アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714842798/
探検
【広告除去】AdGuard Part85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/08(土) 00:05:04.68ID:WDaeqxHA
2024/06/08(土) 00:35:03.85ID:AYFLqmwD
Q.
必要最小限の推奨フィルターの紹介がほしい
A.
Wikiの導入法に書いてあるベース、モバイル、日本語の3つが必要最小限
無料版ユーザーは、これに加えてDNSフィルタリングを有効化してDNSフィルターの中のAdGuard DNSフィルターも必要
必要最小限の推奨フィルターの紹介がほしい
A.
Wikiの導入法に書いてあるベース、モバイル、日本語の3つが必要最小限
無料版ユーザーは、これに加えてDNSフィルタリングを有効化してDNSフィルターの中のAdGuard DNSフィルターも必要
2024/06/08(土) 02:01:16.48ID:PeaJONxM
乙
2024/06/08(土) 04:40:09.60ID:fOVtcYHo
>>1
乙dGuard
乙dGuard
2024/06/08(土) 10:10:47.48ID:LzQvcqbe
280があればモバイルフィルタと日本語フィルタは要らなくない?
2024/06/08(土) 10:28:45.40ID:2a/Wb1g4
誤爆だらけの280なんて要らないね
2024/06/08(土) 10:39:28.13ID:k79nI5GQ
280譲渡前のフィルターはカスタムに入れてずっとそのまま放置してるな
2024/06/08(土) 10:39:59.27ID:k79nI5GQ
忘れてた! 1おつです
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 11:06:26.62ID:/zHSf0oR adguard初心者です
アドバイスいただけると幸いです
無料で調子がいいので課金して永久ライセンスを購入しようと思います
無料版との違いというのはどのような点なのでしょうか?
パケつまりというのがたまに発生するのでその点も解消されたらと考えております
アドバイスいただけると幸いです
無料で調子がいいので課金して永久ライセンスを購入しようと思います
無料版との違いというのはどのような点なのでしょうか?
パケつまりというのがたまに発生するのでその点も解消されたらと考えております
2024/06/08(土) 11:10:57.90ID:UHtI9yfG
いま困ってないのに買うの?
2024/06/08(土) 11:50:31.23ID:S76DWOUk
>>7
効いてるの?わし捨てたけど何も変わらん
効いてるの?わし捨てたけど何も変わらん
2024/06/08(土) 12:18:14.58ID:ov8TgWbA
https://i.imgur.com/jshPMcG.jpeg
280はまとめサイトの邪魔な自サイトリンクを消してる
まとめサイトユーザー向け
こだわる人は280からルール引っぺがし
足りない部分は自前
まともなサイトユーザーにはぜんぜん向かない
ミス多い
まとめサイトユーザー専用
280はまとめサイトの邪魔な自サイトリンクを消してる
まとめサイトユーザー向け
こだわる人は280からルール引っぺがし
足りない部分は自前
まともなサイトユーザーにはぜんぜん向かない
ミス多い
まとめサイトユーザー専用
137
2024/06/08(土) 12:26:57.15ID:Sr1bKz6b >>11
効いてるかしらん あれから月日経ってるからAdGuardのフィルターでカバー出来てるかもしれないが、検証するのだるいから放置してる
効いてるかしらん あれから月日経ってるからAdGuardのフィルターでカバー出来てるかもしれないが、検証するのだるいから放置してる
2024/06/08(土) 12:30:55.88ID:/TKBUxXS
まとめサイトをいくつか見てるけど決まったところしか見てないので
adguardをベースにあとは自分で徹底的に消し去ってるよ
読みもしないコメント欄も
adguardをベースにあとは自分で徹底的に消し去ってるよ
読みもしないコメント欄も
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 12:45:49.67ID:/zHSf0oR >>10
調子いいので逆に有料版との違いが知りたいなと思って
ただ、今は3.6の方を遣っているので有料版なら最新版をストレスなく使えるっぽいレスもみたので
フィルターの更新が自動になったりもするのでしょうか
調子いいので逆に有料版との違いが知りたいなと思って
ただ、今は3.6の方を遣っているので有料版なら最新版をストレスなく使えるっぽいレスもみたので
フィルターの更新が自動になったりもするのでしょうか
2024/06/08(土) 12:46:14.02ID:/zHSf0oR
ああ、すみません
sageてませんでした
sageてませんでした
2024/06/08(土) 13:05:46.67ID:LzQvcqbe
有料版だとブラウザだけでなくアプリにも効くようになる
2024/06/08(土) 13:45:38.14ID:grfXnkw5
それなら無力3.6でいいわ
足りなさ感じてからで
足りなさ感じてからで
2024/06/08(土) 18:30:36.51ID:aXNHZ5cL
そもそもどのバージョンでもパケ詰まりなんてしたことない
2024/06/08(土) 20:37:39.30ID:Y3628/LX
wiki通りやってれば無料版でアプリにも効いてるはず
2024/06/09(日) 10:48:45.71ID:/BwT5IlD
x.com/i/status/1793412396150870045
pbs.twimg.com/media/GON7Ed6a4AEx5J4.png
LINE VOOM オープンチャット 広告
pbs.twimg.com/media/GON7Ed6a4AEx5J4.png
LINE VOOM オープンチャット 広告
2024/06/09(日) 16:10:56.88ID:YEabXXFK
voom-obs.line-scdn.netこれだけはまぁ良いとしても
そこまでイイねが欲しいのかね...
RVXにせよadguardにせよその手の欲求満たすのに利用しないでほしいね
目をつけられるだけ損
昔、MVNO利用しないのは情弱とかレス見かけたが
加入者増えて速度低下、自分で自分の首を絞めてる
そこまでイイねが欲しいのかね...
RVXにせよadguardにせよその手の欲求満たすのに利用しないでほしいね
目をつけられるだけ損
昔、MVNO利用しないのは情弱とかレス見かけたが
加入者増えて速度低下、自分で自分の首を絞めてる
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 18:46:56.66ID:mmwlEa+m マクドナルドの公式アプリ、モバイルオーダーしようとして店舗のクーポン表示させようとするとエラー。
有料版だけど、アプリはアドガバイパスしてるしdnsフィルタもオフ。
ログ見てもよくわからん。
有料版だけど、アプリはアドガバイパスしてるしdnsフィルタもオフ。
ログ見てもよくわからん。
2024/06/09(日) 19:38:39.89ID:PVtn5HJ3
>>23
アドガ有料版通しているけど今試したら表示されるしカートまでは追加できる
アドガ有料版通しているけど今試したら表示されるしカートまでは追加できる
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 19:43:03.34ID:RW/fxh5L >>23
クーポンはエラーになるな
クーポンはエラーになるな
2024/06/09(日) 20:00:40.74ID:Y/Az6jEw
EC系のアプリやサイトは除外しとくもんじゃないの?
2024/06/09(日) 20:13:18.51ID:TE0ERoM1
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 21:19:10.69ID:t7o97/V2 マクドナルドのフライドポテト、原料公開で波紋…揚げたイモ、早死リスク増の警鐘広がる
2023.12.11
https://biz-journal.jp/2017/10/post_20869.html/amp
17種類の原料のなかには、遺伝子組換えがなされたキャノーラ油、コーン油、水素添加された大豆油、日本では食品添加物として認められていないが、
抗酸化作用のあるTBHQ(tert-ブチルヒドロキノン)、消泡剤のジメチルポリシロキサン、人工着色料の酸性ピロリン酸ナトリウムなどが含まれていた。
健康への影響度は定かではないものの、長期摂取によるリスクが懸念され、大きな反響を呼んだ。
2023.12.11
https://biz-journal.jp/2017/10/post_20869.html/amp
17種類の原料のなかには、遺伝子組換えがなされたキャノーラ油、コーン油、水素添加された大豆油、日本では食品添加物として認められていないが、
抗酸化作用のあるTBHQ(tert-ブチルヒドロキノン)、消泡剤のジメチルポリシロキサン、人工着色料の酸性ピロリン酸ナトリウムなどが含まれていた。
健康への影響度は定かではないものの、長期摂取によるリスクが懸念され、大きな反響を呼んだ。
2024/06/09(日) 21:22:55.51ID:XFI4RrQx
sageないで記事貼り付けのいつもの荒しか
2024/06/10(月) 00:58:13.04ID:0FdPlOXx
Xiaomi14Ultra S23Ultra 13T
x.com/i/status/1793632831400485295
x.com/i/status/1793632831400485295
2024/06/10(月) 03:56:11.46ID:4UEHeswM
マックアプリってアドガ通す意味あるのか?
2024/06/10(月) 05:20:24.79ID:J9hpVlE7
ないでしょw
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 10:44:19.81ID:p9Gb2kmR AdGuard通せば常駐通信を遮断できるじゃん
2024/06/10(月) 10:49:14.99ID:/UPfKIrN
とりま通しておいても問題ないっしょ
2024/06/10(月) 12:37:52.90ID:tycRjZE0
入れたアプリはデフォルトでアドガ通さないようにするブラックリストモードがあれば便利なんだがな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 12:38:06.64ID:/5Pnj1kD2024/06/10(月) 12:59:17.59ID:GyadX5Pj
アプリ使ってないんで想像
①クーポンがリワード広告のように開発者サービスのAdGuard外しを必要としてるタイプ
②VPN下にあるとNGのタイプ
ただ24の報告があるので23を真に受けていいのかわからない
25は23を確認している
27も23を追証しているみたいだけど不明瞭で同じ設定で成功したり失敗したり
そして誰もログない
①クーポンがリワード広告のように開発者サービスのAdGuard外しを必要としてるタイプ
②VPN下にあるとNGのタイプ
ただ24の報告があるので23を真に受けていいのかわからない
25は23を確認している
27も23を追証しているみたいだけど不明瞭で同じ設定で成功したり失敗したり
そして誰もログない
2024/06/10(月) 13:00:30.18ID:GyadX5Pj
プレミアムユーザーならDNSフィルタリングオフで試してそのときのログを出してくれればあるいは
三回くらい分を毎回スマホ再起動してから
強制終了キャッシュ削除してくれればスマホ再起動しなくてもいいけれど
三回くらい分を毎回スマホ再起動してから
強制終了キャッシュ削除してくれればスマホ再起動しなくてもいいけれど
2024/06/10(月) 13:52:57.32ID:+1AdnwMC
2024/06/10(月) 16:10:48.20ID:sDVC7u06
2024/06/10(月) 17:08:58.47ID:G+lP+j0T
セキュリティフィルタが4つになってるのに今気付いたけど全て有効でいいのかな?
