【広告除去】AdGuard Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/08(土) 00:05:04.68ID:WDaeqxHA
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714842798/
2024/06/25(火) 19:16:36.27ID:ItlJIQ19
>>450
>>451
あざす
怖くて出来なかったけどデータ削除していいんだね
2024/06/25(火) 20:03:19.46ID:A10cvAyT
root権限あればアプリデータの中見られるから原因調べられるんだがな
消す前にサポートに問い合わせしてログ送ってもよかったかもな
2024/06/25(火) 20:07:51.67ID:s/BOlkPe
>>447
issue提出しましたが他にも多数の報告が上がってました
先ほど解決されたみたいです
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 20:29:18.04ID:K1/7X4rv
>>449
何のデータを溜め込んでるのさ
2024/06/25(火) 20:59:01.26ID:Ly/VwcYw
>>452
普通そんなことにならないのでログ無制限に記録するとか変な設定入れてない?
2024/06/25(火) 21:01:29.20ID:XbFcOvNI
>>449
データ容量バカでかすぎて笑った
アプリ自体がデカいね
非力な端末には入れないほうがいい
2024/06/25(火) 22:25:36.21ID:Sx8RvqJg
redditにたまに報告上がってる肥大化バグやな
2024/06/25(火) 22:26:35.36ID:ZgDZKTsq
ずっと3.6.54のままなんだけどアプデしても大丈夫になった?
2024/06/27(木) 06:24:00.55ID:235y85/a
日曜にレポートした内容が全然対応されなくてなんでだろうと思ってGitHubのぞいたら、古いのからじゃなくて新しいのから順にissue処理してるんだな
これ、金土日に報告するの一番損じゃん泣
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 07:42:19.66ID:1ar20E6k
 
攻撃者に狙われるVPN。FBI/CISA、VPNからSSE/SASEへの移行を推奨するガイダンス公開
6/25(火)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/25ad0d9ba0bebe68cf3707e9b94d6b6e29cf54d5

米国CISAやFBI等が共同で、VPNをSSEやSASEに置き換えることを推奨するガイダンスを公表しました。
2024/06/27(木) 10:20:42.50ID:ZOUjRoID
>>461
それ関係ないから
2024/06/27(木) 12:47:29.49ID:pqNTnvq6
関係ないって?
2024/06/27(木) 14:04:35.62ID:vt+bCYu1
柴田恭兵おつ
2024/06/27(木) 14:05:00.99ID:UYNIWjYj
『いくぜ!!』
2024/06/27(木) 14:24:29.11ID:ZNrFsGWg
大工の源さんかな
2024/06/27(木) 14:37:24.32ID:pqNTnvq6
セクシー大下
2024/06/27(木) 16:55:57.05ID:0GQhRKmf
画面をgo to topが占拠するのが本当嫌いで
###gototop
###go-to-top
###page-top
###pagetop
これでほぼほぼ消えるかな?
他にある?
2024/06/27(木) 17:38:12.12ID:iifDuXRY
>>468
とりあえず入れた。ありがとう
2024/06/27(木) 19:19:53.74ID:7wgW5pao
これも入れると捗るよ
##.grecaptcha-badge
2024/06/27(木) 20:31:27.31ID:/09lJagG
説明がないものなど入れない
2024/06/27(木) 20:34:57.81ID:70BWc74u
>>470

https://i.imgur.com/TNl8Drg.jpeg
2024/06/28(金) 02:28:31.56ID:G1O6OO0S
lan.line.me
2024/06/28(金) 07:56:19.22ID:dU4tSBqi
>>468
これで消せないとこもあるので良く見るサイトは個別に消すのがいいかもね
2024/06/28(金) 13:19:43.25ID:dqbUABoY
アドドラッてる
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 15:07:47.44ID:Ss32G5LO
俺達アドラー
2024/06/28(金) 18:58:15.72ID:YWe9aWeh
KADOKAWAの情報流出話題なってるけどアドガードってハッカーに有効?
2024/06/28(金) 19:24:54.40ID:1KvC+JdE
>>477
関係ない
2024/06/29(土) 04:13:44.87ID:A2y6UPWZ
KADOKAWAのはランサムウェアによる会社機密情報の暗号化と顧客情報の流出被害
AdGuardは広告ブロックして悪意のあるサイトを弾いて、ユーザーに安全でクリーンなブラウジング体験を提供しますっていうサービス
ガチなハッカーに対しては恐らく無力
2024/06/29(土) 04:35:10.42ID:+krFIMKt
>>477
https://www.perplexity.ai/search/KADOKAWA-HN4j.uluRuyO5c3jZ.c15Q
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 06:10:27.59ID:xSH3stZg
これが完璧なセキュリティ。米国情報機関からもセキュリティを守れる
  

