!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 mini シリーズを語るスレです
中国版は日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので個別の確認が不可欠です
>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 22枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710684223/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 23枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1713728678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 24枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-Z6Ve)
2024/06/09(日) 22:35:27.57ID:FHdoj+L40 8インチちょっと欲しかったから尼の300台狙おうかと思ったがレドミの8インチ気になるから辞めた
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-Ug5A)
2024/06/22(土) 17:09:42.38ID:FjtxAUE00 >>739
御高説まだぁ?
御高説まだぁ?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-JKwZ)
2024/06/22(土) 17:19:51.00ID:IMMqt/NG0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-JKwZ)
2024/06/22(土) 17:40:59.50ID:IMMqt/NG0 >>753
ちなみにdからfastbootいけると思うよ。
fastboot reboot bootloaderで。
無理ならwindowsのデバイスマネージャ見てみて。
たぶんdでデバイス認識してない。
ちなみにdからfastbootいけると思うよ。
fastboot reboot bootloaderで。
無理ならwindowsのデバイスマネージャ見てみて。
たぶんdでデバイス認識してない。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b49-LUWa)
2024/06/22(土) 18:33:06.52ID:CGPxnuMf0 せんせー!50点のままだと気持ち悪いので早く100点の解答お願いしまーす
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-H/9o)
2024/06/22(土) 18:55:37.54ID:rxLCQg0c0 聞きかじりで中途半端な知恵付けて調子に乗ってしまった
イキリ中学生みたいな絡み方&逃げ方だったな
イキリ中学生みたいな絡み方&逃げ方だったな
本当に知識があるなら訂正して正解を教えるのが普通ですし人をいきなり見下すような態度や言動を取るのはその程度の方ってことですよ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bb-Otg+)
2024/06/22(土) 20:19:33.17ID:8t+INl4q0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-zIWt)
2024/06/22(土) 20:26:47.88ID:Eoj87Zko0 さんざん待たせてたったこれだけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a4-Mkll)
2024/06/22(土) 20:28:32.12ID:QgPcMvRN0 なーんだセンサー2個より3個の方がより正確じゃんってだけか
アホらし
アホらし
764名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-6+VY)
2024/06/22(土) 20:28:36.98ID:C7+cOahaM 満を持してこれか>>761
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
2024/06/22(土) 20:34:23.50ID:7PV0RZMz0 >>761
コンパスあった方が有利ですけど、車速計があったほうが有利とか色々何でもセンサーは多いほうがいい的な当たり前の話ですよね
それはみんなが分かってる話なんですけど、なぜ50点だったのですか?そもそも従来のタブよりジャイロ付いたから有利になったよね程度の話でしょう?
そもそもここでタブをカーナビに使ってる人は何でもナビ頼りではなく、ルート検討や備忘録、時間予想や渋滞情報取得程度、つまり運転慣れしてるしあくまで補助程度にしか使わないんです、だから高い車載ナビ不要なんです
本当にナビがないと何もできない人なら初めから立派な車載ナビでないとお話にならない人とかいますからね
で、この程度の話ではないでしょう?
コンパスあった方が有利ですけど、車速計があったほうが有利とか色々何でもセンサーは多いほうがいい的な当たり前の話ですよね
それはみんなが分かってる話なんですけど、なぜ50点だったのですか?そもそも従来のタブよりジャイロ付いたから有利になったよね程度の話でしょう?
そもそもここでタブをカーナビに使ってる人は何でもナビ頼りではなく、ルート検討や備忘録、時間予想や渋滞情報取得程度、つまり運転慣れしてるしあくまで補助程度にしか使わないんです、だから高い車載ナビ不要なんです
本当にナビがないと何もできない人なら初めから立派な車載ナビでないとお話にならない人とかいますからね
で、この程度の話ではないでしょう?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-6+VY)
2024/06/22(土) 20:35:47.23ID:C7+cOahaM767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332b-WUYT)
2024/06/22(土) 20:40:52.17ID:90M+uB2N0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Ug5A)
2024/06/22(土) 20:46:59.79ID:Fv6cKaQVM もっと技術的な話が聞けると思ってたのに、がっかりだわ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-WUYT)
2024/06/22(土) 20:56:00.08ID:l5X6aL48d770名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-FV3e)
2024/06/22(土) 21:10:06.79ID:PN+bYJRNM ナビでジャイロを活かしてるのってあるの?
