【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/09(日) 08:44:27.63ID:1sp5nZ8k
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
2024/06/09(日) 08:44:48.25ID:1sp5nZ8k
Android14にてインストールできない古いアプリの入れ方
Downloadフォルタにapkを用意する
================
事前に以下を済ませる
・xiaomiアカウントにログイン
・開発オプ
デバッグ、デバッグ(セキュリティ)をオン
・USB経由でインストールもオンする ※重要
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで
開始のペアリングをタップし通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドを実行する

コマンド例
例 MacroDroidHelper_v1_14.apk を入れる場合

cat storage/emulated/0/Download/MacroDroidHelper_v1_14.apk > /data/local/tmp/helper.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/helper.apk
そして表示にしたがいインストールをタップ
カウントダウンが終わるとアウトやり直し
すぐにインストールをタップする
2024/06/09(日) 08:45:06.32ID:1sp5nZ8k
例えば◯◯◯.apkなら以下のようにね

cat storage/emulated/0/Download/◯◯◯.apk > /data/local/tmp/◯◯◯.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/◯◯◯.apk
2024/06/09(日) 08:45:22.75ID:1sp5nZ8k
Tverぷちぷち対策
※原因
広告ブロック(DNSブロック)が起因してる模様
※対策
Tver起動中にPrivate DNSあるいは
adguardのオフとオンを繰り返せばOK
MacroDroidやTasker作成

adguard使用者はPrivate DNSオフオンを
adguardオフオンに差し替えればOK
================
adguardのストップはアクションをstopと入力すること
2024/06/09(日) 08:45:43.60ID:1sp5nZ8k
HyperOS 画面上の…を消したい時の設定

開発者向けオプションを有効
オプション内の一番下付近に自動入力項目があり、その中の【デフォルト値にリセット】を連打
下の段に【ハイリスク機能について通知する】の上に【システムの最適化をオンにする】
がONになった状態で現れるのでこれをOFF
警告画面が表示され数秒待たされるが続行で完了
2024/06/09(日) 08:46:20.15ID:1sp5nZ8k
Xiaomiお約束

1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフに
不良セクタの原因になります必ずオフ
2024/06/09(日) 08:46:41.18ID:1sp5nZ8k
Xiaomi pad 6でノバランチャーなど等
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし
3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー使用!
2024/06/09(日) 08:47:03.87ID:1sp5nZ8k
・メモリ使用量確認
tasker、MacroDroid等で
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings. Settings$MemorySettingsActivity

アプリ一覧表示
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity

この2つ使ってないなら
ショートカットメーカー使う
2024/06/09(日) 08:47:21.99ID:1sp5nZ8k
WiFiの接続性が悪い中華タブでは常套のTIPS

5.0ghz迷子対策
tasker、MacroDroid等で設定
ルーターのW52,53固定はやっておく

モバイル通信を使うなら
条件付け加え工夫し
モバイル通信時は発動しないetc
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・トリガー
1指定したssidから切断された時
例 buffalo A2040

・アクション
1機内モードオン
2機内モードオフ
3指定したssidに接続
例buffalo A2040

・条件
1.機内モードがオフの時
2.WiFiがオンの時
2024/06/09(日) 08:48:02.77ID:1sp5nZ8k
Xiaomiでadb
開発オプオンしておく
1.設定/Xiaomiアカウントにログイン(Googleでサインイン)
2.開発オプのこの2箇所をオふ
事が終われば2箇所オフ、Xiaomiアカウントからログアウト

adb otgアプリを使う
pm uninstall --user 0 パッケージ名

あるいは雫
2024/06/09(日) 08:48:34.68ID:1sp5nZ8k
Redmi pad pro
実質価格
楽天組2.9万~3.3万
禿組3.2万
その他10%還元 3.7万

