アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714842798/
探検
【広告除去】AdGuard Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/08(土) 00:05:04.68ID:WDaeqxHA
2024/06/08(土) 00:35:03.85ID:AYFLqmwD
Q.
必要最小限の推奨フィルターの紹介がほしい
A.
Wikiの導入法に書いてあるベース、モバイル、日本語の3つが必要最小限
無料版ユーザーは、これに加えてDNSフィルタリングを有効化してDNSフィルターの中のAdGuard DNSフィルターも必要
必要最小限の推奨フィルターの紹介がほしい
A.
Wikiの導入法に書いてあるベース、モバイル、日本語の3つが必要最小限
無料版ユーザーは、これに加えてDNSフィルタリングを有効化してDNSフィルターの中のAdGuard DNSフィルターも必要
2024/06/08(土) 02:01:16.48ID:PeaJONxM
乙
2024/06/08(土) 04:40:09.60ID:fOVtcYHo
>>1
乙dGuard
乙dGuard
2024/06/08(土) 10:10:47.48ID:LzQvcqbe
280があればモバイルフィルタと日本語フィルタは要らなくない?
2024/06/08(土) 10:28:45.40ID:2a/Wb1g4
誤爆だらけの280なんて要らないね
2024/06/08(土) 10:39:28.13ID:k79nI5GQ
280譲渡前のフィルターはカスタムに入れてずっとそのまま放置してるな
2024/06/08(土) 10:39:59.27ID:k79nI5GQ
忘れてた! 1おつです
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 11:06:26.62ID:/zHSf0oR adguard初心者です
アドバイスいただけると幸いです
無料で調子がいいので課金して永久ライセンスを購入しようと思います
無料版との違いというのはどのような点なのでしょうか?
パケつまりというのがたまに発生するのでその点も解消されたらと考えております
アドバイスいただけると幸いです
無料で調子がいいので課金して永久ライセンスを購入しようと思います
無料版との違いというのはどのような点なのでしょうか?
パケつまりというのがたまに発生するのでその点も解消されたらと考えております
2024/06/08(土) 11:10:57.90ID:UHtI9yfG
いま困ってないのに買うの?
2024/06/08(土) 11:50:31.23ID:S76DWOUk
>>7
効いてるの?わし捨てたけど何も変わらん
効いてるの?わし捨てたけど何も変わらん
2024/06/08(土) 12:18:14.58ID:ov8TgWbA
https://i.imgur.com/jshPMcG.jpeg
280はまとめサイトの邪魔な自サイトリンクを消してる
まとめサイトユーザー向け
こだわる人は280からルール引っぺがし
足りない部分は自前
まともなサイトユーザーにはぜんぜん向かない
ミス多い
まとめサイトユーザー専用
280はまとめサイトの邪魔な自サイトリンクを消してる
まとめサイトユーザー向け
こだわる人は280からルール引っぺがし
足りない部分は自前
まともなサイトユーザーにはぜんぜん向かない
ミス多い
まとめサイトユーザー専用
137
2024/06/08(土) 12:26:57.15ID:Sr1bKz6b >>11
効いてるかしらん あれから月日経ってるからAdGuardのフィルターでカバー出来てるかもしれないが、検証するのだるいから放置してる
効いてるかしらん あれから月日経ってるからAdGuardのフィルターでカバー出来てるかもしれないが、検証するのだるいから放置してる
2024/06/08(土) 12:30:55.88ID:/TKBUxXS
まとめサイトをいくつか見てるけど決まったところしか見てないので
adguardをベースにあとは自分で徹底的に消し去ってるよ
読みもしないコメント欄も
adguardをベースにあとは自分で徹底的に消し去ってるよ
読みもしないコメント欄も
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 12:45:49.67ID:/zHSf0oR >>10
調子いいので逆に有料版との違いが知りたいなと思って
ただ、今は3.6の方を遣っているので有料版なら最新版をストレスなく使えるっぽいレスもみたので
フィルターの更新が自動になったりもするのでしょうか
調子いいので逆に有料版との違いが知りたいなと思って
ただ、今は3.6の方を遣っているので有料版なら最新版をストレスなく使えるっぽいレスもみたので
フィルターの更新が自動になったりもするのでしょうか
2024/06/08(土) 12:46:14.02ID:/zHSf0oR
ああ、すみません
sageてませんでした
