!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『Fire TV Stick語るスレです。
前スレ
Fire TV Stick 65本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire TV Stick 68本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-C0Ik)
2024/07/03(水) 07:05:13.88ID:MWUsnHvDr567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67e-9Fxn)
2024/09/11(水) 23:25:11.41ID:qwZ9xE4d0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-LjKo)
2024/09/12(木) 03:54:08.44ID:wjFMMypF0 旧4KMaxでシステムアップデート有り
FireOS 7.6.8.1(PS7681/4384)
今の所、挙動に変わったところ無し
FireOS 7.6.8.1(PS7681/4384)
今の所、挙動に変わったところ無し
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-AbCi)
2024/09/12(木) 15:55:24.45ID:WgihPTCW0 「YouTubeで◯◯を検索して」でも可
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-foW7)
2024/09/12(木) 17:21:02.38ID:V95KZ7Yq0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-foW7)
2024/09/12(木) 17:33:07.72ID:V95KZ7Yq0 「(B'z)を(YouTube)で(検索)」
「(YouTube)で(B'z)を(検索)」
例えばこれなんだけど前者は検索できなくて後者は検索できるね。
単語によるみたいで検索成功率は後者みたい。
「(YouTube)で(B'z)を(検索)」
例えばこれなんだけど前者は検索できなくて後者は検索できるね。
単語によるみたいで検索成功率は後者みたい。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-AbCi)
2024/09/12(木) 18:49:14.50ID:WgihPTCW0 前は「して」が重要だったけど今はそうでもないのか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-foW7)
2024/09/12(木) 20:03:11.90ID:V95KZ7Yq0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea79-IFMZ)
2024/09/14(土) 10:03:17.59ID:w/Hmbz2c0 結局初代4Kや4K MAXにスリープ時の信号無し設定アプデは来ないのか
使えねぇなぁ・・・
使えねぇなぁ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e8-GqY9)
2024/09/14(土) 23:04:42.95ID:Vx87aEaO0 downloader 起動できねえのなぜ?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-L2eq)
2024/09/15(日) 17:51:12.95ID:cSiaq/MwM 534です
復旧不可能なのであきらめて
中古で第3世代買いました
今まで第2世代だったのでサクサクです
第2世代ではSilkでRチャンネルまで辿り着けなかったのがあっさり再生できますね
使わない時は流しっぱなしでポイント稼ぎますw
復旧不可能なのであきらめて
中古で第3世代買いました
今まで第2世代だったのでサクサクです
第2世代ではSilkでRチャンネルまで辿り着けなかったのがあっさり再生できますね
使わない時は流しっぱなしでポイント稼ぎますw
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-T2UZ)
2024/09/15(日) 18:56:52.53ID:jkP47P6k0578名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-L2eq)
2024/09/15(日) 19:06:48.91ID:cSiaq/MwM >>577
工場出荷状態に2回しました
2回目はプライムビデオも再生できて治ったかなと思ったら
次の日からはfireTVのロゴで落ちて終了
あきらめて第3世代中古で買いました
Stick本体の大きさは一緒なのでヒートシンク剥がして流用できて良かったです
工場出荷状態に2回しました
2回目はプライムビデオも再生できて治ったかなと思ったら
次の日からはfireTVのロゴで落ちて終了
あきらめて第3世代中古で買いました
Stick本体の大きさは一緒なのでヒートシンク剥がして流用できて良かったです
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-T2UZ)
2024/09/15(日) 19:14:37.90ID:jkP47P6k0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d769-aVN5)
2024/09/15(日) 22:56:31.72ID:huVkD2yO0 TCLとの相性が良くない。
入力切替って言っても切り替えてくれないし
入力切替って言っても切り替えてくれないし
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-DI+Y)
2024/09/15(日) 23:57:54.30ID:xKOKsCTy0 アホユーチューバーが拡散しまくってる
これはもう勝手アプリ自体塞がれて終わりやな
これはもう勝手アプリ自体塞がれて終わりやな
582名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/22(日) 00:48:58.85ID:W7P6PSJz0 なんか久々にマウス使おうと思ったらスクロールとクリックは効いてるみたいだけど
マウスポインターが表示されないしカーソル動いてないっぽい
家のfire tv stick4KとMAX3台とも全部なんだが更新かなんかで不具合?
