気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」43本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-D/hx)
2024/09/07(土) 14:11:26.56ID:Ik3R7ixp0 OSの設定にあるでしょ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-RlZR)
2024/09/07(土) 15:29:23.90ID:WXZEJaJmM スピーカーの音を左右入れ替えるアプリってありますでしょうか
MacroDroidと組み合わせてスマホの向きによって左右の音を入れ替えたいです
MacroDroidと組み合わせてスマホの向きによって左右の音を入れ替えたいです
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-Tquj)
2024/09/07(土) 15:40:07.60ID:mNhgly3h0 >>526
流石にそんな特化アプリはないですよね、ありがとうございます
流石にそんな特化アプリはないですよね、ありがとうございます
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-Tquj)
2024/09/07(土) 15:43:26.93ID:mNhgly3h0 ホーム画面からウィジェットで固定の電話番号にかける方法などありますでしょうか?
もう一つ、ホームのアイコンを移動しないように固定する方法はありますか?android12です
もう一つ、ホームのアイコンを移動しないように固定する方法はありますか?android12です
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-NJdC)
2024/09/07(土) 17:58:44.08ID:tBYt5VAA0 >ホーム画面からウィジェットで固定の電話番号にかける方法
山程あるし デバイス名書かないと
当然楽天リンクでの話よね?
山程あるし デバイス名書かないと
当然楽天リンクでの話よね?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-NJdC)
2024/09/07(土) 18:01:51.82ID:tBYt5VAA0 ※両親のスマホ(3GB)に抑えたい
・純泥でもデバイスに設定あり
・Xiaomiその他カスタム泥でも当然あり
※ホーム画面からウィジェットで固定の電話番号
・MacroDroid
・ショートカット
・楽天リンクサポーターアプリの併用必須
※ホームのアイコンを移動しないように固定
この機能がないAndroidは存在しません
その機種の方法で調べて
・純泥でもデバイスに設定あり
・Xiaomiその他カスタム泥でも当然あり
※ホーム画面からウィジェットで固定の電話番号
・MacroDroid
・ショートカット
・楽天リンクサポーターアプリの併用必須
※ホームのアイコンを移動しないように固定
この機能がないAndroidは存在しません
その機種の方法で調べて
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5e-cp5X)
2024/09/07(土) 18:03:58.72ID:BLPwgd3j0 使用機種、使用するダイアラーなど書かずに漠然と質問す人には漠然としか答えられない
533名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-RlZR)
2024/09/07(土) 18:08:44.89ID:cHsZE5nLM534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8772-xVLw)
2024/09/07(土) 18:09:17.43ID:8n67uhSN0 高齢な親なら広告対策もな
誤タップで変なとこ飛ばされるのを回避
adguard入れるよりスマホを省エネモードでも使えるPrivate DNSのほうが親にはいい
これコピペしとけ
dns.adguard-dns.com
やり方は聞くな調べろ
自分で管理するならアプリのadguardがいいが
誤タップで変なとこ飛ばされるのを回避
adguard入れるよりスマホを省エネモードでも使えるPrivate DNSのほうが親にはいい
これコピペしとけ
dns.adguard-dns.com
やり方は聞くな調べろ
自分で管理するならアプリのadguardがいいが
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-Tquj)
2024/09/07(土) 18:25:10.65ID:mNhgly3h0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-Tquj)
2024/09/07(土) 18:26:44.11ID:mNhgly3h0 みなさまのレスを見直して対策できそうなので頑張ります
今日は眠たいのでもう寝ます
今日は眠たいのでもう寝ます
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8772-xVLw)
2024/09/07(土) 18:38:53.80ID:8n67uhSN0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-uuIP)
2024/09/07(土) 20:08:41.93ID:2I10XKPN0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-yWLF)
2024/09/07(土) 20:48:31.01ID:NzfVme+r0 どうみても無理だからじゃね
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0e-bURJ)
2024/09/08(日) 01:12:39.51ID:jC2e6Ty00 >>531
> この機能がないAndroidは存在しません
> その機種の方法で調べて
機種じゃなくてランチャーによるだろ
機種標準のランチャーだと、ホームのアイコンを固定する機能なんて存在する方が珍しいんじゃないか?
逆に言えばランチャーをロック機能があるランチャーに乗り換えれば529の要望は実現できるわけだが
> この機能がないAndroidは存在しません
> その機種の方法で調べて
機種じゃなくてランチャーによるだろ
機種標準のランチャーだと、ホームのアイコンを固定する機能なんて存在する方が珍しいんじゃないか?
逆に言えばランチャーをロック機能があるランチャーに乗り換えれば529の要望は実現できるわけだが
541540 NGWord連鎖回避のため別IDから (ワッチョイ 6a29-bURJ)
2024/09/08(日) 01:19:08.17ID:N+P0c+jh0 >>538
「ボコられてる」というけれど、
ID:tBYt5VAA0
ID:BLPwgd3j0
ID:8n67uhSN0
の3人は、IDが違うだけで全部NextDNSガイジっていう同一人物だからな
見た目ほどボコられてないぞ
これは見る人が見ればわかる
NextDNSガイジ(MacroDroidガイジ)は相変わらず尋ねられてもないのに唐突にPrivate DNSをゴリ押し宣伝
そして勝手に自演宣伝してきたくせに「やり方は聞くな調べろ」と失礼な態度なのなんだかな~
(「尋ねられてもいないのに唐突に」はNextDNS語録の1つです)
「ボコられてる」というけれど、
ID:tBYt5VAA0
ID:BLPwgd3j0
ID:8n67uhSN0
の3人は、IDが違うだけで全部NextDNSガイジっていう同一人物だからな
見た目ほどボコられてないぞ
これは見る人が見ればわかる
NextDNSガイジ(MacroDroidガイジ)は相変わらず尋ねられてもないのに唐突にPrivate DNSをゴリ押し宣伝
そして勝手に自演宣伝してきたくせに「やり方は聞くな調べろ」と失礼な態度なのなんだかな~
(「尋ねられてもいないのに唐突に」はNextDNS語録の1つです)
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a63-LFLy)
2024/09/08(日) 07:35:51.80ID:mW7gtgfl0 Xiaomiなら画面の空白部分長押し
https://i.imgur.com/2Qgm3tn.jpeg
https://i.imgur.com/2Qgm3tn.jpeg
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e60-JT+O)
2024/09/08(日) 07:40:00.76ID:m2ZYDhLY0 OPPOも同じ
https://i.imgur.com/Ugw2KdM.jpeg
機種名などの情報は書かないより書いたほうがいいが
>>533の言うように質問する側は書いたほうがいいことが良いというのがわからないのかもしれない
https://i.imgur.com/Ugw2KdM.jpeg
機種名などの情報は書かないより書いたほうがいいが
>>533の言うように質問する側は書いたほうがいいことが良いというのがわからないのかもしれない
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-ddtj)
2024/09/08(日) 10:05:38.57ID:nfM2yUQEM545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e5-R/46)
2024/09/08(日) 11:14:51.73ID:Xg1+NeSH0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6510-bURJ)
2024/09/08(日) 12:04:40.02ID:6IMGttdf0 >>542
それは「Xiaomiの標準ランチャー」がそういう仕様なのであってだな
ホーム画面のロック機能があるかどうかは機種ではなくランチャーによる
さらにドコモ機なんてデフォルトがメーカー標準ランチャーとは別のドコモの標準ランチャーになってたりもするんだから機種で片付けられる話じゃないでしょ
それは「Xiaomiの標準ランチャー」がそういう仕様なのであってだな
ホーム画面のロック機能があるかどうかは機種ではなくランチャーによる
さらにドコモ機なんてデフォルトがメーカー標準ランチャーとは別のドコモの標準ランチャーになってたりもするんだから機種で片付けられる話じゃないでしょ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6510-bURJ)
2024/09/08(日) 12:05:59.10ID:6IMGttdf0 >> 544
発言内容、文体、レス時間の差、必死チェッカーを複合的に見て判断している
発言内容、文体、レス時間の差、必死チェッカーを複合的に見て判断している
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-sAGs)
2024/09/08(日) 13:47:23.65ID:ghMgMLd50 きも
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ZVum)
2024/09/08(日) 13:48:47.21ID:RrmQi6Dhd wwwww
550名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スフッ Sd0a-EHHs)
2024/09/08(日) 16:35:16.92ID:pbD02Slld さすがNEXTガイジハンターのキタダイ31さんやww
でも傍からみたら粘着質とも言えるしストーカー気質でかなり気持ち悪いのぉw
でも傍からみたら粘着質とも言えるしストーカー気質でかなり気持ち悪いのぉw
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef4-9tlo)
2024/09/08(日) 16:46:30.64ID:NEZ/LDLt0 nextガイジもバカダイもコテつけて外すなが総意
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea0-dShs)
2024/09/08(日) 17:29:17.76ID:4pMeJYIe0 またキタダイか
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d4-/VPw)
2024/09/11(水) 07:46:04.09ID:9Op1Sj2C0 すみません529ですがやはりホーム画面に配置されているアイコンやウィジェットを動かないように固定する方法が分かりません
アプリの固定もONにしましたけどこの設定はなんか違うみたいですし
アイコンを隙間なく並べるという項目もありません
機種はmoto g31です
アプリの固定もONにしましたけどこの設定はなんか違うみたいですし
アイコンを隙間なく並べるという項目もありません
機種はmoto g31です
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 653a-MEUh)
2024/09/11(水) 07:55:42.02ID:sUwMv2aW0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62a-VXQa)
2024/09/11(水) 12:06:49.14ID:XjzQ+f810 ホームアプリで余計な権限無くてファイルサイズもメモリ消費も軽いやつってどれ?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-3yKd)
2024/09/11(水) 12:13:10.42ID:EHsOf8750 余計な権限は使う人によって違う
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5a-0SJm)
2024/09/12(木) 05:21:19.10ID:90Xf37HM0 一通りプレイストアみました。
自分のライブラリみたいなところもみました。
もしかしたら名前やアイコンが変わったのかもしれません。
【探しているアプリ】
ランチャーです。
以前使っていたときのアイコンは「(海の)ヨット」みたいなやつ
青っぽいアイコン
アプリドロワーでは、「アイコンの色で検索できる」という珍しい機能があったドロワー。
です。
何卒よろしくお願いします。
自分のライブラリみたいなところもみました。
もしかしたら名前やアイコンが変わったのかもしれません。
【探しているアプリ】
ランチャーです。
以前使っていたときのアイコンは「(海の)ヨット」みたいなやつ
青っぽいアイコン
アプリドロワーでは、「アイコンの色で検索できる」という珍しい機能があったドロワー。
です。
何卒よろしくお願いします。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8e-OiZp)
2024/09/12(木) 05:26:58.48ID:jwA5Vax70 >>557
そのランチャーを最後に使ったのはいつ頃?
そのランチャーを最後に使ったのはいつ頃?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad0-a211)
2024/09/12(木) 08:10:13.37ID:FTVwwFtx0 ドルフィン何たらってやつなかってっけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f977-R/46)
2024/09/12(木) 08:43:00.81ID:016sUyUb0 lightning launcherが軽かったけど死んだ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5a-0SJm)
2024/09/12(木) 10:41:03.73ID:90Xf37HM0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-wtgz)
2024/09/12(木) 10:57:56.92ID:00jnqYhRM >>555
エコホーム
エコホーム
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9652-rHXq)
2024/09/12(木) 13:15:14.95ID:hxuN9Nu70 MSランチャー使いだが、365やPCとの連携もいいしエエで
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d4-/VPw)
2024/09/14(土) 15:35:21.95ID:RzPlPY4d0 411: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ ff33-F+B+) 2024/08/21(水) 10:35:30.33 ID:Ml8XWftQ0
アンドロイドで音量が3倍以上になるアプリないかな?
2倍までのばっかりでそれ以上のが見つからない
2倍でいいので最大音量を上げるアプリありますか?
OPPOを使用していますが設定場所も分かりません
アンドロイドで音量が3倍以上になるアプリないかな?
2倍までのばっかりでそれ以上のが見つからない
2倍でいいので最大音量を上げるアプリありますか?
OPPOを使用していますが設定場所も分かりません
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b632-dArn)
2024/09/14(土) 23:45:16.88ID:GtmhQdtG0 上げられたとしても
音割れしてまともに聴けないだろ
外部スピーカー使うってんなら
そっち側のアンプで増幅すればいい話で
音割れしてまともに聴けないだろ
外部スピーカー使うってんなら
そっち側のアンプで増幅すればいい話で
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8a-sAGs)
2024/09/14(土) 23:48:26.32ID:hQtsvFXU0 oppo ウルトラボリューム で検索
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-uAf5)
2024/09/15(日) 00:09:48.97ID:5wTzurQY0 >>565
元の音量が小さかったら問題なくね?
元の音量が小さかったら問題なくね?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-Es+K)
2024/09/15(日) 00:28:42.24ID:aIL0mvrk0 動画変換アプリでオススメのやつってどれ?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2b-zJrB)
2024/09/15(日) 06:07:36.10ID:ER/1AYll0 >>567
元の音って何?ソース音源って意味?
元の音って何?ソース音源って意味?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-OMOY)
2024/09/15(日) 07:48:49.66ID:QLOz9Mqw0 バッテリ残量のログがキチンと採れるアプリを探しています。
Android14になって、従来(Android11あたりまで)は使えていたアプリの動きがますます怪しくなってしまってます。
↓例 3C all-in-one toolboxの電池ログ。記録が採れないか、時刻がめちゃくちゃ。
https://i.imgur.com/wqVmSgN.png
Android14になって、従来(Android11あたりまで)は使えていたアプリの動きがますます怪しくなってしまってます。
↓例 3C all-in-one toolboxの電池ログ。記録が採れないか、時刻がめちゃくちゃ。
https://i.imgur.com/wqVmSgN.png
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-3vlU)
2024/09/15(日) 10:20:35.85ID:l56yWG8u0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-3vlU)
2024/09/15(日) 10:22:34.14ID:l56yWG8u0 前にも聞きましたがホーム画面を固定化、アイコン、ウィジェットが不用意に動かないようにしたいのですが
調べた結果moto g31には機能がないようです
ランチャーっていうアプリなどで固定化は可能なのですか?方法があれば教えていただきたいです
調べた結果moto g31には機能がないようです
ランチャーっていうアプリなどで固定化は可能なのですか?方法があれば教えていただきたいです
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-/PCR)
2024/09/15(日) 10:41:42.88ID:XZHEJ9sZ0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-3vlU)
2024/09/15(日) 11:01:25.78ID:1iJz+NcG0 ウィジェット固定も可能だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-38z6)
2024/09/15(日) 11:06:30.42ID:fQAJmeAn0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-38z6)
2024/09/15(日) 11:11:48.86ID:fQAJmeAn0 >>572
たとえばnova launcherをホームアプリに設定すると「ホーム画面の固定」という機能があり貴方の書いた事が可能になる
たとえばnova launcherをホームアプリに設定すると「ホーム画面の固定」という機能があり貴方の書いた事が可能になる
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-fe2Y)
2024/09/15(日) 11:13:32.07ID:mOZBgMbDM >>572
エコホーム
エコホーム
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-3vlU)
2024/09/15(日) 11:29:01.07ID:l56yWG8u0 Nova Launcherで固定化できました皆様ありがとうございます
ロックすればウィジェットもセットで固定されました
これで父親のスマホも安心です
ロックすればウィジェットもセットで固定されました
これで父親のスマホも安心です
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-3vlU)
2024/09/15(日) 12:55:38.75ID:l56yWG8u0 oppoでウルトラボリューム機能ついてましたが内蔵スピーカーしか稼働しない
ブルートゥースイヤホンでも使えるようにして欲しかった、悔しい
ブルートゥースイヤホンでも使えるようにして欲しかった、悔しい
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-uAf5)
2024/09/15(日) 13:10:07.41ID:5wTzurQY0 >>411本人が見てたらありがたいんじゃがのう
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-3vlU)
2024/09/15(日) 13:21:45.66ID:l56yWG8u0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d4-3vlU)
2024/09/15(日) 13:22:56.53ID:l56yWG8u0 調べたら15日間無料ですね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-bwQ+)
2024/09/15(日) 13:58:30.92ID:wxDYdWXRa585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-48Tr)
2024/09/16(月) 11:01:57.16ID:Rx3vg1Cz0 位置情報を、なぜ電卓が収集するんだ。
play.google.com/store/apps/details?id=jp.Appsys.PanecalST
> 式と履歴が見れる電卓 PanecalST
play.google.com/store/apps/details?id=jp.Appsys.PanecalST
> 式と履歴が見れる電卓 PanecalST
>>585
オフにしたら起動できないとか?
