!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする人は上記コマンドが2行以上になるようにコピペすること
Xiaomi タブレット全般のスレです。
Xiaomi pad
redmi pad
poco pad
これらの話題はこのスレでどうぞ。
・>>970がスレ立てを行うこと
立てられなかった場合は必ず代理レス番を指定すること
・次スレが立つまでレスは控えてください
※>>970が近付いたらスレ立てを出来ない人(携帯など)はレスを控えてください。
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717890267/
Redmi Pad 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710535585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Xiaomi タブレット総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2642-EQLO)
2024/06/17(月) 21:46:01.24ID:uuB3QNXR02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:05:58.82ID:uuB3QNXR0 Android14にてインストールできない古いアプリの入れ方
Downloadフォルタにapkを用意する
================
事前に以下を済ませる
・xiaomiアカウントにログイン
・開発オプ
デバッグ、デバッグ(セキュリティ)をオン
・USB経由でインストールもオンする ※重要
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで
開始のペアリングをタップし通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドを実行する
コマンド例
例 MacroDroidHelper_v1_14.apk を入れる場合
cat storage/emulated/0/Download/MacroDroidHelper_v1_14.apk > /data/local/tmp/helper.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/helper.apk
そして表示にしたがいインストールをタップ
カウントダウンが終わるとアウトやり直し
すぐにインストールをタップする
Downloadフォルタにapkを用意する
================
事前に以下を済ませる
・xiaomiアカウントにログイン
・開発オプ
デバッグ、デバッグ(セキュリティ)をオン
・USB経由でインストールもオンする ※重要
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで
開始のペアリングをタップし通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドを実行する
コマンド例
例 MacroDroidHelper_v1_14.apk を入れる場合
cat storage/emulated/0/Download/MacroDroidHelper_v1_14.apk > /data/local/tmp/helper.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/helper.apk
そして表示にしたがいインストールをタップ
カウントダウンが終わるとアウトやり直し
すぐにインストールをタップする
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:06:20.97ID:uuB3QNXR0 例えば◯◯◯.apkなら以下のようにね
cat storage/emulated/0/Download/◯◯◯.apk > /data/local/tmp/◯◯◯.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/◯◯◯.apk
cat storage/emulated/0/Download/◯◯◯.apk > /data/local/tmp/◯◯◯.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/◯◯◯.apk
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:06:29.08ID:uuB3QNXR0 Tverぷちぷち対策
※原因
広告ブロック(DNSブロック)が起因してる模様
※対策
Tver起動中にPrivate DNSあるいは
adguardのオフとオンを繰り返せばOK
MacroDroidやTasker作成
adguard使用者はPrivate DNSオフオンを
adguardオフオンに差し替えればOK
================
adguardのストップはアクションをstopと入力すること
※原因
広告ブロック(DNSブロック)が起因してる模様
※対策
Tver起動中にPrivate DNSあるいは
adguardのオフとオンを繰り返せばOK
MacroDroidやTasker作成
adguard使用者はPrivate DNSオフオンを
adguardオフオンに差し替えればOK
================
adguardのストップはアクションをstopと入力すること
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:07:01.89ID:uuB3QNXR0 HyperOS 画面上の…を消したい時の設定
開発者向けオプションを有効
オプション内の一番下付近に自動入力項目があり、その中の【デフォルト値にリセット】を連打
下の段に【ハイリスク機能について通知する】の上に【システムの最適化をオンにする】
がONになった状態で現れるのでこれをOFF
警告画面が表示され数秒待たされるが続行で完了
ただし漢字が簡体字で表記されるという報告有り
開発者向けオプションを有効
オプション内の一番下付近に自動入力項目があり、その中の【デフォルト値にリセット】を連打
下の段に【ハイリスク機能について通知する】の上に【システムの最適化をオンにする】
がONになった状態で現れるのでこれをOFF
警告画面が表示され数秒待たされるが続行で完了
ただし漢字が簡体字で表記されるという報告有り
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:17:27.41ID:uuB3QNXR0 Xiaomiお約束
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに
不良セクタの原因になります必ずオフ
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに
不良セクタの原因になります必ずオフ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:17:32.55ID:uuB3QNXR0 Xiaomiお約束
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに
不良セクタの原因になります必ずオフ
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに
不良セクタの原因になります必ずオフ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:19:20.87ID:uuB3QNXR0 Xiaomi pad 6でNovaLauncherなどのサードパーティ製ランチャを作動させたい
タスク管理もNovaのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
NovaLauncherをオン
2.