マウスポインターが表示されないしカーソル動いてないっぽい
家のfire tv stick4KとMAX3台とも全部なんだが更新かなんかで不具合?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-eKR7)
2024/09/22(日) 09:56:25.35ID:Hgj0LcYp0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/22(日) 10:00:40.13ID:W7P6PSJz0 これはお安いですねー
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-eKR7)
2024/09/22(日) 10:05:48.95ID:Hgj0LcYp0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/22(日) 11:09:40.97ID:W7P6PSJz0 >>585
ありがとう、マジで?
マウスは俺も複数台で動かなかった時点で
壊れたと思って一回捨てたんだけど、
待てよと思い立ってWinPCで試したから動いたから壊れてないんだよなー
何なんだろFiretv1台だけなら初期化すんだけど、複数台同じだから
ダイソーのBTマウスでも買って試してみてから考えるか
ありがとう、マジで?
マウスは俺も複数台で動かなかった時点で
壊れたと思って一回捨てたんだけど、
待てよと思い立ってWinPCで試したから動いたから壊れてないんだよなー
何なんだろFiretv1台だけなら初期化すんだけど、複数台同じだから
ダイソーのBTマウスでも買って試してみてから考えるか
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-eKR7)
2024/09/22(日) 12:00:48.38ID:Hgj0LcYp0 >>586
Fire 一台でしか試して無いけど全部ダメはなんだろね?
試したダイソーマウスはこの BT でもワイヤレスアダプタでも使えるこれだけど BT ならたいして変わらんか
電池のふたがちょい閉めづらい
https://i.imgur.com/tw5nFI1.png
Fire 一台でしか試して無いけど全部ダメはなんだろね?
試したダイソーマウスはこの BT でもワイヤレスアダプタでも使えるこれだけど BT ならたいして変わらんか
電池のふたがちょい閉めづらい
https://i.imgur.com/tw5nFI1.png
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/22(日) 12:54:59.16ID:W7P6PSJz0 OTGケーブルにUSBハブはさんでUSBの無線マウス繋げても駄目だ
同じ様にクリックとスクロールしか聞かない
これダイソーBTマウス買っても多分結果同じだな
いったい何が起こったんだ、マウスって特に特別な設定必要なく
BTなら機器登録、USBなら挿すだけで使えたよね?
同じ様にクリックとスクロールしか聞かない
これダイソーBTマウス買っても多分結果同じだな
いったい何が起こったんだ、マウスって特に特別な設定必要なく
BTなら機器登録、USBなら挿すだけで使えたよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-lILc)
2024/09/22(日) 12:59:50.98ID:GjuM8Tg00590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/22(日) 13:05:58.22ID:W7P6PSJz0 ごめん、まじごめん
久々のマウス操作でめっちゃ勘違いしてた、他のandroidTV機と混同してたわ
FireTVでのマウス操作はホーム画面や設定画面ではポインター出ないんだったね
マウスの使えるアプリでしかポインター操作できないの完全に忘れてた
ホーム画面と設定の機器登録画面で
ポインターが出ない出ない!操作できない!ってほざいてた・・・
使えるアプリ開いたらちゃんと出てきた
久々のマウス操作でめっちゃ勘違いしてた、他のandroidTV機と混同してたわ
FireTVでのマウス操作はホーム画面や設定画面ではポインター出ないんだったね
マウスの使えるアプリでしかポインター操作できないの完全に忘れてた
ホーム画面と設定の機器登録画面で
ポインターが出ない出ない!操作できない!ってほざいてた・・・
使えるアプリ開いたらちゃんと出てきた
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-eKR7)
2024/09/22(日) 13:34:28.52ID:Hgj0LcYp0 草
解決オメw
解決オメw
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632a-63AP)
2024/09/23(月) 03:13:17.58ID:GkOfqkFM0 尼のねんまつセールで4k max買うつもり
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-eKR7)
