【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 24枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/09(日) 22:35:27.57ID:FHdoj+L40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 mini シリーズを語るスレです
中国版は日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので個別の確認が不可欠です

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 22枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710684223/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 23枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1713728678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
723名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ksTZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:17:32.23ID:3dqyIqq7d
https://i.imgur.com/STTqjtc.jpeg
地磁気センサーは搭載されてないようだが、ジャイロ搭載されたので
ナビは大丈夫じゃないかな
2024/06/22(土) 13:37:26.18ID:f84AVooRH
駐車場で停止状態から出発するときに右に行っていいか左に行っていいか地図だけではわからん!
というくらいの方向音痴なら地磁気センサーつきを選んだほうがいいだろうね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17be-qZa+)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:40:00.46ID:k2OskEjY0
タブレット初購入にあたって分からないことがあるので教えてください
iPlay 50 mini pro nfeの購入を考えているのですが、こちらの商品は家にwifiがあればsimカード?等無くてもすぐ使えるものですか?
2024/06/22(土) 13:43:01.44ID:f84AVooRH
はい使えますよ
この機種…というかすべてのスマホやタブレットはWi-Fiに対応してますし、
Wi-FiとSIMは無関係です

Wi-Fiというかネットについてここまで不案内な人が中華タブを検討する時代なんですねぇ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17be-qZa+)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:45:21.36ID:k2OskEjY0
>>726
ご回答ありがとうございます
勉強になりました
2024/06/22(土) 13:52:09.50ID:6JGz22Dz0
>>724
はい50点
その程度の知識しか無いなら中途半端に語らないほうがいいと思うよ
2024/06/22(土) 13:53:58.12ID:6JGz22Dz0
今頃めっちゃ顔真っ赤にしながら「地磁気センサー」でググってそう(笑)
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:56:37.27ID:7PV0RZMz0
地磁気センサーってコンパス以上の拡張性能あったっけ?
2024/06/22(土) 13:57:04.96ID:f84AVooRH
きもちわるいのに絡まれた…
2024/06/22(土) 14:02:21.55ID:5dpmIyX10
愛プレイ60
2024/06/22(土) 14:02:21.84ID:6JGz22Dz0
返答できない場面で人格攻撃に逃げちゃう人って最高にかっけーっす!たぶん頭も最高に悪いんだろうけど(笑)
2024/06/22(土) 14:07:51.30ID:f84AVooRH
「反撃されるのが怖くて具体的に間違いを指摘せずにただ攻撃してきた人」が何言ってるんだろ?
2024/06/22(土) 14:23:28.32ID:6JGz22Dz0
>>734
まだわからないの?ヒント「信号ロスト」
次からは一丁前にレスする前に「私の育ちと頭が悪いせいで物事の頼み方というものを存じ上げず大変失礼致しました。恥を忍んでお願いなのですがぜひご教示いただけないでしょうか?」ってお伺い立てるように!わかったかい?チンパン君(笑)
2024/06/22(土) 14:28:24.73ID:PcaOVHyS0
絡み方の個性
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:36:07.80ID:7PV0RZMz0
頭の悪い絡み方ですね
自分が思う正解とやらを書かず、何故かナゾナゾ形式で会話を引き伸ばすマルチ商法や詐欺師のやり方を真似てくるんですよ、どこでそんなやり方を仕込まれてきたのやら
2024/06/22(土) 14:38:44.54ID:cxjtU5+e0
>>712
発送は即日なんだろうか?
何ヶ月も待たされる?
2024/06/22(土) 14:39:53.77ID:6JGz22Dz0
>>737
一丁前にレスする前に「私の育ちと頭が悪いせいで物事の頼み方というものを存じ上げず大変失礼致しました。恥を忍んでお願いなのですがぜひご教示いただけないでしょうか?」ってお伺い立てるように!わかったかい?チンパン君(笑)
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:42:53.94ID:7PV0RZMz0
>>739
大変失礼した
無教養な私にも分かるように、ヒント形式ではなく小学生でもわかるような説明で明快に解説していただけないだろうか
このように伏してよろしくお願いします
2024/06/22(土) 14:47:21.33ID:MZziJhCdM
なんだかよく分かんない展開だけど、とりあえず
7f51-Otg+
をNGしといたらいいんですね