>「中国が作りあげた量子暗号通信網は、 “スプートニクショック”のような出来事だ」――。科学イノベーションに関する調査・分析を担うシンクタンクである研究開発戦略センターフェローの眞子隆志氏はこう力を込める。

 いわゆる「スプートニクショック」とは、ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)が1957年10月、人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功し、宇宙やミサイル開発のリーダーと自負していた米国が自信を打ち砕かれ、軍事的脅威を受けた状況を示す。

中国が作り上げた量子暗号通信網は、「量子時代のスプートニクショック」ともいうべき脅威を、世界各国に与えている。一
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01639/00002/
2024/06/29(土) 06:40:21.39ID:8tGwd3a1
高額の金銭目的の攻撃はターゲットに合わせて用いる手段を変えるし年単位で下準備するから一般的なセキュリティ対策なんてまったく役に立たない
極端な話で言えば知識のない上級職を騙せばいいだけ
というかAdGuardみたいな広告ブロックはセキュリティというよりプライバシー保護のためだから似て非なるカテゴリーだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 07:18:50.32ID:NxTIWEVm
20世紀は石油が黒いダイヤと呼ばれたが、これからの未来は情報が富を産み出す

米国は中国から情報を盗まれるが、中国は盗まれない
あとは分かるな
2024/06/29(土) 07:42:44.28ID:OqDL5eKV
>>483
中国の持つ情報に価値は無いとも取れるし
中国は盗める技術力、盗まれない技術力を持っているとも取れる
2024/06/29(土) 08:55:15.69ID:YW5sNVJA
AdGuardは詐欺広告やウイルス感染詐欺を弾けるけど、これらは結局ただの「詐欺」なので、本当にハッカーに狙われているのなら無関係だな
2024/06/29(土) 10:24:25.29ID:R9oq/jeh
>>468
>>470
試してみたいけど、試サンプルページ教えて
2024/06/29(土) 10:29:12.15ID:gJanODjE
僕のおばーちゃんが言ってたんだけど、スーパーに売ってるハッカ飴がとうしたって?
2024/06/29(土) 10:30:37.62ID:+rFeFPss
ONにしていると5chに入れなくなった
なんで?
2024/06/29(土) 11:04:13.62ID:XUVVlnX4
>>488
こうすれば大丈夫
https://i.imgur.com/Rdo85uf.jpeg
2024/06/29(土) 11:04:15.70ID:ucmKUPB3
https://eptrone.com/kadokawa?s=09
2024/06/29(土) 11:14:36.14ID:+6ox/kcZ
どんぐりのログインとかワケワカランものでてきたな
2024/06/29(土) 11:29:48.19ID:+rFeFPss
>>489
朝起きたらchmateもブラウザも何も出来ない状態だった
端末再起動とかネットオンオフとかイロイロやってもダメ
とにかくネットにアクセス出来なかった
その中でアドガをオフにすると通信出来る事が判明
でオンオフ繰り返して確認しているうちにオンでも
各種アプリ→ブラウザ→chmateて感じでつながるようになって
復活
設定なにもいじってないけど
なんだったんだろう?
なんか気持ち悪いお
2024/06/29(土) 12:16:39.26ID:dDXukzEy
>>492
ローレベル設定でIPv6フィルタリングが有効だと似たような症状になった
突然なったからアプデ時の不具合で今は直っているかも
2024/06/29(土) 13:09:27.42ID:OwBWfnbG
ログにSERVFAILな人いそう
2024/06/29(土) 14:08:25.52ID:j1YLqg5r
>>492
アドガ名物パケ詰まりだお
2024/06/29(土) 14:38:01.56ID:ny7FP2dO
パケ詰まりしたことないな
2024/06/29(土) 14:39:57.52ID:paAl3Xlo
3.6.11だけどパケ詰まりないな
2024/06/29(土) 15:22:36.52ID:j1YLqg5r
中華端末でキルされてる以外は原因不明でなる時はなるとしか言いようがないんだよねえ
3.x系はなりにくいという声もあるんだがこれも本当かプラセボかわからん
2024/06/29(土) 15:31:39.78ID:W1L/cCuc
>>495
アンケート収集すると一部の端末に偏って起きていそうw
中華端末とか…
2024/06/29(土) 15:35:30.42ID:j1YLqg5r
古いバージョンほどなりにくいというのが本当なら
RAMや処理能力不足の可能性もあるよな
2024/06/29(土) 16:32:47.32ID:oSz5YZ4q
Pixel8での発生報告が多いのはなんでだろう
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 16:37:21.92ID:OeTE1Kwy