2024/09/23(月) 03:38:01.25ID:9kYuCRKQ0 評判聞いてると MAX1 から MAX2 に買い換えるメリットって野良アプリ入れないとすると内部ストレージが増えるぐらいの認識しかないけどどうなんだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61e-dlHz)
2024/09/23(月) 05:13:11.64ID:cNDIUF1f0 うん、体感何も変わらない
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/23(月) 07:48:06.53ID:PEq1PsN/0 人によっては大きい違いもあって
MAX2は設定でスリープ時HDMI信号無しが選べるから
モニターとかに接続して使ってる人は便利だよ
何か他機種に更新で信号無し来てたから
アップデートで4KやMAX1にも来るかと思ったけど来ないし
MAX2は設定でスリープ時HDMI信号無しが選べるから
モニターとかに接続して使ってる人は便利だよ
何か他機種に更新で信号無し来てたから
アップデートで4KやMAX1にも来るかと思ったけど来ないし
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-i443)
2024/09/23(月) 08:42:31.95ID:Z4d14YAQ0 >>593
その前に来月プライム感謝祭とやらがあるぞ
その前に来月プライム感謝祭とやらがあるぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6323-VqXu)
2024/09/23(月) 09:08:52.33ID:vWBDtRt+0 fire tv stick 4k max 第2世代(ARC接続)とEcho Studio ホームシアター
連休に久々さ使ったら
firetvのリモコンでprime video見てて音量調節しようとしたら
これまではEcho Studioの青リングが動いてたんだけど
これが点滅もしなくて代わりにテレビ側のボリュームコントロールが出て
テレビ音量で調整できるようになってたんだけど
これっていつ頃から変わったのでしょう?
連休に久々さ使ったら
firetvのリモコンでprime video見てて音量調節しようとしたら
これまではEcho Studioの青リングが動いてたんだけど
これが点滅もしなくて代わりにテレビ側のボリュームコントロールが出て
テレビ音量で調整できるようになってたんだけど
これっていつ頃から変わったのでしょう?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-eKR7)
2024/09/23(月) 10:00:49.65ID:9kYuCRKQ0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/23(月) 11:34:28.35ID:PEq1PsN/0 PCモニターなんかにFireTVを電源つけっぱなしで接続してる人からしたら割と必須機能だよね
自分はFireTVをその都度スマートプラグで電源OFFるから殆ど関係ないんだけど
自分はFireTVをその都度スマートプラグで電源OFFるから殆ど関係ないんだけど
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Sz2d)
2024/09/23(月) 11:50:23.98ID:dGYpnjBDa わざわざ電源オフにする人なんているんだ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-rNKn)
2024/09/23(月) 15:25:51.38ID:/u9JaTi60 いるぞ
4kモニタでUHDだけそれで見て、それ以外はPCブラウザーで見てるし
あ、2台モニターの環境ね
4kモニタでUHDだけそれで見て、それ以外はPCブラウザーで見てるし
あ、2台モニターの環境ね
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70d-4sAz)
2024/09/24(火) 00:27:47.23ID:e/PmJjKn0 初代4kMAXアプデ来た
Fire OS 7.6.8.1(PS7681.4384N/4384)
Fire OS 7.6.8.1(PS7681.4384N/4384)
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/24(火) 07:37:59.09ID:FGqBCeFD0 ところでFierTVの設→ディスプレイとサウンド→PrimeVideoをキャストってどういう時に使うの?
FierTVにPrimeVideo入ってると思うんだけど、
わざわざ他端末からキャストする状況とかメリットがなんかあるのかな
FierTVにPrimeVideo入ってると思うんだけど、
わざわざ他端末からキャストする状況とかメリットがなんかあるのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/24(火) 07:38:51.01ID:FGqBCeFD0 >>603
家のにはまだ来てないけどHDMIの信号OFF設定追加された?
