Fire TV Stick 68本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/03(水) 07:05:13.88ID:MWUsnHvDr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 65本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/04(水) 18:15:42.58ID:8rPGuWmZ0
>>519
Fire Tablet で出来たんで泥ならなんでも行けると思って書いたんだけどダメ?
試しにスマホ(泥12)でリモコンをペアリングしたらアイコンが AR (黄色) て表示されて動かせた
その後 SmartTubeNext をインストールしたら何故か動かないのでリモコンのペアリングを解除
SmartTubeNext を起動させたまま再度ペアリングさせたらアイコンが AR(紫)になってちゃんと使えた

リモコンのペアリングはホームボタンを10秒ぐらい長押しするとオレンジというか緑色みたいな感じで点滅してペアリングが出来ると2,3回青点滅するけどそこは大丈夫かな?
2024/09/04(水) 18:16:29.98ID:8rPGuWmZ0
>>519
あ、リモコンを泥タブじゃなくてタブレットを FireTV に?
2024/09/05(木) 00:29:01.83ID:JDdEDL7p0
>>521
そうなのよbluetoothキーボード買わずにタブレットのアプリで済まそうとしてる
2024/09/05(木) 00:44:49.84ID:6yengZcZM
fire tv アプリにキーボード機能があったような
接続は同一LAN
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c1-gXPy)
垢版 |
2024/09/05(木) 18:27:40.58ID:Ne9aBC5s0
m3u調べたり、Tver広告ブロック入れたりと色々試してみるけど結局STNしか使わない
2024/09/05(木) 19:43:12.08ID:Fl5qhHax0
gp から何個か BlueTooth キーボードアプリ入れて試したけど認識しないな
認識するのもあるかもだがもうええわ。。