2024/06/10(月) 17:20:18.15ID:dKv0qDZl
オレはuBlockのだけ有効にした
2024/06/11(火) 07:58:07.42ID:o9jxCwb2
mateの広告消したいのがメインで機能は最小限でいいんだけど、これってバッテリー消費量的には本家とvpnのほうどっちのアプリが少なくてすむの?
2024/06/11(火) 08:02:58.62ID:o9jxCwb2
ほんとはdnsサーバーをアドガードのにするのが1番消費が少なくてすむんだろうけど、古い端末だからかその設定項目がないんだよね
2024/06/11(火) 08:08:36.69ID:ZThJOUwV
>>44
古い端末ってAndroidのバージョンは?
古い端末ってAndroidのバージョンは?
2024/06/11(火) 08:12:06.01ID:o9jxCwb2
2024/06/11(火) 08:13:52.46ID:xfB8OkiH
モデルや使い方でどっちもありえるから、諦めて一週間ずつ自分で試して都合のいいのを選ぶのが唯一の正解だよ
2024/06/11(火) 08:20:59.10ID:o9jxCwb2
2024/06/11(火) 08:28:31.26ID:ZThJOUwV
2024/06/11(火) 08:31:14.74ID:FcCUA+Ac
そうしたほうがいいね
8以前でChMate広告だけなら1の過去バージョンを試してもいいかな
必要なのがDNSブロッキングだけなら機能があっても使わないからね
8以前でChMate広告だけなら1の過去バージョンを試してもいいかな
必要なのがDNSブロッキングだけなら機能があっても使わないからね
2024/06/11(火) 08:36:13.44ID:jKgrj2Hc
Wi-FiだけならWi-Fi詳細設定でDNS指定できるからそれをつかうほうがいいね
https://mobilelaby.com/blog-entry-5530.html
プライベートDNSは暗号化必須だからWi-Fi詳細設定DNSより余計な計算が発生するよ
https://mobilelaby.com/blog-entry-5530.html
プライベートDNSは暗号化必須だからWi-Fi詳細設定DNSより余計な計算が発生するよ
2024/06/11(火) 12:33:31.96ID:apLSYgyG
>>46
自宅で使ってるならWifiな気がするけどルータのDNSをAdguardのDNSにしちゃうのはどう?
自宅で使ってるならWifiな気がするけどルータのDNSをAdguardのDNSにしちゃうのはどう?
2024/06/11(火) 13:05:13.28ID:AmI8gsZQ
WiFiだけのDNS設定なら大昔のAndroidからできるね
2024/06/11(火) 13:24:40.88ID:vkU2uRZa
初心者だとDHCPしか知らなくて固定IPアドレスに挑戦してはまりそう 重複したりして
かといってホームルーターのDNSをAdGuard Public DNSにすると配下のすべてに影響出るのでなにかあったら初心者だと詰むかも
ネットワークは順調ならいいけど何かあると初心者死んじゃうから怖いよね
かといってホームルーターのDNSをAdGuard Public DNSにすると配下のすべてに影響出るのでなにかあったら初心者だと詰むかも
ネットワークは順調ならいいけど何かあると初心者死んじゃうから怖いよね
2024/06/11(火) 15:03:34.97ID:AmI8gsZQ
そうだった
AndroidはIPアドレスはDHCPのままDNSだけ手動設定できないんだよな
これ糞
AndroidはIPアドレスはDHCPのままDNSだけ手動設定できないんだよな
これ糞
2024/06/11(火) 15:37:34.83ID:qI/Bjdbs
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 16:25:49.45ID:irguMNnd スラップ訴訟
>>ある程度の発言力や社会的影響力のある、社会的に優位といえる立場の者が、特に発言力や影響力を持たない相対的弱者を相手取り訴訟を起こすこと。
巨大IT企業から「法的措置をちらつかせる停止通告書」を受け取った場合の対処方法とは?
2024年02月01日
https://gigazine.net/news/20240201-deal-cease-and-desist-big-tech/
巨大テクノロジー企業は個人の開発者や研究者に対して停止通告書を送り、自分たちにとって不都合なサービスの開発や研究を止めさせようとすることがあります。
実際に「Facebookのフォローを一括解除する拡張機能」を開発し、Facebook(現在のMeta)から停止通告書を受け取ったソフトウェアエンジニアのルイ・バークレー氏が、自らの体験談を元に「停止通告書を受け取った時の対処方法」についてまとめています。
>>ある程度の発言力や社会的影響力のある、社会的に優位といえる立場の者が、特に発言力や影響力を持たない相対的弱者を相手取り訴訟を起こすこと。
巨大IT企業から「法的措置をちらつかせる停止通告書」を受け取った場合の対処方法とは?
2024年02月01日
https://gigazine.net/news/20240201-deal-cease-and-desist-big-tech/
巨大テクノロジー企業は個人の開発者や研究者に対して停止通告書を送り、自分たちにとって不都合なサービスの開発や研究を止めさせようとすることがあります。
実際に「Facebookのフォローを一括解除する拡張機能」を開発し、Facebook(現在のMeta)から停止通告書を受け取ったソフトウェアエンジニアのルイ・バークレー氏が、自らの体験談を元に「停止通告書を受け取った時の対処方法」についてまとめています。
2024/06/11(火) 17:53:47.44ID:8x1jvHSx
mateの広告出るようになったじゃんって思ったらいつの間にか保護がオフになってた
2024/06/11(火) 18:10:47.01ID:73+FxkO/
Android4.2以上は全てAdguard2.11を入れてる俺
2024/06/11(火) 19:33:48.86ID:7pjjh7B7
adguardがオフになったらadguardオンのマクロ作ればいいじゃん
タスカーでもMacroDroidでも簡単にできる
タスカーでもMacroDroidでも簡単にできる
2024/06/11(火) 20:54:24.12ID:8EAqChTd
>>60
設定のウォッチドッグでええんちゃうん?
設定のウォッチドッグでええんちゃうん?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 23:20:53.40ID:OeWEobLv ウォッチドッグ設定してない奴らは何なの?
2024/06/11(火) 23:32:39.87ID:aB7JjaYM
俺はマクロ使えるからキリッ
2024/06/11(火) 23:46:59.58ID:VTinmXA/
オフになるのってなんで?
2024/06/11(火) 23:57:44.55ID:ryYl6vfd
4.5キタ
2024/06/12(水) 07:12:38.33ID:8DWnErIi
ウスバカゲロウ
2024/06/12(水) 07:43:42.76ID:POklFOmF
Googleマップのオフラインマップが自動ダウンロードされなかったがAdGuardが原因だった
2024/06/12(水) 07:52:48.36ID:QmEHGQi7
>>68
一般設定-詳細設定-ローレベル設定-AdGuardによる保護-IPv6フィルタリング 無効
一般設定-詳細設定-ローレベル設定-AdGuardによる保護-IPv6フィルタリング 無効
2024/06/12(水) 08:00:44.79ID:POklFOmF
>>69
俺環だとオフっても駄目だった
俺環だとオフっても駄目だった
2024/06/12(水) 08:06:08.77ID:tC1tJ1Hp
>>70
無効にした上でスマートフォン再起動
無効にした上でスマートフォン再起動
2024/06/12(水) 08:21:22.46ID:uIRuRh7X
>>67
薄馬鹿下郎
薄馬鹿下郎
2024/06/12(水) 09:19:29.17ID:mo88dB5Q
>>67
薄羽カゲロウ
薄羽カゲロウ
2024/06/12(水) 10:15:02.08ID:2vZR9YT8
>>72
なんだこれ最悪な言葉www
なんだこれ最悪な言葉www
2024/06/12(水) 11:01:55.94ID:crqJ8142
薄翅蜉蝣
薄羽蜉蝣
薄羽蜉蝣
2024/06/12(水) 14:13:35.57ID:V9Io0dRk
4.5にしちゃうよ、ウスハゲロウ
2024/06/12(水) 15:12:42.13ID:Ap5x7qqi
stacksocialが安売りしたので買ってみた
設定分からんので勉強チウ
設定分からんので勉強チウ
2024/06/12(水) 15:24:42.20ID:1VA+K73d
一瞬通信が途切れるのはadguardのせい?
その時に鍵マークが一瞬消えてる。
youtubeみてても、オンラインに復帰しました。という通知がよくでる。
対策ありますか?
その時に鍵マークが一瞬消えてる。
youtubeみてても、オンラインに復帰しました。という通知がよくでる。
対策ありますか?
2024/06/12(水) 15:34:21.88ID:FgM6gDdB
>>77
え?
://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2 $16 売り切れ
://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription $22.97
でもたしかに://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscriptionの普段価格(セールとは一体……)$29.97に比べると安いか
>>78
一瞬通信が途切れるタイミングや理由があるんじゃないの?
ネットワークが変わったり更新したり
あとはバッテリー周りの設定に失敗してるか
最悪そのスマホとの相性
え?