加速度センサーを使ってGPSをロストしたときの補助はしてるけど。
50miniproでナビ使っていたけど60miniproでも変わったようには見えない。
加速度センサーを使ってGPSをロストしたときの補助はしてるけど。
50miniproでナビ使っていたけど60miniproでも変わったようには見えない。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
2024/06/22(土) 21:25:48.10ID:7PV0RZMz0 >>770
60miniproは6軸ジャイロセンサーという表記ですから、3軸ジャイロ+3軸加速度のいわゆる6軸モーションセンサーと考えてよいのでは?
ですから表記的には加速度も測定しております補助可能だと思いますが(各ナビアプリがどういうセンサー情報を使うかどうか次第)
60miniproは6軸ジャイロセンサーという表記ですから、3軸ジャイロ+3軸加速度のいわゆる6軸モーションセンサーと考えてよいのでは?
ですから表記的には加速度も測定しております補助可能だと思いますが(各ナビアプリがどういうセンサー情報を使うかどうか次第)
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
2024/06/22(土) 21:27:16.66ID:7PV0RZMz0 話がボケて失礼した、ジャイロもいわゆる角度変化ですから、コンパス同様方向変化を測定しますよ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cb-LUWa)
2024/06/22(土) 21:35:12.85ID:kqIl0tzX0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9731-J+4/)
2024/06/22(土) 21:39:05.37ID:8WR5qNHH0 >>719
カメハメハー!! ( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆
煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
( ̄ー ̄)ニヤリ
(つ・ω・(-ω-*)ダキッ
煤S(;☆ω☆)ノ煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
なんてやつだ自爆しやがった...
(゚A゚;) ゴクリ
カメハメハー!! ( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆
煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
( ̄ー ̄)ニヤリ
(つ・ω・(-ω-*)ダキッ
煤S(;☆ω☆)ノ煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
なんてやつだ自爆しやがった...
(゚A゚;) ゴクリ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-Vzdr)
2024/06/22(土) 21:44:00.55ID:SX+QgKWh0 ラリッてるのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-H/9o)
2024/06/22(土) 21:56:35.18ID:rxLCQg0c0 60mini Pro、尼に再入荷してる ただ残り2点ってのが怪しい
返品されたヤツの可能性も有り得る 偶にやらかすからな
それ以前にクーポン無しの定価で今買う阿呆も居ないだろうが
返品されたヤツの可能性も有り得る 偶にやらかすからな
それ以前にクーポン無しの定価で今買う阿呆も居ないだろうが
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-9bVV)
2024/06/22(土) 22:10:55.96ID:Kil9tj1d0 返品ってよりキャンセルじゃないかな
Amazonで働いたことあるけど、返品されたやつはすぐ売らないよ
Amazonで働いたことあるけど、返品されたやつはすぐ売らないよ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1add-gN35)
2024/06/22(土) 22:13:31.82ID:iWAuu/GD0 >>757
ありがとう
でもそのfastboot reboot bootloadeからの再起動で、ロゴが出て止まってしまうんだよ。
PCからは見えてるし、adbのコマンドも通ってるんだけどね。
ま、ここがroot化が話題になるような流れになるまで自力で調べて見るよ。
ありがとう
でもそのfastboot reboot bootloadeからの再起動で、ロゴが出て止まってしまうんだよ。
PCからは見えてるし、adbのコマンドも通ってるんだけどね。
ま、ここがroot化が話題になるような流れになるまで自力で調べて見るよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-kPcU)
2024/06/22(土) 22:16:01.16ID:00zCRWVF0 4000円クーポン消えているから買わない尼
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b710-ksTZ)
2024/06/22(土) 22:20:31.14ID:D55Ngbi60 Androidのバージョンが1桁だった時はroot化する意味あったけど
今のAndroidでroot化するメリットってあるの?