Fire の リモコンアプリでも文字入力出来るけど相変わらず IME が日本語だと化け化け
英字でローマ字入力は出来るけど日本語/英字の切り替えはリモコンでやらなきゃいけないから癖が強い
2024/09/06(金) 06:03:56.15ID:aYSdqtk60
車載Fire TV StickにGPS外付けして、ヤフーカーナビとかGoogle map使う方法とか無いかな?
そもそもヤフーカーナビやGoogle mapがAmazon Appに無いけど。
2024/09/06(金) 09:08:00.22ID:AsWz4WNe0
Bluetooth GPS繋ぐか、USB GPSをOTGで繋いでUSBGPS4Droid使ったりすればいけるのかもしれん
が、手間と金かけて出来上がるのがタッチパネルも使えない、配線もごちゃごちゃしたシロモノだから普通に中華Androidナビ買った方が良いんでは
2万弱出せば買えるだろ
2024/09/06(金) 09:27:32.39ID:aYSdqtk60
>>527
タッチパネル使えないの忘れてた。
確かに配線ゴチャゴチャしそうだし金もかかるから2万くらいのAndroidナビ買った方がいいね。
2024/09/06(金) 22:20:12.05ID:JdUxTvgB0
単にAndroid autoやCarplayを使いたいだけなら
PioneerのFH-8500DVSあたりも35000円くらいで買えるね。
ディスプレイオーディオだから車速パルス取れないけど。
2024/09/07(土) 06:33:37.01ID:lR68YYsS0
>>529
パイオニアの9インチ楽ナビにFire TV Stick付けてるんだけど、Apple CarPlayとAndroid Auto非対応なんだよね。
そこでFire TV StickにGPSつけてどうにかしてナビ化できないかって思ったけど手間とタッチパネル非対応にもなるし諦めた。
単純にヤフーカーナビやGoogle Mapのカーナビが使いたかっただけなんだけどね。
スマホをナビ代わりにしとけって話ではあるけどw
すでに9インチナビがあるから置く所が邪魔になるけど、KASUVAR KAR10Wっていう細長ワイドディスプレイのAndroidナビが25000円で買えるからこれ買って増設したほうがいいかも。
2024/09/07(土) 07:20:11.50ID:TuTI77vO0
>>530
私はディーラーOPのバナのカーナビにFire TV Stickを付けて使っています。androidの2台持ちなので、デザリンクに使ってないほうのandroidの画面をミラーリングして、カーナビの画面とandroidのGoogleナビとを2画面にして表示もできます。
2024/09/07(土) 09:27:33.31ID:lR68YYsS0
>>531
Fire TV StickとミラーリングのスマホはHDMIを挿し替えて使ってる?
それともHDMI切替器使ってる?
パイオニアの楽ナビも2画面にできるよ。
2024/09/07(土) 09:29:30.98ID:lR68YYsS0
>>531
あとミラーリングの場合はスマホの画面を表示させたままじゃないとロック画面だと使えないから、基本的に充電ケーブル挿しっぱなしになるよね。
2024/09/07(土) 18:51:56.67ID:/Kfr5h2fM
起動時のfireTVのロゴで止まったり
プライムビデオ再生したら勝手に再起動
なんとか初期化まで辿り着いて治ったと思ったら、また再発
これはもう買い替えしかないですか?
2024/09/07(土) 18:57:04.32ID:1JKDXjjw0
>>534
保証期間内なら交換申し込む
保証切れてたら割り引きしてくれるって聞いた
どっちにしろサポに電話かな
2024/09/07(土) 18:59:47.45ID:/Kfr5h2fM
>>535
購入して4年目なので
3年保証切れてました(´・ω・`)
2024/09/07(土) 19:01:40.41ID:/Kfr5h2fM
とりあえず電話してみます
2024/09/08(日) 02:18:25.16ID:AcwQqM/P0
>>534
電力足りてないとか?
2024/09/08(日) 11:32:51.71ID:5kLIG0PiM
>>538
付属のではなくAnkerの充電器に差しても同じでした
2024/09/08(日) 13:39:18.76ID:7UF04rSv0
機種が古いなら初期化してもコンテンツの方が重くなって起動するにも動画を再生するにももっさりしたり重くてとても使えたもんじゃないってのはあるからね
頻繁に使っててそういう動作の不安定さにイライラしだしたら買い替え時だよ、自分はそれで買い替えた
今はの所新しいのはまだ動作が許容範囲内だから買い替えたしないけど
2024/09/08(日) 18:30:12.70ID:0fJcUZ800
まさに今、自分の携帯がそうだわ…
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-Zn2W)
垢版 |
2024/09/08(日) 19:50:12.67ID:6+7IVMVQ0
ブラウザアプリのBrowserがスマホ操作対応してるけどこの操作方法でポインター動かせたらいいな
2024/09/08(日) 20:16:09.88ID:nOx8iSbe0
FireTVのブラウザ操作をスマホでするなら、そのスマホの内蔵ブラウザでブラウジングすればええやん…
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a29-iEwc)
垢版 |
2024/09/10(火) 04:07:35.30ID:t4zAb7Jj0
X TVインストールしてみたが動画しか見れないんだな
2024/09/10(火) 12:31:22.07ID:gKtmOu9X0
ネット対戦できる麻雀アプリってないかな?
2024/09/10(火) 14:40:11.85ID:7WlW2vMM0
なんかオススメに出てたなと見てみたら1試合毎に金かかるみたいだな
評価も香ばしい

https://i.imgur.com/7kJK4Q3.jpeg
https://i.imgur.com/bK70AEv.jpeg
2024/09/10(火) 15:08:19.44ID:7WlW2vMM0
ジャンナビってのもあったけどこっちのレビューもなかなか
ただレビューの日付けが古いのと詳細に注意書きがあるから改善されたのだろうか


