GALAXY TABについて話すスレッド
S,A,FE等等
Samsung Galaxy Tab S9シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/
S9 FE
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/
Samsung Galaxy Tab S8
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※スレ立て時冒頭に↓を挿入する
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前々スレ
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702182502/
前スレ
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710398969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ac-kwdo [2400:4050:bf03:a400:*])
2024/07/15(月) 21:34:00.07ID:MA1lbliu02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdac-kwdo [2400:4050:bf03:a400:*])
2024/07/15(月) 21:42:30.52ID:MA1lbliu0 前スレ>970が踏み逃げっぽいので勝手ながら立てました
スレ立て初めてなので何か間違ってたらすまん
スレ立て初めてなので何か間違ってたらすまん
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1e-TZig [119.18.173.93])
2024/07/15(月) 22:12:47.64ID:6qHVADQj0 サムスンは来年10月にGalaxy Tab S10という名前で新しいタブレットシリーズを発売する準備を進めている。このシリーズは、以前のデバイスに比べて大幅な改良が施されることが期待されており、タブレット市場における強力な競争相手になります。
Galaxy Tab S10シリーズは10月に開催される特別イベントで発表される予定で、その後すぐに市場で販売される予定だ。このシリーズのタブレットは、市場で最も興味深い選択肢の1つになると予想されており、サムスンにとって大きな成功となる可能性があります。
Galaxy Tab S10シリーズは10月に開催される特別イベントで発表される予定で、その後すぐに市場で販売される予定だ。このシリーズのタブレットは、市場で最も興味深い選択肢の1つになると予想されており、サムスンにとって大きな成功となる可能性があります。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd64-9VL3 [2400:2410:2a01:5100:*])
2024/07/16(火) 01:21:46.87ID:xF3uGNyi05名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-hTVY [220.156.12.172])
2024/07/16(火) 08:36:56.89ID:6bCI/J8VM 一乙
ギャラタブスレで工作してるアップル信者が踏み逃げか
アップル信者は死ね
970 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52d-4Uu4 [240d:1a:55d:bf00:*]) sage 2024/07/13(土) 17:44:46.98 ID:VO62SDuj0
>>964
高くても満足度と快適さと保証を求めたら・・・
iPad PRO一択
ギャラタブスレで工作してるアップル信者が踏み逃げか
アップル信者は死ね
970 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52d-4Uu4 [240d:1a:55d:bf00:*]) sage 2024/07/13(土) 17:44:46.98 ID:VO62SDuj0
>>964
高くても満足度と快適さと保証を求めたら・・・
iPad PRO一択
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8315-iqpJ [2405:6585:2440:a00:*])
2024/07/16(火) 18:30:45.02ID:2ILYIaee07名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6d-6QNU [150.31.91.18])
2024/07/16(火) 20:01:10.65ID:fIQvjwhe0 視聴率取れないし客席ガラガラになる最終対決を想定して他スレに
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-l5iH [27.114.116.158])
2024/07/16(火) 21:42:22.85ID:0bUbMghq0 えらいめにあったからそうプレゼンされた個人情報やクレジットカード情報を元に集まったとはね
無能って言われて一応気にしても体は変えられるから、爆発的な回答だったら悪質すぎるから空売りチャンスだな
無能って言われて一応気にしても体は変えられるから、爆発的な回答だったら悪質すぎるから空売りチャンスだな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3c-5Poz [240b:11:4803:4300:*])
2024/07/16(火) 21:57:24.16ID:ThWLevgj0 忘年会とか一生やることなく
他の仕事してくる人が清掃員とか警備員とか工場で倍
他の仕事してくる人が清掃員とか警備員とか工場で倍
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-9uzM [2001:268:729b:bfa0:*])
2024/07/16(火) 22:06:50.20ID:bQUaFKJM0 バルサの切り出し貼り合わせからやんの
マジでこんなことに
フィギュア出来てる時点でヤバいんだけどね?
鍵だって単純にギンドーってTVで見たかどうかってこと??
マジでこんなことに
フィギュア出来てる時点でヤバいんだけどね?
鍵だって単純にギンドーってTVで見たかどうかってこと??
11名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-O+xJ [103.167.44.152])
2024/07/16(火) 22:18:58.75ID:IGrkvKqzH できすぎだけど
パヨチンざまぁ!!
ある意味強い
ドリランドまだあって草
パヨチンざまぁ!!
ある意味強い
ドリランドまだあって草
12名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-ITbo [172.84.93.29])
2024/07/16(火) 22:40:06.49ID:V8QB6yDNH 見事にウンコでなくてサーキットやけど
rin音と空音の区別がつかん
rin音と空音の区別がつかん
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458f-Ff10 [2001:f71:eae0:2000:*])
2024/07/16(火) 22:57:40.55ID:qiRvW9wW0 S8がぶっ壊れて買い直そうとしたがS10待つかあ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ddc-CstH [180.2.67.233])
2024/07/17(水) 11:18:14.23ID:mVdEXJee0 Samsung が新しい「Galaxy Tab S6 Lite (2024)」を日本でも発売。予約受付を開始 | HelenTech
https://helentech.jp/news-48336/
https://helentech.jp/news-48336/
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd2-Cr2F [240f:68:f1d7:1:*])
2024/07/17(水) 13:31:33.44ID:wSJ0/y260 >>14
RAMもう一声
RAMもう一声
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-RVyL [126.158.151.107])
2024/07/17(水) 16:08:08.61ID:HYjeKK2rr s9のamoledの配列がスマホ(ダイヤモンド配列?)と違ってて
発色がかなり悪いって聞いたんだけど
+やultraはどっちの配列かわかる人いないですか?
発色がかなり悪いって聞いたんだけど
+やultraはどっちの配列かわかる人いないですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf4-yKkQ [183.176.156.26])
2024/07/17(水) 17:23:17.61ID:0trW31pz0 アマプライムセールでS9FE買う言うてたけど
S10が10月なら待とうかな
つかS10は値段いくらぐらいなの?
S10が10月なら待とうかな
つかS10は値段いくらぐらいなの?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be2-hIhh [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/07/17(水) 17:40:23.97ID:0H/JwZO30 殿様商売やめるつもりなさそうだし変わらんのじゃね
なんなら高くなるまである
なんなら高くなるまである
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbe-Ff10 [240b:c010:472:d6b5:*])
2024/07/17(水) 18:53:23.20ID:WKFwN7nR0 ゴミ通貨の円が悪いだけ
>>16
S9に真っ白な画面出して撮影してみました
なに模様って言うんだろうか
他に私が持ってるのだと pixel6aもOLEDみたいだけど、S9の方が綺麗にみえるよ
https://pbs.twimg.com/media/GSruLqJagAAkZ-L.jpg
S9に真っ白な画面出して撮影してみました
なに模様って言うんだろうか
他に私が持ってるのだと pixel6aもOLEDみたいだけど、S9の方が綺麗にみえるよ
https://pbs.twimg.com/media/GSruLqJagAAkZ-L.jpg
>>20
画面上にあるバッテリー残量の数字を撮影したら白く光ってる点も出てきました
真っ白の画面を出した時は、白く光ってる点は無かったんだけど
(写真は数字の4の上の部分)
https://pbs.twimg.com/media/GSrxwLsaYAAwEVF.jpg
画面上にあるバッテリー残量の数字を撮影したら白く光ってる点も出てきました
真っ白の画面を出した時は、白く光ってる点は無かったんだけど
(写真は数字の4の上の部分)
https://pbs.twimg.com/media/GSrxwLsaYAAwEVF.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b23-ZR7J [240f:ce:db05:1:*])
2024/07/17(水) 21:02:27.33ID:do6I0wQ70 岸田無能過ぎる早く辞めてくれ
>>21
勘違い。露出の問題で緑が白く光って撮れてただけだった
勘違い。露出の問題で緑が白く光って撮れてただけだった
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458f-Ff10 [2001:f71:eae0:2000:*])
2024/07/18(木) 00:01:54.88ID:OpeV4gOe0 リミッター解除して高速化とか言ってた人が前スレに居たが
どうやるの
どうやるの
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf4-yKkQ [183.176.156.26])
2024/07/18(木) 00:14:21.48ID:2DETWUC30 S9FEギリギリで買ったよ
ガラスフィルムいらないって聞くけど本当?
カバーだけで大丈夫?
ガラスフィルムいらないって聞くけど本当?
カバーだけで大丈夫?
>>25
楽天でいつでも安いやん
楽天でいつでも安いやん
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31c-6kbu [240b:11:14a1:7d00:*])
2024/07/18(木) 07:13:34.20ID:IKGMBdSm028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b02-Apl3 [119.47.47.24])
2024/07/18(木) 07:15:58.85ID:USbdgcdt0 S6Liteは前モデルもぼったくりだったなあ
何需要でこれ売れてんだろ?
何需要でこれ売れてんだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3c-/WgC [2001:268:72a4:e856:*])
2024/07/18(木) 07:19:10.21ID:aIE1LWYQ030名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-RVyL [126.158.175.82])
2024/07/18(木) 09:38:26.49ID:jBn+Ceuyr31あぼーん
NGNGあぼーん
32あぼーん
NGNGあぼーん
33あぼーん
NGNGあぼーん
34あぼーん
NGNGあぼーん
35あぼーん
NGNGあぼーん
36あぼーん
NGNGあぼーん
37あぼーん
NGNGあぼーん
38あぼーん
NGNGあぼーん
39あぼーん
NGNGあぼーん
40あぼーん
NGNGあぼーん
41あぼーん
NGNGあぼーん
42あぼーん
NGNGあぼーん
43あぼーん
NGNGあぼーん
44あぼーん
NGNGあぼーん
45あぼーん
NGNGあぼーん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0a-irXY [111.98.88.114])
2024/07/19(金) 06:42:30.26ID:aa2H1iw20 tab s8+を今から買うか悩むけどOSアプデってあと1回で終わるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458f-Ff10 [2001:f71:eae0:2000:*])
2024/07/19(金) 12:26:30.93ID:ekDeCt6t0 たぶん
48あぼーん
NGNGあぼーん
49あぼーん
NGNGあぼーん
50あぼーん
NGNGあぼーん
51あぼーん
NGNGあぼーん
52あぼーん
NGNGあぼーん
53あぼーん
NGNGあぼーん
54あぼーん
NGNGあぼーん
55あぼーん
NGNGあぼーん
56あぼーん
NGNGあぼーん
57あぼーん
NGNGあぼーん
58あぼーん
NGNGあぼーん
59あぼーん
NGNGあぼーん
60あぼーん
NGNGあぼーん
61あぼーん
NGNGあぼーん
62あぼーん
NGNGあぼーん
63あぼーん
NGNGあぼーん
64あぼーん
NGNGあぼーん
65あぼーん
NGNGあぼーん
66あぼーん
NGNGあぼーん
67あぼーん
NGNGあぼーん
68あぼーん
NGNGあぼーん
69あぼーん
NGNGあぼーん
70あぼーん
NGNGあぼーん
71あぼーん
NGNGあぼーん
72あぼーん
NGNGあぼーん
73あぼーん
NGNGあぼーん
74あぼーん
NGNGあぼーん
75あぼーん
NGNGあぼーん
76あぼーん
NGNGあぼーん
77あぼーん
NGNGあぼーん
78あぼーん
NGNGあぼーん
79あぼーん
NGNGあぼーん
80あぼーん
NGNGあぼーん
81あぼーん
NGNGあぼーん
82あぼーん
NGNGあぼーん
83あぼーん
NGNGあぼーん
84あぼーん
NGNGあぼーん
85あぼーん
NGNGあぼーん
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ef-rFkV [219.100.102.176])
2024/07/22(月) 00:03:39.50ID:0+nTqI2q0 FE買ってよかった
車のダッシュボードに載せて運転中に動画流してたけど
真っ昼間でも観やすくて助かったわ
車のダッシュボードに載せて運転中に動画流してたけど
真っ昼間でも観やすくて助かったわ
87あぼーん
NGNGあぼーん
88あぼーん
NGNGあぼーん
89あぼーん
NGNGあぼーん
90あぼーん
NGNGあぼーん
91あぼーん
NGNGあぼーん
92あぼーん
NGNGあぼーん
93あぼーん
NGNGあぼーん
galaxy tab s9を持ってます
YAHOO防災でバイブさせないのはどうやれば出来るでしゃうか?
設定のサウンドとバイブでOFFにしてもバイブしてしまいます
他のスマホだと、設定のアプリから各アプリごとにバイブの許可が出来たりしますがS9にはありません
YAHOO防災でバイブさせないのはどうやれば出来るでしゃうか?
設定のサウンドとバイブでOFFにしてもバイブしてしまいます
他のスマホだと、設定のアプリから各アプリごとにバイブの許可が出来たりしますがS9にはありません
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2efe-YHP7 [240f:68:f1d7:1:*])
2024/07/23(火) 04:07:11.69ID:AA8lPCxU0 スクリプトうぜえ(´A`)
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-hEcB [240b:11:99a1:c200:*])
2024/07/24(水) 11:56:01.66ID:rxAtmqfo0 S10は多分買うんだろうけど30万目前とか言われたら泣く
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef4-JtKo [183.176.156.26])
2024/07/24(水) 20:43:03.35ID:bJTiG/6m0 S9FE届いたよ
やっと色々設定終わった
しかし難点がiPhone用の充電アダプターにS9FEのケーブル挿して充電してるけど溜まるのがめっちゃ遅い
iPhone用のがダメなのかな?
いいのないかな?
やっと色々設定終わった
しかし難点がiPhone用の充電アダプターにS9FEのケーブル挿して充電してるけど溜まるのがめっちゃ遅い
iPhone用のがダメなのかな?
いいのないかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-V77j [2400:4053:63a0:8100:*])
2024/07/24(水) 21:35:26.45ID:izHsiVdq0 PPS対応充電器とe-makerついてるType-Cケーブルで超高速充電2.0が使える
FEは最大15Wまでみたいだからあまり恩恵ないかもしれないが
ちなみに付属のケーブルにe-makerはついてない
FEは最大15Wまでみたいだからあまり恩恵ないかもしれないが
ちなみに付属のケーブルにe-makerはついてない
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef4-JtKo [183.176.156.26])
2024/07/24(水) 21:39:33.50ID:bJTiG/6m0 >>98
ありがとう
iPhone用アダプター確認したら18wある
ケーブルもiPhone用の急速対応のやつ
調べたらS9FEは急速充電も15wまでで充電速度遅いのは基本みたいね
>PPS対応充電器とe-makerついてるType-Cケーブルで超高速充電2.0が使える
これ本当に速いの?
ありがとう
iPhone用アダプター確認したら18wある
ケーブルもiPhone用の急速対応のやつ
調べたらS9FEは急速充電も15wまでで充電速度遅いのは基本みたいね
>PPS対応充電器とe-makerついてるType-Cケーブルで超高速充電2.0が使える
これ本当に速いの?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef4-JtKo [183.176.156.26])
2024/07/24(水) 21:43:09.83ID:bJTiG/6m0 すんません
ケーブルはS9FE付属の使ってる
ケーブルはS9FE付属の使ってる
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8291-Z76c [2400:2651:d181:2c00:*])
2024/07/25(木) 17:26:20.72ID:Nh63ueME0 ナンデナンデナンデナンデ?
102あぼーん
NGNGあぼーん
103あぼーん
NGNGあぼーん
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-byy8 [112.69.103.48])
2024/07/25(木) 20:41:48.57ID:prUhkwgV0 セールの時にFE買った ちょい動作が重いね
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-nOyj [2400:4052:35e0:b200:*])
2024/07/26(金) 23:29:12.52ID:tqTVX+gS0 S9システム更新か
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9611-0OKy [240a:6b:1360:885e:*])
2024/07/27(土) 01:06:46.08ID:guafil900 FE買うか迷う
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef5-giCD [240b:250:120:1700:* [上級国民]])
2024/07/27(土) 07:02:55.70ID:GogzR8Ke0 S9更新して充電したら超急速充電中と出るようになったな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-TCCv [240a:61:17:62a3:*])
2024/07/27(土) 20:48:13.29ID:DiS/nTds0 fe意外と悪くないよ
中華タブの格安と比べると高いけど
galaxy の方が製品や保証に安心できるし
値段相応と思う
中華タブの格安と比べると高いけど
galaxy の方が製品や保証に安心できるし
値段相応と思う
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-TCCv [240a:61:17:62a3:*])
2024/07/27(土) 20:49:48.05ID:DiS/nTds0 s10タブレットどうしよう
ノーマルサイズ無いんだよね
ノーマルサイズ無いんだよね
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-kgzT [240d:1a:ec:e200:*])
2024/07/28(日) 10:42:58.29ID:i+YHgLpy0 S9FE買ったがだいぶ良い
スマホはずっとGalaxy使ってるんだが
iPadは使いにくくてしょうがなかったのはやっぱUIの慣れのせいだったとわかったわ
ブラウザ電子書籍web会議用途メイン、あと軽めのゲームでは特にスペック不足も感じないわ
ただペンはs24ultraのと比較すると安っぽいなw
スマホはずっとGalaxy使ってるんだが
iPadは使いにくくてしょうがなかったのはやっぱUIの慣れのせいだったとわかったわ
ブラウザ電子書籍web会議用途メイン、あと軽めのゲームでは特にスペック不足も感じないわ
ただペンはs24ultraのと比較すると安っぽいなw
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-MEbc [2001:268:9af9:2bb7:*])
2024/07/28(日) 17:07:18.70ID:Cs0cVWpA0 >>109
無印ないのか
無印ないのか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-6Wuk [240b:13:2a20:ae00:*])
2024/07/28(日) 17:13:14.91ID:aVqN+jFe0 無印(ベース)が無いのにプラスやウルトラとか出すのか
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-qw7+ [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/07/28(日) 17:14:28.53ID:rY0WQWI70 どうせS8、9シリーズと外見ほぼ変わらんだろうしなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-bdBY [240b:11:d740:e800:*])
2024/07/28(日) 18:05:55.06ID:Rzdssp4J0 おむつ
ワセリン
みかんジュース
スイカ
納豆
漂白剤
ゴミ袋
ワセリン
みかんジュース
スイカ
納豆
漂白剤
ゴミ袋
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74d-6Wuk [2400:4051:8583:1000:*])
2024/07/28(日) 19:46:04.00ID:bMrwiAD90 スマホずっとgalaxyだがS9FEは高すぎね?
redmi tab pro三万で買ってしまった
redmi tab pro三万で買ってしまった
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-fALl [2001:268:d24c:d9cc:*])
2024/07/28(日) 21:34:19.09ID:82yw6RwL0 FEは定価だと高いけど五万円代ならぎりアリ
泥タブだと他にお絵描きに向いてるまともなペン積んでるのないし無印はちょっと高いなって人にはFE手頃でいいと思うよ
泥タブだと他にお絵描きに向いてるまともなペン積んでるのないし無印はちょっと高いなって人にはFE手頃でいいと思うよ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-hdPL [42.126.57.81])
2024/07/28(日) 22:31:02.55ID:lQ098MEN0 情弱ですまんのだが教えてくれ
スマホ、スマートウォッチ、タブレットはGalaxyで統一
SAMSUNGノートをリマインダーに登録した時に、デバイス間で共有ってできないのかね
タブレットでSAMSUNGノートをリマインダーに登録しても、スマートウォッチとスマホには通知が来なくて不便に思っている
スマホ、スマートウォッチ、タブレットはGalaxyで統一
SAMSUNGノートをリマインダーに登録した時に、デバイス間で共有ってできないのかね
タブレットでSAMSUNGノートをリマインダーに登録しても、スマートウォッチとスマホには通知が来なくて不便に思っている
118あぼーん
NGNGあぼーん
119あぼーん
NGNGあぼーん
120あぼーん
NGNGあぼーん
121あぼーん
NGNGあぼーん
122あぼーん
NGNGあぼーん
123あぼーん
NGNGあぼーん
124あぼーん
NGNGあぼーん
125あぼーん
NGNGあぼーん
126あぼーん
NGNGあぼーん
127あぼーん
NGNGあぼーん
128あぼーん
NGNGあぼーん
129あぼーん
NGNGあぼーん
130あぼーん
NGNGあぼーん
131あぼーん
NGNGあぼーん
132あぼーん
NGNGあぼーん
133あぼーん
NGNGあぼーん
134あぼーん
NGNGあぼーん
135あぼーん
NGNGあぼーん
136あぼーん
NGNGあぼーん
137あぼーん
NGNGあぼーん
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf88-WGuL [240f:68:f1d7:1:*])
2024/07/30(火) 04:39:15.03ID:OkA8i8Tm0 共通事項がないから纏めてNGできないのがたちが悪い
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-pkkD [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/07/31(水) 12:26:39.03ID:hiRFSyh30 立て直してどんぐり入れるか?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-YJ7C [180.56.59.239])
2024/07/31(水) 12:42:36.81ID:lqUs05b00 Samsung Galaxy Tab S6 Lite (2024) が販売開始。価格は53,570円 | HelenTech
https://helentech.jp/news-49302/
https://helentech.jp/news-49302/
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-qw7+ [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/07/31(水) 12:44:06.99ID:HZqQtPbI0 エントリーモデルで5万...
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-YJ7C [180.56.59.239])
2024/07/31(水) 12:57:38.63ID:lqUs05b00 S5eのリフレッシュ版出してほしい
SoCはミドルレンジだがガワはハイエンド級の贅沢構成
S7系が既に発売されてる時期にどうしてもS5eが欲しくなって
わざわざ未使用品探したらあったので純正ブックカバー付き約6万で納得して買った
当初はミドルレンジSoCであることと
そもそもタブレット自体が初購入だったので若干不安感あったが
使用感に問題無く大変気に入って今でも愛用している
SoCはミドルレンジだがガワはハイエンド級の贅沢構成
S7系が既に発売されてる時期にどうしてもS5eが欲しくなって
わざわざ未使用品探したらあったので純正ブックカバー付き約6万で納得して買った
当初はミドルレンジSoCであることと
そもそもタブレット自体が初購入だったので若干不安感あったが
使用感に問題無く大変気に入って今でも愛用している
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-j3B3 [240a:6b:420:385f:*])
2024/07/31(水) 14:18:20.87ID:eK2DzLf10 s5eは軽くていいよな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f1-e5J0 [118.104.219.192])
2024/07/31(水) 14:36:51.21ID:tqosawdQ0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-MJjJ [183.176.156.26])
2024/07/31(水) 15:25:40.62ID:ZsDPhMk00 S9FE買ったけど
ネット見たりしてる時にiPhoneなら端末の上触ったら
画面が↑にスクロールするけど
アンドロイドにはそういうのないの?
一々上に戻るのだるいのよね
ネット見たりしてる時にiPhoneなら端末の上触ったら
画面が↑にスクロールするけど
アンドロイドにはそういうのないの?
一々上に戻るのだるいのよね
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-YJ7C [180.56.59.239])
2024/07/31(水) 15:31:04.89ID:lqUs05b00 買い物で失敗することもあるけどS5eは稀に見る成功例
今時はこのくらい安価で満足度高い製品はそうそう出ないだろうな
個人的には本命はPixelだが現行製品は仕様が納得行かないので
納得行く新型が出れば購入を検討する
Galaxyは自分好みの新型が出る可能性は低いと思ってるが一応監視継続
まだ数年は継続使用で問題無いが
スマホのサブはあるがタブレットのサブは無いので
新しいの買っても使える限り併用して行くことになるな
下手すりゃ画質や音質は新しいのより優れてたりして
今時はこのくらい安価で満足度高い製品はそうそう出ないだろうな
個人的には本命はPixelだが現行製品は仕様が納得行かないので
納得行く新型が出れば購入を検討する
Galaxyは自分好みの新型が出る可能性は低いと思ってるが一応監視継続
まだ数年は継続使用で問題無いが
スマホのサブはあるがタブレットのサブは無いので
新しいの買っても使える限り併用して行くことになるな
下手すりゃ画質や音質は新しいのより優れてたりして
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-SqHq [2001:268:922e:6919:*])
2024/07/31(水) 18:24:43.23ID:DTtZuqcc0 S9FE+買いました
オススメのペーパーライクフィルムありませんか?
ベルモンドの着脱式のが気になってはいますが貼るタイプの方がいいんでしょうか
オススメのペーパーライクフィルムありませんか?
ベルモンドの着脱式のが気になってはいますが貼るタイプの方がいいんでしょうか
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-pkkD [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/07/31(水) 19:14:13.22ID:hiRFSyh30 >>145
ブラウザ書いてないけどchromeなら普通に⬆ボタンあるよ
ブラウザ書いてないけどchromeなら普通に⬆ボタンあるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf13-fALl [2001:268:d284:e58c:*])
2024/07/31(水) 19:51:29.87ID:L+nD6Zed0 >>147
ベルモンドじゃないよくわからん中華製の脱着式ペーパーライクフィルム使ってるけどスリープ機能付きのマグネット蓋のケースと合わせると蓋開ける度にフィルムも一緒に外れて微妙にイライラする
でもペーパーライクフィルム貼ると結構画面曇るから動画も観るなら脱着式の方がいいかも
あとペーパーライクフィルムだと純正ペンの芯が光の速さで摩耗するから芯を別の互換性のあるやつに換装するか別のSペンに変えるのもあり
自分は旧ワコムワンのペン持ってるからそれを使ってる
ベルモンドじゃないよくわからん中華製の脱着式ペーパーライクフィルム使ってるけどスリープ機能付きのマグネット蓋のケースと合わせると蓋開ける度にフィルムも一緒に外れて微妙にイライラする
でもペーパーライクフィルム貼ると結構画面曇るから動画も観るなら脱着式の方がいいかも
あとペーパーライクフィルムだと純正ペンの芯が光の速さで摩耗するから芯を別の互換性のあるやつに換装するか別のSペンに変えるのもあり
自分は旧ワコムワンのペン持ってるからそれを使ってる
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df41-SqHq [2001:268:922c:9ef3:*])
2024/07/31(水) 21:25:56.70ID:BNEFr5m20 >>149
初めてのタブレットなので情報助かります
着脱式だとケースに干渉する可能性もあるんですね
Sペンの芯あんなに小さいと思いませんでした……別のペンの購入を考えようと思います
ありがとうございました!
初めてのタブレットなので情報助かります
着脱式だとケースに干渉する可能性もあるんですね
Sペンの芯あんなに小さいと思いませんでした……別のペンの購入を考えようと思います
ありがとうございました!
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-6Wuk [240b:13:2a20:ae00:*])
2024/07/31(水) 23:09:53.64ID:A9mcqkml0 純正芯はエラストマーで弾性で摩擦産むんでツルツルのガラス面以外に使ってはいけない
152あぼーん
NGNGあぼーん
153あぼーん
NGNGあぼーん
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-iQc4 [240b:c010:483:c4b:*])
2024/08/02(金) 20:16:16.39ID:tbDq9AVh0 コストコでS8Ultraが展示品の現品限りで税抜99k
S7無印で絵を描くのが画面サイズ的に小さくなってきたけど14インチはやっぱでかすぎる気もして悩む
S7無印で絵を描くのが画面サイズ的に小さくなってきたけど14インチはやっぱでかすぎる気もして悩む
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c784-/Tbv [240f:3d:a84f:1:*])
2024/08/02(金) 23:26:23.25ID:q0PazPLl0 PCあればSuperDisprayで液タブ化できるしその値段だったら正直ほしいな
でもここまできたらあと数ヵ月まってTab10の仕様みてみたい気もする
でもここまできたらあと数ヵ月まってTab10の仕様みてみたい気もする
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f14-MgUW [2405:1202:1083:7900:*])
2024/08/03(土) 01:14:40.05ID:281s0lyZ0 s8uが99kかこれってどうなの?うーん12GBRAMだし……CPUは8gen1でも全然問題ない気もするなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7659-ZeVN [2001:f77:d320:3200:*])
2024/08/04(日) 03:10:12.81ID:rmLeSk420 展示品は中古より悪いよ
というか、過去一度だけあったコストコセールで新品がそのぐらいの値段やったし
というか、過去一度だけあったコストコセールで新品がそのぐらいの値段やったし
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-NesV [122.132.213.66])
2024/08/04(日) 11:21:28.95ID:fZYu+sX90 S6のサイズ好きなんだよな
159あぼーん
NGNGあぼーん
160あぼーん
NGNGあぼーん
161あぼーん
NGNGあぼーん
162あぼーん
NGNGあぼーん
163あぼーん
NGNGあぼーん
164あぼーん
NGNGあぼーん
165あぼーん
NGNGあぼーん
166あぼーん
NGNGあぼーん
167あぼーん
NGNGあぼーん
168あぼーん
NGNGあぼーん
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-eV1x [61.205.103.135])
2024/08/04(日) 17:19:14.77ID:GE4BXEiaM こちらでは海外購入した方いますか?
Galaxy Tab A9 (sm-115)をドイツAmazonで購入しようとしていますがリージョンロックどうだったか気になって。
Galaxy Tab A9 (sm-115)をドイツAmazonで購入しようとしていますがリージョンロックどうだったか気になって。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb6-YLuB [2001:ce8:120:e8d7:*])
2024/08/05(月) 09:12:37.52ID:yCZBXsUA0 AmazonS9FE一万ねあげしてる
楽天で買うか
楽天で買うか
171あぼーん
NGNGあぼーん
172あぼーん
NGNGあぼーん
173あぼーん
NGNGあぼーん
174あぼーん
NGNGあぼーん
175あぼーん
NGNGあぼーん
176あぼーん
NGNGあぼーん
177あぼーん
NGNGあぼーん
178あぼーん
NGNGあぼーん
179あぼーん
NGNGあぼーん
180あぼーん
NGNGあぼーん
181あぼーん
NGNGあぼーん
182あぼーん
NGNGあぼーん
183あぼーん
NGNGあぼーん
184あぼーん
NGNGあぼーん
185あぼーん
NGNGあぼーん
186あぼーん
NGNGあぼーん
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c0-z1lz [2405:6585:2440:a00:*])
2024/08/06(火) 23:53:02.06ID:thYQnRW70 >>183
グロ
グロ
188あぼーん
NGNGあぼーん
189あぼーん
NGNGあぼーん
190あぼーん
NGNGあぼーん
191あぼーん
NGNGあぼーん
192あぼーん
NGNGあぼーん
193あぼーん
NGNGあぼーん
194あぼーん
NGNGあぼーん
195あぼーん
NGNGあぼーん
196あぼーん
NGNGあぼーん
197あぼーん
NGNGあぼーん
198あぼーん
NGNGあぼーん
199あぼーん
NGNGあぼーん
200あぼーん
NGNGあぼーん
201あぼーん
NGNGあぼーん
202あぼーん
NGNGあぼーん
203あぼーん
NGNGあぼーん
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e5-QRm2 [2405:6585:2440:a00:*])
2024/08/09(金) 13:20:00.94ID:ImVv0sl/0 >>198
グロ
グロ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e5-QRm2 [2405:6585:2440:a00:*])
2024/08/09(金) 13:20:23.13ID:ImVv0sl/0 >>203
グロ
グロ
206あぼーん
NGNGあぼーん
207あぼーん
NGNGあぼーん
208あぼーん
NGNGあぼーん
209あぼーん
NGNGあぼーん
210あぼーん
NGNGあぼーん
211あぼーん
NGNGあぼーん
212あぼーん
NGNGあぼーん
213あぼーん
NGNGあぼーん
214あぼーん
NGNGあぼーん
215あぼーん
NGNGあぼーん
216あぼーん
NGNGあぼーん
217あぼーん
NGNGあぼーん
218あぼーん
NGNGあぼーん
219あぼーん
NGNGあぼーん
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ae-BySP [118.6.20.95])
2024/08/09(金) 22:22:43.28ID:+QIj0QC+0 Wacom好きだからペン目当てで買おうと思ってるんだけど、保護フィルム貼ったらSペン使いにくいかな?