今のAndroidでroot化するメリットってあるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-UGN3)
2024/06/22(土) 22:20:37.61ID:gZrj3dJwH 好きにせい
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecb-xIVe)
2024/06/22(土) 22:29:09.63ID:R2Kypwhc0 60minipro ホーム画面に作ったショートカットが削除できない
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VjQR)
2024/06/22(土) 22:30:15.06ID:TkgJkNEta CarPlayかますと向きが迷子にならないのはなんで?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-Nqfa)
2024/06/22(土) 22:46:01.72ID:45xJawn50786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-BTlD)
2024/06/22(土) 22:56:42.86ID:6aRtxOwp0 地磁気センサーがないと現在地を知ることはできるけどナビとしては役に立たないと思うけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7665-6ZnW)
2024/06/22(土) 22:57:39.91ID:+r1JNtMF0 300台なんて瞬殺で買える人ほとんどいないよきっと
時間の無駄
時間の無駄
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df48-Otg+)
2024/06/22(土) 23:04:45.25ID:e8atfPdx0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-BTlD)
2024/06/22(土) 23:12:30.32ID:Mnl9V33F0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df48-Otg+)
2024/06/22(土) 23:13:44.54ID:e8atfPdx0 >>785
このスレ読んでる人間はほぼ全員運転慣れしてるからタブレットに高度なナビ性能なんて必要としていない!センサーは多いほうが良いけど地磁気センサーは出発前の方向すら認識できない方向音痴にしか必要ない!
なんて意味不明のおま環で決めつけちゃうチンパンジーが複数匹いるからじゃないでしょうか(笑)
このスレ読んでる人間はほぼ全員運転慣れしてるからタブレットに高度なナビ性能なんて必要としていない!センサーは多いほうが良いけど地磁気センサーは出発前の方向すら認識できない方向音痴にしか必要ない!
なんて意味不明のおま環で決めつけちゃうチンパンジーが複数匹いるからじゃないでしょうか(笑)
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-UGN3)
2024/06/22(土) 23:17:18.91ID:njfRDdrQ0 >>786
地磁気センサーないとどっちの方角見てるか分かんないので徒歩でのナビは使いづらいね。カーナビ代わりならすぐに2回目のGPS測量でどっちに移動しているかわかるので対して問題にならない感じ。
地磁気センサーないとどっちの方角見てるか分かんないので徒歩でのナビは使いづらいね。カーナビ代わりならすぐに2回目のGPS測量でどっちに移動しているかわかるので対して問題にならない感じ。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-kPcU)
2024/06/22(土) 23:22:43.92ID:00zCRWVF0 300台限定よりプライムデーの方が安い可能性も
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-94qR)
2024/06/22(土) 23:22:51.15ID:dsE0CIbQ0 書いてないことを勝手に妄想して決めつけてるのは自分なのに
「決めつけちゃうチンパンジー」っていう特大ブーメランが突き刺さるさまが哀れ
こんなにチンパンジーってフレーズが好きな人初めて見た
「決めつけちゃうチンパンジー」っていう特大ブーメランが突き刺さるさまが哀れ
こんなにチンパンジーってフレーズが好きな人初めて見た
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f609-S1zg)
2024/06/22(土) 23:23:58.36ID:7PV0RZMz0 >>788
コンパスの機能は6軸ジャイロで補間できてしまうので、情報の補完要素の違いくらいなものですよ、だからナビに使えるとかいいながら地磁気センサーが後回しにされやすいんです
コンパスの機能は6軸ジャイロで補間できてしまうので、情報の補完要素の違いくらいなものですよ、だからナビに使えるとかいいながら地磁気センサーが後回しにされやすいんです
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-H/9o)
2024/06/22(土) 23:25:32.77ID:rxLCQg0c0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-WUYT)
2024/06/22(土) 23:28:24.44ID:90M+uB2N0 なぜチンパンジー以下の知能のくせにチンパンジーを馬鹿にするのか
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f609-S1zg)
2024/06/22(土) 23:39:06.48ID:7PV0RZMz0 それですよね、カーナビとしてタブレットを使ったことがない人が机上の理論値で詰問してきてる勢いですよ
私はナビ機能は低性能な7Tで使ったことがある程度ですが、十分機能させられる事くらい理解したうえで書いているんですけどね
何故か車乗ってるかどうかすら怪しい人が、~のハズってレベルで食いついてきて馬鹿みたいですね
私はナビ機能は低性能な7Tで使ったことがある程度ですが、十分機能させられる事くらい理解したうえで書いているんですけどね
何故か車乗ってるかどうかすら怪しい人が、~のハズってレベルで食いついてきて馬鹿みたいですね
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-FV3e)
2024/06/22(土) 23:41:17.90ID:PN+bYJRNM 50miniproはGPSと3軸加速度センサーしかなかったがカーナビとして十分使えてたけど。
コンパスのあるiPhoneと遜色なかったし。
コンパスのあるiPhoneと遜色なかったし。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df48-Otg+)
2024/06/22(土) 23:42:15.52ID:e8atfPdx0 >>796
なんか誤解させちゃってるみたいですみません!決してチンパンジーそのものを馬鹿にしてるんじゃなくてチンパンジー未満の知性しかないようなあなたみたいな底辺生物との戯れを楽しんでるだけなんです!