https://i.imgur.com/5aayHuW.jpeg
https://i.imgur.com/uwOFTi3.jpeg
2024/09/10(火) 17:56:48.74ID:KJC6HTk40
あかんtver起動しなくなってしまった 広告ブロックはYouTube専用のやつしか使ってない
データ消去、アンインストールは試して見たけどもTVerのロゴから進まない どうしたらいいんだ
2024/09/10(火) 18:24:32.30ID:KJC6HTk40
最初はロゴすら出なかったけどとりあえずアンインストールなどなどした
でロゴは出るようになって3分30秒くらい待てば起動するのが分かった クソだけど待つしかないか…
2024/09/10(火) 20:20:43.24ID:T210Dnew0
リモコンから操作受け付けなくなった
2024/09/10(火) 20:45:09.14ID:Es9SktpNa
広告ブロックしてるけど本日もTVerサクサク動いて快適です
2024/09/10(火) 21:07:24.92ID:F1KtLhpT0
ログインしなければサクサク
ログインすると二度目は無い
2024/09/10(火) 22:18:22.40ID:7WlW2vMM0
>>550
リモコンの電池確認
スマホのリモコンアプリを入れてペアリング確認
ペアリングが外れてたら再ペアリング
ペアリングされてたら1度ペアリング解除して再ペアリング
ダメならサポに連絡かな
2024/09/11(水) 11:48:46.83ID:9EA7LH5R0
SmartTube起動中にリモコンでYouTube検索すると
「YouTubeで検索します」とはならず、
いったんFire TV内の検索結果画面が表示されてそこからYouTubeを選択するとSmartTube内で検索される。
これどうにもならない?
SmartTube内の虫眼鏡(検索)でAmazon IMEを起動してそこで音声入力はできるけど手間すぎる。
2024/09/11(水) 14:11:02.98ID:Vhe0Dv8J0
Bridge入れてるか?
「ユーチューブで○○」って言えば○○をsmarttubeで検索してくるぞ
2024/09/11(水) 17:19:07.33ID:JBIRBMFW0
>>554
検索バーをワンクリックしてからリモコンで音声入力すればyoutube内で検索されるだろ
2024/09/11(水) 20:46:29.81ID:9EA7LH5R0
>>555
Bridgeも入れてる。「YouTubeで◯◯」って言うとSmartTubeで検索されるね。
「YouTubeで◯◯」って感じでYouTubeまで検索キーワードに入ってくるね。


>>556
手順がちょっと多いね
1. smarttubeの左上の虫眼鏡をタップ
2. Amazon IMEの入力欄をタップ
3. リモコンで音声入力
2024/09/11(水) 20:53:46.82ID:Yl7o1WTQ0
TVerが起動しなくなった
2024/09/11(水) 21:04:03.95ID:Yl7o1WTQ0
>>160
これで見れるようになりました
お騒がせしました

アカウント再登録するのが地味にめんどくさい
2024/09/11(水) 21:20:14.53ID:9EA7LH5R0
前にsmartTubeを設定したときにBridgeもインストールしたんだけど、
Bridgeはどこからインストールするんだっけ?
2024/09/11(水) 21:37:02.79ID:JBIRBMFW0
>>557
面倒って、カーソルあってんだからもう一度決定キー押すだけだぞ
①虫眼鏡
②決定
③音声入力

知的障害者か何か?
2024/09/11(水) 21:44:20.76ID:g+p+i5IN0
ここ

https://i.imgur.com/fbNOouf.png
2024/09/11(水) 22:04:52.65ID:3ZgdzM4x0
TVer問題ない
広告カットしてないログインせずに使ってるお気に入りはいくつも登録してる
2024/09/11(水) 22:53:53.73ID:klf7Ignu0
うちは広告カットしてないログインしてないお気に入りはしてる
なのに突然なったわ
スマートチューブは入れてる
2024/09/11(水) 23:04:28.85ID:9EA7LH5R0
>>562
ありがとう。公式ユーチューブがアンインストールされてBridgeに置き換わるんだったね。
公式ユーチューブと共存させたいのもあるしBridge入れなくていいかも。
2024/09/11(水) 23:06:06.70ID:9EA7LH5R0
>>561
なるほど分かった。
でも3回はリモコンの決定押さないといけないね。
①虫眼鏡(決定)
②そのまま検索バーで決定
③音声入力
④次へ(決定)
2024/09/11(水) 23:25:11.41ID:qwZ9xE4d0
>>557
なら言い方変えればいいよ
「○○をユーチューブで検索」
2024/09/12(木) 03:54:08.44ID:wjFMMypF0
旧4KMaxでシステムアップデート有り
FireOS 7.6.8.1(PS7681/4384)