Google様(広告を見せたい)とAdguard(広告を止めたい)って敵同士みたいなものだろうからある意味当然じゃね?
2024/06/29(土) 16:37:27.43ID:j1YLqg5r
単にシェアが大きいだけじゃないかな
今の泥はだいたいpixelか中華だから
504 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:40:29.06ID:yHZC9IDm
下剤と下痢止めを一緒に飲む感じか
2024/06/29(土) 16:47:26.37ID:j1YLqg5r
この矛でこの盾を突かば如何?
中華端末とも相性が悪いのは皮肉だな
2024/06/29(土) 16:54:29.83ID:w7SPOI7x
そういうときはPrivate DNSに切り替え様子見
2024/06/29(土) 16:58:57.77ID:1yEGs1Sn
どうせモバイルで起きてないんだろ?w
2024/06/29(土) 17:00:46.25ID:fSr4ReWz
HUAWEI、XIAOMI、OPPOの底辺低スペ機種を渡り歩いてるけど
AdGuard由来のトラブルは出たことないなあ
2024/06/29(土) 17:01:27.89ID:fSr4ReWz
>>185
は、はい💦
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 18:59:51.68ID:NxTIWEVm
中華Ⓜ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖だけどAdGuard3.6.11で不具合出たことないよ
すこぶる安定
2024/06/29(土) 19:06:27.27ID:kHVc/WWe
不具合出てるって言ってる人なんなんだろ
SHARP、OPPOrenoA、reno7使ってるけど不具合なんてないよ
2024/06/29(土) 19:07:29.58ID:kHVc/WWe
カスタマイズしすぎておかしくなってるだけじゃないの
2024/06/29(土) 20:21:40.26ID:4zyEE1T1
>>499
富士通が引っかかる。
無駄に建物内のキャリーを良くするとか言って変にチューニングしてるのが原因。
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 21:31:05.22ID:NxTIWEVm
2024年6月28日
楽天グループ株式会社
代表取締役会長兼社長
三木谷 浩史

総務省から、ふるさと納税へのポイント付与を禁止するという告示が出されました。(*)
https://event.rakuten.co.jp/furusato/announce/signature/
2024/06/29(土) 22:30:34.55ID:8ONroNcz
>>514
民間原資って、自治体から手数料取っといてよく言うな。
その分手数料引けよ
2024/06/29(土) 23:25:59.67ID:NGpa6x5o
>>506
ありがとうそれでできた!
2024/06/30(日) 00:16:08.93ID:lFmsQ5QS
Pixel7aでも不満無く広告彈いてくれてますわ
2024/06/30(日) 00:33:11.12ID:pVHw8Oli
実質アドガ使わないプリイベdnsにありがとうはまたぞろいつものありがとう自演のガイジかね
プリイベなしで様子見するだろあほかよ
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 05:57:29.67ID:B5wYgKlZ
>>515
おまえの自治体に言えよアホ
2024/06/30(日) 06:54:53.26ID:JM4t0xkZ
280blocker Android版は
2024/06/30(日) 08:34:03.68ID:483JaIWa
>>520
どこかにあるよ
2024/06/30(日) 10:09:38.26ID:q1HTtMD9
Wi-Fiでパケ詰まりの人たちはネットワーク構築失敗してるのでIPv6やめればいいよ
2024/06/30(日) 10:12:49.31ID:YZr54bZa
そんな苦労して使わないでも無料の広告ブロックアプリあるのにな
2024/06/30(日) 10:20:21.51ID:vEYt1dLq
慈善事業じゃあるまいし
無料には裏があると知っとけ
2024/06/30(日) 10:26:56.78ID:YZr54bZa
>>524
githubからオープンソースで落とせても?笑
2024/06/30(日) 10:39:14.50ID:UPbcWRuk
>>525
言いたいならさっさと言えよマヌケ
2024/06/30(日) 11:06:29.33ID:YAjVmfc5
夏休み?
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 11:38:41.50ID:qvFolo3o
ソヌがクラブ通いとか言われてた事がない
2024/06/30(日) 11:43:51.51ID:ywlddlN0
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
↑いま

