかいい感じになってる。
タッチ不良も今のところはない感じ。
2024/10/10(木) 14:16:15.12ID:9QeGbXyq0
>>750
えっ
>>668からいっこも動いてない…
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-OAeQ)
垢版 |
2024/10/10(木) 14:17:19.45ID:srAZrB4B0
>>752
そこは動かずに届いた
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-OAeQ)
垢版 |
2024/10/10(木) 14:18:51.50ID:srAZrB4B0
ダブルタップは便利に
L1にもできたし夜間モードで眩しくないしイイ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e55-KaiP)
垢版 |
2024/10/10(木) 14:23:27.97ID:HY2Ni7px0
ダブルタップでロック解除、持ち上げてロック解除の動作が
G99機よりクイックで良いらしいな
2024/10/10(木) 14:28:12.32ID:T0gPpuo+0
うちもturbo届いた バンドルケースがしょぼい
60 mini proはwi-fi感度やタッチ不良で即返品したがturboは問題無し
フィルムの滑りが微妙なので貼り替え予定
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec1-5XTU)
垢版 |
2024/10/10(木) 14:35:01.86ID:0ST+FFVn0
60miniTurboさん
ゴースタッチや消費電力もターボ級なんすかね?
勇者人柱様れびゅー楽しみ
2024/10/10(木) 14:39:17.17ID:GFBPMLA70
ゴーストタッチが無ければ買いたいな。

50miniやFpad5はクソだった。
2024/10/10(木) 14:39:24.60ID:9QeGbXyq0
>>753
ということはワンチャン帰宅したら勝手に置き配されてる可能性があたいにも!
2024/10/10(木) 15:16:05.91ID:fwgFqLiV0
>>756
ケースなんてついてた?
アリエクだとついてなかったんだが・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e55-KaiP)
垢版 |
2024/10/10(木) 15:17:48.74ID:HY2Ni7px0
>>760
バンドル2
2024/10/10(木) 15:48:47.29ID:FolHZCo10
3日深夜オーダーだけどさっき届いた
開腹前に弄り倒す所存也
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-OAeQ)
垢版 |
2024/10/10(木) 15:52:56.91ID:srAZrB4B0
>>719
ほんとだ
YouTubeアプリめちゃ重い
なんだこれ…
2024/10/10(木) 16:10:37.20ID:FolHZCo10
今ストア更新前の段階でYouTube試したけどうちは普通だなあ…課金なしアカウントだけど
下半身露出した校長先生ってなんなん…世の中おかしい
2024/10/10(木) 16:13:31.06ID:SP0dzJlu0
>>764
先生とはそもそもおかしい
みんなで小中高と呼び捨てにしてバカにしてきたのに、あれしってて俺は先生になるぞって思うやつは変だろ
2024/10/10(木) 16:15:17.20ID:7G7VbuKp0
ヘッドウルフしか勝たん
2024/10/10(木) 16:30:33.60ID:T0gPpuo+0
youtubeアプリはあまり使わないけど普通かな
2024/10/10(木) 16:31:52.61ID:FolHZCo10
9月14日付けのアプデきてるのね、適用後回しで不要Gappsと通信系殺してるけど
至ってシンプルなアプリ構成でシステム扱いの208個のみ約20GB
特殊なのはFFTとかいう中華製ファイル転送アプリがあるぐらいかな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-OAeQ)
垢版 |
2024/10/10(木) 16:32:02.51ID:srAZrB4B0
liveの時だけ重い
ブラウザでみたら普通だった
2024/10/10(木) 16:47:41.53ID:ADon9xfe0
>>740

>ディスプレイも前作と同じ8.4インチです。前作はハーフグレアでしたが今回は光沢タイプのフィルムが貼ってあります。

60 mini pro 光沢だと思ってたけど違うんか
2024/10/10(木) 16:49:27.60ID:+SNS0Cae0
>>768
なるほどなその怪しいアプリだけ消しとくわ
2024/10/10(木) 16:50:29.02ID:fwgFqLiV0
>>761
ぐあ、ほんまや
アリエク使うの二回目だから気づかんかった。
50miniproのケースそのまま使えたけど上のスピーカーが塞がるな・・・
カッターで切るか。
2024/10/10(木) 16:55:09.97ID:9QeGbXyq0
turboやpro引き続きする時は1度初期設定してからのほうがいいのかな
2024/10/10(木) 17:02:16.00ID:ie1QwYJtM
turbo画質良くなったというのはマジ?
SIMの方も早く出して欲しいわ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-OAeQ)
垢版 |
2024/10/10(木) 17:20:18.41ID:nGE1Xb/1M
しかし思ったより速く届いたな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e55-KaiP)
垢版 |
2024/10/10(木) 17:30:42.36ID:HY2Ni7px0
>>774
出ねーぞ低脳カス
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ae-vJIa)
垢版 |
2024/10/10(木) 17:32:09.74ID:RZnI9+EL0
Snapdragon6 Gen1の仕様を再確認したけど、GPUのAdreno610がAV1ハードウェアコーデック未対応みたいだね
だから動画にAV1を採用してるYoutubeなんかではソフト(CPUでの)処理になるから重くなるんじゃないかな
多分この使い方の時はバッテリーも激減り

