Fire TV Stick 68本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/03(水) 07:05:13.88ID:MWUsnHvDr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 65本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/05(土) 20:40:20.87ID:CH9jGFxm0
>>685
Androidと同じ
設定
アプリ
起動直後なら表示されている
なければすべて表示
ストレージとキャッシュ
キャッシュを消去
またはストレージを消去
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-2kwN)
垢版 |
2024/10/05(土) 22:31:07.33ID:iXjhxhEs0
>>686
ありがとう。でも4K MAX初代なんだけど設定の「アプリケーション」のところに行ってもSilkブラウザの「設定」しか出てこなくて困ってる。他のインストール済みアプリはおっしゃる通りアンドロイドみたいにキャッシュが消去できるんだけどSilkだけ「インストール済みアプリを管理」のところに出てこないの
2024/10/05(土) 23:28:03.06ID:CH9jGFxm0
ごめん
タブレットと勘違いしてた
2024/10/06(日) 06:02:56.83ID:mzzHL3VY0
1回アンインストールして戻せばいい
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3377-ruHb)
垢版 |
2024/10/06(日) 09:43:39.54ID:UC03ysWd0
やっとFAT32の呪いから開放される術を見つけた。
exFAT対応のCubeに買い替える必要が無くなった。
Stick最高
2024/10/06(日) 12:47:37.81ID:Migkano60
NAS使えばいいだけじゃん
2024/10/06(日) 15:38:22.43ID:mY7S3/4Z0
firestickがexfatに対応したってこと?
2024/10/06(日) 18:08:42.60ID:Q0bi+Z6w0
ホーム画面こABEMA広告(推しの子、ブルーロックとか)気持ち悪いなあと思ってて>>458試したら消えた!
超嬉しいありがとう

あとスクリーンセーバーに出てくるブルーロックも消したいんだけど
ブラウザのほうのプライムビデオで非表示タイトルに出来なくて苦戦中
検索から非表示に出来ればいいのに
2024/10/06(日) 18:10:12.48ID:Q0bi+Z6w0
げ、消えてなかった
推しの子また出てきた気持ち悪い
2024/10/06(日) 21:43:06.28ID:kYE+bNlb0
うちの4kmax1最近視聴途中で読み込みエラーでしょっちゅう止まるわ
こうなるとクルクル→エラーで見れません、で終わる
クソがっ!
2024/10/06(日) 21:54:58.45ID:O18w6j4m0
ルーター再起動だな
2024/10/07(月) 01:42:40.78ID:t/p/1WeL0
>>693

458はあくまでTVerやAbemaの中のコンテンツを再生するときの広告ブロッカーだからホーム画面の広告には意味ないよ。

環境設定 から 注目のコンテンツ の動画再生をオフにしたり音声は消したり出来るけどね。

推しの子でも大谷でもサッカーでも流行りだからしゃーない
698690 (ワッチョイ 3315-ruHb)
垢版 |
2024/10/07(月) 03:25:05.72ID:I3IFOlL00
>>691
まぁ、そういうこっちゃな。NASじゃなくてもPCの共有でいいけど。NAS持ってないし、Windows11との共有で躓いてたので昨日まで気付かなかった。一度共有できてしまえばなんて事ない設定なのだが。これで4GB越えの動画も気軽に楽しめる。最高。