今は地磁気センサー付のタブとスマホとで使ってるんですが、迷うときは迷うんで
地磁気センサーがどんな時に役に立つのか知りたくて
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:03:10.90ID:7PV0RZMz0
私もよくわからないんですよ
トンネルでGPSロストしてナビ使えない云々とか今更言い出すとも思えないですし、なにかあると思うんですけどね
2024/06/22(土) 15:08:27.82ID:Gc9e0TilM
せっかくですからご高説賜りましょうや
さぞや分かりやすく説明してくださるでしょう
2024/06/22(土) 15:16:24.58ID:p/hYkaBq0
あなたは もう 忘れたかしら
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:19:04.80ID:7PV0RZMz0
荒井注はドリフに居ましたよ?
2024/06/22(土) 15:28:10.96ID:xhMt6+Zz0
>今は地磁気センサー付のタブとスマホとで使ってるんですが、迷うときは迷うんで

まさに猫に小判だな・・・
2024/06/22(土) 15:30:43.33ID:i+ArZpio0
「 」を多用するガイジって、作文が下手糞な自分にイライラしながら打ってる印象
2024/06/22(土) 15:35:37.66ID:DvSXJd2vM
>>746
あぁ迷うってのはナビアプリが、ですよ
2024/06/22(土) 15:38:18.12ID:cMa+bvBz0
屋外で乗り物で移動する分には、なくても大して困らんでしょ。
森の中で立ち止まりながら位置を確認して移動するような人は困るかな。登山やオリエンテーリングとか?
2024/06/22(土) 16:05:09.47ID:6aRtxOwp0
>>735
頭が悪いのに他所様に絡んじゃいけません
2024/06/22(土) 16:09:25.70ID:90M+uB2N0
>>739
結局逃げんのか
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a4-Mkll)
垢版 |
2024/06/22(土) 16:40:28.87ID:QgPcMvRN0
>>739
まだ~
2024/06/22(土) 16:41:23.90ID:iWAuu/GD0
iPlay 60 mini Proでroot化しようと思ってんのに
fastbootdからfastbootに入れないからアアンロックできね~
ここではroot化に成功した人いないよな?
2024/06/22(土) 16:57:32.36ID:jfMO9nkZ0
8インチちょっと欲しかったから尼の300台狙おうかと思ったがレドミの8インチ気になるから辞めた
2024/06/22(土) 17:09:42.38ID:FjtxAUE00
>>739
御高説まだぁ?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-JKwZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:19:51.00ID:IMMqt/NG0
>>753
なんでわざわざdからfastbootに行こうとしてるん?
そんな手順踏む機種ないと思うけど。
一発でfastbootいけるんじゃろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-JKwZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:40:59.50ID:IMMqt/NG0
>>753
ちなみにdからfastbootいけると思うよ。
fastboot reboot bootloaderで。
無理ならwindowsのデバイスマネージャ見てみて。
たぶんdでデバイス認識してない。
2024/06/22(土) 18:33:06.52ID:CGPxnuMf0
せんせー!50点のままだと気持ち悪いので早く100点の解答お願いしまーす
2024/06/22(土) 18:55:37.54ID:rxLCQg0c0
聞きかじりで中途半端な知恵付けて調子に乗ってしまった
イキリ中学生みたいな絡み方&逃げ方だったな
2024/06/22(土) 18:56:40.66ID:bupqt8+T0
本当に知識があるなら訂正して正解を教えるのが普通ですし人をいきなり見下すような態度や言動を取るのはその程度の方ってことですよ
2024/06/22(土) 20:19:33.17ID:8t+INl4q0
>>742
小学生でもわかるように教えてあげる!
①GPSとジャイロのみを使う
②GPSとジャイロに加えて地磁気センサーを使う
三点測位が不完全な場合に測定の精度が優位なのはどちらか
これわかる?わかんないよねーだって君小学生じゃなくてチンパンジーだし(笑)

