!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 mini シリーズを語るスレです
中国版は日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので個別の確認が不可欠です
>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 24枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717940127/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 25枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719296656/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 26枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1720233448/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 27枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f10-tgWi)
2024/07/20(土) 22:21:47.56ID:v32u6lps0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-AwGu)
2024/09/20(金) 21:06:58.78ID:vN83eo6LM >>113
楽天は店による落差が大きすぎない?
楽天は店による落差が大きすぎない?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-aMA6)
2024/09/20(金) 21:24:25.02ID:xeXuzFe60 楽天の公式alldoのことでしょ?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff5-NMft)
2024/09/21(土) 15:00:25.53ID:uVQ8u5Kr0 今更付属の充電器とコード使って充電してみたけど低速充電で笑っちゃった
これ仕様なのかな
これ仕様なのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-af4P)
2024/09/21(土) 17:00:46.35ID:J7nipOeK0120名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-7vqm)
2024/09/21(土) 17:27:14.23ID:i0NYVDlBM121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e7-1Zmm)
2024/09/21(土) 17:45:36.89ID:J/wXqli10 ここの製品で2万超えないぐらいで、YouTubeぐらいならそれなりに見れる機種ある?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-af4P)
2024/09/21(土) 17:51:06.42ID:J7nipOeK0123名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-+oqG)
2024/09/21(土) 19:23:48.39ID:xRJaWQwDM >>118
付属の充電器は出力が10Wだから
付属の充電器は出力が10Wだから
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-bDQg)
2024/09/21(土) 20:27:36.75ID:LX19Fbyv0 >>122
Amazonのタイムセール21,749円と290pが最安だと思ってたけど、p込みで2000円安いってことは実質2万円切るのね
Amazonのタイムセール21,749円と290pが最安だと思ってたけど、p込みで2000円安いってことは実質2万円切るのね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-xCGY)
2024/09/21(土) 20:55:59.56ID:cvczSKfy0 Turboが出たらmini60もっと安くならないかな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f5-AXWt)
2024/09/22(日) 00:43:41.53ID:j2A9FsmN0 コンテンツ再生ならFireタブレットとかいうカスでも十分にみれるしな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922e-Bawn)
2024/09/22(日) 08:28:13.67ID:lv/gsnAV0 >>118
1時間くらいで充電終わって熱くなるから大丈夫なんか?と思ったが今時だと低速なんか?
1時間くらいで充電終わって熱くなるから大丈夫なんか?と思ったが今時だと低速なんか?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f5-AXWt)
2024/09/22(日) 10:57:31.62ID:j2A9FsmN0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-k7RC)
2024/09/22(日) 11:26:38.66ID:DMbAYWc30 急速充電ってバッテリーの妊娠時期も早めたりしないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f5-AXWt)
2024/09/22(日) 12:03:51.30ID:j2A9FsmN0 ほぼないよ
ググってみ
ググってみ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-EevX)
2024/09/22(日) 12:09:27.02ID:2MURmwPSa 公式サイトにturboが29日にラウンチと書いてある
アリエクで発売済みだがどうなってるのやら
アリエクで発売済みだがどうなってるのやら
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b6-lBQq)
2024/09/22(日) 12:23:07.13ID:3uGVzQpX0 ローンチ
セックスしよっ
セックスしよっ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-JSLA)
2024/09/22(日) 12:38:16.67ID:DtaNsdmI0 iPlay50miniProなんだけど、しばらく操作しているとタッチパネルが効かなくなる病になった(一度消灯/復帰すると一時的に治る)これは分解してフレキケーブル挿し直さないとだめかなと思って四隅は割と簡単に空いたけど中央部分がどうしても開かなくて諦めてそっとじした。結果的にそれで圧かけたのが良かったらしくて治ったけど、これどうやって開ければ良かったんだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ cbf4-EJjh)
2024/09/22(日) 14:16:56.47ID:oPqVuuqA0 >>134
開いたところからギターのピックみたいな開封工具を差し込んで、縁に沿って一周回して少しずつ爪を外していくだけだよ
どこも接着箇所はないので、ある程度外れたらパネルが完全に分離する
あとはフレキのコネクタを覆うようにカプトンテープ貼って、念のためその対面のパネル裏側にもカプトン貼ったら完了かと
開いたところからギターのピックみたいな開封工具を差し込んで、縁に沿って一周回して少しずつ爪を外していくだけだよ
どこも接着箇所はないので、ある程度外れたらパネルが完全に分離する
あとはフレキのコネクタを覆うようにカプトンテープ貼って、念のためその対面のパネル裏側にもカプトン貼ったら完了かと
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe3-EJjh)
2024/09/22(日) 14:49:44.61ID:oPqVuuqA0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-lc1H)
2024/09/22(日) 14:50:36.98ID:TTd1RU4V0 みんな諦めずによくやるねぇ🫡
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-JSLA)
2024/09/22(日) 18:22:25.99ID:DtaNsdmI0 >>136-137
こんな感じになっちゃったんよ
\___/ 液晶側
■■■■■ 本体側
↑
ここの隙間を端から端までピック通しても爪らしきものが外れる気配無く
これ以上力を入れても液晶が割れそうだったので諦めてそっ閉じした
_____
■■■■■
SIMはちゃんと先に抜いておいたよ!