書き心地悪くなりそうだったらそのまま使うけどあんまりレポが落ちてなくて
書き心地悪くなりそうだったらそのまま使うけどあんまりレポが落ちてなくて
221 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9b4e-4hmC [240d:1a:a94:5100:*])
2024/08/10(土) 02:09:57.65ID:Esv5qBCI0 tabシリーズはほとんど無知で調べても出てこなかったのでここで質問させていただきます
galaxy watch等はgalaxyとそれ以外のどのスマホにもbluetooth接続されれば、スマートウォッチ側で計測した健康値が反映されますが、それをgalaxy tabにも同じような使い方は出来ないのでしょうか
タブレットを外には持ち歩かず、1日の健康記録を家に帰ってbluetooth自動接続されて記録反映、samsung healthで健康確認、運動みたいな使い方をしたいです
galaxy watch等はgalaxyとそれ以外のどのスマホにもbluetooth接続されれば、スマートウォッチ側で計測した健康値が反映されますが、それをgalaxy tabにも同じような使い方は出来ないのでしょうか
タブレットを外には持ち歩かず、1日の健康記録を家に帰ってbluetooth自動接続されて記録反映、samsung healthで健康確認、運動みたいな使い方をしたいです
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3703-xcpD [124.154.115.227])
2024/08/10(土) 05:14:51.64ID:n2hUuutR0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bae-Zy4O [118.6.20.95])
2024/08/11(日) 01:00:22.23ID:3lGNwOfD0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3d-PCVD [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/08/11(日) 12:02:57.28ID:s/EpnbHf0 Androidタブ未経験なのですが、AndroidタブってやっぱりTwitterアプリが横最大まで引き伸ばされて表示されちゃって見づらいみたいなことってありますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-IOD+ [2400:4053:63a0:8100:*])
2024/08/11(日) 13:00:59.02ID:hf5Sc0IM0 Twitter純正アプリはその通り
なので泥タブ勢はブラウザのPWAって機能で代用してると思う
林檎のSafariでもPWA使えるからどんなもんか試してみると良い
なので泥タブ勢はブラウザのPWAって機能で代用してると思う
林檎のSafariでもPWA使えるからどんなもんか試してみると良い
>>225
ためになります。ありがとうございました。
ためになります。ありがとうございました。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-xohU [194.195.89.23])
2024/08/12(月) 13:19:04.37ID:h5MneGWZH S6で使ってたSペンが充電されなくなったけどついに寿命きたか
裏に貼っつけた時は認識するけど充電はされない
S6の純正ペンって別売りしてる?
裏に貼っつけた時は認識するけど充電はされない
S6の純正ペンって別売りしてる?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f43-PTj5 [240d:1a:64c:a200:*])
2024/08/12(月) 21:22:45.55ID:VevXG8A50 S9FEタブレットにしては音質いいな
Fireタブレットからの移行だけどPlayストアが(脱法テク使わず)普通に使える重要性
Fireタブレットからの移行だけどPlayストアが(脱法テク使わず)普通に使える重要性
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-v28/ [210.165.75.181])
2024/08/12(月) 21:27:39.58ID:1NtbrUBq0 ギャラタブは音いいよな
こっち先に使ってたもんだからiPadのほうはかなり音質悪くて驚いたわ
こっち先に使ってたもんだからiPadのほうはかなり音質悪くて驚いたわ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcb-Jl1s [240b:12:1360:a200:*])
2024/08/12(月) 22:01:27.89ID:aZA9Xtpu0 FE大画面で機能面も色々快適。家でも外でも使用頻度上がりまくりでドコモeximoのXperia1Vがテザリング専用機になりつつあるw
防水でセンサー系大盛りだからケースとストラップホルダーつけてバイクナビで運用中。
防水でセンサー系大盛りだからケースとストラップホルダーつけてバイクナビで運用中。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f43-PTj5 [240d:1a:64c:a200:*])
2024/08/12(月) 22:25:32.96ID:VevXG8A50 Amazonで適当にカバーを選定したけど持ったときカバー部がヨレヨレして困る
使いやすいなら純正カバーほしいけどキーボードがいらない…
使いやすいなら純正カバーほしいけどキーボードがいらない…
232あぼーん
NGNGあぼーん
233あぼーん
NGNGあぼーん
234あぼーん
NGNGあぼーん
235あぼーん
NGNGあぼーん
236あぼーん
NGNGあぼーん
237あぼーん
NGNGあぼーん
238あぼーん
NGNGあぼーん
239あぼーん
NGNGあぼーん
240あぼーん
NGNGあぼーん
241あぼーん
NGNGあぼーん
242あぼーん
NGNGあぼーん
243あぼーん
NGNGあぼーん
244あぼーん
NGNGあぼーん
245あぼーん
NGNGあぼーん
246あぼーん
NGNGあぼーん
247あぼーん
NGNGあぼーん
248あぼーん
NGNGあぼーん
249あぼーん
NGNGあぼーん
250あぼーん
NGNGあぼーん
251あぼーん
NGNGあぼーん
252あぼーん
NGNGあぼーん
253あぼーん
NGNGあぼーん
254あぼーん
NGNGあぼーん
255あぼーん
NGNGあぼーん
256あぼーん
NGNGあぼーん
257あぼーん
NGNGあぼーん
258あぼーん
NGNGあぼーん
259あぼーん
NGNGあぼーん
260あぼーん
NGNGあぼーん
261あぼーん
NGNGあぼーん
262あぼーん
NGNGあぼーん
263あぼーん
NGNGあぼーん
264あぼーん
NGNGあぼーん
265あぼーん
NGNGあぼーん
266あぼーん
NGNGあぼーん
267あぼーん
NGNGあぼーん
268あぼーん
NGNGあぼーん
269あぼーん
NGNGあぼーん
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb2-AoXl [240f:68:f1d7:1:*])
2024/08/13(火) 06:26:37.35ID:pNvuKWqk0 なんじゃこりゃ(´A`)
これもスクリプトなの?
これもスクリプトなの?
271あぼーん
NGNGあぼーん
272あぼーん
NGNGあぼーん
273あぼーん
NGNGあぼーん
274あぼーん
NGNGあぼーん
275あぼーん
NGNGあぼーん
276あぼーん
NGNGあぼーん
277あぼーん
NGNGあぼーん
278あぼーん
NGNGあぼーん
279あぼーん
NGNGあぼーん
280あぼーん
NGNGあぼーん
281あぼーん
NGNGあぼーん
282あぼーん
NGNGあぼーん
284あぼーん
NGNGあぼーん
285あぼーん
NGNGあぼーん
286あぼーん
NGNGあぼーん
287あぼーん
NGNGあぼーん
288あぼーん
NGNGあぼーん
289あぼーん
NGNGあぼーん
290あぼーん
NGNGあぼーん
291あぼーん
NGNGあぼーん
292あぼーん
NGNGあぼーん
293あぼーん
NGNGあぼーん
294あぼーん
NGNGあぼーん
295あぼーん
NGNGあぼーん
296あぼーん
NGNGあぼーん
297あぼーん
NGNGあぼーん
298あぼーん
NGNGあぼーん
299あぼーん
NGNGあぼーん
300あぼーん
NGNGあぼーん
301あぼーん
NGNGあぼーん
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-1eZm [133.218.16.143])
2024/08/16(金) 01:50:18.06ID:GlJoTq4E0 >>298
グロ
グロ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ffe-f9Lc [2001:f77:d320:3200:*])
2024/08/16(金) 15:26:01.70ID:thnxFaX+0 FEはセール関係なく安売りするようになって一気に値下がってきたな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f77-948I [240b:c020:4b4:5acb:*])
2024/08/17(土) 06:48:24.84ID:rCJwP2dw0 このスレだけあぼーん多いけどわざわざ削除要請してくれてる聖人いるのか
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-Zy4O [116.220.54.137])
2024/08/17(土) 16:25:06.32ID:UEG4F/7H0 FE買ったのが届いたー
ケースがあんまり種類ないから中華通販見てるけど向こうもあんまりないな
ケースがあんまり種類ないから中華通販見てるけど向こうもあんまりないな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab34-tRHT [240f:143:584f:1:*])
2024/08/17(土) 16:45:55.42ID:BPBaWlW80 S8ultraでtwitterやYouTubeをアプリではなくweb(kiwi)で表示しますが動作が遅いです。
回線速度は70Mbpsですが関係ありますか?速度上げれば気にならない程度に動作しませんかね?
改善策ないですかね......
galaxy tab(Androidタブ)を使用する理由の一つがkiwiで自分が使うchrome拡張機能が機能するからなのできになります
回線速度は70Mbpsですが関係ありますか?速度上げれば気にならない程度に動作しませんかね?
改善策ないですかね......
galaxy tab(Androidタブ)を使用する理由の一つがkiwiで自分が使うchrome拡張機能が機能するからなのできになります
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-S1ok [180.43.99.45])
2024/08/17(土) 16:56:09.50ID:Ly82ovIU0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f69-yTuw [2001:268:98d2:69ca:*])
2024/08/17(土) 19:44:08.09ID:sX+tcqWd0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-S1ok [180.43.99.45])
2024/08/17(土) 20:40:19.62ID:Ly82ovIU0 >>308
そうなんだ、ありがとう
そうなんだ、ありがとう
310あぼーん
NGNGあぼーん
311あぼーん
NGNGあぼーん
312あぼーん
NGNGあぼーん
313あぼーん
NGNGあぼーん
314あぼーん
NGNGあぼーん
315あぼーん
NGNGあぼーん
316あぼーん
NGNGあぼーん
317あぼーん
NGNGあぼーん
318あぼーん
NGNGあぼーん
319あぼーん
NGNGあぼーん
320あぼーん
NGNGあぼーん
321あぼーん
NGNGあぼーん
322あぼーん
NGNGあぼーん
323あぼーん
NGNGあぼーん
324あぼーん
NGNGあぼーん
325あぼーん
NGNGあぼーん
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-pRih [60.106.246.44])
2024/08/18(日) 22:26:48.89ID:rZ2PfIq90 Klwpのタッチが動作しなくなったんだが、同じ症状のやつおる?
Tab s6 lite OneUi 6.1
Tab s6 lite OneUi 6.1
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd19-8WG8 [240a:61:2160:3074:*])
2024/08/19(月) 18:58:31.66ID:LwmTQCtv0 おま環
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-pRih [150.66.74.11])
2024/08/19(月) 19:27:26.92ID:4cPbmnAJM tab A9 (8GB/128GB) SM-X115NというEU版を個人輸入しようとしています。
リージョンロックの話を伺いたいのですがこちらでいいでしょうか?
リージョンロックの話を伺いたいのですがこちらでいいでしょうか?
329あぼーん
NGNGあぼーん
330あぼーん
NGNGあぼーん
331あぼーん
NGNGあぼーん
332あぼーん
NGNGあぼーん
333あぼーん
NGNGあぼーん
334あぼーん
NGNGあぼーん
335あぼーん
NGNGあぼーん
336あぼーん
NGNGあぼーん
337あぼーん
NGNGあぼーん
338あぼーん
NGNGあぼーん
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-EeWt [2001:f77:d320:3200:*])
2024/08/20(火) 09:59:46.01ID:f7E6BD/J0 尼ピンクだけ安くなってる
ギャラタブってAmazonの価格見て他の量販店も足揃えてくるよなあ、カルテルかよ
ギャラタブってAmazonの価格見て他の量販店も足揃えてくるよなあ、カルテルかよ
340あぼーん
NGNGあぼーん
341あぼーん
NGNGあぼーん
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a6-PLvG [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/08/20(火) 12:13:34.32ID:pNeErUT40 tab S10買おうと思って待ってたのに、S10はプラスとウルトラの2モデルしか出ないと聞いて絶望なんだが
1年も経ったのに今からS9買うしかないのかよ
1年も経ったのに今からS9買うしかないのかよ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dc-BeYt [180.56.244.178])
2024/08/20(火) 15:49:11.62ID:BTYqhRfI0 次スレ設定案
場合によってはここを破棄して移動も視野に
◎IDあり/ワッチョイなし
→現状維持
◎書込みレベル制限=4
→荒らしがハンターに叩かれるとそのIDは約1時間9分ここに出現不可(※1)
◎名前欄どんぐり強制表示
→荒しおよび住民のLv状況を把握可とし設定見直し材料とするため
◎大砲可
→制限レベルを設けそれを越えてきた荒らしを叩くのがどんぐりの基本
→大砲不可にするとハンターが叩ける場所が減少する
コマンド
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
※1…警備員のどんぐりLvが成長する最短時間の目安
Lv.0→1 :5分
Lv.0→2 :17分
Lv.0→3 :39分
Lv.0→4 :1時間9分
Lv.0→5 :1時間48分
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
補足
・この設定だと警備員○(どんぐりメアド未登録の住民)もどんぐりが枯れると最短1時間9分書込み不可
・警備員○かつモバイル環境住民も多そうなのでいたずらに高い制限値を設定しない方が良さそう
・この板での荒しハンター(大砲を悪用するハンター)による被害有無は不明
参考
!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
場合によってはここを破棄して移動も視野に
◎IDあり/ワッチョイなし
→現状維持
◎書込みレベル制限=4
→荒らしがハンターに叩かれるとそのIDは約1時間9分ここに出現不可(※1)
◎名前欄どんぐり強制表示
→荒しおよび住民のLv状況を把握可とし設定見直し材料とするため
◎大砲可
→制限レベルを設けそれを越えてきた荒らしを叩くのがどんぐりの基本
→大砲不可にするとハンターが叩ける場所が減少する
コマンド
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
※1…警備員のどんぐりLvが成長する最短時間の目安
Lv.0→1 :5分
Lv.0→2 :17分
Lv.0→3 :39分
Lv.0→4 :1時間9分
Lv.0→5 :1時間48分
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
補足
・この設定だと警備員○(どんぐりメアド未登録の住民)もどんぐりが枯れると最短1時間9分書込み不可
・警備員○かつモバイル環境住民も多そうなのでいたずらに高い制限値を設定しない方が良さそう
・この板での荒しハンター(大砲を悪用するハンター)による被害有無は不明
参考
!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dc-BeYt [180.56.244.178])
2024/08/20(火) 15:51:52.44ID:BTYqhRfI0 >>343
すみません
ここはIP表示スレだったので訂正します
次スレ設定案
場合によってはここを破棄して移動も視野に
◎IDあり/ワッチョイありIPあり
→現状維持
◎書込みレベル制限=4
→荒らしがハンターに叩かれるとそのIDは約1時間9分ここに出現不可(※1)
◎名前欄どんぐり強制表示
→荒しおよび住民のLv状況を把握可とし設定見直し材料とするため
◎大砲可
→制限レベルを設けそれを越えてきた荒らしを叩くのがどんぐりの基本
→大砲不可にするとハンターが叩ける場所が減少する
コマンド
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
※1…警備員のどんぐりLvが成長する最短時間の目安
Lv.0→1 :5分
Lv.0→2 :17分
Lv.0→3 :39分
Lv.0→4 :1時間9分
Lv.0→5 :1時間48分
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
補足
・この設定だと警備員○(どんぐりメアド未登録の住民)もどんぐりが枯れると最短1時間9分書込み不可
・警備員○かつモバイル環境住民も多そうなのでいたずらに高い制限値を設定しない方が良さそう
・この板での荒しハンター(大砲を悪用するハンター)による被害有無は不明
参考
!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
すみません
ここはIP表示スレだったので訂正します
次スレ設定案
場合によってはここを破棄して移動も視野に
◎IDあり/ワッチョイありIPあり
→現状維持
◎書込みレベル制限=4
→荒らしがハンターに叩かれるとそのIDは約1時間9分ここに出現不可(※1)
◎名前欄どんぐり強制表示
→荒しおよび住民のLv状況を把握可とし設定見直し材料とするため
◎大砲可
→制限レベルを設けそれを越えてきた荒らしを叩くのがどんぐりの基本
→大砲不可にするとハンターが叩ける場所が減少する
コマンド
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
※1…警備員のどんぐりLvが成長する最短時間の目安
Lv.0→1 :5分
Lv.0→2 :17分
Lv.0→3 :39分
Lv.0→4 :1時間9分
Lv.0→5 :1時間48分
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
補足
・この設定だと警備員○(どんぐりメアド未登録の住民)もどんぐりが枯れると最短1時間9分書込み不可
・警備員○かつモバイル環境住民も多そうなのでいたずらに高い制限値を設定しない方が良さそう
・この板での荒しハンター(大砲を悪用するハンター)による被害有無は不明
参考
!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dad-1LJS [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/08/21(水) 21:19:00.68ID:ZAHRlSiR0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dad-1LJS [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/08/21(水) 21:21:37.34ID:ZAHRlSiR0347あぼーん
NGNGあぼーん
348あぼーん
NGNGあぼーん
349あぼーん
NGNGあぼーん
350あぼーん
NGNGあぼーん
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-jUFO [153.213.178.55])
2024/08/23(金) 17:48:05.46ID:65yL4ieJ0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-V5V5 [106.73.48.162])
2024/08/25(日) 00:41:54.97ID:mKLrRF5e0 質問
Samsung Galaxy Tab S8+ を使ってるんやけど、排熱処理がしっかりと出来るカバーってない?
使用2年目にきてちょっと負荷のかかるゲームアプリ動かすとアプリが落ちるようになってきた
サーキュレーターで裏に風を当てながら使うと落ちないから熱暴走による緊急停止で間違いないと思うんよね
今まで使ってたやつはこれ
B09V4WFYQ4
アドレスは貼れないから
Samsung Galaxy Tab S8+ を使ってるんやけど、排熱処理がしっかりと出来るカバーってない?
使用2年目にきてちょっと負荷のかかるゲームアプリ動かすとアプリが落ちるようになってきた
サーキュレーターで裏に風を当てながら使うと落ちないから熱暴走による緊急停止で間違いないと思うんよね
今まで使ってたやつはこれ
B09V4WFYQ4
アドレスは貼れないから
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8398-oUMm [2405:6585:2440:a00:*])
2024/08/25(日) 05:01:47.24ID:Lc+S0Z1t0 またノッチ有りなんだね。どうにかベゼルに収まらないのかな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-5nfO [180.29.8.221])
2024/08/25(日) 17:40:57.93ID:JGdTkpPO0 スナドラじゃないならおさらば
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-XUdZ [221.247.143.202])
2024/08/27(火) 09:54:00.31ID:FaxLM6jz0 A9+だけど、手持ちでは大丈夫なんだけどスタンドに置いた時など
タッチパネルが全く反応しないな
どこか本体を触ってないと駄目みたいで、重たいタブレットをずっと手持ちで使えって事か?
タッチパネルが全く反応しないな
どこか本体を触ってないと駄目みたいで、重たいタブレットをずっと手持ちで使えって事か?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-UVsa [49.96.230.231])
2024/08/27(火) 10:56:58.72ID:sNM5QjIFd A9+を挟み込むタイプのスタンド使ってるけど反応してるよ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b06-gbIu [240f:68:f1d7:1:*])
2024/08/28(水) 02:38:31.03ID:jWJNw2m30 今のところUltraはずっとノッチ?
購入するとしたらPlusかなあ
購入するとしたらPlusかなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-rRL+ [1.75.3.239])
2024/08/28(水) 05:30:18.53ID:ufN8AJKKd せめてパンチにしてくれればいいのに…
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e2-dwLA [240b:c020:492:63bd:*])
2024/08/28(水) 12:31:38.09ID:0KMP870L0 なんならカメラ廃止してもいい
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-8eUH [175.28.158.191])
2024/08/28(水) 16:33:43.12ID:V/rXkSgZ0 RedMagicみたいに画面埋没カメラにしたらいいのになぜしないのか
362あぼーん
NGNGあぼーん
363あぼーん
NGNGあぼーん
364あぼーん
NGNGあぼーん
365あぼーん
NGNGあぼーん
366あぼーん
NGNGあぼーん
367あぼーん
NGNGあぼーん
368あぼーん
NGNGあぼーん
369あぼーん
NGNGあぼーん
370あぼーん
NGNGあぼーん
371あぼーん
NGNGあぼーん
372あぼーん
NGNGあぼーん
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf2-CGjB [2001:268:9a2d:e376:*])
2024/08/29(木) 14:18:18.80ID:GUC2/WPX0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-UVsa [61.115.71.248])
2024/08/29(木) 15:09:33.37ID:TfjuObAT0 逆にS9+あたりは買い時か
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb18-CGjB [2001:268:9ab9:dd8c:*])
2024/08/29(木) 17:55:32.41ID:5QrW+SU30 ほとんど進化ないし狙い目だろうね
あと無印欲しい派はs9買うしかない
あと無印欲しい派はs9買うしかない
S9+サイズ感含めて満足してる
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-2j3A [2404:7a83:93e0:ec00:*])
2024/08/29(木) 21:40:34.65ID:qhkbQ2S30 最新セキュリティアプデきてた
安心した
安心した
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb80-Z9K2 [2001:f77:d320:3200:*])
2024/08/29(木) 22:14:57.34ID:YGlaEhbr0 プラスが一番いいよなあ
薄さも大きさも重さもベゼルも全てがバランス取れてる
無印はプラスに比べるとやや野暮ったい
薄さも大きさも重さもベゼルも全てがバランス取れてる
無印はプラスに比べるとやや野暮ったい
379名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C2b-fC0J [101.203.5.130])
2024/08/29(木) 22:37:36.19ID:jwcPyuhoC 米尼でセール中
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-sB+e [58.191.111.237])
2024/08/30(金) 00:03:20.73ID:ODR75QnG0 さて出かけるかな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-w0GK [126.200.63.253])
2024/08/30(金) 00:30:29.39ID:s6blP0iG0 S10なしってマジかよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-9WPN [1.21.121.238])
2024/08/30(金) 00:47:16.50ID:Vrt5vWIZH 3時とか
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけで
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけで
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d02-zU4g [124.159.235.168])
2024/08/30(金) 01:04:51.20ID:Wr0UeRep0 毎日同じやつが流行ってたマオタが本当の人間性って出るのは層の厚い球団なんてよく知らんと思う。
そういう偏見が、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてた感覚
そういう偏見が、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてた感覚
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-ynJS [60.139.73.29])
2024/08/30(金) 01:06:57.45ID:KhXvEHoN0 そうだよな
しかし警護に問題があってね…
2週間休みもらって最下位目前とか普通にひどくね
んでJFEはなにやっとんねん
しかし警護に問題があってね…
2週間休みもらって最下位目前とか普通にひどくね
んでJFEはなにやっとんねん
385名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-IkRS [133.106.37.138])
2024/08/30(金) 01:07:06.68ID:m94bjIlLH386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-Orrx [217.178.152.73])
2024/08/30(金) 01:09:05.68ID:SABbOqEW0 それだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c4-Orrx [133.32.182.27])
2024/08/30(金) 01:41:03.85ID:K/Xmo7eJ0 結果としてはヌニェス関係ないしなぁ
守備がどんだけ面倒くさい性格は直らないんだ!
守備がどんだけ面倒くさい性格は直らないんだ!
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d5-ADPW [202.147.208.199])
2024/08/30(金) 01:44:14.12ID:0PNMvqfg0 ひどい(´;ω;`)
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d5-ADPW [202.147.208.199])
2024/08/30(金) 01:44:58.92ID:0PNMvqfg0 >>243
コーヒーがセルフなったのに
コーヒーがセルフなったのに
390名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-sB+e [194.114.136.215])
2024/08/30(金) 01:54:41.78ID:g8XK8O83H さすがに炭水化物とかサツマイモからとればよい
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f576-9WPN [114.183.198.12])
2024/08/30(金) 01:59:47.38ID:WKsAo8Iw0 最も先鋭的な話やし。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-mxyF [240a:61:1023:9638:*])
2024/08/30(金) 02:11:57.44ID:nMNXsanR0 年金がどうなるんかな
グラウンドゴルフはない
こめかみや肩をかなり心配しても全く言いすぎで実力以上はしてると思うけど
グラウンドゴルフはない
こめかみや肩をかなり心配しても全く言いすぎで実力以上はしてると思うけど
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6383-zU4g [221.171.44.65])
2024/08/30(金) 02:19:50.10ID:s4mlW1NP0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-Orrx [106.73.81.161])
2024/08/30(金) 02:22:27.60ID:KdW2X4WW0 見たいか?
4本つかうから困る
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何なんだよ!
4本つかうから困る
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何なんだよ!
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dad-LqFL [180.199.83.8])
2024/08/30(金) 02:28:48.84ID:apThihDU0 電話番号まで有利とか言われてたけどダメなんか?アニメ見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!
借金そんな稼げるの?
借金そんな稼げるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-zU4g [60.124.86.157])
2024/08/30(金) 02:33:33.49ID:UKwG+y0D0 多分1000円復帰のタイミングで良かったな
洋はこいつ
これ
日本人は全員、買い増ししていいのか
今日駄目だな
洋はこいつ
これ
日本人は全員、買い増ししていいのか
今日駄目だな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-k1W6 [1.112.126.98])
2024/08/30(金) 02:34:07.05ID:WndeljDy0 今後の冠ショーのスポンサー1つも付いてないのかな
どんだけ幸せなんだろ
どんだけ幸せなんだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-GJmC [49.243.241.230])
2024/08/30(金) 02:35:26.28ID:ZOVieXoF0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-ADPW [60.124.86.157])
2024/08/30(金) 02:43:19.19ID:UKwG+y0D0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-NjxA [153.214.107.171])
2024/08/30(金) 16:10:21.20ID:pOx0NcGE0 Android板がデフォルトどんぐり対応になりました
http://egg.5ch.net/android/SETTING.TXT
BBS_USE_VIPQ2=2
BBS_ACORN=2 →どんぐり=1/2相当
具体的には以下のとおり
◎どんぐり対応
→Cookieにどんぐりが埋められていないと書込み不可
◎書込みレベル制限=1
→どんぐりLv.0は書込み不可
◎名前欄どんぐり任意表示
◎大砲可
この板は!extendコマンド有効なのでdonguri=の設定変更も可
http://egg.5ch.net/android/SETTING.TXT
BBS_USE_VIPQ2=2
BBS_ACORN=2 →どんぐり=1/2相当
具体的には以下のとおり
◎どんぐり対応
→Cookieにどんぐりが埋められていないと書込み不可
◎書込みレベル制限=1
→どんぐりLv.0は書込み不可
◎名前欄どんぐり任意表示
◎大砲可
この板は!extendコマンド有効なのでdonguri=の設定変更も可
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3593-Q0uT [240f:69:57b0:1:*])
2024/08/31(土) 00:06:06.87ID:6Nwz993g0 当たり前やな(^○^)
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d6-s/EO [2402:6b00:be2b:4500:*])
2024/08/31(土) 11:30:54.54ID:DtXZV3nH0 TabS9です
画面の右上から左スワイプすると最近使ったアプリが出るんですが、これってどこからオフにできますか?
設定で全然見つからなくて、、知ってる方いたら教えてください!
画面の右上から左スワイプすると最近使ったアプリが出るんですが、これってどこからオフにできますか?
設定で全然見つからなくて、、知ってる方いたら教えてください!
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55dd-4Bm2 [2409:11:3b00:200:*])
2024/09/03(火) 02:30:56.29ID:kOnuvhr30 なんとなく
タバコクラブって響きがかわいい
タバコクラブって響きがかわいい
404名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ccb-5ZH3 [101.203.5.130])
2024/09/03(火) 08:40:28.85ID:dlc8bJPSC 米尼のセールでs9無印の256を買った
無印s10出ないから今後も大きく値下がりしないだろうしね
無印s10出ないから今後も大きく値下がりしないだろうしね
405名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-P4vV [49.98.150.116])
2024/09/03(火) 18:31:38.81ID:x9RWQhCld S9plusを適当に触ってきたけどでかいね 14.6インチのS9Uはデカすぎるんじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4352-YP6e [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/03(火) 23:59:36.73ID:07vn8Eal0 >>404
いくらくらいやったの?
いくらくらいやったの?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ccb-lvA1 [101.203.5.130])
2024/09/04(水) 00:05:25.98ID:fBBzfeyJC408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-5ZH3 [183.176.156.26])
2024/09/04(水) 00:12:10.75ID:9Vyk/wiq0 S9FE やけど電子書籍見てる時に横回転や縦回転をOffにしても回転するどうすればいい?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439e-P4vV [2405:1202:1083:7900:*])
2024/09/04(水) 00:26:14.53ID:BbRh2fdI0 S9PLUSかS9Uがほしいけど高すぎる!!!安いやつならXiaomi pad 6s proかなぁ12.6インチだしって思ってけどそれならS9FEPLUSとかの方がいいか?Xiaomiは独自osで使いづらいYouTubeプチフリとあまり良くなさそうなんだよね
メインは電子書籍やYouTube、そこそこ重そうなのでDSエミュとかそれくらいだからスナドラ8g2が積んである6sproじゃなくても別にFEPLUSでもいいような気がしてる
メインは電子書籍やYouTube、そこそこ重そうなのでDSエミュとかそれくらいだからスナドラ8g2が積んである6sproじゃなくても別にFEPLUSでもいいような気がしてる
410名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ccb-lvA1 [101.203.5.130])
2024/09/04(水) 00:45:01.82ID:fBBzfeyJC 14インチのお試しにと思ってxiaomi 6 max買ったけど、さすがにデカ過ぎ。据え置きならいいけど、それならpcとかわらないし。次は12インチにする。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-CFO5 [2001:268:99e5:1b4e:*])
2024/09/04(水) 08:01:38.33ID:PJ70i7C70412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-W0xr [183.176.156.26])
2024/09/04(水) 10:57:37.68ID:9Vyk/wiq0 >>411
設定アプリのディスプレイ見たけど項目ないよ
設定アプリのディスプレイ見たけど項目ないよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4304-F2Kr [2400:4053:63a0:8100:*])
2024/09/04(水) 11:19:05.44ID:6C9I7WoZ0 それ全部の電書アプリで起こるの?
