神アプリとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/%E7%A5%9E%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA

神アプリ
読み方:かみアプリ

神アプリとは、アプリ(モバイルアプリ)の評価に用いられることのある俗な表現である。

神、という語は「抜群に優れている」とか「断トツで面白い」といった好ましい評価を形容した言い方であるが、
評価は基本的に主観であり何らかの基準があるわけではない。


この字引の項目を書いた阿呆はどこのどいつだろうか
以前から使い物にならないと思っていたけど、ここまで卑属で野暮なタワケが字引を作成していると考えると心苦しい気持ちになる
これだけ神アプリという概念や意味を誤って理解していたり、これほどの見当違いをしているとはなあ
われわれと世間との溝は想像以上に深いようだ
断崖の絶壁から眺めているような気持ちになってくる
他の辞書サイトも後追いしてどんどん定義作りに勤しむことになるだろう