こんな感じになっちゃったんよ
\___/ 液晶側
■■■■■ 本体側
↑
ここの隙間を端から端までピック通しても爪らしきものが外れる気配無く
これ以上力を入れても液晶が割れそうだったので諦めてそっ閉じした
_____
■■■■■
SIMはちゃんと先に抜いておいたよ!
140sage (ワッチョイ 770c-WC6I)
2024/09/22(日) 19:02:25.60ID:sdH2m2CK0 Turbo版29日発売かぁ。
今回は最初からAmazonで販売して欲しいな。
今回は最初からAmazonで販売して欲しいな。
141名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 638b-JSLA)
2024/09/22(日) 20:37:19.25ID:zSg8Dgr90 60Turboって日本で発売するのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8d-EJjh)
2024/09/22(日) 21:51:42.30ID:oPqVuuqA0 ヒートガンとまでは言わんけどIPAくらいは使った方がいいのでは
液晶面には気をつけなはれや
液晶面には気をつけなはれや
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef49-LmHW)
2024/09/23(月) 01:53:16.67ID:jqYXN4cs0 最小音量が大きいなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e6-fUHu)
2024/09/23(月) 05:49:19.54ID:czY9Ir0x0 >>144
スピーカ穴にテープでも貼っとけ
スピーカ穴にテープでも貼っとけ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7771-7axV)
2024/09/23(月) 07:36:49.67ID:7SpOdKl90 60miniPRO
PCからUSBで接続してファイル転送しようとすると、60miniPRO本体の電源が勝手に落ちて再起動
50miniでは問題なく転送出来てたんだけど、同じような方いますかね?
PCからUSBで接続してファイル転送しようとすると、60miniPRO本体の電源が勝手に落ちて再起動
50miniでは問題なく転送出来てたんだけど、同じような方いますかね?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623f-qCzv)
2024/09/23(月) 09:44:05.01ID:vLz43HJk0 >>139
開腹したいなら片側からぐるっと一周じゃないとパネル割れる
短辺のスピーカ穴あたりから爪引っ掛けて隙間作って始めたんだと思うけど
長辺側はプラの爪付きスパッジャーか1mmぐらいのピック噛ませてもう一本のピックで引っ掛けて少しずつ持ち上げてく感じ
メインとボリュームボタン付きフレキを変にこじると故障の原因になるからスピーカ側から時計回りが無難かな
開腹したいなら片側からぐるっと一周じゃないとパネル割れる
短辺のスピーカ穴あたりから爪引っ掛けて隙間作って始めたんだと思うけど
長辺側はプラの爪付きスパッジャーか1mmぐらいのピック噛ませてもう一本のピックで引っ掛けて少しずつ持ち上げてく感じ
メインとボリュームボタン付きフレキを変にこじると故障の原因になるからスピーカ側から時計回りが無難かな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-0qft)
2024/09/23(月) 12:34:47.33ID:HeV8eSX1M >>147
うーん、そういうコツがあるわけね。
うーん、そういうコツがあるわけね。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7282-zLmf)
2024/09/23(月) 14:19:45.15ID:FYoudy2E0 >>146
既知の不具合です。
既知の不具合です。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020c-7axV)
2024/09/23(月) 20:45:55.76ID:YFIp5u9c0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e4-fUHu)
2024/09/23(月) 21:08:54.26ID:czY9Ir0x0 turbo本当に出るの?