今の所、挙動に変わったところ無し
2024/09/12(木) 15:55:24.45ID:WgihPTCW0
「YouTubeで◯◯を検索して」でも可
2024/09/12(木) 17:21:02.38ID:V95KZ7Yq0
>>567
>>569
Bridge入れた状態。
「YouTube」と「検索」って単語を入れないと駄目なんだね。

「(◯◯)をYouTube」
「YouTubeで(◯◯)」
→すみませんお役に立てません。
◯◯によっては検索されるがYouTubeという単語まで含まれて検索される。

「(◯◯)を(YouTube)で(検索)」
「(YouTube)で(◯◯)を(検索)」
→SmartTubeで検索され、検索結果にもYouTubeって単語は含まれない
2024/09/12(木) 17:33:07.72ID:V95KZ7Yq0
「(B'z)を(YouTube)で(検索)」
「(YouTube)で(B'z)を(検索)」

例えばこれなんだけど前者は検索できなくて後者は検索できるね。
単語によるみたいで検索成功率は後者みたい。
2024/09/12(木) 18:49:14.50ID:WgihPTCW0
前は「して」が重要だったけど今はそうでもないのか
2024/09/12(木) 20:03:11.90ID:V95KZ7Yq0
>>572
「して」を追加すると検索できた。
「(B'z)を(YouTube)で(検索)して」
2024/09/14(土) 10:03:17.59ID:w/Hmbz2c0
結局初代4Kや4K MAXにスリープ時の信号無し設定アプデは来ないのか
使えねぇなぁ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e8-GqY9)
垢版 |
2024/09/14(土) 23:04:42.95ID:Vx87aEaO0
downloader 起動できねえのなぜ?
2024/09/15(日) 17:51:12.95ID:cSiaq/MwM
534です
復旧不可能なのであきらめて
中古で第3世代買いました
今まで第2世代だったのでサクサクです
第2世代ではSilkでRチャンネルまで辿り着けなかったのがあっさり再生できますね
使わない時は流しっぱなしでポイント稼ぎますw
2024/09/15(日) 18:56:52.53ID:jkP47P6k0
>>576
キーボード繋げてファクトリーリセットやってみた?
って思ったけどサクサクに感じるなら買い替え時だったんだろうね
わけわからんアプリ入れて遊ぼう
2024/09/15(日) 19:06:48.91ID:cSiaq/MwM
>>577
工場出荷状態に2回しました
2回目はプライムビデオも再生できて治ったかなと思ったら
次の日からはfireTVのロゴで落ちて終了
あきらめて第3世代中古で買いました
Stick本体の大きさは一緒なのでヒートシンク剥がして流用できて良かったです
2024/09/15(日) 19:14:37.90ID:jkP47P6k0
>>578
なるほど寿命だったぽいね
3年も動いてくれたからまぁヨシか
2024/09/15(日) 22:56:31.72ID:huVkD2yO0
TCLとの相性が良くない。
入力切替って言っても切り替えてくれないし
2024/09/15(日) 23:57:54.30ID:xKOKsCTy0
アホユーチューバーが拡散しまくってる
これはもう勝手アプリ自体塞がれて終わりやな
2024/09/22(日) 00:48:58.85ID:W7P6PSJz0
なんか久々にマウス使おうと思ったらスクロールとクリックは効いてるみたいだけど
マウスポインターが表示されないしカーソル動いてないっぽい
家のfire tv stick4KとMAX3台とも全部なんだが更新かなんかで不具合?
2024/09/22(日) 09:56:25.35ID:Hgj0LcYp0
なんかNG引っかかりまくって書けないので画像ですまん

