Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/09(日) 08:44:27.63ID:1sp5nZ8k
2024/06/14(金) 18:22:05.51ID:z2hfFhSL
ダークモードにすればバッテリー消費も抑えられるけどなあ
ダークモードに慣れるとライトモードだと眩しすぎて敵わん
ダークモードに慣れるとライトモードだと眩しすぎて敵わん
2024/06/14(金) 18:23:55.16ID:Jt9GR65A
>>633
でもゴミ通貨しか稼ぐことができないゴマ人間じゃんお前
でもゴミ通貨しか稼ぐことができないゴマ人間じゃんお前
2024/06/14(金) 18:26:08.15ID:4A+CWmrW
8GBおぢがとち狂ってる
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 18:27:16.95ID:h+5AICV/ お前らがセコセコ稼いだゴミ通貨を中国様が拾ってくれてんだぞ。
2024/06/14(金) 18:29:40.73ID:uA16vsbo
毎日半ギレ文句でレスしてきてうぜーヤツだなサイコパス野郎
2024/06/14(金) 18:45:44.87ID:axaVd0Fr
ありがてぇありがてぇ
まぁ10年後には他の国に貢ぐ事になってるだろうけど
まぁ10年後には他の国に貢ぐ事になってるだろうけど
2024/06/14(金) 18:53:16.00ID:LtTONyN1
サイコパスはIPV6固定オジだからNGが楽
コストカットとかでDimensityになるのはむしろ歓迎
9300なら8Gen3より上じゃろ?
問題はOLEDフリッカーだよな、Xiaomiはディスプレイに気を使ってくれるから高周波PWMとかやってくれそうだけどやっぱコストよなあ
9300なら8Gen3より上じゃろ?
問題はOLEDフリッカーだよな、Xiaomiはディスプレイに気を使ってくれるから高周波PWMとかやってくれそうだけどやっぱコストよなあ
2024/06/14(金) 19:00:58.50ID:q8CDJf7j
ゲームはクソなイメージ
2024/06/14(金) 19:38:14.92ID:d0vFIqfd
誰かデバイス起動すると一瞬だけBluetoothがオンになり即オフになる
これ気持ち悪い
ならないようにする方法わかる?
Redmi pad pro
これ気持ち悪い
ならないようにする方法わかる?
Redmi pad pro
2024/06/14(金) 19:40:21.22ID:M3yp9NEb
>>593
げ、ティーバーの不具合出るのか・・レドミにはタスカー入れない予定だったのに
げ、ティーバーの不具合出るのか・・レドミにはタスカー入れない予定だったのに
2024/06/14(金) 19:44:15.43ID:EVs1HB2L
誰かって誰よ
2024/06/14(金) 20:13:48.16ID:FHNIUaGa
俺かな?
Pad7発売前
有機は
焼付きガー
消費電力ガー
バッテリー持ちガー
↓
Pad7発売後
→今どきの有機は焼き付かないよ
→ダークモード使えカス
こうなることは容易に予想できるw
3カ月後が楽しみ
有機は
焼付きガー
消費電力ガー
バッテリー持ちガー
↓
Pad7発売後
→今どきの有機は焼き付かないよ
→ダークモード使えカス
こうなることは容易に予想できるw
3カ月後が楽しみ
2024/06/14(金) 21:24:21.72ID:XbNoyh3a
また詐欺師ベイベーが生まれるのかな笑
2024/06/14(金) 21:41:06.34ID:Zkt/hjQ3
このあとのシリーズは全部有機elだろ
今買ってしまうと、流石に型落ち感が酷い
今買ってしまうと、流石に型落ち感が酷い
2024/06/14(金) 21:43:05.49ID:ujOivhAV
2024/06/14(金) 21:50:05.89ID:OBRP1CjD
>>651
消費電力とバッテリー持ち同じ
消費電力とバッテリー持ち同じ
2024/06/14(金) 22:05:23.90ID:o18h1oy3
書けない
2024/06/14(金) 22:08:17.17ID:o18h1oy3
書けた
>>574
うちの6spはadguardオンオフ、adguardなしのどれで試しても変わらんかった
Youtubeはプレで広告はもとより出ない
というか前スレで書いたけどMXPLAYERでも操作できず固まることある
Youtubeだけの問題じゃない気がするんだよな
>>574
うちの6spはadguardオンオフ、adguardなしのどれで試しても変わらんかった
Youtubeはプレで広告はもとより出ない
というか前スレで書いたけどMXPLAYERでも操作できず固まることある
Youtubeだけの問題じゃない気がするんだよな
2024/06/14(金) 22:09:05.89ID:o18h1oy3
このスレ、イんすとーる(全部カタカナ)がNGワードなのか?
