Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/09(日) 08:44:27.63ID:1sp5nZ8k
2024/06/14(金) 15:59:08.49ID:Jt9GR65A
2024/06/14(金) 16:00:56.85ID:Jt9GR65A
2024/06/14(金) 16:02:43.59ID:FAes1N3w
S9無印持ってたけどぶっちゃけ大して画質良くなかったよ
S6もS7+もそうだが昔からタブレット向けの有機ELは微妙だった
ただ最新のiPad Proのやつはかなり評価高くて輝度も液晶の6sと遜色ないらしいから今後は流れが変わるかもしれん
S6もS7+もそうだが昔からタブレット向けの有機ELは微妙だった
ただ最新のiPad Proのやつはかなり評価高くて輝度も液晶の6sと遜色ないらしいから今後は流れが変わるかもしれん
2024/06/14(金) 16:04:48.18ID:mnYaNvOy
>>605
7が出る頃には8待ちとか言ってそう
7が出る頃には8待ちとか言ってそう
2024/06/14(金) 16:05:00.26ID:z2hfFhSL
mi11lite5g持ちだがミドルレンジの安スマホの割にディスプレイ品質はかなり良いからタブレットでも期待できるかもよ
2024/06/14(金) 16:09:33.60ID:CH6LU6nh
Galaxyの有機ELが焼き付いてんだからその他はお察しだよな
2024/06/14(金) 16:13:49.22ID:ct2+mD9+
有機elがいかにダメなのかを披露するスレ
スマホも実は液晶のが良かったのか
スマホも実は液晶のが良かったのか
2024/06/14(金) 16:14:12.56ID:JUh6eVOv
OLED出るなら待ちだな。誕生日は10月まで延期。
2024/06/14(金) 16:19:03.83ID:mYSxUHpX
2024/06/14(金) 16:25:22.29ID:49DB7lOx
2024/06/14(金) 16:31:55.66ID:mymuYqEH
2024/06/14(金) 16:36:43.17ID:kGx9l6mJ
スマホの有機elは炎天下でも液晶より視認性が高いから一定の価値はある
でもタブレットは野外で使わないし焼付きリスクとトレードオフする価値な見つからないかな
でもタブレットは野外で使わないし焼付きリスクとトレードオフする価値な見つからないかな
うちにある高いのから安物まで7台の有機ELタブレットがどうなっていくか楽しみではある。
ただ結果が出るのは早くて来年以降だろうけど
ただ結果が出るのは早くて来年以降だろうけど
2024/06/14(金) 16:41:46.58ID:mYSxUHpX
そういえば数年前にALLDOCUBEがOLEDの格安タブ出してた記憶あるな
あれは評判どうだったんだろう
あれは評判どうだったんだろう
2024/06/14(金) 16:45:31.71ID:z2hfFhSL
OLEDスマホ約3年ガンガン使ってるが焼付きなんか無いけどな
2024/06/14(金) 16:50:35.88ID:mymuYqEH
OS側で焼き付き防止機能なり画面オフ強制仕様なんで問題にならないでしょ
2024/06/14(金) 16:56:58.68ID:z2hfFhSL
ステータスバーはたまに動いてるな
2024/06/14(金) 16:57:30.44ID:zjm7jZf2
>>619
そういやキッチンでYoutubeとかのレシピ動画再生マシンとしてうちにあるな
Indiegogoのクラファンで出資した初期型 5年以上前だったような
1日平均15分未満の利用だから参考にならんが画面は無事だね
遅くてYoutubeアプリすら低レスポンスだけど
そういやキッチンでYoutubeとかのレシピ動画再生マシンとしてうちにあるな
Indiegogoのクラファンで出資した初期型 5年以上前だったような
1日平均15分未満の利用だから参考にならんが画面は無事だね
遅くてYoutubeアプリすら低レスポンスだけど
2024/06/14(金) 17:07:39.64ID:Mo5PKZLM
無効化できないアプリが多いね
2024/06/14(金) 17:08:39.66ID:mYSxUHpX
2024/06/14(金) 17:13:36.64ID:ujOivhAV
>>624 >>8のアプリ一覧表示を使えば
素のAndroidアプリ一覧呼び出せるので結構な数は無効化できるよ
できないものはadbで消すとか
メモってたのでどうぞ
pm uninstall --user 0 パッケージ名
https://i.imgur.com/KFhewiz.jpeg
素のAndroidアプリ一覧呼び出せるので結構な数は無効化できるよ
できないものはadbで消すとか
メモってたのでどうぞ
pm uninstall --user 0 パッケージ名
https://i.imgur.com/KFhewiz.jpeg
2024/06/14(金) 17:14:38.07ID:Mo5PKZLM
>>626
ありがとう難しそう...やってみる
ありがとう難しそう...やってみる
