【one plus】one plus pad proスレ【タブレット】

2024/06/30(日) 03:20:14.77ID:yesNcBiL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てる際コピペして3行以上になるよう補充して下さい
次スレは>>970が立てること

one plus pad proのスレ

https://www.opposhop.cn/cn/m/product/index?skuId=28809
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/07/08(火) 08:08:51.69ID:RMwDAN2F0
ところどころ文字が欠落してタッチペンゴミすぎわろた
2025/07/08(火) 13:54:54.55ID:J3s8y3z10
タッチペン何使ってる?
1万ちょいするOPPO PEN2 PRO相当のやつじゃないと精度悪くなるぞ

Aliだと旧ペンもStylo2で売ってて非常に紛らわしい
2025/07/08(火) 15:19:13.87ID:jqf1m4Tt0
>>672
pad3についてきた、stylo2だよ
2025/07/08(火) 15:21:46.92ID:jqf1m4Tt0
こんな感じで文字も書くときに斜めになるじゃん、その先端より下に文字が書かれるから、細かい文字書くとズレが許容できない。。

先っぽは金属に変えてるけど、純正でも同じだった。

lenovoのidea tabも持ってるけど、こっちはそんなことないんだよね。

https://i.imgur.com/h3Glizf.jpeg
2025/07/08(火) 15:23:10.91ID:jqf1m4Tt0
例えば1cm四方くらいのサイズで、"解"って字を書こうとするとうまく書けない。
2025/07/08(火) 15:23:54.61ID:jqf1m4Tt0
lenovoのペンがBluetoothで繋がなくても使えたけど、これでもズレるから本体の精度問題な気もする。もちろんガラスフィルムは外したけど変わらず。
連投すまん
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-FvS4)
垢版 |
2025/07/08(火) 16:41:12.33ID:WaA7RHuP0
デジタイザペンなんて昔からあるのにWindowsと違ってハズレまみれのAndroid
まじでなんでだ
2025/07/08(火) 17:33:34.50ID:jqf1m4Tt0
>>677
ほんまに腹立つわ
2025/07/09(水) 00:24:43.16ID:MZJZTXSa0
1枚目がoneplus pad3で2枚目がidea tabなんだけど、誰かこんな感じで写真撮ってみしてくれない?
ペンはidea tabで撮ったけども、こんな感じでズレてる

俺のpad3が悪いだけなら、交換対応してもらおうと思ってさ、、
https://i.imgur.com/UtoXq6V.jpeg
https://i.imgur.com/XTHZeqF.jpeg
2025/07/09(水) 01:13:49.64ID:OdXtBW5Mr
>>679
ピンボケしてて悪いけどこんな感じ
使ってるのは端末とセットのペンそのまま
https://i.imgur.com/oeKdpjk.jpeg
2025/07/09(水) 01:44:56.42ID:MZJZTXSa0
>>680
早速ありがとう。
1枚目は先端で書けてる感じだけど、2枚目はズレてるんかな?
書いてる感じどう?普通のシャーペンで書くときと違和感ない?
2025/07/09(水) 02:44:53.53ID:3Yd6vC+kr
>>681
そちらの写真ほどのズレは目視できないけど確かにコツがいるなと思ったかも
イラストソフトで試し書きした時は描きやすいように少し拡大してたから気にならなかったけど、
原寸でちーっさい絵を描いてみると確かに想定よりやや右下に線が出て感覚狂うね
よく視差があると言われる古い無印iPad+Appleペンの方が狙いがつけやすいと感じた
2025/07/09(水) 08:10:01.83ID:EXE4tNmkd
>>670
コストダウン
2025/07/09(水) 08:53:36.63ID:MZJZTXSa0
>>682
あー、やっぱりそうなのか
俺だけじゃなくて安心したわ
わざわざ丁寧にありがとう、助かりました
2025/07/09(水) 09:07:18.18ID:MZJZTXSa0
アプデでどうにかならんかな~
安物のidea tabより精度低いのはむかつく
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1769-M5GC)
垢版 |
2025/07/09(水) 21:57:40.33ID:WeXpAJxF0
参考にはならないかもだけどoppo pencil 2(アリエクのレビューで使えるとあって購入したもの)で試してみたら違和感そこまで感じませんでした

