Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/09(日) 08:44:27.63ID:1sp5nZ8k
2024/06/14(金) 11:35:33.73ID:AU/kyWM7
YouTubeのフリーズは報告見てると色々なんだよね 不良個体だけなのかな
2024/06/14(金) 11:36:44.07ID:Jt9GR65A
>>558
安かろう悪かろうの低劣な中華タブしか買えない・そんな物を買うしかない
純正Youtubeアプリ+premiumも使えない
しょうもない広告ブロック機能を使うしかない
低所得底辺下民なら諦メロン
安かろう悪かろうの低劣な中華タブしか買えない・そんな物を買うしかない
純正Youtubeアプリ+premiumも使えない
しょうもない広告ブロック機能を使うしかない
低所得底辺下民なら諦メロン
2024/06/14(金) 11:40:49.62ID:20RTu8PW
タブレットとしては非常に高い輝度なので買ったが期待通りだった
屋外や屋内の明るい部屋でも動画が見れる
屋外や屋内の明るい部屋でも動画が見れる
2024/06/14(金) 11:46:03.51ID:mYSxUHpX
>>563
YouTubeでしか報告無いしハードじゃなくてソフトの問題では
YouTubeでしか報告無いしハードじゃなくてソフトの問題では
2024/06/14(金) 11:47:20.76ID:RDUPn0Vj
よつべフリーズてpad6は無関係?
うちのはフリーズとかない
うちのはフリーズとかない
2024/06/14(金) 11:53:36.08ID:Jt9GR65A
>>567
RVXやAdblock使ってる底辺下民乞食が騒いでるだけだから
RVXやAdblock使ってる底辺下民乞食が騒いでるだけだから
2024/06/14(金) 11:58:57.11ID:v0ypcI0F
tverフリーズも広告ブロックアドオンが原因だっけ
情弱は情弱だねー
情弱は情弱だねー
2024/06/14(金) 12:00:50.20ID:tlSZ2HGm
6spro届いた人はwidevineもしばらく様子見してほしい
2024/06/14(金) 12:01:35.72ID:YTf8lFBc
広告ブロック何も入れてないけどつべだとタッチの反応遅れたりすることあるわ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 12:02:00.95ID:9hSzp1Hq 情弱はYoutubeの広告見るしかないんだよw
2024/06/14(金) 12:05:59.21ID:TujpBkWD
2024/06/14(金) 12:07:44.26ID:TujpBkWD
2024/06/14(金) 12:08:09.70ID:Jt9GR65A
正当な乗車代賃を払わずにキセルしてタダノりしてる卑しい乞食なんだから
得られるのがガクガクやフリーズの低劣な体験でも仕方ないよな
得られるのがガクガクやフリーズの低劣な体験でも仕方ないよな
2024/06/14(金) 12:10:53.18ID:Jt9GR65A
低所得底辺下民だから低劣な体験しかできない人並み未満の低劣な人生を精一杯楽しもうぜ😂
2024/06/14(金) 12:11:48.45ID:+czui6la
Redmi pad pro到着
ガラス2枚入り買ったのに2枚貼るの失敗...orz
また、買わなきゃ
梅雨に入ってから再度貼るわ
ガラス2枚入り買ったのに2枚貼るの失敗...orz
また、買わなきゃ
梅雨に入ってから再度貼るわ
2024/06/14(金) 12:13:03.33ID:ct2+mD9+
ipadじゃあるまいしプチフリくらい我慢しろ
androidはどうしてもギクシャク感あって処理速度上がるとともにそれが気づきにくくなるという事
androidはどうしてもギクシャク感あって処理速度上がるとともにそれが気づきにくくなるという事
2024/06/14(金) 12:17:29.89ID:aAQMWMIy
2024/06/14(金) 12:27:46.73ID:EsEojw8M
2024/06/14(金) 12:33:13.79ID:Cjn04miz
ゲーム以外ならXiaomiPad5でも十分に
逆にゲーム主体ならiPad
逆にゲーム主体ならiPad
2024/06/14(金) 12:52:21.51ID:IIP9Noid
オンギャァァァァ
2024/06/14(金) 13:17:57.98ID:gd6SvgV1
youtubeプチフリはAdGuardとか関係ない
Premium入ってるからそもそも広告と無縁だけどそれでも発生する
Premium入ってるからそもそも広告と無縁だけどそれでも発生する
2024/06/14(金) 13:18:19.30ID:zjm7jZf2