antutu60万
Snapdragon 7s Gen 2
ram6GB
ストレージ128GB
SD対応最大1.5TB
120Hz
ドルビーアトモス
10000mAh 33Wの急速充電
WiFi6
12.1インチ
OSはandroid16(ハイパー)まで対応
2024/06/09(日) 08:50:30.38ID:1sp5nZ8k
□回転制御アプリが上手く作動しない

miui最適化オフ
2024/06/09(日) 08:57:37.71ID:j/dYcoCy
ここでよく見る「復元アプリ使うな」って実際どんな不具合出るんすか
2024/06/09(日) 09:15:21.64ID:KAQ/ybRI
OSのアプデのときに分かるよ
設定変更できない項目まで復元するのに起因する
2024/06/09(日) 09:52:45.14ID:x3689gD3
中華フォントの件もそうだけど不具合疑ったらとりあえず最適化オンにするべき
2024/06/09(日) 10:36:09.07ID:VbuzMMsj
>>13
あんなん公式とかで買ってんならやらんでいいのに
2024/06/09(日) 10:48:54.62ID:UgnYClbc
スレ立て乙!
2024/06/09(日) 14:11:56.42ID:Xm4bIPfI
さっき6SPro在庫復活してたよ、キャンセル分かな、無事買えたどうもありがとうございます、妥協しなくてよかった
2024/06/09(日) 14:21:55.95ID:1viKgyay
redmi pad proなんてウンコに逃げた奴www


>>18
1抜けズルいぞ!!
2024/06/09(日) 14:36:10.96ID:N4QeNBfc
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/09(日) 14:28:26.05 ID:fLg9c94m
最後に糖質爺の登場かよ