Kindleでも起こるんなら尼のレビュー酷いことになってそうなもんだけど
Kindleでも起こるんなら尼のレビュー酷いことになってそうなもんだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b3-P4vV [2405:1202:1083:7900:*])
2024/09/04(水) 11:30:30.74ID:BbRh2fdI0 マンガを見開き、ネットサーフィン、YouTubeやアニメ観賞、SペンでのDSエミュ、Sペンでのお絵描き
ここら辺をしたい 重いゲームとかはたぶんしない
この場合S9plusよりはS9FEplusの方がいいかな?S9plusってフラッグシップモデルだから高いんだよね S9FEplusならなんとか手が出そうではある
ここら辺をしたい 重いゲームとかはたぶんしない
この場合S9plusよりはS9FEplusの方がいいかな?S9plusってフラッグシップモデルだから高いんだよね S9FEplusならなんとか手が出そうではある
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-5ZH3 [183.176.156.26])
2024/09/04(水) 19:13:09.53ID:9Vyk/wiq0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-1VsI [240f:68:f1d7:1:*])
2024/09/04(水) 20:48:40.49ID:4AL5NcfY0 Tab S7 Plus ソフトウェア更新ktkr
T970XXS7DXH1
セキュリティ改善だって
T970XXS7DXH1
セキュリティ改善だって
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-ehRw [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/06(金) 00:33:08.34ID:4bbX+XdU0 >>414
その程度の利用ならFEでなにも問題ないと思う
その程度の利用ならFEでなにも問題ないと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437d-P4vV [2405:1202:1083:7900:*])
2024/09/06(金) 09:44:24.60ID:mECc8Gny0 >>417
そうだよなぁ
でも長く使うなら性能高い方が良いだろうしなぁ そうなるとGALAXYじゃないのも候補にあげれるよなぁ…なんとなくの目安になるantutuが倍で5.6万円くらいで買えるのもあるし……なんでこんな安いんだバグ?
でもCPUがスナドラでwindowsと連携がめっちゃしやすくてOSも使いやすい、さらにペンも付いてくる FEにしようかなぁ S10FE+を待つのもあり…?
そうだよなぁ
でも長く使うなら性能高い方が良いだろうしなぁ そうなるとGALAXYじゃないのも候補にあげれるよなぁ…なんとなくの目安になるantutuが倍で5.6万円くらいで買えるのもあるし……なんでこんな安いんだバグ?
でもCPUがスナドラでwindowsと連携がめっちゃしやすくてOSも使いやすい、さらにペンも付いてくる FEにしようかなぁ S10FE+を待つのもあり…?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-doTY [106.73.48.162])
2024/09/06(金) 12:19:45.20ID:CHOuVCyt0 スルーされてるのでもう一度
質問
Samsung Galaxy Tab S8+ を使ってるんやけど、排熱処理がしっかりと出来るカバーってない?
使用2年目にきてちょっと負荷のかかるゲームアプリ動かすとアプリが落ちるようになってきた
サーキュレーターで裏に風を当てながら使うと落ちないから熱暴走による緊急停止で間違いないと思うんよね
今まで使ってたやつはこれ
B09V4WFYQ4
アドレスは貼れないから
質問
Samsung Galaxy Tab S8+ を使ってるんやけど、排熱処理がしっかりと出来るカバーってない?
使用2年目にきてちょっと負荷のかかるゲームアプリ動かすとアプリが落ちるようになってきた
サーキュレーターで裏に風を当てながら使うと落ちないから熱暴走による緊急停止で間違いないと思うんよね
今まで使ってたやつはこれ
B09V4WFYQ4
アドレスは貼れないから
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37e-+rLF [2400:4152:70a4:dc00:*])
2024/09/06(金) 16:32:10.76ID:pbDFaDQ10 ゲームならipad使えばとしか
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-8ewF [175.28.158.191])
2024/09/06(金) 19:10:05.47ID:7mNv5dV90 どんなに排熱優れたカバーでも裸よりは熱こもるだろうしカバーなんか使うな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dda-AoK8 [122.132.213.66])
2024/09/06(金) 20:16:38.28ID:EIDbJHy30 ゲームはipadっていうけど無印なんか落ちまくるよ
s8快適やわ
s8快適やわ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dda-AoK8 [122.132.213.66])
2024/09/06(金) 20:27:04.01ID:EIDbJHy30 4k長時間撮影とかするとiPhoneだろうがgalaxyだろうが落ちるし、動画に強いミラーレスカメラとかはファンが内蔵されてたりするしな
現実的な対策としてはケースなんてもってのほか、必要なのはノートパソコン用の冷却台じゃね?って話やな
現実的な対策としてはケースなんてもってのほか、必要なのはノートパソコン用の冷却台じゃね?って話やな
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-/BFs [133.200.214.224])
2024/09/07(土) 21:21:37.35ID:oTZw3sEN0 ここの人たちでfoldも使ってる人おる?
折り畳みって結局今どんな性能でどんくらいタブと遜色ないのかが知りたい
折り畳みって結局今どんな性能でどんくらいタブと遜色ないのかが知りたい
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-/BFs [133.200.214.224])
2024/09/07(土) 21:22:12.47ID:oTZw3sEN0 値段が25~30万の時点でfoldはキツイけど…
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd51-IIyg [240a:61:2274:7b07:* [上級国民]])
2024/09/07(土) 22:30:21.64ID:YtbA1ake0 まあスマホは20万円くらいがもはや普通になってきたから
256GBで25万がそこまでぶっとんでるって訳では無いよね
256GBで25万がそこまでぶっとんでるって訳では無いよね
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-yCr4 [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/08(日) 11:05:19.58ID:KI4wYNHx0 >>424
s8+、s9、Fold6と持ってるけどFoldは完全にはタブの代わりにはならないけど持ちやすさと画面の大きさとのバランスを考えれば外使いではタブ的な使い方をしてもそこそこ満足できると思うかな
s8+、s9、Fold6と持ってるけどFoldは完全にはタブの代わりにはならないけど持ちやすさと画面の大きさとのバランスを考えれば外使いではタブ的な使い方をしてもそこそこ満足できると思うかな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e1-bPad [240b:11:d740:e800:*])
2024/09/08(日) 15:21:57.54ID:eouBMquU0 S9Ultra S9無印 Fold3 Active5 Y700(2023)持ってるけど、OneUIで8インチの高スペックで軽いやつ欲しい。切実に。
Foldはタブの替わりにはならんのよ…
Foldはタブの替わりにはならんのよ…
iPad miniサイズのGalaxy Tab欲しいな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-bPad [240b:11:d740:e800:*])
2024/09/08(日) 17:29:00.78ID:eouBMquU0431名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 737d-DMGE [2405:1202:1083:7900:*])
2024/09/08(日) 17:38:34.63ID:jc/qYWbv0 タブS10の発表ってあった?S10FE+はよほしいなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-8Yhe [153.213.178.55])
2024/09/08(日) 17:45:34.34ID:0YN76rWd0 重いゲーム以外の一般エンタメ用途ならそれほど高スペックはいらないな
それより動画視聴メインとかならLCDよりOLEDの方が良いかも
でもOLED搭載となると必然的に高スペック機になってしまうのが現状
SoCはミドルレンジだがガワはハイエンド級で且つ安価だったS5eは神機だった
と言うか今でもメインで使用中
まだ当面買い替えはしないが
そろそろ購買意欲の湧く製品が出て欲しいところ
それより動画視聴メインとかならLCDよりOLEDの方が良いかも
でもOLED搭載となると必然的に高スペック機になってしまうのが現状
SoCはミドルレンジだがガワはハイエンド級で且つ安価だったS5eは神機だった
と言うか今でもメインで使用中
まだ当面買い替えはしないが
そろそろ購買意欲の湧く製品が出て欲しいところ
>>430
失礼いたしました。SシリーズでiPad miniサイズですね。
失礼いたしました。SシリーズでiPad miniサイズですね。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ad-2U1J [2001:268:98df:5543:* [上級国民]])
2024/09/08(日) 20:03:00.34ID:frtvW9Rp0 foldがiPadmini6とほぼ同じくらいの大きさじゃない?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-eTwf [240a:61:119:2ce1:* [上級国民]])
2024/09/08(日) 20:16:45.57ID:yt9kAl3j0 伝書が快適に読めりゃ文句ないよ
寝転がって見てるときに顔に落としても鼻血が出ない重量で
寝転がって見てるときに顔に落としても鼻血が出ない重量で
436名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-sF61 [126.166.170.230])
2024/09/09(月) 12:44:22.15ID:FAnpWEBLr exynos1580がSD888〜8gen1の中間くらいのカタログ性能なので、S10FEに載ってくれるなら良コスパになりそう
あとはsamsungが謎のブランド価格路線辞めてさえくれれば今後とも応援します
あとはsamsungが謎のブランド価格路線辞めてさえくれれば今後とも応援します
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895a-3F+Q [2001:ce8:120:e8d7:*])
2024/09/09(月) 13:37:21.75ID:HnHgiMUO0 サムチョンwwww
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e956-bPad [240b:11:d740:e800:*])
2024/09/09(月) 21:47:46.95ID:HBg7hGc40 >>433
Galaxy Tab S10 miniが出たら8インチ難民は皆成仏できると思う。
でもFoldシリーズ食いつぶすから、出ないだろうね。
すでにFoldは中華メーカーの後塵を拝してるけどね。どう見てもハードは中華のが洗練されてる。
Galaxy Tab S10 miniが出たら8インチ難民は皆成仏できると思う。
でもFoldシリーズ食いつぶすから、出ないだろうね。
すでにFoldは中華メーカーの後塵を拝してるけどね。どう見てもハードは中華のが洗練されてる。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7307-oGz/ [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/09(月) 23:50:21.66ID:3UC6L4n70 Samsung Galaxy S10 Ultra の新たなレンダリング画像がリーク
https://helentech.jp/news-51530/
https://helentech.jp/news-51530/
440クールポコ
2024/09/10(火) 18:14:04.22441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9167-IwX3 [240b:c010:482:389f:*])
2024/09/11(水) 15:54:45.71ID:lhFzlSAx0 おれは諦めてPixel9Profoldにしたよ。
初動で安かったので実質11~12万で買えたしね。
ただ、経済的に余裕があって、かつ、発売を待てる人は、親和性を考えたら明らかにGalaxy Z fold SEとかの方がいいね。
ソフトウェアとペンの差は大きい。
初動で安かったので実質11~12万で買えたしね。
ただ、経済的に余裕があって、かつ、発売を待てる人は、親和性を考えたら明らかにGalaxy Z fold SEとかの方がいいね。
ソフトウェアとペンの差は大きい。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f97d-doB3 [240b:253:f5c0:aaf0:*])
2024/09/11(水) 20:45:32.83ID:etvCLJDj0 リーク情報み見てると中身がびっくりするぐらい変わり映えしないうえ最上位で50万とかだもんな誰得なんだこれ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73db-oGz/ [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/11(水) 23:14:38.06ID:5jadk5AT0 Samsung Galaxy Tab S10シリーズの価格情報が流出、高額な価格設定が明らかに
https://reinforz.co.jp/bizmedia/56433/
↓
チップセットはMediaTek Dimensity 9300+であり
…価格は高いしSoCはスナドラじゃないしスルー決定かなぁ
https://reinforz.co.jp/bizmedia/56433/
↓
チップセットはMediaTek Dimensity 9300+であり
…価格は高いしSoCはスナドラじゃないしスルー決定かなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C6b-LHwV [101.203.5.130])
2024/09/11(水) 23:20:17.45ID:B2xzGf2eC このスレの話じゃないが、
galaxy chromebookは幾らになるのかな
galaxy chromebookは幾らになるのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7349-DMGE [2405:1202:1083:7900:*])
2024/09/12(木) 01:02:30.87ID:q3O9CcSV0 うーん…スナドラがいいよね スナドラに合わせてるからとあるゲームとは相性が悪いとかそういうのありそう…?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b78-BuGf [240f:ce:db05:1:*])
2024/09/12(木) 04:27:17.74ID:QOXx7+oR0 S7+ユーザー。バッテリー持ちは今のところどう?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1384-ahO4 [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/12(木) 07:29:36.71ID:RUM97tLo0 MediaTek の良さ知らないとか
S10 5Gは国内の認証通過ないから国外一択やな
S10 5Gは国内の認証通過ないから国外一択やな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e955-2U1J [2001:268:98ed:be5f:* [上級国民]])
2024/09/12(木) 10:36:48.76ID:2GBO2dDG0 galaxy bookが出ないと国内のエコシステムは完成しないんだよ
いくらスマホ、タブレット、スマートウォッチに注力しても、パソコンも出してくれないと、Appleと真っ向勝負出来ない
いくらスマホ、タブレット、スマートウォッチに注力しても、パソコンも出してくれないと、Appleと真っ向勝負出来ない
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-bPad [106.73.215.64])
2024/09/12(木) 17:05:28.79ID:NG9/ok6l0 Galaxy chromebookの有機ELのやつ持ってたけど、ヒヤヒヤしながら大事に取り扱うのめんどくさくなったから売った。
こういうのは雑に扱いたいねん
こういうのは雑に扱いたいねん
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-cWu9 [153.231.45.182])
2024/09/12(木) 19:40:31.03ID:dwCwFOxo0 s10が+しかなくさらに高いとなると1年遅れだが無印欲しい人はs9買った方がいいのかね
今さら10万も払う決心がつかぬ
今さら10万も払う決心がつかぬ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Yv+R [1.72.9.17])
2024/09/12(木) 23:42:04.52ID:UgATbdIxd OSはともかくハードもアプリもiPadProに遠く及ばないのにどんどん高くなってるの謎なんだが
泥が欲しいって客もxiaomiにかなり食われちまうぞ
泥が欲しいって客もxiaomiにかなり食われちまうぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf0-/VPw [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/12(木) 23:47:34.86ID:RvO/fxlL0 Galaxyじゃないといけない人とかある程度の需要があるんじゃない
高いなーと思いながらスペックに釣られてS9+買ったけど無反応あったりして痛い目見たから次は買わないかな
俺はredmagicが気になってるけど次のxiaomiは有機ELみたいだしどうなるだろうね
高いなーと思いながらスペックに釣られてS9+買ったけど無反応あったりして痛い目見たから次は買わないかな
俺はredmagicが気になってるけど次のxiaomiは有機ELみたいだしどうなるだろうね
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1384-ahO4 [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/13(金) 07:42:05.10ID:S15Nr2oK0 小米はHyperOSの動向次第
今より悪化するならそれだけで無し努比亜は使ったことないからOSの使用感もしらん
今より悪化するならそれだけで無し努比亜は使ったことないからOSの使用感もしらん
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1384-ahO4 [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/13(金) 07:44:35.09ID:S15Nr2oK0 誤字った努比亚な
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-J1fR [133.159.150.134])
2024/09/13(金) 09:41:52.09ID:mB7CKlw9M 9+がアメリカAmazonで699ドル
安いねぇ
安いねぇ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c4-2U1J [2001:268:98ed:214d:* [上級国民]])
2024/09/13(金) 09:50:34.81ID:dRD8zODk0 7(無印)の純正外付けキーボードって、9(無印)でも使えるかな?
いくら調べてもこの辺の互換性がよく分からなくて
いくら調べてもこの辺の互換性がよく分からなくて
457名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 89b5-3yKd [240d:1a:55d:bf00:*])
2024/09/13(金) 10:33:33.33ID:Uw+mxCIJ0 S8+を車につけて再利用したいのだけどおすすめのホルダーマウントってある?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-bF0c [153.213.178.55])
2024/09/13(金) 11:28:01.47ID:T7tlMove0 ハイエンド系もExynosをコスパ良く熟成させて載せられたらいいのに
S24FEに載るExynos2400eは結構良さそうだが?
S24FEに載るExynos2400eは結構良さそうだが?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8c-ozHV [240f:68:f1d7:1:*])
2024/09/13(金) 17:32:20.15ID:6kRVvj+j0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-9IuM [240f:ce:db05:1:*])
2024/09/15(日) 00:47:06.42ID:G7pdq0QY0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b38-jkCZ [240f:68:f1d7:1:*])
2024/09/15(日) 03:52:46.79ID:g6sRVUTa0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2398-cfsF [240b:c010:412:360:*])
2024/09/15(日) 16:18:13.39ID:1jMbFWbe0 >>451
iPadproと比較したら、GalaxytabSの方が勝ってるところは多いよ。
iPadproと比較したら、GalaxytabSの方が勝ってるところは多いよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b528-cY/y [2001:268:989d:a361:* [上級国民]])
2024/09/15(日) 16:20:16.40ID:N0inSIBz0 >>462
例えばどの点?
例えばどの点?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-kjIq [133.106.33.153])
2024/09/15(日) 20:53:27.70ID:FunOGICUH 個人的に画面比率と防水だけかな。
iPadは一生防水にならないと思ったから、風呂用に9SE買ったわ。
iPadは一生防水にならないと思ったから、風呂用に9SE買ったわ。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2347-C8Tk [240a:61:22cc:c5dc:* [上級国民]])
2024/09/15(日) 21:52:23.85ID:4PH5l0b70 普通にOSだけで凌駕してる
ま、性能がどうしても必要なクリエイティブなことしてないならこっちの方がいい
ま、性能がどうしても必要なクリエイティブなことしてないならこっちの方がいい
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659e-Hpa2 [2001:ce8:145:36f7:*])
2024/09/15(日) 22:50:13.29ID:3gWorwx+0 s7無印だけど、そんなに衰えた感じはしない
けどそろそろ買い換えたい
けどそろそろ買い換えたい
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb1-Hkaf [220.156.14.234])
2024/09/15(日) 23:19:02.37ID:SAec7BzJM iPadもやっとOLEDになって薄型化が進んだけど
元々この点でギャラタブがよかった
あとSDカードな
元々この点でギャラタブがよかった
あとSDカードな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-e7ft [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/09/16(月) 00:48:33.04ID:Oamx3y4a0 >>463
マルチタクスでしょ
マルチタクスでしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-e7ft [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/09/16(月) 00:52:00.92ID:Oamx3y4a0 あとOS由来の部分も大きいけどジェスチャーだけでほとんどの操作ができるのもすんごい便利
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-kjIq [106.146.4.52])
2024/09/16(月) 00:57:30.16ID:dSGMlT1la あとはどっちメインに使ってるかじゃない?
やっぱりiPhoneとiPadの連携は良いしな。
Galaxyのタブはお風呂用でYouTube見るのとSDカードのむふふなの見る時だけに使っているわ。
iPadは日常使いしてる。ブラウザとか見るのにはiPadの比率が良い。
外出時はFoldでカフェ行く時とか旅行の時だけiPad。
やっぱりiPhoneとiPadの連携は良いしな。
Galaxyのタブはお風呂用でYouTube見るのとSDカードのむふふなの見る時だけに使っているわ。
iPadは日常使いしてる。ブラウザとか見るのにはiPadの比率が良い。
外出時はFoldでカフェ行く時とか旅行の時だけiPad。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-dccz [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/16(月) 01:00:24.93ID:gbeZ1o4p0 ディスコの旧コテキックされてこっち来てる?
意見要望も個人でやれ
意見要望も個人でやれ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-dccz [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/16(月) 01:00:39.17ID:gbeZ1o4p0 誤爆
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-YZzR [133.207.7.160])
2024/09/16(月) 10:43:30.24ID:V70w7wdj0 比較的安価で安心して使えそうな10~11インチ欲しくてA9+にたどり着いたけど容量64GBとIPSじゃない液晶は使ってるとやっぱり気になってくるところですかね
長時間移動中の動画鑑賞とWEBブラウジング、軽いゲームくらいの用途のつもりですが
長時間移動中の動画鑑賞とWEBブラウジング、軽いゲームくらいの用途のつもりですが
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b48-h/qe [2400:4052:35e0:b200:*])
2024/09/16(月) 21:39:51.78ID:DKWQ3LnM0 ゲームは軽くてもアズールレーンみたいな容量食う奴もあるからゲーム次第じゃないかな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a4-F38U [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/16(月) 22:54:45.83ID:Zna+Fmmf0 s10シリーズは見送るわ
高そうだし
高そうだし
476名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C4b-Hpa2 [101.203.5.130])
2024/09/17(火) 01:58:59.06ID:0tEIg8lxC s8+の動作が怪しいのでs10+はちょっとほしい
galaxy chromebook+は16インチらしいのでこっちはスルー
galaxy chromebook+は16インチらしいのでこっちはスルー
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb1-Hkaf [220.156.14.111])
2024/09/17(火) 05:25:34.37ID:nIGe3eagM S9(8G)を買おうと思ってるけど
やっぱり12Gの+にしたほうがいいのかな?
動作が心配になってきた
やっぱり12Gの+にしたほうがいいのかな?
動作が心配になってきた
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-IoIQ [153.213.178.55])
2024/09/17(火) 07:29:17.99ID:aAyOpQLY0 6GBで何も困ってない
最近特にAIのために大容量RAM必要とか盛んに煽られてるが
自分の使用環境で必要な容量を判断できないレベルなら
宣伝に乗せられて大容量を選んでおけば精神衛生上いいのでは
安心感を金で買うと言うやつ
無駄金を使うとも言うかもしれんが
最近特にAIのために大容量RAM必要とか盛んに煽られてるが
自分の使用環境で必要な容量を判断できないレベルなら
宣伝に乗せられて大容量を選んでおけば精神衛生上いいのでは
安心感を金で買うと言うやつ
無駄金を使うとも言うかもしれんが
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b82-7r3G [2001:268:d2c5:d45a:*])
2024/09/17(火) 11:31:04.56ID:U2EOikPA0 >>478
チー牛の鑑
チー牛の鑑
480名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-Pe6r [126.233.160.213])
2024/09/17(火) 12:05:34.66ID:pK7MQZG2r ハードは(ゲームやらないなら)s7で十分だけどさすがにOSが古いのは気になる
s9FEをケチつて買ったがこれでは明らかに遅い
ちょうどいいスペックがないんだよね
s9FEをケチつて買ったがこれでは明らかに遅い
ちょうどいいスペックがないんだよね
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Hkaf [133.159.150.216])
2024/09/17(火) 22:18:54.37ID:tj1vgNHiM482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e6-Hpa2 [2001:ce8:145:36f7:*])
2024/09/18(水) 07:42:38.05ID:VO8796a50 >>480
feって最新でもs7無印より遅い?
feって最新でもs7無印より遅い?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-IoIQ [153.213.178.55])
2024/09/18(水) 09:20:01.48ID:pMtXypgh0 >>481
自分の使い方で8GBだとそうはならないと判断するなら12GB選べばいいだけ
判断できないなら12GB選んで安心感買ったらという話
使用環境も考え方も人それぞれだから
個人的には8GBから4GB増えても一般用途での快適性は変わらんに一票
トータル4GBでは少ないのでそこからプラス4GBは意義有り
そもそもS9無印とS9+はメモリの差より筐体サイズの差が考慮点として大きいと思うがね
メモリは大は小を兼ねるが筐体は大き過ぎると使いにくい場合もあるだろ
自分の使い方で8GBだとそうはならないと判断するなら12GB選べばいいだけ
判断できないなら12GB選んで安心感買ったらという話
使用環境も考え方も人それぞれだから
個人的には8GBから4GB増えても一般用途での快適性は変わらんに一票
トータル4GBでは少ないのでそこからプラス4GBは意義有り
そもそもS9無印とS9+はメモリの差より筐体サイズの差が考慮点として大きいと思うがね
メモリは大は小を兼ねるが筐体は大き過ぎると使いにくい場合もあるだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-F38U [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/18(水) 18:27:28.05ID:sH3ZpMWt0 Galaxy Tab S10+ と Galaxy Tab S10 Ultra の解像度、チップなど詳細スペックがリーク
://helentech.jp/news-52610/
完全にスペック出たな
://helentech.jp/news-52610/
完全にスペック出たな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-18DD [119.47.232.182])
2024/09/18(水) 19:41:31.36ID:aYYMPDuU0 ipadどころじゃない変わり映えのなさだよねこの子
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc9-cY/y [240b:c010:430:3331:* [上級国民]])
2024/09/18(水) 19:48:49.11ID:UJURztYw0 SamsungってAppleに勝ちたいという気持ちはあるのかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450e-kjIq [2400:2411:3e0e:e200:*])
2024/09/18(水) 20:30:55.03ID:J5OavTN10 元々競合する気がない気がする。
タブレット専用に作られてるOSが用意されてるiPadに、真っ向から対抗するのは中々難しいと思うわ。
だから防水つけたり別方向からアプローチしてるんじゃない?
タブレット専用に作られてるOSが用意されてるiPadに、真っ向から対抗するのは中々難しいと思うわ。
だから防水つけたり別方向からアプローチしてるんじゃない?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-18DD [119.47.232.182])
2024/09/18(水) 21:01:59.22ID:aYYMPDuU0 そこで8インチハイエンドですよってならんかなサムスン君
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-jwPl [175.28.158.191])
2024/09/18(水) 21:53:40.69ID:lm7D0xLF0 値段だけはiPad Proだよね
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450e-kjIq [2400:2411:3e0e:e200:*])
2024/09/18(水) 22:04:51.28ID:J5OavTN10491名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5xHI [49.97.71.60])
2024/09/18(水) 22:28:44.22ID:yvQkd3+Cd 今さらs9は安くならんか
s10+でかいし高いし
s10+でかいし高いし
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-Um/x [126.254.183.127])
2024/09/18(水) 23:20:24.46ID:ippllJltr マジゴミ
どうしてこうなった
どうしてこうなった
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4372-F38U [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/19(木) 00:05:07.98ID:1nNtoqbV0 売上落ちるだろうねぇ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-v5gk [2400:4051:91e0:1b00:*])
2024/09/19(木) 00:16:26.93ID:V+PviwBl0 S10は無印が無いってことで今更ながらS9買ったわ
ケースとか保護フィルムも探してるが微妙なのしかないね
ケースとか保護フィルムも探してるが微妙なのしかないね
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb1-Hkaf [220.156.14.1])
2024/09/19(木) 00:30:22.28ID:V39GplusM >>483
悪いけど6Gで十分っていうあなたの一般論はもうどうでもいいかな
上でS8+ですら動作が怪しくなってきたと見たから心配になっただけ
今使ってるS22も8Gでバッググラウンド落ちることが頻発してるから12Gあったほうがいいかもと思ってる
S9(8G)の人はメモリ不足とか感じないのか?