なんか誤解させちゃってるみたいですみません!決してチンパンジーそのものを馬鹿にしてるんじゃなくてチンパンジー未満の知性しかないようなあなたみたいな底辺生物との戯れを楽しんでるだけなんです!
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f609-S1zg)
2024/06/22(土) 23:46:37.85ID:7PV0RZMz0 こいつ6軸ジャイロが意味わからないんじゃねえのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfb-XLNr)
2024/06/22(土) 23:49:00.88ID:dVEWZLfH0 自分でも的はずれな指摘した自覚はあるけど後には引けない性格が災いして
釣りを楽しんでますという雰囲気を出そうとしたものの失敗した様子がコチラです
釣りを楽しんでますという雰囲気を出そうとしたものの失敗した様子がコチラです
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df48-Otg+)
2024/06/22(土) 23:50:51.89ID:e8atfPdx0 ジャイロセンサーで地磁気の計測まで補完できるとはたまげたなあ(笑)>>794
その革新的技術ぜひメーカーに教えてあげなよ(笑)
その革新的技術ぜひメーカーに教えてあげなよ(笑)
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f609-S1zg)
2024/06/22(土) 23:52:53.12ID:7PV0RZMz0 あ、ほんとにわかってねーや
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df48-Otg+)
2024/06/22(土) 23:56:49.53ID:e8atfPdx0 >>801
ジャイロセンサーは地磁気計測を補完する神センサー!よって地磁気センサーなぞナビには不要!とかいう案件レベルのゴリ押しでむしろ私のほうが釣られてるのかと思ってましたよ
まさかここまで低レベルの馬鹿を相手にしてたとは思ってなくて…
ジャイロセンサーは地磁気計測を補完する神センサー!よって地磁気センサーなぞナビには不要!とかいう案件レベルのゴリ押しでむしろ私のほうが釣られてるのかと思ってましたよ
まさかここまで低レベルの馬鹿を相手にしてたとは思ってなくて…
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-WUYT)
2024/06/22(土) 23:57:27.38ID:90M+uB2N0 >>799
自分がその底辺生物より下のゴミだっていう自覚ある?
自分がその底辺生物より下のゴミだっていう自覚ある?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f609-S1zg)
2024/06/22(土) 23:58:37.19ID:7PV0RZMz0 徒歩ナビならコンパス欲しくなるが、ここで今語られてるのはカーナビ用途なのよ
意味がわからない子は黙って寝ましょうね
意味がわからない子は黙って寝ましょうね
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-H/9o)
2024/06/22(土) 23:59:21.65ID:rxLCQg0c0 チンパンジーが釣り竿にバナナ垂らしてる姿が思い浮かんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-7LUR)
2024/06/23(日) 00:00:06.42ID:FySD8Ps30809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-MciR)
2024/06/23(日) 00:03:24.37ID:pxfLH8LY0 結局なんの説明もできずに低レベルな煽りで逃げんのかしょーもない
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff1-mJlD)
2024/06/23(日) 00:03:50.20ID:Q9JBCAvc0 Amazonの300台、不具合報告は一定数有りそう、あとこれだけ売れたらぼちぼちフリマサイトにも流れるだろうから今直ぐ必要じゃ無ければ様子見で良いかも。レドミが控えてるし。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-rI6c)
2024/06/23(日) 00:07:02.09ID:xS3o6ViN0 レドミは商品の建付けないいと思いますが、
SD680&4G/64G&HD液晶という輪をかけた型落ちフルコンボの恐れガガガ
SD680&4G/64G&HD液晶という輪をかけた型落ちフルコンボの恐れガガガ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-BW/W)
2024/06/23(日) 00:08:10.89ID:qU3+WCJy0 レドミがpad seみたいな値段で出してきたら多少スペック落ちても品質は良いだろうからそっちいきそう
seより値段上げる理由もなさそうだから下のグレードが2万、上のが3万とかだろ
seより値段上げる理由もなさそうだから下のグレードが2万、上のが3万とかだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-hkKW)
2024/06/23(日) 00:22:09.11ID:OlikKtDC0 >>784
え?そうなの??