オフにしたら起動できないとか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf60-uAf5)
2024/09/16(月) 11:33:06.11ID:boUStfrF0 どこに位置情報があんだ?
https://i.imgur.com/ErrHnQu.png
https://i.imgur.com/ErrHnQu.png
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-5IFT)
2024/09/16(月) 11:35:39.96ID:bfoLrWB/d589名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-nw/7)
2024/09/16(月) 12:00:23.88ID:okb+sEz5d590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf61-2LVE)
2024/09/16(月) 12:58:07.19ID:QMTFnlBM0 広告が位置情報を得るってことだよね
その収集されるデータって枠が出てきてから実はよく分かってない
その収集されるデータって枠が出てきてから実はよく分かってない
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f7-Wff7)
2024/09/16(月) 17:37:36.34ID:rNdmAQvI0 fakesyncでfitに歩数飛ばしてたが、機種変したらできなくなった、googleから弾かれるようになったのかな?
ちゃんとしたサードパーティーアプリで手入力歩数を飛ばせるものありますか?
ちゃんとしたサードパーティーアプリで手入力歩数を飛ばせるものありますか?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc4-qNf2)
2024/09/16(月) 19:11:58.08ID:uBMimCKU0 adguardでアプリの通信ブロックしてた時期もあったけれど
もうどうでも良くなった
もうどうでも良くなった
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-uAf5)
2024/09/17(火) 01:57:19.36ID:0hpqDjSL0 >>589
これのことだったらアプリの権限じゃないよなあ
要するに広告を表示するためにIPアドレスとかからおおよその現在地を取得してるってことだ
このユーザーに無駄な不安を抱かせるだけの表示の存在意義ってなんだろう
そのおかげで、知識もないのに
「位置情報を、なぜ電卓が収集するんだ。」
とか言っちゃう人が実際に現れてるし
そのくせに、Googleは広告がないアプリやそもそもネットワークへのフルアクセス権限すらないような完全に無害なアプリでも、更新を放棄してるとストアから削除してくるっていう
これのことだったらアプリの権限じゃないよなあ
要するに広告を表示するためにIPアドレスとかからおおよその現在地を取得してるってことだ
このユーザーに無駄な不安を抱かせるだけの表示の存在意義ってなんだろう
そのおかげで、知識もないのに
「位置情報を、なぜ電卓が収集するんだ。」
とか言っちゃう人が実際に現れてるし
そのくせに、Googleは広告がないアプリやそもそもネットワークへのフルアクセス権限すらないような完全に無害なアプリでも、更新を放棄してるとストアから削除してくるっていう
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975c-3XnL)
2024/09/17(火) 11:29:14.89ID:xazHZu6M0 指定アプリのネットワーク通信を遮断したいんですがそういうアプリないでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-OMOY)
2024/09/17(火) 11:46:05.92ID:sATWLurF0 >>594
adguardとか。本来は広告に関する通信のブロックや代返が主目的のアプリだけど、要は複雑な事をやってくれるファイアウォール。なので目的に叶いそう。
(単純に通信ブロックだけなら無料版の機能で済むと思うけど、詳しくは自分で調べてみて)
adguardとか。本来は広告に関する通信のブロックや代返が主目的のアプリだけど、要は複雑な事をやってくれるファイアウォール。なので目的に叶いそう。
(単純に通信ブロックだけなら無料版の機能で済むと思うけど、詳しくは自分で調べてみて)
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-Bood)
2024/09/17(火) 11:50:04.70ID:70QYZz/i0 DiskUsageの代わりになるアプリを探しています
Android13までは使えていましたが、14にアプでしたところ使えなくなってしまいました
Android13までは使えていましたが、14にアプでしたところ使えなくなってしまいました
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975c-3XnL)
2024/09/17(火) 11:51:31.38ID:xazHZu6M0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78d-Pkio)
2024/09/17(火) 17:01:38.70ID:LrY/3w7c0 >>596
同様の機能あるけど使えるか知らない。ストアサムネ見て
X-plore
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore
同様の機能あるけど使えるか知らない。ストアサムネ見て
X-plore
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-Bood)
2024/09/17(火) 19:53:05.74ID:70QYZz/i0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f773-Pkio)
2024/09/17(火) 20:10:50.35ID:LrY/3w7c0 >>599
でも前のアプリの方が良いよねぇ使ってる
でも前のアプリの方が良いよねぇ使ってる
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-Bood)
2024/09/17(火) 20:43:20.43ID:70QYZz/i0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-HX0U)
2024/09/17(火) 23:41:26.63ID:kOhbb9ud0 映画の英語字幕を日本語にリアルタイムで翻訳して表示してくれる無料のAndroidアプリを探してます。プレイストアにある目立つアプリは試してみましたが字幕翻訳までしてくれる物は見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
603user (スップ Sd3f-HjkH)
2024/09/20(金) 13:01:21.39ID:QbLFdAnvd Desktop visualizerの代替アプリってありますか?
ウィジェットを任意の画像にし、好きなサイズに変更できて、ショートカットやアプリの起動などのアクションを指定できるアプリを探しています。
13では有用なアプリがほとんど死んでるので困っています……。
ウィジェットを任意の画像にし、好きなサイズに変更できて、ショートカットやアプリの起動などのアクションを指定できるアプリを探しています。
13では有用なアプリがほとんど死んでるので困っています……。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1788-kZSZ)
2024/09/21(土) 02:36:59.99ID:g4ktWIEf0 すでに出ているかもしれませんが、オススメのオーディオアプリを探しています
例えばソートで追加した順に表示できるなどの機能があるアプリです
例えばソートで追加した順に表示できるなどの機能があるアプリです
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-FCPy)
2024/09/21(土) 08:32:38.09ID:MTTBDviz0 >>603
専用アプリがないようなので
Androidスマホのホーム画面アイコンを大きな写真にして画面いっぱいにしてみよう【KWGT】
で解説してkwgtならできる ただフリーでどこまでできるかはわからない
専用アプリがないようなので
Androidスマホのホーム画面アイコンを大きな写真にして画面いっぱいにしてみよう【KWGT】
で解説してkwgtならできる ただフリーでどこまでできるかはわからない
>>604
Poweramp一択
Poweramp一択
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-J3Ls)
2024/09/22(日) 14:46:25.70ID:LN3MYK/+0 メモ帳アプリを探しています
今まで「シンプルメモ帳」を使ってきたんですが、スマホ買い換え時に移行する手段が無さそうなので、別のアプリに買えようと思っています
条件としては、別のスマホに簡単に持っていける、あるいはテキストファイルに書き出しができたり、バックアップが取れるものがいいです
よろしくお願いします
今まで「シンプルメモ帳」を使ってきたんですが、スマホ買い換え時に移行する手段が無さそうなので、別のアプリに買えようと思っています
条件としては、別のスマホに簡単に持っていける、あるいはテキストファイルに書き出しができたり、バックアップが取れるものがいいです
よろしくお願いします
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-4f7b)
2024/09/22(日) 14:58:25.90ID:R88GT0eeM >>607
まずは「keep」「notein」「markor」あたりを試してみては?
まずは「keep」「notein」「markor」あたりを試してみては?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-eKR7)
2024/09/22(日) 15:06:21.51ID:Hgj0LcYp0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-lEPr)
2024/09/22(日) 15:11:54.72ID:ATgseuaS0 質問外だが、自分はEvernoteからこれに乗り換えた
凄いシンプルアプリ
Simplenote
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.automattic.simplenote
凄いシンプルアプリ
Simplenote
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.automattic.simplenote
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-rNKn)
2024/09/22(日) 16:04:39.70ID:P14nWkL80612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128b-qSG7)
2024/09/22(日) 19:13:23.40ID:i7D9LhkS0 >>607
Fossify Notes
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=org.fossify.notes
シンプルメモの作者がまだ開発中だけど公開してるよ
Fossify Notes
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=org.fossify.notes
シンプルメモの作者がまだ開発中だけど公開してるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-lEPr)
2024/09/22(日) 20:15:03.36ID:AgXkyt4bM >>612
おお!メモやっとか!
おお!メモやっとか!
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-lEPr)
2024/09/22(日) 20:15:50.93ID:MIEnXbZp0 >>612
おお!メモやっとか!
おお!メモやっとか!
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-lEPr)
2024/09/22(日) 20:16:03.12ID:MIEnXbZp0 >>612
おお!メモやっとか!
おお!メモやっとか!
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-sUBN)
2024/09/22(日) 20:26:08.02ID:W6DLegk50 待望していたんだなってのは伝わってくる
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-tz9G)
2024/09/22(日) 20:28:31.39ID:GpZWg4EN0 >>609
複数のスマホを使っていると便利
ColorNoteのアカウントを作らなくてもドライブにバックアップして別の端末でダウンロードして復元するだけでどの端末も同じに出来る
でもバックグランドで結構通信しているからFWソフト等でブロック必須だけど
複数のスマホを使っていると便利
ColorNoteのアカウントを作らなくてもドライブにバックアップして別の端末でダウンロードして復元するだけでどの端末も同じに出来る
でもバックグランドで結構通信しているからFWソフト等でブロック必須だけど
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e9-H0a+)
2024/09/22(日) 22:10:41.62ID:si9y38gn0 >>609
わざわざ朝鮮アプリなんか使わんでもいいだろ。
わざわざ朝鮮アプリなんか使わんでもいいだろ。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4f-e0aL)
2024/09/22(日) 22:46:17.25ID:j+wClC7Y0 指定アプリのメモリ解放抑制できるソフトない?
620名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7f4f-e0aL)
2024/09/22(日) 22:47:00.86ID:j+wClC7Y0 >>607
google keepメモ
google keepメモ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f42-die9)
2024/09/23(月) 00:04:42.46ID:lysFpx0d0 >>605
めちゃくちゃ助かりました!!まさに理想の神アプリです!!ありがとうございます!!!
めちゃくちゃ助かりました!!まさに理想の神アプリです!!ありがとうございます!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f3-dFxZ)
2024/09/23(月) 01:35:30.43ID:zCXYp/re0 jota+以外で
テキストエディタ
タブで複数のテキスト管理
文字列検索、置換
広告、ネット権限無し
こういうやつないの?
理想は昔あったAndroid 2.xで動いてた920 text editorみたいな感じ
ttps://www.zwodnik.com/media/cache/8d/8a/8d8a1c32c573a66f9687f97a7c85dc18.png
テキストエディタ
タブで複数のテキスト管理
文字列検索、置換
広告、ネット権限無し
こういうやつないの?
理想は昔あったAndroid 2.xで動いてた920 text editorみたいな感じ
ttps://www.zwodnik.com/media/cache/8d/8a/8d8a1c32c573a66f9687f97a7c85dc18.png
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcc-/WSe)
2024/09/23(月) 07:59:08.08ID:7Rbg2NZ20 >>622
jota+じゃダメなの?
jota+じゃダメなの?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f82-DmUb)
2024/09/23(月) 09:34:48.65ID:ZpY3E8Aa0 俺はjota+からQuickEditProになんとなく乗り換えて現在に至ってる。
けど。イオタのどこが気に入らなかったのか乗り換えた理由が思い出せないなー。
https://i.imgur.com/Pu99Bye.png
けど。イオタのどこが気に入らなかったのか乗り換えた理由が思い出せないなー。
https://i.imgur.com/Pu99Bye.png
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-63AP)
2024/09/23(月) 09:46:36.49ID:cOf46B+Fd jota+でDropboxのファイル開くとき
ちょいちょい「サーバーと通信中です」って出てサラのファイルが開かれることあるんだがあれなんなんだろ
開き直したら問題ないけど手間だ
ちょいちょい「サーバーと通信中です」って出てサラのファイルが開かれることあるんだがあれなんなんだろ
開き直したら問題ないけど手間だ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-C1Jv)
2024/09/23(月) 11:36:05.75ID:T20JEWfJa627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16de-iNQt)
2024/09/23(月) 22:16:54.65ID:Js3OGSSI0 >>622
NMM File Manager / Text Edit
というファイラー付属のエディタを、暫く愛用している。列挙条件は満たしていると思う。
://play.google.com/store/apps/details?id=in.mfile&hl=ja-JP
NMM File Manager / Text Edit
というファイラー付属のエディタを、暫く愛用している。列挙条件は満たしていると思う。
://play.google.com/store/apps/details?id=in.mfile&hl=ja-JP
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-rNKn)
2024/09/24(火) 11:06:10.37ID:a6tIGsRs0 質問になってしまいますが
Google時計のアラームの通知がなる前の1時間前くらいに予告で通知してくるのをOFFにする方法はありますか?
理由はスマートウォッチで通知が来てみると1時間後にアラームという通知が多くて困ってます
初歩的な質問で申し訳ありません
Google時計のアラームの通知がなる前の1時間前くらいに予告で通知してくるのをOFFにする方法はありますか?
理由はスマートウォッチで通知が来てみると1時間後にアラームという通知が多くて困ってます
初歩的な質問で申し訳ありません
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927d-+AnO)
2024/09/24(火) 11:12:22.94ID:jPm1mVjO0 >>628
俺のはそんなことないけどなあ
俺のはそんなことないけどなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-rNKn)
2024/09/24(火) 12:11:08.59ID:a6tIGsRs0 参考になるか分かりませんがスクショ貼ります
この次のアラームの通知が来ないようにしたいのですが...
レベルが低くて画像貼れない...
この次のアラームの通知が来ないようにしたいのですが...
レベルが低くて画像貼れない...