家のにはまだ来てないけどHDMIの信号OFF設定追加された?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-R8kw)
2024/09/24(火) 08:24:41.87ID:9lcE96w60 >>605
横からだけど今アプデしたけどその項目ないから追加されてないね
横からだけど今アプデしたけどその項目ないから追加されてないね
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/24(火) 08:41:00.42ID:FGqBCeFD0 >>606
そかそかー有難う
そかそかー有難う
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ba-g02C)
2024/09/24(火) 12:50:26.80ID:H4Agt2pZ0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ed-Pvcq)
2024/09/24(火) 13:00:26.77ID:ElQoCy0b0 TVerが定期的に起動できなくなる
データを削除すれば起動できるようになるけど
アカウント登録し直すのが地味に面倒だな
データを削除すれば起動できるようになるけど
アカウント登録し直すのが地味に面倒だな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Whvs)
2024/09/24(火) 13:12:19.62ID:dpDowJ2a0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Whvs)
2024/09/24(火) 13:31:20.43ID:dpDowJ2a0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b777-cedX)
2024/09/24(火) 14:36:19.74ID:X6Mlw6MP0 プロはなんかずっしりしてる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624c-5eDV)
2024/09/24(火) 14:41:30.90ID:VCPI1QOE0 リモコン背面のrをなんとかして欲しいわ
置いたまま押したらコロッとして押されへんからどんな時も握らないとあかんのが不便
置いたまま押したらコロッとして押されへんからどんな時も握らないとあかんのが不便
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe3-Rvcm)
2024/09/24(火) 14:43:10.21ID:aiVFrSbu0 アロンアルファで手にくっつけとけよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef46-fUoR)
2024/09/24(火) 14:55:50.20ID:eWSSn0SS0 その方法があったんですね
そうします ありがとうございました
そうします ありがとうございました
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b0-h7Ke)
2024/09/24(火) 15:06:00.22ID:rmldOwKO0 ダイソーのホットボンドで脚作ってやればいいやん
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1b-5eDV)
2024/09/24(火) 15:12:35.10ID:WmsZcsmU0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92da-t2ZJ)
2024/09/24(火) 15:15:20.74ID:zEimOCuc0 なんかしらんがtver治ってたわ 起動しないバグ、アンインストールで3分ほどで起動するように、知らぬ間になぜか治ってた
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-i443)
2024/09/24(火) 15:48:32.00ID:pfL5nw9nr MAX2とCube3からリモコン変わってて(ちょっと長くなってる)、以前の機種では使えないんだよな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/24(火) 17:02:39.11ID:FGqBCeFD0 あーMAX2付属のAlexa対応音声認識リモコンEnhancedって
MAX1や4K1世代も駄目なのか使い勝手わるっ
MAX1や4K1世代も駄目なのか使い勝手わるっ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Whvs)
2024/09/24(火) 18:55:37.25ID:dpDowJ2a0 MAX2 をボチボチ設定してて気づいたメモ
MX Player をアプリストアからインストールしようとするも「使用不可」と出てインストールが出来ない
https://i.imgur.com/ZfIAVS2.png
対応するデバイスを見ると対応してる(結果 MAX1 からコピーしてインストール)
https://i.imgur.com/qxCql4l.jpeg