>>692
違う。それは次世代も期待できないと思う。ニッチな要望にAmazon様は興味無いらしい。
2024/10/07(月) 19:43:00.03ID:8Zot1ljU0
AptoideTVでニコニコ動画があった
インスコ→ログインした人おる?ゲストだとエラー出るんよ
2024/10/07(月) 22:54:49.80ID:KwH8bJpA0
♦︎モデルだけど
HDMI接続部分の被覆が裂けてきた
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a29-n4bk)
垢版 |
2024/10/08(火) 02:44:29.01ID:057IEIxY0
>>693
Blockade使えばトップページamazonの広告URL出てくるからそれブロック入れたら消える
2024/10/08(火) 14:40:35.80ID:IYLFFwYP0
Fire TV Stick 4K 1世代
Fire OS6.5.0.6
システム自動アップデートを停止するにはADBでゴニョゴニョやらないと出来ないよね?
システムアップデートは何GBくらい食うのかな?
アプリの自動アップデートはアプリストアからオフにした。
2024/10/08(火) 20:51:11.77ID:B8gc8rklH
聞いてどうすんや
2024/10/08(火) 20:57:02.08ID:IYLFFwYP0
>>703
スマホにテザリングでやるからシステムアップデートにどのくらい食うのかと思って。
2024/10/08(火) 21:19:24.20ID:VEbEPcAC0
>>704
600M ちょい
2024/10/08(火) 22:57:32.22ID:xTEVZ0fT0
>>695
wifi 5GHzで接続してるなら2.4GHzに切り換えてみれば?
2024/10/09(水) 00:05:03.01ID:A9G6jRVy0
>>705
そのくらいかありがとう!
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa67-uSSH)
垢版 |
2024/10/09(水) 20:05:01.79ID:wGet12kc0
安定の有線接続
2024/10/09(水) 23:43:17.19ID:aewGjXC4M
第3世代だとAbemaの1.3倍速がカクカクなのは設定で治せないのですか?
第2世代だとカクカクにならないです
2024/10/10(木) 15:03:45.53ID:XLEM0ClO0
無印4Kなんだけど、primeビデオから戻るボタンで終了しない
終了しますか→はい→primeビデオに戻る→繰り返し
なんでだ…
2024/10/11(金) 10:29:22.94ID:gS9/N5bc0
プライム感謝祭の価格でた
Stick 第3世代 2980円
Stick 4K 第2世代 4980円
Stick 4K Max 第2世代 7980円
Cube 第3世代 13980円
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a97-85F/)
垢版 |
2024/10/11(金) 11:27:18.20ID:CTPzq1/d0
もっと感謝しろやクソが
2024/10/11(金) 14:47:20.05ID:SAQl8cKJH
silkブラウザってクソだよなストリーミング動画止まりまくる
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-RitP)
垢版 |
2024/10/11(金) 14:57:36.62ID:ZNz4bxRT0
fire stickを糞高いアマゾンで買うとかどんだけ情弱だよ
2024/10/11(金) 15:17:42.43ID:WeHScahK0
客がアマゾンに感謝する日やで
2024/10/11(金) 16:06:34.52ID:mpCSk+yo0
>>715
それは言うな!
レクサスで納車の時ありがとうございますじゃなくおめでとうございますなのは
オーナーになれておめでとうなんだと知ってモヤモヤしたの思い出すんや!!
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-RitP)
垢版 |
2024/10/11(金) 16:28:10.07ID:ZNz4bxRT0
Fire TV Stick 4K Max いつから定価12,980円になったんだよ 9,980円だっただろ
Google TV Streamerのほうがいいんじゃね?
2024/10/11(金) 16:49:35.72ID:hCUiw5U00
>>717
ほんまやヤバいな
ヤフーショッピングなら5000円ちょいで買えるのに
2024/10/11(金) 17:48:40.19ID:3rcMrHDH0
4KMax1の投げ売りのように新型がでるまでスルーが吉
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-gWHf)
垢版 |
2024/10/11(金) 17:52:57.75ID:03gXIkHqd
感謝祭にも関わらずfire高けぇな
どうせ後からアマプラだのアマミュで金取れるんだからもっと安くすればいいのに
2024/10/11(金) 18:01:27.56ID:s+yJcQ370
日本人は貧乏になったんや
安倍コインに価値はないんや
2024/10/11(金) 18:18:59.78ID:OpKSv25W0
ヤマダドットコムの投げ売り価格より高いと買う気になれんw
このあいだみたくたっぷりポイント付くならまた話は別だが
2024/10/11(金) 18:24:08.53ID:3O8ZOrMw0
10/1 から値上げしてたみたいだな