sageてませんでした
2024/06/08(土) 13:05:46.67ID:LzQvcqbe
有料版だとブラウザだけでなくアプリにも効くようになる
2024/06/08(土) 13:45:38.14ID:grfXnkw5
それなら無力3.6でいいわ
足りなさ感じてからで
足りなさ感じてからで
2024/06/08(土) 18:30:36.51ID:aXNHZ5cL
そもそもどのバージョンでもパケ詰まりなんてしたことない
2024/06/08(土) 20:37:39.30ID:Y3628/LX
wiki通りやってれば無料版でアプリにも効いてるはず
2024/06/09(日) 10:48:45.71ID:/BwT5IlD
x.com/i/status/1793412396150870045
pbs.twimg.com/media/GON7Ed6a4AEx5J4.png
LINE VOOM オープンチャット 広告
pbs.twimg.com/media/GON7Ed6a4AEx5J4.png
LINE VOOM オープンチャット 広告
2024/06/09(日) 16:10:56.88ID:YEabXXFK
voom-obs.line-scdn.netこれだけはまぁ良いとしても
そこまでイイねが欲しいのかね...
RVXにせよadguardにせよその手の欲求満たすのに利用しないでほしいね
目をつけられるだけ損
昔、MVNO利用しないのは情弱とかレス見かけたが
加入者増えて速度低下、自分で自分の首を絞めてる
そこまでイイねが欲しいのかね...
RVXにせよadguardにせよその手の欲求満たすのに利用しないでほしいね
目をつけられるだけ損
昔、MVNO利用しないのは情弱とかレス見かけたが
加入者増えて速度低下、自分で自分の首を絞めてる
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 18:46:56.66ID:mmwlEa+m マクドナルドの公式アプリ、モバイルオーダーしようとして店舗のクーポン表示させようとするとエラー。
有料版だけど、アプリはアドガバイパスしてるしdnsフィルタもオフ。
ログ見てもよくわからん。
有料版だけど、アプリはアドガバイパスしてるしdnsフィルタもオフ。
ログ見てもよくわからん。
2024/06/09(日) 19:38:39.89ID:PVtn5HJ3
>>23
アドガ有料版通しているけど今試したら表示されるしカートまでは追加できる
アドガ有料版通しているけど今試したら表示されるしカートまでは追加できる
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 19:43:03.34ID:RW/fxh5L >>23
クーポンはエラーになるな
クーポンはエラーになるな
2024/06/09(日) 20:00:40.74ID:Y/Az6jEw
EC系のアプリやサイトは除外しとくもんじゃないの?
2024/06/09(日) 20:13:18.51ID:TE0ERoM1
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 21:19:10.69ID:t7o97/V2 マクドナルドのフライドポテト、原料公開で波紋…揚げたイモ、早死リスク増の警鐘広がる
2023.12.11
https://biz-journal.jp/2017/10/post_20869.html/amp
17種類の原料のなかには、遺伝子組換えがなされたキャノーラ油、コーン油、水素添加された大豆油、日本では食品添加物として認められていないが、
抗酸化作用のあるTBHQ(tert-ブチルヒドロキノン)、消泡剤のジメチルポリシロキサン、人工着色料の酸性ピロリン酸ナトリウムなどが含まれていた。
健康への影響度は定かではないものの、長期摂取によるリスクが懸念され、大きな反響を呼んだ。
2023.12.11
https://biz-journal.jp/2017/10/post_20869.html/amp
17種類の原料のなかには、遺伝子組換えがなされたキャノーラ油、コーン油、水素添加された大豆油、日本では食品添加物として認められていないが、
抗酸化作用のあるTBHQ(tert-ブチルヒドロキノン)、消泡剤のジメチルポリシロキサン、人工着色料の酸性ピロリン酸ナトリウムなどが含まれていた。
健康への影響度は定かではないものの、長期摂取によるリスクが懸念され、大きな反響を呼んだ。
2024/06/09(日) 21:22:55.51ID:XFI4RrQx
sageないで記事貼り付けのいつもの荒しか
2024/06/10(月) 00:58:13.04ID:0FdPlOXx
Xiaomi14Ultra S23Ultra 13T
x.com/i/status/1793632831400485295
x.com/i/status/1793632831400485295
2024/06/10(月) 03:56:11.46ID:4UEHeswM
マックアプリってアドガ通す意味あるのか?