スリープするとモニターの電源が切れて喜ぶ→リモコンのどのボタンを押しても復帰せず俺がキレる
リモコンのアレクサで話しかけるとなんかリモコンが反応してるので試しにスクショを撮ってみたら動いてるようなので信号をオフに出来てもオンに出来てない模様
https://i.imgur.com/r9IEu0q.jpeg
>>619 を試してみてみようとリモコンのペアリングを外そうとしたらペアリングを外す項目が無い
よく見ると登録したはずのリモコンアプリが表示されてない(アプリはちゃんと動く)
箱にしまうか悩み中
MX Player をアプリストアからインストールしようとするも「使用不可」と出てインストールが出来ない
https://i.imgur.com/ZfIAVS2.png
対応するデバイスを見ると対応してる(結果 MAX1 からコピーしてインストール)
https://i.imgur.com/qxCql4l.jpeg
スリープするとモニターの電源が切れて喜ぶ→リモコンのどのボタンを押しても復帰せず俺がキレる
リモコンのアレクサで話しかけるとなんかリモコンが反応してるので試しにスクショを撮ってみたら動いてるようなので信号をオフに出来てもオンに出来てない模様
https://i.imgur.com/r9IEu0q.jpeg
>>619 を試してみてみようとリモコンのペアリングを外そうとしたらペアリングを外す項目が無い
よく見ると登録したはずのリモコンアプリが表示されてない(アプリはちゃんと動く)
箱にしまうか悩み中
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6391-63AP)
2024/09/24(火) 19:06:51.48ID:XfG+Hm/90 MAX2がいらん子なのか
こっわ気をつけよ
こっわ気をつけよ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Whvs)
2024/09/24(火) 19:40:46.01ID:dpDowJ2a0 MAX1 で動画用に使ってた USBメモリを MAX2 に付けたら警告が出た
でも USBメモリに保存した 動画は問題無く見れてる
お蔵入りの予感
https://i.imgur.com/BmzjYKI.png
でも USBメモリに保存した 動画は問題無く見れてる
お蔵入りの予感
https://i.imgur.com/BmzjYKI.png
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-Whvs)
2024/09/25(水) 12:05:25.51ID:TguUku9v0 >>621
スリープ復帰してもモニターがオンにならない件は HDMI CEC デバイスコントロールをオフにしたらスリープ復帰でモニターが付くようになったみたいだ
なんかたまに画面がチラついたりうっすら暗くなるのは MAX2 とモニターの相性なんだろうか
https://i.imgur.com/wzTl5ga.png
スリープ復帰してもモニターがオンにならない件は HDMI CEC デバイスコントロールをオフにしたらスリープ復帰でモニターが付くようになったみたいだ
なんかたまに画面がチラついたりうっすら暗くなるのは MAX2 とモニターの相性なんだろうか
https://i.imgur.com/wzTl5ga.png
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-pNZf)
2024/09/25(水) 19:25:35.07ID:TguUku9v0 >>583 の MAX2 だけど設定中に画面が一瞬消えたりするのは心霊現象かなぐらいに思ってたけどプライムビデオ屋 YouTube 見てたらときたま画面が消えるし画面が消えてる間は音声も止まるので故障と判断
サポートに電話して交換してもらう事になったけど
俺「んと昨日届いたばかりだから交換品はリビルド品じゃなくて新品ですよね?」
尼「尼での購入履歴が無いのですがどちらで購入されましたか?」
俺「ヤフーショップデス」
尼「シリアル番号を教えて下さい」
俺「G072xxxxxx です」
尼「それ新品じゃないですね」
俺「は?ちゃんと未開封だったのは確認したし本体登録したのも昨日ですよ?」
尼「その本体は8月に当社から購入されてます、ですのでその本体は転売品ですね」
俺「はあ」
尼「当社はご購入されてから30日以内なら新品と交換になりますがそれを過ぎますとリビルド品と交換となります」
俺「…なーほーね」
ということでよくわからない店で買うと下手すりゃ保証期間が過ぎてる可能性もあるのでご注意を
あと転売屋さん尼に転売したのバレましたよっと
交換 ('A`)マンドクサ
サポートに電話して交換してもらう事になったけど
俺「んと昨日届いたばかりだから交換品はリビルド品じゃなくて新品ですよね?」
尼「尼での購入履歴が無いのですがどちらで購入されましたか?」
俺「ヤフーショップデス」
尼「シリアル番号を教えて下さい」
俺「G072xxxxxx です」
尼「それ新品じゃないですね」
俺「は?ちゃんと未開封だったのは確認したし本体登録したのも昨日ですよ?」
尼「その本体は8月に当社から購入されてます、ですのでその本体は転売品ですね」
俺「はあ」
尼「当社はご購入されてから30日以内なら新品と交換になりますがそれを過ぎますとリビルド品と交換となります」