://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2 $16 売り切れ
://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription $22.97
でもたしかに://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscriptionの普段価格(セールとは一体……)$29.97に比べると安いか
>>78
一瞬通信が途切れるタイミングや理由があるんじゃないの?
ネットワークが変わったり更新したり
あとはバッテリー周りの設定に失敗してるか
最悪そのスマホとの相性
2024/06/12(水) 15:47:05.56ID:fil4o42g
>>78
adguardアンインスコするか停止して様子を見ろ
adguardアンインスコするか停止して様子を見ろ
2024/06/12(水) 15:56:27.48ID:1VA+K73d
2024/06/12(水) 15:59:33.33ID:1VA+K73d
2024/06/12(水) 16:03:46.27ID:FgM6gDdB
2024/06/12(水) 16:06:12.58ID:FgM6gDdB
>>82
オフでいいよ
なにかのときにオフ運用するときにその設定で常時接続を強制するとキルスイッチになってオフ運用時インターネット切断されかねないから(下の項目)
そこで常時接続させないと安定しないってのはかなり異常
オフでいいよ
なにかのときにオフ運用するときにその設定で常時接続を強制するとキルスイッチになってオフ運用時インターネット切断されかねないから(下の項目)
そこで常時接続させないと安定しないってのはかなり異常
2024/06/12(水) 17:00:24.65ID:8wjTToT1
2024/06/12(水) 17:13:51.77ID:GfZ6N6GY
>>78
自動でフィルタ更新する設定だと更新タイミングで一時鍵マーク消えることがあるかも?
自動でフィルタ更新する設定だと更新タイミングで一時鍵マーク消えることがあるかも?
2024/06/12(水) 17:16:58.43ID:ZaiWu9jy
バッヂ表示して電池の最適化OFFにすれば切れないよね
切れたことない
切れたことない
2024/06/12(水) 17:18:06.98ID:ZaiWu9jy
自分のスマホだと画面左上にAdGuardの盾マークが常に出てる
2024/06/12(水) 17:36:13.60ID:1VA+K73d
2024/06/13(木) 09:01:47.08ID:45N9NaXS
2024/06/13(木) 12:26:56.29ID:XuBAza3x
>>91
何をやってんの?
何をやってんの?
2024/06/13(木) 12:27:17.40ID:XuBAza3x
>>92
待ってんの?のミス
待ってんの?のミス
2024/06/13(木) 12:53:44.66ID:nT+WStjQ
パフォーマンスを改善したということを信じて4.5にアプデしたわ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 12:54:53.78ID:GzbXnVn4なぜ日本は外国人観光客にナメられるのか?「おもてなしは文化」というウソの自業自得
2024年6月13日
https://diamond.jp/articles/-/345364?page=1
かつて日本が経済大国だった時代、多くの日本人観光客が、自国と比べものにならないほど安いカネで遊べる東南アジアに旅行をして、ハメが外しまくった。経済が衰退して「ハメを外される側」になった
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 12:57:08.00ID:GzbXnVn4 誤爆
2024/06/13(木) 12:58:18.78ID:3MZSR2w5
【AdGuard for Android v4.5】YouTubeプレイヤーの機能性を向上
AdGuard for Android v4.5 をリリースいたしました。
このアップデートでは、YouTubeプレーヤーの機能性を大きく向上させました。
バックグラウンド再生、小窓モード、関連動画、画質設定など、さまざまな機能を追加しました。
その上、このバージョンには、アプリ全体(Android TV版含む)のパフォーマンスを改善する修正も含まれています。
AdGuard for Android v4.5 をリリースいたしました。
このアップデートでは、YouTubeプレーヤーの機能性を大きく向上させました。
バックグラウンド再生、小窓モード、関連動画、画質設定など、さまざまな機能を追加しました。
その上、このバージョンには、アプリ全体(Android TV版含む)のパフォーマンスを改善する修正も含まれています。
2024/06/13(木) 13:51:10.91ID:renRCJ5p
>>97
アップテートしたらChMateの広告が出るようになった。
アップテートしたらChMateの広告が出るようになった。
2024/06/13(木) 13:55:04.49ID:6FykFP9r
>>98
スマホを再起動させたら、ちゃんとブロックしてくれた。スマン。
スマホを再起動させたら、ちゃんとブロックしてくれた。スマン。
2024/06/13(木) 14:02:12.51ID:Ba5+eTXv
2024/06/13(木) 14:03:02.91ID:1cRlA59x
Redmi pad pro買ったがエンタメ用にするのでadguard入れるまでもないなと
ネクストを垢作ったが
プロファイルはadguard選んどきゃいい?
ネクストを垢作ったが
プロファイルはadguard選んどきゃいい?
2024/06/13(木) 14:05:07.49ID:7IPfZXqw
ウォッチドッグも意味をなさず裏で落ちる現象にマクロ組むよりよっぽど簡単な解決方法を提示してやろう
再インストールでガチ解決します
再インストールでガチ解決します
2024/06/13(木) 14:08:22.17ID:I2CeZNXY
2024/06/13(木) 14:29:30.81ID:HiU2/8Tj
>>101,103
なんで1人で会話してるの?NextDNS自演宣伝ガイジ
なんで1人で会話してるの?NextDNS自演宣伝ガイジ
2024/06/13(木) 14:31:14.26ID:SSS8X9Jm
もう3.6の時代終わった?
2024/06/13(木) 14:51:29.98ID:HmXm4o3G
>>90
こちらでは問題なくダウンロードできてる
こちらでは問題なくダウンロードできてる
2024/06/13(木) 15:23:33.09ID:dxW6MQkh
年一くらいでt.coのブロックが起こってる(印象)くらいだしなあ
アドガサーバそのまま使ってる人は勇者だと思うわ
アドガサーバそのまま使ってる人は勇者だと思うわ
2024/06/13(木) 16:46:32.91ID:bst5Z64Z
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 17:02:44.98ID:zr7LE2DC2024/06/13(木) 17:25:38.83ID:dwYgFD+O
2024/06/13(木) 17:53:34.83ID:bst5Z64Z
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 17:54:11.63ID:6XVA5viW2024/06/13(木) 18:13:29.91ID:P1Zvg27n
4.5は立ち上がりが早くなった。気がする。
2024/06/13(木) 18:30:03.93ID:NTjdxchO
>>113
立ち上げっぱなしだから気にならない
立ち上げっぱなしだから気にならない
2024/06/13(木) 18:49:57.39ID:dxAeiNO0
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 19:45:57.07ID:DMMek6F0 うわぁ!以前に中華端末でアプリの管理でアプリ全てが出ないって書いたものだがなんか全部出るようになった!
OSのアプデも来たんだがその時は何も変化なかったからAdGuard Nightly側のアプデが要因かな
OSのアプデも来たんだがその時は何も変化なかったからAdGuard Nightly側のアプデが要因かな
2024/06/13(木) 20:58:28.14ID:XtbjR5dY
>>117
アプリ管理はOS側の問題
アプリ管理はOS側の問題
2024/06/13(木) 21:31:18.61ID:GZ3dLyPX
アップデートの画面でコンテンツブロッカーフィルタのとこがエラーでる
280の悪質サイト対応強化パッチとかなんだけど削除しようにも見つからん
280の悪質サイト対応強化パッチとかなんだけど削除しようにも見つからん
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 21:32:20.72ID:KIC9+zo9 中華端末でないスマホが存在しないだろ
121あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/13(木) 22:28:54.05ID:JROz/zs4
>>121
試してみない手はないな
試してみない手はないな
2024/06/13(木) 22:38:07.67ID:jvO/cWOz
見事に30分くらいで自演がくるな
手当り次第に乞食画像貼ってるから30分後自演管理するのたいへんだろ
手当り次第に乞食画像貼ってるから30分後自演管理するのたいへんだろ
2024/06/13(木) 22:56:01.76ID:dxAeiNO0
>>113
4.x系統になってから何度もアプデして3.6.11(54)に戻したけど
ローエンドのタブでも動作は一頃よりだいぶ軽くなってイイ感じ
操作系は相変わらずだけど
2chMate 0.8.10.182/incar/P803/11/LT
4.x系統になってから何度もアプデして3.6.11(54)に戻したけど
ローエンドのタブでも動作は一頃よりだいぶ軽くなってイイ感じ
操作系は相変わらずだけど
2chMate 0.8.10.182/incar/P803/11/LT
>>67
宇呂惔潴
宇呂惔潴
2024/06/14(金) 07:52:57.87ID:kWuW70zZ
2024/06/14(金) 09:25:54.38ID:w2YOP22Z
GalaxyNote10なんだけど
何日か経ったらadguardのアプリが勝手に落ちるんだけど落ちさせない設定てある?
2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-N970U/12/LT
何日か経ったらadguardのアプリが勝手に落ちるんだけど落ちさせない設定てある?
2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-N970U/12/LT
2024/06/14(金) 09:42:06.51ID:LFXB8y4S
ある
2024/06/14(金) 09:50:36.97ID:+kAVLTiq
>>128
教えて欲しいです
教えて欲しいです
2024/06/14(金) 10:03:06.01ID:BKR343uh
2024/06/14(金) 10:06:14.85ID:WhR6UtMx
Yahoo!ファイナンスアプリが株価すら表示されなくなるんだけど、広告だけブロックできる?
2024/06/14(金) 12:25:07.43ID:QXW0KKfk
ワイモバイルはメールすらブロックされるからなw
2024/06/14(金) 14:08:22.11ID:TyIQ8vEU
2024/06/14(金) 14:08:22.82ID:TyIQ8vEU
2024/06/14(金) 17:25:47.72ID:b2n1QqZ5
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 17:36:32.06ID:xfKAVR1M windows版の不具合が直った・・
Telegramから・・============================================
6月10日から11日にかけて、AdGuard Ad BlockerとAdGuard VPN for Windowsアプリの両方で
重大なエラーが発生し、これらのアプリのベータ版とNightly版の起動またはインストールが不可能
になりました。幸いなことに、この問題はアプリのリリースバージョンには影響しませんでした.