再起動後にロゴで止まっていていくら待っても変わらずなので
そのままそこにコマンドプロンプトで「fastboot flashing unlock」と打っても「waite....」とか出て全然進まないから諦めてたんだよ。
根気よく待ってれば良いだけだったのかな。
明日、再挑戦してみるよ。
え?そうなの??
再起動後にロゴで止まっていていくら待っても変わらずなので
そのままそこにコマンドプロンプトで「fastboot flashing unlock」と打っても「waite....」とか出て全然進まないから諦めてたんだよ。
根気よく待ってれば良いだけだったのかな。
明日、再挑戦してみるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-WTBc)
2024/06/23(日) 01:17:38.22ID:k2bqKHMh0 >>813
その画面がfastbootだよ。
fastboot flashing unlockやるとタブレットの画面に文字出てくるからyes選ぶだけよ。
で、waiteでなにも起きなかったら多分デバイスマネージャでドライバ当たってない可能性ある。
ちなみに認識されてるかはadb devicesではなくfastboot devicesで調べるんだよ。
その画面がfastbootだよ。
fastboot flashing unlockやるとタブレットの画面に文字出てくるからyes選ぶだけよ。
で、waiteでなにも起きなかったら多分デバイスマネージャでドライバ当たってない可能性ある。
ちなみに認識されてるかはadb devicesではなくfastboot devicesで調べるんだよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-X7uT)
2024/06/23(日) 03:05:30.39ID:ITGlvnJR0 わざわざSEとあるからSD680/4GBなのは確定じゃね?
値段も同じだろうからギャラタブより安くて大手の8インチタブが欲しい層に向けた感じかな
値段も同じだろうからギャラタブより安くて大手の8インチタブが欲しい層に向けた感じかな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-uW6V)
2024/06/23(日) 03:08:00.57ID:ss2sKeJf0 >>795
実際に使って困ったから言ってるんだよ
徒歩だと全く役に立たない
自動車でも、くるくる移動方向の変わる山道だと全く役に立たない
案内板の多い街や開けた道路では問題なくても、本当に必要な場所では使えないのでは意味がない
実際に使って困ったから言ってるんだよ
徒歩だと全く役に立たない
自動車でも、くるくる移動方向の変わる山道だと全く役に立たない
案内板の多い街や開けた道路では問題なくても、本当に必要な場所では使えないのでは意味がない
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-lwRO)
2024/06/23(日) 03:46:27.70ID:OHy31Fs30 >>816
全く役に立たないなんて言うのは機能が足りないんじゃなくて頭が足りない
全く役に立たないなんて言うのは機能が足りないんじゃなくて頭が足りない
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f43-mRK3)
2024/06/23(日) 05:00:19.98ID:fokY/uNG0819名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Tayp)
2024/06/23(日) 05:30:24.76ID:kTku6IA0d ナビガイジに構うなよ
どうしてって言うなら専用スレでも建ててやれ
【地磁気】Androidタブレット/ナビスレ総合【GPS】
こんな感じか?
どうしてって言うなら専用スレでも建ててやれ
【地磁気】Androidタブレット/ナビスレ総合【GPS】
こんな感じか?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 05:33:13.04ID:1zez9cq70821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-uW6V)
2024/06/23(日) 05:35:36.47ID:ss2sKeJf0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 05:35:45.90ID:1zez9cq70 >>819
都合の悪い話題に触れるやつは問答無用信者一致団結で言論統制ですよね!超かっけーっす!
都合の悪い話題に触れるやつは問答無用信者一致団結で言論統制ですよね!超かっけーっす!
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Tayp)
2024/06/23(日) 05:41:57.91ID:kTku6IA0d824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 05:47:06.86ID:1zez9cq70 >>823
はい!スレタイ100回声に出して読んでみました!
メーカー自身がカーナビ用途での宣伝を行っているのですからナビの詳細仕様とについて語るのは情報交換の一環であり決してスレタイに反するものではないものと考えております!!
はい!スレタイ100回声に出して読んでみました!
メーカー自身がカーナビ用途での宣伝を行っているのですからナビの詳細仕様とについて語るのは情報交換の一環であり決してスレタイに反するものではないものと考えております!!
825名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-khyE)
2024/06/23(日) 05:47:31.55ID:cQf321Z0H826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 05:50:17.16ID:1zez9cq70 >>825
横からですが議論をより深めるためにあなたのほうも詳細な利用状況を説明すべきかと思います!!はい!