2024/06/14(金) 22:13:23.46ID:L/gb1RlU
インストール
2024/06/14(金) 22:14:10.55ID:EVs1HB2L
インストール
2024/06/14(金) 22:22:33.78ID:o18h1oy3
なぜ俺だけ
adguardインストール
adguardインストール
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 23:22:16.50ID:R8CJLo01 仕方がないからYouTubeはOperaから見てる
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 05:08:40.51ID:FPs97gDD youtubeはbraveでしか見て無いわ
ライブだとコメント書き込めない不具合あるけど治りそうもない
ライブだとコメント書き込めない不具合あるけど治りそうもない
2024/06/15(土) 07:57:19.38ID:VdjElNkf
レドミプロあさイチで届いたデカwPad6と比べてみるわ
2024/06/15(土) 08:06:23.65ID:cRqJS7AF
Redmi pad pro買った方で大量のファイルをストレージに移植する場合は
Xiaomi Pad6と比べてかなり遅いのでアプリ全てタスクキルし
デバイス再起動してから移植が良いかも
Xiaomi Pad6と比べてかなり遅いのでアプリ全てタスクキルし
デバイス再起動してから移植が良いかも
2024/06/15(土) 11:13:27.13ID:iYaw2Dfv
2024/06/15(土) 11:43:12.16ID:S4D1BwwS
中華だし何か悪いこと企んでるのかな
2024/06/15(土) 12:03:55.24ID:wtNrEbsg
バグでしょバグ
本当に悪いことは見えないところでやるんだよ
本当に悪いことは見えないところでやるんだよ
2024/06/15(土) 12:08:54.84ID:5bb/xeJ8
上中央の···って消せないのかな?
動画見てるときにあれ邪魔なんだけど
あと設定に全画面表示ラインの非表示がないやがこいつも消せないのかね?
動画見てるときにあれ邪魔なんだけど
あと設定に全画面表示ラインの非表示がないやがこいつも消せないのかね?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 13:04:33.92ID:x/Khh5Oq 6sproでYouTubeアプリに問題がある人ってなにか設定変えてる?
自分はカスタムでYouTubeアプリも144hzにして仮想メモリもオフ
プレミアム加入してるのでadguardではYouTubeアプリは除外
これでイライラするような状況はほぼないんだけど
自分はカスタムでYouTubeアプリも144hzにして仮想メモリもオフ
プレミアム加入してるのでadguardではYouTubeアプリは除外
これでイライラするような状況はほぼないんだけど
まだPad持ってもいないし他Xiaomi端末でも問題起きてないけど、色々調べる限りメモリ拡張が問題起こしてるケースありそう
2024/06/15(土) 13:28:06.84ID:KbXinLLr
上の...は慣れるとすごく便利だけど
最適化オフにしないと消せないというのは頂けないね
アプデで選択できるようにして欲しい
あと、回転制御関連もだけど
最適化オフにしないと消せないというのは頂けないね
アプデで選択できるようにして欲しい
あと、回転制御関連もだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 14:01:31.74ID:wYGcVI0f >>670
同じ設定にしてるけどだんだんメモリ使用量増えてくるとカクカクしだすんだよなあ
同じ設定にしてるけどだんだんメモリ使用量増えてくるとカクカクしだすんだよなあ
2024/06/15(土) 14:02:51.67ID:5bb/xeJ8
2024/06/15(土) 14:03:10.40ID:5bb/xeJ8
タップが遅れる感じ
2024/06/15(土) 14:09:24.16ID:x/Khh5Oq
YouTubeアプリに問題がないとはいってないよ
イライラするほどには感じないってだけで
以前の話は無反応で連打すると遅れて全部の動作がやってくるみたいな書き込みだったから
イライラするほどには感じないってだけで
以前の話は無反応で連打すると遅れて全部の動作がやってくるみたいな書き込みだったから
2024/06/15(土) 14:22:46.84ID:3JaZAjyr
>>608