わざわざAliから買うなら 8sGen3か9300/9300+機買うわな。。
安いし
安いし
2024/06/14(金) 13:20:05.89ID:U+GtOhuI
pad 7 有機ELらしいから待つか
2024/06/14(金) 13:53:30.00ID:yMyNojRV
ハゲコジredmi pad pro削除
3.2でポチった禿民は勝ち
3.2でポチった禿民は勝ち
2024/06/14(金) 14:22:49.97ID:mWU1ObEu
レドミ買ったけど楽天Joshinから取り寄せだから納期未定だって…くそが
2024/06/14(金) 14:41:07.23ID:2cRv+MXF
D9300とかになるんでねえかな全然いいけど
2024/06/14(金) 14:46:02.73ID:z2hfFhSL
昨日届いたけど輝度は申し分ないがやっぱ光漏れが気になるからやっぱOLEDがいいな
2024/06/14(金) 14:47:57.30ID:ct2+mD9+
有機el版出ちゃったら、その前のは全部ゴミじゃん
発色がまるで違う
発色がまるで違う
2024/06/14(金) 14:48:42.53ID:ujOivhAV
Redmi pad pro
https://i.imgur.com/mwiHSur.jpeg
https://i.imgur.com/XBiUxac.jpeg
気に入ったこれはエンタメ用には最高
ブラウジングはPad6と変わらず
サウンドはPad6のほうがライブを聴くと空間と奥行きを感じるね
jazzのアコースティックライブ
楽器の位置など。ただし音はこの価格なら申し分なし
聴き比べたらそう感じるだけで抜群に良き
音良い順
pad5.6.Redmi pad pro>G99Redmi pad
※不具合継承 対策はテンプレ等
・Tver再生時に縦持ち←→横持ち変更すると再生ストップ
・Tver再生プチプチ
※Xiaomi Pad6と比べてファイル転送速度が遅いので
エロ道が移植するのに少し時間が
https://i.imgur.com/mwiHSur.jpeg
https://i.imgur.com/XBiUxac.jpeg
気に入ったこれはエンタメ用には最高
ブラウジングはPad6と変わらず
サウンドはPad6のほうがライブを聴くと空間と奥行きを感じるね
jazzのアコースティックライブ
楽器の位置など。ただし音はこの価格なら申し分なし
聴き比べたらそう感じるだけで抜群に良き
音良い順
pad5.6.Redmi pad pro>G99Redmi pad
※不具合継承 対策はテンプレ等
・Tver再生時に縦持ち←→横持ち変更すると再生ストップ
・Tver再生プチプチ
※Xiaomi Pad6と比べてファイル転送速度が遅いので
エロ道が移植するのに少し時間が
2024/06/14(金) 15:11:48.23ID:2cRv+MXF
発色はいまのLCDもsRGBほぼ100超えてるから問題ないんよ
黒の再現性くらいなもんだろ
黒の再現性くらいなもんだろ
2024/06/14(金) 15:12:12.38ID:hFXZxpRj
2024/06/14(金) 15:12:50.86ID:Sd3s7V2x
有機ELのフリッカー知らない奴多そうだなぁ
2024/06/14(金) 15:13:09.83ID:jD3iw6ap
>>593
ramはどの程度使ってる?自分のレドプロは3.6くらい
ramはどの程度使ってる?自分のレドプロは3.6くらい
2024/06/14(金) 15:16:57.65ID:ujOivhAV
2024/06/14(金) 15:19:14.59ID:CDPrKqZn
>>593
思ったより大きい迷う
思ったより大きい迷う
2024/06/14(金) 15:41:47.60ID:hR7L0PyJ
7のOLEDがiPad ProやgalaxyのOLEDより高品質て事はどう考えてもないから寿命は察して知れ
2024/06/14(金) 15:42:15.57ID:c86+ysLQ
7が出る頃にはオギャ割が無くなっていそうだな
2024/06/14(金) 15:46:13.84ID:mWU1ObEu
俺もオギャりてぇ…オギャりてぇよ
2024/06/14(金) 15:55:53.14ID:R5qpqaVr
>>603
つxiaomi pad 6
つxiaomi pad 6
Pad7発売前
今どきの液晶の発色は必要十分
有機だとフリッカーガー
Xiaomiの有機は品質が悪い
↓
Pad7発売後
液晶は糞、有機サイコー
お前らの手口はわかってるよw
7待ちが正解
今どきの液晶の発色は必要十分
有機だとフリッカーガー
Xiaomiの有機は品質が悪い
↓
Pad7発売後
液晶は糞、有機サイコー
お前らの手口はわかってるよw
7待ちが正解
2024/06/14(金) 15:59:08.49ID:Jt9GR65A
2024/06/14(金) 16:00:56.85ID:Jt9GR65A