>>751,752,755
一丁前にレスする前に「私の育ちと頭が悪いせいで物事の頼み方というものを存じ上げず大変失礼致しました。恥を忍んでお願いなのですがぜひご教示いただけないでしょうか?」ってお伺い立てるように!わかったかい?チンパン君(笑)
2024/06/22(土) 20:26:47.88ID:Eoj87Zko0
さんざん待たせてたったこれだけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a4-Mkll)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:28:32.12ID:QgPcMvRN0
なーんだセンサー2個より3個の方がより正確じゃんってだけか
アホらし
2024/06/22(土) 20:28:36.98ID:C7+cOahaM
満を持してこれか>>761
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:34:23.50ID:7PV0RZMz0
>>761
コンパスあった方が有利ですけど、車速計があったほうが有利とか色々何でもセンサーは多いほうがいい的な当たり前の話ですよね
それはみんなが分かってる話なんですけど、なぜ50点だったのですか?そもそも従来のタブよりジャイロ付いたから有利になったよね程度の話でしょう?

そもそもここでタブをカーナビに使ってる人は何でもナビ頼りではなく、ルート検討や備忘録、時間予想や渋滞情報取得程度、つまり運転慣れしてるしあくまで補助程度にしか使わないんです、だから高い車載ナビ不要なんです
本当にナビがないと何もできない人なら初めから立派な車載ナビでないとお話にならない人とかいますからね
で、この程度の話ではないでしょう?
2024/06/22(土) 20:35:47.23ID:C7+cOahaM
>>762
しかも勝てると思って出してきたのが>>761だぜ
2024/06/22(土) 20:40:52.17ID:90M+uB2N0
>>761
散々時間かけて考えてこのレスかよ
全然答えになってないし頭悪すぎだろ
2024/06/22(土) 20:46:59.79ID:Fv6cKaQVM
もっと技術的な話が聞けると思ってたのに、がっかりだわ
2024/06/22(土) 20:56:00.08ID:l5X6aL48d
>>761
お前の答えは10点にも満たんわ
あとあんまチンパンジー馬鹿にすんなよ
お前より遥かに頭いいんだぞ
2024/06/22(土) 21:10:06.79ID:PN+bYJRNM
ナビでジャイロを活かしてるのってあるの?
加速度センサーを使ってGPSをロストしたときの補助はしてるけど。
50miniproでナビ使っていたけど60miniproでも変わったようには見えない。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:25:48.10ID:7PV0RZMz0
>>770
60miniproは6軸ジャイロセンサーという表記ですから、3軸ジャイロ+3軸加速度のいわゆる6軸モーションセンサーと考えてよいのでは?
ですから表記的には加速度も測定しております補助可能だと思いますが(各ナビアプリがどういうセンサー情報を使うかどうか次第)
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f623-awrp)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:27:16.66ID:7PV0RZMz0
話がボケて失礼した、ジャイロもいわゆる角度変化ですから、コンパス同様方向変化を測定しますよ
2024/06/22(土) 21:35:12.85ID:kqIl0tzX0
>>761
そりゃセンサーが2つより3つのが良いでしょうやww
この説明では地磁気センサーの必要性を説いてることに全然なってないしww
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9731-J+4/)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:39:05.37ID:8WR5qNHH0
>>719

カメハメハー!! ( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆


煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!


( ̄ー ̄)ニヤリ


(つ・ω・(-ω-*)ダキッ


煤S(;☆ω☆)ノ煤S(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

なんてやつだ自爆しやがった...