https://i.imgur.com/JL4CVzs.jpeg
2024/09/22(日) 10:00:40.13ID:W7P6PSJz0
これはお安いですねー
2024/09/22(日) 10:05:48.95ID:Hgj0LcYp0
>>582
MAX1 Fire OS 7.6.7.9 + ダイソー500円 BT マウス問題無し
マウス壊れたんじゃ?
2024/09/22(日) 11:09:40.97ID:W7P6PSJz0
>>585
ありがとう、マジで?
マウスは俺も複数台で動かなかった時点で
壊れたと思って一回捨てたんだけど、
待てよと思い立ってWinPCで試したから動いたから壊れてないんだよなー
何なんだろFiretv1台だけなら初期化すんだけど、複数台同じだから
ダイソーのBTマウスでも買って試してみてから考えるか
2024/09/22(日) 12:00:48.38ID:Hgj0LcYp0
>>586
Fire 一台でしか試して無いけど全部ダメはなんだろね?
試したダイソーマウスはこの BT でもワイヤレスアダプタでも使えるこれだけど BT ならたいして変わらんか
電池のふたがちょい閉めづらい

https://i.imgur.com/tw5nFI1.png
2024/09/22(日) 12:54:59.16ID:W7P6PSJz0
OTGケーブルにUSBハブはさんでUSBの無線マウス繋げても駄目だ
同じ様にクリックとスクロールしか聞かない
これダイソーBTマウス買っても多分結果同じだな
いったい何が起こったんだ、マウスって特に特別な設定必要なく
BTなら機器登録、USBなら挿すだけで使えたよね?
2024/09/22(日) 12:59:50.98ID:GjuM8Tg00
>>588
うん
なんだろね?マウスまで塞がれたら微妙にキツイ
2024/09/22(日) 13:05:58.22ID:W7P6PSJz0
ごめん、まじごめん
久々のマウス操作でめっちゃ勘違いしてた、他のandroidTV機と混同してたわ
FireTVでのマウス操作はホーム画面や設定画面ではポインター出ないんだったね
マウスの使えるアプリでしかポインター操作できないの完全に忘れてた
ホーム画面と設定の機器登録画面で
ポインターが出ない出ない!操作できない!ってほざいてた・・・
使えるアプリ開いたらちゃんと出てきた
2024/09/22(日) 13:34:28.52ID:Hgj0LcYp0