いくらでスタートなんだろう
60割引販売されるかなあ
いくらでスタートなんだろう
60割引販売されるかなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 4bb1-Qv7v)
2024/09/24(火) 00:02:19.10ID:Sy5uvyqp0 >>144
iplay 60 mini pro 最小音量が大きいのを直してほしいって言ったら、できないって言われたよ。
iplay 60 mini pro 最小音量が大きいのを直してほしいって言ったら、できないって言われたよ。
60pro、また自動更新された。
v3.1.8
結構大きく上げてきたね?
v3.1.8
結構大きく上げてきたね?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-7cnK)
2024/09/24(火) 00:26:29.32ID:N+vGl9QeH スタイラス機能追加か
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e6-AXWt)
2024/09/24(火) 02:10:17.19ID:29w6PtqR0 8インチの取り回しが良すぎてXiaomiPad5全然使わなくなっちまった
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7282-zLmf)
2024/09/24(火) 05:37:13.87ID:4S3IzvKy0 >>150
少量しか送れないと報告されてましたね。
またアプデきましたね。治るかなあ?
ほとんどクラウドで送っちゃうので不便はないですが、SD刺してライブラリ送るような時はSD抜いてコピーしたほうが楽かもですね。
少量しか送れないと報告されてましたね。
またアプデきましたね。治るかなあ?
ほとんどクラウドで送っちゃうので不便はないですが、SD刺してライブラリ送るような時はSD抜いてコピーしたほうが楽かもですね。
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-BN8n)
2024/09/24(火) 07:45:00.70ID:bGNOsGyX0 >>151
60割値引きされたら10万円キャッシュバックとかになるのか??
60割値引きされたら10万円キャッシュバックとかになるのか??
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-O/vt)
2024/09/24(火) 08:51:37.49ID:ZeP6b9tH0 ゲームしてたら急にアプデ画面ポップアップ来て死んだわ
変更内容分からんし
変更内容分からんし
159名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-7cnK)
2024/09/24(火) 11:09:18.94ID:N+vGl9QeH アップデートに12時間くらいかかったぞ、なんじゃこりゃ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa6-k7RC)
2024/09/24(火) 11:31:12.97ID:IApl9S620 ↓Amazon商品ページから抜粋
【9月23日追記】「iPlay60_mini_Pro_V3.1.2_20240912」のOTAにより、「SIMを挿入すると画面がオンオフを繰り返す」という問題が解決されました。
ここで話題になってなかったバグもあるんだな
【9月23日追記】「iPlay60_mini_Pro_V3.1.2_20240912」のOTAにより、「SIMを挿入すると画面がオンオフを繰り返す」という問題が解決されました。
ここで話題になってなかったバグもあるんだな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-06jx)
2024/09/24(火) 11:56:14.89ID:8ImTLXox0 バグ対応してくれるから助かる
中華はほったらかしって聞いてたから…
ここなら次も安心して買えるかな
中華はほったらかしって聞いてたから…
ここなら次も安心して買えるかな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-DRI6)
2024/09/24(火) 12:10:08.84ID:nSwEGQCVM 修正してくれるのはありがたいんだけど
そもそもそんなに修正しなくていい品質で出してもらいたいもんだ
そもそもそんなに修正しなくていい品質で出してもらいたいもんだ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-AXWt)
2024/09/24(火) 12:27:36.62ID:G2WWkJyBd 牛丼屋で接客が悪いと文句言ってそう
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb2-nWzH)
2024/09/24(火) 12:54:54.62ID:zoWhrhGz0 天下のアップルでも修正アップデートあるのに弱小メーカーにどんなレベル要求してんのよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-BN8n)
2024/09/24(火) 13:54:00.87ID:bGNOsGyX0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-YV5d)
2024/09/24(火) 14:29:17.10ID:xV6a6Lm2M >>155
うちも使用頻度減ったわ
うちも使用頻度減ったわ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-YV5d)
2024/09/24(火) 14:29:41.05ID:xV6a6Lm2M >>165
何当たり前のことを
何当たり前のことを
168名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-DRI6)
2024/09/24(火) 15:02:18.88ID:nSwEGQCVM169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7291-zLmf)
2024/09/24(火) 16:10:51.05ID:4S3IzvKy0 アップデートはスリープしちゃうっぽいから画面消灯しないようにしたらすぐ終わる。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Qv7v)
2024/09/24(火) 16:35:56.90ID:Rp/Gw8oDr 最新アップデートってどれなのだ
3.1.8?
3.1.8?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020c-7axV)
2024/09/24(火) 20:05:22.41ID:GasA1+Ui0 今回のアップデートでUSBでのファイル転送改善された?少なくとも自分の環境では、今まで送れなかったサイズが送れたのと、不安定な感じは消えたかな
もっとももっと大きなファイルとかは試してないのでわからんが?