ベータテスターとナイトリーテスターにご不便をおかけして申し訳ありません。
エラーが修正されました:広告ブロッカーとVPNのベータ版とナイトリー版のパッチをリリース
しました。残念ながら、問題の性質上、アプリはすぐに自動的に更新することはできません。
したがって、公式Webサイトから最新バージョンを手動でダウンロードすることを強くお勧めします。
===============================引用ここまで===============
VPNも正常になった・・
Telegramから・・============================================
6月10日から11日にかけて、AdGuard Ad BlockerとAdGuard VPN for Windowsアプリの両方で
重大なエラーが発生し、これらのアプリのベータ版とNightly版の起動またはインストールが不可能
になりました。幸いなことに、この問題はアプリのリリースバージョンには影響しませんでした.
ベータテスターとナイトリーテスターにご不便をおかけして申し訳ありません。
エラーが修正されました:広告ブロッカーとVPNのベータ版とナイトリー版のパッチをリリース
しました。残念ながら、問題の性質上、アプリはすぐに自動的に更新することはできません。
したがって、公式Webサイトから最新バージョンを手動でダウンロードすることを強くお勧めします。
===============================引用ここまで===============
VPNも正常になった・・
2024/06/14(金) 18:07:56.75ID:YIMw/CpZ
Windows版なんて使ってる人いるんだ・・
138 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/14(金) 19:08:09.02ID:P0ip3Xel WindowsでChromeの広告ブロック規制が厳しくなるからアドガド導入検討中
2024/06/14(金) 19:14:00.81ID:tw61k3sB
未だに検討中とか言ってる奴は導入しないだろうな
2024/06/14(金) 19:15:18.53ID:z3LwC3fU
PCでわざわざ広告ブロッカーインストールするやついるの?w
141 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/14(金) 19:23:14.27ID:P0ip3Xel >>140
ダメなんか?
ダメなんか?
2024/06/14(金) 19:34:49.58ID:esNo4zuD
winはBraveを使うことでだいぶ広告カットされてるがFirefoxも使うのでAdGuardも入れてる
WindowsにAdGuard入れるなら、AdGuard Homeを検討してみてはどうだろうか
そしてTailscale入れたらスマホもAdGuard Homeの恩恵を受けられる
管理もAdGuard Homeだけすればいいから楽になる
そしてTailscale入れたらスマホもAdGuard Homeの恩恵を受けられる
管理もAdGuard Homeだけすればいいから楽になる
winはエロ動画でしこしこする時に起動させてる
イったらティッシュで拭いてADOはすぐに止めてる
イったらティッシュで拭いてADOはすぐに止めてる
145 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/14(金) 20:25:39.85ID:P0ip3Xel >>143
参考になりました^^
参考になりました^^
2024/06/14(金) 20:46:21.21ID:SEo1tGpa
BlueStacksとか広告を出すアプリもあるしWindowsでもそろそろ導入を考える時期が来ているかも知れん
2024/06/14(金) 20:49:17.29ID:YIMw/CpZ
エミュ内の広告には手も足も出ないけどな
2024/06/14(金) 23:28:54.32ID:xOanSxIb
2024/06/14(金) 23:42:23.46ID:kUhsCj+Z
>>148
VPNらしいよ
100台まで無料のVPNサービス「tailscale」、リンクだけでマシンのシェアも可能!?【イニシャルB】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1303751.html
@internet_watchより
VPNらしいよ
100台まで無料のVPNサービス「tailscale」、リンクだけでマシンのシェアも可能!?【イニシャルB】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1303751.html
@internet_watchより
2024/06/15(土) 04:24:09.58ID:wLOSIJKW
スタートメニューに広告はいるらしいし壁紙がビカビカしだすのも時間の問題だろ
Windows板のスレは死んでるけどせっかく垢あるしいれてみるかな
Windows板のスレは死んでるけどせっかく垢あるしいれてみるかな
2024/06/15(土) 06:55:48.02ID:rKVfX4nD
広告見たくないから全データ差し出すジョウヨワwwww
2024/06/15(土) 07:02:08.16ID:BrHv295K
>>151
どうした?急に
どうした?急に
2024/06/15(土) 08:37:09.76ID:eeKA9moF
広告を見たからデータを差し出してないとでも思ってらっしゃるのかしら?
おめでたわね
おめでたわね
2024/06/15(土) 09:21:10.42ID:ydp8FQ9I
アドガろくに入れられないから発狂してんだろ
2024/06/15(土) 11:17:19.28ID:ySXpPp8B
広告見せた上でテレメトリで吸い上げてAIの学習にも使うわな
アメリカのテック企業の悪辣さを知らなすぎ
アメリカのテック企業の悪辣さを知らなすぎ
2024/06/15(土) 14:37:47.09ID:TGj0iVnV
そもそも広告ブロックって乞食行為だから
2024/06/15(土) 16:51:45.30ID:JPtkfJVi
>>156
節約ならわかるが何故に乞食や?
節約ならわかるが何故に乞食や?
2024/06/15(土) 16:56:26.33ID:76UFmLdT
まあ我々は広告見させられてるやつの負担に只乗りしてるわけだから
間違っても情弱扱いで馬鹿にするようなものではない
間違っても情弱扱いで馬鹿にするようなものではない
2024/06/15(土) 17:00:01.20ID:hmllaLBv
広告収入で運営してきたサイトにブロックは死活問題
Wikiは寄付おねだりポップで読みにくくなっちまった
これもブロックできるんかな
Wikiは寄付おねだりポップで読みにくくなっちまった
これもブロックできるんかな
2024/06/15(土) 17:06:28.38ID:cONFpMhT
わからんなあ
>>159みたいにフィルタ更新やってないのかアンチhttpsなのか知らないがいまさら周回遅れなこと言う人がこのスレにいるの
>>159みたいにフィルタ更新やってないのかアンチhttpsなのか知らないがいまさら周回遅れなこと言う人がこのスレにいるの
2024/06/15(土) 17:23:32.48ID:R3zebXWr
アメリカではFBIが広告ブロックを使うように推奨してるんだぜ?
FBIがみんなに広告ブロッカーを使って欲しい理由
https://www.gizmodo.jp/2022/12/google-bing-fbi-ad-blocker-scam-ads.html
FBIがみんなに広告ブロッカーを使って欲しい理由
https://www.gizmodo.jp/2022/12/google-bing-fbi-ad-blocker-scam-ads.html
2024/06/15(土) 17:59:44.05ID:F71GQjDh
>>153
これよく言われるけどadguardとmicrosoftじゃ信頼性段違いじゃん
これよく言われるけどadguardとmicrosoftじゃ信頼性段違いじゃん
2024/06/15(土) 18:04:13.73ID:cONFpMhT
信頼してないのに使い
さらにこのスレに居座ってるのホント謎
さらにこのスレに居座ってるのホント謎
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 18:48:00.87ID:2L9GrhP62024/06/15(土) 18:53:51.83ID:cp961inU
httpsのサイトだらけだし使い物ならなくないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 18:58:58.23ID:kyJZrUZc >>162
そうだよな
マイクロソフト社長、中国の商務相と会談 AI分野で協力
2023年12月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN080220Y3A201C2000000/
ビル・ゲイツ氏は近年、中国についておおむね、好意的に語っている。昨年11月には習近平国家主席の妻の彭麗媛氏と公式に会談した。
ゲイツ氏は米政府によるファーウェイ規制を批判し、中国でウィンドウズが公式に容認されるきっかけとなったウィンドウズソースコードの中国政府との共有にも言及した。
https://jp.reuters.com/article/idUSKCN2570XB/
そうだよな
マイクロソフト社長、中国の商務相と会談 AI分野で協力
2023年12月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN080220Y3A201C2000000/
ビル・ゲイツ氏は近年、中国についておおむね、好意的に語っている。昨年11月には習近平国家主席の妻の彭麗媛氏と公式に会談した。
ゲイツ氏は米政府によるファーウェイ規制を批判し、中国でウィンドウズが公式に容認されるきっかけとなったウィンドウズソースコードの中国政府との共有にも言及した。
https://jp.reuters.com/article/idUSKCN2570XB/
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 19:00:56.42ID:kyJZrUZc168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 19:01:03.97ID:2L9GrhP62024/06/15(土) 19:04:23.98ID:cp961inU
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 19:12:23.21ID:kyJZrUZc >>162
Windowsの「BitLocker」を悪用して勝手に暗号化するランサムウェア出現 回復オプションも削除 カスペルスキー報告
Windowsの「BitLocker」を悪用して勝手に暗号化するランサムウェア出現 回復オプションも削除 カスペルスキー報告
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 19:16:07.83ID:kyJZrUZc >>165
大半の国では、アプリ広告配信に使用されるプロトコルは HTTPS がデフォルトです。アド マネージャーのアプリ広告はほぼすべて、自動的に HTTPS で配信されます
https://support.google.com/admanager/answer/6118579?hl=ja
大半の国では、アプリ広告配信に使用されるプロトコルは HTTPS がデフォルトです。アド マネージャーのアプリ広告はほぼすべて、自動的に HTTPS で配信されます
https://support.google.com/admanager/answer/6118579?hl=ja
2024/06/15(土) 19:54:16.91ID:TYpQaT8Q
173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 20:03:31.66ID:kyJZrUZcYouTubeが広告ブロッカー対策としてサーバー側で動画自体に広告挿入を行う実験を開始