NovaLauncherを長押ししてバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし
3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー使用
タスク管理もNovaのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
NovaLauncherをオン
2.
NovaLauncherを長押ししてバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし
3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー使用
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:19:46.31ID:uuB3QNXR0 ・メモリ使用量確認
tasker、MacroDroid等で
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings. Settings$MemorySettingsActivity
アプリ一覧表示
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
この2つ使ってないなら
ショートカットメーカー使う
tasker、MacroDroid等で
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings. Settings$MemorySettingsActivity
アプリ一覧表示
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
この2つ使ってないなら
ショートカットメーカー使う
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:19:56.79ID:uuB3QNXR0 WiFiの接続性が悪い中華タブでは常套のTIPS
5.0ghz迷子対策
tasker、MacroDroid等で設定
ルーターのW52,53固定はやっておく
モバイル通信を使うなら
条件付け加え工夫し
モバイル通信時は発動しないetc
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・トリガー
1指定したssidから切断された時
例 buffalo A2040
・アクション
1機内モードオン
2機内モードオフ
3指定したssidに接続
例buffalo A2040
・条件
1.機内モードがオフの時
2.WiFiがオンの時
5.0ghz迷子対策
tasker、MacroDroid等で設定
ルーターのW52,53固定はやっておく
モバイル通信を使うなら
条件付け加え工夫し
モバイル通信時は発動しないetc
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・トリガー
1指定したssidから切断された時
例 buffalo A2040
・アクション
1機内モードオン
2機内モードオフ
3指定したssidに接続
例buffalo A2040
・条件
1.機内モードがオフの時
2.WiFiがオンの時
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b642-EQLO)
2024/06/17(月) 22:20:10.58ID:uuB3QNXR0 Xiaomiでadb
開発オプオンしておく
1.設定/Xiaomiアカウントにログイン(Googleでサインイン)
2.開発オプのこの2箇所をオふ
事が終われば2箇所オフ、Xiaomiアカウントからログアウト
adb otgアプリを使う
pm uninstall --user 0 パッケージ名
あるいは雫
開発オプオンしておく
1.設定/Xiaomiアカウントにログイン(Googleでサインイン)
2.開発オプのこの2箇所をオふ
事が終われば2箇所オフ、Xiaomiアカウントからログアウト
adb otgアプリを使う
pm uninstall --user 0 パッケージ名
あるいは雫
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-NWRi)
2024/06/17(月) 22:31:23.29ID:/xXJg1ZD0 さらにごちゃまぜスレにするとか正気かよ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa65-JTKV)
2024/06/18(火) 01:43:19.54ID:OUGAdXc2015名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-0hpL)
2024/06/18(火) 12:00:22.84ID:mbCMSX/dd こっちでいいと思うけどな
pad 6 pro MAXとか6s proの話までするなら何でもありだろ
きちんと機種名書かずにするレスなんて前のスレだろうと無価値だったし
pad 6 pro MAXとか6s proの話までするなら何でもありだろ
きちんと機種名書かずにするレスなんて前のスレだろうと無価値だったし
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-AUBq)
2024/06/18(火) 16:51:54.00ID:vIn0TsVr0 楽天まだ?