2024/06/14(金) 17:16:16.44ID:ujOivhAV
2024/06/14(金) 17:29:07.02ID:zjm7jZf2
>>625
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1169497.html
これだな
もうバッテリーが死にかけててる キッチン用としても家族に不評だから近く手持ちの
Lenovo P11Pro(SD870)か PadPro2022(Kompanio 1300T)に置き換える予定
去年のセールで安かった3万前後のELモデルだね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1169497.html
これだな
もうバッテリーが死にかけててる キッチン用としても家族に不評だから近く手持ちの
Lenovo P11Pro(SD870)か PadPro2022(Kompanio 1300T)に置き換える予定
去年のセールで安かった3万前後のELモデルだね
2024/06/14(金) 17:43:16.06ID:lH73rMRx
消費電力も液晶に比べて大きいしな
スマホサイズなら大差ないだろうけどタブレットサイズだと無視できない
スマホサイズなら大差ないだろうけどタブレットサイズだと無視できない
2024/06/14(金) 17:55:52.31ID:axaVd0Fr
大画面有機はさすがに用途によるな
点灯させまくらなければ問題はないけども
点灯させまくらなければ問題はないけども
2024/06/14(金) 18:04:36.32ID:VcijnC8S
勇気EL大分持ち上げてるけどお高いんでしょう?(´・ω・`)
2024/06/14(金) 18:08:40.47ID:MhXWxw1L
>>632
安くなってきているがゴミ通貨がなぁ
安くなってきているがゴミ通貨がなぁ
2024/06/14(金) 18:09:02.94ID:EsEojw8M
>>632
ipadが良い例やな
ipadが良い例やな
2024/06/14(金) 18:12:28.82ID:zjm7jZf2
ELもタブレット用としては良し悪しあるしな S9ultraとPad6Max,S9とPad6Proを比較してもS9の方が薄くて軽い代わりに電池が持たない。高い。
iPadProも11インチは最大輝度時バッテリー持ち悪くなった気がする 13は変わらんが
11は最大輝度が上がってるからフェアな比較じゃないけど
今年のPad7シリーズは液晶で良いよ
https://imgur.com/a/2024-ipad-pro-13-11-androidoled-In6nqgH
iPadProも11インチは最大輝度時バッテリー持ち悪くなった気がする 13は変わらんが
11は最大輝度が上がってるからフェアな比較じゃないけど
今年のPad7シリーズは液晶で良いよ
https://imgur.com/a/2024-ipad-pro-13-11-androidoled-In6nqgH
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 18:13:00.28ID:h+5AICV/ 今の時点で気軽にポチれないなら有機なんてムリポ
2024/06/14(金) 18:18:57.47ID:lJJsDttf
pad 6s pro の有機EL版がpad 7 なら好きな方を選べばいいから簡単だな
2024/06/14(金) 18:22:05.51ID:z2hfFhSL
ダークモードにすればバッテリー消費も抑えられるけどなあ
ダークモードに慣れるとライトモードだと眩しすぎて敵わん
ダークモードに慣れるとライトモードだと眩しすぎて敵わん
2024/06/14(金) 18:23:55.16ID:Jt9GR65A
>>633
でもゴミ通貨しか稼ぐことができないゴマ人間じゃんお前
でもゴミ通貨しか稼ぐことができないゴマ人間じゃんお前
2024/06/14(金) 18:26:08.15ID:4A+CWmrW
8GBおぢがとち狂ってる
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 18:27:16.95ID:h+5AICV/ お前らがセコセコ稼いだゴミ通貨を中国様が拾ってくれてんだぞ。
2024/06/14(金) 18:29:40.73ID:uA16vsbo
毎日半ギレ文句でレスしてきてうぜーヤツだなサイコパス野郎
2024/06/14(金) 18:45:44.87ID:axaVd0Fr
ありがてぇありがてぇ
まぁ10年後には他の国に貢ぐ事になってるだろうけど
まぁ10年後には他の国に貢ぐ事になってるだろうけど
2024/06/14(金) 18:53:16.00ID:LtTONyN1
サイコパスはIPV6固定オジだからNGが楽
コストカットとかでDimensityになるのはむしろ歓迎
9300なら8Gen3より上じゃろ?
問題はOLEDフリッカーだよな、Xiaomiはディスプレイに気を使ってくれるから高周波PWMとかやってくれそうだけどやっぱコストよなあ
9300なら8Gen3より上じゃろ?