https://i.imgur.com/f6181da.jpeg
2025/07/09(水) 22:17:55.30ID:s8u2eK1D0
>>686
拡大せずに書いていただけませんか?
その太さ自分も違和感ないのですが原寸で小さいものを描くと違和感ありまくりです
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1769-M5GC)
垢版 |
2025/07/09(水) 22:38:12.55ID:WeXpAJxF0
>>687
拡大せずにというのはこうですかね?
1番細い線にして書きました
2枚目が拡大したやつですが、こう見ると若干ズレている感じはありますね
https://i.imgur.com/eD6Aozq.jpeg
https://i.imgur.com/bfOocOj.jpeg
2025/07/09(水) 23:02:53.33ID:s8u2eK1D0
>>688
ですです、その状態で細かい文字書こうとすると潰れるんですよね。
"驚"なんて書けませんw
2025/07/09(水) 23:03:10.63ID:s8u2eK1D0
潰れるってのは想定とずれるからって意味です
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1769-M5GC)
垢版 |
2025/07/09(水) 23:13:36.91ID:WeXpAJxF0
確かに細かい字は書きづらいですね( ..)՞
アップデートで修正されるといいですが、そもそもメーカーが認識してるのかどうか笑
2025/07/10(木) 00:38:21.57ID:yxCMwjuk0
>>691
ですよね~、最初ガラスフィルムのせいだと思って剥がしましだが変わらなかったので最悪ですw
どれだけみんなが報告するかですね、、
2025/07/12(土) 03:41:25.93ID:0AfLUehr0
メルカリでoneplus pad2の中古5万円になったな
まぁ中古はいらんが
2025/07/12(土) 09:46:32.63ID:PqLRJbsF0
新品で55kだったからなぁ
2025/07/12(土) 11:33:00.59ID:xXY/BUXY0
買うやつおるんかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc4a-7yhA)
垢版 |
2025/07/13(日) 16:25:53.85ID:pT/QJ0Fr0
ペン収納できるケースってある?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153c-WzIo)
垢版 |
2025/07/14(月) 15:12:02.79ID:Y83oYmb70
pad3、スタンバイ中めっちゃバッテリー減らない?
寝て起きたら6%位減ってる
2025/07/14(月) 15:27:33.47ID:5IaQmFlA0
なにに消費してるか見てみろよ
あと省エネモード使ってるか?
2025/07/15(火) 08:16:47.34ID:VL2Xh7Fw0
OnePlus Pad 3ええなあ
今Pad 2持ちなんだけど、スピーカー体感できるくらいスペック通りに良くなってる?
なら買っちゃおうかな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ccd-s4dK)
垢版 |
2025/07/15(火) 11:25:04.32ID:4fcZC1UV0
スピーカーはPad2と比べると結構良くなってるよ
あとゲーム性能も体感できるほど向上してるね(最新アプデでバイパス充電も解放されたらしい)
まあ液晶は大差ないけど
Pad2から更に大型化したのを受け入れられるのなら買っても後悔しないんじゃないかな
2025/07/15(火) 11:45:01.60ID:SuEKlhzO0
デカいよなぁ
11インチの8elite端末が欲しい
2025/07/15(火) 11:47:33.08ID:2YK041Ck0
oneplus pad2でもデカいからな
メルカリで47000円になってしまった
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4b4-GePV)
垢版 |
2025/07/15(火) 11:53:30.37ID:Hzn4IYXu0
もうpad3で一生イケると思って前の売っぱらって一週間
重すぎてサブにギャラタブ買ったよ(´・_・`)
2025/07/15(火) 11:56:51.75ID:2YK041Ck0
ギャラタブ中古欲しい
2025/07/15(火) 14:17:38.30ID:VL2Xh7Fw0
>>700
おお、ありがとう。
ほな、買うか…
706 ころころ [404] (ワッチョイ a63a-MfNH)
垢版 |
2025/07/15(火) 17:51:47.52ID:NJnnETyx0
ちょうどセール中、66000円ぐらいかな
2025/07/16(水) 12:29:40.15ID:PWfQtoL40
どんどん値上がって69000円超え…
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3e-1nCw)
垢版 |
2025/07/17(木) 02:14:56.55ID:a/P3lkyk0
>>703
約束された何年も現役の性能だけど
12インチ以上の時点で置いて使うもんじゃね…
でも白銀比13インチに慣れるとこれ以外のタブ見たくなくなる
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ccd-s4dK)
垢版 |
2025/07/17(木) 10:55:39.07ID:AULrCy+N0
何か大きいのがデメリットと捉えられてるけどこの価格で13インチと性能両立してるタブレット自体は貴重ではある
アスペクト比等で近いのはiPad Pro M4だけどあっちはパネルとかのグレード上がる代わりに価格が3倍になってOSも違うし
2025/07/17(木) 11:12:18.21ID:56pvc9hva
勉強用のノートで買う人はまじでやめたほうがいいね 
ペンの精度はチンカス以下
2025/07/18(金) 01:02:01.63ID:XfGMOya30
ペンがむかつくから買い換えようかなぁ、、