正直POCOf6pro買ったから届かないならもう良いかなって気持ちはある
正直POCOf6pro買ったから届かないならもう良いかなって気持ちはある
モバイル欲しさにPad 5 Pro 5G買うのは今更すぎ?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb5-JKwZ)
2024/06/18(火) 19:17:41.06ID:7VX/XypD0 わっちょいすらつけたくない勢力は何物なんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-rIZR)
2024/06/18(火) 21:03:43.71ID:Gs2bb/kWM どこでもいいけどスレタイ見る限りだと2つのスレって用途違くないか?
こっちはこれから買う人向けの比較メインで向こうは6sPro使ってる人やこれ買うのは決めてる人向けみたいなイメージなんだが
こっちはこれから買う人向けの比較メインで向こうは6sPro使ってる人やこれ買うのは決めてる人向けみたいなイメージなんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb5-JKwZ)
2024/06/18(火) 21:11:21.52ID:7VX/XypD0 まあ詐欺師ベイビーは向こうに隔離できそうだからちょうどいい
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf6-wAlu)
2024/06/18(火) 22:45:29.71ID:XExk5uV50 >>18
SIM挿せないです
SIM挿せないです
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-UGru)
2024/06/18(火) 22:48:53.98ID:FRieLOm5d27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-qkd7)
2024/06/19(水) 02:30:04.77ID:+8WSa2b40 むしろ乞食キチガイエアプだらけで機能不全に陥ってるだろあのスレ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfac-48Ya)
2024/06/19(水) 02:36:16.09ID:Nm0DuC490 乞食詐欺師ベイビーがイキり倒してやばいことになりそう
29 ◆kkwrGEBYqg 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8bf7-I4jz)
2024/06/19(水) 04:32:06.22ID:dkKnSnwf0 >>25
そんなもん刺すなよ、いやらしい
そんなもん刺すなよ、いやらしい
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-wAlu)
2024/06/19(水) 05:51:14.44ID:NPuPzPFx0 >>26
別でRedmi pad pro 5G/POCO Pad 5Gは出るみたいだけど日本で出るかは分からん
別でRedmi pad pro 5G/POCO Pad 5Gは出るみたいだけど日本で出るかは分からん
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7b-yJb3)
2024/06/19(水) 08:44:20.52ID:qLWSj2+90 楽天コジマのやつ発送された人おる?
かれこれ10日経ってるけど未だにコネー
かれこれ10日経ってるけど未だにコネー
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df45-J9U+)
2024/06/19(水) 09:51:43.63ID:zPsC19hO0 とっくに届いてるよ
今Redmi pad proでJourney聴いてる
今Redmi pad proでJourney聴いてる
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f69b-uA7K)
2024/06/19(水) 10:17:45.44ID:cSNGWDEs0 楽コジでまだなら禿コジもまだまだか
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab5-JTKV)
2024/06/19(水) 10:50:53.86ID:qm+yvM5s0 >>33
禿げてる乞食はお前だろww
禿げてる乞食はお前だろww
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-AUBq)
2024/06/19(水) 13:46:30.36ID:9CRvUmOJ0 6sproフォント変えれないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa23-RjRM)
2024/06/19(水) 15:47:06.25ID:h4CfYGBq0 ここのタブって丈夫?何年も使えるもん?
それともスペックはいいけどよくあチャイナクオリティで突然死したりもあるもん?
それともスペックはいいけどよくあチャイナクオリティで突然死したりもあるもん?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0c-6F1q)
2024/06/19(水) 16:12:51.80ID:+qsNLemh0 ぶっちゃけSONYよりはマシ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4713-mNTo)
2024/06/19(水) 17:06:46.18ID:Oo373wQk0 >>6
4番以降がよくわからんがここまで気にしないといけないもんなの?