他は知らんがS9はめちゃくちゃキレイだろ
他は知らんがS9はめちゃくちゃキレイだろ
2024/06/15(土) 14:33:29.63ID:5bb/xeJ8
>>676
イライラとか置いといて単純にバグだよ完全にタップが飛んでるか遅れてるんだからな
イライラとか置いといて単純にバグだよ完全にタップが飛んでるか遅れてるんだからな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 14:35:11.10ID:5Kjn5vnI 12GB復活キタ
2024/06/15(土) 14:44:17.83ID:dixsJd6b
キタキタ荒らしキチ注意
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 14:47:13.01ID:x/Khh5Oq >>678バグの有無なんて話してないのよ
バグはある前提なんだから
そうじゃなくてそういう設定にしててもストレスがたまるほどバグがでるのか?という話だから
無反応で連打したら遅れて全部実行されるっていうのならそりゃストレス凄いだろうけど
自分はそんな状況になったことがないから聞いているだけで
バグはある前提なんだから
そうじゃなくてそういう設定にしててもストレスがたまるほどバグがでるのか?という話だから
無反応で連打したら遅れて全部実行されるっていうのならそりゃストレス凄いだろうけど
自分はそんな状況になったことがないから聞いているだけで
2024/06/15(土) 14:51:42.62ID:5bb/xeJ8
2024/06/15(土) 15:52:36.56ID:/FB8tm7K
まさかの6s proハズレか
7待ちオギャァが勝ち組になるのか!?
7待ちオギャァが勝ち組になるのか!?
2024/06/15(土) 15:54:53.09ID:4Q2MOI6K
こんなんで騒いでたらGalaxyタブでも無理だろ
2024/06/15(土) 15:56:32.45ID:eGfh3Y3C
Xとか見てると>>6これやった人がバグってるみたいね
2024/06/15(土) 15:58:21.85ID:PKAH6Yhg
8+Gen1が主流だった去年に出た6に870載せてきたし7も無印はあまり期待できなさそう
2024/06/15(土) 15:59:10.11ID:LlyP5Tv5
テンプレ6やってバグるなら初期化出来ないじゃん
2024/06/15(土) 16:12:53.81ID:z9dtacVv
>>686
日本市場が高スペ求めてないからなあ
日本市場が高スペ求めてないからなあ
2024/06/15(土) 16:13:33.08ID:ibkb7Gbg
2024/06/15(土) 16:18:41.18ID:eaWjGE3S
そんなに有機ELが良いのならLenovoのP11 Pro買えばいいのに
処理能力はPad6と大差ないし価格も今なら5万円切ってるぞ
処理能力はPad6と大差ないし価格も今なら5万円切ってるぞ
2024/06/15(土) 16:25:10.04ID:QFt1i6Z7
言うだけムダ
6s pro下げ工作員だから
6s pro下げ工作員だから
2024/06/15(土) 16:52:11.86ID:s22G/GW+
Redmi pad proSetup完了
カクつく、ジェスチャー効かねーと思ったら
単なるセットアップ中だった
めちゃくちゃヌルサクやん
これで3万とは信じがたい
Xiaomi Pad6と変わらん
カクつく、ジェスチャー効かねーと思ったら
単なるセットアップ中だった
めちゃくちゃヌルサクやん
これで3万とは信じがたい
Xiaomi Pad6と変わらん
2024/06/15(土) 16:54:04.93ID:rtt+8Hux
G99以上の性能あれば普段使いだったらサクサクじゃね
2024/06/15(土) 17:00:26.15ID:S1oBFshX
6sproしばらく使ってるけどこれは雑誌読み最強だわ
画面サイズ縦横比、解像度ディスプレイ品質、価格でこれ以上最適解は無いわ
処理性能の無駄遣い感は半端ないけど
画面サイズ縦横比、解像度ディスプレイ品質、価格でこれ以上最適解は無いわ
処理性能の無駄遣い感は半端ないけど
2024/06/15(土) 17:22:31.39ID:sRuBZDGg
>>685
これやってバグるわけないだろwバグる根拠がねえよ
これやってバグるわけないだろwバグる根拠がねえよ
2024/06/15(土) 17:24:27.90ID:qhG3rnFi
AppleMコア機とSD8gen機はニコゲー用だからサイトが落ちてると使い道がない
動画&ライブ視聴用はSD870,G99x3,T610があるがサイトが...