2024/06/15(土) 20:23:40.28ID:cONFpMhT
2024/06/15(土) 20:24:12.93ID:cONFpMhT
2024/06/15(土) 20:36:10.46ID:qyVMKQq4
これがホンモノか
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 20:36:56.65ID:tWW7zQ432024/06/15(土) 20:48:45.02ID:TYpQaT8Q
自サイト運営のためのPRはそもそも広告とは違う概念だしなあ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 21:08:16.46ID:dyYHWuJo EV証明書のウェブサイトをHTTPSフィルタリングの対象にしなければいいだけ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 21:10:52.86ID:dyYHWuJo EV認証とは
EV(Extended Validation)認証は、証明書に記載されるドメインの所有者と運営組織の法的実在性の確認の他、組織の所在地や申し込み意思と権限を確認し、発行される証明書です。EV認証は世界標準の認証ガイドラインがあり、サーバ証明書の中で最も厳格な審査が行われます。
EV(Extended Validation)認証は、証明書に記載されるドメインの所有者と運営組織の法的実在性の確認の他、組織の所在地や申し込み意思と権限を確認し、発行される証明書です。EV認証は世界標準の認証ガイドラインがあり、サーバ証明書の中で最も厳格な審査が行われます。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 21:23:28.47ID:dyYHWuJo 「SSL化されてアドレスバーに鍵アイコンが出れば、フィッシングサイトではない!」と認識している人も多く存在します。しかし、SSL化はあくまで中間者攻撃によるデータの改ざんやドメインのなりすましを防ぐ手段であって、フィッシングサイトを見分ける手段ではありません。SSLサーバー証明書は、通信先が「example.jp」であることは担保してくれますが、「example.jp」が詐欺サイトで無いことは保証していないのです。
現在ではSSL証明書の取得コストが著しく低下し、多くのフィッシングサイトがSSL化するようになりました。
現在ではSSL証明書の取得コストが著しく低下し、多くのフィッシングサイトがSSL化するようになりました。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 21:35:24.52ID:dyYHWuJo AdGuard ブラウザChrome
・httpsフィルタリングON
・EV証明書のウェブサイトをHTTPSフィルタリングの対象にしない
5ちゃんねる
https://i.imgur.com/Me9fjVP.png
楽天銀行
https://i.imgur.com/pl9faSh.png
・httpsフィルタリングON
・EV証明書のウェブサイトをHTTPSフィルタリングの対象にしない
5ちゃんねる
https://i.imgur.com/Me9fjVP.png
楽天銀行
https://i.imgur.com/pl9faSh.png
183名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 21:36:59.87ID:dyYHWuJo まぁ、銀行へのログインパスワードやらをGoogleやらに記憶させるのが一番危険やね
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 21:48:00.53ID:dyYHWuJo エシュロン(Echelon)
米国を中心に、英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドのアングロサクソン民族5か国で共同運営する通信傍受システム。
無線、電話、ファクシミリ、電子メール、各種データ通信を傍受し、米国のNSA(国家安全保障局)が一元的にその情報の収集と分析を行っているとされるが、米国政府は公式にはその存在を認めていない。
米国を中心に、英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドのアングロサクソン民族5か国で共同運営する通信傍受システム。
無線、電話、ファクシミリ、電子メール、各種データ通信を傍受し、米国のNSA(国家安全保障局)が一元的にその情報の収集と分析を行っているとされるが、米国政府は公式にはその存在を認めていない。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 21:49:34.02ID:dyYHWuJo2024/06/15(土) 22:34:53.69ID:GsHGAMmF
>>185
508に期待
508に期待
2024/06/15(土) 23:40:03.15ID:BrHv295K
>>185
未来から来ました
未来から来ました
2024/06/16(日) 03:45:09.33ID:xXBTgLsq
わくわく
2024/06/16(日) 03:49:34.55ID:oeQpm5hn
ロシアにはエシュロンを検知する装置があるから使えない
って漫画で見たわ
って漫画で見たわ
2024/06/16(日) 04:42:10.73ID:9ipfTdmY
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 06:05:23.83ID:Xdd4FEIy >>190
まだ理解でない馬鹿でビックリ!
ここまでの無知がマジでいるのか
DNSフィルターではなくてDNSサーバーなら詐欺サイトに誘導して悪さ出来るがDNSフィルターなら何も出来ない
ルールに合致したドメインの通信をブロックするかどうかしか出来ない
重要はデータは暗号化されままだし
どんなサイトを見てるかの趣向がバレるくらいか
本当に危険性があるなら具体的に示したら?
まだ理解でない馬鹿でビックリ!
ここまでの無知がマジでいるのか
DNSフィルターではなくてDNSサーバーなら詐欺サイトに誘導して悪さ出来るがDNSフィルターなら何も出来ない
ルールに合致したドメインの通信をブロックするかどうかしか出来ない
重要はデータは暗号化されままだし
どんなサイトを見てるかの趣向がバレるくらいか
本当に危険性があるなら具体的に示したら?
2024/06/16(日) 06:08:23.99ID:8lsO74JR
open sourceのadguard信じられないなら何信じるんだよ
2024/06/16(日) 06:11:04.16ID:CV47XvQx
もう馬鹿しかいんうぇじゃねえか
俺は帰るぞ
俺は帰るぞ
2024/06/16(日) 07:06:11.23ID:9ipfTdmY
>>191
NXDOMAINや0.0.0.0に書き換えられるということは応答を自由にできているという証なんだよ
信頼してないのにDNSを自由にしているというのがどれだけ馬鹿な振る舞いで滑稽なのか鏡を見た方がいいね
> 本当に危険性があるなら具体的に示したら?
ここまでわかりやすく教えても馬鹿に通じないんだろうな
馬鹿には$dnsrewriteでも通じなさそうで残念だよ
NXDOMAINや0.0.0.0に書き換えられるということは応答を自由にできているという証なんだよ
信頼してないのにDNSを自由にしているというのがどれだけ馬鹿な振る舞いで滑稽なのか鏡を見た方がいいね
> 本当に危険性があるなら具体的に示したら?
ここまでわかりやすく教えても馬鹿に通じないんだろうな
馬鹿には$dnsrewriteでも通じなさそうで残念だよ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 07:35:16.34ID:ylQV2oq6 ハイレヴェルなスレになってきたね!
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 07:38:09.25ID:ylQV2oq6 楽天銀行では、被害が深刻化しているフィッシング詐欺へのセキュリティ対策として、DigiCert (旧シマンテック)のEV SSL証明書を採用しました。楽天銀行ではセキュリティを強化し、お客さまに安心してご利用いただける環境作りを進めています。
https://www.rakuten-bank.co.jp/security/howto/account_management/evssl/
https://www.rakuten-bank.co.jp/security/howto/account_management/evssl/
197名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 07:43:48.85ID:ylQV2oq6 世界の被害年13兆円 横行する広告詐欺、あなたの会社も食い物に
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00637/052000001/
ネット空間に企業の広告費を不正にかすめ取る詐欺サイトが氾濫している。生成AI(人工知能)が悪用され、被害額は世界の広告費の2割を超える。日本企業は食い物にされている自覚に乏しく、対策は後手に回っている。あなたの会社は大丈夫か。
グーグルなどの広告配信プログラムに加入し、サイト内に広告を表示させる枠を設ければ準備が完了する。人間の目では見えないほど小さい広告枠を大量に配置したり、同じ広告を数秒単位で何度も更新したりして表示回数を水増しする。
そうすることで閲覧者1人当たり通常0.2円ほどの広告収入を100倍の20円程度まで高めるという。さらに「ボット」と呼ばれる自動化プログラムに閲覧者を装ってサイトへアクセスさせて閲覧数をかさ上げし、広告収入をだまし取る手口も横行している。企業の広告費に群がる詐欺師たちの醜い実態だ。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00637/052000001/
ネット空間に企業の広告費を不正にかすめ取る詐欺サイトが氾濫している。生成AI(人工知能)が悪用され、被害額は世界の広告費の2割を超える。日本企業は食い物にされている自覚に乏しく、対策は後手に回っている。あなたの会社は大丈夫か。
グーグルなどの広告配信プログラムに加入し、サイト内に広告を表示させる枠を設ければ準備が完了する。人間の目では見えないほど小さい広告枠を大量に配置したり、同じ広告を数秒単位で何度も更新したりして表示回数を水増しする。
そうすることで閲覧者1人当たり通常0.2円ほどの広告収入を100倍の20円程度まで高めるという。さらに「ボット」と呼ばれる自動化プログラムに閲覧者を装ってサイトへアクセスさせて閲覧数をかさ上げし、広告収入をだまし取る手口も横行している。企業の広告費に群がる詐欺師たちの醜い実態だ。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 08:18:15.51ID:VBhUII0V >>194
それはDNSサーバーの方だよ
DNSフィルターとの違いも分からない馬鹿なのか
あと、フィルターは公開されていてルールも何が入ってるか分かるから
恥晒しはいつまでやるの?
馬鹿は勉強が必要だね
呆れほどの馬鹿はあいつか?
それはDNSサーバーの方だよ
DNSフィルターとの違いも分からない馬鹿なのか
あと、フィルターは公開されていてルールも何が入ってるか分かるから
恥晒しはいつまでやるの?
馬鹿は勉強が必要だね
呆れほどの馬鹿はあいつか?
2024/06/16(日) 08:34:10.42ID:ylIe4EKW
DNSフィルターの流れで聞きたいんだけど
DNS通信を保護の下にあるDNSフィルタと
設定>フィルタリング>フィルタ>その他のフィルタにあるadguard DNSフィルタってのはどう違ってどう使いわけるの?
DNS通信を保護の下にあるDNSフィルタと
設定>フィルタリング>フィルタ>その他のフィルタにあるadguard DNSフィルタってのはどう違ってどう使いわけるの?