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e72-/l2D)
2024/09/24(火) 12:12:01.42ID:P1M8Hmxt0 >>628
「次のアラーム」の通知カテゴリを切る
「次のアラーム」の通知カテゴリを切る
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e72-/l2D)
2024/09/24(火) 12:12:49.11ID:P1M8Hmxt0 Google時計使ってれば出ると思うけど、逆に629はなんで出てないんだろう
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-rNKn)
2024/09/24(火) 12:14:22.39ID:a6tIGsRs0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e72-/l2D)
2024/09/24(火) 12:31:13.63ID:P1M8Hmxt0 あと今更だったけどその質問は「Androidアプリ質問スレ」の方が適切だよ
次からよろしく
次からよろしく
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d4-rNKn)
2024/09/24(火) 13:08:17.29ID:a6tIGsRs0 >>634
スレチでもありました、次から質問スレで質問します
スレチでもありました、次から質問スレで質問します
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-lEPr)
2024/09/25(水) 21:27:00.58ID:mNPAcWzJ0 このアプリはアプリアイコンがないタイプでインストールされてるかとか後々分からなくなり面倒
このアプリの類似品が有名所からあったはずだがメモし忘れた
誰か知らないか
Save Copy
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.rikka.savecopy
このアプリの類似品が有名所からあったはずだがメモし忘れた
誰か知らないか
Save Copy
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.rikka.savecopy
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-Yoo5)
2024/09/25(水) 21:55:12.76ID:JSjKrnsvd >>636
類似アプリは知らないが、そのページの左上のアプリアイコンをタップしてスクショを撮り、それを登録するのがいいかも
類似アプリは知らないが、そのページの左上のアプリアイコンをタップしてスクショを撮り、それを登録するのがいいかも
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-lEPr)
2024/09/25(水) 22:44:43.46ID:mNPAcWzJ0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-+0xu)
2024/09/26(木) 08:41:25.65ID:yyIy9Rzw0 回答ではないけれどその手のアプリは
必要ならば自分はショートカットをホームに置いてるよ
やり方はショートカットメーカー
MacroDroid、Taskerなど
アプリ一覧に出ないときはパッケージ名を指定して開くよう設定
必要ならば自分はショートカットをホームに置いてるよ
やり方はショートカットメーカー
MacroDroid、Taskerなど
アプリ一覧に出ないときはパッケージ名を指定して開くよう設定
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-+0xu)
2024/09/26(木) 08:43:15.66ID:yyIy9Rzw0 ヘルスコネクトをホームに
com.google.android.healthconnect.controller とか
com.google.android.healthconnect.controller とか
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb08-9Uqj)
2024/09/27(金) 08:24:23.53ID:XIBSKM6C0 いつも思うんだけどここで質問する人はタスカーなど使えないし、>>639の内容も理解できない層だと思う
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a9-lEPr)
2024/09/27(金) 13:11:07.46ID:sBb3539F0 >>636については論点が違うので…
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63df-lEPr)
2024/09/28(土) 01:07:01.62ID:H/m7o6G/0 >>636はたぶん自己解決
Save To… - Share into a file
https://play.google.com/store/apps/details?id=at.xa1.safeto
Save To… - Share into a file
https://play.google.com/store/apps/details?id=at.xa1.safeto
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5311-3y3D)
2024/09/29(日) 22:44:24.46ID:FegptMHF0 自動でタップやスワイプするアプリは色々ありますが、画面の特定の場所を擦り続ける(往復でスワイプする)あるいはロングタップし続けるアプリはあるでしょうか?出来れば時間は無制限のものがいいです。GC Auto Clickerのアプリは試してみましたが起動してから使用するまでにサブスクの案内だのルーレットだのが出てきて邪魔でした。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-L6Jv)
2024/09/29(日) 22:48:54.98ID:UMJtMvSb0 macrodroid
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdf-pY+Z)
2024/09/29(日) 23:46:10.10ID:bZNegEZl0 オフラインで画像をavifに変換出来るアプリってないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36e-qNMC)
2024/09/30(月) 12:44:59.89ID:Ok6txzmJ0 もう無くなったDashClock Widgetの代替アプリってないかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5d-eHq1)
2024/09/30(月) 14:15:47.42ID:g6NhCLAJ0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-UD5G)
2024/09/30(月) 15:24:50.89ID:FTWqLVqdM iPhoneのアプリなの?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36e-qNMC)
2024/09/30(月) 16:47:43.84ID:Ok6txzmJ0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e305-q1ck)
2024/09/30(月) 18:27:03.07ID:tze/OVaU0 そもそも今のandroidってロック画面にウィジェット置けたっけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f303-D2eP)
2024/09/30(月) 21:54:40.09ID:qygFY8100 NGワードで書けないテスト
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f303-D2eP)
2024/09/30(月) 21:57:15.03ID:qygFY8100 文字数の制限無しに辞書登.録出来るアプリ無いですか?
Googleキーボードの辞書登.録機能だと一定の文字数までの単語しか登.録出来ないけど
めっちゃ長い文章、それこそ1000字とかの長さを辞書登.録したい
メモ帳アプリにメモしておいてコピペでも良いんだけど、手間が掛かるんで出来れば「辞書登.録」の形が良いです
Googleキーボードの辞書登.録機能だと一定の文字数までの単語しか登.録出来ないけど
めっちゃ長い文章、それこそ1000字とかの長さを辞書登.録したい
メモ帳アプリにメモしておいてコピペでも良いんだけど、手間が掛かるんで出来れば「辞書登.録」の形が良いです
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f7-P5dC)
2024/09/30(月) 22:24:34.21ID:zqZDQdg20 コピペ荒らしですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ d36e-3hiK)
2024/09/30(月) 23:01:09.67ID:bRyFfDXF0 脳にチップ入れるのおススメ!!
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-Wzi6)
2024/09/30(月) 23:23:43.45ID:d3iWuEnU0 >>653
FooView
FooView
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdf-qK03)
2024/10/01(火) 00:20:08.93ID:Hs/oLuWH0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c9-y2ND)
2024/10/01(火) 02:51:00.23ID:ZZoXnGwM0 ローカルのひとつの動画ファイルを下記画像のように隣同士並べて再生出来る動画プレイヤーを探しています。
ジャイロとかでVR360度のものはあったのですが視点固定のものを探しています。
これはユーチューブにある平行法の動画です
https://i.imgur.com/16zLAQB.jpeg
ジャイロとかでVR360度のものはあったのですが視点固定のものを探しています。
これはユーチューブにある平行法の動画です
https://i.imgur.com/16zLAQB.jpeg
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36e-qNMC)
2024/10/01(火) 14:15:57.17ID:UkiHY3NP0 DIGI時計ウィジェットみたいにフォントや色を自在にカスタムできる時計アプリ他にないかな?
これ使ってたんだけど最近頻繁に時間が狂うのと消費電力がでかい
これ使ってたんだけど最近頻繁に時間が狂うのと消費電力がでかい
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-UD5G)
2024/10/01(火) 15:42:52.60ID:6wqkdfbT0 インストールアプリ一式をメモみたいにしてくれるアプリがあった気がするが知らないか
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-j3GD)
2024/10/01(火) 16:19:34.25ID:ybR4okAl0 >>660
s://play.google.com/store/apps/details?id=cz.ox.AppList
s://play.google.com/store/apps/details?id=cz.ox.AppList
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-q1ck)
2024/10/01(火) 17:11:23.44ID:fX5Fa4TYa >>659
KWGT
KWGT
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-4VOV)
2024/10/01(火) 19:44:34.76ID:5ZaKNWh30 これかな
play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.edit
play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.edit
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-oIAx)
2024/10/01(火) 22:05:12.05ID:qaYvKw7j0 >>658
「VaR's VR Video Player」
「VaR's VR Video Player」
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c9-y2ND)
2024/10/01(火) 22:43:02.87ID:ZZoXnGwM0 >>664
それ視点動くやつだからだめだった
それ視点動くやつだからだめだった
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-UD5G)
2024/10/02(水) 15:16:42.31ID:+mDZQdt70667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf98-SgvM)
2024/10/03(木) 21:12:15.16ID:Hs+Mzb3j0 コンパスとカーナビが合わさったようなアプリありますか?
欲しい機能は、画面はよくあるコンパスで、目的地を設定したら、移動しても目的地の方角が常にわかる様な(コンパスの画面で、中央から目的地の方角に直線が引かれている)機能です。
説明が下手でしたらもうしわけないです。
欲しい機能は、画面はよくあるコンパスで、目的地を設定したら、移動しても目的地の方角が常にわかる様な(コンパスの画面で、中央から目的地の方角に直線が引かれている)機能です。
説明が下手でしたらもうしわけないです。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-Wzi6)
2024/10/03(木) 21:45:15.47ID:hNgnOR6F0 >>667
北ではなく目的地を指す方位計を探してるってこと?
北ではなく目的地を指す方位計を探してるってこと?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf98-SgvM)
2024/10/03(木) 21:51:30.20ID:Hs+Mzb3j0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf98-SgvM)
2024/10/03(木) 22:01:00.30ID:Hs+Mzb3j0 >>667
の補足です。
例えば皇居を目的地に設定したら、新宿駅ではコンパスの画面の中央からほぼ東の方角に線が引かれ、東京駅ではコンパスの画面の中央からほぼ西北西の方角に線が引かれるイメージです。
何処にいても、目的地がどちらの方角なのかスマホを見れば指差す事が出来る感じです。
の補足です。
例えば皇居を目的地に設定したら、新宿駅ではコンパスの画面の中央からほぼ東の方角に線が引かれ、東京駅ではコンパスの画面の中央からほぼ西北西の方角に線が引かれるイメージです。
何処にいても、目的地がどちらの方角なのかスマホを見れば指差す事が出来る感じです。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-dmpN)
2024/10/03(木) 22:56:44.11ID:b54oNUgE0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-lm98)
2024/10/03(木) 22:58:46.39ID:6AXx6iOh0 カーナビでよくこうやって自分から目的地に向かって直線が伸びるのを、地図の上ではなくコンパスの画面で実現したいってことか?
https://i.imgur.com/DE2aXVC.jpeg
https://i.imgur.com/DE2aXVC.jpeg
>>667
単純な疑問なんだけど、それってどういう効果が期待できるの???
単純な疑問なんだけど、それってどういう効果が期待できるの???
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-mKKC)
2024/10/04(金) 05:47:02.54ID:CyFSGL9ja675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-k0bf)
2024/10/04(金) 15:15:00.48ID:D91p5hzI0 これは?ルートでないけど方角と距離だけ出る
i.imgur.com/Kw4Tv75.jpeg
i.imgur.com/Kw4Tv75.jpeg
676667 (ワッチョイ cf98-SgvM)
2024/10/04(金) 16:25:06.36ID:BdRqmrTE0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-k0bf)
2024/10/04(金) 17:28:45.05ID:D91p5hzI0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4c-ngKX)
2024/10/04(金) 21:31:25.76ID:1dUbFx5c0 方向音痴アプリで検索したら
Android用 Waaaaay!(うぇーい!)方向音痴のための距離と方向だけのナビ&待ち合わせ
というのがあったが
i.imgur.com/gI6SaSY.jpeg
Android用 Waaaaay!(うぇーい!)方向音痴のための距離と方向だけのナビ&待ち合わせ
というのがあったが
i.imgur.com/gI6SaSY.jpeg
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839f-P5dC)
2024/10/04(金) 21:34:09.86ID:O7O/iA6H0 >>678
ビル街でエスカレーター上がったり下がったりじゃなきゃこういうのがいいかもな
ビル街でエスカレーター上がったり下がったりじゃなきゃこういうのがいいかもな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3aa-dmpN)
2024/10/04(金) 21:40:56.44ID:uSaleCEL0 >>667
今時地形や地図道路が出たほうが便利な気はするんだけど、
あえて情報を制限してただ聖地やラピュタの方位を常に知りたいというような気持ちはよくわかった。URLは規制されるみたいだからググってみて:
キブラファインダー、メッカコンパス、ラピュタコンパス
それはともかく。オリエンテーリング的なやつならこんなのがある↓ 線ではなく方位と距離だけど。登録した地点が現在位置からどっちにどんくらいにあるか見せてくれる。こっちも名前だけ
GPS status & toolbox
#川や崖や車に気をつけてね
今時地形や地図道路が出たほうが便利な気はするんだけど、
あえて情報を制限してただ聖地やラピュタの方位を常に知りたいというような気持ちはよくわかった。URLは規制されるみたいだからググってみて:
キブラファインダー、メッカコンパス、ラピュタコンパス
それはともかく。オリエンテーリング的なやつならこんなのがある↓ 線ではなく方位と距離だけど。登録した地点が現在位置からどっちにどんくらいにあるか見せてくれる。こっちも名前だけ
GPS status & toolbox
#川や崖や車に気をつけてね
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-B85t)
2024/10/04(金) 21:48:06.43ID:+NMDXZO80 ストアから消えてら
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-k0bf)
2024/10/04(金) 21:57:06.18ID:D91p5hzI0 もう最強はARナビかね?
カメラの映像から道路に線引いてくれる
i.imgur.com/icoK6jv.jpeg
カメラの映像から道路に線引いてくれる
i.imgur.com/icoK6jv.jpeg
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-tS35)
2024/10/05(土) 05:54:32.81ID:GcYa5052a684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53fa-3G8f)
2024/10/05(土) 08:54:51.07ID:SOQoyxnv0 >>678
GooglePlayに無かったわ。
GooglePlayに無かったわ。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f77-ngKX)
2024/10/05(土) 10:40:12.83ID:GcwM0peF0 >>683にAPKで貰えば
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-JugH)
2024/10/05(土) 15:14:29.48ID:tApLDcKA0 どうぞ
Android向けの99%迷わない!方向音痴のための距離と方向だけのナビうぇーい
m.apkpure.com/jp/waaaaay-follow-the-arrow/com.waaaaay
Android向けの99%迷わない!方向音痴のための距離と方向だけのナビうぇーい
m.apkpure.com/jp/waaaaay-follow-the-arrow/com.waaaaay
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-ALdi)
2024/10/05(土) 15:22:03.92ID:RfTyXyPZd なぜサンマ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1d-4VOV)
2024/10/05(土) 15:29:38.37ID:fhscaxlW0 >>686
ヨコだがAndroid14だとadb使わないと無理やな
ヨコだがAndroid14だとadb使わないと無理やな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-oVg3)
2024/10/06(日) 02:06:51.53ID:n6JI+QpEa 散歩中やサイクリング中に目的地のおおよその方向だけ知りたいことはあるかな。
Googleマップの経路検索は良い提案をしてくれないことが多い。
で、経路決めないのなら画面見ずに音声だけで案内して貰えたら便利だと思う。
特に自転車の時は。
位置と移動方向、地図上の道路から進行方向の方位は割り出せるから
「10時の方向」とか音声だけでも可能なはず。
音声認識はGoogleアシスタントでいいから
Googleアシスタントから任意のアプリに引数渡して起動できるようになれば
便利な使い方が色々増えそうなのにな。
「○○までナビ」でGoogleマップのナビが開始されるし距離までは教えてもらえるけど
そこから音声コマンドで方向を聞き出せないものか。
Googleマップの経路検索は良い提案をしてくれないことが多い。
で、経路決めないのなら画面見ずに音声だけで案内して貰えたら便利だと思う。
特に自転車の時は。
位置と移動方向、地図上の道路から進行方向の方位は割り出せるから
「10時の方向」とか音声だけでも可能なはず。
音声認識はGoogleアシスタントでいいから
Googleアシスタントから任意のアプリに引数渡して起動できるようになれば
便利な使い方が色々増えそうなのにな。
「○○までナビ」でGoogleマップのナビが開始されるし距離までは教えてもらえるけど
そこから音声コマンドで方向を聞き出せないものか。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baa-P4mz)
2024/10/06(日) 02:22:32.83ID:ZF7AFoCV0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-1ld3)
2024/10/06(日) 02:45:49.86ID:4t08T2DF0 いくら「方向を出せるだけの情報は持ってるだろ」といっても
アップアプリに「目的地の方向を表示」的な項目がない限りは
無理なもんは無理だろ
アップアプリに「目的地の方向を表示」的な項目がない限りは
無理なもんは無理だろ
692667 (アウアウウー Sa2f-hbc9)
2024/10/06(日) 05:32:19.21ID:mlgeUfDga Googleキッズスペース対応のAndroid14搭載タブレットのセルラーモデルってありますか?