2024/06/10(月) 05:20:24.79ID:J9hpVlE7
ないでしょw
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 10:44:19.81ID:p9Gb2kmR AdGuard通せば常駐通信を遮断できるじゃん
2024/06/10(月) 10:49:14.99ID:/UPfKIrN
とりま通しておいても問題ないっしょ
2024/06/10(月) 12:37:52.90ID:tycRjZE0
入れたアプリはデフォルトでアドガ通さないようにするブラックリストモードがあれば便利なんだがな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 12:38:06.64ID:/5Pnj1kD2024/06/10(月) 12:59:17.59ID:GyadX5Pj
アプリ使ってないんで想像
①クーポンがリワード広告のように開発者サービスのAdGuard外しを必要としてるタイプ
②VPN下にあるとNGのタイプ
ただ24の報告があるので23を真に受けていいのかわからない
25は23を確認している
27も23を追証しているみたいだけど不明瞭で同じ設定で成功したり失敗したり
そして誰もログない
①クーポンがリワード広告のように開発者サービスのAdGuard外しを必要としてるタイプ
②VPN下にあるとNGのタイプ
ただ24の報告があるので23を真に受けていいのかわからない
25は23を確認している
27も23を追証しているみたいだけど不明瞭で同じ設定で成功したり失敗したり
そして誰もログない
2024/06/10(月) 13:00:30.18ID:GyadX5Pj
プレミアムユーザーならDNSフィルタリングオフで試してそのときのログを出してくれればあるいは
三回くらい分を毎回スマホ再起動してから
強制終了キャッシュ削除してくれればスマホ再起動しなくてもいいけれど
三回くらい分を毎回スマホ再起動してから
強制終了キャッシュ削除してくれればスマホ再起動しなくてもいいけれど
2024/06/10(月) 13:52:57.32ID:+1AdnwMC
2024/06/10(月) 16:10:48.20ID:sDVC7u06
2024/06/10(月) 17:08:58.47ID:G+lP+j0T
セキュリティフィルタが4つになってるのに今気付いたけど全て有効でいいのかな?
2024/06/10(月) 17:20:18.15ID:dKv0qDZl
オレはuBlockのだけ有効にした
2024/06/11(火) 07:58:07.42ID:o9jxCwb2
mateの広告消したいのがメインで機能は最小限でいいんだけど、これってバッテリー消費量的には本家とvpnのほうどっちのアプリが少なくてすむの?
2024/06/11(火) 08:02:58.62ID:o9jxCwb2
ほんとはdnsサーバーをアドガードのにするのが1番消費が少なくてすむんだろうけど、古い端末だからかその設定項目がないんだよね
2024/06/11(火) 08:08:36.69ID:ZThJOUwV
>>44
古い端末ってAndroidのバージョンは?
古い端末ってAndroidのバージョンは?
2024/06/11(火) 08:12:06.01ID:o9jxCwb2
2024/06/11(火) 08:13:52.46ID:xfB8OkiH
モデルや使い方でどっちもありえるから、諦めて一週間ずつ自分で試して都合のいいのを選ぶのが唯一の正解だよ
2024/06/11(火) 08:20:59.10ID:o9jxCwb2
2024/06/11(火) 08:28:31.26ID:ZThJOUwV
2024/06/11(火) 08:31:14.74ID:FcCUA+Ac
そうしたほうがいいね
8以前でChMate広告だけなら1の過去バージョンを試してもいいかな
必要なのがDNSブロッキングだけなら機能があっても使わないからね
8以前でChMate広告だけなら1の過去バージョンを試してもいいかな
必要なのがDNSブロッキングだけなら機能があっても使わないからね
2024/06/11(火) 08:36:13.44ID:jKgrj2Hc
Wi-FiだけならWi-Fi詳細設定でDNS指定できるからそれをつかうほうがいいね
https://mobilelaby.com/blog-entry-5530.html
プライベートDNSは暗号化必須だからWi-Fi詳細設定DNSより余計な計算が発生するよ
https://mobilelaby.com/blog-entry-5530.html
プライベートDNSは暗号化必須だからWi-Fi詳細設定DNSより余計な計算が発生するよ
2024/06/11(火) 12:33:31.96ID:apLSYgyG
>>46
自宅で使ってるならWifiな気がするけどルータのDNSをAdguardのDNSにしちゃうのはどう?