2024/06/16(日) 09:14:14.14ID:ZV1/LM14
>>198
同じプロトコル話してクライアントからはサーバーに見えるんだから同じだよ
オープンソースだったとしてもフィルタリングしかしてないと信じるしかないし、だからといって広く利用されている公開DNSサーバーの応答が書き換えられていないという保証もない
同じプロトコル話してクライアントからはサーバーに見えるんだから同じだよ
オープンソースだったとしてもフィルタリングしかしてないと信じるしかないし、だからといって広く利用されている公開DNSサーバーの応答が書き換えられていないという保証もない
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 11:59:55.94ID:1FcVSVup >>200
酷いな
酷いな
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 12:13:21.54ID:ylQV2oq6 おすすめVPN
・Mullvad VPN
捜査令状を持った警察から顧客データを守り通せたことを報告 - GIGAZINE
・AirVPN
イタリアで運営。政府が情報を要求した場合は、欧州裁判所に提訴すると運営は主張している。
・AzireVPN
千葉県警からの開示要求を却下したことで有名に
・AdGuard VPN
・cryptostorm
使ってはいけないVPN
・Nord(surfshark)
アフィリエイト ポリシー変更 複数の脆弱性
・ExpressVPN マルウェア企業が買収
・CyberGhost
・Zenmate
・Private Internet Access VPN
・millenVPNなど日本企業
政府による検閲の恐れ
・無料VPN
ノーログではない
・Mullvad VPN
捜査令状を持った警察から顧客データを守り通せたことを報告 - GIGAZINE
・AirVPN
イタリアで運営。政府が情報を要求した場合は、欧州裁判所に提訴すると運営は主張している。
・AzireVPN
千葉県警からの開示要求を却下したことで有名に
・AdGuard VPN
・cryptostorm
使ってはいけないVPN
・Nord(surfshark)
アフィリエイト ポリシー変更 複数の脆弱性
・ExpressVPN マルウェア企業が買収
・CyberGhost
・Zenmate
・Private Internet Access VPN
・millenVPNなど日本企業
政府による検閲の恐れ
・無料VPN
ノーログではない
2024/06/16(日) 13:10:35.69ID:mKK8c7Oz
>>202
ProtonVPNはどうかな?
ProtonVPNはどうかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 14:28:21.48ID:ylQV2oq6 >>203
ProtonVPN
ノーログの可能性
使ってはいけないかというと答えるのが難しいが一応別枠でおすすめリスト。
過去にProtonMailが利用者のIPアドレスを無断で記録していたことがあるが(スイスの法律に従っただけである。ただしVPNサービスではこのような法律はない)
無料で使うなら最適である(決済しない分他のvpnより安全である)
ProtonVPN
ノーログの可能性
使ってはいけないかというと答えるのが難しいが一応別枠でおすすめリスト。
過去にProtonMailが利用者のIPアドレスを無断で記録していたことがあるが(スイスの法律に従っただけである。ただしVPNサービスではこのような法律はない)
無料で使うなら最適である(決済しない分他のvpnより安全である)
2024/06/16(日) 14:40:12.52ID:i0sEgf+I
Gigazineなんて編集長が私怨記事書いて裁判に負けるようなサイト信じるなよ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 14:46:54.40ID:ylQV2oq6元マルウェア開発企業がVPNサービス大手を続々買収
https://gigazine.net/news/20211015-former-malware-kape-technologies-owns-vpn-services/
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 14:50:49.83ID:ylQV2oq6 >>206
アプリレビューサイトやランキングサイトも買収w メディア対策も万全w
アプリレビューサイトやランキングサイトも買収w メディア対策も万全w
2024/06/16(日) 17:34:15.86ID:28FwSHqJ
リトルナイトのエンドまで除外とミラジェイドの破壊ってどっち先になるの?
2024/06/17(月) 12:45:12.54ID:w94DqIJN
LINEのトークルーム内リンクを踏むと「このサイトは安全ではないため閉じてください」が出る問題って何か解決策あるん?
2024/06/17(月) 14:26:42.54ID:h9XfQP0D
>>209
アドガを切れ
アドガを切れ
2024/06/17(月) 17:31:11.35ID:wzeMVfz0
LINE止めろ
2024/06/17(月) 17:59:23.01ID:lWPXk2Mn
スマホのモバイルネットワークがたびたび接続無し(simを認識してない状態)になってました
simを挿し直し、AdGuardを切り端末を再起動すると接続状態となりますが
また数時間のちに接続無しの状態となります
この現象はAdGuardのどの機能?どの項目を設定すれば解消されるのでしょうか?
simを挿し直し、AdGuardを切り端末を再起動すると接続状態となりますが
また数時間のちに接続無しの状態となります
この現象はAdGuardのどの機能?どの項目を設定すれば解消されるのでしょうか?
2024/06/17(月) 18:04:27.43ID:h9XfQP0D
>>212
SIMかSIMトレイの故障と思われ
SIMかSIMトレイの故障と思われ
2024/06/17(月) 18:21:43.37ID:lWPXk2Mn
2024/06/17(月) 18:22:30.98ID:K7YmfoNo
じゃあそれsimの挿し直しは関係ないんじゃ?
2024/06/17(月) 18:57:29.19ID:h9XfQP0D
落ち着いて切り分けて試してみれ
アドガは切ったままならSIM認識はずっと続くのか?
切ったままでもSIMが認識されなくなるのか?
アドガは切ったままならSIM認識はずっと続くのか?
切ったままでもSIMが認識されなくなるのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 19:42:48.28ID:PO5kYYho LINEの通知が来なくなったんだけど、AdGuardの設定のせいかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 20:07:50.48ID:PO5kYYho楽天モバイル、700万回線突破 2ヶ月で50万純増、プラチナバンド運用開始も目前
6/17(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f77710dbddff384710141509831d31981971174
通信分析会社Opensignal社が本年4月に発表した日本市場の「モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート」において5部門での単独受賞となった楽天モバイル。
2024/06/17(月) 20:13:40.94ID:Llb+l8mL
2024/06/17(月) 21:05:54.92ID:lWPXk2Mn
221 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/17(月) 21:38:01.62ID:B0xVXfPe >>220
もしかしてだけど有料プランにしたからじゃない?
もしかしてだけど有料プランにしたからじゃない?
2024/06/17(月) 21:48:35.27ID:SaR6fmy2
>>217
おま環
おま環
2024/06/17(月) 21:50:51.58ID:lWPXk2Mn
>>221
え?有料プランって罠だったりするんですか?
え?有料プランって罠だったりするんですか?
2024/06/17(月) 22:16:38.04ID:lWPXk2Mn
でも、それくらいしか心当たりないんですよね
定期的にモバイル回線切断するような設定みたいなものってあるのでしょうか?
定期的にモバイル回線切断するような設定みたいなものってあるのでしょうか?
2024/06/17(月) 22:21:27.15ID:FeKss/TZ
一度無料版に戻して(ライセンス取り外して)直るか試したら?
2024/06/17(月) 22:39:58.50ID:67E7st+6
2024/06/17(月) 22:48:23.20ID:FeKss/TZ
俺たちには明日はないけどな
2024/06/18(火) 00:03:22.63ID:SkgqD6Z1
アドガ3.6で操作したらちょっと拡大したり縮小したりモヤモヤっとする現象ってどうやって解決できる?
2024/06/18(火) 00:47:51.53ID:E4MNGB55
>>212
自分の場合Wi-Fiがよく切れてることがあったので、一旦ライセンスをリセットしてからアンインストールして再度改めてインストール→ライセンス復活→必要なら最新版にアップデートってやったら直ったので念のため参考になれば
自分の場合Wi-Fiがよく切れてることがあったので、一旦ライセンスをリセットしてからアンインストールして再度改めてインストール→ライセンス復活→必要なら最新版にアップデートってやったら直ったので念のため参考になれば
2024/06/18(火) 05:42:52.57ID:1y/kOcI1
>>229
無理
無理
2024/06/18(火) 06:04:46.10ID:IAt/faZJ
すまん誰か>>199を教えてくれまいか?
2024/06/18(火) 07:54:21.21ID:Vk41Jyho
2024/06/18(火) 15:02:57.85ID:9smjfSOW
3.6だけど、操作してWi-Fi切ってスマホ回線切り替える時は問題ないのにWi-Fi範囲から離脱して自然と4g回線になるとパケ詰まりが起こる…
機内モードにして戻すと直るけど
地味にめんどくさい
機内モードにして戻すと直るけど
地味にめんどくさい
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/18(火) 15:08:22.95ID:DslWcUno >>234
3.6.11使ってるがならないよ
それAdGuard関係ないスマホ自体の問題では?
AdGuardオフや、最新 AdGuardオンだと本当に問題でないの?
それか、余計な設定してしまったおま環だったりして
3.6.11で一度設定初期化して、再設定やってみたら?
3.6.11使ってるがならないよ
それAdGuard関係ないスマホ自体の問題では?
AdGuardオフや、最新 AdGuardオンだと本当に問題でないの?
それか、余計な設定してしまったおま環だったりして
3.6.11で一度設定初期化して、再設定やってみたら?
2024/06/18(火) 15:23:52.89ID:Yxb3/OSB
>>234
arrows系か中華OSなんじゃね?
arrows系か中華OSなんじゃね?
2024/06/18(火) 15:37:05.00ID:91Dk0QDe
>>234
ドコモ回線?
ドコモ回線?