検索してもWi-Fiモデルしか出てこない
検索してもWi-Fiモデルしか出てこない
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-HaLZ)
2024/10/06(日) 05:56:07.07ID:HNpj1A5m0 そういや、今は運転中のスマホ利用が厳罰化してるから
音声機能の充実そのものは価値があり、近いうちに何か作られそうではある
音声機能の充実そのものは価値があり、近いうちに何か作られそうではある
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Pu3i)
2024/10/06(日) 10:13:15.11ID:aY0WYSlkd 運転中スマホ厳罰化してるがむしろ以前より運転スマホ増えてる印象ある
特に高速でふらふらしてるから何かと思って運転席見るとスマホ操作してる
下道でも空いてる大通りだと見かける
特に高速でふらふらしてるから何かと思って運転席見るとスマホ操作してる
下道でも空いてる大通りだと見かける
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebc-FLkI)
2024/10/06(日) 10:26:01.93ID:J2k2k54g0 ウェブサイト見ていてたまにcookieの受け入れの同意のポップアップが出ますが、これをブロックというか自動入力とか出来るのないですかね?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-dTq4)
2024/10/06(日) 13:02:12.37ID:zADTkRNL0 >>693
何でアプリ探しスレで聞くんだよ
何でアプリ探しスレで聞くんだよ
>>697
スレタイちゃんと見てなかった
スレタイちゃんと見てなかった
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034b-pV6A)
2024/10/06(日) 15:03:15.59ID:QpuyPtxb0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-f0nY)
2024/10/06(日) 15:06:30.86ID:Ne5htzQ60 移行先も微妙だけどな
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-Km5G)
2024/10/06(日) 18:51:51.21ID:aGt05ZZr0 280ブロッカーってアプリ内の広告もブロックしてくれるの?それともAdGuardじゃないとだめなのけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b72-FDcb)
2024/10/06(日) 21:13:53.18ID:k2TinxtU0 smsアプリってなにがオススメ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a15-VEmj)
2024/10/06(日) 22:16:36.52ID:zObE+64U0 >>701
Android版はブラウザアプリのみに効く。
Android版はブラウザアプリのみに効く。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-FGP3)
2024/10/06(日) 23:12:12.93ID:7bN0cpIR0 筋肉図が見られるアプリありませんか?
・可能なら3Dで
・起始停止や作用も書いてあると嬉しい
・可能なら3Dで
・起始停止や作用も書いてあると嬉しい
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e53-F8I7)
2024/10/07(月) 12:53:46.71ID:pFn92MYG0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e5f-+HwN)
2024/10/07(月) 17:11:10.66ID:Bn6Pe+K30707名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-kOos)
2024/10/07(月) 23:28:07.32ID:GpPm7IMGd 280とか久々に聞いた
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e97-FLkI)
2024/10/08(火) 19:41:26.73ID:tYrKoQ1O0 漢は黙ってDNS66
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad6-Fya6)
2024/10/08(火) 19:44:08.01ID:74QZOIkH0 >>708
黙れよ
黙れよ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df64-+HwN)
2024/10/08(火) 19:47:20.43ID:9jTVeYXu0 >>708
更新とっくの昔に停まってんぞ
更新とっくの昔に停まってんぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034b-pV6A)
2024/10/09(水) 17:37:07.57ID:eULQZyQy0 こういうアプリは無い?
https://ur0.jp/VtJWA
https://ur0.jp/VtJWA
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-f0nY)
2024/10/09(水) 18:25:54.26ID:Gs6hY8DX0 今時そんなんに引っかかる奴いるかよ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0c-7Adb)
2024/10/09(水) 20:26:39.72ID:wVi2BO/z0 一番下にアプリ追加ってあるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec1-96RP)
2024/10/09(水) 21:21:01.19ID:Q3yVA9yI0 Appleのエアタグを利用できるアプリありませんか?
わりと何でもありなAndroidならもしやあるかもと思いググったのですがみつからず。
わりと何でもありなAndroidならもしやあるかもと思いググったのですがみつからず。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afeb-/vbO)
2024/10/10(木) 18:49:26.75ID:Z3EyGZ/b0 ダウンロードしてるアプリをapkでバックアップしたいのですがおすすめありますか?
JSを使ってみたのですがバックアップした無料アプリのapkを同OSバージョンの他スマホで使えなく、更新もなさそうなので他があればと……
JSを使ってみたのですがバックアップした無料アプリのapkを同OSバージョンの他スマホで使えなく、更新もなさそうなので他があればと……
716名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-8quK)
2024/10/10(木) 18:54:48.11ID:G2WEIC2jd >>715
それは「APK Extractor」のことかなあ
それは「APK Extractor」のことかなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-JJHu)
2024/10/10(木) 19:01:27.29ID:bbnSt3NX0 >>715
俺は ApkAnalyzer ってアプリでバックアップしてる
インストールすると APK分析 って名前になる
ApkAnalyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.styk.martin.apkanalyzer
バックアップとは違うけどファイル転送アプリの SendAnyWhere ってアプリで他の端末に ファイルや画像や apk を送れる
SendAnyWhere
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estmob.android.sendanywhere
俺は ApkAnalyzer ってアプリでバックアップしてる
インストールすると APK分析 って名前になる
ApkAnalyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.styk.martin.apkanalyzer
バックアップとは違うけどファイル転送アプリの SendAnyWhere ってアプリで他の端末に ファイルや画像や apk を送れる
SendAnyWhere
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estmob.android.sendanywhere
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b80-+fe+)
2024/10/10(木) 19:04:42.89ID:xfA+Z3u30719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-96RP)
2024/10/10(木) 19:24:52.58ID:Uf7JDieyM >>715
Telemarksの「アプリ自動バックアップ(appilstaller)」を未だに使ってる
ストアにはもうないのでググって見つけてください
s://i.imgur.com/3jWKEm0.jpeg
s://i.imgur.com/4d1kKza.jpeg
s://i.imgur.com/yHSJO09.jpeg
Telemarksの「アプリ自動バックアップ(appilstaller)」を未だに使ってる
ストアにはもうないのでググって見つけてください
s://i.imgur.com/3jWKEm0.jpeg
s://i.imgur.com/4d1kKza.jpeg
s://i.imgur.com/yHSJO09.jpeg
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-Fya6)
2024/10/10(木) 19:35:05.48ID:2ET5fHH60721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0684-ASOL)
2024/10/10(木) 19:47:17.99ID:NIQkcA1Y0 X-ploreのAppマネジャーをSDカードにフォルダ作ってコピーしてる
722715 (ワッチョイ afeb-/vbO)
2024/10/10(木) 19:51:14.11ID:Z3EyGZ/b0 たくさんの紹介ありがとうございます
それぞれ試してみようと思います
それぞれ試してみようと思います
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-SQ/Z)
2024/10/10(木) 22:10:16.99ID:JBMDlIsY0 >>719
おお!!!同じく同じく!!
これ大量にバックアップしたい場合凄い見易くていまだに使ってる
ただそろそろファイラーで管理するべきかなぁと、、
http://i.imgur.com/YfGFABq.jpeg
おお!!!同じく同じく!!
これ大量にバックアップしたい場合凄い見易くていまだに使ってる
ただそろそろファイラーで管理するべきかなぁと、、
http://i.imgur.com/YfGFABq.jpeg
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e5c-96RP)
2024/10/10(木) 22:21:14.36ID:cICACzgW0725名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-8quK)
2024/10/10(木) 22:28:17.57ID:G2WEIC2jd726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-hfbW)
2024/10/10(木) 23:36:16.82ID:Bv2AZmYgr 新しいAndroid端末に楽にデータ移せるアプリとかある?
野良アプリの設定とかこのアプリログインし直して~とか考えると億劫で新機種買い替えに動けない…
野良アプリの設定とかこのアプリログインし直して~とか考えると億劫で新機種買い替えに動けない…
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-wXx6)
2024/10/11(金) 02:08:25.70ID:xr4k2rl7a728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-qfQq)
2024/10/11(金) 07:53:58.09ID:7vjxJJk10 >>715
ES ファイルエクスプローラ
ES ファイルエクスプローラ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5f-P4mz)
2024/10/11(金) 08:41:29.14ID:YMEkuo1J0 apk本体のバックアップは3c all-in-one toolboxので数世代分SDに保存できてるけど、
Android端末内で完結してて、内部ストレージのAndroid/data配下の設定や作ったデータファイル一式をもれなく自動でバックアップ/レストアするツールやアプリを探してます。
スマホの修理や買い替え時の環境復元がほんとに面倒で嫌なん。
2chMate 0.8.10.192 dev/SHARP/A202SH/14/LR
Android端末内で完結してて、内部ストレージのAndroid/data配下の設定や作ったデータファイル一式をもれなく自動でバックアップ/レストアするツールやアプリを探してます。
スマホの修理や買い替え時の環境復元がほんとに面倒で嫌なん。
2chMate 0.8.10.192 dev/SHARP/A202SH/14/LR
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b86-X/LL)
2024/10/11(金) 09:03:29.07ID:jvQjgLKS0 >>728
中華製になってしまったんじゃ?
中華製になってしまったんじゃ?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-kkPu)
2024/10/11(金) 12:22:35.64ID:3JaVPL2b0 ESなんて何年も前にストアから消されてるだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 064d-+fe+)
2024/10/11(金) 12:43:25.37ID:AR0dadHF0 >>726
Android標準のデータ移行機能(セットアップのときに使えるやつ)でデータ移せないアプリはroot取らないと無理
(adb backupも確かこのデータ転送が許可されてないと無理だし、しかも非推奨になってたはずだし)
Android標準のデータ移行機能(セットアップのときに使えるやつ)でデータ移せないアプリはroot取らないと無理
(adb backupも確かこのデータ転送が許可されてないと無理だし、しかも非推奨になってたはずだし)
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-VEmj)
2024/10/11(金) 13:04:39.71ID:gahFhTzT0 中共アプリを勧めるなんて酷いヤツだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-hfbW)
2024/10/11(金) 16:04:46.31ID:BDVbWka2r SAIとファイルマネージャー+使ってる
SAIは更新止まっててそのうち使えなくなりそう
SAIは更新止まっててそのうち使えなくなりそう
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5d-SQ/Z)
2024/10/11(金) 19:36:53.14ID:8H46kh0L0 >>736
更新必要あるの?
更新必要あるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afeb-/vbO)
2024/10/11(金) 22:46:16.00ID:2ehQySKe0 >>736
SAIって現在ストアからも消えてしまってるよね
SAIって現在ストアからも消えてしまってるよね
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad0-rNOo)
2024/10/11(金) 22:49:18.52ID:SJxr8Uin0 SAIってトヨタの車であったな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-SQ/Z)
2024/10/12(土) 00:10:06.85ID:54fr0+P0M なんでなん?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-KzuN)
2024/10/12(土) 04:40:27.29ID:IOqDoXE50 >>719
くまなく探してるつもりだけどないわ
くまなく探してるつもりだけどないわ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-fywM)
2024/10/12(土) 08:54:02.41ID:GOpDHGgVa 一定期間アップデートなかったりすっとストアから削除されたりしなかったっけ?
おかげで特に変わってないのに「軽微な不具合を修正しました」でちまちま更新来てうざいw
あと削除されんでもAndroidのバージョン外れると表示から除外されなかったか?
Windowsじゃ普通に使えたり互換モードとかで無理矢理動かしたりできるが
スマホってこの辺融通利かないイメージ。
おかげで特に変わってないのに「軽微な不具合を修正しました」でちまちま更新来てうざいw
あと削除されんでもAndroidのバージョン外れると表示から除外されなかったか?
Windowsじゃ普通に使えたり互換モードとかで無理矢理動かしたりできるが
スマホってこの辺融通利かないイメージ。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0686-+HwN)
2024/10/12(土) 10:32:44.21ID:Ho8S2CWm0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-oBfb)
2024/10/12(土) 10:43:32.40ID:0rdyDwNg0 サイコロ転がすゲーム思い出した
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-+fe+)
2024/10/12(土) 11:53:06.91ID:afsMwFKP0 更新されてなくて新しいAndroidで新規にインストールできなくなってたから消されたっぽいね
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-pV6A)
2024/10/12(土) 12:41:23.82ID:5Ydq2tYYd 自分はCXファイルエクスプローラー使ってる
これって広告も入らないし課金オプションも無いようだけど開発費とかどこから捻出してるのだろう
これって広告も入らないし課金オプションも無いようだけど開発費とかどこから捻出してるのだろう
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab6-ohfc)
2024/10/12(土) 15:20:37.83ID:IjpjHQ1I0 >>746
fire tvでも使えるから重宝してる
fire tvでも使えるから重宝してる
>>737
今のところAndroid14で使えてるけど更新が止まってるから今後15とか16とかになったときに使い続けられるか心配だよ
今のところAndroid14で使えてるけど更新が止まってるから今後15とか16とかになったときに使い続けられるか心配だよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5d-SQ/Z)
2024/10/12(土) 17:58:33.44ID:nV5DDX1H0 >>748
そうじゃない
そうじゃない
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e41-96RP)
2024/10/12(土) 18:02:27.20ID:6wQC4ODl0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e41-96RP)
2024/10/12(土) 18:06:33.23ID:6wQC4ODl0 >>750 自己レス
Android14以上はADB使わないとインストールできなかったかも
Android14以上はADB使わないとインストールできなかったかも
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3d-IU/U)
2024/10/13(日) 06:15:43.04ID:hq70bGp00 えーむずかしそ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd1-0IMV)
2024/10/13(日) 09:29:11.25ID:uSlowJEg0 ESがヤバいって話になって乗り換えた時の風潮はSolid一択だったけど
さらに時代は変わったんだね
さらに時代は変わったんだね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f53-xk/P)
2024/10/13(日) 10:36:34.06ID:deRWIKqx0 何十年前の話してるんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf6-BNHY)
2024/10/13(日) 12:44:41.98ID:Ng7nsBka0 >>753
今は何が一択なん?