問題はOLEDフリッカーだよな、Xiaomiはディスプレイに気を使ってくれるから高周波PWMとかやってくれそうだけどやっぱコストよなあ
2024/06/14(金) 19:00:58.50ID:q8CDJf7j
ゲームはクソなイメージ
2024/06/14(金) 19:38:14.92ID:d0vFIqfd
誰かデバイス起動すると一瞬だけBluetoothがオンになり即オフになる
これ気持ち悪い
ならないようにする方法わかる?
Redmi pad pro
これ気持ち悪い
ならないようにする方法わかる?
Redmi pad pro
2024/06/14(金) 19:40:21.22ID:M3yp9NEb
>>593
げ、ティーバーの不具合出るのか・・レドミにはタスカー入れない予定だったのに
げ、ティーバーの不具合出るのか・・レドミにはタスカー入れない予定だったのに
2024/06/14(金) 19:44:15.43ID:EVs1HB2L
誰かって誰よ
2024/06/14(金) 20:13:48.16ID:FHNIUaGa
俺かな?
Pad7発売前
有機は
焼付きガー
消費電力ガー
バッテリー持ちガー
↓
Pad7発売後
→今どきの有機は焼き付かないよ
→ダークモード使えカス
こうなることは容易に予想できるw
3カ月後が楽しみ
有機は
焼付きガー
消費電力ガー
バッテリー持ちガー
↓
Pad7発売後
→今どきの有機は焼き付かないよ
→ダークモード使えカス
こうなることは容易に予想できるw
3カ月後が楽しみ
2024/06/14(金) 21:24:21.72ID:XbNoyh3a
また詐欺師ベイベーが生まれるのかな笑
2024/06/14(金) 21:41:06.34ID:Zkt/hjQ3
このあとのシリーズは全部有機elだろ
今買ってしまうと、流石に型落ち感が酷い
今買ってしまうと、流石に型落ち感が酷い
2024/06/14(金) 21:43:05.49ID:ujOivhAV
2024/06/14(金) 21:50:05.89ID:OBRP1CjD
>>651
消費電力とバッテリー持ち同じ
消費電力とバッテリー持ち同じ
2024/06/14(金) 22:05:23.90ID:o18h1oy3
書けない
2024/06/14(金) 22:08:17.17ID:o18h1oy3
書けた
>>574
うちの6spはadguardオンオフ、adguardなしのどれで試しても変わらんかった
Youtubeはプレで広告はもとより出ない
というか前スレで書いたけどMXPLAYERでも操作できず固まることある
Youtubeだけの問題じゃない気がするんだよな
>>574
うちの6spはadguardオンオフ、adguardなしのどれで試しても変わらんかった
Youtubeはプレで広告はもとより出ない
というか前スレで書いたけどMXPLAYERでも操作できず固まることある
Youtubeだけの問題じゃない気がするんだよな
2024/06/14(金) 22:09:05.89ID:o18h1oy3
このスレ、イんすとーる(全部カタカナ)がNGワードなのか?
2024/06/14(金) 22:13:23.46ID:L/gb1RlU
インストール
2024/06/14(金) 22:14:10.55ID:EVs1HB2L
インストール
2024/06/14(金) 22:22:33.78ID:o18h1oy3
なぜ俺だけ
adguardインストール
adguardインストール
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 23:22:16.50ID:R8CJLo01 仕方がないからYouTubeはOperaから見てる
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 05:08:40.51ID:FPs97gDD youtubeはbraveでしか見て無いわ
ライブだとコメント書き込めない不具合あるけど治りそうもない
ライブだとコメント書き込めない不具合あるけど治りそうもない
2024/06/15(土) 07:57:19.38ID:VdjElNkf
レドミプロあさイチで届いたデカwPad6と比べてみるわ
2024/06/15(土) 08:06:23.65ID:cRqJS7AF
Redmi pad pro買った方で大量のファイルをストレージに移植する場合は
Xiaomi Pad6と比べてかなり遅いのでアプリ全てタスクキルし
デバイス再起動してから移植が良いかも
Xiaomi Pad6と比べてかなり遅いのでアプリ全てタスクキルし
デバイス再起動してから移植が良いかも
2024/06/15(土) 11:13:27.13ID:iYaw2Dfv
2024/06/15(土) 11:43:12.16ID:S4D1BwwS
中華だし何か悪いこと企んでるのかな
2024/06/15(土) 12:03:55.24ID:wtNrEbsg
バグでしょバグ
本当に悪いことは見えないところでやるんだよ
本当に悪いことは見えないところでやるんだよ
2024/06/15(土) 12:08:54.84ID:5bb/xeJ8
上中央の···って消せないのかな?