悪いけど6Gで十分っていうあなたの一般論はもうどうでもいいかな
上でS8+ですら動作が怪しくなってきたと見たから心配になっただけ
今使ってるS22も8Gでバッググラウンド落ちることが頻発してるから12Gあったほうがいいかもと思ってる
S9(8G)の人はメモリ不足とか感じないのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-Whi4 [222.148.162.126])
2024/09/19(木) 00:46:50.62ID:9meBTzcr0 6Gで困ってないな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-IoIQ [221.191.218.93])
2024/09/19(木) 00:51:44.42ID:ap6l7k1R0 SoC変わってもGOSは継続なんか?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dfe-OEEg [240b:c020:4e3:8f8e:*])
2024/09/19(木) 00:55:45.85ID:rYZpnuMy0 答え出てるやん
S8+で動作が怪しくなって来たってのを見て不安になったってあるんだから上位の方買うだけやん笑
S8+で動作が怪しくなって来たってのを見て不安になったってあるんだから上位の方買うだけやん笑
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4338-3j/d [2400:4053:63a0:8100:*])
2024/09/19(木) 00:56:02.00ID:jqCDarMn0 今日日6GBだとメモリケチってるって言われるから一般論なのかは怪しい
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-IoIQ [221.191.218.93])
2024/09/19(木) 01:00:51.91ID:ap6l7k1R0 16G買っとけ笑
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b3-/PCR [240d:1a:55d:bf00:*])
2024/09/19(木) 06:39:29.35ID:OdDTdges0 S8+昨日も持ち出したけど動作が・・・というのは一回もないなあ。
しかしバッテリーの減りは激しすぎる。個人の感想だけど
しかしバッテリーの減りは激しすぎる。個人の感想だけど
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-A15w [219.102.194.239])
2024/09/19(木) 06:42:06.77ID:68Jwlo5j0 うちもS8+バッテリ持ち悪くなってきた感じあるな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-IoIQ [221.191.218.93])
2024/09/19(木) 07:03:13.58ID:ap6l7k1R0 初期化すれば不具合や電池持ちや動作レスポンスなど改善する場合があるからな
諦める前にやってみることを推奨
諦める前にやってみることを推奨
504名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cab-merg [221.249.73.120])
2024/09/19(木) 12:31:36.39ID:wkA0Lv6tC クリスタの優待取るためセルシス持ってたが
なんか上がったので今日売ったわ
4万円儲かった
また買いなおさないといけないが、
12月末までに安いとこあるだろ
なんか上がったので今日売ったわ
4万円儲かった
また買いなおさないといけないが、
12月末までに安いとこあるだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-IoIQ [221.191.218.93])
2024/09/19(木) 15:46:09.20ID:ap6l7k1R0 S10噂通りなら来週発表か
全く盛り上がってないな
全く盛り上がってないな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-kRjY [114.178.14.53])
2024/09/19(木) 15:58:22.16ID:xV3tX+LS0 今更だけどS9+買うかゲームメインだから赤魔法ゲーミングタブの詳細見てから決めるかゲームやるならiPad勧めるのはなしで🙄
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-jwPl [175.28.158.191])
2024/09/19(木) 16:20:22.36ID:EubGALt00 なんのゲームやるかによる
音ゲーならS9はタッチ無反応があるから100%ナシ
音ゲーならS9はタッチ無反応があるから100%ナシ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd4-h/qe [2400:4052:35e0:b200:*])
2024/09/19(木) 17:09:09.07ID:hguFl1yD0 個人的にはS9がバランス良いな
S8+とS9しか使ってないけど
S8+とS9しか使ってないけど
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b524-N/yu [240a:61:100a:ca9:* [上級国民]])
2024/09/19(木) 17:21:10.42ID:32Osni7a0 ほんとに9300+でも安くなるならほしいわ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-GqB6 [126.166.168.197])
2024/09/19(木) 17:46:46.12ID:cDzFec44r タッチ無反応の原因はGoogle discoverとOSの相性問題だったから、oneui更新で解決するならS9でも大丈夫じゃね
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-18DD [119.47.232.182])
2024/09/19(木) 18:12:51.51ID:FQnQd8q90 僕がS9買ったので続いてくださいどうぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-kRjY [114.178.14.53])
2024/09/19(木) 18:57:14.26ID:xV3tX+LS0 >>507
主にプロセカシャニソンヘブバンですかね…
主にプロセカシャニソンヘブバンですかね…
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbca-5xHI [153.231.45.182])
2024/09/19(木) 19:28:25.33ID:MAsGbTZG0 GalaxyのフラッグシップがMediaTekとは
性能もシェアも高いのは知ってるけどさぁ
これで安いなら良いけど円安も相まって15万以上やろ
もはや国内でGalaxyTabを買う層は限られた人しかいないだろうしなんだかなぁ
性能もシェアも高いのは知ってるけどさぁ
これで安いなら良いけど円安も相まって15万以上やろ
もはや国内でGalaxyTabを買う層は限られた人しかいないだろうしなんだかなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-A15w [219.102.194.239])
2024/09/19(木) 19:37:04.66ID:68Jwlo5j0 いま円高なってきてるしそんな値段にはならないでしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C4b-Hpa2 [101.203.5.130])
2024/09/19(木) 22:48:21.00ID:GQY6dq/HC 自分もs9(ベージュ)を買った。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-KhIc [61.194.72.212])
2024/09/19(木) 23:08:58.58ID:dlDnvm9V0 >>509
円高は別にして値段は上がってるぞ
円高は別にして値段は上がってるぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435b-F38U [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/20(金) 04:11:32.52ID:3J0rm4bq0 s10シリースはスルーするわ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd3-OEEg [240b:c020:4d3:c1c7:*])
2024/09/20(金) 04:20:00.29ID:5l6loDi+0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-ggVa [119.47.232.182])
2024/09/20(金) 23:34:47.63ID:PjgzOJO+0 久しぶりにギャラタブ使ったけどヌメヌメしててアイパドよりめっちゃ書きやすいやん最高やん
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d0-zN5V [240a:6b:430:5973:*])
2024/09/21(土) 00:26:56.85ID:B+ZXIXa10 俺はあのヌメヌメ芯は嫌い
ペーパーライクと相性悪いからね
ペーパーライクと相性悪いからね
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-ggVa [119.47.232.182])
2024/09/21(土) 00:57:04.63ID:QAjTZiNt0 あーディスプレイじゃなくてSペンの芯がヌメッてるんだ
ワコムワンのペンにしようとしてたけどそれなら純正がいいな
ワコムワンのペンにしようとしてたけどそれなら純正がいいな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd4b-AOQ+ [210.158.164.148])
2024/09/21(土) 12:21:29.22ID:wO8huFRN0 A9+を使用しているのですが
Perfect Viewer Image Pluginが
インストールできず困っています
何か情報があれば教えて下さいませ
Perfect Viewer Image Pluginが
インストールできず困っています
何か情報があれば教えて下さいませ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/24(火) 21:17:55.58ID:rQy14qL20 今週明後日?にS10発表あるのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e223-9dVz [221.133.82.219])
2024/09/24(火) 22:27:08.86ID:9o8i0BZe0 Oneplus Pad2/OPPO Pad 3に食われそう
あっちは8gen3で7万円、こっちはD9300+でブランド価格だもんな
あっちは8gen3で7万円、こっちはD9300+でブランド価格だもんな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/24(火) 23:12:59.24ID:rQy14qL20 Dimensityの性能は気になるな
もちろんベンチスコアじゃなくてアプリの実動性能
GOSによる性能制限は継続か?とか電池持ちとか
もちろんベンチスコアじゃなくてアプリの実動性能
GOSによる性能制限は継続か?とか電池持ちとか
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77fa-2YFL [2400:4051:8583:1000:*])
2024/09/24(火) 23:20:50.26ID:qW+QKY/W0 MediaTekでフラッグシップとはな
アプリの相性や調整に不安が残るな
アプリの相性や調整に不安が残るな
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d2-xqxU [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/25(水) 00:07:55.05ID:rurQazcp0 Dimensityの最上位系使ったことない者がネガだけはご立派やな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/25(水) 00:16:56.93ID:P4PkQ85k0 まあ初物だから不安はあるだろ
良さを知ってるなら教えてくれよ
良さを知ってるなら教えてくれよ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a263-9XvL [240a:61:118:fe41:* [上級国民]])
2024/09/25(水) 00:20:27.05ID:o6vnI2yQ0 今までできてたことができなくなった
ってのがない限り問題ないぜ
ってのがない限り問題ないぜ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-ugvX [119.47.232.182])
2024/09/25(水) 10:57:24.34ID:tm7VFBjl0 tab s9 ultra最近買ってええやんって思ってたけどノート書いてるときの発熱が気になるんやけど仕様ですか
USBケーブル抜いた時になんかパチっと音がして画面が消えて
ボタン同時押しとか色々やったけど電源一切入らなくなってしまった
御臨終ですか…
米尼で買ったから国内修理受け付けないだろし…
昨日から(´・ω・`)ショボーンな気分
ボタン同時押しとか色々やったけど電源一切入らなくなってしまった
御臨終ですか…
米尼で買ったから国内修理受け付けないだろし…
昨日から(´・ω・`)ショボーンな気分
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0efa-9dVz [240f:68:f1d7:1:*])
2024/09/25(水) 15:34:25.75ID:UEtCER4Y0 >>531
電源ボタン長押しだぞ
電源ボタン長押しだぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0efa-9dVz [240f:68:f1d7:1:*])
2024/09/25(水) 16:21:21.24ID:UEtCER4Y0 Tab S7 PlusはAndroid 13で打ち止め?
15にならないかなー
15にならないかなー
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-+Hk7 [240b:c020:4d5:9d9a:*])
2024/09/25(水) 16:28:57.98ID:kkPh3/Us0 MTK機の利点はコスパだからな
9300+と8Gen3じゃゲームでも誤差だろうし価格も据え置きならコスパという利点が消えて最適化の問題だけが残ることになる
日本だと尚更な
9300+と8Gen3じゃゲームでも誤差だろうし価格も据え置きならコスパという利点が消えて最適化の問題だけが残ることになる
日本だと尚更な
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/25(水) 16:44:59.41ID:P4PkQ85k0 目ぼしいカスタムROMがリリースされてれば
純正OSサポート終了後も自分で新バージョン入れて使えるんだけどな
何故かタブレットのハイエンドS系用はリリースされない
S5eとS6Lite(初代)用は例年通り15ベースもリリースされるだろう
GSI入れる手もあるかもしれんが
Galaxyに入るかは知らないし入ったとしても
機種毎の最適化はされてないので使い物になるかどうか
やる気があれば試してみては
S7系は性能的にはまだまだ十分でバランス良いスペックなので
OSアプデ終了で乗り換えざるを得なくなるのは勿体ないな
純正OSサポート終了後も自分で新バージョン入れて使えるんだけどな
何故かタブレットのハイエンドS系用はリリースされない
S5eとS6Lite(初代)用は例年通り15ベースもリリースされるだろう
GSI入れる手もあるかもしれんが
Galaxyに入るかは知らないし入ったとしても
機種毎の最適化はされてないので使い物になるかどうか
やる気があれば試してみては
S7系は性能的にはまだまだ十分でバランス良いスペックなので
OSアプデ終了で乗り換えざるを得なくなるのは勿体ないな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-+2Gd [240f:ce:db05:1:*])
2024/09/25(水) 18:00:43.41ID:vLsxujAX0 >>531
USB抜くときは電源落とさないと
USB抜くときは電源落とさないと
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-ugvX [119.47.232.182])
2024/09/25(水) 18:23:41.31ID:tm7VFBjl0 ほんまこのゴミ二度と買わんわ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-/QUO [126.253.155.110])
2024/09/25(水) 18:32:23.52ID:GjaUgRbjr iPadでもgoodnotesだと発熱するやろ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d2-bMON [240a:6b:480:5f14:*])
2024/09/25(水) 18:49:30.28ID:IHtwt5TO0 なんだろう…ケーブルの端子の電気流れるところがはがれてショートしたとか?
後付けのマグセーフもどきとかは使ってないよね?
後付けのマグセーフもどきとかは使ってないよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-R14g [2001:268:9926:55af:*])
2024/09/26(木) 09:45:21.58ID:WnJDjHz00 s10はゲームがあまり動かなさそうだな
ゲームするならs9でしないならs10と棲み分けができるね
ゲームするならs9でしないならs10と棲み分けができるね
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f664-Sz2d [2001:f77:d320:3200:*])
2024/09/26(木) 12:34:52.85ID:EPSWGfdn0 海外で買うと故障が怖いね
MediaTekも3D以外なら大丈夫って感じだな
MediaTekも3D以外なら大丈夫って感じだな
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0326-uaG2 [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/09/26(木) 13:37:23.87ID:+szL64MC0 ギャラタブ3台のうちサブのサブで5ch専用機となっていた S5eにとうとう妊娠の兆候が見られた
めっちゃ軽くて薄くて寝転んで動画視聴や5chやるのに重宝してたのになあ
S5eの後継機出してくれないもんかね
そうじゃないとあと持ってるのplusとultraなんで、今回無印出ないとかふざけたことになってるしS5eがお亡くなりになったら他メーカーに浮気しそうだ
めっちゃ軽くて薄くて寝転んで動画視聴や5chやるのに重宝してたのになあ
S5eの後継機出してくれないもんかね
そうじゃないとあと持ってるのplusとultraなんで、今回無印出ないとかふざけたことになってるしS5eがお亡くなりになったら他メーカーに浮気しそうだ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f284-7hLx [2404:7a81:3e61:1a00:*])
2024/09/26(木) 20:30:56.72ID:VTwOgpRR0 アメリカ時間の26日なの?
日本は明日なのかな?
日本は明日なのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-ugvX [119.47.232.182])
2024/09/26(木) 22:35:32.45ID:lLgiVE+c0 >>538
うそぉ?
うそぉ?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-9XvL [49.104.45.30 [上級国民]])
2024/09/26(木) 22:38:55.34ID:t7NsxWvMd 流石にS10 Plus 256で1000ドルは高いよなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a261-UV3o [240f:7f:d42c:1:*])
2024/09/27(金) 01:32:56.25ID:vklIvWg90 S10+が187,440円からって価格設定おかしいでしょうよ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e2-oZ3v [2400:4051:91e0:1b00:*])
2024/09/27(金) 01:36:41.11ID:K4gGnV9d0 たけえなあ
もうこのシリーズ終わりだね
もうこのシリーズ終わりだね
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-aQfM [2001:ce8:126:ec48:*])
2024/09/27(金) 01:40:13.49ID:haER394D0 9300+ってミドルハイクラスの中華スマホに採用されてるやつじゃん
この値段でSoCケチるのはヤバすぎる
この値段でSoCケチるのはヤバすぎる
549名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8e-BTbO [101.203.5.130])
2024/09/27(金) 01:42:18.65ID:b51kQwlZC あのケチなサムスンがYouTubeのレビュアーに実機貸し出ししてる。今回は売る気があるっぽい?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-rNKn [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/27(金) 01:44:26.27ID:/QmOTLUI0 +が187,440円ってマジ?
どんどん高くなるなw
どんどん高くなるなw
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d0-w5sm [240b:10:bf07:3900:*])
2024/09/27(金) 01:44:28.22ID:75Ls+E0Q0 正式に発表されたか。MediaTekってスナドラに比べてUSB周りどうなんだろうね。super displayで有線使えないと困る
552 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8fbe-rNKn [2402:6b00:ba7d:eb00:*])
2024/09/27(金) 01:57:41.94ID:EzfsN3BP0 貧乏人はFE買えってか
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a261-UV3o [240f:7f:d42c:1:*])
2024/09/27(金) 02:07:29.92ID:vklIvWg90 Fold6とか価格抑えてきたからちょっと期待してたけど駄目でしたね
もうXiaomiでいいかなあ
もうXiaomiでいいかなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-rNKn [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/27(金) 02:23:58.04ID:/QmOTLUI0 よくわからんがS9+にOneUI6.1.1のアプデ来てるな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d2-xqxU [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/27(金) 02:37:29.57ID:0XszLdXT0 Wi-fi 7対応に価格差僅差でultra以外選択肢ないな
5G存在しない国内はいらないが
5G存在しない国内はいらないが
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f29b-UL4Y [2606:40:9158:605:*])
2024/09/27(金) 02:55:02.71ID:olVTRYsk0 もうなんでもいいから無反応直してくれ😵💫
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbda-WRkf [122.132.213.66])
2024/09/27(金) 03:58:46.59ID:Dgfo8At50 中古型落ちでいいや
ワコムのペンは使いたいから他にも行けん
ワコムのペンは使いたいから他にも行けん
558名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-bshE [49.104.40.194])
2024/09/27(金) 06:04:43.34ID:Ve0Grw8Yd iPad Pro 13より安いからいけるだろ
みたいな感じになってしまったのかね
みたいな感じになってしまったのかね
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-bHCq [2001:268:c250:2f90:*])
2024/09/27(金) 07:47:38.79ID:qH5/faah0 >>548
8gen3でもそれは同じでは…
8gen3でもそれは同じでは…
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-2YFL [49.97.71.59])
2024/09/27(金) 08:36:27.60ID:553srZ5ld MediaTekでこの金額は流石に高すぎだろw
ネタで15万以上と言ってたが更に上を行ってワロタ
タブレットの選択は高級ipadか格安xiaomiしかないな
ネタで15万以上と言ってたが更に上を行ってワロタ
タブレットの選択は高級ipadか格安xiaomiしかないな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f26c-wsHn [2400:2411:261:5800:*])
2024/09/27(金) 09:10:33.62ID:22pEh5U+0 なんで999ドルが19万超えするんだ??もしかして勘違いしてるのか。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-bshE [49.104.16.229])
2024/09/27(金) 09:22:11.37ID:imXB4MA7d 技適のための日本特別仕様!により
お値段上がりましたか?
消費税考えても16万だよなあ
お値段上がりましたか?
消費税考えても16万だよなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1e-gfaq [240b:253:8be0:d600:*])
2024/09/27(金) 09:31:03.86ID:CX9rNj/60 >>561
おま国価格なだけだぞ
おま国価格なだけだぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-UB5d [106.73.48.162])
2024/09/27(金) 09:34:13.46ID:XLrIF1IH0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-Sz2d [2001:f77:d320:3200:*])
2024/09/27(金) 09:35:09.60ID:9Gozxdc90 S10出てもS9+とUltraは値下げしませんって意思表示だと思ってる
S9は量販店でも扱ってるけど、S9+とultraは直販のみだし売る気がない
S9は量販店でも扱ってるけど、S9+とultraは直販のみだし売る気がない
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5256-7cnK [133.206.162.64])
2024/09/27(金) 09:41:15.89ID:4jGvFRST0567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-aneB [126.254.163.125])
2024/09/27(金) 09:46:50.29ID:N2lRmb/xr ゴミすぎる
S9継続生産にならないかな
S9継続生産にならないかな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f284-7hLx [2404:7a81:3e61:1a00:*])
2024/09/27(金) 09:47:39.22ID:mF+NfXFb0 信者エディションじゃん
iPadの方がよほど良心的な値段だわ
iPadの方がよほど良心的な値段だわ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f28c-wsHn [2400:2411:261:5800:*])
2024/09/27(金) 09:55:15.23ID:22pEh5U+0570名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-rNKn [194.195.89.50])
2024/09/27(金) 10:04:31.67ID:Q4LtXpM7H 8g3じゃないのにこの価格か
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-UL4Y [2606:40:91d6:59d:*])
2024/09/27(金) 10:34:39.29ID:GaOLZ9OJ0 銀河ファンボーイが買い支えるから大丈夫☺
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74b-UV3o [2001:268:989d:1252:*])
2024/09/27(金) 10:35:06.28ID:jSwaRvTT0 スマホに比べてタブレットの価格設定強気すぎない?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-bshE [49.104.16.229])
2024/09/27(金) 10:36:20.12ID:imXB4MA7d Watchも高すぎるし
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e223-zLmf [221.133.82.219])
2024/09/27(金) 10:46:23.17ID:vwHBtW480 スナドラ且つスマホと同じ7年OSアップデート保証ならこの値段でも分からんでもない
おま環価格が嫌なら国内修理保証捨てて個人輸入ECで海外版しか選択肢ないがS9シリーズも安くなってるからな
おま環価格が嫌なら国内修理保証捨てて個人輸入ECで海外版しか選択肢ないがS9シリーズも安くなってるからな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc2-BNzf [240d:1a:55d:bf00:*])
2024/09/27(金) 10:48:59.11ID:Ca+tzjFc0 韓国サムスンでなく日本が終わってる・・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/27(金) 10:50:20.47ID:RRsVeP440 そのくせ売りにしてるのがAIだから全く刺さらない
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e65-ugvX [2001:268:9be8:1529:*])
2024/09/27(金) 10:53:50.34ID:afG7+KJL0 タブレットだけ反日価格😂
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e223-zLmf [221.133.82.219])
2024/09/27(金) 10:54:22.78ID:vwHBtW480 S10FEが来るならexynos1580(888〜8gen1相当)だろうしそっち買わせる戦略としか思えない値段設定
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e68-1G3C [2001:268:72e8:b204:*])
2024/09/27(金) 10:54:57.16ID:9DYEyz6D0 ゴミ通貨だから仕方ないな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e223-zLmf [221.133.82.219])
2024/09/27(金) 10:58:12.56ID:vwHBtW480 exynos2400
コストダウンするならこれじゃ駄目だったんですかね
コストダウンするならこれじゃ駄目だったんですかね
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/27(金) 10:58:22.93ID:RRsVeP440 >>542
S6Liteはリフレッシュ版が3代目まで出てるが納得行かないスペック
LCD、2スピーカー、RAM4GB、Exynos(2代目以外)
S5eのリフレッシュ版を出してほしい
OLED、4スピーカー、RAM6GB以上、Snapdragonミドルレンジで
S6Liteはリフレッシュ版が3代目まで出てるが納得行かないスペック
LCD、2スピーカー、RAM4GB、Exynos(2代目以外)
S5eのリフレッシュ版を出してほしい
OLED、4スピーカー、RAM6GB以上、Snapdragonミドルレンジで
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-Sz2d [2001:f77:d320:3200:*])
2024/09/27(金) 11:02:11.79ID:9Gozxdc90 S9シリーズはコストコ行きしてプラスが10万くらいで買えるようになるなら嬉しい
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0326-uaG2 [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/09/27(金) 11:15:57.44ID:l/+Lx3ix0 痒いところに手が届くGALAXYが好きでスマホも周辺機器もGALAXYで揃えてたけど今回は...うーん
浮気先はXiaomi一択?
Xiaomi はUIガガガ
あとハード改善されてるかなあ
サブ端末のつもりで(当時の)ハイエンド買ったのに一年持たずぶっ壊れた過去が忘れられないのよね
浮気先はXiaomi一択?
Xiaomi はUIガガガ
あとハード改善されてるかなあ
サブ端末のつもりで(当時の)ハイエンド買ったのに一年持たずぶっ壊れた過去が忘れられないのよね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e223-zLmf [221.133.82.219])
2024/09/27(金) 11:26:57.78ID:vwHBtW480585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bfb-yWl3 [2001:268:98ed:9bcb:* [上級国民]])
2024/09/27(金) 11:30:50.57ID:xKOzifoT0 galaxyで揃えたくても、頑なにノートパソコンのgalaxy bookを売ってくれない以上、片手落ちになる
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-rNKn [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/27(金) 11:33:05.34ID:/QmOTLUI0 REDMAGIC Novaがもうそろそろ発表だったような気がするからとりあえずそれ待ちじゃない
有機ELがいいならxiaomiの次の奴待つしかないだろうけど
有機ELがいいならxiaomiの次の奴待つしかないだろうけど
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/27(金) 11:37:19.39ID:RRsVeP440 特に他者に薦めるわけではないが個人的にはPixelタブの後継機を狙う
現行機はスペック納得行かないので
まあ後継機が出ればの話だが
まだ当面は使用中のS5eでコンディションも満足度も問題無いので
現行機はスペック納得行かないので
まあ後継機が出ればの話だが
まだ当面は使用中のS5eでコンディションも満足度も問題無いので
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5256-7cnK [133.206.162.64])
2024/09/27(金) 11:39:05.62ID:4jGvFRST0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e65-ugvX [2001:268:9be8:1529:*])
2024/09/27(金) 11:55:52.27ID:afG7+KJL0 Androidはいいけどウインドウズは汚すぎてゲーム機として以外無理
590名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-BTbO [126.233.131.21])
2024/09/27(金) 12:06:15.13ID:tGk9ZfIAr 想定の1.5倍のになれば値段って感じ。
oneui好きだけど、これは次はxiaοxin Proになるかも
3割引きまでちょっと手が出せない
後から無印でるかな?
oneui好きだけど、これは次はxiaοxin Proになるかも
3割引きまでちょっと手が出せない
後から無印でるかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2342-vMLL [240b:10:c881:3e00:*])
2024/09/27(金) 12:08:00.27ID:xfjoDMbd0 S8+買った時いくらだっけと思って見返したらキーボード付きで11.5万だったわ
今になって見ると安過ぎる
今になって見ると安過ぎる
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-AXWt [240a:6b:840:e15f:*])
2024/09/27(金) 12:12:19.60ID:IDcC4ol/0 ハイスペック防水Androidタブレット「Galaxy Tab S10シリーズ」が10月3日に日本上陸 Galaxy AIとGeminiに対応して約19万円から - ITmedia PC USER
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2409/27/news111.html
2024年は「+(プラス)とUltraのみモデルチェンジを実施する」とのことで、「Galaxy Tab S9」は継続販売される。
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2409/27/news111.html
2024年は「+(プラス)とUltraのみモデルチェンジを実施する」とのことで、「Galaxy Tab S9」は継続販売される。
593 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0ec9-Wl8D [240b:c020:4c5:c1e:*])
2024/09/27(金) 12:31:50.99ID:ZFI3lt500 Galaxy book ultraもかうってる信者だけど、価格アホらしくて買う気失せたわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f266-7hLx [2404:7a81:3e61:1a00:*])
2024/09/27(金) 12:39:28.99ID:mF+NfXFb0 oppoはものの質はともかくいきなり日本撤退です
っていわれても不思議じゃないレベルだし
Xiaomiは有能なのはコスパだけだし
難しいところよ
っていわれても不思議じゃないレベルだし
Xiaomiは有能なのはコスパだけだし
難しいところよ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-YmBG [180.15.249.139])
2024/09/27(金) 12:46:09.44ID:xUnSMA3j0 同じスペックで8インチと11インチぐらい出してくれよ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e65-ugvX [2001:268:9be8:1529:*])
2024/09/27(金) 13:18:37.71ID:afG7+KJL0 反社防止だけ魅力的やけどどんなもんやろ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f266-7hLx [2404:7a81:3e61:1a00:*])
2024/09/27(金) 13:33:16.89ID:mF+NfXFb0 この価格差だと9シリーズがコストコにいく理由もないし
ほんとくそやで
ブラックフライデーはあるやろけど
ほんとくそやで
ブラックフライデーはあるやろけど
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e68-1G3C [2001:268:72e8:b204:*])
2024/09/27(金) 13:39:25.65ID:9DYEyz6D0 アマゾンでやってたGalaxy Tab S8 Ultraのセールは紛れなんか
3倍まで値上がりしたらもう手が届かないわ
3倍まで値上がりしたらもう手が届かないわ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-PCnn [126.253.219.218])
2024/09/27(金) 13:44:00.35ID:x96EcNpDr 今北
衝撃的な価格で草も生えない
iPad Proと完全にタメ張ってるじゃん
Xiaomi買っておいて良かった
衝撃的な価格で草も生えない
iPad Proと完全にタメ張ってるじゃん
Xiaomi買っておいて良かった
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-bshE [49.104.16.229])
2024/09/27(金) 13:44:03.90ID:imXB4MA7d 還元やるからその分相殺しても損しないように高くした
って可能性もあるな
って可能性もあるな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b14-+Hk7 [240b:c020:484:24cc:*])
2024/09/27(金) 13:44:53.48ID:HFfQPAfg0 SnapDragon→Dimensityで大幅値上げした端末初めて見たわ
9300のクロックアップ版だから一応ベンチマークスコアは泥で一番高いけどもうすぐ大幅進化予定の8Gen4や9400の端末出るっていう
9300のクロックアップ版だから一応ベンチマークスコアは泥で一番高いけどもうすぐ大幅進化予定の8Gen4や9400の端末出るっていう
602名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-/QUO [126.253.211.135])
2024/09/27(金) 14:23:39.09ID:7NoXh34xr 同じ9300+のiQOO Pad pro2がアリエクで¥78000
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-hQ3A [240b:c010:450:3037:*])
2024/09/27(金) 14:26:10.85ID:2k3ILEVo0 【悲報】サムスン、Galaxy Tab S10シリーズ発表。Dimensity(地面師たち)搭載のマイチェン版で2.5万円の値上げ [833939888]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727388231/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727388231/
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-eN0I [114.189.232.11])
2024/09/27(金) 15:29:30.46ID:KAiisqgz0 この価格ならipad proでいいわ…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce02-0Jex [175.28.158.191])
2024/09/27(金) 15:48:38.94ID:m0fRTgYA0 S8の安売りが想定以上に売れなかったから日本人はタブレットを買わないと踏んで高利少売に方針変えたんかな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f22e-w7nC [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/27(金) 16:14:06.97ID:73fsDLfT0 価格は「Galaxy Tab S10 Ultra」の1TBが299,750円、512GBが248,600円、256GBが219,120円。
「Galaxy Tab S10+」は512GBが216,480円、256GBが187,440円。
高過ぎる
完全にスルー確定した
「Galaxy Tab S10+」は512GBが216,480円、256GBが187,440円。
高過ぎる
完全にスルー確定した
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f683-rNKn [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/27(金) 16:16:03.20ID:/QmOTLUI0 というかultra1TBは30万かよ
売る気ないだろwww
売る気ないだろwww
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-/QUO [126.253.211.135])
2024/09/27(金) 16:17:43.75ID:7NoXh34xr むしろxiaomi padくらい逆おま環価格でバラまかないとガジェオタ以外の日本人はタブレットに食いつかない
現に各ECサイトだとiPadよりも安価androidタブのほうが売上トップ占めてる
現に各ECサイトだとiPadよりも安価androidタブのほうが売上トップ占めてる
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-ugvX [119.47.232.182])
2024/09/27(金) 16:19:35.06ID:IDIMw6YQ0 海外版安く回してください誰か
610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-/QUO [126.253.211.135])
2024/09/27(金) 16:21:30.22ID:7NoXh34xr >>609
1shopmobile入荷待て
1shopmobile入荷待て
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef8-3jXC [240b:c010:4c3:882c:*])
2024/09/27(金) 16:23:00.97ID:RJleiBhA0 ゲルショックで1ドル110円くらいまでいくから心配するな。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eef-ugvX [2001:268:9be8:1529:*])
2024/09/27(金) 16:36:05.30ID:afG7+KJL0 9ultraの海外版14万くらいで買ったので15万で頼む
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea0-+2Gd [240f:ce:db05:1:*])
2024/09/27(金) 17:52:54.78ID:K3Ga2FPd0 S7+民、高みの見物
614名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8e-BTbO [101.203.5.130])
2024/09/27(金) 18:14:39.33ID:b51kQwlZC 米尼で値段みたら16万80OO円くらいだった
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8645-R14g [2001:268:9985:4fad:*])
2024/09/27(金) 18:22:03.03ID:mupP39hS0 >>614
S9出たときもそんなもんだったから変わらんな
S9出たときもそんなもんだったから変わらんな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-8wut [133.106.63.246])
2024/09/27(金) 18:35:42.70ID:LXbtXmkhH617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be6-+Hk7 [240b:c020:484:24cc:*])
2024/09/27(金) 18:46:33.54ID:HFfQPAfg0 かごめっていうYoutuberの動画内でもプチフリというか挙動おかしいことに触れられてたけど
618名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-8wut [133.106.63.246])
2024/09/27(金) 19:02:08.25ID:LXbtXmkhH619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f683-rNKn [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/27(金) 19:05:30.08ID:/QmOTLUI0 散々言われてるし実機レビューでも言われてるからなる人とならない人がいるんじゃね
まあギャンブル
まあギャンブル
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d2-xqxU [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/27(金) 19:13:48.82ID:0XszLdXT0 小米でやれと言いたいところだが、デフォルトでつべフリーズなど存在しない
galaxyも同様のコメを見かけるが完全に おまかん
galaxyも同様のコメを見かけるが完全に おまかん
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d2-xqxU [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/27(金) 19:20:42.63ID:0XszLdXT0 追記しておくが小米の中華&グロモデルのOSに限った話しであり
中華モデルにショップでカスタムOS入れて出荷させたり個人で書き換えしてるのはしらん
中華モデルにショップでカスタムOS入れて出荷させたり個人で書き換えしてるのはしらん
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce02-0Jex [175.28.158.191])
2024/09/27(金) 19:23:15.11ID:m0fRTgYA0 Xiaomi 6s Proはトビワークスのゲームレビューでも挙動酷かった
8gen2の性能はまるで活かせてない
8gen2の性能はまるで活かせてない
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2a7-wsHn [2400:2411:261:5800:*])
2024/09/27(金) 19:25:36.96ID:22pEh5U+0 s9が10万で売ってるからそれが1番コスパいいと思うぞ。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f683-rNKn [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/27(金) 19:27:59.02ID:/QmOTLUI0 S9はそのまま売るっぽいからS9ばかり売れそう
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-ugvX [119.47.232.182])
2024/09/27(金) 19:31:23.61ID:IDIMw6YQ0 当然だけどredditでも概ね不評ですね😂
スマホは良いけどタブレット部門大丈夫すか
スマホは良いけどタブレット部門大丈夫すか
626名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ c618-eN0I [153.187.119.197])
2024/09/27(金) 19:52:21.03ID:6mMnhPvc0 主にゲーム用だからredmagic novaにしようかなと思うが、ディスプレイが液晶なんだよなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0efe-9dVz [240f:68:f1d7:1:*])
2024/09/27(金) 20:09:14.27ID:POASSeFh0 S7S8であった時々タッチが正常に認識されない問題は解消されているのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5283-A+p5 [133.200.214.224])
2024/09/27(金) 20:12:10.68ID:vMywAHLC0 不評なのは価格と性能のバランスが悪いからなのか、価格が高いから7日、Dimensionが悪いのか、他特筆スべきアップデートがなかったからなのか
何ですかね。
いうて代わりのタブが浮かばないのが辛いんだけど
何ですかね。
いうて代わりのタブが浮かばないのが辛いんだけど
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-PCnn [153.235.60.171])
2024/09/27(金) 20:16:50.89ID:rrp6f7nUM <アナザー・ディメンション!!