https://i.imgur.com/xpfnN00.png
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa67-uSSH)
垢版 |
2024/10/11(金) 18:49:22.65ID:c8C+y0/90
>>719
あれは助かったよね!BICで3000円だったっけ?
2024/10/11(金) 19:39:01.54ID:tCPJnp/l0
GoogleTVにニコニコアプリが😭
尼とドワンゴなんかケンカでもしてんの?使えないSILKゴリ押ししたいの?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ac-C96W)
垢版 |
2024/10/12(土) 04:39:12.39ID:RsToHYO60
cube gen4早く出ないかな😭
そろそろいい加減120hz対応してほしい
さすがに今時60はだるすぎる😭
YouTubeの高いfps動画がろくに見れない😭
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ac-C96W)
垢版 |
2024/10/12(土) 04:41:58.23ID:RsToHYO60
>>726
先回りして書いとくけど、映画なら24fpsで十分な人多いだろうけど、ドキュメンタリー系コンテンツやスポーツや音楽、ゲームコンテンツだとfpsは通常高ければ高いほど正義なので120でも全然需要あります
2024/10/12(土) 04:49:44.24ID:gKgOv//80
音楽ライブとか24fps撮影が多いじゃん
スポーツ物も60iばかりだし
ゲームをするなら120fpsもいるかもだけどビデオコンテンツでハイフレーム撮影されているものなんてほとんど無いよ

大体から撮影側が対応してないんだし
2024/10/12(土) 05:54:34.99ID:fpHi0MaS0
最近fire stick の通信料が異常にかさむのだけど

YouTube 480pで 20分ぐらいで使用量が2.4ギガになる、、

裏で余計なの動いてるのかな??
2024/10/12(土) 06:08:39.21ID:fpHi0MaS0
自己解決だけど、
これ、ホーム画面がモリモリ消費してるんだね、

今、色々設定見直してただけで
極短時間のホーム画面だけで1.5ギガ消費してて笑ってしまった、、
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-pV6A)
垢版 |
2024/10/12(土) 06:38:28.11ID:neIQ0axd0
アメリカじゃMAXは一昨日まで35ドルだったのに日本はなんでこんなに高いんや
2024/10/12(土) 11:44:46.78ID:CGmOvlgr0
アメリカ尼で5ドル=日本1万円超→ここ数年動きなし
※Stickに限らず

次の円高はいつ?
2024/10/12(土) 12:25:05.45ID:9Ue9Hb4S0
液晶画面があるわけでもなしSoCもショボいしかも起動させたら広告だらけのおもちゃは3,000円にも値しない
2024/10/12(土) 12:57:33.54ID:gKgOv//80
日本はプライム会員費抑えてるからデバイスで回収してんじゃない?
2024/10/12(土) 16:17:26.66ID:O76WUPzD0
プライムは日本人配送員が奴隷なおかげか
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33be-pV6A)
垢版 |
2024/10/12(土) 16:47:00.64ID:neIQ0axd0
その奴隷にこの前、SDカード紛失されたわ
「Amazonが配送」になった時のがっかり感と「ヤマト運輸」になった時の安心感
2024/10/13(日) 20:56:37.26ID:YotJzHUA0
ようつべにあった地上波も見れる方法試したけど見れたのCSか何かのニュースとショピング番組くらいだったわ
2024/10/13(日) 21:00:42.79ID:0TP0Lluv0
その動画のコメントにそれを書いて低評価オススメ
2024/10/13(日) 21:30:19.77ID:jKg3INCa0
拡散したゴミ共
2024/10/13(日) 21:39:36.91ID:NVnYYG5+0
>>737
俺も3日前にそれやった時はいろんな地上波確かに見れてたが今日急に出来なくなったね
拡散され過ぎて対策されたんだろね
2024/10/13(日) 21:42:49.10ID:nZ5dCBOX0
ほんといい迷惑だわ
こっそりやってたのに
2024/10/13(日) 22:36:52.90ID:0TP0Lluv0
親切にしてるつもりか知らないけど概要にいらない事追記してるな
なんで見れなくなったか理解してないみたいだから次々潰されそう

https://i.imgur.com/593lXv8.jpeg
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f29-0Ofb)
垢版 |
2024/10/14(月) 07:43:24.75ID:xwNx7Mgf0
YouTube見てないけど多分別のプロバイダは生きてるわ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0b-wMW8)
垢版 |
2024/10/14(月) 08:44:54.12ID:IMfzlatZ0
一部の放送を除き違法にアップされたものってのを理解していなさそうだな。
(m3u8の中身を見れば、どこからデータ拾っているか確認できる)
手法を広めると著作権法違反の幇助になりかねないぞ。
2024/10/14(月) 12:07:52.23ID:JkKpJujH0
MAX1でXBOXクラウドゲーミングやろうと思ってアプリインストールしたんだけど「XBOXアプリを使用するために必要なFire TVの更新プログラムがありません。今すぐ更新してから〜」って出るんだけど7.6.8.1で最新って言われるしどうしたらいいんだろ?助けて
MAX2だと普通に出来る
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-u7xi)
垢版 |
2024/10/14(月) 13:04:27.15ID:Yxgnx8Us0
ならMAX2でやれよ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd2-zSdk)
垢版 |
2024/10/15(火) 13:39:21.55ID:Eamhqu9i0
間違えてワッチョイ無しの方に書いてしまったのでマルチでスマンけど