今は何が一択なん?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4b-wMW8)
2024/10/13(日) 16:19:13.39ID:G0A5tmhJ0 こういう無料で脱がすアプリは無いかな?
https://ur0.jp/2txb6
https://ur0.jp/2txb6
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-8k1R)
2024/10/13(日) 16:22:36.92ID:0TP0Lluv0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb96-jFBO)
2024/10/13(日) 22:29:54.88ID:geKWyyku0 選択して漢字の読みをポップアップしてくれるアプリは無いでしょうか
コンテキストメニューからの[読み]の選択からでも結構です。
有料でも可ですがサブスクだけは不可です。宜しくお願い致します。
Android 12使用です。
コンテキストメニューからの[読み]の選択からでも結構です。
有料でも可ですがサブスクだけは不可です。宜しくお願い致します。
Android 12使用です。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b65-8IqB)
2024/10/13(日) 23:52:11.20ID:Cxw+K4Nw0 >>758
こんな方法でもええんかな。読みではなくて読み上げてくれるやつ。
chmateなどてテキスト系アプリからなら使えると思う。
その1:chmateで文字選択して3点メニュから「読み上げ」
https://i.imgur.com/YmEQvu1.png
その2:googleレンズで画面上の文字画像から選択部分を読み上げる
2chMate 0.8.10.192 dev/SHARP/A202SH/14/LR
https://i.imgur.com/cjVmju9.png
こんな方法でもええんかな。読みではなくて読み上げてくれるやつ。
chmateなどてテキスト系アプリからなら使えると思う。
その1:chmateで文字選択して3点メニュから「読み上げ」
https://i.imgur.com/YmEQvu1.png
その2:googleレンズで画面上の文字画像から選択部分を読み上げる
2chMate 0.8.10.192 dev/SHARP/A202SH/14/LR
https://i.imgur.com/cjVmju9.png
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfa-Zfaj)
2024/10/13(日) 23:58:25.09ID:geKWyyku0 >>759
即答有難う御座います。後出しみたいで申し訳ございません。通勤中とか読み上げは少し恥ずかしいかなです。
即答有難う御座います。後出しみたいで申し訳ございません。通勤中とか読み上げは少し恥ずかしいかなです。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-xk/P)
2024/10/14(月) 00:03:01.24ID:OT3NhFRH0 >>760
イヤホンしろ
イヤホンしろ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfa-Zfaj)
2024/10/14(月) 00:03:54.54ID:ePWkDVKq0 勿論、Play ストアで探してはみたのですか、簡単に読みだけを出してくれる物が見つからず。
質問させて頂きました。
質問させて頂きました。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfa-Zfaj)
2024/10/14(月) 00:06:42.45ID:ePWkDVKq0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-QGoU)
2024/10/14(月) 00:17:10.62ID:FgZHrHz50 >>761
解決になってないじゃんww
解決になってないじゃんww
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b65-8IqB)
2024/10/14(月) 03:54:26.34ID:IqO1Rtkn0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4d-xk/P)
2024/10/14(月) 10:10:31.36ID:zk7kC5ao0 文字列選択してそのまま辞書アプリに掛ける、でいいだろうな
大抵の辞書アプリがインストールしたら勝手にメニューに出てくる
大抵の辞書アプリがインストールしたら勝手にメニューに出てくる
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-uDx7)
2024/10/14(月) 12:04:56.97ID:0OmVHEkp0 指定アプリのタスクキル防止出来るアプリないでしょうか?
OSがMIUIでメモリ12GBの端末で余ってるけどどんなにOS設定いじってもされることがあります
Galaxyはアプリロックすればずっと動いてるのに…😭
OSがMIUIでメモリ12GBの端末で余ってるけどどんなにOS設定いじってもされることがあります
Galaxyはアプリロックすればずっと動いてるのに…😭
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-zbId)
2024/10/14(月) 12:13:38.86ID:jmcCwXbb0 他メーカーなら設定でマしにはなるがxiaomiは諦めろ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-czoG)
2024/10/14(月) 13:55:10.88ID:tYC+5PWb0 >>767
特殊な方法だと機能どれくらいするか知らないがAppClonerにある
特殊な方法だと機能どれくらいするか知らないがAppClonerにある
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-czoG)
2024/10/14(月) 13:56:09.67ID:tYC+5PWb0 >>767
特殊な方法だと、どれくらい機能するか知らないがAppClonerに設定項目がある
特殊な方法だと、どれくらい機能するか知らないがAppClonerに設定項目がある
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-YKa8)
2024/10/14(月) 21:23:10.85ID:5FZQuYFdM 株価とか投資信託のチャートを表示するアプリってありますか?
>>771
Yahooファイナンス
Yahooファイナンス
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-uDx7)
2024/10/15(火) 17:12:41.70ID:dpwcwJ0y0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8b-QGoU)
2024/10/15(火) 17:55:38.73ID:iji4TUNM0 だよな
AppClonerでアプリ側を改変しても、OSにタスキルされるのは変わらなくね?って思ってた
AppClonerでアプリ側を改変しても、OSにタスキルされるのは変わらなくね?って思ってた
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-czoG)
2024/10/15(火) 20:33:27.79ID:rToOA8tA0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bea-xkyv)
2024/10/16(水) 00:59:42.30ID:4RyqyGh30 MIUIはタスキルしまくりでバッテリー持ちを良く見させるOSだからあきらめろ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-O71z)
2024/10/16(水) 07:32:37.48ID:2rGDWl3s0 自分もhyper os泥14で各種アプリ常駐化設定しても
ユニバーサルコピーだけがうまくいかないわ。多分バグ
hyper os泥13では問題なし
機種毎、OS毎ver毎、あるいは個体。そういうもんだと諦め
MacroDroid使いあれやこれやし切り抜けてる
ユニバーサルコピーだけがうまくいかないわ。多分バグ
hyper os泥13では問題なし
機種毎、OS毎ver毎、あるいは個体。そういうもんだと諦め
MacroDroid使いあれやこれやし切り抜けてる
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-czoG)
2024/10/16(水) 23:51:49.11ID:C6tlCVV1M779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efed-yS7Z)
2024/10/17(木) 02:35:56.15ID:3EsJRJak0 クローンの意味を間違えてる気がする
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-czoG)
2024/10/17(木) 03:01:08.17ID:L4SGZH/40 >>779
どういうこと?
どういうこと?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa5-TMQA)
2024/10/17(木) 04:03:18.48ID:ErYOlDwx0 非ルート端末で署名変更出来るアプリはありますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-O71z)
2024/10/17(木) 07:44:33.20ID:Z/jwtwvu0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-/YsC)
2024/10/17(木) 09:12:31.10ID:/jY741iJ0 >>782これやrvxマネージャーもある
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa5-TMQA)
2024/10/17(木) 09:53:10.10ID:ErYOlDwx0 >>782,783
ありがとうございます。ちなみにプラグインとパッチも入れた方がいいのでしょうか?
ありがとうございます。ちなみにプラグインとパッチも入れた方がいいのでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba8-QGoU)
2024/10/17(木) 10:02:41.25ID:iNYayjRD0 RVXマネージャーは署名を変更するためのものじゃないだろ
確かにパッチを当てれば再署名されるけど、パッチ0で進めることはできないし
確かにパッチを当てれば再署名されるけど、パッチ0で進めることはできないし
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-uDx7)
2024/10/17(木) 10:27:35.10ID:zgnCTzWO0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-czoG)
2024/10/17(木) 11:21:56.86ID:L4SGZH/40788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-0YwG)
2024/10/17(木) 23:44:20.58ID:jmPHMv+Wa >>787
これは、
「ひとつのアプリ(←たいていはゲーム※)の複数インスタンスを別アカウントで並行して起動し、何度も切り替えて操作する」
※ SNSアプリで自演に使うこともできるが(笑)
その際に、アクティブじゃないインスタンスがキルされないようにするための機能
という理解で合ってる?
これは、
「ひとつのアプリ(←たいていはゲーム※)の複数インスタンスを別アカウントで並行して起動し、何度も切り替えて操作する」
※ SNSアプリで自演に使うこともできるが(笑)
その際に、アクティブじゃないインスタンスがキルされないようにするための機能
という理解で合ってる?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-czoG)
2024/10/18(金) 01:57:34.88ID:nnWzEowS0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-czoG)
2024/10/18(金) 16:27:16.16ID:nnWzEowS0 Instagramの動画画像ダウンローダーでお勧めない?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-uDx7)
2024/10/18(金) 18:56:01.72ID:FlAocMUw0 >>790
YTDLnis
YTDLnis
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef14-EltH)
2024/10/18(金) 18:58:07.18ID:3Bsy8u6/0 >>790
Insgetつこてる
Insgetつこてる
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef72-QSb6)
2024/10/18(金) 19:23:47.59ID:GTAx3T890 myinsta
794名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-czoG)
2024/10/18(金) 23:43:35.83ID:uz1lKQiqF >>791-793
3つもありがとう。全部入れてみる
3つもありがとう。全部入れてみる
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-QzTi)
2024/10/19(土) 19:50:26.60ID:54dJJuX30 instanderの名前が出ないて事はやはり開発が止まっとるからか?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-bFoz)
2024/10/19(土) 21:00:01.73ID:rXANWelF0 そうなんじゃないかな
わいはmyinstaはなんか使いづらくてずっとinstander使ってる
わいはmyinstaはなんか使いづらくてずっとinstander使ってる
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Wana)
2024/10/19(土) 21:12:27.43ID:p9UZnvK0M 他のは知らないけどインスタはこれ使ってる
s://play.google.com/store/apps/details?id=videodownloader.instagram.videosaver
s://play.google.com/store/apps/details?id=videodownloader.instagram.videosaver
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-EltH)
2024/10/19(土) 21:43:30.24ID:Q9R39Ngk0 ほとんど検索しても出ないんだが
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Wadr)
2024/10/19(土) 22:44:58.65ID:7aRCMfeed MyInsta
ps://t.me/instasmashrepo
ps://t.me/instasmashrepo
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f80-/YsC)
2024/10/19(土) 22:56:25.30ID:BdmOd/Ge0 動画ダウンローダーはiDM以外はまともななやつないのかね不思議や...ほぼ一強って
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b3-iDwn)
2024/10/20(日) 11:04:42.39ID:1So7tAhY0 sdカード、もしくは内蔵ストレージに置いたAPKを
インストールせずに起動(再生?)するものはないですか?
私が言いたい事は下記の条件であれば何でもいいんですけど…
アンインストールしてもシステム内にゴミ(足跡)が残らないようにしたいです
インストールせずに起動(再生?)するものはないですか?
私が言いたい事は下記の条件であれば何でもいいんですけど…
アンインストールしてもシステム内にゴミ(足跡)が残らないようにしたいです
>>801
ムリ
ムリ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8deb-Bd6i)
2024/10/20(日) 11:18:45.83ID:oxxvUy3r0 >>801
やるとすれば、平行世界などの仮想環境系のアプリの中で起動するとかか……?
でもAndroidはアプリをアンインストールすればゴミや足跡はほとんど残らないようになってるから、それで十分だと思うが…
Windowsじゃあるまいし
昔は内部ストレージにゴミを残していくアプリも多かったけど、Android11以降は内部ストレージに自由に読み書きできなくなったからそれもほとんどなくなったし
やるとすれば、平行世界などの仮想環境系のアプリの中で起動するとかか……?
でもAndroidはアプリをアンインストールすればゴミや足跡はほとんど残らないようになってるから、それで十分だと思うが…
Windowsじゃあるまいし
昔は内部ストレージにゴミを残していくアプリも多かったけど、Android11以降は内部ストレージに自由に読み書きできなくなったからそれもほとんどなくなったし
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8107-YzfO)
2024/10/20(日) 11:23:13.80ID:8iEolV9y0 >>801
発想の転換でゴミを一発削除出来るアプリを探してみるとかどう?
発想の転換でゴミを一発削除出来るアプリを探してみるとかどう?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b3-iDwn)
2024/10/20(日) 11:40:15.33ID:1So7tAhY0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866b-/bot)
2024/10/20(日) 14:39:02.78ID:QULPQRpk0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 863d-Oh+Y)
2024/10/20(日) 15:59:02.51ID:nubwFw+O0 なん‐なら【何なら】
[副]《「なになら」の音変化》
1 相手が実現を希望していることを仮定する気持ちを表す。もしよければ。「—私のほうからお電話しましょう」
2 相手がそれを希望しないことを仮定する気持ちを表す。気に入らないなら。「ビールが—日本酒にしましょうか」
[副]《「なになら」の音変化》
1 相手が実現を希望していることを仮定する気持ちを表す。もしよければ。「—私のほうからお電話しましょう」
2 相手がそれを希望しないことを仮定する気持ちを表す。気に入らないなら。「ビールが—日本酒にしましょうか」
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8deb-Bd6i)
2024/10/20(日) 16:15:25.04ID:oxxvUy3r0 >>805
いやシステムはroot権限がないと絶対に書き換えられないんだが
https://i.imgur.com/zo2UrCY.png
こういうの信じているんだとしたら、コミュノや引用で指摘されているようにデマだよ
https://i.imgur.com/LLt5pcJ.png
いやシステムはroot権限がないと絶対に書き換えられないんだが
https://i.imgur.com/zo2UrCY.png
こういうの信じているんだとしたら、コミュノや引用で指摘されているようにデマだよ
https://i.imgur.com/LLt5pcJ.png
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8107-YzfO)
2024/10/20(日) 17:25:11.94ID:8iEolV9y0 >>805
意味不明で草
意味不明で草
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d5-rtT7)
2024/10/20(日) 18:33:54.85ID:TKZ264pF0 フジテレビNEXT映るアプリないですか?
2つあったが、映らなくなっている。
2つあったが、映らなくなっている。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-f4uP)
2024/10/20(日) 18:44:53.46ID:WqD71Q680 契約したうえでの話だよね?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221d-gk2z)
2024/10/20(日) 19:11:04.61ID:rUe2fFpJ0 AndroidでRPGツクール動作させるアプリって結局どれがいいの?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-03Mo)
2024/10/20(日) 19:18:24.82ID:ihYXvjWN0814808 (ワッチョイ 8deb-Bd6i)
2024/10/20(日) 19:30:36.90ID:oxxvUy3r0 >>813
いやそいつはただ当時Twitterで流れてた噂を伝聞で流してるだけで、この「スマホ買い替えないといけない」とかいう噂の出所はこのツイートだと思われる(俺の知る限り)
https://i.imgur.com/5pFrrf5.png
この人はIT・ガジェット系の人のはずなんだけどねぇ……
よくもこんな迷信を堂々と発信できるわ
いやそいつはただ当時Twitterで流れてた噂を伝聞で流してるだけで、この「スマホ買い替えないといけない」とかいう噂の出所はこのツイートだと思われる(俺の知る限り)
https://i.imgur.com/5pFrrf5.png
この人はIT・ガジェット系の人のはずなんだけどねぇ……
よくもこんな迷信を堂々と発信できるわ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-DZbM)
2024/10/20(日) 20:03:17.23ID:EkFPwWEB0 中華は信用できねーって話でしょ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-FuNl)
2024/10/20(日) 20:11:46.76ID:+Mor0ZX2M817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8653-/bot)
2024/10/20(日) 21:29:55.06ID:sz+wPMcr0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6105-Trcz)
2024/10/20(日) 23:40:19.58ID:dHuUoPRY0 エクセルファイルを扱えるアプリを探してます
登録不要
無料
ブックの検索できる奴
登録不要
無料
ブックの検索できる奴
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-FuNl)
2024/10/21(月) 00:18:47.77ID:XptvZHKKM >>817
嫌うならもっとまともに嫌え、だよ
嫌うならもっとまともに嫌え、だよ
820805 (ワッチョイ d2b3-iDwn)
2024/10/21(月) 00:51:27.48ID:Qld2Vt590821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-f4uP)
2024/10/21(月) 01:14:36.76ID:bybn5enc0 バックグラウンドで動作してるだけで別にシステム領域にファイルを作成してる訳では無い
822808 (ワッチョイ 8d7f-Bd6i)
2024/10/21(月) 02:11:02.64ID:a4My0Ezw0 >>820
redditのそれは、Android側に備わってるデータを保持してアプリをアンインストールするオプションを使ったっていうだけ
確かにこれはroot権限がないと触れない場所に格納されているが、コメントにあるようにadbコマンドでアンインストールできて、そうすれば普通にアンインストールしたときのように完全に消える
アプリデータはAndroidがしっかりと管理しているから
さらにいうと、アプリのデータなどはすべてuserdata領域(/data以下)に入ってるので、何があっても初期化で必ず全部消える
初期化で消えないsystem領域は上で言われてるように書き換わることがないから
>それとは別に「このアプリを初.回インストールすると課.金と同じ効果を得られるよ」みたいなアプリも
> それらを判断してるのってログとかシステム内をイジってるからじゃないの?