2024/06/14(金) 16:02:43.59ID:FAes1N3w
S9無印持ってたけどぶっちゃけ大して画質良くなかったよ
S6もS7+もそうだが昔からタブレット向けの有機ELは微妙だった
ただ最新のiPad Proのやつはかなり評価高くて輝度も液晶の6sと遜色ないらしいから今後は流れが変わるかもしれん
S6もS7+もそうだが昔からタブレット向けの有機ELは微妙だった
ただ最新のiPad Proのやつはかなり評価高くて輝度も液晶の6sと遜色ないらしいから今後は流れが変わるかもしれん
2024/06/14(金) 16:04:48.18ID:mnYaNvOy
>>605
7が出る頃には8待ちとか言ってそう
7が出る頃には8待ちとか言ってそう
2024/06/14(金) 16:05:00.26ID:z2hfFhSL
mi11lite5g持ちだがミドルレンジの安スマホの割にディスプレイ品質はかなり良いからタブレットでも期待できるかもよ
2024/06/14(金) 16:09:33.60ID:CH6LU6nh
Galaxyの有機ELが焼き付いてんだからその他はお察しだよな
2024/06/14(金) 16:13:49.22ID:ct2+mD9+
有機elがいかにダメなのかを披露するスレ
スマホも実は液晶のが良かったのか
スマホも実は液晶のが良かったのか
2024/06/14(金) 16:14:12.56ID:JUh6eVOv
OLED出るなら待ちだな。誕生日は10月まで延期。
2024/06/14(金) 16:19:03.83ID:mYSxUHpX
2024/06/14(金) 16:25:22.29ID:49DB7lOx
2024/06/14(金) 16:31:55.66ID:mymuYqEH
2024/06/14(金) 16:36:43.17ID:kGx9l6mJ
スマホの有機elは炎天下でも液晶より視認性が高いから一定の価値はある
でもタブレットは野外で使わないし焼付きリスクとトレードオフする価値な見つからないかな
でもタブレットは野外で使わないし焼付きリスクとトレードオフする価値な見つからないかな
うちにある高いのから安物まで7台の有機ELタブレットがどうなっていくか楽しみではある。
ただ結果が出るのは早くて来年以降だろうけど
ただ結果が出るのは早くて来年以降だろうけど
2024/06/14(金) 16:41:46.58ID:mYSxUHpX
そういえば数年前にALLDOCUBEがOLEDの格安タブ出してた記憶あるな
あれは評判どうだったんだろう
あれは評判どうだったんだろう
2024/06/14(金) 16:45:31.71ID:z2hfFhSL
OLEDスマホ約3年ガンガン使ってるが焼付きなんか無いけどな
2024/06/14(金) 16:50:35.88ID:mymuYqEH
OS側で焼き付き防止機能なり画面オフ強制仕様なんで問題にならないでしょ
2024/06/14(金) 16:56:58.68ID:z2hfFhSL
ステータスバーはたまに動いてるな
2024/06/14(金) 16:57:30.44ID:zjm7jZf2
>>619
そういやキッチンでYoutubeとかのレシピ動画再生マシンとしてうちにあるな
Indiegogoのクラファンで出資した初期型 5年以上前だったような
1日平均15分未満の利用だから参考にならんが画面は無事だね
遅くてYoutubeアプリすら低レスポンスだけど
そういやキッチンでYoutubeとかのレシピ動画再生マシンとしてうちにあるな
Indiegogoのクラファンで出資した初期型 5年以上前だったような
1日平均15分未満の利用だから参考にならんが画面は無事だね
遅くてYoutubeアプリすら低レスポンスだけど
2024/06/14(金) 17:07:39.64ID:Mo5PKZLM
無効化できないアプリが多いね
2024/06/14(金) 17:08:39.66ID:mYSxUHpX
2024/06/14(金) 17:13:36.64ID:ujOivhAV
>>624 >>8のアプリ一覧表示を使えば
素のAndroidアプリ一覧呼び出せるので結構な数は無効化できるよ
できないものはadbで消すとか
メモってたのでどうぞ
pm uninstall --user 0 パッケージ名
https://i.imgur.com/KFhewiz.jpeg
素のAndroidアプリ一覧呼び出せるので結構な数は無効化できるよ
できないものはadbで消すとか
メモってたのでどうぞ
pm uninstall --user 0 パッケージ名
https://i.imgur.com/KFhewiz.jpeg
2024/06/14(金) 17:14:38.07ID:Mo5PKZLM
>>626
ありがとう難しそう...やってみる
ありがとう難しそう...やってみる
2024/06/14(金) 17:16:16.44ID:ujOivhAV