(゚A゚;) ゴクリ
2024/06/22(土) 21:44:00.55ID:SX+QgKWh0
ラリッてるのか?
2024/06/22(土) 21:56:35.18ID:rxLCQg0c0
60mini Pro、尼に再入荷してる ただ残り2点ってのが怪しい
返品されたヤツの可能性も有り得る 偶にやらかすからな

それ以前にクーポン無しの定価で今買う阿呆も居ないだろうが
2024/06/22(土) 22:10:55.96ID:Kil9tj1d0
返品ってよりキャンセルじゃないかな
Amazonで働いたことあるけど、返品されたやつはすぐ売らないよ
2024/06/22(土) 22:13:31.82ID:iWAuu/GD0
>>757
ありがとう
でもそのfastboot reboot bootloadeからの再起動で、ロゴが出て止まってしまうんだよ。
PCからは見えてるし、adbのコマンドも通ってるんだけどね。
ま、ここがroot化が話題になるような流れになるまで自力で調べて見るよ。
2024/06/22(土) 22:16:01.16ID:00zCRWVF0
4000円クーポン消えているから買わない尼
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b710-ksTZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:20:31.14ID:D55Ngbi60
Androidのバージョンが1桁だった時はroot化する意味あったけど
今のAndroidでroot化するメリットってあるの?
2024/06/22(土) 22:20:37.61ID:gZrj3dJwH
好きにせい
2024/06/22(土) 22:29:09.63ID:R2Kypwhc0
60minipro ホーム画面に作ったショートカットが削除できない
2024/06/22(土) 22:30:15.06ID:TkgJkNEta
CarPlayかますと向きが迷子にならないのはなんで?
2024/06/22(土) 22:46:01.72ID:45xJawn50
>>778
コマンド通るのにロゴ画面だから入れてないと判断してるの?
50mini proはその状態であってた気がするけど
2024/06/22(土) 22:50:50.74ID:t7mNldt40
ナビの話になると毎回クソみたいな流れになるのis何故?
2024/06/22(土) 22:56:42.86ID:6aRtxOwp0
地磁気センサーがないと現在地を知ることはできるけどナビとしては役に立たないと思うけどね
2024/06/22(土) 22:57:39.91ID:+r1JNtMF0
300台なんて瞬殺で買える人ほとんどいないよきっと
時間の無駄
2024/06/22(土) 23:04:45.25ID:e8atfPdx0
>>765
疲れちゃうなーあなたの頭があまり良くないのはわかりましたからせめて元レスの>>724読んでから講釈垂れてくださいよー
地磁気センサーが無いことのデメリットはジャイロ作動前の自車の方向非感知だけじゃないって言ってるんですけど意味わかりますか?
あなた本当にチンパンジーなんですか?
2024/06/22(土) 23:12:30.32ID:Mnl9V33F0
>>782
俺も同じ
アップデート待ち
2024/06/22(土) 23:13:44.54ID:e8atfPdx0
>>785
このスレ読んでる人間はほぼ全員運転慣れしてるからタブレットに高度なナビ性能なんて必要としていない!センサーは多いほうが良いけど地磁気センサーは出発前の方向すら認識できない方向音痴にしか必要ない!

なんて意味不明のおま環で決めつけちゃうチンパンジーが複数匹いるからじゃないでしょうか(笑)
2024/06/22(土) 23:17:18.91ID:njfRDdrQ0
>>786
地磁気センサーないとどっちの方角見てるか分かんないので徒歩でのナビは使いづらいね。カーナビ代わりならすぐに2回目のGPS測量でどっちに移動しているかわかるので対して問題にならない感じ。
2024/06/22(土) 23:22:43.92ID:00zCRWVF0
300台限定よりプライムデーの方が安い可能性も
2024/06/22(土) 23:22:51.15ID:dsE0CIbQ0
書いてないことを勝手に妄想して決めつけてるのは自分なのに
「決めつけちゃうチンパンジー」っていう特大ブーメランが突き刺さるさまが哀れ