俺「…なーほーね」
ということでよくわからない店で買うと下手すりゃ保証期間が過ぎてる可能性もあるのでご注意を
あと転売屋さん尼に転売したのバレましたよっと
交換 ('A`)マンドクサ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/25(水) 19:57:08.45ID:nXIqsf7r0 Amazonってそういう自社デバイス管理は徹底してるよなー
逆にマケプレのプライム商品はクッソ適当で何でもかんでも返品返金だけど
逆にマケプレのプライム商品はクッソ適当で何でもかんでも返品返金だけど
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6391-63AP)
2024/09/25(水) 20:03:11.25ID:UgsyIsVm0 お疲れ様です
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-sUBN)
2024/09/25(水) 20:22:03.74ID:nXIqsf7r0 交換して症状が同じだったら、リビルド品だけが手元に残るわけか
それでも価格的には割安だから良いね
それでも価格的には割安だから良いね
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6beb-LSu4)
2024/09/25(水) 20:37:06.56ID:HTLZwppN0 この前Googleに問い合わせてみたけどChromecastもそんな感じでシリアルで厳格に管理されててマーケットプレイスとかのは転売品扱いらしい。
大手ショップとかに卸してる分は通常とは別枠管理だそうで、こっちはレシートや購入証明の日付で保証してくれるという話だった。
マーケットプレイスは新品じゃなくて未開封品というカテゴリに分類して分けて表示して欲しいと思う。
>>625
自分のはMAX2じゃなくて3世代無印だけど、自分もそれと似た様な状態で(設定中消えるは無いけど)視聴してるとたまに画面が消えたりして再生が中断されたりする事あったよ。
自分の場合は猫が2匹居てうち1匹が何故か自分のモニタ裏に来て寝たがるのでモニタ裏に本体をぶら下げ設置出来ないので純正の短い延長は使っていない。
仕方ないのでモニタ裏でHDMI-L字を噛ませて1mのHDMIケーブルで横にあるデスク脇に引いてHDMI延長を噛ませてスティック本体を接続してる。
自分の場合はHDMI端子同士の物理的な相性(?)でコネクタが緩めだったのが原因で、HDMIケーブルを変えたら状況が収まった。
大手ショップとかに卸してる分は通常とは別枠管理だそうで、こっちはレシートや購入証明の日付で保証してくれるという話だった。
マーケットプレイスは新品じゃなくて未開封品というカテゴリに分類して分けて表示して欲しいと思う。
>>625
自分のはMAX2じゃなくて3世代無印だけど、自分もそれと似た様な状態で(設定中消えるは無いけど)視聴してるとたまに画面が消えたりして再生が中断されたりする事あったよ。
自分の場合は猫が2匹居てうち1匹が何故か自分のモニタ裏に来て寝たがるのでモニタ裏に本体をぶら下げ設置出来ないので純正の短い延長は使っていない。
仕方ないのでモニタ裏でHDMI-L字を噛ませて1mのHDMIケーブルで横にあるデスク脇に引いてHDMI延長を噛ませてスティック本体を接続してる。
自分の場合はHDMI端子同士の物理的な相性(?)でコネクタが緩めだったのが原因で、HDMIケーブルを変えたら状況が収まった。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-pNZf)
2024/09/25(水) 20:45:09.06ID:TguUku9v0 同じ訳が無かろうが!
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-pNZf)
2024/09/25(水) 21:38:54.57ID:TguUku9v0 >>629
これ見てもっかいファクトリーリセットしてから L 型の HDMI アダプタ抜いてグリグリ直差し直したら改善したかもしれない
付属の延長コードで別ポートでも発生してたのに何故だろう
慌てて交換キャンセルしたわ
ありがとうサポートの中国のおねいさんおにいさん
これ見てもっかいファクトリーリセットしてから L 型の HDMI アダプタ抜いてグリグリ直差し直したら改善したかもしれない
付属の延長コードで別ポートでも発生してたのに何故だろう
慌てて交換キャンセルしたわ
ありがとうサポートの中国のおねいさんおにいさん
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638e-rNKn)
2024/09/25(水) 23:09:07.15ID:51qSn9BY0 カードの不正利用で入手→寝かせて転売→バカぬか喜び
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-i443)
2024/09/26(木) 01:14:05.88ID:1Fiz/2jl0 前にヤフショで買ったMax1はリモコンとペアリングできなくなった時に特に購入先聞かれなかったしアカウント紐付け後30日以上は経ってたはずだけど無償交換してもらえたな
しかもリモコンは返送不要だった
規約変わったのかな?それとも優良ショップを引いた?