2024/06/18(火) 16:01:35.67ID:xqZgWD1o
回線はワイモバで、端末はモトローラ
最新版やアドガオフだと症状出ないから3.6起因かと
設定やり直したけど変わらず
最新版やアドガオフだと症状出ないから3.6起因かと
設定やり直したけど変わらず
2024/06/18(火) 16:04:49.34ID:91Dk0QDe
すまん4.5使ってるから分からないわ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/18(火) 16:18:08.64ID:mJjOUJCr ワシも4.3。大昔にWiFi→3/4/5Gの遷移でdns詰まりがあって、「回線切り替えを監視する」みたいな設定を触ってみたような思い出もある(さして効果なし)けど、今では起きてないんでケロっと詳細忘れた。
2024/06/18(火) 16:26:17.10ID:LXTFhLYL
4.5は3.6より軽く感じる
2024/06/18(火) 18:28:10.98ID:UUrpRVUK
LINE、広告ブロック出来てたのに、最近PayPayの広告が表示され続ける、何とかならんのかね
2024/06/18(火) 19:58:33.93ID:nFyMIWh6
>>234
4.xでこれあったけど3.6にしたら治ったわ
4.xでこれあったけど3.6にしたら治ったわ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/18(火) 20:12:27.44ID:z1IY1h2O LINEで通知が来なくなった
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/18(火) 20:25:43.61ID:z1IY1h2O >>238
俺もⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖で3.6だけどパケ詰まりなんて無いよ
楽天とdocomo系NVMOのデュアルSIM
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/DR
俺もⓂ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖で3.6だけどパケ詰まりなんて無いよ
楽天とdocomo系NVMOのデュアルSIM
2chMate 0.8.10.182/motorola/motorola edge 20/13/DR
2024/06/18(火) 21:55:30.05ID:s8/ddDre
2024/06/18(火) 23:28:05.74ID:570DSp1a
>>246
コンテンツブロックの方にAdGuard DNSフィルタがあるのはテスト用みたいなもんだから無視でいいよ
本来はDNSフィルタリングのために作られたのがAdGuard DNS フィルタだから
コンテンツブロックの方にAdGuard DNSフィルタがあるのはテスト用みたいなもんだから無視でいいよ
本来はDNSフィルタリングのために作られたのがAdGuard DNS フィルタだから
2024/06/18(火) 23:58:35.52ID:a3Z+xmXx
>>246
第一はすぐ下に書かれているように検証用
DNSフィルタリングではどのアプリがそのドメインに接続しようとしているのか判別つかない
第二は影響範囲の制御ができないDNSフィルタリングでは弱くフィルタリングして、範囲制御しやすいコンテンツフィルタリングで強くフィルタリングしつつそれを制御する用途
これは課金ユーザーだからこそ
他にもあるけどAdGuardを使い続けていくなら便利なもの…といいたいところだけど課金ユーザーだからカスタム追加ですんでしまうのでなぜ最初から用意されているのかとなると不明
第一はすぐ下に書かれているように検証用
DNSフィルタリングではどのアプリがそのドメインに接続しようとしているのか判別つかない
第二は影響範囲の制御ができないDNSフィルタリングでは弱くフィルタリングして、範囲制御しやすいコンテンツフィルタリングで強くフィルタリングしつつそれを制御する用途
これは課金ユーザーだからこそ
他にもあるけどAdGuardを使い続けていくなら便利なもの…といいたいところだけど課金ユーザーだからカスタム追加ですんでしまうのでなぜ最初から用意されているのかとなると不明
2024/06/19(水) 12:31:23.57ID:zLwSnFYY
確かに勝手に落ちてる時があるな
2024/06/19(水) 16:51:47.04ID:Pj3miIOn
Anonymous おんにしても
https://i.imgur.com/fpAYJE2.jpeg
https://i.imgur.com/fpAYJE2.jpeg
2024/06/19(水) 16:57:05.75ID:3H/SkoVc
失礼した ユーザーエージェント変えてたのが原因だった
↑wiki
↑wiki
2024/06/19(水) 18:09:25.87ID:LiOn1dme
こいつバッテリー消費が半端ない
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 18:13:40.21ID:6Afui4Ul 自動更新が効いてない。いつも手動でフィルタ更新してる
2024/06/19(水) 18:25:54.64ID:KAZ/z6Gj
>>252
全体100%のうちの4%程がこいつの消費量だが言うほどのことか?
全体100%のうちの4%程がこいつの消費量だが言うほどのことか?
2024/06/19(水) 19:13:38.02ID:kCkc2k2b
>>252
バージョンは?
バージョンは?
2024/06/19(水) 21:36:14.78ID:fwnndiMZ
>>253
バックグラウンドでの使用の許可をオンにしてるか?
バックグラウンドでの使用の許可をオンにしてるか?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 23:10:40.44ID:512d2zZW >>256 してる
2024/06/20(木) 00:25:28.63ID:oEYodADS
>>257
はにゃー(´;ω;`)
はにゃー(´;ω;`)
2024/06/20(木) 02:58:38.72ID:+YxZdIK5
2024/06/20(木) 03:06:14.85ID:nmymqBLU
AdGuard for Android 4.5
公開日: 2024年6月5日
このアップデートにより、YouTubeプレーヤーの機能性がグンとアップ!
バックグラウンド再生、関連動画、画質設定など、さまざまな機能を追加しました。
その上、このバージョンには、アプリ全体(Android TV版含む)のパフォーマンスを改善する修正も含まれています。
公開日: 2024年6月5日
このアップデートにより、YouTubeプレーヤーの機能性がグンとアップ!
バックグラウンド再生、関連動画、画質設定など、さまざまな機能を追加しました。
その上、このバージョンには、アプリ全体(Android TV版含む)のパフォーマンスを改善する修正も含まれています。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 05:19:27.73ID:QfX/CRDj2024/06/20(木) 06:20:37.35ID:cjv9h56g
俺も最近アドガードが前より電池食ってるな
4.5にしてからなかな?
流石に50%はないけど20%はいくし全アプリで一番食ってる
4.5にしてからなかな?
流石に50%はないけど20%はいくし全アプリで一番食ってる
2024/06/20(木) 07:05:49.94ID:PzP996a7
v4.5で5%、以前は分からん、特に気にしていなかった
2024/06/20(木) 07:25:55.40ID:u7CDn2zG
スマホ2%、タブレット1%だった
ちゃんと機能してるんかな笑
多分設定がおかしいんやろな
ちゃんと機能してるんかな笑
多分設定がおかしいんやろな
2024/06/20(木) 07:36:30.01ID:9UVYzsom
2024/06/20(木) 07:38:43.13ID:h98l/u8M
>>259
4以降は不具合でバッテリー消費するっぽいからなぁ
4以降は不具合でバッテリー消費するっぽいからなぁ
2024/06/20(木) 07:46:51.04ID:oRYExpLD
ここ一ヶ月くらい?で電池使用量が爆増した印象
pixel7aでadguardは最新版にしてる
困ってるわ
pixel7aでadguardは最新版にしてる
困ってるわ
2024/06/20(木) 07:54:37.06ID:W7FTV/tX
2024/06/20(木) 08:07:23.97ID:PzP996a7
そうかAdGuardアプリでも表示あるのか
24時間のバッテリー使用量は0.01%の0.08mAhだった
~でございます。←わろた
24時間のバッテリー使用量は0.01%の0.08mAhだった
~でございます。←わろた
2024/06/20(木) 08:17:10.18ID:qX+yaXrT
結構幅があるのね
24Hで0.08mAhー20.70mAh
24Hで0.08mAhー20.70mAh
2024/06/20(木) 08:36:46.27ID:9UVYzsom
>>270
うちは10inchタブレットに楽天SIM常時WiFiテザリングという過酷環境
うちは10inchタブレットに楽天SIM常時WiFiテザリングという過酷環境
2024/06/20(木) 08:39:10.49ID:9UVYzsom
傘下のスマホや8タブを見ろっていわれそうだけど面倒だった
スマホ2.05mAh 0.07%
8タブ8.00mAh 0.16%
スマホ2.05mAh 0.07%
8タブ8.00mAh 0.16%
2024/06/20(木) 08:55:03.42ID:qX+yaXrT
2024/06/20(木) 08:57:26.15ID:9osXCWLl
動画メインのタブはデバイスを省エネモードで使いたいのでプライベートdns
2024/06/20(木) 09:12:36.70ID:9UVYzsom
>>273
勘弁願いたいお断り
勘弁願いたいお断り
2024/06/20(木) 11:10:07.03ID:QKYaXN3I
AdGuard Yahooのトップページ広告が出ないようにするやり方教えてくれ
2024/06/20(木) 11:42:09.15ID:2GK9auyr
アドガ使いこなせないならあきらめれ
2024/06/20(木) 12:23:39.33ID:DteQqFBe
2024/06/20(木) 12:36:25.83ID:zo+gfPFy
2024/06/20(木) 13:17:35.26ID:nmymqBLU
>>278
パーソナル版買えばいいのにファミリー版買ったんだw
パーソナル版買えばいいのにファミリー版買ったんだw
2024/06/20(木) 13:24:49.51ID:bwck9jK5
>>278
Yahoo!トップごときなら普通にインストールするだけだから誰もこれ以上教える方法ないだろ
Yahoo!トップごときなら普通にインストールするだけだから誰もこれ以上教える方法ないだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 13:26:54.94ID:EEb3E13Z >>268
? 3.6です
? 3.6です
2024/06/20(木) 13:33:02.86ID:TLIh6rDE
dnsだけでだいたい消えるから>>278は、突き抜けたアホか、異常スマホ持ちか、荒らし
荒らしじゃないなら設定と画像は?
荒らしじゃないなら設定と画像は?
2024/06/20(木) 13:39:16.56ID:Hc3EjtX1
>>274
それな
それな
2024/06/20(木) 14:19:31.95ID:QKYaXN3I
池沼番号278だが、
Android14はYahooトップ広告出ないが
Android12では広告出るんだよな?
12はそんなに古く無いし設定も同じ何だが、、、
ちなみに14はs23ultraで12はs10
Android14はYahooトップ広告出ないが
Android12では広告出るんだよな?