横からですが議論をより深めるためにあなたのほうも詳細な利用状況を説明すべきかと思います!!はい!
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f43-mRK3)
2024/06/23(日) 05:51:11.95ID:fokY/uNG0828名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-khyE)
2024/06/23(日) 05:53:13.15ID:cQf321Z0H T20Miniナビのために買ったから1週間ぐらい スマホと 並べてナビに使ってみたけど全く同じ挙動で何の問題もなかったよ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 05:55:28.65ID:1zez9cq70830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 05:58:27.76ID:1zez9cq70831名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-khyE)
2024/06/23(日) 06:03:07.04ID:cQf321Z0H832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f14-fHXp)
2024/06/23(日) 06:07:30.30ID:dz2gy7Gq0 IDと顔真っ赤なのが居て笑う
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 06:09:52.62ID:1zez9cq70834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f43-mRK3)
2024/06/23(日) 06:13:39.71ID:fokY/uNG0 あっち荒らしてたヤツは結局、御自慢の廃スぺタブレットがGPS非搭載だったから
格安中華タブを用いた車載ナビの話題で盛り上がるのが気に食わなくて
専用ナビと比較しては叩く行為をしつこく繰り返して噛み付いてただけ…ってオチだったな
同様にSIM非対応の廃タブを擁護する為にSIM不要論を声高に叫び続けてたっけ
不要なら使わなきゃ良いだけの話で載ってて困る事も無いのに見てて滑稽だった
格安中華タブを用いた車載ナビの話題で盛り上がるのが気に食わなくて
専用ナビと比較しては叩く行為をしつこく繰り返して噛み付いてただけ…ってオチだったな
同様にSIM非対応の廃タブを擁護する為にSIM不要論を声高に叫び続けてたっけ
不要なら使わなきゃ良いだけの話で載ってて困る事も無いのに見てて滑稽だった
835名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-khyE)
2024/06/23(日) 06:13:42.30ID:cQf321Z0H やっぱエアプかぁアホくさ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 06:15:01.22ID:1zez9cq70837名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-khyE)
2024/06/23(日) 06:19:27.16ID:cQf321Z0H エアプと同じ環境ってのは無理なんじゃないかな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 06:19:40.70ID:1zez9cq70 >>834
おじいちゃん!急に昔話を始めてどうしちゃったんですか?見てて滑稽ですよ!(笑)
おじいちゃん!急に昔話を始めてどうしちゃったんですか?見てて滑稽ですよ!(笑)
839名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-khyE)
2024/06/23(日) 06:20:48.12ID:cQf321Z0H だって地磁気センサーがなければナビとして使い物にならないに違いないっていう想像で書いてるんだもの
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 06:22:00.37ID:1zez9cq70841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 06:24:56.28ID:1zez9cq70842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-yKGB)
2024/06/23(日) 06:29:17.82ID:ReYp9huP0 ボクは余裕で釣りを楽しんでます感を必死で出そうとしてる様子がミエミエ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-7LUR)
2024/06/23(日) 06:31:42.77ID:1zez9cq70 この時間だとちょっと頭が弱いのかな?って人しかいないみたいなんでまた改めてナビの情報交換しに来ますね!ありがとうございました!お疲れ様でした!
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-ZFh5)
2024/06/23(日) 06:35:23.83ID:+BUbR3r40 二人をNGするとあらまあすっきり
845名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-khyE)
2024/06/23(日) 06:37:17.29ID:cQf321Z0H 安定したナビに必要なのはジャイロだね
Fpad3だとジャイロもないから信号待ちや渋滞で停止したとき自機がくるくるして方向を失ってしまう
というわけで60miniProをナビとして検討してる人は安心して買っていいと思うよ
Fpad3だとジャイロもないから信号待ちや渋滞で停止したとき自機がくるくるして方向を失ってしまう
というわけで60miniProをナビとして検討してる人は安心して買っていいと思うよ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fda-wcrx)
2024/06/23(日) 07:48:27.49ID:OlikKtDC0 >>814
お、レス頂いてたのねアリガトン。
いろいろアドバイスくれたので、具体的な手順書くね。
スマホのroot化等で使ってる古いPC(win7)での話なんだけど、
(ちな60miniでOEMロック解除&USBデバッグONは済)
・公式サポートからダウンロードした「MediaTek USB VCOMドライバ」をインストール
・デバイスマネージャで「android adb interface」として認識(というか元々認識)
・コマンドプロンプトで「adb interface」端末確認
・コマンドプロンプトで「adb reboot fastboot」実行
・再起動後、「fastbootd」という紛らわしいメニューが表示される
一応「fastboot devices」で60miniが「fastboot」で認識されているのを確認
・「Reboot to bootloader」を選択
・60mini再起動後、ロゴが表示されたところで止まる(以降変化なし)← ココがダメ!