ちなみにG99はAV1ハードコーデック対応
T606も対応
この点ではG99はおろかT606にすら負けてる
2024/10/10(木) 17:33:35.75ID:dXZMPm7z0
>>774
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726481632/641
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee03-heBN)
垢版 |
2024/10/10(木) 17:38:51.69ID:zzFopqIH0
50minipro 1年でもうバッテリーがヘタってきた?こんなもん?安物はこんなものなのかな
2024/10/10(木) 17:39:48.14ID:1VWNobNC0
50miniProNFE(T811MAN) でファームウェアアップデートしたら電池の使用量が集計されなくなってディープスリープにも入れなくなったんだが、似たような症状出た人いない?
公式のコメントで1人だけ同じ症例を訴えてる人がいたので気になった
2024/10/10(木) 17:41:34.64ID:PBoEfHxf0
仕事から帰ってきたら届いてたわ
ちなみに2日注文組
2024/10/10(木) 17:48:58.76ID:+SNS0Cae0
>>779
そんなもんあと半年以内にはUSB挿しても充電できなくなるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-KdNH)
垢版 |
2024/10/10(木) 17:55:49.62ID:H725vNzm0
俺のとこも今日届いた
初期保護フィルムかなりしっとりタイプだね
ガラスに替えないと滑り悪すぎる
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e55-KaiP)
垢版 |
2024/10/10(木) 18:06:19.56ID:HY2Ni7px0
>>777
AV1のHWデコード非対応のデバイスなんか
少し古めのiPhoneやiPadやFireTV含めて山ほどあるんだから
AV1でソフトウェア処理とはバッテリーがアホみたいに減る
処理が当たり前にされると思える方が低脳で頭が悪い
HWデコード非対応ならVP9やH264のソースで再生されるだけ
YoutubeライブでAV1再生されるコンテンツなんかほとんど無い
全く的外れ
無価値だから黙って一生ROMってろ無能カス
2024/10/10(木) 18:07:22.09ID:FolHZCo10
>>777
AV1対応してるのはスナドラのハイエンドクラスで8gen2以降が初
G99もHardデコード非対応Softwareデコードだよ
HWinfoで見ればわかる
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e55-KaiP)
垢版 |
2024/10/10(木) 18:09:21.87ID:HY2Ni7px0
YoutubeライブでAV1再生されるコンテンツなんかほとんど無い
理由
・配信側がAV1リアルエンコードできる機材はハードルが低く無い
 (スマホで撮って配信するなら尚更)
・受信がAV1再生HWデコードできるデバイスが割合的に少な過ぎて期待できる恩恵も少ない
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e55-KaiP)
垢版 |
2024/10/10(木) 18:10:53.64ID:HY2Ni7px0
無知で情弱で低脳な>>777 ID:RZnI9+EL0
は以降のレス含めて無価値
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-OAeQ)
垢版 |
2024/10/10(木) 18:14:06.23ID:srAZrB4B0
初期化してもダメだったわ
YouTubeアプリでlive再生中のみチャット開くと凄くモッサリして応答なしになることがある
たぶんおまかんじゃないとおもう
2024/10/10(木) 18:14:17.00ID:pu8jE2p50
実機無しで海外データサイトで話拾ったんだろ
GPU間違ってる時点でググって選択したのが最悪のところなのが笑える
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ae-vJIa)
垢版 |
2024/10/10(木) 18:17:08.83ID:RZnI9+EL0
>>784
Youtubeって書いたよ
Youtubeライブなんて書いてない
落ち着こうね

>>785
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-mediatek_helio_g99-vs-unisoc_t606
とかには対応ってあったからごめんね
2024/10/10(木) 18:24:28.82ID:XKcRxOrCM
コピーサイト見て信用とか初心者丸出しでSoCの基本知識足りな杉
落ち着くのはお前だ
2024/10/10(木) 18:32:41.01ID:PsO0mEOZ0
1日なのに届いてなかった…
2024/10/10(木) 18:34:58.00ID:HY2Ni7px0
>>790,777
無価値だから黙って一生ROMってろと言っただろ無知カス低脳ww
2024/10/10(木) 18:40:45.21ID:HY2Ni7px0
AV1のHWデコード対応してるのは
iPhoneは15pro、16、16proだけ

iPadはM4 iPadProだけ

MacはM3 Macだけ

スナドラのハイエンド用でも8Gen2とGen3だけ

無知で情弱な馬鹿>>777,790
「AV1ハードウェアデコード非対応のデバイスでYoutube再生するとAV1ソフトウェア再生される!」
🤣
2024/10/10(木) 18:43:42.10ID:FolHZCo10
中々に2chらしくなってきたなあ

ストレージは128GBにしてはシーケンシャル早いな
何も入れてない状態で900MB/s~1.4GB/s出てる
メモリはLPDDR5表記出るけど7GB/s切るからHynixの一つ前あたりかね
LPDDR5uMCPじゃなく別体で分けてる実装なのかもしれんけど
2024/10/10(木) 18:46:47.32ID:CTQrAwlg0
>>727
中華タブにアップグレードなどというものは無いよ
2024/10/10(木) 19:06:14.63ID:sFo4OVEY0
60mini turbo届いた方、adb shell dumpsys media.playerの結果貼って貰えませんか?SoC同じでもコーデックの対応は端末で若干違うことあるので。
気にしているのはHEVCの10bitがHWDecode出来るかです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況