自己紹介してて草
2024/06/09(日) 14:37:35.68ID:+QjsFWpP
>>18
ホンマかいなあ~
通知がピクリとも反応せんのはなんでかなー
まあワイは素直に祝福するでおめっとさん!
2024/06/09(日) 14:41:11.10ID:LD4l0h4u
>>20
いつも見てるぞ
2024/06/09(日) 14:41:40.18ID:bgRyQtai
ワッチョイ付けろよ使えねえな
2024/06/09(日) 14:41:57.29ID:vGTcccRG
安いからコジマで買ったけれど在庫があり即日発送のイーベストで買えばよかった
Redmi pad pro買った方でガラス貼る方はどこのガラス買いました?
2024/06/09(日) 14:42:43.55ID:8CknPw1K
ズル剥けに見えた
2024/06/09(日) 14:47:36.38ID:ee0t4oHJ
>>18
貼って
2024/06/09(日) 14:56:58.75ID:/zHygGDo
>>24
Redmi proが重くなりそうだけど
一応2枚入り500円オフで980円のやつ
https://i.imgur.com/FlPtmLU.jpeg
明日届くからレポするよ
てかまだ本体が発送されてないがw
2024/06/09(日) 15:00:57.15ID:BY9J07MI
>>18
くっそ俺がそのレスをするつもりやったのに(;_;)
2024/06/09(日) 15:17:47.88ID:mBr2QHzB
Kindleの電子書籍目的で画面が大きいRedmi pad proを買ったのにAmazonアカウントのログイン画面がすぐに落ちてしまってログインできないじゃないか
どうすればいいの?
2024/06/09(日) 15:38:50.72ID:nmiiD/+3
>>27
自分もそれ買った
2024/06/09(日) 15:51:24.13ID:2k2ZbD0u
>>28
買えたのか裏山
2024/06/09(日) 15:52:02.14ID:tbVTqVl4
まあ嘘なんですけどね
2024/06/09(日) 15:55:27.75ID:BY9J07MI
>>31
違うやで俺が28みたいにキャンセル分を引いてこのスレに書き込みたかったってことや(;_;)
2024/06/09(日) 15:55:54.34ID:BY9J07MI
×28
○18
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 16:30:11.13ID:mSm6+G0w
売ってるのって2枚入りのガラスフィルム多いけど余った1枚はどうすんだ?
大きさが同じなら次の機種に使えるけどそうなると限らんよな
2024/06/09(日) 16:34:50.61ID:C6LnppkX
>>35
落とすとショック吸収して割れるよ(´・ω・`)
2024/06/09(日) 16:45:45.95ID:O+L8XyD1
尼在庫あり
急げ!
2024/06/09(日) 16:48:25.59ID:eAoeOza+
定価じゃかいたくないょう
2024/06/09(日) 16:50:56.88ID:LzTvcWF8
>>37
ない
2024/06/09(日) 16:52:48.11ID:uT56GkqC
いいから公式ストアは早く在庫ジャブれや
2024/06/09(日) 17:00:08.47ID:Dss3bqwe
xiaomi pad 6 8GB128GBメルカリに出すかな
相場なんぼや?
2024/06/09(日) 17:00:09.51ID:rgXGS5NM
Pad 5で動画とブラウジングくらいしかしてないけどスペックのせいでモッサリするし そろそろ6sProに買い替えかなとは思うけど在庫が無い
2024/06/09(日) 17:01:54.76ID:TRFTPWl9
これ本当に17日に来るの?
2024/06/09(日) 17:04:25.57ID:+QjsFWpP
17日に来なかったら6月はもう絶望なんか?
2024/06/09(日) 17:13:38.05ID:aeKcm89b
pad5売ってきたら3万円だった
まぁ2年使ってこの額なら十分か
2024/06/09(日) 17:22:22.61ID:LzTvcWF8
早く読書とweb用にほしいんだがな。3:2がいいわ
2024/06/09(日) 17:34:19.66ID:xrBgMzu1
redmi pad pro家電量販店にホットモックあるのな
アクセサリーが見たかったのにタブレットだけあったわ
2024/06/09(日) 18:03:42.74ID:lsQc3Rxj
6月ベイビー大量死産してて草
2024/06/09(日) 18:15:12.78ID:FMUkPjN4
17の早押しに負けたら死ぬ
それまで反射神経と指を鍛えておけ
2024/06/09(日) 18:20:54.90ID:TRFTPWl9
何度もチャンスあったのに注文してないやつは居ないでしょ
2024/06/09(日) 18:25:04.35ID:fW1wY5BU
キャンセル拾えた6月ベイビーなんて稀だろ
2024/06/09(日) 18:28:49.08ID:rnbGrLDp
本当に欲しかったやつは発表会みて即躊躇なく買って行き渡ってるだろ
2024/06/09(日) 18:32:25.50ID:sLjaAqeh
ベイビーの存在を知らんのか噛み合ってないな
2024/06/09(日) 18:56:15.04ID:c4dXs/Cc
水子だろうな
2024/06/09(日) 19:18:45.62ID:Si7Jr142
しかしベイビーとかセンスないよなあ
2024/06/09(日) 19:21:51.45ID:55Au+H2k
センスの良さ見せてやれ
2024/06/09(日) 19:23:57.43ID:Si7Jr142
人を馬鹿にする必要ないんで俺は言わん