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce02-0Jex [175.28.158.191])
2024/09/27(金) 20:19:16.04ID:m0fRTgYA0 fold5の音ゲープレイ案件をdolceに出してたからタブレットの音ゲー需要を認識してくれたと思うんだけど
S9以前のタッチ無反応がS10で改善されたかは気になるね
S9以前のタッチ無反応がS10で改善されたかは気になるね
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f683-rNKn [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/27(金) 20:30:29.44ID:/QmOTLUI0 無反応はOSの問題だったら過去シリーズもまとめて直してくれ
スマホのほうは問題ないらしいんだけどね
スマホのほうは問題ないらしいんだけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68b-3jXC [153.135.76.92])
2024/09/27(金) 21:04:21.55ID:SfZcmj5l0 コストコでS9無印安売りしてくれんかな。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-2YFL [119.241.102.74])
2024/09/27(金) 21:21:10.69ID:LXBGh20LM 1ドル180円以上の価格は草
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774b-WRkf [2409:250:66e0:3410:*])
2024/09/27(金) 23:08:52.94ID:GeJvc20e0 MediaTekの互換性・最適化不足がイヤなんで
米尼でS9+買ったわ、待って損した
米尼でS9+買ったわ、待って損した
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d2-xqxU [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/28(土) 00:35:12.95ID:wUlUU27f0 >>597
日本のCOSTCOにないだけで海外は9シリーズやWatchもすでにあります…
日本のCOSTCOにないだけで海外は9シリーズやWatchもすでにあります…
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa8-WpAX [240b:11:d740:e800:*])
2024/09/28(土) 07:25:00.25ID:ZLUbG6tG0 Tab S9といいスマホのS23シリーズといい、2023年に出たシリーズはどれも優秀やね
去年いろいろ買い揃えておいて正解だった
去年いろいろ買い揃えておいて正解だった
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64d-Sz2d [2001:f77:d320:3200:*])
2024/09/28(土) 08:58:47.19ID:Zz+8ENrH0 >>632
量販店が安売りしてるからコストコ行くまでもないだろう
量販店が安売りしてるからコストコ行くまでもないだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5e-I93n [27.228.145.217])
2024/09/28(土) 09:22:51.37ID:AAAYROlPD mediatekがゴミだった時期が長すぎて最新SoCがよくなってたとしても買う気にはならないんだよねえ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20b-+Hk7 [240b:c020:413:9db5:*])
2024/09/28(土) 09:49:33.73ID:7+FVNyHg0 Dimensity 9300はかなり良いSoCだったけどスナドラもスナドラで普通に良かったし最適化の面で劣るから結局価格の安さありきになってしまう
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c644-rNKn [153.151.203.63])
2024/09/28(土) 10:22:29.92ID:FL9Xz9TZ0 S4以降毎回買ってたけど、今回はスルーかなぁ
LEGION Y700かRedmagic Novaを真面目に検討するか
LEGION Y700かRedmagic Novaを真面目に検討するか
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdc-I0lh [180.46.200.239])
2024/09/28(土) 11:42:07.19ID:gnEAX8h30 液晶と有機ELぶっちゃけイマイチ違いが分からない有機ELの方が発色が良さそうに見えるけど消費電力は大きいよね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/28(土) 12:43:24.56ID:13ffKAXX0 LCDもOLEDも使用パネルにより品質差あるからな
消費電力の大きさと応答速度の速さはOLEDで揺るぎないとは思うが
個人的にはスマホタブはOLEDでPCではLCD派
消費電力の有利さは逆転してるが実用上問題とまではならない
PCの方が同じ画面を表示し続けることが多いのと
そもそも大きなサイズのOLEDがあまり無いので
消費電力の大きさと応答速度の速さはOLEDで揺るぎないとは思うが
個人的にはスマホタブはOLEDでPCではLCD派
消費電力の有利さは逆転してるが実用上問題とまではならない
PCの方が同じ画面を表示し続けることが多いのと
そもそも大きなサイズのOLEDがあまり無いので
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64d-Sz2d [2001:f77:d320:3200:*])
2024/09/28(土) 12:57:36.65ID:Zz+8ENrH0 FEのTFT液晶は他タブより明るくて発色良いから好評らしい
実物見たけどOLEDと違いがわからなかった
黒を表示して部屋の電気消さない限りわからないかも
液晶120Hzのパソコンは残像感が気になる
実物見たけどOLEDと違いがわからなかった
黒を表示して部屋の電気消さない限りわからないかも
液晶120Hzのパソコンは残像感が気になる
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ff-/LXY [2409:11:40:1300:*])
2024/09/28(土) 13:16:44.20ID:TBZXcYO40 8インチで新型出てこないかな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7726-ugvX [2001:268:9b66:1ad1:*])
2024/09/28(土) 13:35:40.87ID:WPZG4b/z0 fold買ってくださいねー
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e30-2YFL [240b:13:2a20:ae00:*])
2024/09/28(土) 13:36:35.50ID:JZ/QA4zT0 高すぎて売れなくてまた日本撤退しそう
647名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5e-I93n [27.228.145.217])
2024/09/28(土) 13:38:40.42ID:AAAYROlPD s8+ 8万で買えたのはラッキーだった後2年は使うぞ
早く円高にならないかな
早く円高にならないかな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7726-ugvX [2001:268:9b66:1ad1:*])
2024/09/28(土) 13:47:08.82ID:WPZG4b/z0 10で大失敗して良い感じに戻った11で日本未発売
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a287-yWl3 [2001:268:98ee:2700:* [上級国民]])
2024/09/28(土) 13:49:24.41ID:bAAPEKA10 円高は石破に期待
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e8-+Hk7 [240b:c020:413:9db5:*])
2024/09/28(土) 13:54:13.97ID:7+FVNyHg0 Plusの先行レビュー動画上がってるから見たけどAntutu V10で172万しかスコア出てないな…
まあまだサンプル少ないけど
まあまだサンプル少ないけど
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/28(土) 13:57:39.59ID:13ffKAXX0 スコア出てても実動性能はそこから割り引いて考えないといけない
性能制限の度合いやゲーム性能は実動レビュー要確認
性能制限の度合いやゲーム性能は実動レビュー要確認
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d2-xqxU [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/28(土) 17:27:05.03ID:9CRpF9Pm0 割り引くか割り増すかはユーザーと製造のスペック次第な
Dimensityは設定見直しで化けるSumsungがどこまで品質管理をしてハズレ石を弾いた上で余裕持たせて設計しているかが重要
Dimensityは設定見直しで化けるSumsungがどこまで品質管理をしてハズレ石を弾いた上で余裕持たせて設計しているかが重要
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/28(土) 17:48:37.25ID:13ffKAXX0 Samsungは発熱抑制や電池持ちのために独自の性能制限仕込んで
通常時は性能低下させて稼働するようにしてるが
ベンチアプリは制限対象外にして高スコア出るように仕組んでるようなメーカーだから
S10系も同様の傾向か特に要確認と言っている
通常時は性能低下させて稼働するようにしてるが
ベンチアプリは制限対象外にして高スコア出るように仕組んでるようなメーカーだから
S10系も同様の傾向か特に要確認と言っている
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e45-w7nC [2001:268:9aa3:a4e6:*])
2024/09/28(土) 17:50:03.22ID:afvIQYcz0 俺も一昨年s8+日本版を8万で買えた組だけどs10の価格見てビックリ
しばらくs8+使うわ
しばらくs8+使うわ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/28(土) 17:54:02.34ID:13ffKAXX0 まあ相変わらず同様に独自性能制限してたとしても
スコア数値じゃなくて実動どのくらい変わるか興味深いな
スコア数値じゃなくて実動どのくらい変わるか興味深いな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d2-xqxU [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/28(土) 17:59:24.17ID:9CRpF9Pm0 >>653
それ理解してる人ならなおのことレビュアーの動画を参考にできるのがすごいっ!!てことな
それ理解してる人ならなおのことレビュアーの動画を参考にできるのがすごいっ!!てことな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-ugvX [119.47.232.182])
2024/09/28(土) 18:00:18.07ID:cMee0IVu0 ベージュ色よかったのに無くなったんか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/28(土) 18:09:34.29ID:13ffKAXX0 レビュアーはピンキリだから各自信頼筋を見つけないとな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d2-xqxU [2404:7a80:b781:0:*])
2024/09/28(土) 18:19:56.65ID:9CRpF9Pm0 あ、これ対話できないやつだ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/28(土) 18:23:07.75ID:13ffKAXX0 触らない方が良かったやつで苦笑
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-JsFU [153.225.2.64])
2024/09/28(土) 18:26:10.93ID:13ffKAXX0 >>657
無印も無くなったし規模縮小感が強いな
無印も無くなったし規模縮小感が強いな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-ugvX [119.47.232.182])
2024/09/28(土) 18:56:32.96ID:cMee0IVu0 辞めんといてくださいよ(タブレット)
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce02-0Jex [175.28.158.191])
2024/09/28(土) 18:58:26.51ID:s/OVt/Lg0 レビュワーって実機でプレイしてるんだから信じるも何もなくね
見たままだろ
見たままだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e2-FBad [240b:c020:4d0:27f4:*])
2024/09/28(土) 21:56:13.00ID:DUbPMYVP0 提供機レビューはいいところしか言わないのいるから一人だけを盲信するのは怖いところある
665名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-lvV1 [219.100.54.216])
2024/09/28(土) 23:02:30.53ID:7RDJPVBLM 案件の動画だと明らかにお世辞しか言わないの多いよな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-ugvX [119.47.232.182])
2024/09/28(土) 23:08:57.53ID:cMee0IVu0 聞いてるかガジェキチ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f205-AXWt [240a:6b:860:1b6d:*])
2024/09/28(土) 23:11:24.78ID:/b+nJq/I0 個人レビューならともかく仕事で請け負っている案件動画で悪い事なんて言ったらクライアントがOK出さないから当然では
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61e-rNKn [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/28(土) 23:25:36.05ID:Amzku+Ey0 だから提供機レビューは当てにならんのよね
発売後からのレビューが本番
発売後からのレビューが本番
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61e-rNKn [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/28(土) 23:30:14.65ID:Amzku+Ey0 よく考えたらS9とかのレビューもほとんどなかったしこんだけ高くなったのレビューする人いるのかなw
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0326-uaG2 [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/09/28(土) 23:34:24.47ID:3+SloeQx0 日本撤退してからの~復活したときは嬉しかったなあ
2019年撤退、2022年復活だっけ
あのときは即買ったわ
また撤退ってことにならないよう買い支えねば!
っても今回自分買う気ないんだけどね(´・ω・)
魅力あるタブレットをそこそこの価格で出すSamsungに戻ってよー
2019年撤退、2022年復活だっけ
あのときは即買ったわ
また撤退ってことにならないよう買い支えねば!
っても今回自分買う気ないんだけどね(´・ω・)
魅力あるタブレットをそこそこの価格で出すSamsungに戻ってよー
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739e-P14Z [126.113.22.82])
2024/09/29(日) 04:10:38.23ID:wHFE+cHX0 色合いとかサイズ感とか客観的な情報はある程度参考にできて、
かっこいいとかバッテリーが持つ気がするとかのレビュワーの感想等にあまり参考にできないってだけだろ
それを一纏めに当てにならないとか盲信するのは怖いとか、ネットリテラシーの低さが心配
かっこいいとかバッテリーが持つ気がするとかのレビュワーの感想等にあまり参考にできないってだけだろ
それを一纏めに当てにならないとか盲信するのは怖いとか、ネットリテラシーの低さが心配
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0326-BYhE [240b:c020:4e3:acaa:*])
2024/09/29(日) 10:02:35.08ID:DFnHlUzc0 わざわざそんなこと言っちゃうネットリテラシーの低さが心配
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/09/29(日) 11:15:37.37ID:rR6oeTFY0 >>669
確かに
自分がいつも参考にしてる技術的に深く検証するレビュアーも
S8+は実機レビューしてたがS9系は発表時紹介だけで実機レビューはスルーしてたな
その時点でうんざりするくらいの値上がりだったので
やはりそのせいが大きいのだろうか
確かに
自分がいつも参考にしてる技術的に深く検証するレビュアーも
S8+は実機レビューしてたがS9系は発表時紹介だけで実機レビューはスルーしてたな
その時点でうんざりするくらいの値上がりだったので
やはりそのせいが大きいのだろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaa-s+Zo [2606:40:91d6:657:*])
2024/09/29(日) 11:33:08.22ID:0PuWkBGu0 ネットリテラシーの高さがにじみ出たレスですねwww
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-P6mO [119.47.232.182])
2024/09/29(日) 12:20:15.65ID:8km38trS0 Galaxy以外の泥タブは使いたくないというか使い勝手が悪すぎるんよな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/09/29(日) 12:38:38.06ID:rR6oeTFY0 今は消去法で選んだGalaxyタブを予想以上に満足して使ってるけど
Galaxyであること自体は必須条件ではないので特別な思い入れはないな
昔から特にハイエンド泥タブで孤軍奮闘してきた
主要メーカー筆頭ではあるのでもっとこう頑張ってほしいところだが
Galaxyであること自体は必須条件ではないので特別な思い入れはないな
昔から特にハイエンド泥タブで孤軍奮闘してきた
主要メーカー筆頭ではあるのでもっとこう頑張ってほしいところだが
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4b-v9LZ [2409:11:40:1300:*])
2024/09/29(日) 12:40:27.92ID:IgNxYTBs0 8インチで技適ありってないですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8326-Uc9O [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/09/29(日) 14:19:56.22ID:KYbfzSMl0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-5nq6 [2405:6585:2440:a00:*])
2024/09/29(日) 16:11:48.40ID:Coy4haC80 ワ◯ナベカズマサも案件レビューだから参考にならんな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-vTZB [101.203.5.130])
2024/09/29(日) 17:46:33.40ID:OdN+2SJbC >>669
前は3人しか貸出ししなかったけど、s10は現時点で5人確認できるので前回よりは売る気があるらしい
前は3人しか貸出ししなかったけど、s10は現時点で5人確認できるので前回よりは売る気があるらしい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-vTZB [101.203.5.130])
2024/09/29(日) 17:54:41.04ID:OdN+2SJbC 実機動画レビューは動かした雰囲気が知りたいだけで
レビュワーの評価はほとんど馬耳東風
レビュワーの評価はほとんど馬耳東風
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f54-D2eP [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/29(日) 23:05:25.82ID:74aYbb4H0 ようやく何個かレビュー見たけどやっぱり簡単な商品紹介にしかならんよね
みんな高い高い言ってたのは面白かったけど
提供機レビューってプロモ表示つけてない人もいるけどいらないのかな
みんな高い高い言ってたのは面白かったけど
提供機レビューってプロモ表示つけてない人もいるけどいらないのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8310-m0X0 [240b:11:8081:8700:*])
2024/09/30(月) 19:19:08.05ID:Wh3aR3010 9400搭載スマホが発売しそうなときに9300+使うしかも30万
galaxy史上最低だろ
galaxy史上最低だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-0NPA [240b:253:26c0:3000:*])
2024/09/30(月) 21:19:47.54ID:Qzoqdkag0 s9ultra使ってるけど今年はスルー安定かな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-JU49 [240d:1a:55d:bf00:*])
2024/09/30(月) 21:29:14.39ID:CoKuFwml0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfca-yEwS [153.231.45.182])
2024/09/30(月) 21:43:49.24ID:zwAOzwyd0 tab s10はs9と比較してCPU以外で変わったところ無くね?
galaxyAIもS9で使えるし
galaxyAIもS9で使えるし
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-Z+xw [133.200.214.224])
2024/09/30(月) 22:00:23.35ID:YizgrZE10 1mm薄くなって10g軽くなったって聞いたぞ
寿司職人ならこの差に気がつくはずだ
寿司職人ならこの差に気がつくはずだ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffa-D2eP [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/09/30(月) 22:03:00.91ID:/E/Z04s20 プラスとウルトラとか持って使う奴そんなにいるのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9e-sFoQ [240b:c010:453:8e3b:*])
2024/09/30(月) 22:15:18.90ID:agzcC6AH0 反射、冷却改善、Wi-fi 7も変更点
日本に限っては1TB 16GB モデルも初やね
日本に限っては1TB 16GB モデルも初やね
690名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM17-+sMZ [122.100.24.154])
2024/10/01(火) 00:34:13.00ID:udaKrdFWM いい加減JISキーボードは出さないんかね
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-yEwS [2400:4051:8583:1000:*])
2024/10/01(火) 06:28:43.05ID:gIdhc6RF0 うーん、劇的な進化というかワクワク感がもう数年galaxyには感じなくなってきた
galaxy安定してて良いけどこれ選ぶならiphone信者と変わらんな
コスパのxiaomiの新製品の方が楽しみである
galaxy安定してて良いけどこれ選ぶならiphone信者と変わらんな
コスパのxiaomiの新製品の方が楽しみである
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-Kyt2 [49.104.17.74])
2024/10/01(火) 07:28:29.92ID:qJtHOtqhd 性能十分だしわざわざ買い換える必要もないのよな
使えないレベルで壊れない限り
使えないレベルで壊れない限り
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffa-D2eP [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/10/01(火) 11:46:23.48ID:vqoc2LD70 性能的にはS9で数年いけそう
なんならS8でもいけそう
なんならS8でもいけそう
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-kG2i [114.189.232.11])
2024/10/01(火) 12:05:55.62ID:+YIjAyRg0 S8ってクロック低めで性能微妙なんだよなぁ
爆熱の8gen1への対策だったのだろうが
爆熱の8gen1への対策だったのだろうが
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/10/01(火) 12:13:07.00ID:yAP2hEV20 性能的ならS4~S7もいける
現実は経年劣化やOSアプデ終了の絡みもあるので
現実は経年劣化やOSアプデ終了の絡みもあるので
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/10/01(火) 12:16:49.65ID:yAP2hEV20697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff0-5nq6 [2001:268:9a8d:5ec4:*])
2024/10/01(火) 12:27:06.48ID:VabN0r8/0 重いゲームやタッチに敏感な音ゲーしなけりゃs7シリーズでも十分だよね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef95-3EVp [240f:ce:db05:1:*])
2024/10/01(火) 15:49:53.93ID:Nku5ob3u0 いやいやS9+使ってたけど4年で全画面緑色に染まったわ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f08-5nq6 [2001:268:9aa4:bec2:*])
2024/10/01(火) 16:03:36.84ID:Th0gQraj0 s9+は発売して4年も経ってないよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-Kyt2 [49.104.17.74])
2024/10/01(火) 16:04:48.34ID:qJtHOtqhd スマホの話してるんだろうな
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-l7vJ [240a:6b:481:5cc:*])
2024/10/01(火) 16:46:45.52ID:F8bLF4P50 タブのスレ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef95-3EVp [240f:ce:db05:1:*])
2024/10/01(火) 16:48:18.91ID:Nku5ob3u0 すまん泥酔して板間違えました…
703名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7f-e+sH [27.228.157.14])
2024/10/01(火) 17:50:38.70ID:9xmAKX9wD S8+の不満点は原神やりながらYouTubeをPIP再生すると熱くもないのに高熱のみ為YouTubeを停止させられること
S6はそんなこと一切なかった
8gen1は失敗SoCだよなー
S6はそんなこと一切なかった
8gen1は失敗SoCだよなー
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-RZNa [119.47.232.182])
2024/10/01(火) 18:24:52.87ID:Puq1XCXC0 9からなら11から検討でええな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-mEx9 [180.46.200.239])
2024/10/01(火) 18:31:26.68ID:rH8AS8wJ0 S7+使ってるけど8genシリーズの泥タブ欲しいなゲームメインだから赤魔法のタブが気になる
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-k2EI [2405:1202:1083:7900:*])
2024/10/01(火) 19:05:37.49ID:hnhD1czx0 tab s9+触ってきたわ +で既にデカイなー
Ultraなんてデカすぎて部屋に入らないんじゃね
Ultraなんてデカすぎて部屋に入らないんじゃね
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-0NPA [240a:61:5220:2b9b:*])
2024/10/01(火) 19:07:29.14ID:q5gKH2fV0 ultraはデカすぎるよな
車で運ぼうとしたら入らなくて背負って帰ったからな
車で運ぼうとしたら入らなくて背負って帰ったからな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-RZNa [119.47.232.182])
2024/10/01(火) 19:40:35.75ID:Puq1XCXC0 あのアスペクト比のせいで縦にしたときのバカみたいなデかさだな感が凄い
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-yU1g [125.30.15.8])
2024/10/01(火) 19:43:13.41ID:sqZCkxFm0 どうせ据え置きで使うからもっとデカくてもいい
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3da-QcpU [122.132.213.66])
2024/10/01(火) 20:23:42.79ID:qsEYYa5p0 10.5インチ復活祈願
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f23-Kyt2 [221.133.82.219])
2024/10/01(火) 20:44:53.07ID:8sgCDklm0 アス比3:2ディスプレイのgalaxy tabが欲しいなあと12.4インチを縦持ち運用した時に思った
あと、横向きかつノートアプリで資料見開き表示してても左右の無駄な余白と縦方向の表示領域がもう少し欲しいと毎回感じる
あと、横向きかつノートアプリで資料見開き表示してても左右の無駄な余白と縦方向の表示領域がもう少し欲しいと毎回感じる
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/10/01(火) 20:48:49.25ID:yAP2hEV20 adbコマンドで解像度は自在に変えられるが
もちろん物理的に表示サイズが変わるわけではないので
そういう問題ではない?w
もちろん物理的に表示サイズが変わるわけではないので
そういう問題ではない?w
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/10/01(火) 20:52:39.72ID:yAP2hEV20 S8とかFHD+以上の超高解像度パネル搭載なので
FHD+相当に下げると負荷軽減で発熱も軽減したりせんかな?
低スペ気味の端末だとかなり軽快化するし電池持ちも良くなる
FHD+相当に下げると負荷軽減で発熱も軽減したりせんかな?
低スペ気味の端末だとかなり軽快化するし電池持ちも良くなる
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f23-Kyt2 [221.133.82.219])
2024/10/01(火) 20:58:15.29ID:8sgCDklm0 うん…物理的な比率が影響する使用感と3:2とか4:3ディスプレイに比べて16:10だと横長の分、資料が縦方向に潰されて縮小表示されるのでスワイプで拡大・移動するのがちょっと煩雑だなあという2点ですね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4e-C2gt [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/01(火) 21:11:59.52ID:jtTGb4BJ0 無印のサイズなら縦長アス比のほうが嬉しいけどな
タスクバーも起きたいし
エミュでゲームするとき仮想パッドの置き場があるから
タスクバーも起きたいし
エミュでゲームするとき仮想パッドの置き場があるから
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-RZNa [119.47.232.182])
2024/10/01(火) 21:41:59.27ID:Puq1XCXC0 やっぱ11インチが志向やねんな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f43-sFoQ [2404:7a80:b781:0:*])
2024/10/01(火) 22:38:15.11ID:C+mpR++T0 個人的にはultra で5G 2TB 24Gモデルとか国内正規流通品で出してくれるなら最上位モデル4,50万しても買うんだがな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1d-C2gt [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/02(水) 00:10:58.35ID:6oDWxKaK0 どうせ高いなら5Gオプションつけたらいいのにな
キャリアの顔色伺ってるから無理なんだろうが
キャリアの顔色伺ってるから無理なんだろうが
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-v9LZ [2402:6b00:be2b:4500:*])
2024/10/02(水) 04:48:22.78ID:2YLCZy4b0 手に持って使うなら12.4は重すぎるから11インチが基本正解なのかな
据え置きで使うならパソコンでいいしなぁ
12.4だと複数窓が快適そうなのはちょっと惹かれるけど
据え置きで使うならパソコンでいいしなぁ
12.4だと複数窓が快適そうなのはちょっと惹かれるけど
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3da-QcpU [122.132.213.66])
2024/10/02(水) 08:38:18.65ID:paRcf9af0 シャオミパッドはiPadとギャラクシータブの中間みたいなアス比だね
ギャラタブの横長は映画視聴だけはバツグンに良い
ギャラタブの横長は映画視聴だけはバツグンに良い
721名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-4Vk9 [126.208.236.62])
2024/10/02(水) 08:56:41.65ID:qYZaYTrWr pad6sproはサーフェスの3:2だろ
横画面であればウェブ用途に一番使いやすいアス比ってよく言われてる
横画面であればウェブ用途に一番使いやすいアス比ってよく言われてる
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-v9LZ [126.233.146.145])
2024/10/02(水) 10:55:35.10ID:TOQMjgB+r Galaxy Tabは横長すぎるアス比だけ気に入らん、横で使うと縦が狭すぎる
動画をフルスクリーンで見る時以外に恩恵感じない
One UIが優秀すぎるから使うけど
動画をフルスクリーンで見る時以外に恩恵感じない
One UIが優秀すぎるから使うけど
つーかultraのノッチいつまで続ける気だよ正気じゃないだろ責任者
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/10/02(水) 14:17:05.01ID:EZxxm4sN0 明日発売か
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e331-X5ja [2001:268:9a74:7c54:*])
2024/10/02(水) 14:34:26.26ID:cRTH3om/0 s10シリーズ興味なくなったわ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d4-JU49 [240d:1a:55d:bf00:*])
2024/10/02(水) 15:46:19.88ID:4A6vxSSp0 12インチはデカさが売りなのに、でかすぎるから11インチ最高ってアホかと・・
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-yGUA [49.104.29.6])
2024/10/02(水) 15:55:32.79ID:X9fPWaX2d 中間サイズだからデカさが売りとは思わんじゃん
使ってみないとわからんよ
使ってみないとわからんよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d4-JU49 [240d:1a:55d:bf00:*])
2024/10/02(水) 16:17:50.56ID:4A6vxSSp0 12インチだから買って使ってるわ笑
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 16:22:59.38ID:HQiWdFZQ0 s10買う人っている?
理由を聞きたい。現時点なら普通にM4のipad買えばよくないか?
価格同じで性能が圧倒的だし、s9でも買って次の9400入ったs11待つべきじゃないの
デスクトップとスマホに合わせるためにgalaxy買うって感じなの?
理由を聞きたい。現時点なら普通にM4のipad買えばよくないか?
価格同じで性能が圧倒的だし、s9でも買って次の9400入ったs11待つべきじゃないの
デスクトップとスマホに合わせるためにgalaxy買うって感じなの?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9364-05qE [240b:253:f5c0:aa90:*])
2024/10/02(水) 17:52:36.25ID:g2+cdH6W0 こういう時にこそGalaxyを買うのが信の真者ってやつよ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H57-D2eP [194.195.89.91])
2024/10/02(水) 17:54:17.52ID:JBCao5PkH 無印サイズの更新がなかったから、また次回に
次はさらに高くなってそうだなぁ
次はさらに高くなってそうだなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1d-C2gt [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/02(水) 18:07:18.90ID:6oDWxKaK0 s10は買わないけどipad買えみたいな気持ち悪いアップル信者は死ね
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-yGUA [175.28.158.191])
2024/10/02(水) 18:22:22.86ID:IBS90o+x0 買えなんて誰も言ってないでしょ
俺もs10買うくらいならiPadPro一択だな
俺もs10買うくらいならiPadPro一択だな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-Kyt2 [2001:268:9be8:193c:*])
2024/10/02(水) 18:27:05.01ID:l2NMGVcx0 OSの使い勝手で圧倒しちゃってるからiPadは選ばんな
性能いいとかいってもそんな性能はもう要らんよ
性能いいとかいってもそんな性能はもう要らんよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-Kyt2 [2001:268:9be8:193c:*])
2024/10/02(水) 18:27:06.15ID:l2NMGVcx0 OSの使い勝手で圧倒しちゃってるからiPadは選ばんな
性能いいとかいってもそんな性能はもう要らんよ
性能いいとかいってもそんな性能はもう要らんよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-Kyt2 [2001:268:9be8:193c:*])
2024/10/02(水) 18:29:20.53ID:l2NMGVcx0 iPhoneのthread masterで投稿したら二重になった
Appleは5ch書き込むのも不便だ
オートメーションとショートカットも痒いとこに手が届かないぞ
Appleは5ch書き込むのも不便だ
オートメーションとショートカットも痒いとこに手が届かないぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-RZNa [119.47.232.182])
2024/10/02(水) 18:33:44.94ID:qUTa94UJ0 >>732
きもちわる
きもちわる
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3b-D2eP [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/10/02(水) 18:39:04.11ID:kgNaHVdJ0 S10買う人の意見を聞きたいんだろうに他の話ばかりで草
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-Kyt2 [2001:268:9be8:193c:*])
2024/10/02(水) 18:43:03.90ID:l2NMGVcx0 S10買うくらいならiPad選んだ方がいい
とか言われたところでiPadを選ぶ理由こそないからな
とか言われたところでiPadを選ぶ理由こそないからな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-vTZB [101.203.5.130])
2024/10/02(水) 18:45:43.52ID:if0afg9/C M3 iPad pro持ってるけど、普段使ってるのはs7。s10 +は様子見
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f1-dK8J [118.104.205.194])
2024/10/02(水) 18:46:13.88ID:pC2SXIoO0 iPadはリセールがいいからあるといえばある
742名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-vTZB [101.203.5.130])
2024/10/02(水) 18:46:47.80ID:if0afg9/C743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/10/02(水) 18:58:03.00ID:EZxxm4sN0 個人的にはS10を買うことは無いがD9300機がどんなもんか興味深い
744名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-v9LZ [126.233.170.147])
2024/10/02(水) 18:59:06.92ID:ip3Us0f1r One Hand OperationとSound Assistantが無い時点でiPadはむり
他にもいろいろAndroidやOne UI独自の便利機能に慣れちゃってるからGalaxyじゃないとダメ
iPadってメディアの同時再生すらまだできないんじゃなかった?
他にもいろいろAndroidやOne UI独自の便利機能に慣れちゃってるからGalaxyじゃないとダメ
iPadってメディアの同時再生すらまだできないんじゃなかった?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 19:11:29.71ID:HQiWdFZQ0 >>729
純粋なcpu性能以外のipadにないよさがgalaxyにあるのか聞きたくてこれ書いた。
今ちょうどタブレットを初めて買おうと思ってて悩んでる。
クリスタ使うからipadかギャラタブの2択しかないんだけど、
3Dモデリングもやるからipadかなと思ってる。
ただ初めてでOSの使い心地もわからんし、
S9より前は価格でってことで理解できるけどs10は買う理由が本当にわかんない。
galaxyの方が使いやすいの?