もっとももっと大きなファイルとかは試してないのでわからんが?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928c-h7Ke)
2024/09/24(火) 22:30:39.72ID:eXtgJ5Af0 mini50proなんだが、また画面タッチ不良になってきたので3回目の分解を実行。リボンケーブルを一切外さなくても分解しただけでタッチ不良が解消された。コレって内部になんか帯電しているのを指が触る事でアースされるんじゃないか?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e5-lc1H)
2024/09/24(火) 23:56:25.08ID:aRfMnuhn0 静電気が消えるゴムみたいなやつをいれておこう
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-OpFD)
2024/09/25(水) 01:13:39.82ID:3MllkbGu0 うまい具合に分解できなかったんである程度力技でめきょっと外した
そしたら画面映らなくなっっちゃったアハハ…
60miniPro買えってことかしら…
そしたら画面映らなくなっっちゃったアハハ…
60miniPro買えってことかしら…
175名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-w0en)
2024/09/25(水) 01:48:41.66ID:FLwFmPYbd 無茶しやがって
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-rNKn)
2024/09/25(水) 02:52:26.25ID:NZSp2inA0 >>162
おっとd-52Cの悪口はそこまでだw
おっとd-52Cの悪口はそこまでだw
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61b-fUHu)
2024/09/25(水) 06:53:18.35ID:Pj9wqi2v0 >>140
楽天の60の割引券が28日までなのは29日発売で大幅値引きするからなのかな
楽天の60の割引券が28日までなのは29日発売で大幅値引きするからなのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e7-IR9X)
2024/09/25(水) 08:07:05.41ID:tpuNoB3g0 Turbo出たら50と60の中古が大量に出回りそう
unisocの時と同じ事になるのかな
unisocの時と同じ事になるのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-DRI6)
2024/09/25(水) 08:10:44.77ID:OFe9lq21M180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e7-IR9X)
2024/09/25(水) 08:24:59.30ID:tpuNoB3g0 Turboは初回セールで22000~24000辺りなら多分瞬殺だと思う
28000~3万ならかなり様子見をされそう
28000~3万ならかなり様子見をされそう
aliのステータスは日本で配達中になってるけど17トラックとかでみると完了になっとる
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a7-lBQq)
2024/09/25(水) 09:57:03.12ID:La9oucWW0 なに間違えてんだよてめえ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-BN8n)
2024/09/25(水) 10:21:36.22ID:opTqzQsm0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020c-7axV)
2024/09/25(水) 11:32:42.31ID:OS3PDd4d0 USBファイル転送の件、少しマシになってるかと思ったけどやっぱり駄目でした、ご報告まで
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e07-L8o3)
2024/09/25(水) 11:40:14.38ID:4Zylw1Zi0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d664-mBNt)
2024/09/25(水) 12:41:20.72ID:ZA2haXwc0 3万は微妙じゃないかなぁ
SIMなし3万だといろいろ候補が出てくるよねぇ
SIMなし3万だといろいろ候補が出てくるよねぇ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef34-sm05)
2024/09/25(水) 13:57:42.54ID:9PHbl/Xw0 スペック追っかける奴多いけど
不具合とかチューニング不足とか怖くないんだな
不具合とかチューニング不足とか怖くないんだな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-afBl)
2024/09/25(水) 15:19:31.33ID:ad4bzWmTM いつの間にか純正ケースのマグネット対応版が出てたんだな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-oMw1)
2024/09/25(水) 17:48:36.11ID:vqdhxNK90 Xのポストのリンクからアリエク開いたら58000円だった
9/29かららしいけどさすがに変わるよね?
9/29かららしいけどさすがに変わるよね?
>>191
miniproも46kの50%引きだしね
miniproも46kの50%引きだしね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-DRI6)
2024/09/25(水) 18:14:29.99ID:OFe9lq21M195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625a-Qv7v)
2024/09/25(水) 18:38:53.90ID:4IB42i/40 故障したので新品と交換してもらえたのは良かったけど、
◯LINEのアイコンが削除できない(他のは消せる)
◯グーグルマップの表示が、見づらいやつから、従来のやつに、いつの間にか戻っていたのに、また見づらいやつに
◯LINEも分割表示から、従来の表示にできていたのに、また分割表示に(どうやって解除できたのか覚えてない…)
対処法分かる方、助けて!!
◯LINEのアイコンが削除できない(他のは消せる)
◯グーグルマップの表示が、見づらいやつから、従来のやつに、いつの間にか戻っていたのに、また見づらいやつに
◯LINEも分割表示から、従来の表示にできていたのに、また分割表示に(どうやって解除できたのか覚えてない…)
対処法分かる方、助けて!!