このサイズで他におすすめのAndroidタブある?
2025/07/18(金) 01:14:35.84ID:vrtvuhMNH
>>711
ペンパイナポーアポーペン
2025/07/20(日) 00:51:46.38ID:z05GbREg0
ペンの書き心地が悪いねこれ。
タッチ箇所が微妙に外れる
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f65-vYIq)
垢版 |
2025/07/20(日) 01:14:12.26ID:/4bqc8tI0
海外レビューもボロクソだからねそこ
2025/07/20(日) 01:20:31.70ID:APdphJgpr
イラスト制作目当てならオススメしない的なレビューは何度か見たわ
それでも無いよりはと思って一応ペンも買ったけど
2025/07/20(日) 01:38:03.55ID:z05GbREg0
だめだなこれ
xiaomi pad 7s pro発売しないかなー
2025/07/20(日) 07:57:46.79ID:/h7onzvJ0
oneplus pad2が画面比率以外気に入らないので
Xiaomi Pad 7S Pro 12.5を待ってるよ
日本は半年したら販売するんじゃないか
2025/07/20(日) 09:00:58.38ID:8dLdNZZj0
半年か、、、galaxy tab fe+に変えようかな、どうせゲームやらないし
2025/07/20(日) 13:03:53.36ID:/h7onzvJ0
Galaxy Tab S10 FEシリーズ
OS:Android 22まで(残り7回)
一応サポートは長いな
S10買えないなら選択肢に入る
2025/07/20(日) 13:07:40.30ID:/h7onzvJ0
CPUはsnapdragon888相当らしい
すごいんだか低いんだかw
2025/07/20(日) 13:12:05.02ID:8dLdNZZj0
sシリーズはさすがに携帯がandroidの俺でもiPad買うわ
コスパが悪すぎるw
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-1PK0)
垢版 |
2025/07/21(月) 07:15:06.93ID:ROOBiJeN0
>>717
独自SoCとHyper OSの組み合わせとか最悪だな
というかSoC以外進化点ほぼないし6sでいいわ
2025/07/21(月) 09:03:29.73ID:3uSizXL40
>>722
今6s手に入れようとすると転売ヤーか割高品しかなくない?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-Bd2j)
垢版 |
2025/07/21(月) 20:45:17.70ID:K5IT2tAg0
oneplus pad3のスピーカー再生だけど横持ちしたときは左右のステレオ再生正常だけど
縦持ちだと下側2つのスピーカーが右出力、上側2つのスピーカーが左出力になる
縦持ちで右上右下スピーカー右出力、左上左下スピーカー左出力にする方法ありますか?
2025/07/21(月) 20:54:45.12ID:GpNnAWPk0
不具合多いなoneplusPad3
買わんでよかったわ😅
726 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df74-FGnk)
垢版 |
2025/07/21(月) 21:46:44.76ID:OgVTVinV0
ビューワとしてしかつかってなくて、音を出したことがない···
今のところ大満足
2025/07/21(月) 22:49:53.33ID:8fr2nMRx0
自分はPad3まだ届いてないけど、Holo Audioとかはオフだよね?

もし不具合というかミスなら開発陣もこういうところテキトーだよな
2025/07/21(月) 22:52:41.75ID:I7AIafIm0
ORealtyとHolo Audioがほんといらないよな
2025/07/21(月) 23:02:02.63ID:8fr2nMRx0
そこらへんのスマホ/PC/タブレットによくある名ばかりのなんちゃってDolby Atmosなんかよりははるかにマシだけど、内臓スピーカーでもORealityを通さないオリジナルがあったとしたらどんな感じなんだろうな