動画&ライブ視聴用はSD870,G99x3,T610があるがサイトが...
698名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 17:36:18.05ID:F0rOHyhV >>670
なる。仮想メモリオフで144hz固定。
なる。仮想メモリオフで144hz固定。
2024/06/15(土) 18:05:16.34ID:dDYU1dnD
名機とはならずゴミ機確定かー
2024/06/15(土) 18:07:02.70ID:Wsc5EmG0
やっぱりiPadだな
2024/06/15(土) 18:15:05.41ID:Y0bJ5EaU
iPad Pro買えなくてこっち来てる奴がなに言ってんの
2024/06/15(土) 18:22:04.04ID:SHof9xzT
iPadはProは完璧だけどAir以下のモデルはディスプレイとかスピーカーケチりすぎだと思う
値上げ前ならまあ妥当ではあったんだけど
値上げ前ならまあ妥当ではあったんだけど
2024/06/15(土) 18:25:32.82ID:TzUDAVbE
いちいちドヤるおじさんがウザかったから良かった
2024/06/15(土) 18:35:10.05ID:BWNILOt0
スルースキルが
Redmi pad pro今触ってるけど
やっぱantutu61万はすごいな 何をやってもニュルニュル動く
音も強烈
それで3.1万だもん
Snapdragon 7s Gen 2すごw
今までG99機種までしか使ったことなかっけど
何から何まで違う
基本操作、アプリの切り替え、ブラウジング、とにかくすげー
知らないことは見えないのな...
今までG99で十分と思ってたが
もう戻れん
ゲームしないが些細な作業がとにかく楽
やっぱantutu61万はすごいな 何をやってもニュルニュル動く
音も強烈
それで3.1万だもん
Snapdragon 7s Gen 2すごw
今までG99機種までしか使ったことなかっけど
何から何まで違う
基本操作、アプリの切り替え、ブラウジング、とにかくすげー
知らないことは見えないのな...
今までG99で十分と思ってたが
もう戻れん
ゲームしないが些細な作業がとにかく楽
2024/06/15(土) 18:41:10.87ID:dW92rwgP
2024/06/15(土) 19:14:54.79ID:cvnY4EDR
スマホやタブの本体スピーカーなんて多くは求めないしiPadは無印の6、7世代辺りの頃は
泥タブは完全にレッドオーシャンだったから画質や音質はクソクソでも性能とコスパで全て許せたが
今の価格や泥タブがほぼ全部中華とは言え選り取りみどりになってきた中じゃもう
proほど高い買い物したくないけどペン使いたい絵描き位にしか価値ねえやろ
泥タブは完全にレッドオーシャンだったから画質や音質はクソクソでも性能とコスパで全て許せたが
今の価格や泥タブがほぼ全部中華とは言え選り取りみどりになってきた中じゃもう
proほど高い買い物したくないけどペン使いたい絵描き位にしか価値ねえやろ
2024/06/15(土) 19:34:07.07ID:HV9YE1e0
d-01jは性能クソだったが画質と音質は神だったぞ
なんなら音質はこれを追えた機種を知らない
なんなら音質はこれを追えた機種を知らない
2024/06/15(土) 19:35:49.37ID:zR0R8Dkf
安価つけられないけど→970
スレ立て時ワッチョイつけてくれ
1に970がスレ立てをする旨も記載してくれ
IDコロコロのバカが鬱陶しくてかなわん
それと結局redmipadスレと統合してxiaomiタブレット総合スレにするの?