純粋なcpu性能以外のipadにないよさがgalaxyにあるのか聞きたくてこれ書いた。
今ちょうどタブレットを初めて買おうと思ってて悩んでる。
クリスタ使うからipadかギャラタブの2択しかないんだけど、
3Dモデリングもやるからipadかなと思ってる。
ただ初めてでOSの使い心地もわからんし、
S9より前は価格でってことで理解できるけどs10は買う理由が本当にわかんない。
galaxyの方が使いやすいの?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 19:13:08.23ID:HQiWdFZQ0 >>744
やっぱそういうのがあるのか...
やっぱそういうのがあるのか...
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-RZNa [119.47.232.182])
2024/10/02(水) 19:17:49.51ID:qUTa94UJ0 iPadスレで聞いたらiPadだし
Galaxyスレで聞いたらGalaxyだし
Galaxyスレで聞いたらGalaxyだし
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f1-dK8J [118.104.205.194])
2024/10/02(水) 19:20:53.75ID:pC2SXIoO0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-WAY/ [153.135.76.92])
2024/10/02(水) 19:23:43.34ID:h+srY3CC0 他人にオススメを聞かれたらipadだけど、自分で使うならipadという選択肢はないな。
たぶんここで布教してるやつはGalaxytabSシリーズ使ったことないんだろ。
たぶんここで布教してるやつはGalaxytabSシリーズ使ったことないんだろ。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 19:26:07.56ID:HQiWdFZQ0 >>747
理由というか利点が知りたくて
ipadは林檎信者と性能ってことでなんとなくわかる。
galaxyはコスパなのかって思ってたけど、S10が価格同じくらいになったから
S10選ぶのなんでなん?ってなってる。
今んとこやっぱ使い心地というか痒いとこに手が届く可塑的なのがいいてことなんかな?
理由というか利点が知りたくて
ipadは林檎信者と性能ってことでなんとなくわかる。
galaxyはコスパなのかって思ってたけど、S10が価格同じくらいになったから
S10選ぶのなんでなん?ってなってる。
今んとこやっぱ使い心地というか痒いとこに手が届く可塑的なのがいいてことなんかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 19:32:19.30ID:HQiWdFZQ0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 19:33:38.25ID:HQiWdFZQ0 >>749
やっぱりgalaxyの方が使い勝手がいいの?
やっぱりgalaxyの方が使い勝手がいいの?
AndroidもiPadもどっちもいける口だが、AndroidはD9300+タブも9300タブも まだ2週間だけど8Gen3タブも使ってるけど D9300+が一番性能安定しないのが気になるな。
Galaxyは S9,S9Ultra ,iPadも11/13の大小M4だけ手元にあるが、この値段だとS10シリーズは見送りだね
せめて9400か8Gen4ならどっちか1台買い替えも考えたが。
Galaxyは S9,S9Ultra ,iPadも11/13の大小M4だけ手元にあるが、この値段だとS10シリーズは見送りだね
せめて9400か8Gen4ならどっちか1台買い替えも考えたが。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0335-WU57 [2001:268:99bd:ad07:*])
2024/10/02(水) 20:31:39.89ID:Ko74GP4p0 去年s9+買ったけどスマホもギャラクシーにしたい
便利そう
便利そう
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-RZNa [119.47.232.182])
2024/10/02(水) 20:35:06.75ID:qUTa94UJ0 pcもLinuxベースにして作ってほしい
Windowsとかいうウンコやめてほしい
Windowsとかいうウンコやめてほしい
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1d-C2gt [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/02(水) 20:40:06.88ID:6oDWxKaK0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0335-WU57 [2001:268:99bd:ad07:*])
2024/10/02(水) 20:40:28.29ID:Ko74GP4p0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-RZNa [119.47.232.182])
2024/10/02(水) 20:49:40.94ID:qUTa94UJ0 まともな知能だったらあんなゴミOS使わんでしょ
ゴミOSだろうが無かろうが Windowsの話とかどうでも良い GalaxyタブどころかタブレットやAndroidの話しですら無い
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 21:04:34.36ID:HQiWdFZQ0 >>753
すごいめっちゃ持ってる。
9300+はやっぱよくわからんね。明日の発売以降の実機レビューで真価を問いたい。
実際m4と8genってスコアが倍くらいの差だけど体感の速度ってそんなに違うもんなの?
すごいめっちゃ持ってる。
9300+はやっぱよくわからんね。明日の発売以降の実機レビューで真価を問いたい。
実際m4と8genってスコアが倍くらいの差だけど体感の速度ってそんなに違うもんなの?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-sH37 [2001:2c0:c701:e900:* [上級国民]])
2024/10/02(水) 21:22:58.53ID:5JwhjxbN0 galaxy tab s7のオクタンベンチマーク(シングルコア)が43000点出るのに
s8+が29000点しか出ない(過去のデータを見ると49000点出るらしい)んだけど
何が悪くてこうなっているんだろう?
(あまりに遅いのでリセットして最インストした後の数字)
s8+が29000点しか出ない(過去のデータを見ると49000点出るらしい)んだけど
何が悪くてこうなっているんだろう?
(あまりに遅いのでリセットして最インストした後の数字)
>>760
OSやUI違うから比較は微妙だけど
殆どの処理で9300+で体感差は感じない。動画編集したり 学マスとかほんの一部ゲームを最高設定した際に体感できる。タブレット(iQooPad2Pro,Vivad3Pro,One plus Pad Pro)だとサーマルスロットがスマホ程激しくないから9300や8Gen3の性能も安定する。
後、M4と9300とかでベンチマーク上 2倍も差はない。まぁ一番レスポンスやフレームレートで体感しやすいシングルコア性能は1.5倍以上差があるけどよっぽど重い作業しなきゃ9300との差はない
OSやUI違うから比較は微妙だけど
殆どの処理で9300+で体感差は感じない。動画編集したり 学マスとかほんの一部ゲームを最高設定した際に体感できる。タブレット(iQooPad2Pro,Vivad3Pro,One plus Pad Pro)だとサーマルスロットがスマホ程激しくないから9300や8Gen3の性能も安定する。
後、M4と9300とかでベンチマーク上 2倍も差はない。まぁ一番レスポンスやフレームレートで体感しやすいシングルコア性能は1.5倍以上差があるけどよっぽど重い作業しなきゃ9300との差はない
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ef-Uc9O [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/10/02(水) 22:11:00.28ID:HB4P58kR0 GALAXY tabもiPad pro も両方使ってるけどクリスタ使うならペンの描き心地はGALAXYの圧勝かなー
iPadってあのコツコツ音が気になるしペンシル別売り2万近くするのに描き心地が硬くて嫌だ
ただここら辺は好みの問題かな
後はOS
比べるとiOSはとにかく使い勝手が悪い
それなのに何でiPadを買ったかというと絵を描くならiPadという思い込みがあったから
Apple製品の利点てリセールバリューがいいことが最大にして唯一かと
でも一度買うとそうそう売らない自分には大してメリットなし
GALAXY tab 高いけどペン付きだし
と並べてみたけど自分も今回のS10シリーズはスルーかなー
今使ってるので充分間に合うし11に期待する
iPadってあのコツコツ音が気になるしペンシル別売り2万近くするのに描き心地が硬くて嫌だ
ただここら辺は好みの問題かな
後はOS
比べるとiOSはとにかく使い勝手が悪い
それなのに何でiPadを買ったかというと絵を描くならiPadという思い込みがあったから
Apple製品の利点てリセールバリューがいいことが最大にして唯一かと
でも一度買うとそうそう売らない自分には大してメリットなし
GALAXY tab 高いけどペン付きだし
と並べてみたけど自分も今回のS10シリーズはスルーかなー
今使ってるので充分間に合うし11に期待する
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 22:30:24.00ID:HQiWdFZQ0 >>762
詳しくありがとう
両方持ってる人の意見助かる。
どうせ重い作業はデスクトップでするし、体感が僅差ならS10でもいいかな。
ipadはmac,iphone持ちじゃないと連携が微妙で使いにくそうではあるし...
誰か明日S10届いたらレビューしてほしい。気になる。
詳しくありがとう
両方持ってる人の意見助かる。
どうせ重い作業はデスクトップでするし、体感が僅差ならS10でもいいかな。
ipadはmac,iphone持ちじゃないと連携が微妙で使いにくそうではあるし...
誰か明日S10届いたらレビューしてほしい。気になる。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 22:30:30.26ID:HQiWdFZQ0 >>762
詳しくありがとう
両方持ってる人の意見助かる。
どうせ重い作業はデスクトップでするし、体感が僅差ならS10でもいいかな。
ipadはmac,iphone持ちじゃないと連携が微妙で使いにくそうではあるし...
誰か明日S10届いたらレビューしてほしい。気になる。
詳しくありがとう
両方持ってる人の意見助かる。
どうせ重い作業はデスクトップでするし、体感が僅差ならS10でもいいかな。
ipadはmac,iphone持ちじゃないと連携が微妙で使いにくそうではあるし...
誰か明日S10届いたらレビューしてほしい。気になる。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/02(水) 22:39:04.08ID:HQiWdFZQ0 >>763
これはよく聞く
wacomのおかげかsペン描き心地いいらしいね。
iosやっぱ微妙なのか。
実際変な拡張子のファイル送られたり、手間が増えるからあんまり関わりたくない。
S11待ちが正解なのは確か。9400かgen4入ってm4チップ以上の性能になるだろうし。
でも自分はいま必要だから待てない、でもS10なんか微妙すぎる、決め手に欠けるスペックで悩む。
これはよく聞く
wacomのおかげかsペン描き心地いいらしいね。
iosやっぱ微妙なのか。
実際変な拡張子のファイル送られたり、手間が増えるからあんまり関わりたくない。
S11待ちが正解なのは確か。9400かgen4入ってm4チップ以上の性能になるだろうし。
でも自分はいま必要だから待てない、でもS10なんか微妙すぎる、決め手に欠けるスペックで悩む。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-sH37 [2001:2c0:c701:e900:* [上級国民]])
2024/10/02(水) 22:41:09.65ID:5JwhjxbN0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3e-Ri8t [2400:4052:35e0:b200:*])
2024/10/02(水) 22:46:34.69ID:HEFaKy030 発熱と性能のバランスがいいS9で満足してる
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f23-MYqb [221.133.82.219])
2024/10/02(水) 23:03:26.94ID:fqQR+Yja0 2年半勉強目的でほぼ毎日使ってるS7+
参考程度にaccubatteryでバッテリー健康度調べたら94%だった
開封時からずっとバッテリー保護掛けてるのもあるけど長持ちしてるなあ、S7は妊娠しやすいって聞いてたけど杞憂だった
ホーム戻る時にスワイプで引っ掛かるgalaxy特有の仕様以外、使用感や快適度は変わらず普段使いでタッチ無反応もないのでさすが名機といったところ
落として出来たフレームの凹みをゴリラパテで埋めて他の細かい傷も塗装で直しながら使ってます
自分の用途だとセキュリティ打ち切られるまで買い替え要らないなー
参考程度にaccubatteryでバッテリー健康度調べたら94%だった
開封時からずっとバッテリー保護掛けてるのもあるけど長持ちしてるなあ、S7は妊娠しやすいって聞いてたけど杞憂だった
ホーム戻る時にスワイプで引っ掛かるgalaxy特有の仕様以外、使用感や快適度は変わらず普段使いでタッチ無反応もないのでさすが名機といったところ
落として出来たフレームの凹みをゴリラパテで埋めて他の細かい傷も塗装で直しながら使ってます
自分の用途だとセキュリティ打ち切られるまで買い替え要らないなー
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-X5ja [2001:268:9aa4:1db2:*])
2024/10/02(水) 23:04:32.12ID:ZpWx/gsP0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f23-MYqb [221.133.82.219])
2024/10/02(水) 23:34:49.72ID:fqQR+Yja0 8Gen4 for Galaxy(S25 ultra)
geekbench 6.2
single 3000〜3200
multi 9700〜10000
買い替えるならやっぱS11待ちかなあ
あと、カナダの公式サイトのbookcoverの対応モデルにS10FEと表記があるらしいが…exynos1580載っけてくれるならSD888くらいのスペックだしこれでも良いんだけどね
geekbench 6.2
single 3000〜3200
multi 9700〜10000
買い替えるならやっぱS11待ちかなあ
あと、カナダの公式サイトのbookcoverの対応モデルにS10FEと表記があるらしいが…exynos1580載っけてくれるならSD888くらいのスペックだしこれでも良いんだけどね
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efde-RAzv [240b:253:2660:4510:*])
2024/10/02(水) 23:54:35.29ID:fLUgTR9i0 Gen4もPCやタブレット向けならともかく主戦場はスマホ何だから2+4程度にしてGPUも2割控えめでよかったのに。AppleのA系とM系みたいに2つに分けないからスマホ向けとPC/タブレット系に最適な特性の間の性能、コスト、発熱になってる気がする。 せっかくXelite作ったんだからコスト的にも発熱的にもはっきり分ければ良いのに。9400にも言えるのかもしれんけど。
PCですら8コア上手く使えるアプリ少ないのにスマホだと高い割に短時間のベンチマーク一発勝負SoCになってしまう20〜30万のタブレットがコスト気にして採用を躊躇うSoCってなんなんだよ
PCですら8コア上手く使えるアプリ少ないのにスマホだと高い割に短時間のベンチマーク一発勝負SoCになってしまう20〜30万のタブレットがコスト気にして採用を躊躇うSoCってなんなんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-v9LZ [126.233.169.101])
2024/10/03(木) 00:14:48.80ID:9wpW9iIBr 11インチと12.4インチってどっちの方が人気なの?(ウルトラは抜くとして)
みんなはどっち使ってる?
俺は11インチ
みんなはどっち使ってる?
俺は11インチ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f43-sFoQ [2404:7a80:b781:0:*])
2024/10/03(木) 01:42:48.83ID:+57dXbX30 >>718
au専売の代理店税増しfe plus独占で国内5Gモデル終わったなあと思った
代理店税乗ったリース契約ゴリ押しとか話にならん
伸びてると思ってたら林檎様降臨してたのか
30年近いワコム使いとしてはS PENが最高なのすごいわかる、昔はipadにワコムの外部ツールのペン使ってたが今は本当にね…
au専売の代理店税増しfe plus独占で国内5Gモデル終わったなあと思った
代理店税乗ったリース契約ゴリ押しとか話にならん
伸びてると思ってたら林檎様降臨してたのか
30年近いワコム使いとしてはS PENが最高なのすごいわかる、昔はipadにワコムの外部ツールのペン使ってたが今は本当にね…
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc2-C2gt [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/03(木) 01:51:16.75ID:Gyq9PeN00 >>761
発熱対策でクロック数がさがった上にプライムコアが動いてないからだと思う
充電しながらなら一旦外してそれなりに冷ましてからやればスコア出るはず
あとはEdgeやサムスンブラウザでもやってみるとか
発熱対策でクロック数がさがった上にプライムコアが動いてないからだと思う
充電しながらなら一旦外してそれなりに冷ましてからやればスコア出るはず
あとはEdgeやサムスンブラウザでもやってみるとか
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73db-vTZB [2001:2c0:c701:e900:*])
2024/10/03(木) 10:33:32.45ID:TZb8OBoa0 現時点ではs10+よりgalaxy chromebook+の方が気になる
無印出さなかったのは、あるいは早めにs11出す予定があるのかもしれないよね
無印出さなかったのは、あるいは早めにs11出す予定があるのかもしれないよね
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ef-Uc9O [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/10/03(木) 12:14:04.04ID:pWwzwlp60 >>766
今すぐ必要ならS9を買って(クリスタ使うなら大きいサイズがオススメ。それかスマホをパレット化する)
S9シリーズなら余裕で数年使えるし
様子見て買い替え
自分ならそうするかなぁ
絵を描くならペンの描き心地は重要
前にも書いたけどApplePencil別売り2万、あと世代によって使えないだと失くしたとき大変だよ(経験談)
あとiOSはファイル操作がクソ
マルチウィンドウの使い勝手もクソ
自由度がなさすぎ(自分好みにカスタマイズしたい派)
Appleの悪口ばかりになったけど、良い決断できることを願ってます
今すぐ必要ならS9を買って(クリスタ使うなら大きいサイズがオススメ。それかスマホをパレット化する)
S9シリーズなら余裕で数年使えるし
様子見て買い替え
自分ならそうするかなぁ
絵を描くならペンの描き心地は重要
前にも書いたけどApplePencil別売り2万、あと世代によって使えないだと失くしたとき大変だよ(経験談)
あとiOSはファイル操作がクソ
マルチウィンドウの使い勝手もクソ
自由度がなさすぎ(自分好みにカスタマイズしたい派)
Appleの悪口ばかりになったけど、良い決断できることを願ってます
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035c-IrjV [240f:108:9421:1:*])
2024/10/03(木) 13:40:48.36ID:HUVcuQdC0 来月はルーレットに新タブ来るかな?
当たらんけど。。。
当たらんけど。。。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-RZNa [119.47.232.182])
2024/10/03(木) 13:57:55.21ID:UcQg9t9w0 7 アタリ
8 ハズレ
9 アタリ
10 ハズレ
8 ハズレ
9 アタリ
10 ハズレ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2358-0yHT [106.72.200.129])
2024/10/03(木) 15:32:25.23ID:D2euA9W00782名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-Kyt2 [49.104.22.228])
2024/10/03(木) 17:45:51.28ID:3eOJ1xFNd 人員削減とかもやってるしキツイんだろうな
結局S10シリーズはスルー決定したからS9にした
丁度キーボードカバーが今日発売だったからついでに買っちゃったわ
結局S10シリーズはスルー決定したからS9にした
丁度キーボードカバーが今日発売だったからついでに買っちゃったわ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-JU49 [240d:1a:55d:bf00:*])
2024/10/03(木) 18:34:10.64ID:5ZSC9QAv0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-CHp1 [2001:268:9883:a430:*])
2024/10/03(木) 18:41:00.54ID:gpt9xYc10 アンケートに構うのも荒らし
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cd-eLKd [2404:7a81:8960:c700:*])
2024/10/03(木) 19:55:24.00ID:VUbX/nGK0 >>778
詳しくサンキュー
結局自分はs10にしようかなって思ってる。
理由はultlaがいいから価格的に大差ないし、キーボードついて寧ろ得だしね。
あとアプデがs9だと2028年までだからな〜というのが
気に入って長持ちしてしまった時困りそうだから、期間ながめのs10でいいかな。
あとは実機レビューとamazonのポイントセールまで待機中。
apple製品一個も使ったことないけど、やっぱり同じような話聞くよね。
windows派だし、それとの相性も悪いらしいからipadはなしかな。
あとキーボードカバーが高すぎ。多分ipadは長く使うと金喰い虫になりそう。
色々納得できた、助かった!
後はs10買った人、レビュー頼む。発熱とか心配
詳しくサンキュー
結局自分はs10にしようかなって思ってる。
理由はultlaがいいから価格的に大差ないし、キーボードついて寧ろ得だしね。
あとアプデがs9だと2028年までだからな〜というのが
気に入って長持ちしてしまった時困りそうだから、期間ながめのs10でいいかな。
あとは実機レビューとamazonのポイントセールまで待機中。
apple製品一個も使ったことないけど、やっぱり同じような話聞くよね。
windows派だし、それとの相性も悪いらしいからipadはなしかな。
あとキーボードカバーが高すぎ。多分ipadは長く使うと金喰い虫になりそう。
色々納得できた、助かった!
後はs10買った人、レビュー頼む。発熱とか心配
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-9JCP [2404:7a81:3e61:1a00:*])
2024/10/03(木) 20:40:13.14ID:ivS8u2Yj0 コストコのS8Uページがなくなってんねん
S9が並ぶ前触れかはわからん
S9が並ぶ前触れかはわからん
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f43-sFoQ [2404:7a80:b781:0:*])
2024/10/03(木) 21:52:25.59ID:+57dXbX30788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc2-C2gt [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/04(金) 00:15:30.09ID:LguaueM60 なくなってないよ
在庫切れしてるだけ
前も在庫切れになってたし何かの兆候ではないと思う
在庫切れしてるだけ
前も在庫切れになってたし何かの兆候ではないと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-Dx/o [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/10/04(金) 03:00:40.98ID:nDcv1CBm0 縦画面でちょうどいいようにホーム画面作ってると、横画面にした時にすごく潰れた感じになっちゃうのなんとかできんかなー
iPadみたいに縦画面と横画面でホーム画面の並びを切り替えれたら嬉しいんだけど
ホーム画面いい感じに作れてる人いない?
iPadみたいに縦画面と横画面でホーム画面の並びを切り替えれたら嬉しいんだけど
ホーム画面いい感じに作れてる人いない?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2358-0yHT [106.72.200.129])
2024/10/04(金) 11:16:12.06ID:89PtN+s10 タブレットを縦で使う機会がない
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/10/04(金) 11:43:37.76ID:tNCWdOAf0 単にデカいスマホとして使いたいので
通常縦でフルスクリーン動画再生時のみ横
タブレットUIも嫌なので常時スマホUI強制で
ホームを横画面に合うよう考慮する必要無し
通常縦でフルスクリーン動画再生時のみ横
タブレットUIも嫌なので常時スマホUI強制で
ホームを横画面に合うよう考慮する必要無し
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ef-Uc9O [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/10/04(金) 12:19:52.55ID:b1xnjMmx0 >>785
とっくに知ってたらごめん
GALAXY tab を使うときにスマホを片手デバイス化する方法
content://com.android.chrome.FileProvider/images/screenshot/17280119118387844954178250515987.jpg
https://www.samsung.com/jp/explore/special/clipstudiopaint/#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BF%AB%E9%81%A9,%E3%81%8C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
検索すると使い方の動画とか色々あるよ
とっくに知ってたらごめん
GALAXY tab を使うときにスマホを片手デバイス化する方法
content://com.android.chrome.FileProvider/images/screenshot/17280119118387844954178250515987.jpg
https://www.samsung.com/jp/explore/special/clipstudiopaint/#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BF%AB%E9%81%A9,%E3%81%8C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
検索すると使い方の動画とか色々あるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ef-Uc9O [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/10/04(金) 12:24:03.55ID:b1xnjMmx0 ごめん画像リンク上手く貼れなかった
>>792の下のリンクはS9シリーズのだけどS10でも同じじゃないかな
AI による概要
Galaxy TabでCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)とスマートフォンを連携して、スマートフォンをパレット化するには、コンパニオンモードを使用します。コンパニオンモードでは、スマートフォンを片手入力デバイスとして使用できます。
>>792の下のリンクはS9シリーズのだけどS10でも同じじゃないかな
AI による概要
Galaxy TabでCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)とスマートフォンを連携して、スマートフォンをパレット化するには、コンパニオンモードを使用します。コンパニオンモードでは、スマートフォンを片手入力デバイスとして使用できます。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ef-Uc9O [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/10/04(金) 12:32:11.32ID:b1xnjMmx0 >>785
あと初タブとのことだったので念の為お知らせ
GALAXY tab だとクリスタ6ヶ月無料だよー
>CLIP STUDIO PAINT for Galaxyを初めてご利用の場合は、Galaxy Storeからアプリをインストールすると、6ヶ月間無料で利用いただけます。
あと初タブとのことだったので念の為お知らせ
GALAXY tab だとクリスタ6ヶ月無料だよー
>CLIP STUDIO PAINT for Galaxyを初めてご利用の場合は、Galaxy Storeからアプリをインストールすると、6ヶ月間無料で利用いただけます。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-v9LZ [126.233.172.11])
2024/10/04(金) 14:41:27.65ID:HAb9DV7fr796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-vTZB [2001:2c0:c701:e900:*])
2024/10/04(金) 15:13:24.80ID:hct2Yr0P0 今chmateを縦画面で使ってる(s9 fe)
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-HdHS [1.75.213.197])
2024/10/04(金) 17:18:08.18ID:rrEc9AJLd chmateはタブレットよりスマホのほうがいいわ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/10/04(金) 18:25:56.95ID:tNCWdOAf0 タブレットもスマホも同じレイアウトで表示させてるけど
画面大きいタブレットの方が普通に快適
画面大きいタブレットの方が普通に快適
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-6lqf [240a:61:203a:a5c9:* [上級国民]])
2024/10/04(金) 18:31:39.75ID:KPwAEdGw0 タブレットモードだと「次へ」が消えててムカつくんだが
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-JpZB [153.225.2.64])
2024/10/04(金) 18:35:40.39ID:tNCWdOAf0 タブレットモードは使いにくいから不要だな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-muZA [240f:3a:338f:1:*])
2024/10/04(金) 21:37:01.43ID:wn+CXTe10 S10購入された方居ないのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-vTZB [2001:2c0:c701:e900:*])
2024/10/04(金) 22:56:23.98ID:hct2Yr0P0 米尼で買えるのは当分先だろうけど
galaxy chromebook plusにsamsung notesが標準搭載とのこと
tab活用のためにも早く欲しい
galaxy chromebook plusにsamsung notesが標準搭載とのこと
tab活用のためにも早く欲しい
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f43-sFoQ [2404:7a80:b781:0:*])
2024/10/05(土) 02:35:29.56ID:4UPl4r+M0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-BYhE [240b:c020:4e5:1db5:*])
2024/10/05(土) 02:43:27.09ID:xfY8ufPl0 具体的にS9と比べて何が違っていいんだろうか🤔
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-RZNa [106.130.58.149])
2024/10/05(土) 09:19:16.06ID:6kq4M68Na 自分の顔が映らない😭
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-vTZB [2001:2c0:c701:e900:*])
2024/10/05(土) 12:05:54.63ID:bVBN+8p50 +が米尼で送料込み14万になったら考える
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33a-5nU0 [240d:1a:1167:1200:*])
2024/10/05(土) 12:37:50.50ID:UFRKjMip0 中古でs9+買った!ラフとからくがきとか気軽にやれたらいいな。
これ設定しといた方が良いってことあります?
これ設定しといた方が良いってことあります?
Youtubeの貸出機案件レビューを何件かみてみたけど 9300+の性能が明らかにでていないね
例えばAntutuだと手持ちの9300機よりさらにスコアが低い9300+機
imgur.com/a/Ubm3n2Z
よりさらに10〜15万点位低い感じ
例えばAntutuだと手持ちの9300機よりさらにスコアが低い9300+機
imgur.com/a/Ubm3n2Z
よりさらに10〜15万点位低い感じ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7322-JU49 [240d:1a:55d:bf00:*])
2024/10/05(土) 17:17:37.37ID:K4LtWn5i0 車に使わなくなったs8+積んで音もそこから出したいけどいいのある?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-kN1Z [106.146.57.222])
2024/10/05(土) 21:04:13.00ID:aeenMzUaa OnePlusのタブも当初性能控えめ調整っぽかったけどアプデ後はあんつつでも200万近く出るようになったからGalaxyもそのうち改善されるかもね
S9無印は過去に所持してたけど普通に8Gen2相当だったし
S9無印は過去に所持してたけど普通に8Gen2相当だったし
手元のOnePlusPadProは210万出てるね
VivoPad3Proが205万 iQooPad2Proが198万
S9が158万
iPadが270万
で、S10Ultraが180万ちょい
S9やS9Ultraは去年からずっと安定した性能出てるね
VivoPad3Proが205万 iQooPad2Proが198万
S9が158万
iPadが270万
で、S10Ultraが180万ちょい
S9やS9Ultraは去年からずっと安定した性能出てるね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a57-xGtT [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/10/06(日) 20:16:27.18ID:EyhSV++f0 11インチが王道でしょと思って深く考えずS9買っちゃったけど、売り場で改めてS9+触ってたらS9+の方が良い気がしてきた
タブレット持ち運ばないし絶対S9+の方がよかった、しまった、、、、
タブレット持ち運ばないし絶対S9+の方がよかった、しまった、、、、
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e8b-pXUp [153.135.76.92])
2024/10/06(日) 20:26:44.34ID:olVbMoln0 >>812
持ち運ばないならultra一択じゃね?
持ち運ばないならultra一択じゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a57-xGtT [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/10/06(日) 20:45:47.99ID:EyhSV++f0 >>813
タブレットは手に持って使うことも多いからUltraは重量がだめかなー
タブレットは手に持って使うことも多いからUltraは重量がだめかなー
置いて使わないなら11インチ位が使い勝手良いよ
580gの13inch iPadでも持ち続けるとちょっと重いし 700gオーバーのUltraなんてずっと置いて使ってるし。440gの11 iPadと490gのS9,480gのP11Pro辺りが一番よく使う。
余裕あるならブラウザやゲーム用?とかの11クラスと、動画やお絵描き、簡易PC用途として13以上の2台あると良いね。
580gの13inch iPadでも持ち続けるとちょっと重いし 700gオーバーのUltraなんてずっと置いて使ってるし。440gの11 iPadと490gのS9,480gのP11Pro辺りが一番よく使う。
余裕あるならブラウザやゲーム用?とかの11クラスと、動画やお絵描き、簡易PC用途として13以上の2台あると良いね。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-CVQJ [240f:3d:a84f:1:*])
2024/10/06(日) 21:11:37.26ID:3wy+8JcP0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a57-xGtT [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/10/06(日) 21:41:58.84ID:EyhSV++f0 >>815
売り場でS9+触った時はそんなに重く感じなかったけど、自宅で使ってると重く感じてくるのかなー
ブラウザ見たり複数窓するときS9+の方が使いやすそうと思ったけど、いろいろ持ってる人が11インチよく使うなら11インチが正解と思えてきた
ありがとー
売り場でS9+触った時はそんなに重く感じなかったけど、自宅で使ってると重く感じてくるのかなー
ブラウザ見たり複数窓するときS9+の方が使いやすそうと思ったけど、いろいろ持ってる人が11インチよく使うなら11インチが正解と思えてきた
ありがとー
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-ooPV [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/06(日) 23:10:32.42ID:sao1vFIS0 密度ではS9+のほうが軽いし、体感でもS9+のほうが軽いと思う
しかしケースやフィル厶の重量を加算すると面積が大きいS9+はより重くなる
そこを考慮したらS9のほうが軽いかも
しかしケースやフィル厶の重量を加算すると面積が大きいS9+はより重くなる
そこを考慮したらS9のほうが軽いかも
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-z9xZ [119.47.232.182])
2024/10/07(月) 08:33:53.34ID:AvioMBsq0 ウルトラのうすらデかさが合わなくて9買ったけど+にすればよかった
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-KdjR [118.158.77.84])
2024/10/07(月) 14:02:44.63ID:tYsuobdN0 起動状態を維持って1件しか保持できないのな
間違ってキルしたくないタスクをロックしたいのになあ
間違ってキルしたくないタスクをロックしたいのになあ
821名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 1340-wDdk [2400:4150:4520:9100:*])
2024/10/07(月) 20:15:51.95ID:in7Av7HM0 2年半前に仕事を早期退職してすぐにS8+を買ったのだが、家業がヒマで基本ゴロゴロしながら使うにはベストなサイズだわ。11インチだと60近い老眼には電子書籍がやや厳しいし、14インチだと外出時に使うにはキツい。12インチだとA4サイズに近いから書類や雑誌と一緒に鞄に入れるとおさまりがいい。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-fwl/ [126.234.63.61])
2024/10/07(月) 21:02:45.69ID:O3gBuCYBr 持ち運ぶなら11インチってよく言われてるけど、どのみち大きくて取り出しづらいんだからどうせなら12.4インチでいいよなぁ
外で使うことなんてないし
11インチ買っちゃったけど12.4インチにしとけばよかったぜ…
外で使うことなんてないし
11インチ買っちゃったけど12.4インチにしとけばよかったぜ…
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-z9xZ [119.47.232.182])
2024/10/07(月) 22:54:36.46ID:AvioMBsq0 ちょうど最近新作出たらしいですよ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec3-AbR9 [2402:6b00:a60a:7b00:*])
2024/10/07(月) 22:56:24.31ID:8gRdKHTH0 そういや買ったって人現れないね
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af3-b+p3 [2405:6585:2440:a00:*])
2024/10/07(月) 23:36:52.37ID:rrcbDIxT0 さすがにスルーするやつ多そうだしね
826名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-fwl/ [126.234.62.229])
2024/10/08(火) 04:48:35.96ID:zfDyESNFr 12.4インチで8gen2のXiaomi Padが7万円ってコスパやべえな…乗り換えたい
でもOne Hand Operationが無いと無理な体になってしまってるどうしよう
でもOne Hand Operationが無いと無理な体になってしまってるどうしよう
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-I4lM [49.98.163.18])
2024/10/08(火) 08:23:45.37ID:X7iSyjI/d etorenでS10+の5G版が売ってたんでつい注文しちゃったけど
これどこの国仕様だろ?