4番以降がよくわからんがここまで気にしないといけないもんなの?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-yJb3)
2024/06/19(水) 18:59:49.32ID:YinsuRHyr >>36
突然死するからお前は買うな
突然死するからお前は買うな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-c+ns)
2024/06/19(水) 19:21:16.91ID:Ume1zMB+0 8インチタブいつ出るの
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e85-RdEk)
2024/06/19(水) 20:53:40.27ID:cWeUy+Of0 xiaomi pad pro 購入したんだけどプロセカがロード終わらない
この端末の問題かな?
この端末の問題かな?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-Czfz)
2024/06/19(水) 21:03:04.29ID:SiXnydUM043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f8-EMT+)
2024/06/19(水) 22:58:51.17ID:8ftA8crc0 pad 5使ってるんだけど、DAZNの画質が全然良くならない
なんでなんだろう
DAZN自体が画質を自動制御なんだけど、FireStick経由でテレビで見る分には問題なく高画質で見れてる
pad5でLeminoでもサッカーのライブ配信観ることがあるけど、これも全く問題ない
DAZNだけめっちゃ粗くて480pくらいの感じ
誰か改善方法分かる人いないかな
なんでなんだろう
DAZN自体が画質を自動制御なんだけど、FireStick経由でテレビで見る分には問題なく高画質で見れてる
pad5でLeminoでもサッカーのライブ配信観ることがあるけど、これも全く問題ない
DAZNだけめっちゃ粗くて480pくらいの感じ
誰か改善方法分かる人いないかな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f8-EMT+)
2024/06/20(木) 06:30:32.56ID:H2+hi67C046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-JTKV)
2024/06/20(木) 07:59:29.41ID:vZjwtycT0 6spro重すぎて返品考えてるんだが、pad6も手持ちは難しいかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee8-v3rx)
2024/06/20(木) 08:17:58.07ID:kpe11BeN0 大型タブレットは手持ち用途じゃないかもな
でもでかい分ソファに座ってるときは腿に置いても違和感ないしデスクなら置いて使えばいいし慣れると悪くないよ
ゲームでジャイロ駆使してる動画とか見ると疲れないのかなとは思うけどw
でもでかい分ソファに座ってるときは腿に置いても違和感ないしデスクなら置いて使えばいいし慣れると悪くないよ
ゲームでジャイロ駆使してる動画とか見ると疲れないのかなとは思うけどw
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-JTKV)
2024/06/20(木) 08:52:05.58ID:vZjwtycT0 最初だから違和感あるだけかな、ゴリゴリ動くゲームはしないしエンタメ消費と出張時のお供に使いたいんだよね
無印6の11インチも大型だし6sproと付き合ってみる、ありがとう
無印6の11インチも大型だし6sproと付き合ってみる、ありがとう
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-AOw0)
2024/06/20(木) 09:39:16.62ID:mBVNlVIF0 ずっと手持ちするなら8インチまでかな
10インチからはカバーで角度付けて使うのがいいと思うよ
10インチからはカバーで角度付けて使うのがいいと思うよ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-JTKV)
2024/06/20(木) 11:34:45.48ID:VbEkh0Xb0 6と6sproじゃ重量もフットプリンも別物
みたながら使えずおいて使う前提なら
14インチとかの方がいいから
6sproは中途半端ならゴミだな
みたながら使えずおいて使う前提なら
14インチとかの方がいいから
6sproは中途半端ならゴミだな
5150 (ワッチョイ a374-JTKV)
2024/06/20(木) 11:36:44.27ID:VbEkh0Xb0 O
持ちながら使えず置いて使う前提なら
14インチとかの方がいいから
6sproは中途半端なゴミだな
自分の想定用途も考えず
ハイコスパとか言って飛び付いたマヌケな無能
貧すれば鈍する
持ちながら使えず置いて使う前提なら
14インチとかの方がいいから
6sproは中途半端なゴミだな
自分の想定用途も考えず
ハイコスパとか言って飛び付いたマヌケな無能
貧すれば鈍する
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-fWUm)
2024/06/20(木) 11:37:50.80ID:W2r/CjRf0 俺はマックで6s使って本読んでるけど
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee8-v3rx)