なんだかんだ専用スレじゃなくてここで話すやつ多いけど
スレ立て時ワッチョイつけてくれ
1に970がスレ立てをする旨も記載してくれ
IDコロコロのバカが鬱陶しくてかなわん
それと結局redmipadスレと統合してxiaomiタブレット総合スレにするの?
なんだかんだ専用スレじゃなくてここで話すやつ多いけど
2024/06/15(土) 19:38:06.62ID:K+BOmWV+
joiplay入れ終えてザクあくできるようにした
やりたいと思いつつ結局やらず終いだったからなあ
やりたいと思いつつ結局やらず終いだったからなあ
2024/06/15(土) 19:46:47.98ID:iiNFmmWS
なんか突然自分ルールを持ち出してスレのルールを変えようとしている
なんで全てのスレ民が自分の考えに同意してると思ったのか
なんで全てのスレ民が自分の考えに同意してると思ったのか
2024/06/15(土) 19:55:29.99ID:exJ8O6ZR
可変の嵐が減らないんじゃ仕方ないケースもある
面倒でもスクリプトが大量発生するよりはどんぐりのほうがマシだし
面倒でもスクリプトが大量発生するよりはどんぐりのほうがマシだし
2024/06/15(土) 19:59:07.55ID:Cy3gbXMv
荒らされてるとは?
2024/06/15(土) 20:02:18.79ID:zR0R8Dkf
2024/06/15(土) 20:03:48.88ID:exvADnIS
言い出しっぺの法則
勝手にやってれば
勝手にやってれば
2024/06/15(土) 20:06:47.86ID:rtt+8Hux
それこそ一人だけがずっと言ってるように見えたけどやりたいなら自分で建てればいい
2024/06/15(土) 20:09:17.58ID:zR0R8Dkf
OKじゃあある程度のタイミングでワッチョイ有りスレ立てるわ
2024/06/15(土) 20:11:19.39ID:eaWjGE3S
まあスレタイの6も6 Proも空気化してるしXiaomiタブ総合スレにしてもいいんじゃね
Redmiの方のスレは普通に人いるみたいだから無理に統合する必要はないとは思うが
Redmiの方のスレは普通に人いるみたいだから無理に統合する必要はないとは思うが
2024/06/15(土) 20:12:14.73ID:dQW+ku/N
新ルールスレ立てに誰も同意してないみたいだけど
過疎スレ立てて寂しいからってこっち荒らしたり戻って来たりするなよいいな
過疎スレ立てて寂しいからってこっち荒らしたり戻って来たりするなよいいな
2024/06/15(土) 20:24:51.65ID:s13UfnIv
やたら誘導してきたり本人が荒らしになるタイプね
2024/06/15(土) 20:31:09.06ID:dQW+ku/N
>>717
変事は?
変事は?
2024/06/15(土) 20:33:46.93ID:sRuBZDGg
6spro初見はクソデカ過ぎると思ったが慣れてきた
画質もOLEDには劣るが悪くないし音も良いしいいな
画質もOLEDには劣るが悪くないし音も良いしいいな
2024/06/15(土) 20:37:43.61ID:ibkb7Gbg
7出たらそれは分かれるんだろうし、その他は一緒で良いんじゃない
6sとかの時代遅れの発色の悪い液晶ディスプレイと一緒にならなければそれで良い
たまにiphone se3触るとこりゃだめだとなる
6sとかの時代遅れの発色の悪い液晶ディスプレイと一緒にならなければそれで良い
たまにiphone se3触るとこりゃだめだとなる
2024/06/15(土) 20:39:22.52ID:rtt+8Hux
そんなに言うならgalaxytab買えばいいじゃん
2024/06/15(土) 20:47:41.57ID:4d/5ljeU
6sノロマって買えなくて悔しいまで読んだ
2024/06/15(土) 21:00:17.08ID:kFEZqEz2
6sproのアプリ最適化クソすぎて悔しくなりようがない
2024/06/15(土) 21:02:58.83ID:rtt+8Hux
じゃあ売って他の奴買えばいいじゃん
2024/06/15(土) 21:39:25.62ID:nUUX9i5A
荒野行動やってる人おります?