しかもリモコンは返送不要だった
規約変わったのかな?それとも優良ショップを引いた?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-btfd)
2024/09/26(木) 17:38:10.69ID:MZeUwHvi0 今無印4k使ってるんだけど、maxにしたらなにか良いことあるかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-mY83)
2024/09/26(木) 19:53:19.36ID:Qf4ewgbu0 リモコンに色が付いてホッコリする
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c5-mvue)
2024/09/26(木) 20:19:16.93ID:I6d23+Xt0 転売で買ったのにメーカーに凸るってすげーなw
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pNZf)
2024/09/26(木) 23:25:28.70ID:nvGuvq2b0 >>631
別な注文の発送状況見たら交換品がキャンセルしたのに発送されてた
この MAX2 なんか切り替える度にノイズ乗って一瞬固まるんだよね
問い合わせたら交換品使って見てと
MAX2 はなんか MAX1 より体感サクサク
ただノイズと止まる
別な注文の発送状況見たら交換品がキャンセルしたのに発送されてた
この MAX2 なんか切り替える度にノイズ乗って一瞬固まるんだよね
問い合わせたら交換品使って見てと
MAX2 はなんか MAX1 より体感サクサク
ただノイズと止まる
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd52-fD84)
2024/09/27(金) 03:45:26.10ID:YVmOTB1Vd >>634 無い
echo dot3でシアター組んでたら maxはdot3に対応してないのでシアターが使えなくなる
popかdot4以降でシアター組んでテレビのARC 対応端子を使えばテレビの音もシアターから出せるようになる
つまりテレビ放送や接続しているレコーダーやゲーム機の音も出せる
echo dot3でシアター組んでたら maxはdot3に対応してないのでシアターが使えなくなる
popかdot4以降でシアター組んでテレビのARC 対応端子を使えばテレビの音もシアターから出せるようになる
つまりテレビ放送や接続しているレコーダーやゲーム機の音も出せる
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-1oqi)
2024/09/27(金) 11:16:21.17ID:zavsh+FQd ここに来てまさかの無印4K再評価の流れ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pNZf)
2024/09/27(金) 12:15:22.59ID:cOmegL340641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pNZf)
2024/09/27(金) 16:24:30.71ID:cOmegL340642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634a-63AP)
2024/09/27(金) 18:09:46.10ID:/yXfOP9Y0 どういうことだってばよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pNZf)
2024/09/27(金) 18:32:29.28ID:cOmegL340 MAX2 ダイソー BT マウス認識せず
MouseToggle も動かないそういえばそうだった
ダメ元で USB ドングル無線マウスを挿したら認識
スリープ復帰で PC モニターオンの代償には色々と重いかなぁ
MouseToggle も動かないそういえばそうだった
ダメ元で USB ドングル無線マウスを挿したら認識
スリープ復帰で PC モニターオンの代償には色々と重いかなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-i443)
2024/09/27(金) 19:56:17.60ID:xWOjkG+j0 意外とマウスユーザー多いんだな
マウス必要なシチュエーションならもうPCでやればええやんって思ってしまう
マウス必要なシチュエーションならもうPCでやればええやんって思ってしまう
ダイソーの550円のBTマウスをMAX2で使ってる。不具合はない。
戻る進むボタンがついた5ボタンBTマウスのやつね
戻る進むボタンがついた5ボタンBTマウスのやつね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-G4Vl)
2024/09/27(金) 21:29:55.19ID:4mD203Ar0 プライムビデオのタイトル
とうとう最終(最新)エピソードの再生中も
途中で別タイトルを勝手に再生開始するようになってる
とうとう最終(最新)エピソードの再生中も
途中で別タイトルを勝手に再生開始するようになってる
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pNZf)
2024/09/27(金) 21:36:39.87ID:cOmegL340648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pNZf)
2024/09/27(金) 23:52:27.28ID:cOmegL340 しばらくずっと使ってたけど MAX2 はレスポンスいいけどレスポンスがいいだけだな
MAX1 のほうが全然いいわ
MAX1 のほうが全然いいわ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pNZf)
2024/09/28(土) 00:26:37.40ID:E/+tlaLe0 文句言ってたけど SmartTubeNext 使わなきゃ MAX2 の方がいい感じ
サクサク過ぎ
サクサク過ぎ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-rNKn)
2024/09/28(土) 18:20:08.10ID:YsPcjmL+0 ここはテメエの日記