こんなにチンパンジーってフレーズが好きな人初めて見た
2024/06/22(土) 23:23:58.36ID:7PV0RZMz0
>>788
コンパスの機能は6軸ジャイロで補間できてしまうので、情報の補完要素の違いくらいなものですよ、だからナビに使えるとかいいながら地磁気センサーが後回しにされやすいんです
2024/06/22(土) 23:25:32.77ID:rxLCQg0c0
>>786
実際に使った事が無いなら絡んじゃいけません

移動始めると正しい方向を向く様になってるから
自動車ナビとしてはコンパス無くても実質問題にならない
徒歩ナビでは無いと困るけどそっちは普通にスマホ使う筈

>>787
待機して0時でページ更新かけて「いますぐ買う」から
決済まで即行けば300台程度なら普通に買える
言うて一般人までもが血眼で欲しがってるもんでもないし
2024/06/22(土) 23:28:24.44ID:90M+uB2N0
なぜチンパンジー以下の知能のくせにチンパンジーを馬鹿にするのか
2024/06/22(土) 23:39:06.48ID:7PV0RZMz0
それですよね、カーナビとしてタブレットを使ったことがない人が机上の理論値で詰問してきてる勢いですよ
私はナビ機能は低性能な7Tで使ったことがある程度ですが、十分機能させられる事くらい理解したうえで書いているんですけどね
何故か車乗ってるかどうかすら怪しい人が、~のハズってレベルで食いついてきて馬鹿みたいですね
2024/06/22(土) 23:41:17.90ID:PN+bYJRNM
50miniproはGPSと3軸加速度センサーしかなかったがカーナビとして十分使えてたけど。
コンパスのあるiPhoneと遜色なかったし。
2024/06/22(土) 23:42:15.52ID:e8atfPdx0
>>796
なんか誤解させちゃってるみたいですみません!決してチンパンジーそのものを馬鹿にしてるんじゃなくてチンパンジー未満の知性しかないようなあなたみたいな底辺生物との戯れを楽しんでるだけなんです!
2024/06/22(土) 23:46:37.85ID:7PV0RZMz0
こいつ6軸ジャイロが意味わからないんじゃねえのか?
2024/06/22(土) 23:49:00.88ID:dVEWZLfH0
自分でも的はずれな指摘した自覚はあるけど後には引けない性格が災いして
釣りを楽しんでますという雰囲気を出そうとしたものの失敗した様子がコチラです
2024/06/22(土) 23:50:51.89ID:e8atfPdx0
ジャイロセンサーで地磁気の計測まで補完できるとはたまげたなあ(笑)>>794
その革新的技術ぜひメーカーに教えてあげなよ(笑)
2024/06/22(土) 23:52:53.12ID:7PV0RZMz0
あ、ほんとにわかってねーや
2024/06/22(土) 23:56:49.53ID:e8atfPdx0
>>801
ジャイロセンサーは地磁気計測を補完する神センサー!よって地磁気センサーなぞナビには不要!とかいう案件レベルのゴリ押しでむしろ私のほうが釣られてるのかと思ってましたよ
まさかここまで低レベルの馬鹿を相手にしてたとは思ってなくて…
2024/06/22(土) 23:57:27.38ID:90M+uB2N0
>>799
自分がその底辺生物より下のゴミだっていう自覚ある?
2024/06/22(土) 23:58:37.19ID:7PV0RZMz0
徒歩ナビならコンパス欲しくなるが、ここで今語られてるのはカーナビ用途なのよ
意味がわからない子は黙って寝ましょうね
2024/06/22(土) 23:59:21.65ID:rxLCQg0c0
チンパンジーが釣り竿にバナナ垂らしてる姿が思い浮かんだ
2024/06/23(日) 00:00:06.42ID:FySD8Ps30
>>805
底辺生物ってイライラするとそういう返しをしがちですよねテンプレ通りで笑いました(笑)
そんなに目ん玉白黒させてないで少しは落ち着いてくださいよー
2024/06/23(日) 00:03:24.37ID:pxfLH8LY0
結局なんの説明もできずに低レベルな煽りで逃げんのかしょーもない
2024/06/23(日) 00:03:50.20ID:Q9JBCAvc0
Amazonの300台、不具合報告は一定数有りそう、あとこれだけ売れたらぼちぼちフリマサイトにも流れるだろうから今直ぐ必要じゃ無ければ様子見で良いかも。レドミが控えてるし。
2024/06/23(日) 00:07:02.09ID:xS3o6ViN0
レドミは商品の建付けないいと思いますが、
SD680&4G/64G&HD液晶という輪をかけた型落ちフルコンボの恐れガガガ
2024/06/23(日) 00:08:10.89ID:qU3+WCJy0
レドミがpad seみたいな値段で出してきたら多少スペック落ちても品質は良いだろうからそっちいきそう
seより値段上げる理由もなさそうだから下のグレードが2万、上のが3万とかだろ
2024/06/23(日) 00:22:09.11ID:OlikKtDC0
>>784
え?そうなの??
再起動後にロゴで止まっていていくら待っても変わらずなので
そのままそこにコマンドプロンプトで「fastboot flashing unlock」と打っても「waite....」とか出て全然進まないから諦めてたんだよ。
根気よく待ってれば良いだけだったのかな。
明日、再挑戦してみるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 01:17:38.22ID:k2bqKHMh0
>>813
その画面がfastbootだよ。
fastboot flashing unlockやるとタブレットの画面に文字出てくるからyes選ぶだけよ。
で、waiteでなにも起きなかったら多分デバイスマネージャでドライバ当たってない可能性ある。
ちなみに認識されてるかはadb devicesではなくfastboot devicesで調べるんだよ。
2024/06/23(日) 03:05:30.39ID:ITGlvnJR0
わざわざSEとあるからSD680/4GBなのは確定じゃね?
値段も同じだろうからギャラタブより安くて大手の8インチタブが欲しい層に向けた感じかな
2024/06/23(日) 03:08:00.57ID:ss2sKeJf0
>>795
実際に使って困ったから言ってるんだよ