2024/06/15(土) 21:40:23.32ID:ZIv5RpxX
国内正規販売で8gen2以上12インチ以上p3色域2.5k以上6スピーカー以上かつバグが0で最適化完璧な機種が
円安基調とはいえ将来5.6万以下で買えるかもしれないからなーコスパ悪いわー
円安基調とはいえ将来5.6万以下で買えるかもしれないからなーコスパ悪いわー
2024/06/15(土) 21:40:41.91ID:wEZ46zLX
かえないけどね
2024/06/15(土) 21:57:59.27ID:awxNU6VK
荒野行動君まだ端末決められてないの?
2024/06/15(土) 22:01:04.74ID:ibkb7Gbg
タブにとっては処理速度よりも画面品質のが重要だからなあ
2024/06/15(土) 22:33:16.88ID:Bu1A3OD4
6s proを買ったヤツは7も買えば?
誰も責めないよ、むしろ称賛される
これから6s pro買おうとするヤツが馬鹿なだけで
誰も責めないよ、むしろ称賛される
これから6s pro買おうとするヤツが馬鹿なだけで
どこまで品質求める?
最近のG99以上の端末で普通に使ってて画質悪いなって感じたのT20ultraとかiPlay50mini proくらいだけど
もちろん実際使ってて11/13iPadProとかS9/S9ultraあたりをきれいと感じることはあるが
液晶の12.9iPadPro,Pad6Max,Tab18,VivoPad3Pro
廉価ELのP12Pro,P11Pro
あたりが画質悪いとか感じたことない
最近のG99以上の端末で普通に使ってて画質悪いなって感じたのT20ultraとかiPlay50mini proくらいだけど
もちろん実際使ってて11/13iPadProとかS9/S9ultraあたりをきれいと感じることはあるが
液晶の12.9iPadPro,Pad6Max,Tab18,VivoPad3Pro
廉価ELのP12Pro,P11Pro
あたりが画質悪いとか感じたことない
2024/06/15(土) 23:12:03.74ID:cvnY4EDR
性能面では5で充分だったのをアス比に惹かれて6sp買ったし7はたぶん普通のワイドだろうからどうでもいいわ
有機elで良かったと思ったのなんてpsvitaで朧村正とソルサクデルタやってた時くらいで
スマホやタブでああいう引き込まれるようなグラフィックのコンテンツやんねえし
有機elで良かったと思ったのなんてpsvitaで朧村正とソルサクデルタやってた時くらいで
スマホやタブでああいう引き込まれるようなグラフィックのコンテンツやんねえし
2024/06/15(土) 23:16:51.20ID:nUUX9i5A
>>731
6sproの荒野レビューが無いんでありんす😢
6sproの荒野レビューが無いんでありんす😢
2024/06/15(土) 23:26:46.02ID:1+VzP0pC
Redmi pad pro届き試し中
>>12,672マジだった 最適化オフにするも嫌だわ
ただプライベートDNSオンにしてるがXiaomi Pad6ようにtverプチプチは今のところない
なったらタスカー移植
>>12,672マジだった 最適化オフにするも嫌だわ
ただプライベートDNSオンにしてるがXiaomi Pad6ようにtverプチプチは今のところない
なったらタスカー移植
2024/06/16(日) 01:03:42.84ID:LyITf3OW
XiaomiタブレットをAliExpressで検索してたら、Xioamiとかいうタブレットを見つけて、スペックも良くてメモリ16ストレージ512とかで6spro同等以上のスペックで二万円前後で売ってたりする。こういうのって注文したらどんなのが届くの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- サナエがトランプのチンポしゃぶったら日本は安泰
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