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-Ingb)
2024/09/28(土) 19:18:35.08ID:4v6ff4SG0 最近Fire TV Stick 4K(初代)がモッサリしてきた。
MAX(初代)はサクサク動く。
だからと言ってMAX(二世代)は高い。
我慢するかな。
MAX(初代)はサクサク動く。
だからと言ってMAX(二世代)は高い。
我慢するかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-R4Wi)
2024/09/28(土) 21:30:24.13ID:tRU0uS/90 ポイントモリモリで買ったから初代売れば
実質1000円台でこうたわ
実質1000円台でこうたわ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-0ayY)
2024/09/29(日) 06:02:09.11ID:FZjtXwze0 >>651
第一世代4kをフリマで投げ売りして、
第一世代4k maxをフリマで調達してmax2台体制にするとか。
新品が良ければ第二世代4kとか。
第一世代Maxはそれほど不満ないけど第一世代4kはAbemaとかちょっと力不足だよね。
第一世代4kをフリマで投げ売りして、
第一世代4k maxをフリマで調達してmax2台体制にするとか。
新品が良ければ第二世代4kとか。
第一世代Maxはそれほど不満ないけど第一世代4kはAbemaとかちょっと力不足だよね。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-3jDY)
2024/09/29(日) 10:09:16.27ID:aDPymGlvH 数千円ぐらいで、ガンマするなよ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-x3PR)
2024/09/29(日) 13:51:20.60ID:gDIrrKYf0 だよね
AmazonデバイスはfireTVに限らずだけど
常に新型へ乗り換えるのがストレスなくていい
AmazonデバイスはfireTVに限らずだけど
常に新型へ乗り換えるのがストレスなくていい
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-IwhG)
2024/09/29(日) 16:55:31.59ID:4c+3JZb20 このまえ実質3千円くらいだったじゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-eijb)
2024/09/29(日) 18:24:48.01ID:dNjKBUIV0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34a-CrJt)
2024/09/29(日) 19:30:22.87ID:mbjFjaWZ0 プチプチとかに包んでヤマトやら郵便局持っていって局員に相談すればいい
メルカリならメルカリ便とかもあるが免許登録とか顔写真撮るとか纏まったポイントで換金とかくっそめんどいからワイはハドオフ
メルカリならメルカリ便とかもあるが免許登録とか顔写真撮るとか纏まったポイントで換金とかくっそめんどいからワイはハドオフ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-eijb)
2024/09/29(日) 19:42:42.07ID:dNjKBUIV0 >>658
メルカリの匿名配送でコンビニに持っていくのがいいんだろうけど、
専用のメルカリの箱?を買わないといけないのかとかそのあたりがよく分からなくて(泣)
初代4Kはハードオフだとどのくらいで売れるのかな?
メルカリの匿名配送でコンビニに持っていくのがいいんだろうけど、
専用のメルカリの箱?を買わないといけないのかとかそのあたりがよく分からなくて(泣)
初代4Kはハードオフだとどのくらいで売れるのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34a-CrJt)
2024/09/29(日) 20:22:13.63ID:mbjFjaWZ0 コンビニだとメルカリ便かゆうポストのだから数百円の箱か袋買うんやない?
ハドオフは二束三文やから1、2千とかやろなー捨てるよりはマシ
ハドオフは二束三文やから1、2千とかやろなー捨てるよりはマシ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31d-eijb)
2024/09/29(日) 20:58:43.89ID:MkgzKYcg0 >>660
なるほどハードオフだとそんなもんかな
なるほどハードオフだとそんなもんかな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32d-zwbY)
2024/09/29(日) 21:03:30.41ID:nYG21NFo0 100均に専用の箱売ってるやろ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-eijb)
2024/09/29(日) 21:07:31.37ID:dNjKBUIV0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-d1kc)
2024/09/29(日) 21:51:58.64ID:xWFbu2ba0 らくらくメルカリ便ならA4サイズで厚み3センチまでなら210円で送れるよ
サイズが合えば入れ物は何でもいいからセリアのでもいいしセブンにもそれ用の封筒売ってる
3センチに収まらないなら郵便局で定形外郵便で出すのが多分一番安い
サイズが合えば入れ物は何でもいいからセリアのでもいいしセブンにもそれ用の封筒売ってる
3センチに収まらないなら郵便局で定形外郵便で出すのが多分一番安い
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-eijb)
2024/09/29(日) 22:30:33.67ID:dNjKBUIV0666名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-i6Kb)
2024/09/30(月) 02:24:10.03ID:KZA2y4GUd Brave無いの?
ツベ用に
ツベ用に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