そういうのは、Android ID(初期化するまで変わらない一意のID)とかSIMの情報とかを使ってるらしい
なのでアンインストール時に何かを残しているわけではない
(もしかすると内部ストレージを自由に読み書きできる古いAndroidにインストール場合は内部ストレージに何かゴミを残すかもしれないが、それも内部ストレージ以外では起こりえない
それ以外の場所はrootがなければ読み書き共にできない)
redditのそれは、Android側に備わってるデータを保持してアプリをアンインストールするオプションを使ったっていうだけ
確かにこれはroot権限がないと触れない場所に格納されているが、コメントにあるようにadbコマンドでアンインストールできて、そうすれば普通にアンインストールしたときのように完全に消える
アプリデータはAndroidがしっかりと管理しているから
さらにいうと、アプリのデータなどはすべてuserdata領域(/data以下)に入ってるので、何があっても初期化で必ず全部消える
初期化で消えないsystem領域は上で言われてるように書き換わることがないから
>それとは別に「このアプリを初.回インストールすると課.金と同じ効果を得られるよ」みたいなアプリも
> それらを判断してるのってログとかシステム内をイジってるからじゃないの?
そういうのは、Android ID(初期化するまで変わらない一意のID)とかSIMの情報とかを使ってるらしい
なのでアンインストール時に何かを残しているわけではない
(もしかすると内部ストレージを自由に読み書きできる古いAndroidにインストール場合は内部ストレージに何かゴミを残すかもしれないが、それも内部ストレージ以外では起こりえない
それ以外の場所はrootがなければ読み書き共にできない)
823808 (ワッチョイ 8d7f-Bd6i)
2024/10/21(月) 02:18:57.30ID:a4My0Ezw0 非常に厳密に言えば、アプリをアンインストールしても、/data以下のroot権限がないと読み書きできない場所に "足跡" が残ることはある
テキストファイルの中にひっそりとアンインストールしたアプリのパッケージ名が入ってたりとか
でもこういうクリティカルなデータはroot権限がないと表示すらできないように制限されているはずなので、実質存在しないのと同じ
/data以下で、root権限なしで表示できる場所にはこうしたデータが残らないようになっているはず
だから一般アプリがそれを利用しようとすることはできない
テキストファイルの中にひっそりとアンインストールしたアプリのパッケージ名が入ってたりとか
でもこういうクリティカルなデータはroot権限がないと表示すらできないように制限されているはずなので、実質存在しないのと同じ
/data以下で、root権限なしで表示できる場所にはこうしたデータが残らないようになっているはず
だから一般アプリがそれを利用しようとすることはできない
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-0w26)
2024/10/21(月) 17:33:18.46ID:p08JB3nld825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8684-UQgR)
2024/10/21(月) 18:40:17.63ID:OxocfP5/0 普通に 画面分割するんではダメなんかの。
https://i.imgur.com/HmvnDUJ.jpeg
https://i.imgur.com/HmvnDUJ.jpeg
826824 (スフッ Sda2-0w26)
2024/10/21(月) 19:28:15.68ID:O+sB2LmRd >>825
ゲームプレイ中に攻略のスクショなどをフローティングさせたくてが理由 対象のゲームは画面分割できなく、タスク切り替えで見るのが不便でした
なのでそういうアプリあれば知りたいなーって思いでここにレスしました
ゲームプレイ中に攻略のスクショなどをフローティングさせたくてが理由 対象のゲームは画面分割できなく、タスク切り替えで見るのが不便でした
なのでそういうアプリあれば知りたいなーって思いでここにレスしました
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8107-YzfO)
2024/10/21(月) 19:55:46.28ID:gt64WImL0 >>826
クロームで攻略開いてタスク一覧画面見てやってる
クロームで攻略開いてタスク一覧画面見てやってる
828805 (ワッチョイ d2b3-iDwn)
2024/10/21(月) 20:05:21.98ID:1/p7qjOz0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5d-OAdU)
2024/10/21(月) 20:42:31.87ID:VQgnvi720830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e95-fU2x)
2024/10/21(月) 20:49:51.69ID:5AawJdjg0 一方俺は端末を2台使った
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4e-sqC8)
2024/10/21(月) 20:59:03.39ID:EbxcovGF0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5d-OAdU)
2024/10/21(月) 21:02:50.74ID:VQgnvi720 もう一つ
Simple Floating Image Viewer
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.redlee90.simplefloatingimageviewer&hl=ja
Simple Floating Image Viewer
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.redlee90.simplefloatingimageviewer&hl=ja
833824 (スフッ Sda2-0w26)
2024/10/21(月) 21:17:04.94ID:0idDULOXd834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5d-OAdU)
2024/10/21(月) 21:21:20.84ID:VQgnvi720835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5d-OAdU)
2024/10/21(月) 21:29:24.90ID:VQgnvi720 もしかしたらフローティングアプリなら?
836824 (スフッ Sda2-0w26)
2024/10/21(月) 21:51:21.00ID:wpUyKiL3d >>835
フローティングアプリでよさそうなの見つけました ありがとうございます
Floating Apps (multitasking)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lwi.android.flapps
https://i.imgur.com/ndHF6KS.png
フローティングアプリでよさそうなの見つけました ありがとうございます
Floating Apps (multitasking)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lwi.android.flapps
https://i.imgur.com/ndHF6KS.png
Googleが開発していたAndroid標準ブラウザの最終バージョンってもうダウンロードできないのかな?
APK見つけたからダウンロード→インストールしようとしたら弾かれた
UQモバイルのジジババ向け端末にChromeとは別にプリインストールされているブラウザは別物だった
ドコモ版Xperia ACE3やSIMフリーAndroid13 Goedition搭載機種やY!mobile専売Android OneS10(Y!mobileのSIMカードと回線未契約)でも弾かれた
APK見つけたからダウンロード→インストールしようとしたら弾かれた
UQモバイルのジジババ向け端末にChromeとは別にプリインストールされているブラウザは別物だった
ドコモ版Xperia ACE3やSIMフリーAndroid13 Goedition搭載機種やY!mobile専売Android OneS10(Y!mobileのSIMカードと回線未契約)でも弾かれた
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-KdUT)
2024/10/22(火) 10:15:34.09ID:BKN9Xq7bM adbのbypassオプションでインストールしてみたら?
>>838
ありがとうございました
ありがとうございました
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed7-qN28)
2024/10/22(火) 18:33:45.85ID:FLs7T0Rx0 >>799
背景可愛いっすね
背景可愛いっすね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221d-gk2z)
2024/10/23(水) 11:45:46.93ID:RFXhvaaf0 画面拡大した時に画面外含めてスクショ出来るアプリある?
わざわざここからここまでとか範囲決めるやつじゃなく
右上から左下まで自動でスクショとかやってくれるやつ
わざわざここからここまでとか範囲決めるやつじゃなく
右上から左下まで自動でスクショとかやってくれるやつ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c5-ORwI)
2024/10/23(水) 13:30:58.63ID:tr0WXNhC0 PDF専用アプリでおすすめありますか?何を使用してますか?
0円セールで買ったPDFリーダーってアプリがシンプルで軽くて見やすかったけどSDカード読み取り出来なくなったしストアから消えたので他を探してます
ストア検索上位は重かったりとイマイチでした
0円セールで買ったPDFリーダーってアプリがシンプルで軽くて見やすかったけどSDカード読み取り出来なくなったしストアから消えたので他を探してます
ストア検索上位は重かったりとイマイチでした
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e32-r2Yq)
2024/10/23(水) 13:33:01.89ID:ZBH6UaCf0 xodo
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8647-FSUa)
2024/10/23(水) 13:34:30.91ID:FAMqSs6G0 Orion Vewer
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-yrEQ)
2024/10/23(水) 13:42:17.85ID:d3lKVAsR0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-yrEQ)
2024/10/23(水) 13:50:10.77ID:d3lKVAsR0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dfd-3SMy)
2024/10/23(水) 14:02:11.87ID:wnvakO5c0 >>842
見るだけならGoogleドライブ
見るだけならGoogleドライブ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c5-ORwI)
2024/10/23(水) 14:18:25.22ID:tr0WXNhC0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da4-3SMy)
2024/10/23(水) 14:24:39.81ID:wnvakO5c0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c5-ORwI)
2024/10/23(水) 14:44:54.09ID:tr0WXNhC0 >>849
これってファイラーから開きたいPDFを探してGoogleドライブで閲覧ですよね
ドライブ立ち上げてもDLしたものがないんです。自分のだけ?
使ってたのはPDFファイルだけを閲覧するアプリでした
://i.imgur.com/iSRCgpL.jpeg
これってファイラーから開きたいPDFを探してGoogleドライブで閲覧ですよね
ドライブ立ち上げてもDLしたものがないんです。自分のだけ?
使ってたのはPDFファイルだけを閲覧するアプリでした
://i.imgur.com/iSRCgpL.jpeg
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed7-qN28)
2024/10/23(水) 18:28:11.13ID:ooS1iAAs0 なんちゅうでかい虎や
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c5-ORwI)
2024/10/23(水) 20:41:58.45ID:tr0WXNhC0 >>852
手軽に見れるこの感じ好きです
でも古いPDF見るには移動しなきゃ行けなかったのが残念でした
みなさんありがとうございました
本体SD関係なくバラバラに置いてあるものを全部一覧表示してくれる簡単なの見つけました
これとXodoを使ってみようと思います
せっかく入れたからMiXもファイラーとして使ってみよ
://play.google.com/store/apps/details?id=pdf.pdfreader.pdfviewer.pdfeditor
手軽に見れるこの感じ好きです
でも古いPDF見るには移動しなきゃ行けなかったのが残念でした
みなさんありがとうございました
本体SD関係なくバラバラに置いてあるものを全部一覧表示してくれる簡単なの見つけました
これとXodoを使ってみようと思います
せっかく入れたからMiXもファイラーとして使ってみよ
://play.google.com/store/apps/details?id=pdf.pdfreader.pdfviewer.pdfeditor
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-yrEQ)
2024/10/23(水) 21:05:40.74ID:d3lKVAsR0 >>853
MiXのビルトインブックマーク「Document(content://mix/document)」でローカルストレージ上のPDFを一覧できるよ
表示オプション最下部の「詳細」にチェックを入れた状態で表示モードを詳細にしておくと、ファイルの場所(親フォルダのパス)も表示できる
MiXのビルトインブックマーク「Document(content://mix/document)」でローカルストレージ上のPDFを一覧できるよ
表示オプション最下部の「詳細」にチェックを入れた状態で表示モードを詳細にしておくと、ファイルの場所(親フォルダのパス)も表示できる
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c5-ORwI)
2024/10/23(水) 22:32:22.29ID:tr0WXNhC0 >>854
おお
今使ってるXploreだとdownloadフォルダ見つけて自作のPDFフォルダに移動してと手間いったけどこれならすぐ分かるから便利ですね
Android/dataの中身が見れなくなってからMixとShizukuは気になってたのでこの機会に入れてみようかな
おお
今使ってるXploreだとdownloadフォルダ見つけて自作のPDFフォルダに移動してと手間いったけどこれならすぐ分かるから便利ですね
Android/dataの中身が見れなくなってからMixとShizukuは気になってたのでこの機会に入れてみようかな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ab-rNkC)
2024/10/24(木) 07:54:36.03ID:ECM56SoC0 軽すぎるpdfならこれが有名
PDF Lite - Simple PDF reader
play.google.com/store/apps/details?id=com.mx.apps.tool.pdflite
PDF Lite - Simple PDF reader
play.google.com/store/apps/details?id=com.mx.apps.tool.pdflite
>>856
ストアから消えてるみたい
ストアから消えてるみたい
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7e-IzGf)
2024/10/24(木) 19:51:20.00ID:BCKzbUFC0 draweroidみたいなアプリカテゴリ分け出来る無料アプリある?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e95-qN28)
2024/10/24(木) 20:29:53.65ID:QZLMB26b0 PDFアプリは漢ならMJPDFやろ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-OAdU)
2024/10/25(金) 00:13:21.59ID:A6KxJ/F50861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-BBGa)
2024/10/25(金) 02:15:53.38ID:zdSK3Vdl0 ps://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.smartdrawer
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f28b-y07+)
2024/10/25(金) 02:58:37.33ID:9Xbx71sj0 >>861
ps://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
ps://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f28b-y07+)
2024/10/25(金) 03:10:37.87ID:9Xbx71sj0 多量の画像整理したり表示したり便利なのありませんか?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-yuwI)
2024/10/25(金) 08:21:12.22ID:glN2gq8w0 ラジオ番組向けメディアプレーヤーというアプリを使っていますが別のものを探しています
広告のない動作が軽い同じようなのアプリありましたら紹介下さい
広告のない動作が軽い同じようなのアプリありましたら紹介下さい
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a9-x/6R)
2024/10/25(金) 17:44:17.32ID:IqessDe90 「Universal Copy」 play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy
これと似たような事できる代替アプリ探してます
ある?
ユニコピはシャオミと相性悪くて
これと似たような事できる代替アプリ探してます
ある?
ユニコピはシャオミと相性悪くて
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-yrEQ)
2024/10/25(金) 19:29:15.34ID:79bUEyS80 >>865
っFooView
っFooView
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e2-/bot)
2024/10/25(金) 22:32:00.49ID:1DMXCUOB0 >>865
中共スマホ捨てろよ
中共スマホ捨てろよ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c4-rNkC)
2024/10/25(金) 22:45:56.29ID:QsqmMcnc0 >>865
ない独占状態
ない独占状態
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c5-ORwI)
2024/10/25(金) 23:04:32.43ID:d0wzT7/x0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-OAdU)
2024/10/26(土) 00:00:19.22ID:eNtr///1M 代替てないよねぇそれでいてGoogleはアプリ減らそうとしてるし
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbc-fjSf)
2024/10/26(土) 13:03:01.43ID:z3VwCFA00 クラウドか何かに上げた音声ファイルを音声アプリある?
滅茶苦茶容量食うので…
滅茶苦茶容量食うので…
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbc-fjSf)
2024/10/26(土) 13:03:46.23ID:z3VwCFA00873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-yrEQ)
2024/10/26(土) 13:13:41.36ID:fi7svbkG0 メディアプレイヤーのことを「音声アプリ」と呼んでいるのだろうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-rNkC)
2024/10/26(土) 13:17:10.71ID:DcfrZPK80 ユニバーサルコピーとXiaomiの相性はたしかに悪い
Xiaomiお約束しててもこれだけ通知が消えたり
ユーザー補助がオンになってるのに実質オフに
MacroDroidであれやこれやしてなんとか使えるLevelに
Xiaomiお約束しててもこれだけ通知が消えたり
ユーザー補助がオンになってるのに実質オフに
MacroDroidであれやこれやしてなんとか使えるLevelに
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-x/6R)
2024/10/26(土) 16:37:40.87ID:UHF+88bI0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-x/6R)
2024/10/26(土) 16:38:00.37ID:UHF+88bI0 >>874
そなのよ・これだけ
そなのよ・これだけ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ae-Nx5s)
2024/10/26(土) 17:05:19.97ID:kgf4McE50 グーグルのギャラリーが重くて使いづらいんだけど
何か軽快なやつないかな
何か軽快なやつないかな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a0-yrEQ)
2024/10/26(土) 17:16:56.08ID:Hl/AnpJC0 Quick pic mod
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed6-Bd6i)
2024/10/26(土) 17:35:34.22ID:ToBXEn0M0 Fossify Gallery
(シンプルモバイルツールズの買収前の元の作者によるフォーク版)
(シンプルモバイルツールズの買収前の元の作者によるフォーク版)
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e6-rNkC)
2024/10/26(土) 19:38:17.48ID:DcfrZPK80 これがチョー有名
GitHub - FossifyOrg/Gallery: Browse your memories without any interruptions with this photo and video gallery
github.com/FossifyOrg/Gallery
GitHub - FossifyOrg/Gallery: Browse your memories without any interruptions with this photo and video gallery
github.com/FossifyOrg/Gallery
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028c-yrEQ)
2024/10/26(土) 19:39:30.17ID:dYnDTDPM0 >>875
テキストピッカー機能はポインタをそのままドラッグするだけ
矩形の枠が黄色(選択確定)になってから指を離せば完了
ちなみに、選択確定時にスクショモード(赤いアイコン)になってしまった場合は別の指でタップすれば選択解除できる
テキストピッカー機能はポインタをそのままドラッグするだけ
矩形の枠が黄色(選択確定)になってから指を離せば完了
ちなみに、選択確定時にスクショモード(赤いアイコン)になってしまった場合は別の指でタップすれば選択解除できる
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cf-U5YT)
2024/10/26(土) 20:06:31.51ID:t/ktkui50 >>881
ストア版との違いわかる?