2024/06/14(金) 17:29:07.02ID:zjm7jZf2
>>625
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1169497.html
これだな
もうバッテリーが死にかけててる キッチン用としても家族に不評だから近く手持ちの
Lenovo P11Pro(SD870)か PadPro2022(Kompanio 1300T)に置き換える予定
去年のセールで安かった3万前後のELモデルだね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1169497.html
これだな
もうバッテリーが死にかけててる キッチン用としても家族に不評だから近く手持ちの
Lenovo P11Pro(SD870)か PadPro2022(Kompanio 1300T)に置き換える予定
去年のセールで安かった3万前後のELモデルだね
2024/06/14(金) 17:43:16.06ID:lH73rMRx
消費電力も液晶に比べて大きいしな
スマホサイズなら大差ないだろうけどタブレットサイズだと無視できない
スマホサイズなら大差ないだろうけどタブレットサイズだと無視できない
2024/06/14(金) 17:55:52.31ID:axaVd0Fr
大画面有機はさすがに用途によるな
点灯させまくらなければ問題はないけども
点灯させまくらなければ問題はないけども
2024/06/14(金) 18:04:36.32ID:VcijnC8S
勇気EL大分持ち上げてるけどお高いんでしょう?(´・ω・`)
2024/06/14(金) 18:08:40.47ID:MhXWxw1L
>>632
安くなってきているがゴミ通貨がなぁ
安くなってきているがゴミ通貨がなぁ
2024/06/14(金) 18:09:02.94ID:EsEojw8M
>>632
ipadが良い例やな
ipadが良い例やな
2024/06/14(金) 18:12:28.82ID:zjm7jZf2
ELもタブレット用としては良し悪しあるしな S9ultraとPad6Max,S9とPad6Proを比較してもS9の方が薄くて軽い代わりに電池が持たない。高い。
iPadProも11インチは最大輝度時バッテリー持ち悪くなった気がする 13は変わらんが
11は最大輝度が上がってるからフェアな比較じゃないけど
今年のPad7シリーズは液晶で良いよ
https://imgur.com/a/2024-ipad-pro-13-11-androidoled-In6nqgH
iPadProも11インチは最大輝度時バッテリー持ち悪くなった気がする 13は変わらんが
11は最大輝度が上がってるからフェアな比較じゃないけど
今年のPad7シリーズは液晶で良いよ
https://imgur.com/a/2024-ipad-pro-13-11-androidoled-In6nqgH
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 18:13:00.28ID:h+5AICV/ 今の時点で気軽にポチれないなら有機なんてムリポ
2024/06/14(金) 18:18:57.47ID:lJJsDttf
pad 6s pro の有機EL版がpad 7 なら好きな方を選べばいいから簡単だな
2024/06/14(金) 18:22:05.51ID:z2hfFhSL
ダークモードにすればバッテリー消費も抑えられるけどなあ
ダークモードに慣れるとライトモードだと眩しすぎて敵わん
ダークモードに慣れるとライトモードだと眩しすぎて敵わん
2024/06/14(金) 18:23:55.16ID:Jt9GR65A
>>633
でもゴミ通貨しか稼ぐことができないゴマ人間じゃんお前
でもゴミ通貨しか稼ぐことができないゴマ人間じゃんお前
2024/06/14(金) 18:26:08.15ID:4A+CWmrW
8GBおぢがとち狂ってる
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 18:27:16.95ID:h+5AICV/ お前らがセコセコ稼いだゴミ通貨を中国様が拾ってくれてんだぞ。
2024/06/14(金) 18:29:40.73ID:uA16vsbo
毎日半ギレ文句でレスしてきてうぜーヤツだなサイコパス野郎
2024/06/14(金) 18:45:44.87ID:axaVd0Fr
ありがてぇありがてぇ
まぁ10年後には他の国に貢ぐ事になってるだろうけど
まぁ10年後には他の国に貢ぐ事になってるだろうけど
2024/06/14(金) 18:53:16.00ID:LtTONyN1
サイコパスはIPV6固定オジだからNGが楽
コストカットとかでDimensityになるのはむしろ歓迎
9300なら8Gen3より上じゃろ?