自宅で使ってるならWifiな気がするけどルータのDNSをAdguardのDNSにしちゃうのはどう?
2024/06/11(火) 13:05:13.28ID:AmI8gsZQ
WiFiだけのDNS設定なら大昔のAndroidからできるね
2024/06/11(火) 13:24:40.88ID:vkU2uRZa
初心者だとDHCPしか知らなくて固定IPアドレスに挑戦してはまりそう 重複したりして
かといってホームルーターのDNSをAdGuard Public DNSにすると配下のすべてに影響出るのでなにかあったら初心者だと詰むかも
ネットワークは順調ならいいけど何かあると初心者死んじゃうから怖いよね
かといってホームルーターのDNSをAdGuard Public DNSにすると配下のすべてに影響出るのでなにかあったら初心者だと詰むかも
ネットワークは順調ならいいけど何かあると初心者死んじゃうから怖いよね
2024/06/11(火) 15:03:34.97ID:AmI8gsZQ
そうだった
AndroidはIPアドレスはDHCPのままDNSだけ手動設定できないんだよな
これ糞
AndroidはIPアドレスはDHCPのままDNSだけ手動設定できないんだよな
これ糞
2024/06/11(火) 15:37:34.83ID:qI/Bjdbs
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 16:25:49.45ID:irguMNnd スラップ訴訟
>>ある程度の発言力や社会的影響力のある、社会的に優位といえる立場の者が、特に発言力や影響力を持たない相対的弱者を相手取り訴訟を起こすこと。
巨大IT企業から「法的措置をちらつかせる停止通告書」を受け取った場合の対処方法とは?
2024年02月01日
https://gigazine.net/news/20240201-deal-cease-and-desist-big-tech/
巨大テクノロジー企業は個人の開発者や研究者に対して停止通告書を送り、自分たちにとって不都合なサービスの開発や研究を止めさせようとすることがあります。
実際に「Facebookのフォローを一括解除する拡張機能」を開発し、Facebook(現在のMeta)から停止通告書を受け取ったソフトウェアエンジニアのルイ・バークレー氏が、自らの体験談を元に「停止通告書を受け取った時の対処方法」についてまとめています。
>>ある程度の発言力や社会的影響力のある、社会的に優位といえる立場の者が、特に発言力や影響力を持たない相対的弱者を相手取り訴訟を起こすこと。
巨大IT企業から「法的措置をちらつかせる停止通告書」を受け取った場合の対処方法とは?
2024年02月01日
https://gigazine.net/news/20240201-deal-cease-and-desist-big-tech/
巨大テクノロジー企業は個人の開発者や研究者に対して停止通告書を送り、自分たちにとって不都合なサービスの開発や研究を止めさせようとすることがあります。
実際に「Facebookのフォローを一括解除する拡張機能」を開発し、Facebook(現在のMeta)から停止通告書を受け取ったソフトウェアエンジニアのルイ・バークレー氏が、自らの体験談を元に「停止通告書を受け取った時の対処方法」についてまとめています。
2024/06/11(火) 17:53:47.44ID:8x1jvHSx
mateの広告出るようになったじゃんって思ったらいつの間にか保護がオフになってた
2024/06/11(火) 18:10:47.01ID:73+FxkO/
Android4.2以上は全てAdguard2.11を入れてる俺
2024/06/11(火) 19:33:48.86ID:7pjjh7B7
adguardがオフになったらadguardオンのマクロ作ればいいじゃん
タスカーでもMacroDroidでも簡単にできる
タスカーでもMacroDroidでも簡単にできる
2024/06/11(火) 20:54:24.12ID:8EAqChTd
>>60
設定のウォッチドッグでええんちゃうん?