動画見てるときにあれ邪魔なんだけど
あと設定に全画面表示ラインの非表示がないやがこいつも消せないのかね?
動画見てるときにあれ邪魔なんだけど
あと設定に全画面表示ラインの非表示がないやがこいつも消せないのかね?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 13:04:33.92ID:x/Khh5Oq 6sproでYouTubeアプリに問題がある人ってなにか設定変えてる?
自分はカスタムでYouTubeアプリも144hzにして仮想メモリもオフ
プレミアム加入してるのでadguardではYouTubeアプリは除外
これでイライラするような状況はほぼないんだけど
自分はカスタムでYouTubeアプリも144hzにして仮想メモリもオフ
プレミアム加入してるのでadguardではYouTubeアプリは除外
これでイライラするような状況はほぼないんだけど
まだPad持ってもいないし他Xiaomi端末でも問題起きてないけど、色々調べる限りメモリ拡張が問題起こしてるケースありそう
2024/06/15(土) 13:28:06.84ID:KbXinLLr
上の...は慣れるとすごく便利だけど
最適化オフにしないと消せないというのは頂けないね
アプデで選択できるようにして欲しい
あと、回転制御関連もだけど
最適化オフにしないと消せないというのは頂けないね
アプデで選択できるようにして欲しい
あと、回転制御関連もだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 14:01:31.74ID:wYGcVI0f >>670
同じ設定にしてるけどだんだんメモリ使用量増えてくるとカクカクしだすんだよなあ
同じ設定にしてるけどだんだんメモリ使用量増えてくるとカクカクしだすんだよなあ
2024/06/15(土) 14:02:51.67ID:5bb/xeJ8
2024/06/15(土) 14:03:10.40ID:5bb/xeJ8
タップが遅れる感じ
2024/06/15(土) 14:09:24.16ID:x/Khh5Oq
YouTubeアプリに問題がないとはいってないよ
イライラするほどには感じないってだけで
以前の話は無反応で連打すると遅れて全部の動作がやってくるみたいな書き込みだったから
イライラするほどには感じないってだけで
以前の話は無反応で連打すると遅れて全部の動作がやってくるみたいな書き込みだったから
2024/06/15(土) 14:22:46.84ID:3JaZAjyr
>>608
他は知らんがS9はめちゃくちゃキレイだろ
他は知らんがS9はめちゃくちゃキレイだろ
2024/06/15(土) 14:33:29.63ID:5bb/xeJ8
>>676
イライラとか置いといて単純にバグだよ完全にタップが飛んでるか遅れてるんだからな
イライラとか置いといて単純にバグだよ完全にタップが飛んでるか遅れてるんだからな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 14:35:11.10ID:5Kjn5vnI 12GB復活キタ
2024/06/15(土) 14:44:17.83ID:dixsJd6b
キタキタ荒らしキチ注意
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 14:47:13.01ID:x/Khh5Oq >>678バグの有無なんて話してないのよ
バグはある前提なんだから
そうじゃなくてそういう設定にしててもストレスがたまるほどバグがでるのか?という話だから
無反応で連打したら遅れて全部実行されるっていうのならそりゃストレス凄いだろうけど
自分はそんな状況になったことがないから聞いているだけで
バグはある前提なんだから
そうじゃなくてそういう設定にしててもストレスがたまるほどバグがでるのか?という話だから
無反応で連打したら遅れて全部実行されるっていうのならそりゃストレス凄いだろうけど
自分はそんな状況になったことがないから聞いているだけで
2024/06/15(土) 14:51:42.62ID:5bb/xeJ8
2024/06/15(土) 15:52:36.56ID:/FB8tm7K
まさかの6s proハズレか
7待ちオギャァが勝ち組になるのか!?
7待ちオギャァが勝ち組になるのか!?