2024/06/20(木) 11:39:15.23ID:kpe11BeN0 100gの差が両手にどのくらいの負担になるかだな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a18-ld6f)
2024/06/20(木) 11:44:32.03ID:bA0ccBA60 むしろ雑誌読み漫画読みなら6sの大きさが最適解まであると思う
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-JTKV)
2024/06/20(木) 11:59:16.88ID:VbEkh0Xb0 >>53
重量差だけで決まると思えるのが低脳の証左
重量差だけで決まると思えるのが低脳の証左
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-ggAw)
2024/06/20(木) 12:08:53.88ID:kkqcZ1600 買わない理由探ししてる貧乏人程哀れなものはない
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-JTKV)
2024/06/20(木) 12:23:26.41ID:VbEkh0Xb0 安かろう悪かろうの低劣なゴミ中華タブしか買えない哀れな貧乏人がなんか言ってる(笑)
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb5-JKwZ)
2024/06/20(木) 12:39:33.33ID:H+DXt7jn0 好きなの使え
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-JTKV)
2024/06/20(木) 12:42:42.68ID:vZjwtycT0 人によって使用用途、使用感違うし返品できるから試してるのにすげー早口おもしろい
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-JTKV)
2024/06/20(木) 13:22:45.89ID:VbEkh0Xb0 返品前提で買った卑しい乞食かよ🤣
低劣な中華タブしか買えない底辺乞食
> 低劣な中華タブ”すら”買えない底辺乞食
最底辺
低劣な中華タブしか買えない底辺乞食
> 低劣な中華タブ”すら”買えない底辺乞食
最底辺
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb5-JKwZ)
2024/06/20(木) 15:41:48.26ID:H+DXt7jn0 というかようやく詐欺ベイビーが向こうに隔離されたと思ったのにこの煽りカスはなんで今更湧いてきたんだよ😰
湧いてくる時期間違えてるだろ😰
湧いてくる時期間違えてるだろ😰
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-UGN3)
2024/06/20(木) 15:53:39.49ID:fEw7k1MnM NG放り込んどけ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-r3YJ)
2024/06/20(木) 19:02:29.44ID:1DKbUnOb0 自分勝手な都合での返品って流石にどうなの?
受け付けてもらえるものなの?
受け付けてもらえるものなの?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-JTKV)
2024/06/20(木) 19:06:46.51ID:VbEkh0Xb065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c7-5zzk)
2024/06/20(木) 19:24:01.15ID:bIBIRJVV0 なお手間かけて荒らしには来る模様
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-JTKV)
2024/06/20(木) 20:05:38.35ID:ZhE+yyfc067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-r3YJ)
2024/06/20(木) 20:09:46.04ID:1DKbUnOb068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb5-Fyfa)
2024/06/20(木) 23:44:37.27ID:K55s1gtC0 6spro買ったが、電源切るときボタン長押ししないでtab7sみたいに
切る方法教えてください。
切る方法教えてください。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f675-v3rx)
2024/06/21(金) 00:11:08.10ID:gg8Mzs9l0 >>68
tab7sは知らんけどジェスチャーアプリで任意のアクションに電源メニューを割り当てるのが最適解やと思うで
わいはUbikiTouchというアプリで画面左右の上のほうを下スワイプホールドで電源メニューを出すようにしてる
tab7sは知らんけどジェスチャーアプリで任意のアクションに電源メニューを割り当てるのが最適解やと思うで
わいはUbikiTouchというアプリで画面左右の上のほうを下スワイプホールドで電源メニューを出すようにしてる
>>68
私はNOVAランチャーのゼスチャーに画面ロックを割り当ててる
私はNOVAランチャーのゼスチャーに画面ロックを割り当ててる
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f65c-YZRq)