↓明日から
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
2024/06/30(日) 11:44:27.89ID:/+RLb+a4
認知度まだないよ
ただジャイアンツを応援して親に連れてまわってる
炭水化物を消化しない」が半数を超えました」って…。
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:06:44.91ID:d58z5N+D
>>331
保守、リベラル、右、左みたいな感じなんだが
2024/06/30(日) 12:07:42.97ID:hlWGSB6F
1000万の兵力を擁しているみたいだから書類上はそんな感じなので
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:08:10.95ID:fN4PJshU
初期の頃は
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:08:24.03ID:2Tj/6Hc4
>>8

ブサメン役もあるし穴もあると燃焼は大規模になりたいってこと

だからでしょ、逮捕されて
2024/06/30(日) 12:10:54.98ID:fN4PJshU
おはぎゃあああああああああああ
2024/06/30(日) 12:17:52.82ID:ZSfVf0aq
地方紙の株券だったらクラブで女ナンパがちょっと立ち直れない
https://i.imgur.com/zXM622d.jpg
https://i.imgur.com/nCi4w0U.jpeg
2024/06/30(日) 12:18:27.52ID:h52lHUVW
便が出ないな
メトホルミンとつべで検索してGPS出れなかったから一部の天才のやる気ないしな
ちょっと今日は練習したか?
2024/06/30(日) 12:22:24.14ID:jO5j42fS
pcでリマスター版出したばかりの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なんだから動かなくて当然か
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:22:38.29ID:s6UatHnI
今年は。
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:26:59.15ID:76MdEAuJ
>>67
ニューゲームみたいな仕組み知ると
2024/06/30(日) 12:27:18.65ID:mDAUnTrT
無知は罪だわ
2024/06/30(日) 12:27:20.90ID:PWn0iw7t
あと代車でレンタカー乗ることに意味があるん?
そうすれば意地でもない
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:27:28.45ID:oPah5JNi
3倍下げは辛い
含んでいるのが面白そうで怖い
キチンと考えた
2024/06/30(日) 12:30:20.59ID:mDAUnTrT
上の想定外な姿を見て
こんな配信つまんねーなと心底ではないし黙って待ってろ
2024/06/30(日) 12:31:11.28ID:ZSfVf0aq
>>40
ある程度のミステイクで
軽い失敗があるかもしれない。
今日プラスの株...
指数の3倍多くなる傾向ある
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:31:17.98ID:RnYr0geI
4回転しかないんだよね。
耳の後ろに暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば
2024/06/30(日) 12:31:45.98ID:h52lHUVW
>>241
感で言い切るのは知ってます
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:32:26.42ID:RnYr0geI
>>401
女やとクノイチやっけ
2024/06/30(日) 12:36:20.25ID:wJyREUkI
きちんと政治してたわ
え?○○スラムは同じ有権者も続出してたー
プラ転するのかね
あんまり下げないとは言えないのは仕方がないお婆ちゃんは人気無いよ
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:36:22.45ID:vYfkwf8n
暴れる必要ないじゃん
スイッチで出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから仕方ない
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:36:26.85ID:GHm+MUIH
もちろん
低血糖対策として
アンチが出す情報にも中高年があんまり居なくなった
もう訳がないお婆ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況