徒歩だと全く役に立たない
自動車でも、くるくる移動方向の変わる山道だと全く役に立たない
案内板の多い街や開けた道路では問題なくても、本当に必要な場所では使えないのでは意味がない
2024/06/23(日) 03:46:27.70ID:OHy31Fs30
>>816
全く役に立たないなんて言うのは機能が足りないんじゃなくて頭が足りない
2024/06/23(日) 05:00:19.98ID:fokY/uNG0
尼の再入荷2台が売れてて草
セール予告を知らないのか余程急ぎで欲しかったのか…

>>816
うん、だから徒歩については予め補足書いてたよね
まともにレスすら読まず脊髄反射で絡んで来る様なヤツに
「意味が無い(キリッ」されてもな >>817の通り使い手の問題じゃね?としか
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 05:30:24.76ID:kTku6IA0d
ナビガイジに構うなよ
どうしてって言うなら専用スレでも建ててやれ

【地磁気】Androidタブレット/ナビスレ総合【GPS】

こんな感じか?
2024/06/23(日) 05:33:13.04ID:1zez9cq70
>>818
うん、だから徒歩に限定した話でも人物に依存した使い方でもなく土地の条件に依って自動車でも役に立たないことがあるって>>816に書いてあるよね
まともにレスも読めずに人様に脊髄反射で絡んで来る様なやつに「予め補足書いてたよね!使い手の問題じゃね?(キリッ」って言われてもちょっと知性に問題があるチンパンジーなんじゃね?としか
2024/06/23(日) 05:35:36.47ID:ss2sKeJf0
>>818
自動車ナビに関する不見識を正したんだよ

必要のない場面ではほぼ問題なくナビできて、必要な場所では機能しないのは
使えるとは言わない
2024/06/23(日) 05:35:45.90ID:1zez9cq70
>>819
都合の悪い話題に触れるやつは問答無用信者一致団結で言論統制ですよね!超かっけーっす!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況