2024/06/21(金) 08:42:23.15ID:hadL0o8l072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f65c-YZRq)
2024/06/21(金) 08:45:43.20ID:hadL0o8l0 回転ロックにするとウィジェットがこのように変わるとかできるし
https://i.imgur.com/y2K8nhQ.jpeg
ちな、再起動ウィジェットをタップ すると
アプリ全てタスクキル後に再起動完了する
という全ての工程をやってくれるようにしてる
https://i.imgur.com/y2K8nhQ.jpeg
ちな、再起動ウィジェットをタップ すると
アプリ全てタスクキル後に再起動完了する
という全ての工程をやってくれるようにしてる
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f635-J9U+)
2024/06/21(金) 08:46:40.50ID:m6jqyGZT0 >>72
マクロスクショプリーズ
マクロスクショプリーズ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f697-YZRq)
2024/06/21(金) 08:49:09.66ID:hadL0o8l075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1b-v3rx)
2024/06/21(金) 10:17:55.05ID:xiEad4LK076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-AUBq)
2024/06/21(金) 10:41:32.13ID:M7khaOch0 電源切るのってボタン+ボリューム上じゃないのか
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0d-yJb3)
2024/06/21(金) 11:33:44.46ID:a8AfO2Hq0 楽天コジマredme pro納期未定とかひどいw
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3354-JTKV)
2024/06/21(金) 14:18:14.73ID:WBMaSqdh0 物理ボタンが摩耗するのを気にする貧乏人なんだろ
2年しかOSメジャーアップデートが提供されない
セキュリティアップでも3年しか提供されない
長く使っても3年の安かろう悪かろう使い捨ての低劣品なのに
2年しかOSメジャーアップデートが提供されない
セキュリティアップでも3年しか提供されない
長く使っても3年の安かろう悪かろう使い捨ての低劣品なのに
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e3-v3rx)
2024/06/21(金) 15:17:32.82ID:M5ao2FP30 ジェスチャーアプリは利便性のためやで
側面とか上面に付いてる電源ボタンって押しにくいよね
間違えてボリュームボタン押すし
ジェスチャで代用した方が楽かな
間違えてボリュームボタン押すし
ジェスチャで代用した方が楽かな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e3-v3rx)
2024/06/21(金) 15:41:04.76ID:M5ao2FP3082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-J6by)
2024/06/21(金) 17:16:05.00ID:DzOPiteM0 >>77
私もその連絡来た
買回りがキャンセルにならないのはありがたいけど、最終的にいつになるのか本当に来るのか…
最終的にキャンセルなるなら、今言ってほしい
待っている間に、ケースやらフィルムやらも無くなったりして
私もその連絡来た
買回りがキャンセルにならないのはありがたいけど、最終的にいつになるのか本当に来るのか…
最終的にキャンセルなるなら、今言ってほしい
待っている間に、ケースやらフィルムやらも無くなったりして
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-qkd7)
2024/06/21(金) 19:08:23.84ID:rreAG6oN0 Redmi pad proの納期待ってる間に上位機種のPOCO PADでちゃうんじゃないか?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c6-ATiE)
2024/06/21(金) 19:21:16.35ID:98k6vAKV0 >>70
Pad 6でNova使うと強制終了されるんだけど、s proはそういう不具合出てない?
Pad 6でNova使うと強制終了されるんだけど、s proはそういう不具合出てない?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-6XQn)
2024/06/21(金) 21:40:25.81ID:VuzSKbcH0 Redmi Pad Pro思ったより不具合報告少ないけど使ってる人が少ないだけ?
もしかして当たりタブレットなのか?
Xiaomi Pad 6よりGPU性能がガクッと落ちるのが難点だけど不具合少ないならPad6買うの止めてPoco Padにしようかな
23日まで公式サイトのPad6セールでPocoPadと同じくらいの価格で買えるからどっちにするか悩む
もしかして当たりタブレットなのか?