・ダメもとでコマンドプロンプトで「fastboot flashing unlock」実行
・3秒以内にボリュームダウンを押さないといけないらしいので押す
・コマンドプロンプトでは「<waite for device>」が表示されたまま、、、、
てな感じ。
公式でもmagisk使えとか書いてるけど、そもそもアンロックできてねーのにどうやってインストールするのよと。
XDA Forumsでも60mini unlockの話題はないみたいだから、海外のあたまのいいひとがどこかのSNSに投稿してくれるのをひたすら待つしかなさそうだ。
ま、この話題はスレの流れに沿わないので、これで引っ込むね。
お、レス頂いてたのねアリガトン。
いろいろアドバイスくれたので、具体的な手順書くね。
スマホのroot化等で使ってる古いPC(win7)での話なんだけど、
(ちな60miniでOEMロック解除&USBデバッグONは済)
・公式サポートからダウンロードした「MediaTek USB VCOMドライバ」をインストール
・デバイスマネージャで「android adb interface」として認識(というか元々認識)
・コマンドプロンプトで「adb interface」端末確認
・コマンドプロンプトで「adb reboot fastboot」実行
・再起動後、「fastbootd」という紛らわしいメニューが表示される
一応「fastboot devices」で60miniが「fastboot」で認識されているのを確認
・「Reboot to bootloader」を選択
・60mini再起動後、ロゴが表示されたところで止まる(以降変化なし)← ココがダメ!
・ダメもとでコマンドプロンプトで「fastboot flashing unlock」実行
・3秒以内にボリュームダウンを押さないといけないらしいので押す
・コマンドプロンプトでは「<waite for device>」が表示されたまま、、、、
てな感じ。
公式でもmagisk使えとか書いてるけど、そもそもアンロックできてねーのにどうやってインストールするのよと。
XDA Forumsでも60mini unlockの話題はないみたいだから、海外のあたまのいいひとがどこかのSNSに投稿してくれるのをひたすら待つしかなさそうだ。
ま、この話題はスレの流れに沿わないので、これで引っ込むね。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-ieV+)
2024/06/23(日) 08:22:22.97ID:R9OrhQpF0 磁気センサーとかまだやってるんか
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-WTBc)
2024/06/23(日) 08:25:47.51ID:k2bqKHMh0 >>846
fastbootdのところでfastboot devicesをするのではなく
fastbootのところでfastboot devicesをするのよ。
fastbootのところでデバイスマネージャで認識してないよ、そのwaite云々は。
認識してなかったら自分で適当にそれらしいデバイスドライバ選んで認識させる。
3秒にこだわる必要ないかと。表示が出てそれが3秒で消えるから押せってだけかな。
fastbootdのところでfastboot devicesをするのではなく
fastbootのところでfastboot devicesをするのよ。
fastbootのところでデバイスマネージャで認識してないよ、そのwaite云々は。
認識してなかったら自分で適当にそれらしいデバイスドライバ選んで認識させる。
3秒にこだわる必要ないかと。表示が出てそれが3秒で消えるから押せってだけかな。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc3-TuNK)
2024/06/23(日) 08:26:10.43ID:YwJ+NC3w0 reboot to bootloaderの後にfastboot devicesやってみた?USBポート変えてみるとかも
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-AXYx)
2024/06/23(日) 08:27:31.71ID:g8mMUNFJM851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f38-9Uf+)
2024/06/23(日) 09:33:12.53ID:1NSylu150 アリの1万円50miniproもう届いた
くっそはええな
くっそはええな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdd-oxMi)
2024/06/23(日) 09:41:38.84ID:OlikKtDC0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f07-5PWJ)
2024/06/23(日) 09:56:59.16ID:ARopwOQf0 USBに差す電源チェッカーで満充電まで計ったら、1年近く使った50miniが4010mAh、60miniが5640mAhだった
体感的には数字以上に60のほうが持つ感じだけど
体感的には数字以上に60のほうが持つ感じだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