2018年モデルで、ミラーリングさせてダウロード済みプライムビデオ観てると遅延発生しまくるんだけど最新のなら大丈夫だったりする?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b94-wMW8)
垢版 |
2024/10/16(水) 11:24:45.23ID:DzooO3Jf0
>>747
端折りすぎて意味わからんが、2018無印なら「そりゃねぇ」としか
2024/10/16(水) 18:29:46.87ID:khJO5DljH
Amazonは、2025年からPrime Videoで配信される番組と映画に、制限付きで広告を表示すると発表した。
「魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくため」だという。
広告なしの新しいオプションの提供も予定しており、料金は後日アナウンスするという

実質値上げかよ
2024/10/16(水) 18:35:52.67ID:DAUXg9zA0
広告無しプラン200円ぐらいならなんとも思わないけどボーイズぐらいしか見ないからそれ以上はなぁ
2024/10/16(水) 18:50:06.01ID:QoslpiLl0
韓流推しウザイし
AdGuardで消せないなら
他で見るだけ
2024/10/16(水) 19:57:30.34ID:33p0nw6W0
広告有り500円以下にしないと
2024/10/16(水) 22:54:27.39ID:rM4tI0U30
ネトフリが800と1500で値上げ
尼は1000前後やろ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-QBmB)
垢版 |
2024/10/17(木) 02:11:33.52ID:sIvIy2LU0
アマは600円だから良心的
俺はアマミュも980円払ってるけど
2024/10/17(木) 04:39:43.29ID:fFCmMPMt0
プライム会員だけどビデオはたまーに映画見るくらいだから広告入れることで通常プランが値上げにならないならまあ…
2024/10/17(木) 06:55:43.71ID:aKU59YFY0
「Fire TV Stick 4K Max 第1世代」
クアッドコア1.8GHz、2GB RAM、8GBストレージでWi-Fi 6
「Fire TV Stick 4K Max 第2世代」
クアッドコア2.0GHz、2GB RAM、16GBストレージでWi-Fi 6E