個人的にORealityが悪さをしている印象無いな、イヤホン繋いだら自動でオリジナルにしてくれるし
それができないXiaomiはゴミ
2025/07/21(月) 23:27:43.48ID:qXEk1ldy0
作り込み甘いからマジでオススメできないw
2025/07/22(火) 01:12:55.63ID:VSxhNGR80
イヤホン繋ぐなら別に関係ない話なのよ
2025/07/23(水) 14:18:52.73ID:9qrgdkPo0
>>724
今届いたけどこれマジで草
とりまフィードバック送るか
2025/07/23(水) 18:13:00.41ID:b+/hk4Kk0
oneplusPad3
フラグシップ機で手抜きとかワロタ
2025/07/23(水) 21:51:19.44ID:edT+5YE60
>>733
いや本当におすすめしないよw
アフィカスに騙されたわ
2025/07/23(水) 21:54:07.85ID:9qrgdkPo0
あと欠点ある?
俺はその盾持ちスピーカー問題くらいしかわからん
2025/07/23(水) 22:00:44.32ID:nQZ0nlQir
OS標準の画面録画がかなり低ビットレートなのは驚いたかな
設定から32Mbpsにできるけど実測は設定値の1~2割ってとこ
2025/07/23(水) 22:07:11.65ID:edT+5YE60
ペンがほんまにゴミだよw
2025/07/24(木) 00:20:17.58ID:1Eq96rXF0
>>735
widevineはL1なのにサブスクの高画質再生ができない問題
その場合DRMinfoで見るとシステムIDが2147483647になってるはず
2025/07/24(木) 07:56:05.59ID:ARKoiE700
oneplus pad2も中古4万ぐらいになったし
リセール終わってるな
2025/07/24(木) 09:04:07.95ID:OJXYKehz0
リセールが終わらない泥padを知りたい…
2025/07/24(木) 09:28:13.35ID:ARKoiE700
xiaomi pad7もどうせ中古安くなるしな
仕方ないね
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-BgBl)
垢版 |
2025/07/24(木) 18:33:16.62ID:I4+tja2H0
アプデしたらheytap gemesでバイパス充電出来るようになったっぽい
まだ試してないけど
https://i.imgur.com/U5IlEvV.jpeg
2025/07/24(木) 20:43:36.19ID:/VIz+fXL0
>>742
機種なに?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-BgBl)
垢版 |
2025/07/24(木) 21:31:26.83ID:I4+tja2H0
pad3
2025/07/24(木) 22:13:02.41ID:/VIz+fXL0
>>744
OTA?もうアプデ来たの?
2025/07/24(木) 22:17:06.29ID:fDC5/KOV0
アプデ来た
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b5-OrRP)
垢版 |
2025/07/25(金) 03:28:11.66ID:o5qbttYx0
pad2だけど、充電制御なかなか優秀じゃないですか?
iPad使ってる時にゲームしながら充電すると明らかにバッテリーが熱持つし、その分充電もパワフルにしてくれる
pad2の場合は、充電めちゃくちゃゆっくりだけどバッテリーは熱持たない
パススルーしながらのちょこっと充電みたいな制御掛かってる気がするんですがどうでしょう?
ちなみに80%で止める設定はしていない状態です
2025/07/25(金) 06:53:29.34ID:o9lfWUQc0
pad2はきっちり80%で止まるのでxiaomi 6s proより優秀
redmi pad proも80%で止まる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-1PK0)
垢版 |
2025/07/25(金) 13:57:42.46ID:pJ9ftRdm0
>>739
発売間もない時点でセールで新品56kだったんだから今中古で4万円台なら妥当じゃね
というか今見たら4万円ちょいなのは大陸版だしPad2は5万円前後が相場だし
テキトーなことしか言わんな
2025/07/25(金) 14:13:01.70ID:o9lfWUQc0
じゃあヤフオクの履歴でも見ろよ
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=OnePlus+Pad+2&va=OnePlus+Pad+2&b=1&n=50
2025/07/25(金) 17:21:01.38ID:IeUDe6dg0
メルカリでアホを釣るんだぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-ZS3q)
垢版 |
2025/07/25(金) 19:08:57.04ID:Z62IehxQ0
pad3、アプデしてから明らかにバッテリー持ち良くなった
一晩スリープで5~6%減ってたのが2%に
画面オン状態で80%~20%で12時間位持つようになった
2025/07/25(金) 19:26:22.07ID:o9lfWUQc0
それ正常です
よかったね
2025/07/25(金) 23:21:04.05ID:x/HD7MJc0
OnePlusCommunityとRedditで外人達が大騒ぎしてるけどpad3買ったやつはDRMinfo使ってSystemIDを確認したほうがいいよ
もしIDが2147483647の個体だった場合はアマプラもネトフリもHD再生できないから
Widevineも表記上はL1なのに中身はL3っていう偽装状態だから一見では気付きにくくて悪意を感じる
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-k2hJ)
垢版 |
2025/07/26(土) 00:00:19.18ID:MSnmXRHY0
アリエクのOnePlus Official Storeで買ったpad3シルバーの12GB/256GBだけどID2147483647だったよ
俺はタブレットで動画一切見ないんで特に気にしない