これどこの国仕様だろ?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-hOPt [133.206.162.64])
2024/10/08(火) 09:45:28.98ID:i438waJf0 >>827
ベージュの512GB版?
それなら注文したのが昨日届いたけどシンガポール版みたい
中国語だけど純正キーボードカバー付でお得だった
https://imgur.com/GXiWUYs
https://imgur.com/tljHsEH
RedditでWi-Fiオンリー版SM-X910のOneUIを6.1にしたらWi-Fi 7に対応したとの報告が有り(5G対応のSM-X916は不明)
https://www.reddit.com/r/samsung/comments/1bqcg2e/my_tab_s9_ultra_got_wifi_7_with_update/
ベージュの512GB版?
それなら注文したのが昨日届いたけどシンガポール版みたい
中国語だけど純正キーボードカバー付でお得だった
https://imgur.com/GXiWUYs
https://imgur.com/tljHsEH
RedditでWi-Fiオンリー版SM-X910のOneUIを6.1にしたらWi-Fi 7に対応したとの報告が有り(5G対応のSM-X916は不明)
https://www.reddit.com/r/samsung/comments/1bqcg2e/my_tab_s9_ultra_got_wifi_7_with_update/
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-z9xZ [119.47.232.182])
2024/10/08(火) 11:45:46.13ID:pjfr+ldq0 9届いたけど小さくて感動した
もうiPad miniやん
もうiPad miniやん
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-bd23 [2001:268:98e5:7446:*])
2024/10/08(火) 15:35:58.57ID:MxeoTZ2k0 ああもう発売されてるのか
すごいな誰も買ってないじゃん
すごいな誰も買ってないじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-INHr [240a:61:13c0:13fc:*])
2024/10/08(火) 15:47:07.57ID:Ti3MAk9L0 すこし上におるやろ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-hOPt [133.206.162.64])
2024/10/08(火) 16:29:36.11ID:i438waJf0 しまった、S9 Ultraと勘違いしてた…>>827すまん
828のレスの事は忘れくれ
828のレスの事は忘れくれ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-hOPt [133.206.162.64])
2024/10/08(火) 16:31:34.66ID:i438waJf0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-EQ6J [180.28.30.232])
2024/10/08(火) 18:26:18.82ID:fH6/8LqW0 >>827
CSCというアルファベット3桁のコードで分かる
同じとこでS5e買ったらシンガポール版だった(今はLineageOSに入れ替え)
他の国版を自分でダウンロードして入れ替えることが可能だが
5G版だと対応バンドを考慮する必要あるかも
CSCというアルファベット3桁のコードで分かる
同じとこでS5e買ったらシンガポール版だった(今はLineageOSに入れ替え)
他の国版を自分でダウンロードして入れ替えることが可能だが
5G版だと対応バンドを考慮する必要あるかも
835名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C56-5d6e [101.203.5.130])
2024/10/08(火) 18:39:44.20ID:sXrx5UBJC836827 (ワッチョイ ba3b-I4lM [240b:12:84e2:500:*])
2024/10/08(火) 18:53:20.61ID:umOO92l60 みんなありがとー。
s7+買ったときはデフォ言語がハングルで、日本語に設定するまでにやたら苦労したんよねw
s7+買ったときはデフォ言語がハングルで、日本語に設定するまでにやたら苦労したんよねw
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474b-03JM [240b:c010:4a0:5886:*])
2024/10/08(火) 18:55:50.45ID:fUZsgqYA0 米版じゃないのは確かだな
品番無しの海外通販は仕様の対応Band照らし合せればわかるぞ
品番無しの海外通販は仕様の対応Band照らし合せればわかるぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-hOPt [133.206.162.64])
2024/10/08(火) 19:53:50.56ID:i438waJf0 >>834-835
ETORENで購入したS9 ULTRA 5Gのサービスプロバイダのソフトウェアバージョン(CSCコード)を調べたら台湾だったよ、ありがとう
ETORENで購入したS9 ULTRA 5Gのサービスプロバイダのソフトウェアバージョン(CSCコード)を調べたら台湾だったよ、ありがとう
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af8-xGtT [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/10/10(木) 03:31:11.71ID:ZZ/reA8a0 iPadみたいに画面回転のオンオフ状態をステータスバーに表示させとくことってできないかなー
回転してほしくない時に回転しちゃうことがある
回転してほしくない時に回転しちゃうことがある
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f755-oCXz [202.231.97.121])
2024/10/10(木) 03:42:57.02ID:eMTxL3/L0 S10て+とかUltraつかないやつ存在しないの?
需要ないんかな
需要ないんかな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-UyMI [126.255.178.239 [上級国民]])
2024/10/10(木) 04:33:10.90ID:HIw1+SJtr842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af8-xGtT [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/10/10(木) 06:05:09.07ID:ZZ/reA8a0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-EQ6J [180.28.30.232])
2024/10/10(木) 07:43:48.08ID:AwWZhK630 手動で向きを変えることもできるし
自分の使い方だと自動回転オンオフの方が良いので
ボリュームキーダウン長押しにオンオフ切替を割り当て
且つステータスバーにオフ状態時に画面固定アイコンが表示されるようにしてる
但しこれができるのは機種やOSによるかも
自分の使い方だと自動回転オンオフの方が良いので
ボリュームキーダウン長押しにオンオフ切替を割り当て
且つステータスバーにオフ状態時に画面固定アイコンが表示されるようにしてる
但しこれができるのは機種やOSによるかも
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-fwl/ [126.233.139.137])
2024/10/10(木) 15:02:02.37ID:XyOEUHVPr845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-EQ6J [180.28.30.232])
2024/10/10(木) 16:24:19.27ID:AwWZhK630 >>844
S5eでLineageOSだとステータスバー表示アイコンの設定項目がある
純正OSの設定に無ければSystem UI Tunerを使ってみてどうか
root化してればアプリ入れればそのまま使えるが
非root環境だとadbで権限与える作業が必要なはず
使えるようになったとしても目的通りに設定できるかはOS次第なのと
システムの深い部分を下手にいじると正常動作しなくなる場合もあるので
自信が無ければやめといた方がいいかも
OS側の設定は自動回転にしておいて回転制御アプリを使う方法もある
ちょっと試したらステータスバーに状態アイコン表示された
アプリごとに向きを個別設定もできた
但しこの手のアプリは常駐するのでどの程度かは分からないが負荷増に繋がる
個人的には好きなやり方ではないが比較的安全と思う
やり方によってメリットデメリットがあるので
まずはそこまでしてやる必要があるかどうかだな
S5eでLineageOSだとステータスバー表示アイコンの設定項目がある
純正OSの設定に無ければSystem UI Tunerを使ってみてどうか
root化してればアプリ入れればそのまま使えるが
非root環境だとadbで権限与える作業が必要なはず
使えるようになったとしても目的通りに設定できるかはOS次第なのと
システムの深い部分を下手にいじると正常動作しなくなる場合もあるので
自信が無ければやめといた方がいいかも
OS側の設定は自動回転にしておいて回転制御アプリを使う方法もある
ちょっと試したらステータスバーに状態アイコン表示された
アプリごとに向きを個別設定もできた
但しこの手のアプリは常駐するのでどの程度かは分からないが負荷増に繋がる
個人的には好きなやり方ではないが比較的安全と思う
やり方によってメリットデメリットがあるので
まずはそこまでしてやる必要があるかどうかだな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-EQ6J [180.28.30.232])
2024/10/10(木) 16:27:31.58ID:AwWZhK630 あとSamsung純正の色々カスタマイズできるツールもあった気がするが?
そっちでステータスバーアイコンいじれたりせんかな?
そっちは興味無いので調べてないが
そっちでステータスバーアイコンいじれたりせんかな?
そっちは興味無いので調べてないが
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-EQ6J [180.28.30.232])
2024/10/10(木) 16:34:37.65ID:AwWZhK630 これかな
Galaxyユーザーは知っておくべき! 公式カスタマイズアプリ「Good Lock」 - ケータイ Watch
ps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1583013.html
Galaxyユーザーは知っておくべき! 公式カスタマイズアプリ「Good Lock」 - ケータイ Watch
ps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1583013.html
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-EQ6J [180.28.30.232])
2024/10/10(木) 16:44:12.41ID:AwWZhK630 >>847
One Hand Operation+とやらもこのアプリの一部なのか
【Galaxy】ユーザーなら一度は試してみて!GoodLockで出来ること! | スマデイズ
ps://smadays.com/howto-goodlock/
One Hand Operation+とやらもこのアプリの一部なのか
【Galaxy】ユーザーなら一度は試してみて!GoodLockで出来ること! | スマデイズ
ps://smadays.com/howto-goodlock/
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79b-KdjR [122.103.255.135])
2024/10/10(木) 20:12:50.83ID:OiC7GDCX0 7plus 充電ができなくなってきた…pd充電のやつが唯一充電できる Type-Cのくせに決まった向きしか反応しない
なんか接続よくするスプレーみたいなのって効くかな
なんか接続よくするスプレーみたいなのって効くかな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af4c-mlKi [2001:268:9815:e44a:*])
2024/10/10(木) 21:47:57.81ID:0BuqN2SB0 クリスタを広く使いたい
バーとかツール類を全部非表示にして
One Hand Operation + の 「キーボードショートカット」を
フル活用すれば、大画面で自由に描ける・・・かな?
バーとかツール類を全部非表示にして
One Hand Operation + の 「キーボードショートカット」を
フル活用すれば、大画面で自由に描ける・・・かな?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-h9TG [58.188.221.95])
2024/10/10(木) 22:48:09.95ID:izdC6tRsM s9FEいまさら買いたいけど、S10のFEまで待ったほうがいいかな?
s10のFE出るとしたらいつになるんだろ…
s10のFE出るとしたらいつになるんだろ…
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e65-ooPV [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/11(金) 00:56:23.41ID:HFdJL8K70 欲しい時が買い時
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3aa-7H8I [240b:253:f5c0:aa90:*])
2024/10/11(金) 12:24:17.50ID:llZcDLpi0 買わない後悔より買う後悔
854名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C56-BjKc [101.203.5.130])
2024/10/11(金) 18:49:59.19ID:XId1DyYRC one uiに拘らないならfeよりはxiaomiの6s proの方がいいんじゃないかな。fe充電遅いのストレスだし
いや自分はone uiがいいのでs9 feを買ったが
いや自分はone uiがいいのでs9 feを買ったが
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-cSv7 [240b:11:8081:8700:*])
2024/10/11(金) 19:05:04.61ID:agNn+dPH0 s9FEはCPUがExynos 1380というのが一番初心者にはオススメできない
s10もMediaTek Dimensity 9300+なのでオススメできない
s9買うんならxiaomiの 6s proのほうがコスパはいいんじゃないかな…
s10もMediaTek Dimensity 9300+なのでオススメできない
s9買うんならxiaomiの 6s proのほうがコスパはいいんじゃないかな…
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a07-yBU9 [2405:1202:1083:7900:*])
2024/10/11(金) 22:10:04.88ID:OxlXLssm0 Xiaomiは独自カスタムOSやUIがうんちじゃない?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C56-spai [101.203.5.130])
2024/10/12(土) 09:04:32.54ID:IP22e1v+C 日本語化の手間と失敗リスクを厭わないのなら
UIがxiaomiより大分マシなxiaoxin pad pro 12.7だけど
人に勧めていいかは分からん
UIがxiaomiより大分マシなxiaoxin pad pro 12.7だけど
人に勧めていいかは分からん
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8c-xGtT [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/10/12(土) 13:54:08.23ID:gqQ5q4bK0 XiaomiってGalaxyみたいにOSアップデートちゃんと来るのかな
来るなら人にはXiaomi Pad 6Sを全力で進めたい、あのコスパやばすぎる
自分はGood Lockが無いと生きていけないからしゃーなしGalaxy買うけどGalaxyはコスパ悪いわ
来るなら人にはXiaomi Pad 6Sを全力で進めたい、あのコスパやばすぎる
自分はGood Lockが無いと生きていけないからしゃーなしGalaxy買うけどGalaxyはコスパ悪いわ
質問失礼いたします 3年前米国アマゾンでtabs7購入して現在まで使っております 購入当初よりストリーミング系アプリのアマプラ、abema、daznなどでストリーミング再生すると電源が落ちる現象が解決しません ブラウザー経由ストリーミングは再生できるのですが原因特定できないままです tabs7に限らずgalaxy tab系商品でどなたか同様の症状の方おられたらなんらかの情報いただけると大変助かります よろしくお願いいたします
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d6-bqnL [2400:2200:94:c03c:*])
2024/10/13(日) 17:03:11.78ID:mCWw5NGd0 海外版は自己責任
ぶっ壊れても使えなくても文句言うな
ぶっ壊れても使えなくても文句言うな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffa-Q3j+ [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/13(日) 18:00:16.20ID:zfTN0Q4m0 FEは次の3点がわかりにくい罠
①充電が遅い、15Wの急速充電()
②スピーカーが2つなので縦持ちするとステレオのバランスが崩れる
③ライトがない
海外では45W充電対応と書かれてるけど仕様がよくわからん
定格電圧は10V4.5A表記になってた
Xiaomi Padはバッテリー保護とかないらしいからやめとけすぐ駄目になる
①充電が遅い、15Wの急速充電()
②スピーカーが2つなので縦持ちするとステレオのバランスが崩れる
③ライトがない
海外では45W充電対応と書かれてるけど仕様がよくわからん
定格電圧は10V4.5A表記になってた
Xiaomi Padはバッテリー保護とかないらしいからやめとけすぐ駄目になる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77a-ATw5 [240b:11:8081:8700:*])
2024/10/13(日) 18:21:13.82ID:6LWXtLrC0 galaxyも買い替えるからバッテリー保護なんていらない
そんな神経質なやつがxiaomi pad 6s proを買わない
そんな神経質なやつがxiaomi pad 6s proを買わない
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-Q3j+ [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/13(日) 18:59:43.05ID:zfTN0Q4m0 ドル円また上がって絶望的になったな
もうS10は一生買えなさそう
もうS10は一生買えなさそう
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-6xXm [180.28.30.232])
2024/10/13(日) 20:59:37.65ID:X+m4i//H0 昔に比べて泥タブの選択肢が増えたとは言え
中華を除くとGalaxyとPixelしか無いんだよな
いずれも今欲しくなる製品が無いので新製品に期待
中華を除くとGalaxyとPixelしか無いんだよな
いずれも今欲しくなる製品が無いので新製品に期待
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0a-7xLL [2405:6585:2440:a00:*])
2024/10/14(月) 00:51:26.30ID:0Zt7wkCo0 >>859
S7、S8+、S9と持ってるけど全くそんな症状はないなあ
S7、S8+、S9と持ってるけど全くそんな症状はないなあ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-yTiB [240a:61:11b:192e:* [上級国民]])
2024/10/14(月) 07:58:51.87ID:juhB6W000867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5778-86Ge [240f:3a:338f:1:*])
2024/10/14(月) 09:42:18.88ID:reWf7q8F0 PPS対応充電器なら細かく制御してると思うけど
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f23-FO3u [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/10/15(火) 06:50:11.84ID:bKJuWsvo0 ステータスバーにSペンのバッテリー残量が常に表示されてるけど、これって消せないのかな
設定やQuickStar探しても見つからない...
設定やQuickStar探しても見つからない...
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-dpWp [118.158.77.84])
2024/10/15(火) 16:39:04.31ID:EEKwZ83w0 osのバージョンは? 自分も3年前s7買って毎日使ってるけど 特に不具合は、ないがosは未だに11のまま
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-lxSD [220.156.12.243])
2024/10/15(火) 23:36:44.38ID:VjajMDigM 自分も s7持ってるけど尼プラそんなんなった事無い
winマシンでそんな症状出たらメモリかマザーの障害疑うから故障じゃないの?
売って別の s7中古でも買った方がいいんじゃ
winマシンでそんな症状出たらメモリかマザーの障害疑うから故障じゃないの?
売って別の s7中古でも買った方がいいんじゃ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-7xLL [2405:6585:2440:a00:*])
2024/10/17(木) 01:23:45.31ID:pND+DzfC0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72d-x7QV [240f:3d:a84f:1:*])
2024/10/17(木) 03:45:05.03ID:cv/hvyIm0 S9+先行セールで10%引きだね
正直10万きってほしいけど難しいかな
正直10万きってほしいけど難しいかな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc3-FO3u [2404:7a85:c140:4600:*])
2024/10/17(木) 06:19:05.90ID:B00q4iJZ0 S9買ったけどS9+にしとけばよかった気がしちゃってるからS9売って買い替えたいな...
いやでも流石にもったいないからS11+まで待たなきゃな...
いやでも流石にもったいないからS11+まで待たなきゃな...
>>873
初期化して試しておりますが、同様の現象です とくにアマプラとダゾーンが重症のようです ご指摘のとおりなんらかの初期不良だったのでしょうね あきらめもついてきました コメントありがとうございます
初期化して試しておりますが、同様の現象です とくにアマプラとダゾーンが重症のようです ご指摘のとおりなんらかの初期不良だったのでしょうね あきらめもついてきました コメントありがとうございます
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-Q+qZ [1.73.23.253])
2024/10/17(木) 12:46:32.45ID:qGtxBuczd MediaTekって今でも評判悪いの?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-6xXm [153.214.165.169])
2024/10/17(木) 14:08:40.11ID:zg0Okg8x0 >>845
PixelスマホのAndroid15純正OSセットアップしたら
デフォでは画面回転アイコン無く設定項目も無いので
SystemUIツール使ったら表示できた
Galaxy純正でも出てくるかは不明だが
PixelスマホのAndroid15純正OSセットアップしたら
デフォでは画面回転アイコン無く設定項目も無いので
SystemUIツール使ったら表示できた
Galaxy純正でも出てくるかは不明だが
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c4-RbOK [240f:102:806c:1:*])
2024/10/17(木) 21:44:21.07ID:P7LNuOPd0 S9+ 5Gモデルだけどどこでもディーガが使えなかった
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-T976B/13/DT
ちょい安くなったS9+買うか
赤魔法のゲーミングタブ買うか迷うなあ
主にアイプラシャニソンプロセカ等やってる
ちょい安くなったS9+買うか
赤魔法のゲーミングタブ買うか迷うなあ
主にアイプラシャニソンプロセカ等やってる
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-6xXm [153.214.165.169])
2024/10/18(金) 00:34:54.50ID:NhY7w6aZ0 別機種のD9300+搭載機の技術的な実機レビューによると
結構パフォーマンスも省電力性も良いようだが
しかし購入報告出てこないな
結構パフォーマンスも省電力性も良いようだが
しかし購入報告出てこないな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-pjkT [49.98.167.44])
2024/10/18(金) 03:14:21.16ID:bXfIFn35d おまえらの信心はそんなものかw
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e3-uMUk [240a:61:1150:d9ba:*])
2024/10/18(金) 07:57:27.37ID:DGP7POHL0 Samsungの儲なだけではなく
Qualcommの儲でもある
Qualcommの儲でもある
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-XyGz [2001:268:9887:5e03:*])
2024/10/18(金) 09:30:32.93ID:n+B7PXs00 まるで安くなってない
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f45-Q+qZ [2001:268:9a6f:40c:*])
2024/10/19(土) 11:15:34.77ID:UzA5eD5L0 S9無印買うかS9プラス買うかめちゃくちゃ悩んでるんだけど、どっちのサイズも持ってる人いない?
普段家で手持ちで使う場合どっちの方が使いやすいか教えてほしい…
ちょっと軽い無印か、ちょっと見やすいプラスか、、決められん
普段家で手持ちで使う場合どっちの方が使いやすいか教えてほしい…
ちょっと軽い無印か、ちょっと見やすいプラスか、、決められん
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Q+qZ [1.75.153.24])
2024/10/19(土) 12:44:36.81ID:zRO1pQTdd887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d4-x7QV [240f:3d:a84f:1:*])
2024/10/19(土) 12:58:09.99ID:Fi8W0B1k0 カラー雑誌とか学術書読むなら+のが断然いいよ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-+C26 [123.222.242.73])
2024/10/19(土) 13:14:37.54ID:PW2LroBM0 尼で無印19%は初めてか
ブラフラはもっと引けよ
ブラフラはもっと引けよ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-RKdA [240f:60:4f4d:1:*])
2024/10/19(土) 16:12:38.11ID:nrX0TKIu0 無印買うと+が欲しくなり+を買うと無印が欲しくなる
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-XP+Q [240b:10:ab41:8200:*])
2024/10/19(土) 17:13:21.57ID:LsgwYIme0 S9feをぽちって、付属品検討中なんだけど、
これって背面全部マグネットになってるの?
公式のブックカバーは重そうだから、Moftのマグネットスタンド使おうと思ってるんだけど、シートなしでくっつくのか、Sペンに干渉しないかが気になる
これって背面全部マグネットになってるの?
公式のブックカバーは重そうだから、Moftのマグネットスタンド使おうと思ってるんだけど、シートなしでくっつくのか、Sペンに干渉しないかが気になる
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-Q3j+ [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/19(土) 23:34:58.80ID:o3ZlxxB/0 プラスサイズはラフに使うのきつくなる
寝そべりながらとか想定するなら無印サイズが限界
>>890
くっつく場所は決まってる
真ん中らへんは付かないかなおそらく
シートとかで無理やりやるとおそらくSペンに干渉する
サードパーティのマグネットケースでそういう報告が結構ある
寝そべりながらとか想定するなら無印サイズが限界
>>890
くっつく場所は決まってる
真ん中らへんは付かないかなおそらく
シートとかで無理やりやるとおそらくSペンに干渉する
サードパーティのマグネットケースでそういう報告が結構ある
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cd-O1fG [240b:12:84e2:500:*])
2024/10/20(日) 02:34:26.32ID:cRypsxTX0 S10+やっと来たわ、etorenが珍しくkonozamaった
到着予定日過ぎても国内回送中だったんで問い合わせしたら
その日のうちにシンガポールから発送して2日で届いたwww
落として画面割れたS7+からの乗り換えだとすごい進化感あるわー
到着予定日過ぎても国内回送中だったんで問い合わせしたら
その日のうちにシンガポールから発送して2日で届いたwww
落として画面割れたS7+からの乗り換えだとすごい進化感あるわー
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-gOsq [240b:10:ab41:8200:*])
2024/10/20(日) 07:11:35.04ID:l763L0ry0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838c-KKJf [2001:268:9aa4:cbb4:*])
2024/10/20(日) 08:31:56.47ID:LWyQKKy10895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-g5IU [240b:12:4a60:9000:*])
2024/10/20(日) 10:35:38.23ID:u9pJLT5B0 販路少ないから実機確認できないのが辛いわ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d37-raFu [2404:7a80:cb20:8f00:*])
2024/10/20(日) 14:38:09.21ID:hVmjMuoJ0 8Ultraは今と同じサイズで11万だったのに大して変わらない10Ultraは25万なの控えめに言って狂気
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e351-URs8 [240f:66:f14c:1:*])
2024/10/20(日) 15:08:06.50ID:O3z48qvL0 海外だと価格全然変わってないよね
日本は上がりまくりなの最悪
日本は上がりまくりなの最悪
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-bdsF [118.158.77.84])
2024/10/20(日) 17:27:55.90ID:3fAoCqYI0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db2-gWqB [240f:3a:338f:1:*])
2024/10/20(日) 18:15:34.48ID:dWz75ocu0 8以降ほぼマイナーチェンジだし
11はフルモデルチェンジ期待したい
11はフルモデルチェンジ期待したい
900名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C6b-ER8G [101.203.5.130])
2024/10/20(日) 18:31:28.22ID:+KsefIIXC まあ、米尼の値下がり待ちだね
S7 256を65千で買ったから今すごい高く感じるドル換算だと今だと87千 買い換えるなら円高までS7に頑張ってもらわないとアメリカAmazonで10万以下じゃないと買い換えられん
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-hXqK [153.214.165.169])
2024/10/21(月) 09:48:45.02ID:0efP74XF0 まあ一度買ったら長く快適に使えて良い時代になったとも言えるが
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d71-fM/q [2404:7a80:cb20:8f00:*])
2024/10/21(月) 10:14:59.44ID:HrsB5CFD0 S9はAndroid17まで、セキュリティアップデートは2027年までだから長く使えるかって言うとうーん…
S10はAndroid21、セキュリティは2031年で素晴らしい
大切に長く使うならS10だけど価格が………
S10はAndroid21、セキュリティは2031年で素晴らしい
大切に長く使うならS10だけど価格が………
Galaxy tabシリーズってバッテリー80%で停めるみたいなバッテリー保護機能ありますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 554b-gYdW [240f:42:3e29:1:*])
2024/10/21(月) 15:49:44.14ID:yrAn0YI+0 ありまーす
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-bdsF [118.158.77.84])
2024/10/21(月) 16:45:35.73ID:LHDVgh5M0 >>904
Tab S7 Plusだが85%まで充電モードがある
Tab S7 Plusだが85%まで充電モードがある
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-fL1R [1.75.212.136])
2024/10/21(月) 18:00:43.67ID:IilDcZyfd あれ効果あんのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-jwQc [240f:ce:db05:1:*])
2024/10/21(月) 20:26:14.95ID:mmSn6gqo0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3c-03Mo [2001:268:9a74:cabe:*])
2024/10/21(月) 21:14:59.45ID:ZeU1qUEn0 >>904
S8やS10は知らんけどS9やゲーム中はUSB PD充電を一時停止が使える機種なら
強制的に常時オンにする設定をして使えばバッテリーをバイパス出来るよ
但し25W以上でPPS対応の充電器に繋ぎっぱなしにする必要があるけど
S8やS10は知らんけどS9やゲーム中はUSB PD充電を一時停止が使える機種なら
強制的に常時オンにする設定をして使えばバッテリーをバイパス出来るよ
但し25W以上でPPS対応の充電器に繋ぎっぱなしにする必要があるけど
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a588-ec1n [2400:4152:7280:7e00:*])
2024/10/21(月) 21:41:04.13ID:vNcPQizP0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-DcYd [2001:268:986d:302d:*])
2024/10/21(月) 21:42:51.29ID:vsKCqUGG0 >>909
強制的に常時オンにする設定ってのを詳しく
強制的に常時オンにする設定ってのを詳しく
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3c-03Mo [2001:268:9a74:cabe:*])
2024/10/21(月) 22:01:53.91ID:ZeU1qUEn0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-TZG6 [2001:268:9af9:a341:*])
2024/10/21(月) 23:20:33.64ID:jPZacyj90 >>910
ありがとう、実はまだ購入検討段階なんだ。今使ってる端末にはないからバッテリー保護機能あればいいなと思ってました
ありがとう、実はまだ購入検討段階なんだ。今使ってる端末にはないからバッテリー保護機能あればいいなと思ってました
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d2f-DcYd [2001:268:98d1:47ff:*])
2024/10/22(火) 04:00:33.04ID:FHmdDuIK0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-O1fG [49.97.8.9])
2024/10/22(火) 06:33:06.73ID:rPEk+KRUd S10のバッテリー保護は3種類
・標準 バッテリーが100%に充電されると、バッテリー残量が95%に低下するまで充電を停止し、その後充電が再開されます。
・最適化 睡眠中は[最大]を使用し、起床前に[標準]に切り替えます。睡眠時間はタブレットの使用パターンに基づいて算出されます。
・最大 バッテリー残量が80%に達すると、充電を停止します。
・標準 バッテリーが100%に充電されると、バッテリー残量が95%に低下するまで充電を停止し、その後充電が再開されます。
・最適化 睡眠中は[最大]を使用し、起床前に[標準]に切り替えます。睡眠時間はタブレットの使用パターンに基づいて算出されます。
・最大 バッテリー残量が80%に達すると、充電を停止します。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d28-fM/q [2404:7a80:cb20:8f00:*])
2024/10/22(火) 06:45:17.50ID:cduMeKwE0 おいおい睡眠を使用パターンで判定って…Samsungは寝起きにタブレット、食事中にタブレット、入眠前にタブレット…起きてる間は基本タブレットだとでも思っているのか?