第1世代から第2世代に買い替えたら表示速度大分違いますか?
2024/10/17(木) 07:58:16.60ID:Z2b2uF8m0
>>755
去年だっけ?
上がったばっかりだよね
2024/10/17(木) 10:00:56.75ID:x2t+cFh10
「あなたにオススメ」に非表示にしたタイトルも出てくるの何なん
2024/10/17(木) 10:05:03.17ID:fFCmMPMt0
>>757
あーそうだったね
自動更新にしてるから忘れてた
2024/10/17(木) 14:02:21.19ID:hVj1OmRw0
>>758
嫌がらせ
スポンサーから金貰ってるんでしょ
2024/10/17(木) 16:55:46.20ID:x2t+cFh10
>>760
うーん、でもPrime配信タイトルだよ?
これがAbemaとかDisneyとかなら殺意湧くけど
2024/10/17(木) 17:15:05.80ID:9xECXXDA0
>>747
ミラーリングでアマプラ再生出来るの?
4K(1世代)だけどMiracastでミラーリングしてもアマプラは再生できなかったよ。
再生すると画面が真っ黒のままになる。
他はどこでもディーガも再生できない。
2024/10/17(木) 22:24:05.38ID:xk4QL4QW0
AndroidのYouTubeアプリからfiretv stickにキャストすると、自動的にテレビの電源が付いて入力切替もやってくれたりする?
あとスマホからテレビの電源消せる?
Chromecastならできるんだけど、firetvでもできるなら乗り換えたい
2024/10/17(木) 23:01:58.56ID:VIKfd6rH0
firetv側でYouTubeを起動しておかないと、castできなかった
なのでご要望の動作は無理だと思う
2024/10/18(金) 00:34:47.21ID:VANN4bVX0
Stickの4kmax2世代 がフリマ系でやたら安く出てるんだけど何かあった?
3世代発表とか
2024/10/18(金) 00:42:04.30ID:7KH0ucoM0
>>765
ちょっと前に実質3000円くらいで売られるっていう祭があった
2024/10/18(金) 00:48:09.06ID:VANN4bVX0
まじか セールで買うか迷うな… 情報ありがとう
2024/10/18(金) 08:06:57.80ID:3Xv4L7wl0
>>764
試してくれてありがとう
なるほどできないのか…
検討するわ
2024/10/18(金) 09:09:55.10ID:vlo8HEOJ0
Android TVで事足りてるんだけど
今から棒買うメリットってなんかあるの
2024/10/18(金) 09:41:08.54ID:huQDzdwL0
事足りてるなら無いんじゃない
2024/10/18(金) 12:51:46.08ID:dh+sPPsq0
フリマとかで売ってるfirestickはBANされてるぞ
2024/10/18(金) 13:47:00.39ID:nOqfN82CM
>>771
やっぱりそうか
フリマで買ったやつ端末一覧に表示されない
2024/10/19(土) 01:42:24.80ID:LyMY15Af0
えっ?BANされてるってどゆこと?使えないの?
2024/10/19(土) 03:40:46.29ID:GKgiaSSB0
不正入手されたアマギフみたいな感じか
フリマで買う→BAN棒だと分かる→情ヨワ向けにフリマ出品→以下ループ
この流れたまんねーw
2024/10/19(土) 07:22:50.24ID:hWVbw2JI0
マウストグルってもう使えないの?
調べてremote adbでdata/local/tmp/.mousbtoggleで許可しようとしたけどディレクトリが見つからないって出てきて許可できなかった
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-Z+2A)
垢版 |
2024/10/19(土) 15:07:35.03ID:I/KVXusS0
いつまでmicro usbなんだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-zSdk)
垢版 |
2024/10/19(土) 15:11:11.95ID:unqdBuJK0
>>748
そういうもんなのか

>>762
俺のは出来るね
でも新しいとそとそも出来ないのか
有線でちゃんとHDCP対応のtype-c to hdmi買うほうがよさそうやな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b06-wMW8)
垢版 |
2024/10/19(土) 15:36:40.70ID:vVjJcwbT0
Fire TV StickのBANってなんだよ?

「Fire TV Stick フリマ 危険」で検索しても関連する情報は出ないし、情強ですらそんなの知らんぞ

本当にそんなもんがあるなら、「何をしたらBAN対象になるのか」「アカウントでは無くデバイスが対象で間違いないのか」「どんな制限をくらうのか」を教えてくれ

>>772
仮にBANなんてもんがあったとして、こんなの制限でもなんでもない。BANならもっと明らかに使えない状態だろう
2024/10/19(土) 16:33:55.13ID:WOcLCU0OH
自分で情強というなら質問なんかしないで買えばいい
それとも情弱だから聞くのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b06-wMW8)
垢版 |
2024/10/19(土) 18:01:24.24ID:vVjJcwbT0
>>779
お前に要はねぇよ、引っ込め
言い出した奴に訊いてんだよ
それともお前が言い出しっぺか?
2024/10/19(土) 19:51:03.48ID:oWbW82P70
>>756
買って自決したあまり変わらん
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b06-wMW8)
垢版 |
2024/10/19(土) 20:58:08.77ID:vVjJcwbT0
MAX1とMAX2はCPU性能10〜13%しか変わらんから、ストレージ速度が一緒なら体感で同等か数%しか違わないかと
2024/10/19(土) 21:13:11.08ID:YXhSVFJ60
>>781
成仏してくれ
2024/10/20(日) 04:40:30.13ID:0abMVNpq0
よほどショックだったのだろう
2024/10/20(日) 11:04:01.39ID:ZKAw9NCI0
無印の第2世代とかそれ以前はCPUスペック的にもメモリ量的にもきついけど、初代4k以降は性能的には誤差みたいなものだな
速度とかスペック重視なら8コアのCUBE買っとけば
Stickシリーズは4コアだから確実に性能は大幅アップする
ただCUBE第3世代は登場から2年経ってるからそろそろ第4世代でそうな気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況