設定のウォッチドッグでええんちゃうん?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 23:20:53.40ID:OeWEobLv ウォッチドッグ設定してない奴らは何なの?
2024/06/11(火) 23:32:39.87ID:aB7JjaYM
俺はマクロ使えるからキリッ
2024/06/11(火) 23:46:59.58ID:VTinmXA/
オフになるのってなんで?
2024/06/11(火) 23:57:44.55ID:ryYl6vfd
4.5キタ
2024/06/12(水) 07:12:38.33ID:8DWnErIi
ウスバカゲロウ
2024/06/12(水) 07:43:42.76ID:POklFOmF
Googleマップのオフラインマップが自動ダウンロードされなかったがAdGuardが原因だった
2024/06/12(水) 07:52:48.36ID:QmEHGQi7
>>68
一般設定-詳細設定-ローレベル設定-AdGuardによる保護-IPv6フィルタリング 無効
一般設定-詳細設定-ローレベル設定-AdGuardによる保護-IPv6フィルタリング 無効
2024/06/12(水) 08:00:44.79ID:POklFOmF
>>69
俺環だとオフっても駄目だった
俺環だとオフっても駄目だった
2024/06/12(水) 08:06:08.77ID:tC1tJ1Hp
>>70
無効にした上でスマートフォン再起動
無効にした上でスマートフォン再起動
2024/06/12(水) 08:21:22.46ID:uIRuRh7X
>>67
薄馬鹿下郎
薄馬鹿下郎
2024/06/12(水) 09:19:29.17ID:mo88dB5Q
>>67
薄羽カゲロウ
薄羽カゲロウ
2024/06/12(水) 10:15:02.08ID:2vZR9YT8
>>72
なんだこれ最悪な言葉www
なんだこれ最悪な言葉www
2024/06/12(水) 11:01:55.94ID:crqJ8142
薄翅蜉蝣
薄羽蜉蝣
薄羽蜉蝣
2024/06/12(水) 14:13:35.57ID:V9Io0dRk
4.5にしちゃうよ、ウスハゲロウ
2024/06/12(水) 15:12:42.13ID:Ap5x7qqi
stacksocialが安売りしたので買ってみた
設定分からんので勉強チウ
設定分からんので勉強チウ
2024/06/12(水) 15:24:42.20ID:1VA+K73d
一瞬通信が途切れるのはadguardのせい?
その時に鍵マークが一瞬消えてる。
youtubeみてても、オンラインに復帰しました。という通知がよくでる。
対策ありますか?
その時に鍵マークが一瞬消えてる。
youtubeみてても、オンラインに復帰しました。という通知がよくでる。
対策ありますか?
2024/06/12(水) 15:34:21.88ID:FgM6gDdB
>>77
え?
://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2 $16 売り切れ
://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription $22.97
でもたしかに://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscriptionの普段価格(セールとは一体……)$29.97に比べると安いか
>>78
一瞬通信が途切れるタイミングや理由があるんじゃないの?
ネットワークが変わったり更新したり
あとはバッテリー周りの設定に失敗してるか
最悪そのスマホとの相性
え?
://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2 $16 売り切れ
://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription $22.97
でもたしかに://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscriptionの普段価格(セールとは一体……)$29.97に比べると安いか
>>78
一瞬通信が途切れるタイミングや理由があるんじゃないの?