Xiaomi Pad 6よりGPU性能がガクッと落ちるのが難点だけど不具合少ないならPad6買うの止めてPoco Padにしようかな
23日まで公式サイトのPad6セールでPocoPadと同じくらいの価格で買えるからどっちにするか悩む
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-YZRq)
2024/06/21(金) 22:34:28.07ID:ss44MSUM0 Redmi pad pro買ってよかったよ
特有な不具合はない
Xiaomi Pad6と同じ不具合程度
特有な不具合はない
Xiaomi Pad6と同じ不具合程度
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-YZRq)
2024/06/21(金) 22:38:46.21ID:ss44MSUM0 Xiaomi Pad6、Redmi pad pro共通
・サードアプリ回転制御がうまく作動せず
・Tverプチプチ
いずれも対応策は本スレテンプレにある
・サードアプリ回転制御がうまく作動せず
・Tverプチプチ
いずれも対応策は本スレテンプレにある
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-AOw0)
2024/06/22(土) 13:39:48.86ID:G8ltI1ha0 6s proってPDでの充電遅くない?充電器は60W対応してるはずだが
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-YZRq)
2024/06/22(土) 14:22:29.18ID:F2WlluHO0 Xiaomi の充電は独自路線
純正の充電器じゃないと規定値でない
純正の充電器じゃないと規定値でない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-fWUm)
2024/06/22(土) 14:25:24.57ID:pYdnHGBI0 PDだと23W前後になるね
十分だけど
十分だけど
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff84-fYEb)
2024/06/23(日) 07:12:18.67ID:jcyCPrOX0 ク−ポン使わせない為に公式で売らずに、他所に流してるからスレも過疎ってる
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-y/K2)
2024/06/23(日) 08:39:25.82ID:3N5j3q+M0 AliExpressでワンコインでケーブル売ってるから使ってるよ
67Wまでなら出たのを確認
見た目も純正と全く同じ
67Wまでなら出たのを確認
見た目も純正と全く同じ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf41-y/cm)
2024/06/23(日) 09:26:38.52ID:2U3x8pxg0 今どきTypeAの充電器なんて持ち歩きたくないだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-y/K2)
2024/06/23(日) 11:11:36.31ID:3N5j3q+M095あぼーん
NGNGあぼーん
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-MhSQ)
2024/06/23(日) 12:04:25.28ID:qdqBO1lY0 >>95
グロ
グロ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-yKGB)
2024/06/23(日) 12:54:02.73ID:Uw7RVU7E0 >>95
驚くほどのハイペースで増えてる
驚くほどのハイペースで増えてる
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-kcSa)
2024/06/24(月) 13:16:44.69ID:30VWMrXor ケーブルはそれ買ったけど充電器側が替え効かなくね?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-nuXY)
2024/06/26(水) 02:15:15.70ID:oQ8ychn20 >>94
こういうケーブルって56オーム抵抗をちゃんと守って準拠してない可能性あるから端末やバッテリーにダメージ与えて早く壊れるよ
こういうケーブルって56オーム抵抗をちゃんと守って準拠してない可能性あるから端末やバッテリーにダメージ与えて早く壊れるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f69-N+ic)
2024/06/28(金) 20:42:55.13ID:q0klom3s0 POCO Pad買おうと思うんですか前評判どんな感じですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-y/K2)
2024/06/28(金) 22:00:40.17ID:dU4tSBqi0 Redmi pad proとストレージとramしか変わらないので
評判そこまで良くないみたいね
コストパフォーマンスは高いいい機種だと思うよ
それ以上にRedmi pad proがあまりにも安く買えるので
相対的に価格含めての評価がそこまで上がらない感じ
評判そこまで良くないみたいね
コストパフォーマンスは高いいい機種だと思うよ
それ以上にRedmi pad proがあまりにも安く買えるので
相対的に価格含めての評価がそこまで上がらない感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- やす子「ここまで総理大臣が自らズバッと言ったのは初めて。日本の防衛力も大きく変わっていく」 [485187932]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 00:00:00.000
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