2024/06/15(土) 15:54:53.09ID:4Q2MOI6K
こんなんで騒いでたらGalaxyタブでも無理だろ
2024/06/15(土) 15:56:32.45ID:eGfh3Y3C
Xとか見てると>>6これやった人がバグってるみたいね
2024/06/15(土) 15:58:21.85ID:PKAH6Yhg
8+Gen1が主流だった去年に出た6に870載せてきたし7も無印はあまり期待できなさそう
2024/06/15(土) 15:59:10.11ID:LlyP5Tv5
テンプレ6やってバグるなら初期化出来ないじゃん
2024/06/15(土) 16:12:53.81ID:z9dtacVv
>>686
日本市場が高スペ求めてないからなあ
日本市場が高スペ求めてないからなあ
2024/06/15(土) 16:13:33.08ID:ibkb7Gbg
2024/06/15(土) 16:18:41.18ID:eaWjGE3S
そんなに有機ELが良いのならLenovoのP11 Pro買えばいいのに
処理能力はPad6と大差ないし価格も今なら5万円切ってるぞ
処理能力はPad6と大差ないし価格も今なら5万円切ってるぞ
2024/06/15(土) 16:25:10.04ID:QFt1i6Z7
言うだけムダ
6s pro下げ工作員だから
6s pro下げ工作員だから
2024/06/15(土) 16:52:11.86ID:s22G/GW+
Redmi pad proSetup完了
カクつく、ジェスチャー効かねーと思ったら
単なるセットアップ中だった
めちゃくちゃヌルサクやん
これで3万とは信じがたい
Xiaomi Pad6と変わらん
カクつく、ジェスチャー効かねーと思ったら
単なるセットアップ中だった
めちゃくちゃヌルサクやん
これで3万とは信じがたい
Xiaomi Pad6と変わらん
2024/06/15(土) 16:54:04.93ID:rtt+8Hux
G99以上の性能あれば普段使いだったらサクサクじゃね
2024/06/15(土) 17:00:26.15ID:S1oBFshX
6sproしばらく使ってるけどこれは雑誌読み最強だわ
画面サイズ縦横比、解像度ディスプレイ品質、価格でこれ以上最適解は無いわ
処理性能の無駄遣い感は半端ないけど
画面サイズ縦横比、解像度ディスプレイ品質、価格でこれ以上最適解は無いわ
処理性能の無駄遣い感は半端ないけど
2024/06/15(土) 17:22:31.39ID:sRuBZDGg
>>685
これやってバグるわけないだろwバグる根拠がねえよ
これやってバグるわけないだろwバグる根拠がねえよ
2024/06/15(土) 17:24:27.90ID:qhG3rnFi
AppleMコア機とSD8gen機はニコゲー用だからサイトが落ちてると使い道がない
動画&ライブ視聴用はSD870,G99x3,T610があるがサイトが...
動画&ライブ視聴用はSD870,G99x3,T610があるがサイトが...
698名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 17:36:18.05ID:F0rOHyhV >>670
なる。仮想メモリオフで144hz固定。
なる。仮想メモリオフで144hz固定。
2024/06/15(土) 18:05:16.34ID:dDYU1dnD
名機とはならずゴミ機確定かー
2024/06/15(土) 18:07:02.70ID:Wsc5EmG0
やっぱりiPadだな
2024/06/15(土) 18:15:05.41ID:Y0bJ5EaU
iPad Pro買えなくてこっち来てる奴がなに言ってんの
2024/06/15(土) 18:22:04.04ID:SHof9xzT
iPadはProは完璧だけどAir以下のモデルはディスプレイとかスピーカーケチりすぎだと思う
値上げ前ならまあ妥当ではあったんだけど
値上げ前ならまあ妥当ではあったんだけど
2024/06/15(土) 18:25:32.82ID:TzUDAVbE
いちいちドヤるおじさんがウザかったから良かった
2024/06/15(土) 18:35:10.05ID:BWNILOt0
スルースキルが
Redmi pad pro今触ってるけど
やっぱantutu61万はすごいな 何をやってもニュルニュル動く
音も強烈
それで3.1万だもん
Snapdragon 7s Gen 2すごw
今までG99機種までしか使ったことなかっけど
何から何まで違う
基本操作、アプリの切り替え、ブラウジング、とにかくすげー
知らないことは見えないのな...
今までG99で十分と思ってたが
もう戻れん
ゲームしないが些細な作業がとにかく楽
やっぱantutu61万はすごいな 何をやってもニュルニュル動く
音も強烈
それで3.1万だもん
Snapdragon 7s Gen 2すごw
今までG99機種までしか使ったことなかっけど
何から何まで違う
基本操作、アプリの切り替え、ブラウジング、とにかくすげー
知らないことは見えないのな...
今までG99で十分と思ってたが
もう戻れん
ゲームしないが些細な作業がとにかく楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【高市妨害】 ヤクルトさん。必死に工夫して消費低迷の中国で売上を伸ばす。 今月以降は高市のせいで台無しか!? [485983549]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- GDP世界二位だった日本国が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談を抜いて何?????? [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