ストア版との違いわかる?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-gElI)
2024/10/26(土) 20:43:06.54ID:47gS0s5e0 >>883
はい
243 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ sage 2024/09/12(木) 23:02:02.81 ID:ppdIS/Ak0
シンプルモバイルツールズはイスラエル企業に買い取られたから
このスレでのデフォはFossify Galleryになってるぞ
266 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/13(金) 13:04:36.05 ID:ANgN/9Lh0
シンプルシリーズの作者が買収されてから
Fossifyを作り始めたけど収益がないよな
Simple Gallery Pro→Fossify Galleryにしたけど
APKではFossify Gallery PROになってるな
はい
243 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ sage 2024/09/12(木) 23:02:02.81 ID:ppdIS/Ak0
シンプルモバイルツールズはイスラエル企業に買い取られたから
このスレでのデフォはFossify Galleryになってるぞ
266 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/13(金) 13:04:36.05 ID:ANgN/9Lh0
シンプルシリーズの作者が買収されてから
Fossifyを作り始めたけど収益がないよな
Simple Gallery Pro→Fossify Galleryにしたけど
APKではFossify Gallery PROになってるな
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbe-gk2z)
2024/10/26(土) 20:43:12.86ID:0PIlMMRL0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e0-U5YT)
2024/10/26(土) 20:48:20.27ID:Q4/8xxi00887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-gElI)
2024/10/26(土) 20:50:17.67ID:47gS0s5e0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-OAdU)
2024/10/26(土) 21:06:58.49ID:X7nRGNvl0 >>880
ホーム長押しアプリ起動のみで使ってたわ
ホーム長押しアプリ起動のみで使ってたわ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92a-TD/f)
2024/10/27(日) 00:46:56.60ID:GlxCoza40 なんでイスラエル企業だと駄目なのかは聞いちゃだめ?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba0-nEY2)
2024/10/27(日) 00:52:32.20ID:nkrzUbC10 高いから
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7350-wY2+)
2024/10/27(日) 00:54:17.27ID:BZ7jO4vt0 バックドア
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-eApq)
2024/10/27(日) 01:39:41.69ID:pjD7zuRi0 884の書き方だと語弊があるな
買収した企業の所在地がイスラエルであったことが問題なのではなく、買収によって広告山盛りアプリになったのが駄目
中華企業に買収されたESファイルエクスプローラー、QuickPicとかと同じ道を辿っている
あとこれはブラウザ拡張機能だけど、トルコの謎の組織に買収されたNano Defenderはマルウェアになったからな(拡張機能の場合は買収されるとマルウェア化するパターンが多い)
買収した企業の所在地がイスラエルであったことが問題なのではなく、買収によって広告山盛りアプリになったのが駄目
中華企業に買収されたESファイルエクスプローラー、QuickPicとかと同じ道を辿っている
あとこれはブラウザ拡張機能だけど、トルコの謎の組織に買収されたNano Defenderはマルウェアになったからな(拡張機能の場合は買収されるとマルウェア化するパターンが多い)
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-eApq)
2024/10/27(日) 01:40:34.15ID:pjD7zuRi0894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-SGOH)
2024/10/27(日) 13:54:23.10ID:vEMfzfg3a 金払って個人情報発信か…
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-iLfg)
2024/10/27(日) 13:57:14.48ID:JdqMd4O60896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-i6eX)
2024/10/27(日) 17:09:23.41ID:azMmnBtr0 良いってことよ気にすんな
お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694b-/so7)
2024/10/28(月) 16:36:40.83ID:zVUDgFLJ0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a4-1NbW)
2024/10/29(火) 11:06:23.41ID:7e82UIrn0 選択した文章の文字色を変えられるメモアプリがあれば教えてください
【見出し(2,3行)】
本文
【見出し】
本文
↑の見出しの文章は文字色を青にする(ラインマーカーでもいい)等で本文と見分けやすくしたいです
【見出し(2,3行)】
本文
【見出し】
本文
↑の見出しの文章は文字色を青にする(ラインマーカーでもいい)等で本文と見分けやすくしたいです
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-wDF/)
2024/10/29(火) 16:49:35.06ID:nDpX6Ecpa900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f1-lVmN)
2024/10/29(火) 17:30:51.97ID:nkFHiUP70 軽量のhtmlエディタってどれ?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b66-f+/G)
2024/10/29(火) 17:33:40.12ID:1LmhH4XG0 >>900
NMM Text
NMM Text
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-1NbW)
2024/10/29(火) 18:15:40.42ID:d9C0al7Sa >>899
DrawNote良いです!ありがとうございます
DrawNote良いです!ありがとうございます
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-fhhQ)
2024/10/29(火) 23:02:31.96ID:1+n7VmF30 QKSMSのフォークのQUICKがアイコンも中身も一見一緒で、どこが違うのか全然分からん
どこが変わっとるの?
どこが変わっとるの?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbf-s+Ps)
2024/10/31(木) 04:08:54.87ID:FxObyviK0 ボタンを押したら押された時間を記録しておけるアプリを探しています。
ウィジェットにボタンと最後に押された時間を表示させておけるものが理想です。
ウィジェットにボタンと最後に押された時間を表示させておけるものが理想です。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-8eQ0)
2024/10/31(木) 04:55:49.85ID:Dv9LZgq30 ウィジェットでタップするだけで時間と場所を記録できる「TimeStamp++」
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-8eQ0)
2024/10/31(木) 04:58:12.92ID:Dv9LZgq30 よく見たらiPhoneアプリだった
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-maUZ)
2024/10/31(木) 12:37:50.93ID:RwhdNkaU0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-fhhQ)
2024/11/02(土) 19:10:32.39ID:RardMs5p0 今はwidget17てウィジェットアプリを使っているのですが
他の広告無しのモノクロのカレンダーウィジェットを探してます
野良でも大丈夫です
他の広告無しのモノクロのカレンダーウィジェットを探してます
野良でも大丈夫です
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecc-+KN8)
2024/11/03(日) 07:41:31.82ID:wKxj5yxq0 >>908
カレンダーウィジェットスイート
って検索すると出る
カレンダーウィジェットって名称の
青アイコンに数字書いてるやつ
割と細かくカスタマイズできるよ
自分はモノクロというか
ホーム黒背景に完全透過で使ってる
土日祝の日付までモノクロにできたかどうかは試してないけどたぶんできたような
カレンダーウィジェットスイート
って検索すると出る
カレンダーウィジェットって名称の
青アイコンに数字書いてるやつ
割と細かくカスタマイズできるよ
自分はモノクロというか
ホーム黒背景に完全透過で使ってる
土日祝の日付までモノクロにできたかどうかは試してないけどたぶんできたような
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95c-7NGR)
2024/11/03(日) 14:18:41.28ID:8ooO+fm+0 PDFビューワーで直接デバイス内のPDF本体を削除できるのってありますか?削除でビューワー内の一覧から消えるのとページ削除のやつはあるんですが見つけられなくて
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dc-9MDb)
2024/11/03(日) 16:43:17.24ID:hcgRfuZh0 Read era
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-F30e)
2024/11/03(日) 16:45:25.75ID:jlG+Ce9G0 >>910
foxit PDF editor
PDFブラウザだけでなく、開いた履歴一覧的なファイラがあってここからファイル本体が削除できる。
(俺は910さんと逆に履歴リストから消すだけかと思ってたから驚いた)
https://i.imgur.com/F3Wc1zp.png
foxit PDF editor
PDFブラウザだけでなく、開いた履歴一覧的なファイラがあってここからファイル本体が削除できる。
(俺は910さんと逆に履歴リストから消すだけかと思ってたから驚いた)
https://i.imgur.com/F3Wc1zp.png
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e98-7NGR)
2024/11/03(日) 17:30:09.10ID:z+18/pfF0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b118-CyeO)
2024/11/03(日) 17:43:20.14ID:9Yz0RYE50 もみぞう http://momi3.net/
明和 https://www.2chan.net/
ふたば https://www.meiwasuisan.com/
がきんこ https://imgbbs.dtn.jp/
画像掲示板の泉 https://gakinko.net/
いつも https://5chan.jp/
したらば https://rentalbbs.shitaraba.com/
rht
明和 https://www.2chan.net/
ふたば https://www.meiwasuisan.com/
がきんこ https://imgbbs.dtn.jp/
画像掲示板の泉 https://gakinko.net/
いつも https://5chan.jp/
したらば https://rentalbbs.shitaraba.com/
rht
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754c-yYpB)
2024/11/03(日) 20:52:58.07ID:746XSx3E0 広告無しで軽い動画プレーヤーって何がある?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdd-Gki0)
2024/11/03(日) 21:23:25.23ID:HyHjzw4vM917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4e-CRbD)
2024/11/03(日) 22:04:27.85ID:MKunFho20 >>915
VLCしかないべ
VLCしかないべ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-9MDb)
2024/11/03(日) 22:09:13.01ID:MGZOMNDt0 >>915
MX Player Pro
MX Player Pro
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19dd-QZ5y)
2024/11/03(日) 23:44:40.64ID:lgXoN72d0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-tVnv)
2024/11/03(日) 23:56:51.84ID:b5493oYQ0 俺は XPlayer 使ってるけど広告ブロックしてるから論外かなぁ
https://play.google.com/store/apps/details?id=video.player.videoplayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=video.player.videoplayer
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-ESlE)
2024/11/04(月) 08:25:57.01ID:KooF+qN60 >>914
明和とふたば逆逆
明和とふたば逆逆
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-ESlE)
2024/11/04(月) 08:26:55.28ID:KooF+qN60 >>914
がきんこと泉逆逆
がきんこと泉逆逆
923130 (ワッチョイ b6e3-b3bt)
2024/11/04(月) 13:31:29.57ID:uyJs4ucN0 >>918
MXてどんどんゴテゴテになってきて使うのやめたんだけど今はそうでもないのか?
MXてどんどんゴテゴテになってきて使うのやめたんだけど今はそうでもないのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-mCRo)
2024/11/04(月) 13:40:17.66ID:fqc9XR9x0 動画はNext playerってのが良さそうだな
ttps://f-droid.org/ja/packages/dev.anilbeesetti.nextplayer/
ttps://f-droid.org/ja/packages/dev.anilbeesetti.nextplayer/
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-8Jbz)
2024/11/04(月) 14:37:51.43ID:qUw7swx30 F-Droidストアって、
Google Playストアでアプリ名下の開発者名をクリックしたときに出てくる
「その開発者が公開してるアプリの一覧」的な画面無いの?
Google Playストアでアプリ名下の開発者名をクリックしたときに出てくる
「その開発者が公開してるアプリの一覧」的な画面無いの?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b3-0ukA)
2024/11/04(月) 17:06:21.01ID:9OzT/gip0 時計ウィジェットでウィジェットサードが1×1か1×2ない?
所々の事情で絶対純正ランチャー使いたいので
サードランチャーはね...
所々の事情で絶対純正ランチャー使いたいので
サードランチャーはね...
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b3-0ukA)
2024/11/04(月) 17:07:13.57ID:9OzT/gip0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-g6hZ)
2024/11/04(月) 19:29:45.71ID:0Ma179oN0 動画プレイヤーアプリの説明画像でよく見るウサギ型モンスターはなんの動画なんだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-tVnv)
2024/11/04(月) 20:05:50.24ID:kckPG1Ap0931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-/Thf)
2024/11/04(月) 20:18:12.92ID:LX55QHS/a932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-/Thf)
2024/11/04(月) 20:28:45.66ID:LX55QHS/a >>927
メーカによって純正ランチャっていろいろだと思うけど
ウィジェットのデフォサイズより小さくサイズ変更できないランチャなの?
1x2って縦長だけど合ってる?
アナログかデジタルかの指定も必要かと。
私の使ってるcom.best.deskclockの時計アプリはarrowsWeのデフォランチャアプリ上で
デジタルを1*1サイズにしてもまともに表示されてる。
同じことをGoogleの同系統時計アプリでやると必要以上に文字が小さいしはみ出る。
メーカによって純正ランチャっていろいろだと思うけど
ウィジェットのデフォサイズより小さくサイズ変更できないランチャなの?
1x2って縦長だけど合ってる?
アナログかデジタルかの指定も必要かと。
私の使ってるcom.best.deskclockの時計アプリはarrowsWeのデフォランチャアプリ上で
デジタルを1*1サイズにしてもまともに表示されてる。
同じことをGoogleの同系統時計アプリでやると必要以上に文字が小さいしはみ出る。
933名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 9211-g6hZ)
2024/11/04(月) 20:28:57.62ID:0Ma179oN0 本当に動画があったのか
なんかそういうサンプル画像があるのかと思ってた
なんかそういうサンプル画像があるのかと思ってた
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-/Thf)
2024/11/04(月) 20:37:35.19ID:LX55QHS/a >>925
使ってないけど標準じゃないストアアプリならそういう便利機能有りそうな気はする。
WebブラウザからF-Droidのページを見てるなら
URLの途中までをコピーして
『site:f-droid.org/ja/packages/eu.faircode.』
とかでぐぐれば一覧になるけどF-Droidアプリからだと地味に面倒。
使ってないけど標準じゃないストアアプリならそういう便利機能有りそうな気はする。
WebブラウザからF-Droidのページを見てるなら
URLの途中までをコピーして
『site:f-droid.org/ja/packages/eu.faircode.』
とかでぐぐれば一覧になるけどF-Droidアプリからだと地味に面倒。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b689-0ukA)
2024/11/04(月) 20:48:30.02ID:8oGc0uMq0936名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-aKJO)
2024/11/04(月) 20:59:10.18ID:i7/CloGaM Windowsで編集したテキストファイルってshift-jisなんですかね?
それをグーグルドライブに入れて引き続きAndroidで編集出来るテキストエディタってありますか?