ずっと居座ってるけど正直キショいだけですわ
2024/06/09(日) 19:32:08.51ID:HPAACmJD
>>57
矛盾してるやん
2024/06/09(日) 19:34:49.45ID:ZMGnLzBa
誕生日クーポン知ってたら難民と化してただろうけど知らなかったので定価で突撃して17日待ち
ガチ誕生日で6/20だから知らんけど二割引クーポンが来て使わないと損な気がして
全く用無いけどぽこf6pro買っちゃおうか迷ってる内に無駄な金は使うなと言わんばかりに品切れた
2024/06/09(日) 19:35:45.71ID:8Hih/8jP
>>59
誕生日迎える前に死ね
2024/06/09(日) 19:40:42.64ID:+QjsFWpP
まあまあベイビーも定価組も仲良くやろうや
どっちも5月ベイビー1円ペンの選ばれし民には勝てないんやで
2024/06/09(日) 19:44:58.66ID:efmI4aGW
>>58
読解力ェ
2024/06/09(日) 19:52:09.39ID:azXxdr9I
>>62
いやいやww
最初の文と行動が一致していないやんwww
2024/06/09(日) 19:58:40.86ID:YEabXXFK
>>11
自分も安く買ったけれどあのpって結局のところ販売店負担なんだろか?Yahooは知らないが楽天のp
めちゃくちゃpついたので( ´ー`)y-~~買う予定
2024/06/09(日) 20:05:02.45ID:S2uFYrO8
今、楽天最安ってここかな?約3.4万
https://i.imgur.com/bQd6MHP.png 今日の0時頃過ぎたらポチりたい
0の付く日でさらに418P
2024/06/09(日) 20:17:03.29ID:KoMjNAJb
いつ届くか知らんけどヤフショの方で買ったわ
やすぃーなこれ
2024/06/09(日) 20:30:48.51ID:JZ+vn3GG
尼組はすぐ届いたんか?
楽天買い周り組だが17日から順次発送となってたから覚悟してたが一切ステータス動かんわ
2024/06/09(日) 20:41:48.52ID:YX1J0jRC
>>29
横画面でやってないかい?
縦で試してね。
2024/06/09(日) 21:15:49.14ID:bgRyQtai
>>67
この前楽天で復活して注文したから足りないってことは無いと思う
2024/06/09(日) 21:22:07.12ID:ZMGnLzBa
>>63
風呂で頭ぼやぼやしながら推敲なく書いたから我ながら酷い文だったので補足
最初はスレに沿ったpad6sproの話
後半は何か二割引クーポン来たし折角だからf6pro買う?でもスマホはあぽん派だしと迷ってる内に品切れた

まあ6sproもpad5とredmipa無印とiplayminiで事足りてるのにアス比3:2に惹かれての衝動買いだけど
2024/06/09(日) 21:33:56.89
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで6千円
5分で完了3千円はすぐもらえる
機種変した方も再度どうぞ
https://9ch.net/PkpOv
2024/06/09(日) 22:58:05.96ID:e1RQuXFH
antutu62万のタブが3万円台で買えるとはいい時代だわ
レノボ・ジャパンも見習え
レドミパッドプロポチった
届くの楽しみ
73 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:00:37.24ID:nXD+ZMPJ
いつになったら買えるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:27:55.26ID:4vRK91JV
RAM6GBなのだけが気になる…
2024/06/09(日) 23:55:53.07ID:cOXgTl+0
6spro買ったから、8~10インチの出して欲しい。12インチ台はサブ機としてもてあます。
2024/06/10(月) 02:01:05.87ID:1UJNhaHW
スマホ(pocof6pro)の画面を6sproの画面に表示させて使える機能有りますよね?起動させるアプリが左下に固定されてるので、変更する方法って無いでしょうか?いつもよく使う違うアプリを置いてる場所なので誤タップしてしまうんです。
2024/06/10(月) 03:07:11.14ID:faL6FFl/
グロ版Pad6でどうしてもNova Launcher使いたくてファクトリーリセットかけた後に>>7の手順やったけどタスクマネージャーからアプリ開く度システムランチャーが停止して使い物にならない
Prime設定からジェスチャーも全部切ってるけど何がダメなんだろう
2024/06/10(月) 05:53:02.23ID:POqSFZVv
>>41
自分で相場すら調べられない人がメルカリを使うのは難しいからやめておくと良いよ
2024/06/10(月) 06:13:17.85ID:Ds9iLoSD
なに言ってんだコイツ
2024/06/10(月) 06:52:25.21ID:zF0eSjWZ
アスペだろ
調べるの面倒だからだいたいどのくらいって聞いてるだけなのに
2024/06/10(月) 07:01:55.00ID:rxFeZ2Pk
だからアホなんだよお前は
2024/06/10(月) 07:19:01.16ID:MpLoNS0K
Redmi pad proを店で軽く触ったがXiaomi Pad5や6と操作感変わらず音もかなり良かったよ
高音から低音までバランスよかった
ブラウザの読み込み
画像取り込みもスルスル
SD付いてるし動画溜め込みメインの人やエンタメ機種としては相当良いと思う
ゲームは全くやらないのでわからない
2024/06/10(月) 07:59:04.84ID:182YFzZ1
>>82
そうなんだ届くの楽しみ
Xiaomi Pad6所有してるが音が少なくとも肉薄してくるなら有り難い
2024/06/10(月) 08:52:26.25ID:TySdntCg
redmi pad proとpoco padはどちらを選ぶのが正解だろうか
redmiは黒と水色と黄緑の3色、pocoは黒と紺の2色で黒以外が違っているから色で選ぶのもありか
どうせゲームは無理そうだしメモリ多くても無意味だろうからredmiが正解ぽいなとは思う
2024/06/10(月) 09:07:58.43ID:GYLUIvbn
Xiaomi Redmi Pad Pro レビュー