ネットワークが変わったり更新したり
あとはバッテリー周りの設定に失敗してるか
最悪そのスマホとの相性
2024/06/12(水) 15:47:05.56ID:fil4o42g
>>78
adguardアンインスコするか停止して様子を見ろ
adguardアンインスコするか停止して様子を見ろ
2024/06/12(水) 15:56:27.48ID:1VA+K73d
2024/06/12(水) 15:59:33.33ID:1VA+K73d
2024/06/12(水) 16:03:46.27ID:FgM6gDdB
2024/06/12(水) 16:06:12.58ID:FgM6gDdB
>>82
オフでいいよ
なにかのときにオフ運用するときにその設定で常時接続を強制するとキルスイッチになってオフ運用時インターネット切断されかねないから(下の項目)
そこで常時接続させないと安定しないってのはかなり異常
オフでいいよ
なにかのときにオフ運用するときにその設定で常時接続を強制するとキルスイッチになってオフ運用時インターネット切断されかねないから(下の項目)
そこで常時接続させないと安定しないってのはかなり異常
2024/06/12(水) 17:00:24.65ID:8wjTToT1
2024/06/12(水) 17:13:51.77ID:GfZ6N6GY
>>78
自動でフィルタ更新する設定だと更新タイミングで一時鍵マーク消えることがあるかも?
自動でフィルタ更新する設定だと更新タイミングで一時鍵マーク消えることがあるかも?
2024/06/12(水) 17:16:58.43ID:ZaiWu9jy
バッヂ表示して電池の最適化OFFにすれば切れないよね
切れたことない
切れたことない
2024/06/12(水) 17:18:06.98ID:ZaiWu9jy
自分のスマホだと画面左上にAdGuardの盾マークが常に出てる
2024/06/12(水) 17:36:13.60ID:1VA+K73d
2024/06/13(木) 09:01:47.08ID:45N9NaXS
2024/06/13(木) 12:26:56.29ID:XuBAza3x
>>91
何をやってんの?
何をやってんの?
2024/06/13(木) 12:27:17.40ID:XuBAza3x
>>92
待ってんの?のミス
待ってんの?のミス
2024/06/13(木) 12:53:44.66ID:nT+WStjQ
パフォーマンスを改善したということを信じて4.5にアプデしたわ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 12:54:53.78ID:GzbXnVn4なぜ日本は外国人観光客にナメられるのか?「おもてなしは文化」というウソの自業自得
2024年6月13日
https://diamond.jp/articles/-/345364?page=1
かつて日本が経済大国だった時代、多くの日本人観光客が、自国と比べものにならないほど安いカネで遊べる東南アジアに旅行をして、ハメが外しまくった。経済が衰退して「ハメを外される側」になった
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 12:57:08.00ID:GzbXnVn4 誤爆
2024/06/13(木) 12:58:18.78ID:3MZSR2w5
【AdGuard for Android v4.5】YouTubeプレイヤーの機能性を向上
AdGuard for Android v4.5 をリリースいたしました。
このアップデートでは、YouTubeプレーヤーの機能性を大きく向上させました。
バックグラウンド再生、小窓モード、関連動画、画質設定など、さまざまな機能を追加しました。
その上、このバージョンには、アプリ全体(Android TV版含む)のパフォーマンスを改善する修正も含まれています。
AdGuard for Android v4.5 をリリースいたしました。
このアップデートでは、YouTubeプレーヤーの機能性を大きく向上させました。
バックグラウンド再生、小窓モード、関連動画、画質設定など、さまざまな機能を追加しました。
その上、このバージョンには、アプリ全体(Android TV版含む)のパフォーマンスを改善する修正も含まれています。
2024/06/13(木) 13:51:10.91ID:renRCJ5p
>>97
アップテートしたらChMateの広告が出るようになった。
アップテートしたらChMateの広告が出るようになった。
2024/06/13(木) 13:55:04.49ID:6FykFP9r
>>98
スマホを再起動させたら、ちゃんとブロックしてくれた。スマン。
スマホを再起動させたら、ちゃんとブロックしてくれた。スマン。
2024/06/13(木) 14:02:12.51ID:Ba5+eTXv
2024/06/13(木) 14:03:02.91ID:1cRlA59x
Redmi pad pro買ったがエンタメ用にするのでadguard入れるまでもないなと
ネクストを垢作ったが
プロファイルはadguard選んどきゃいい?
ネクストを垢作ったが
プロファイルはadguard選んどきゃいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【審査】「奈良の柿 未来を拓く ちから湧く」高市早苗 [256556981]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