問題はOLEDフリッカーだよな、Xiaomiはディスプレイに気を使ってくれるから高周波PWMとかやってくれそうだけどやっぱコストよなあ
9300なら8Gen3より上じゃろ?
問題はOLEDフリッカーだよな、Xiaomiはディスプレイに気を使ってくれるから高周波PWMとかやってくれそうだけどやっぱコストよなあ
2024/06/14(金) 19:00:58.50ID:q8CDJf7j
ゲームはクソなイメージ
2024/06/14(金) 19:38:14.92ID:d0vFIqfd
誰かデバイス起動すると一瞬だけBluetoothがオンになり即オフになる
これ気持ち悪い
ならないようにする方法わかる?
Redmi pad pro
これ気持ち悪い
ならないようにする方法わかる?
Redmi pad pro
2024/06/14(金) 19:40:21.22ID:M3yp9NEb
>>593
げ、ティーバーの不具合出るのか・・レドミにはタスカー入れない予定だったのに
げ、ティーバーの不具合出るのか・・レドミにはタスカー入れない予定だったのに
2024/06/14(金) 19:44:15.43ID:EVs1HB2L
誰かって誰よ
2024/06/14(金) 20:13:48.16ID:FHNIUaGa
俺かな?
Pad7発売前
有機は
焼付きガー
消費電力ガー
バッテリー持ちガー
↓
Pad7発売後
→今どきの有機は焼き付かないよ
→ダークモード使えカス
こうなることは容易に予想できるw
3カ月後が楽しみ
有機は
焼付きガー
消費電力ガー
バッテリー持ちガー
↓
Pad7発売後
→今どきの有機は焼き付かないよ
→ダークモード使えカス
こうなることは容易に予想できるw
3カ月後が楽しみ
2024/06/14(金) 21:24:21.72ID:XbNoyh3a
また詐欺師ベイベーが生まれるのかな笑
2024/06/14(金) 21:41:06.34ID:Zkt/hjQ3
このあとのシリーズは全部有機elだろ
今買ってしまうと、流石に型落ち感が酷い
今買ってしまうと、流石に型落ち感が酷い
2024/06/14(金) 21:43:05.49ID:ujOivhAV
2024/06/14(金) 21:50:05.89ID:OBRP1CjD
>>651
消費電力とバッテリー持ち同じ
消費電力とバッテリー持ち同じ
2024/06/14(金) 22:05:23.90ID:o18h1oy3
書けない
2024/06/14(金) 22:08:17.17ID:o18h1oy3
書けた
>>574
うちの6spはadguardオンオフ、adguardなしのどれで試しても変わらんかった
Youtubeはプレで広告はもとより出ない
というか前スレで書いたけどMXPLAYERでも操作できず固まることある
Youtubeだけの問題じゃない気がするんだよな
>>574
うちの6spはadguardオンオフ、adguardなしのどれで試しても変わらんかった
Youtubeはプレで広告はもとより出ない
というか前スレで書いたけどMXPLAYERでも操作できず固まることある
Youtubeだけの問題じゃない気がするんだよな
2024/06/14(金) 22:09:05.89ID:o18h1oy3
このスレ、イんすとーる(全部カタカナ)がNGワードなのか?
2024/06/14(金) 22:13:23.46ID:L/gb1RlU
インストール
2024/06/14(金) 22:14:10.55ID:EVs1HB2L
インストール
2024/06/14(金) 22:22:33.78ID:o18h1oy3
なぜ俺だけ
adguardインストール
adguardインストール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- はません
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 中国の複数の大手旅行会社が日本旅行の販売を停止、高市のおばちゃんの答弁が原因😲 [861717324]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- 草なぎ剛って何してた人なの?
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
