自分の重要な仕事内容だけはしっかりと残っているところがまた有難いわな

そういえばkdroidwinさんの書き込み内容で意味のわからないことがあったわ

ブログ塾公式ブログさん

これって誰の事なんだろうかね
まあ、彼の仕事が上手くとんとん拍子に運んでいるということは何となく伝わってくるので悦ばしいのだがね
まあ、自分の及ばないところのことまでを知ろうとするのは愚かな事に思うし探りを入れているようで気味悪いと思われちゃ嫌だでね
なのでこれは置いておいて、まあ良いとして計算通りにいきそうだわな

今日は財布の紐が緩みそうだ
まあ一通り今夜の仕事を終えてからの話だけどもね

>>530
> もねふぃえらさんにdonation

これが出来ないようだわ、窓口が無いもの
自分は書き込んだ事や言ったことは全部守らないと気が済まない人間だでね
寄附を拒否する思想の持ち主なのかもしれないので、まあnoteの運営を通して連絡するまでもないだろう
そこまでして寄附をしたいとか詰め寄ったら怪しまれちゃうからな