解決オメw
2024/09/22(日) 23:10:13.00ID:gGOZtuW60
>>583
今見たら4500円ぐらいだわ
これでも十分安いんだけど初代4kMAXから買い替えるのは悩むな
俺も1000円券欲しい
2024/09/23(月) 03:13:17.58ID:GkOfqkFM0
尼のねんまつセールで4k max買うつもり
2024/09/23(月) 03:38:01.25ID:9kYuCRKQ0
評判聞いてると MAX1 から MAX2 に買い換えるメリットって野良アプリ入れないとすると内部ストレージが増えるぐらいの認識しかないけどどうなんだろ
2024/09/23(月) 05:13:11.64ID:cNDIUF1f0
うん、体感何も変わらない
2024/09/23(月) 07:48:06.53ID:PEq1PsN/0
人によっては大きい違いもあって
MAX2は設定でスリープ時HDMI信号無しが選べるから
モニターとかに接続して使ってる人は便利だよ
何か他機種に更新で信号無し来てたから
アップデートで4KやMAX1にも来るかと思ったけど来ないし
2024/09/23(月) 08:42:31.95ID:Z4d14YAQ0
>>593
その前に来月プライム感謝祭とやらがあるぞ
2024/09/23(月) 09:08:52.33ID:vWBDtRt+0
fire tv stick 4k max 第2世代(ARC接続)とEcho Studio ホームシアター
連休に久々さ使ったら
firetvのリモコンでprime video見てて音量調節しようとしたら
これまではEcho Studioの青リングが動いてたんだけど
これが点滅もしなくて代わりにテレビ側のボリュームコントロールが出て
テレビ音量で調整できるようになってたんだけど
これっていつ頃から変わったのでしょう?
2024/09/23(月) 10:00:49.65ID:9kYuCRKQ0
>>596
PC モニタで使ってるからそれデカいな
予備に保存しとこうと思ってたけど MAX1 を予備にしようかな
2024/09/23(月) 11:34:28.35ID:PEq1PsN/0
PCモニターなんかにFireTVを電源つけっぱなしで接続してる人からしたら割と必須機能だよね
自分はFireTVをその都度スマートプラグで電源OFFるから殆ど関係ないんだけど
2024/09/23(月) 11:50:23.98ID:dGYpnjBDa
わざわざ電源オフにする人なんているんだ
2024/09/23(月) 15:25:51.38ID:/u9JaTi60
いるぞ
4kモニタでUHDだけそれで見て、それ以外はPCブラウザーで見てるし
あ、2台モニターの環境ね
2024/09/24(火) 00:27:47.23ID:e/PmJjKn0
初代4kMAXアプデ来た
Fire OS 7.6.8.1(PS7681.4384N/4384)
2024/09/24(火) 07:37:59.09ID:FGqBCeFD0
ところでFierTVの設→ディスプレイとサウンド→PrimeVideoをキャストってどういう時に使うの?
FierTVにPrimeVideo入ってると思うんだけど、
わざわざ他端末からキャストする状況とかメリットがなんかあるのかな
2024/09/24(火) 07:38:51.01ID:FGqBCeFD0
>>603
家のにはまだ来てないけどHDMIの信号OFF設定追加された?
2024/09/24(火) 08:24:41.87ID:9lcE96w60
>>605
横からだけど今アプデしたけどその項目ないから追加されてないね
2024/09/24(火) 08:41:00.42ID:FGqBCeFD0
>>606
そかそかー有難う
2024/09/24(火) 12:50:26.80ID:H4Agt2pZ0
>>588
マウスのUSBに電力が届いてないか弱すぎ。
firestickにusbは外部電源必要だから、BT使うべき。
2024/09/24(火) 13:00:26.77ID:ElQoCy0b0
TVerが定期的に起動できなくなる
データを削除すれば起動できるようになるけど
アカウント登録し直すのが地味に面倒だな
2024/09/24(火) 13:12:19.62ID:dpDowJ2a0
>>583
この MAX2 届いた
開けてみたらリモコンがまさかの TVer / U-NEXT バージョンだった
ウホ

https://i.imgur.com/LSSYQNS.jpeg
2024/09/24(火) 13:31:20.43ID:dpDowJ2a0
なんか違和感あると思ったら TVer リモコンってリモコンプロよりでかいんだな

https://i.imgur.com/QbhqQNF.jpeg
2024/09/24(火) 14:36:19.74ID:X6Mlw6MP0
プロはなんかずっしりしてる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624c-5eDV)
垢版 |
2024/09/24(火) 14:41:30.90ID:VCPI1QOE0
リモコン背面のrをなんとかして欲しいわ
置いたまま押したらコロッとして押されへんからどんな時も握らないとあかんのが不便
2024/09/24(火) 14:43:10.21ID:aiVFrSbu0
アロンアルファで手にくっつけとけよ
2024/09/24(火) 14:55:50.20ID:eWSSn0SS0
その方法があったんですね
そうします ありがとうございました
2024/09/24(火) 15:06:00.22ID:rmldOwKO0
ダイソーのホットボンドで脚作ってやればいいやん
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1b-5eDV)
垢版 |
2024/09/24(火) 15:12:35.10ID:WmsZcsmU0
>>616
安っぽ過ぎて却下やわ
ワイは手先器用やから自作ものは工業製品レベルなんよ
というか手を加えるものはそれに近いものにしてる
2024/09/24(火) 15:15:20.74ID:zEimOCuc0
なんかしらんがtver治ってたわ 起動しないバグ、アンインストールで3分ほどで起動するように、知らぬ間になぜか治ってた
2024/09/24(火) 15:48:32.00ID:pfL5nw9nr
MAX2とCube3からリモコン変わってて(ちょっと長くなってる)、以前の機種では使えないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況