- 実質3万円台で買えるSnapdragon 7s Gen 2搭載の12インチタブレット - https://win-tab.net/android/xiaomi_redmi_pad_pro_review_2406091/
2024/06/10(月) 09:13:06.33ID:CUEwEtHS
"Xiaomi Redmi Pad Pro - 12インチでSnapdragon 7s Gen 2搭載、超ハイコスパな大型タブレット" https://youtu.be/Cp9F6fnIe0M

antutu100万のTensor G3搭載のGoogle Pixel 8よりも滑らかに
Antutuスコアだけではゲームの快適性は決まらないんですね。「やっぱりSnapdragon」なのか…
2024/06/10(月) 09:26:09.23ID:xE0W4rA2
redmiはちゃんとGPUスコア13万出てるじゃん、何でpocoは外人のレビューでも6万なんだ
やはりredmiの方が正解臭いな
2024/06/10(月) 09:28:23.11ID:ULw2hfSn
sd7s gen2はsd870と同格だな
2024/06/10(月) 09:54:03.17ID:ETMByJwg
いまだに日本人のレビュー動画が上がっていないPOCO Padくん
提供動画ならあるけど
2024/06/10(月) 09:55:46.12ID:avvN1Es/
>>84
3000円しか違わないのでpocoやろなあ
メモリ4GB(仮想も作れない)に泣かされ続けてるので
多い方が良い(価格差とのバーターだが)
2024/06/10(月) 09:59:33.73ID:6cke4M/J
pocoは6/24以降発送だからまだ誰も手元に無いんやろ
redmiよりGPUスコア出ないのがマジなら産廃確定やが
2024/06/10(月) 10:07:36.86ID:ETMByJwg
>>91
マジだった
何でF6 Proどころか後発のRedmiにすら先越されてるんだ…
2024/06/10(月) 10:12:21.36ID:QQzVLoj9
夢破れた6月ベイビー達が駆け込みやすい日程だな
2024/06/10(月) 10:16:56.48ID:Hsmejg2C
>>87
マ?なんやそれ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 10:16:58.05ID:e2k/59IT
同じ製品のメモリバリアントなのにGPUスコア出ないとかホームラン級のバカだなw
2024/06/10(月) 10:45:49.43ID:ROyGTxql
antutuもだいぶ怪しい感じになってきたな
2024/06/10(月) 10:55:58.19ID:mZ9NWDop
>>85
GPUスコア13万も出てるじゃん

POCO5万だからredmiも5万なんだろうなとほぼ諦めてたわ
ゴミPOCOじゃん
2024/06/10(月) 11:02:32.04ID:reNpVq6l
>>86
めっちゃ楽しみ
>>89
ポコは6月後半から発送
2024/06/10(月) 11:08:35.56ID:k+DBjUG1
死産くさいのが6月ベイビーと相性良さそうだなPOCO(笑)
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 11:09:58.70ID:3Tbe1Rk6
レッドミー買って良いんか?
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 11:15:22.11ID:e2k/59IT
ポイント厨()はPoco買えないからな〜w下げ乙だわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況