ほぼウマ娘用に買っていてゲーム中フリーズ多発するならColorOS焼いてみようと思ったけど
全くフリーズしないんでこのまま使う
2025/07/26(土) 00:56:40.26ID:fbjyaxjO0
そのIDではなかったわ
oneplusってしっかりした会社だと思ってたけど、バグも多いしだめじゃねぇか
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-vYIq)
垢版 |
2025/07/26(土) 01:15:51.24ID:OWDS9oAh0
完全にガチャじゃねえか
どうなってんだ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0765-NOlR)
垢版 |
2025/07/26(土) 02:32:33.65ID:IN5Z2PiV0
マジか
まだ動画見てないけど
アマプラがiPad proと比べてやたら画質悪いなと思ってたんだよな
広告の時点でなんかぼんやりしてた
設定は最高画質になってんのに
これアプデでどうにかなる問題なのか
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f1-Ul9y)
垢版 |
2025/07/26(土) 02:33:28.13ID:q+/TOR7i0
>>758
たぶんならないから一旦返品しておくのが良いと思う
2025/07/26(土) 03:00:30.46ID:0dwgSJ8Dr
ウチのも>>754っぽい
この状態だと視聴すらできない動画サービスあるからヤバいな
2025/07/26(土) 03:09:01.47ID:WCCzJ0TN0
>>760
Disney+やHuluはエラーが出て再生すらできないみたいね
ハード組み込みの認証キーの異常って話だからソフトアプデじゃ直せない気がする
2025/07/26(土) 03:16:44.91ID:gn21pXnPr
>>761
返品交渉するしかないんかな?
そこそこ名の知れたメーカーでお買い得と思ったが、こんな初歩的な部分で安かろう悪かろうなのは残念だな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0765-NOlR)
垢版 |
2025/07/26(土) 03:26:47.01ID:IN5Z2PiV0
返品かあ
届いてたものの触れてなくて週末だから今から設定しようと思って弄ってたんだが
アマプラしかまだ見てないけどなんかこれ懐かしの画質だね
android4とか5位の頃のタブの画質
昔のfireタブとかこんな感じだったなあ

YouTubeの4kとか見てみたら手持ちのOLEDのギャラタブやiPad proと並べてみるとやっぱ劣るものの、普通に綺麗だから素のパネルの性能はそんな悪くはないのだろうけど

なんか大画面液晶テレビを買ったのにブラウン管のテレビが来た気分だ
2025/07/26(土) 03:34:02.00ID:WCCzJ0TN0
物は良いのにつまらない部分でケチ付いちゃったよね
つべの海外レビュワーが一切この問題に触れてないのに闇を感じる
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0765-NOlR)
垢版 |
2025/07/26(土) 03:36:08.54ID:IN5Z2PiV0
タブはずっとギャラタブとiPad使ってきたから無頓着だったけど中華タブスレ住人がL1だL3だとか言ってたのこれか

しかし買う前に海外と国内レビュー幾つか見たが誰も指摘してなかったのも凄いな
案件なんだろうか
2025/07/26(土) 07:36:59.53ID:iJ+vliZV0
ごめん詳しくないんだけどU-NEXTもL1必要?
U-NEXTしか契約してないけどIDが >>754 ので高画質で再生できてる
2025/07/26(土) 10:40:54.19ID:Txm/uK5j0
ペンの精度が酷いのが致命的
安かろう悪かろうのタブレットやね
768 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 27d0-FGnk)
垢版 |
2025/07/26(土) 11:17:40.62ID:9l6tATen0
pad3,system5桁でL1再生問題なしだった。
以前Bootloader UnlockでTEEが壊れてWidevine L1が無効になる (ID2147483647)ってのがあったな
2025/07/26(土) 11:42:07.48ID:jTigje7u0
>>767
どんな感じで?俺も違和感感じてるんだよねペンについては
2025/07/26(土) 12:01:25.86ID:BhzzwGkN0
>>766
widevineレベルが再生に影響しないストリーミングサービスはYouTubeぐらいしかないよ
他に不満は無かっただけに残念だけど原理的にアプデで直る保証がないから返品期間残っているうちに返品することにしたわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況