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7297-zLmf)
2024/09/25(水) 19:21:08.28ID:Cd8lqmO10 40,000円ぐらいでマシなの作ってくれたらいいんだけどな。
ipad miniもセルラーモデルで256だと14万近く。さすがにその価値はないわ。
iOSはテザリングまともに動かないしなあ。
ipad miniもセルラーモデルで256だと14万近く。さすがにその価値はないわ。
iOSはテザリングまともに動かないしなあ。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7748-lc1H)
2024/09/25(水) 19:54:13.00ID:AFL53iVN0 >>196
まともな競合がいない時点でその価格でもみんな買うんだよその時点で価値ありとしか言いようがない
まともな競合がいない時点でその価格でもみんな買うんだよその時点で価値ありとしか言いようがない
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e6-AXWt)
2024/09/25(水) 19:56:01.23ID:n7xw8yX10 Legion Y700がある
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7748-lc1H)
2024/09/25(水) 19:56:53.97ID:AFL53iVN0 それセルラーじゃないでしょ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638b-JSLA)
2024/09/25(水) 19:58:15.65ID:NQaRyk8q0 60Turbo45000円って高くね?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638b-dFxZ)
2024/09/25(水) 20:10:43.25ID:NQaRyk8q0 >>200
ALLDOCUBEの正規ホームページに載ってた正規価格
ALLDOCUBEの正規ホームページに載ってた正規価格
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 169b-Mc72)
2024/09/25(水) 20:35:42.02ID:wOmXlZ0I0 >>195
送ったのは最小幅を自分で変更してたんだろ
送ったのは最小幅を自分で変更してたんだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e99-hloh)
2024/09/25(水) 21:06:31.64ID:jNuktvQC0 2万台でももうちょい良いプロセッサ乗せれそうな気はするけどな
ベース基板がまだ対応してないのかも知れない
ベース基板がまだ対応してないのかも知れない
エミュ機メーカーのRetroidなんか
pocket4proにdimensity1100積んで2.2万くらい
pocket5に至ってはSnapdragon865積んで220ドル
なので、この辺のSoC搭載してくれないかなーて思う
pocket4proにdimensity1100積んで2.2万くらい
pocket5に至ってはSnapdragon865積んで220ドル
なので、この辺のSoC搭載してくれないかなーて思う
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-OpFD)
2024/09/26(木) 00:20:46.06ID:fMuyy5+80 バラしたあと画面が映らなくなったけどどーせフレキ指し直せば行けるやろと再戦
フレキコネクタ固定具がポロリ
めでたく再起不能と相成りました
安いのにしよ…
フレキコネクタ固定具がポロリ
めでたく再起不能と相成りました
安いのにしよ…
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-AXWt)
2024/09/26(木) 01:18:59.82ID:I7hGT2V8d 60miniはいいぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-2YFL)
2024/09/26(木) 10:51:44.98ID:g3wd9mPt0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ed-2YFL)
2024/09/26(木) 11:01:43.73ID:Alr12yZe0 https://news.yahoo.co.jp/articles/24aed3ec28acfdbe5b95879950a6316b5d508adc
アリエクで買ったiPlay 50が壊れたから修理に出した流れが載ってたわ
はっきり壊れたって言い切れば修理してくれるんだな
アリエクで買ったiPlay 50が壊れたから修理に出した流れが載ってたわ
はっきり壊れたって言い切れば修理してくれるんだな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-BN8n)
2024/09/26(木) 11:43:12.67ID:76uPn3lS0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-5EkN)
2024/09/26(木) 12:00:08.92ID:/yNQTPDBM 2重価格当たり前の定価とかなんの意味があるのか
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e8-lBQq)
2024/09/26(木) 12:04:33.52ID:h+5NK5St0 Amazonで2万円引きクーポン常に出すんだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f4-IR9X)
2024/09/26(木) 13:11:21.26ID:nBgqt0IU0 25000以上なら普通にいらないな
製品にリセールバリューが全く無いメーカーだし
買い替えの時は自分でメルカリとかで捌かないと駄目だから面倒
製品にリセールバリューが全く無いメーカーだし
買い替えの時は自分でメルカリとかで捌かないと駄目だから面倒
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c600-fUHu)
2024/09/26(木) 13:20:36.85ID:E1k3hGWr0 上の方のレスで本国で28,000ちょいってあるから日本では割引してそれより少し高い程度じゃないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-An8d)
2024/09/26(木) 13:25:30.47ID:2l9L56ZaM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