ウォッチと連携するってんならわかるけど
ウォッチと連携するってんならわかるけど
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d06-tS2M [240b:c010:430:e263:*])
2024/10/22(火) 09:54:00.24ID:JOO7/esg0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-bdsF [118.158.77.84])
2024/10/22(火) 17:15:55.36ID:exOgIv3w0 SFが来た(゚ω゚;)
919 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 3b97-18AA [2404:7a87:e100:3300:*])
2024/10/22(火) 17:55:07.02ID:WmXdeIwi0 snapdragon 8 eliteもdimensity9400もどっちもスコア現行のものより大幅に向上するらしいからtabs10買う理由って全くないよな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a586-/U7C [240b:11:8081:8700:*])
2024/10/22(火) 19:12:00.34ID:+OvV7kSx0 あの値段出す人間ならfold新型買うだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f2-03Mo [2001:268:9a2e:1e:*])
2024/10/22(火) 22:51:30.50ID:883PIaol0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b21-DcYd [2001:268:9852:90b0:*])
2024/10/22(火) 23:45:09.12ID:pCv4hVU70 >>921
軽く調べてredditで見つけたgamelauncherやらを無効化するのやった
そしたら再起動とかしてもそのままになったし大丈夫そうだわ
gameboosterとか誤操作防止が使えなくなるという代償はあるけど
軽く調べてredditで見つけたgamelauncherやらを無効化するのやった
そしたら再起動とかしてもそのままになったし大丈夫そうだわ
gameboosterとか誤操作防止が使えなくなるという代償はあるけど
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b21-DcYd [2001:268:9852:90b0:*])
2024/10/22(火) 23:59:25.99ID:pCv4hVU70 一応他にやる人がいるかもしれないから書いとくか
pass_through 1にするのに加えて下のコマンド入れるだけ
さっきも書いたけどgamebooster使えなくなる(設定からも消える)デメリットはあるけど今のところ安定してそう
戻したい時はdisable-userをenableにするだけだね
まあやるなら自己責任で
adb shell
pm disable-user com.samsung.android.game.gametools
pm disable-user com.samsung.android.game.gamehome
pm disable-user com.samsung.android.game.gos
pm disable-user com.sec.android.smartfpsadjuster
pass_through 1にするのに加えて下のコマンド入れるだけ
さっきも書いたけどgamebooster使えなくなる(設定からも消える)デメリットはあるけど今のところ安定してそう
戻したい時はdisable-userをenableにするだけだね
まあやるなら自己責任で
adb shell
pm disable-user com.samsung.android.game.gametools
pm disable-user com.samsung.android.game.gamehome
pm disable-user com.samsung.android.game.gos
pm disable-user com.sec.android.smartfpsadjuster
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-sXCe [126.200.59.94 [上級国民]])
2024/10/23(水) 07:13:48.32ID:fHPb/JXf0 S9でやってみるか
昔のS7時代にあったDexで好きなキーボード使いたいっていうのでTaskerやMacrodroidでやってることあんま変わらんぽいし
昔のS7時代にあったDexで好きなキーボード使いたいっていうのでTaskerやMacrodroidでやってることあんま変わらんぽいし
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0b-p9lA [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/23(水) 08:28:52.25ID:0VDVAsvB0 ややこしいことしなくても>>915の最大にしとけば80%以上でバイパス充電になる
80%止めがバッテリー健康維持に不十分だと思うのならpass_throughをいじる意味はある
80%止めがバッテリー健康維持に不十分だと思うのならpass_throughをいじる意味はある
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0b-p9lA [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/23(水) 08:30:01.84ID:0VDVAsvB0 下手に電源関連弄るとぶっ壊れる危険性あるからやめとけ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-sXCe [126.200.59.94 [上級国民]])
2024/10/23(水) 08:32:07.23ID:fHPb/JXf0 結局だめだった
adb shell pm grant com.arlosoft.macrodroid android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
adb shell pm grant com.arlosoft.macrodroid android.permission.CHANGE_CONFIGURATION
adb shell pm grant com.arlosoft.macrodroid.helper android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
このコマンドいれてadbでヘルパーを1.13と1.16と1.18
入れてS9とS24 ultra に入れたけど
どのバージョンでも0のまま変更出来なかった
ヘルパー側にもコマンドはいってるのになあ
{setting_system=pass_through}に整数1を入れるだけのはずなのに
両方ともOne UI 6.11だからなのかね
adb shell pm grant com.arlosoft.macrodroid android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
adb shell pm grant com.arlosoft.macrodroid android.permission.CHANGE_CONFIGURATION
adb shell pm grant com.arlosoft.macrodroid.helper android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
このコマンドいれてadbでヘルパーを1.13と1.16と1.18
入れてS9とS24 ultra に入れたけど
どのバージョンでも0のまま変更出来なかった
ヘルパー側にもコマンドはいってるのになあ
{setting_system=pass_through}に整数1を入れるだけのはずなのに
両方ともOne UI 6.11だからなのかね
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-sXCe [126.200.59.94 [上級国民]])
2024/10/23(水) 08:40:02.21ID:fHPb/JXf0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-35vU [2405:6585:2440:a00:*])
2024/10/23(水) 09:59:09.04ID:UkMjRBWb0 path_through値いじらなくても80%止め設定だけで十分
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d9-o7Ox [240a:61:41f3:2e81:*])
2024/10/23(水) 11:30:44.05ID:EtF+BKvx0 foldってあくまでスマホであって開いてタブレット型にできるよって奴だよね
基本がタブレット、そんで10インチとか12インチのタブレットをドカッと置いとくと邪魔だから折り畳めてコンパクトに出来るようなタブレット無いもんなのかね 需要ないか
基本がタブレット、そんで10インチとか12インチのタブレットをドカッと置いとくと邪魔だから折り畳めてコンパクトに出来るようなタブレット無いもんなのかね 需要ないか
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-O1fG [49.98.220.91])
2024/10/23(水) 11:56:00.57ID:ioaK/Wjgd ファーウェイのMate XT?
なんかめっちゃ高騰してるっぽいけど
なんかめっちゃ高騰してるっぽいけど
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b55-03Mo [2001:268:9ae4:59e6:*])
2024/10/23(水) 12:10:42.90ID:L3aDdlw80933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b21-DcYd [2001:268:9852:90b0:*])
2024/10/23(水) 12:11:43.35ID:sLTD+I8z0 バッテリーを保護って本当にバイパスしてんのかはマジで気になってる
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-/U7C [240b:11:8081:8700:*])
2024/10/23(水) 12:18:04.86ID:ae/Woj/A0 iphoneなんかは充電上限が80なだけでバッテリー使ってるはず
android15の80%制限はpixelじゃ正式版で対応してないんだな
android15の80%制限はpixelじゃ正式版で対応してないんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b55-03Mo [2001:268:9ae4:59e6:*])
2024/10/23(水) 12:29:45.17ID:L3aDdlw80936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-hXqK [153.214.165.169])
2024/10/23(水) 12:42:41.56ID:L3Q79WvK0 何事も諸説あるので自己判断によるな
他人に勧めるわけではないが自分はこれ
100%まで気にせず充電
無線充電は使わない
専用ACが必要な急速充電は使わない
急速充電オンオフ設定があればオフ
AC接続のまま長時間は使わないが少しくらいは使うことある
あまり神経質にならない
他人に勧めるわけではないが自分はこれ
100%まで気にせず充電
無線充電は使わない
専用ACが必要な急速充電は使わない
急速充電オンオフ設定があればオフ
AC接続のまま長時間は使わないが少しくらいは使うことある
あまり神経質にならない
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b21-DcYd [2001:268:9852:90b0:*])
2024/10/23(水) 12:43:55.75ID:sLTD+I8z0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e6-6/Jd [2400:4050:96c2:5800:*])
2024/10/23(水) 14:26:03.56ID:Pa3nJsAO0 www.reddit.com/r/GalaxyTab/comments/1bz8fjo/battery_protection_max_battery_bypass_80_runs_off/
バイパスっぽいけど、廉価機や古いosは挙動違う可能性はあるかもね
バイパスっぽいけど、廉価機や古いosは挙動違う可能性はあるかもね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-G5i3 [2001:f77:d320:3200:*])
2024/10/23(水) 23:41:49.30ID:0VDVAsvB0 >>932
自分も裏技的に感じたpass_through値の変更を知ってからずっと使ってたし、バッテリー保護は軽んじて使ってもないのに君と同じように解釈してたよ
今はpass_through強制変更は挙動不安定で無意味な危険な行為だって思ってるけどな
oneuiが充電を停止と表示するからには本当にバッテリーへの充電が止まってる
が、充電器からはしっかり電力が供給されてる
にもかかわらずバッテリーパーセンテージは変動しない
バッテリー温度も低いまま
他の人も言うようにバイパスしてると思われる
仕様はまだまだ不明瞭で検証が必要やけどね
自分も裏技的に感じたpass_through値の変更を知ってからずっと使ってたし、バッテリー保護は軽んじて使ってもないのに君と同じように解釈してたよ
今はpass_through強制変更は挙動不安定で無意味な危険な行為だって思ってるけどな
oneuiが充電を停止と表示するからには本当にバッテリーへの充電が止まってる
が、充電器からはしっかり電力が供給されてる
にもかかわらずバッテリーパーセンテージは変動しない
バッテリー温度も低いまま
他の人も言うようにバイパスしてると思われる
仕様はまだまだ不明瞭で検証が必要やけどね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6d-03Mo [2001:268:9af9:7f5b:*])
2024/10/24(木) 02:04:04.20ID:v6c2CJcK0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6d-03Mo [2001:268:9af9:7f5b:*])
2024/10/24(木) 02:12:09.22ID:v6c2CJcK0 PPS対応25W以上の充電器を使った場合
負荷の高いベンチマークアプリを同じ条件で動かした時に簡易ワット表示の数値変化状況がバイバスと80%保護で差異があった
バッテリー80%状態で保護をオンにして長時間連続使用時79%以下になる事があった
負荷の高いベンチマークアプリを同じ条件で動かした時に簡易ワット表示の数値変化状況がバイバスと80%保護で差異があった
バッテリー80%状態で保護をオンにして長時間連続使用時79%以下になる事があった
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6d-03Mo [2001:268:9af9:7f5b:*])
2024/10/24(木) 02:14:44.65ID:v6c2CJcK0 電源管理制御はバイパスと80%保護で別物
通知の表示がバイバス時は充電中で80%保護の場合は保護するために充電停止と異なる
バイバスにはPPS対応25W以上の充電器が必要で非対応充電器はONに出来ない
バイパスをオンにするとpass_through値が1となりオフにすると0となる
通知の表示がバイバス時は充電中で80%保護の場合は保護するために充電停止と異なる
バイバスにはPPS対応25W以上の充電器が必要で非対応充電器はONに出来ない
バイパスをオンにするとpass_through値が1となりオフにすると0となる
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6d-03Mo [2001:268:9af9:7f5b:*])
2024/10/24(木) 02:22:22.00ID:v6c2CJcK0 80%保護は充電器の必要要件はなくオンオフ出来る
80%保護をオンにした状態でも急速充電の設定をオフに出来る
80%保護をオンオフ切り替えてもpass_through値は変化しない
80%保護をオンにした状態でも急速充電の設定をオフに出来る
80%保護をオンオフ切り替えてもpass_through値は変化しない
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6d-03Mo [2001:268:9af9:7f5b:*])
2024/10/24(木) 02:32:58.98ID:v6c2CJcK0 自分はpass_through値を乗っ取るだけでSamsung自身が開発した
電源管理プログラムでバイパス出来るから比較的安全だと思って使ってるけど
全部自己責任だし好きにすればいいと思うよ
電源管理プログラムでバイパス出来るから比較的安全だと思って使ってるけど
全部自己責任だし好きにすればいいと思うよ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-DaMJ [126.200.59.94])
2024/10/24(木) 02:59:04.42ID:UZxd89gK0 の割には
なんか80%で停止中に
重いアプリ動かすと80%のままワット数が増えるんだよな
逆にそれで81%になった
とかならバイパス出来てねー
と言えなくもないけどそうはならんのよな
バッテリーが79%になるのは誤差と言えなくもないから
なんか80%で停止中に
重いアプリ動かすと80%のままワット数が増えるんだよな
逆にそれで81%になった
とかならバイパス出来てねー
と言えなくもないけどそうはならんのよな
バッテリーが79%になるのは誤差と言えなくもないから
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6d-03Mo [2001:268:9af9:7f5b:*])
2024/10/24(木) 03:53:27.82ID:v6c2CJcK0 >>945
減ったのはWebコミック無料期間で半日以上ぶっ続けで読んだ時で73%くらいまでは減ってた
古い記憶だから正確では無いかもしれないし85%上限保護の時の話かもしれない
信じられないからバイパス出来てねーとはならんのよな
と思うのは仕方ないのでそれはそれでお好きにどうぞ
減ったのはWebコミック無料期間で半日以上ぶっ続けで読んだ時で73%くらいまでは減ってた
古い記憶だから正確では無いかもしれないし85%上限保護の時の話かもしれない
信じられないからバイパス出来てねーとはならんのよな
と思うのは仕方ないのでそれはそれでお好きにどうぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6d-03Mo [2001:268:9af9:7f5b:*])
2024/10/24(木) 04:17:08.41ID:v6c2CJcK0 バイバス充電にはPPSが必須なのに保護は不要で急速充電も不要の時点で保護はバイバス出来てないだろうと思わなければ
調べた結果を見てもどっちなのかの判断はかなり変わるだろうね
(思わなかったから悪いという事は決してない)
調べた結果を見てもどっちなのかの判断はかなり変わるだろうね
(思わなかったから悪いという事は決してない)
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6d-03Mo [2001:268:9af9:7f5b:*])
2024/10/24(木) 04:44:51.93ID:v6c2CJcK0 Samsungが80%保護に設定して尚且つ急速充電オンで更に充電器がPPS25W以上対応の時だけバイバスする
という面倒くさい隠しバイパスシステムを公式のゲーム中だけバイバスシステムとは別に作っている可能性もあるといえばあるけど
そんな事をするんだったらゲーム中以外でもバイバスするシステムを1箇所の設定で作るよね
という思いと実際に調べたW表示変化・保護中に充電残量が減った結果から保護はバイバスしてないと判断して確度も高いと考えた
なんで保護はバイバスしてないと言ったの?の理由はこれ
後の判断はお好きにどうぞ
という面倒くさい隠しバイパスシステムを公式のゲーム中だけバイバスシステムとは別に作っている可能性もあるといえばあるけど
そんな事をするんだったらゲーム中以外でもバイバスするシステムを1箇所の設定で作るよね
という思いと実際に調べたW表示変化・保護中に充電残量が減った結果から保護はバイバスしてないと判断して確度も高いと考えた
なんで保護はバイバスしてないと言ったの?の理由はこれ
後の判断はお好きにどうぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bf-DcYd [2001:268:9865:4fb7:*])
2024/10/24(木) 04:53:20.16ID:6KRGXMBb0 バッテリー残量減ったからバイパスしてないは関係なくない?
逆にめっちゃ電池食うゲームでバイパスしながら充電減った経験あるよ
むしろ減るってことはバッテリーに給電されてない証拠でもあるんじゃないの
逆にめっちゃ電池食うゲームでバイパスしながら充電減った経験あるよ
むしろ減るってことはバッテリーに給電されてない証拠でもあるんじゃないの
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-DaMJ [126.200.59.94])
2024/10/24(木) 05:13:24.81ID:UZxd89gK0 ぶっちゃけ保護だけでバイパスしてるというのも確信できない
Samsungが発表すれば信じられるんだけど
Samsungが発表すれば信じられるんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6d-03Mo [2001:268:9af9:7f5b:*])
2024/10/24(木) 07:02:55.62ID:v6c2CJcK0 >>949
半日以上使いっぱなしだったのに減ってる量が少なすぎる(少なくとも50%切ってないとおかしい)
充電量50%にしてMacroDroidでpass_throughを1にして0に戻されたら1にするマクロを作って使っているが持ち出す時以外スクショの様に50%から全く変わっていない(重いゲーム等はやってない)
pass_through値1をバイパスと同等と仮定すると軽い作業でも充電量が減った80%保護との挙動が異なる
80%保護は使用時間と消費量を考えて充電していると判断
残量減ってるのが関係あると思った理由はこれ
保護はバイパスでは無いと仮定すると80%を維持する為の継ぎ足し充電量が少ないバグがあるかもしれない
保護の時もバイパスだと仮定すると充電器からの直接給電量が少ないバグがあるかもしれない
pass_through値1の時に充電%が減るバグは発生しなかった
i.imgur.com/gBWBWnd.jpeg
半日以上使いっぱなしだったのに減ってる量が少なすぎる(少なくとも50%切ってないとおかしい)
充電量50%にしてMacroDroidでpass_throughを1にして0に戻されたら1にするマクロを作って使っているが持ち出す時以外スクショの様に50%から全く変わっていない(重いゲーム等はやってない)
pass_through値1をバイパスと同等と仮定すると軽い作業でも充電量が減った80%保護との挙動が異なる
80%保護は使用時間と消費量を考えて充電していると判断
残量減ってるのが関係あると思った理由はこれ
保護はバイパスでは無いと仮定すると80%を維持する為の継ぎ足し充電量が少ないバグがあるかもしれない
保護の時もバイパスだと仮定すると充電器からの直接給電量が少ないバグがあるかもしれない
pass_through値1の時に充電%が減るバグは発生しなかった
i.imgur.com/gBWBWnd.jpeg
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d38-fM/q [2404:7a80:cb20:8f00:*])
2024/10/24(木) 13:57:13.64ID:4NKXgQvo0 連投気持ち悪い
アップル信者にチードロって馬鹿にされる
アップル信者にチードロって馬鹿にされる
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d84-820d [240b:12:6641:5b00:*])
2024/10/24(木) 14:34:21.17ID:KxNE5yKS0 気持ち悪いし怖い
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-ik+o [61.115.71.248])
2024/10/24(木) 14:44:27.62ID:N/al6np60 Apple信者の語彙力はティーンで止まっているのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de51-Q9Zr [240b:13:2a20:ae00:*])
2024/10/27(日) 20:42:27.84ID:1UM3PW4E0 新型の方のWacom oneペン買った
芯はSペンにぴったり合うので
標準、フェルト、エラストマーから好きなの選べる
芯はSペンにぴったり合うので
標準、フェルト、エラストマーから好きなの選べる
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b246-wDF/ [2001:268:98ad:2ee1:*])
2024/10/27(日) 23:54:58.11ID:WFCylkUL0 オレは旧タイプワコムワンペンもってるわ
旧と新では書き心地けっこう違うらしい
新ペンの2ボタンを活かす方法を誰か発見してくれ~
旧と新では書き心地けっこう違うらしい
新ペンの2ボタンを活かす方法を誰か発見してくれ~
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5268-TzxD [61.194.35.179])
2024/10/28(月) 00:57:32.44ID:MrlyuI2O0 RAM16GBを早く標準にして欲しいな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-0XzM [153.214.165.169])
2024/10/28(月) 11:57:32.29ID:ZSPJFtYm0 過疎ってるな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8695-TYTd [240b:12:4a60:9000:*])
2024/10/28(月) 19:09:26.66ID:PkCCxhuE0 最近のギャラタブ高すぎるのよ
10/31まで値下げ中だからずっと迷ってるけど
型落ちのTab S9+が10%オフでも146,339円…
Xiaomi Pad 6S Proの2倍と考えるとなかなか手が出ない
10/31まで値下げ中だからずっと迷ってるけど
型落ちのTab S9+が10%オフでも146,339円…
Xiaomi Pad 6S Proの2倍と考えるとなかなか手が出ない
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8630-bMy4 [2001:268:9927:800e:*])
2024/10/28(月) 19:33:48.73ID:3qq8qvON0 型落ちだけどs9のほうが性能が高い
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436f-cGe1 [2001:268:9b6b:816:*])
2024/10/28(月) 20:19:14.40ID:k7DwacNH0 たいして変わってないのに最低価格18万とかAppleどころじゃない信者ビジネスすぎて終わってる
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-0XzM [153.214.165.169])
2024/10/28(月) 21:42:58.09ID:ZSPJFtYm0 MediaTek製SoC搭載タブレット「Galaxy Tab S10+」&「Galaxy Tab S10 Ultra」の性能をQualcomm製SoCを搭載した旧世代モデルと比べてみたよレビュー - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241028-galaxy-tab-s10-mediatek-benchmark-battery/
ベンチ流しただけじゃ判定できんな
電池持ちと充電速度は殆ど変わらん
https://gigazine.net/news/20241028-galaxy-tab-s10-mediatek-benchmark-battery/
ベンチ流しただけじゃ判定できんな
電池持ちと充電速度は殆ど変わらん
いくら傑作でも流石にもういまさらスナドラ8gen2にこんな金額払えなくないか?
出たの2年前で2世代型落ちだろもう
出たの2年前で2世代型落ちだろもう
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-G+Ns [240f:3d:a84f:1:*])
2024/10/28(月) 21:47:00.65ID:s+ygrrC20 S11待つのが大正解すぎるかもしんねーな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab65-/Jns [240b:11:8081:8700:*])
2024/10/28(月) 21:55:37.07ID:OWKL49kN0 EliteとかDimensity 9400ならその値段でも納得なんだが
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e02-AOgj [175.28.158.191])
2024/10/28(月) 22:30:10.70ID:dQXnTrqu0 z foldの方が気になる
タブは価格設定おかしいわ
タブは価格設定おかしいわ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd4-E/3a [2001:f75:2700:b400:*])
2024/10/28(月) 22:48:53.72ID:gChmUujh0 S10+/ultraが高すぎるなら もうVivo Pad4pro?がすでにテスト中みたいだから 性能だけ気にするなら3ヶ月位待っても良いだろう d9400の1号機だろうし256なら7万前後で買えそう。
OnePlusやOppoPadの8eliteは情報ないからまだ半年以上先だろうけど
OnePlusやOppoPadの8eliteは情報ないからまだ半年以上先だろうけど
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a237-32e4 [2405:6585:2440:a00:*])
2024/10/28(月) 22:59:42.73ID:s2NJE2+e0 個人的にはOneUIが好きだからGalaxyがいいんよね
2年前の今の時期にS8+を8万円で買えたことを考えると今は高いよなぁ
2年前の今の時期にS8+を8万円で買えたことを考えると今は高いよなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21c-uz88 [2402:6b00:be2b:4500:*])
2024/10/28(月) 23:07:02.77ID:fT/Reg1I0 まあS8+は評判悪い8gen1だし8GB/128GBだし
...にしても今は高いか、、
...にしても今は高いか、、
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2dc-02I7 [123.222.242.73])
2024/10/29(火) 00:34:51.46ID:+3Il4nq30 つーかいまだにフツーに売ってるけど
もう売れんだろS9+/U
どうすんのブラフラ
もう売れんだろS9+/U
どうすんのブラフラ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68b-qvgr [153.135.76.92])
2024/10/29(火) 19:14:51.42ID:Q1uGnDIi0 tabSも
Zfoldも
ダメじゃね?
完全に追い抜かれて、
ただ高いだけになってるから、
安くなってる型落ちで済ますのもわかる。
Zfoldも
ダメじゃね?
完全に追い抜かれて、
ただ高いだけになってるから、
安くなってる型落ちで済ますのもわかる。
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6d-ile2 [2001:268:98cf:d2c5:*])
2024/10/29(火) 20:04:39.41ID:2fxk7EYR0 スマホとタブレットで為替のレートが違い過ぎる
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-sJfj [124.87.108.149])
2024/10/29(火) 22:41:14.55ID:CEzWGLCb0 S8+使ってるけど、次はredmagic novaに行く予定
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21c-uz88 [2402:6b00:be2b:4500:*])
2024/10/30(水) 06:54:37.66ID:FOGhhyBh0 Galaxy以外でもいいのなら絶対にXiaomiとか買うべきだな
俺はGoodLockの便利さから抜け出せないから仕方なく高い金払ってGalaxy買うけど
俺はGoodLockの便利さから抜け出せないから仕方なく高い金払ってGalaxy買うけど
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e20-HQK7 [240a:61:220b:e919:*])
2024/10/30(水) 07:17:32.41ID:Pi042bI60 むかしXiaomi Pad5持ってたけどクソ過ぎて即売っちまったわ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21c-uz88 [2402:6b00:be2b:4500:*])
2024/10/30(水) 07:34:56.29ID:FOGhhyBh0 >>975
どこが悪かったの?
どこが悪かったの?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e20-HQK7 [240a:61:220b:e919:*])
2024/10/30(水) 08:30:34.02ID:Pi042bI60 >>976
主にタスクキル関係かな
具体的には、アプリを切り替える度に直前に使ってたアプリが落ちる(ゲーム→ブラウザ→ゲームと操作するとゲームが落ちる)
VPNが勝手に切断される
その後ギャラタブに買い替えたらストレスから解放されたわ
主にタスクキル関係かな
具体的には、アプリを切り替える度に直前に使ってたアプリが落ちる(ゲーム→ブラウザ→ゲームと操作するとゲームが落ちる)
VPNが勝手に切断される
その後ギャラタブに買い替えたらストレスから解放されたわ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e20-HQK7 [240a:61:220b:e919:*])
2024/10/30(水) 08:30:35.96ID:Pi042bI60 >>976
主にタスクキル関係かな
具体的には、アプリを切り替える度に直前に使ってたアプリが落ちる(ゲーム→ブラウザ→ゲームと操作するとゲームが落ちる)
VPNが勝手に切断される
その後ギャラタブに買い替えたらストレスから解放されたわ
主にタスクキル関係かな
具体的には、アプリを切り替える度に直前に使ってたアプリが落ちる(ゲーム→ブラウザ→ゲームと操作するとゲームが落ちる)
VPNが勝手に切断される
その後ギャラタブに買い替えたらストレスから解放されたわ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e20-HQK7 [240a:61:220b:e919:*])
2024/10/30(水) 08:47:40.64ID:Pi042bI60 あー、あと既定のフォントが所々簡体字で気持ち悪かった
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-cGe1 [119.47.232.182])
2024/10/30(水) 09:01:16.61ID:gNNcjopk0 中華製は恥ずかしいのでGalaxy選ぶっていう林檎信者のごときメンタルですから僕は
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4364-09zV [2409:10:c5e0:2500:*])
2024/10/30(水) 09:09:34.02ID:RZavWHGP0 今更だけどS9+を買ってしまった
防水、microSD、ハイエンドな性能となると代替がない
防水、microSD、ハイエンドな性能となると代替がない
982名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-9Uaa [49.96.229.99])
2024/10/30(水) 09:49:48.47ID:NG5EcxfNd 7から10にしたけどandroidのバージョン上がったせいで
必須級のアプリがいくつけ使えなくなって困ってる
特にcomittonとKindleの古いの入らないの痛いわー
昔買ったperfect viewerで凌いでる
必須級のアプリがいくつけ使えなくなって困ってる
特にcomittonとKindleの古いの入らないの痛いわー
昔買ったperfect viewerで凌いでる
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4364-09zV [2409:10:c5e0:2500:*])
2024/10/30(水) 10:05:29.42ID:RZavWHGP0 >>982
コミックビュワースレにあるComittoNxXでも駄目?
コミックビュワースレにあるComittoNxXでも駄目?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-9Uaa [49.96.229.99])
2024/10/30(水) 10:20:55.26ID:NG5EcxfNd985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-MFlN [240f:66:f14c:1:*])
2024/10/30(水) 12:50:16.77ID:FKQMNmUv0 kindleはGalaxy storeの方はアプリ内購入できたはず
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef5-SR+F [2400:4052:35e0:b200:*])
2024/10/30(水) 13:03:29.03ID:EpQNJG9M0 >>981
性能バランスはS9シリーズめっちゃ良いから
性能バランスはS9シリーズめっちゃ良いから
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef5-SR+F [2400:4052:35e0:b200:*])
2024/10/30(水) 13:22:48.27ID:EpQNJG9M0 >>981
性能バランスはS9シリーズめっちゃ良いから
性能バランスはS9シリーズめっちゃ良いから
s10の販売ページでS7の下取り価格みたら256なのに17000円で泣ける S7には壊れるまで頑張ってもらわないとだ もうSシリーズは買えないかもだなぁ
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-T976B/13/DT
赤魔法タブ買うか…ゲームメインなら迷わず8gen3だよね
赤魔法タブ買うか…ゲームメインなら迷わず8gen3だよね
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fea-ile2 [2001:268:9867:52c4:*])
2024/10/30(水) 23:02:04.90ID:cn6oDgE+0 今は時期が悪い
8Eliteまで待て
8Eliteまで待て
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4364-09zV [2409:10:c5e0:2500:*])
2024/10/30(水) 23:02:48.87ID:RZavWHGP0 次スレ立ってないから立ててみるか
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4364-09zV [2409:10:c5e0:2500:*])
2024/10/30(水) 23:09:41.55ID:RZavWHGP0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d25d-SR+F [240a:6b:1270:77d7:*])
2024/10/30(水) 23:51:01.72ID:t4W/4Snx0 >>992
おつかれい
おつかれい
994名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ f24b-HLP5 [131.147.153.169])
2024/10/31(木) 07:12:35.40ID:6Mo/+SZP0 >>973
俺は車の何でもできるナビに使う予定
俺は車の何でもできるナビに使う予定
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f0-AOgj [240a:61:51b4:e5de:*])
2024/10/31(木) 08:27:37.60ID:EEwxmjO30 当方S9無印を購入しました。
マグネット着脱式の覗き見防止フィルムはありますでしょうか。
これのS9/S9 FE狙っていたら売り切れました…
DIACUBE 【簡単脱着方式】 Galaxy Tab S8/S7 11インチ 共用 マグネット式 プライバシーフィルム
マグネット着脱式の覗き見防止フィルムはありますでしょうか。
これのS9/S9 FE狙っていたら売り切れました…
DIACUBE 【簡単脱着方式】 Galaxy Tab S8/S7 11インチ 共用 マグネット式 プライバシーフィルム
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c5-09zV [2409:10:c5e0:2500:*])
2024/10/31(木) 19:17:01.50ID:o/fH0CDV0 >>981だけど10/30 1時頃にポチって本日発送の明日受取になった
スナドラ665/RAM 4GB/ストレージ 64GBの風呂タブから移行するから楽しみだ
スナドラ665/RAM 4GB/ストレージ 64GBの風呂タブから移行するから楽しみだ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ce-HQK7 [2402:6b00:be2b:4500:*])
2024/10/31(木) 22:19:47.99ID:TU13ukLo0 S9無印のサイズがどうしても小さく感じてS9+に買い替えた
無駄に大きすぎない絶妙に良いサイズだ
価値が下がる前にさっさとS9無印売りに出さなきゃ...
無駄に大きすぎない絶妙に良いサイズだ
価値が下がる前にさっさとS9無印売りに出さなきゃ...
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860e-TYTd [240b:12:4a60:9000:*])
2024/10/31(木) 22:26:35.19ID:YmY4acnN0 ギリギリまで迷ってたら公式のS9+在庫切れになってしまった
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c5-09zV [2409:10:c5e0:2500:*])
2024/10/31(木) 22:34:41.33ID:o/fH0CDV0 このタイミングで在庫切れということは一応セールで売れてはいるのか
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c5-09zV [2409:10:c5e0:2500:*])
2024/10/31(木) 22:34:58.99ID:o/fH0CDV0 終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 1時間 0分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 1時間 0分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【ドラマ】永野芽郁大河ドラマ降板に関係者「不倫疑惑を認めていないのに異例」 過去の降板と代役には… [ネギうどん★]
- 運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには [蚤の市★]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 【悲報】大阪万博0勝36敗(残日数148日) [616817505]
- お前らラバーストラップとアクリルスタンドならさ
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