それをグーグルドライブに入れて引き続きAndroidで編集出来るテキストエディタってありますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-F30e)
2024/11/04(月) 21:20:38.82ID:4zvvxqdU0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19dd-QZ5y)
2024/11/04(月) 21:24:57.44ID:YADrGA6s0 >>936
エディタによって違うし指定もできる
エディタによって違うし指定もできる
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-8Jbz)
2024/11/04(月) 21:44:09.64ID:qUw7swx30 >>934
packages/〇〇
の部分を検索ボックスに入れるやり方でとりあえずは使っていけそう
ただアプリだとURLが見れないので調べられないね
F-Droid最近使い始めたんだけど、みんな不便に感じてないんだろうか?
packages/〇〇
の部分を検索ボックスに入れるやり方でとりあえずは使っていけそう
ただアプリだとURLが見れないので調べられないね
F-Droid最近使い始めたんだけど、みんな不便に感じてないんだろうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef6-NXh5)
2024/11/04(月) 22:46:54.78ID:wzQ67Ef00 非ルート端末でapkのバックアップが出来るメジャーなヤツってありますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-tVnv)
2024/11/04(月) 22:49:20.76ID:kckPG1Ap0 >>940
バックアップでログ検索してみ
バックアップでログ検索してみ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a6-xQ73)
2024/11/04(月) 22:55:44.09ID:yqPsFa8J0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dc-CRbD)
2024/11/04(月) 23:32:17.79ID:ugVzez8l0 >>931
Big Buck Bunny は、Blender Foundation の一部である Blender lnstitute によって制作された、森の動物たちをフィーチャーした 2008年のアニメーションコメディ短編映画です。
ベンチマークではなさそうだぞ??
Big Buck Bunny は、Blender Foundation の一部である Blender lnstitute によって制作された、森の動物たちをフィーチャーした 2008年のアニメーションコメディ短編映画です。
ベンチマークではなさそうだぞ??
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef6-NXh5)
2024/11/04(月) 23:36:57.31ID:wzQ67Ef00 >>941,942
ありがとうございます。ググって使いやすそうなのを探してみます。
ありがとうございます。ググって使いやすそうなのを探してみます。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-lwVw)
2024/11/05(火) 00:30:00.23ID:i7H1sjdxa >>915
Arc Player
Arc Player
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1c-CRbD)
2024/11/05(火) 02:01:12.59ID:tERotM7f0 >>945
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.videoplayer.arcplayer
これ?確かにめちゃくちゃ軽い
細かいコマ送りにならないっぽいけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.videoplayer.arcplayer
これ?確かにめちゃくちゃ軽い
細かいコマ送りにならないっぽいけど
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-Gki0)
2024/11/05(火) 02:03:01.49ID:n7+w5yyhM >>927
Simpleアナログ時計【秒針対応ウィジェット】
Simpleアナログ時計【秒針対応ウィジェット】
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1c-CRbD)
2024/11/05(火) 02:10:00.94ID:tERotM7f0 すごく軽くていい
バーを早送り巻き戻し連打しても重くならない
評価を催促してくることを除けばシンプルで理想的かも
多分字幕関係はVLCがきれいに表示してくれると思うが
バーを早送り巻き戻し連打しても重くならない
評価を催促してくることを除けばシンプルで理想的かも
多分字幕関係はVLCがきれいに表示してくれると思うが
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1c-CRbD)
2024/11/05(火) 02:16:50.56ID:tERotM7f0 そして画質がだいぶ落ちる気がする
950130 (スップ Sd12-b3bt)
2024/11/05(火) 12:13:06.38ID:Sy8MLDWid >>943
ベンチマーク用に作ったんじゃなくて、たまたまベンチマークに向いてたからずっと使われたるって話だろ多分
ベンチマーク用に作ったんじゃなくて、たまたまベンチマークに向いてたからずっと使われたるって話だろ多分
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e98-7NGR)
2024/11/05(火) 12:24:33.89ID:oG2z7Acl0 MSがsilverlight出したよ!みんな使って!みたいなときに初めて見たからMS謹製なんだと思ってたわ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2+ZN)
2024/11/05(火) 12:37:38.97ID:YMmsvuIsa953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2+ZN)
2024/11/05(火) 12:38:42.61ID:YMmsvuIsa >>948
ノイズフィルター系の処理を省いてる感じなのかな
ノイズフィルター系の処理を省いてる感じなのかな
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d4-4b4N)
2024/11/05(火) 14:41:59.54ID:ADkSgrcT0 スマホのディスプレイを常時表示させるアプリありますか?
15分たってもディスプレイオフにならなくてOFFにしたい時は手動にしたいです
15分たってもディスプレイオフにならなくてOFFにしたい時は手動にしたいです
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 717b-Wnlj)
2024/11/05(火) 14:55:06.52ID:tWQxroc40956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-4PSC)
2024/11/05(火) 15:01:14.76ID:xonhEBt60 設定のロック画面でロック画面までの時間を[スリープしない]にしたらあかんの?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d4-4b4N)
2024/11/05(火) 15:24:58.13ID:ADkSgrcT0 >>955
ありがとうございます、とりあえず今一番上のつけっぱというアプリをインストールしましたがいい感じです
ありがとうございます、とりあえず今一番上のつけっぱというアプリをインストールしましたがいい感じです
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-lLLr)
2024/11/06(水) 07:12:47.26ID:09TDOOFD0 【探し物】壁紙アプリ
【目 的】Windowsスポットライトの画像が使用できるもの、広告なし
【詳 細】
現在使用しているのはBingの画像が使用できるStarth Bing Wallpaper
Starth Bing Wallpaper - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.liaoheng.wallpaper&hl=ja
WindowsスポットライトとBingの画像が使用できるDynamic Theme的な機能のモノを探しています
Dynamic Theme | Microsoft Store
https://apps.microsoft.com/detail/9nblggh1zbkw?hl=ja-JP&gl=JP
【目 的】Windowsスポットライトの画像が使用できるもの、広告なし
【詳 細】
現在使用しているのはBingの画像が使用できるStarth Bing Wallpaper
Starth Bing Wallpaper - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.liaoheng.wallpaper&hl=ja
WindowsスポットライトとBingの画像が使用できるDynamic Theme的な機能のモノを探しています
Dynamic Theme | Microsoft Store
https://apps.microsoft.com/detail/9nblggh1zbkw?hl=ja-JP&gl=JP
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ded-CyeO)
2024/11/06(水) 07:34:58.55ID:n2JUOHdr0 動画再生、音楽再生できるアプリを探しています。
条件としては、1アプリであること。動画はバックグラウンド再生対応。広告なし、無料。Android標準のメディアライブラリを使ってほしい。
今、VLC Mediaplayerを使っていて、機能的には問題ないけど、唯一の不満が、独自のライブラリ管理であるので困っているため。
条件としては、1アプリであること。動画はバックグラウンド再生対応。広告なし、無料。Android標準のメディアライブラリを使ってほしい。
今、VLC Mediaplayerを使っていて、機能的には問題ないけど、唯一の不満が、独自のライブラリ管理であるので困っているため。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f2-Ky4O)
2024/11/06(水) 13:47:01.04ID:mi+CGw8l0 指定した複数のアプリを
強制終了+キャッシュ削除する管理アプリってある?
強制終了+キャッシュ削除する管理アプリってある?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d2-xQ73)
2024/11/06(水) 19:15:15.92ID:bptyTGSh0 android14以降他アプリから自分以外のバックグラウンドプロセスのタスクキルは出来なくなった
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bc-Wnlj)
2024/11/06(水) 19:30:35.63ID:U1AW1bQo0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 592f-8iDl)
2024/11/06(水) 19:38:46.60ID:xrn8XTg80965名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-pB5I)
2024/11/06(水) 19:40:11.81ID:LZIixIorF ……まあ一括の課金くらい多少しても良いのでは?とは思ったな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-8Jbz)
2024/11/06(水) 19:44:00.52ID:rxjYfpq90 スレタイが読めないのか君ら
967名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-pB5I)
2024/11/06(水) 19:45:39.59ID:LZIixIorF >>966
何も問題ないだろ、暗にそんなのないって皆言ってるだけ
何も問題ないだろ、暗にそんなのないって皆言ってるだけ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f634-gel9)
2024/11/06(水) 19:49:26.40ID:sA07M07e0 都合の悪いレスは見えないのさ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f6-Wnlj)
2024/11/06(水) 19:53:57.07ID:U1AW1bQo0 >>959
androidのメディアライブラリを使ってというところが該当するアプリがない
Androidのメディアライブラリからファイルを再生する時に指定のアプリに常に再生するにしてリンクさせれば良いんじゃないかな
そして再生アプリは自由に好きなもので良いと思う
androidのメディアライブラリを使ってというところが該当するアプリがない
Androidのメディアライブラリからファイルを再生する時に指定のアプリに常に再生するにしてリンクさせれば良いんじゃないかな
そして再生アプリは自由に好きなもので良いと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed8-YDUC)
2024/11/06(水) 20:52:18.43ID:DCEH1m1V0 俺もそう思う
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-lwVw)
2024/11/06(水) 21:28:42.67ID:BxQvyC17a VLCプレーヤーは画面下のオーディオタブを参照タブに切り替えれば好きなフォルダにアクセス出来ると思うんだけどなー
972名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-LqWV)
2024/11/06(水) 23:15:26.54ID:Yh4HjYgVd MXpro使ってるけどストアから消えたし今後のアプデも期待できないから移行すべきかなー
似たようなのないですか?買い切りなら有料でもいいんですが
似たようなのないですか?買い切りなら有料でもいいんですが
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1258-VJmM)
2024/11/06(水) 23:53:14.67ID:8EKEpISP0 >>964みたいな馬鹿も納得するような質問レスをしようとすると、枕詞が冗長になっていって肝心の要件が何なのかわからない糞レスになるんだよな
一番重要なのが要件であることを分かってないだろ君
一番重要なのが要件であることを分かってないだろ君
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1258-VJmM)
2024/11/06(水) 23:54:00.30ID:8EKEpISP0 というかテンプレ全く読んでない荒らしじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-tVnv)
2024/11/06(水) 23:59:48.88ID:ko1mkqx80 構うのも同じ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62b-ZGXx)
2024/11/07(木) 22:40:52.57ID:dSjYDOTS0 通話録音したいんだけどピクセル8a純正アプリじゃ機能がないらしい
調べてみたらいろいろ情報出てきたけど、これってピクセルだからできないの?Android14だからできないの?
cube acrを入れてみたんだけど、相手の声が羽虫ほど小さいわ
設定はマックス音量になってる
調べてみたらいろいろ情報出てきたけど、これってピクセルだからできないの?Android14だからできないの?
cube acrを入れてみたんだけど、相手の声が羽虫ほど小さいわ
設定はマックス音量になってる
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62b-ZGXx)
2024/11/07(木) 22:41:10.29ID:dSjYDOTS0 通話録音したいんだけどいい方法ない?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-guIA)
2024/11/07(木) 22:48:15.31ID:u5O67/F10 通話録音が標準機能としてある端末に変える
979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-I+pH)
2024/11/07(木) 22:55:21.37ID:NWT1Ak/+a Galaxyにしたら6問題で解決
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-Ej/g)
2024/11/08(金) 08:27:23.18ID:zKx9vqQJ0 >>976
双方の合意がない通話録音は違法としている国があるので、グローバル版スマホだとたいてい録音できない
双方の合意がない通話録音は違法としている国があるので、グローバル版スマホだとたいてい録音できない
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-k3MW)
2024/11/08(金) 12:49:36.59ID:ucupLmZgM >>980
シャッター音みたいにsimで判別すれば良いのに
シャッター音みたいにsimで判別すれば良いのに
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P7MY)
2024/11/08(金) 14:28:53.49ID:3CBj2GVxa 起動するだけで、スクリーンショットしてくれるアプリあったら教えてください
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c4-7o+X)
2024/11/08(金) 16:27:07.71ID:9foZBN5o0 TaskerかMacroDroidで起動時にスクリーンショット撮影ってすればいいかも
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bb-1Ikz)
2024/11/08(金) 17:10:23.06ID:eNizewLg0 >>982
起動とは
起動とは
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-3M9v)
2024/11/08(金) 21:00:13.03ID:b++id6/gM Taskerでタスク作ってアプリに吐き出せばいい
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b0-7o+X)
2024/11/09(土) 08:01:08.59ID:b/wWNoUE0 例えばさ
指定したアプリ起動時にスクショ
https://i.imgur.com/IfVpd6h.jpeg
音量アップ長押しでショートカット
https://i.imgur.com/jH4nsPL.jpeg
指定したアプリ起動時にスクショ
https://i.imgur.com/IfVpd6h.jpeg
音量アップ長押しでショートカット
https://i.imgur.com/jH4nsPL.jpeg
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P7MY)
2024/11/09(土) 12:28:31.84ID:X7QV7Tbza ありがとうございます
Androidデフォルト機能のスクショだとセキュリティポリシーの制限で撮れないので、サードパーティアプリが必要なんです
>>984
スクショ撮りたい画面が出たら、ランチャーアプリでスクショアプリを起動して、スクショできたらなと
Androidデフォルト機能のスクショだとセキュリティポリシーの制限で撮れないので、サードパーティアプリが必要なんです
>>984
スクショ撮りたい画面が出たら、ランチャーアプリでスクショアプリを起動して、スクショできたらなと
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99c-0AiO)
2024/11/09(土) 13:28:18.30ID:3ITEfgTl0 気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」44本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731126479/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1731126479/
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-1Ikz)
2024/11/09(土) 14:36:31.30ID:dtokvY05M >>987
それ撮れるの?
それ撮れるの?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 592f-8iDl)
2024/11/09(土) 16:13:28.77ID:pICogTxL0 どのみちポリシーの制限受けそうだけど
991987 (アウアウウー Sacd-P7MY)
2024/11/09(土) 16:26:12.15ID:X7QV7Tbza992名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-1Ikz)
2024/11/09(土) 17:09:27.56ID:859xrr/fF >>991
ならショートカットから起動させる形でいいのでは
ならショートカットから起動させる形でいいのでは
AQUOSsense8にはデフォで通話録音アプリがついてたが他の機種にはそういうの少ないのか
994名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-jaHf)
2024/11/10(日) 17:17:03.37ID:xF9aaEldd GALAXYにはあるよ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953c-ZW+W)
2024/11/10(日) 20:44:26.45ID:m8l420Wz0 >>986
音量長押しのトリガーは何れ使えなくなるぞ
音量長押しのトリガーは何れ使えなくなるぞ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-SiGc)
2024/11/10(日) 21:56:25.58ID:vxZOxhAM0 あれはあくまで1例だから...トリガーは各々で好きに設定すればいい
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2574-b6KM)
2024/11/11(月) 13:08:16.23ID:WfD7D91y0 標準の写真アプリで写真動画を撮影していて動画の容量が大きくてGoogleフォトの容量をすぐ超過してしまいます
本体容量には余裕があるので本体にのみ保存したいのですがフォト上の動画を削除すると連動して本体の動画も削除されてしまいます
写真は毎日保存する必要があるため、連携を切ることはできないです
本体のみに保存できる写真アプリ等はないでしょうか?
本体容量には余裕があるので本体にのみ保存したいのですがフォト上の動画を削除すると連動して本体の動画も削除されてしまいます
写真は毎日保存する必要があるため、連携を切ることはできないです
本体のみに保存できる写真アプリ等はないでしょうか?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452f-WLSN)
2024/11/11(月) 13:16:00.14ID:tZUhoJOy0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a8-aH46)
2024/11/11(月) 14:47:47.96ID:6J199+PM01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e303-6AI2)
2024/11/11(月) 14:53:47.28ID:Kh3gHsXS0 Foldersyncでフィルターで拡張子や指定のサイズ以上を除外して任意のクラウドに保存
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 23時間 56分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 23時間 56分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- 西田撤回 [196352351]
- 【】大谷、11号ソロホームランwwwwwww [312375913]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]