12はそんなに古く無いし設定も同じ何だが、、、
ちなみに14はs23ultraで12はs10
2024/06/20(木) 14:28:09.91ID:ZidDEhtX
>>285
荒らしじゃないなら設定と画像は?
荒らしじゃないなら設定と画像は?
2024/06/20(木) 14:44:01.69ID:W7FTV/tX
>>282
あら残念…
あら残念…
2024/06/20(木) 15:02:49.32ID:h98l/u8M
>>283
YahooトップはHTTPSフィルタリング要る広告もないっけ?
YahooトップはHTTPSフィルタリング要る広告もないっけ?
2024/06/20(木) 15:18:44.61ID:gLaO3BtG
2024/06/20(木) 17:34:43.44ID:rcfTx+iz
2024/06/20(木) 18:58:04.30ID:CUeCxrMk
4.xはまじでスマホ発熱エグかったな
3.6にしてからめっちゃ良くなったけど
3.6にしてからめっちゃ良くなったけど
2024/06/20(木) 19:14:06.82ID:N0dzlhZv
3.6だ4.xだでとくにかわりませんね
無料が4.xで不幸だから嫌ってそう
無料が4.xで不幸だから嫌ってそう
2024/06/20(木) 19:21:09.70ID:BmfIIwCH
3.6とか過去のバージョンって入れられるの?
294 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/20(木) 19:29:47.39ID:/JmET2Ui はい
2024/06/20(木) 19:38:15.83ID:vrTyUiXG
無課金の悲しさだが4にできない
2024/06/20(木) 20:06:51.81ID:HyDU6Ms3
4にしたら彼女ができましたとか何とか
2024/06/20(木) 20:12:56.12ID:6lnf0Xfo
3.6仲間はみんなビンボー仲間
2024/06/20(木) 21:11:43.54ID:2h7bgvoB
4.xで課金したらやっと使い物なるの?w
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 21:24:24.55ID:3oBQ//Fd そういうこっちゃない。
2024/06/20(木) 22:12:10.35ID:shkup/LP
Redmi pad proというタブ買ったのでこれにはadguardやめてadguard dnsのみで運用したところ電池持ちが更に良くなった
更にバッテリーセーバーモードにできその数倍電池持ちが良くなった
何よりバッテリーセーバー状態でもしっかりブロックしてるのはいいな
Private DNSはタブレットと相性がいいな
スマホはadguardだが
更にバッテリーセーバーモードにできその数倍電池持ちが良くなった
何よりバッテリーセーバー状態でもしっかりブロックしてるのはいいな
Private DNSはタブレットと相性がいいな
スマホはadguardだが
2024/06/20(木) 23:37:12.84ID:4A1mpq5v
そんなに頻繁にadguard開くの?
バージョンにそこまで拘らないんだが、常に最新にする
バージョンにそこまで拘らないんだが、常に最新にする
4.xで言われてた、
「『アプリの管理』で、各アプリの設定画面を見て戻るたびにページの先頭に戻される」
という不具合は直ってるんでしょうか
「『アプリの管理』で、各アプリの設定画面を見て戻るたびにページの先頭に戻される」
という不具合は直ってるんでしょうか
2024/06/20(木) 23:53:26.02ID:u7CDn2zG
私も
熱持つだとかバッテリー持ちが変わるとか感じたことない
まぁ鈍いだけかもだが
皆さんほどスマホやらアプリの機能に明るくないから、wikiを参考に設定して終わり
頻繁にバージョン変えるのも面倒だし、最低限のブロックしてくれてたら良いんでスマホとタブレットは4.4
もう1台のfireタブは古いんで3.6
熱持つだとかバッテリー持ちが変わるとか感じたことない
まぁ鈍いだけかもだが
皆さんほどスマホやらアプリの機能に明るくないから、wikiを参考に設定して終わり
頻繁にバージョン変えるのも面倒だし、最低限のブロックしてくれてたら良いんでスマホとタブレットは4.4
もう1台のfireタブは古いんで3.6
2024/06/21(金) 00:02:04.45ID:gYPgcIBv
4.5だけどバッテリー使用率2%ぐらいだなぁ
2024/06/21(金) 00:05:02.99ID:jzk2THwE
4.x系は初期と比べてだいぶ良くなった
2024/06/21(金) 00:20:29.56ID:QbrlaKB9
2024/06/21(金) 00:28:31.27ID:t6bXlYTW
>>301
スマホはAdGuardでタブレットはprivate dnsって言うけど、そんなの人によるだろ
タブレットかスマホなんて関係ないじゃん
人によってはスマホでもDNSで十分だっまりすれば、タブレットでもアプリ版が必要っていう人もいるじゃん
お前がいつも言っている「スマホにはAdGuard、タブレットにはPrivate DNS」って売り文句はなぜなんだ?
ちなみに俺はスマホでもプライベートDNSしか使わん
スマホはAdGuardでタブレットはprivate dnsって言うけど、そんなの人によるだろ
タブレットかスマホなんて関係ないじゃん
人によってはスマホでもDNSで十分だっまりすれば、タブレットでもアプリ版が必要っていう人もいるじゃん
お前がいつも言っている「スマホにはAdGuard、タブレットにはPrivate DNS」って売り文句はなぜなんだ?
ちなみに俺はスマホでもプライベートDNSしか使わん
2024/06/21(金) 00:29:42.54ID:jvco1hjw
2024/06/21(金) 00:32:14.24ID:N+B36/SM
Tasker使って決済や金融系のアプリではDNSごとオフにするのが定石
2024/06/21(金) 01:05:08.89ID:wbL0yFBk
一般人でもADB使いこなすのが当たり前と思い込むいつものバカ
2024/06/21(金) 01:05:33.99ID:wbL0yFBk
アドガアプリで対象外にすればすむことをバカなアイディアでスレチのプライベートDNSにこだわるバカ
2024/06/21(金) 01:06:24.40ID:wbL0yFBk
もはや病気
2024/06/21(金) 01:36:30.64ID:t6bXlYTW
>>312
アドガアプリってあのネットワークの切り替わりでパケ詰まり起こしたり4.xだと暴走してバッテリー爆食いになったりするあれのこと?
流石にアプリ版は不安定すぎてないかな
カスタマイズはAdGuardパーソナルDNSでできるし
アドガアプリってあのネットワークの切り替わりでパケ詰まり起こしたり4.xだと暴走してバッテリー爆食いになったりするあれのこと?
流石にアプリ版は不安定すぎてないかな
カスタマイズはAdGuardパーソナルDNSでできるし
2024/06/21(金) 02:00:18.66ID:UFtdsNZf
ここはその「あれ」のスレなんですが?w
2024/06/21(金) 05:52:37.05ID:CYUYfli4
AdGuardアンチのやべーのでてきたな
2024/06/21(金) 06:58:53.31ID:0fN2bV4x
このスレはAdGuard本体に対するアンチ、フィルター管理者に対するアンチ、中華に対するアンチと幅広く取り揃えております
2024/06/21(金) 07:03:35.76ID:gm7DxSNg
まぁ大体はnext DNSマクロドロイド自演キチガイが悪い
2024/06/21(金) 07:03:44.91ID:qT0rlEeU
質問失礼します。
OPPO Reno Aを使ってるのですが
アドガードが勝手にオフになってしまいます。オンにしても直後自動でオフになってしまう状態です。
解決策、原因心当たりある方いらっしゃいませんか??
OPPO Reno Aを使ってるのですが
アドガードが勝手にオフになってしまいます。オンにしても直後自動でオフになってしまう状態です。
解決策、原因心当たりある方いらっしゃいませんか??
2024/06/21(金) 07:35:55.15ID:UGrC5Ffz
中華名物タスキル地獄じゃね?
watchdogも効かないならTaskerで強制再起動させまくるかDNS使うしかないかも
watchdogも効かないならTaskerで強制再起動させまくるかDNS使うしかないかも
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 07:42:20.27ID:q5ky96a0 >>319
Reno9Aならそのような問題はなく使ってる
Reno9Aならそのような問題はなく使ってる
2024/06/21(金) 08:24:13.39ID:yhtogiME
デバイス設定が正しくないのが原因
というのは明らかだけど
vpnから離脱した時をトリガーにして
アクションを
adguardをオンにするというマクロ作れば簡単
作り方は過去レスROMって
というのは明らかだけど
vpnから離脱した時をトリガーにして
アクションを
adguardをオンにするというマクロ作れば簡単
作り方は過去レスROMって
2024/06/21(金) 08:25:42.31ID:Ly9EdynS
2024/06/21(金) 08:27:35.54ID:tNpwv5xi
2024/06/21(金) 08:37:18.04ID:15iZgM/k
next DNSマクロドロイド自演キチガイが3.6.11なのが確定
next DNSマクロドロイドXiaomiPad3.6.11と荒らしネタは全部こいつ
next DNSマクロドロイドXiaomiPad3.6.11と荒らしネタは全部こいつ
2024/06/21(金) 11:49:39.72ID:t6bXlYTW
2024/06/21(金) 12:13:36.07ID:jVAhRi+g
2024/06/21(金) 13:36:38.10ID:reclmZeh
4.4にしてからバッテリー使用量が1日30%前後になって4.5でも変わらんから4.3に戻したら3%前後になったわ
2024/06/21(金) 14:33:50.02ID:vcFX8Auo
4.5のアプデだけど
GalaxyアプリのStoreで更新リストに普通に有って笑った
これって裏アプリじゃなかったっけ?w
GalaxyアプリのStoreで更新リストに普通に有って笑った
これって裏アプリじゃなかったっけ?w
2024/06/21(金) 14:34:55.16ID:ZN1fJ/dC
3.6に戻して3%前後に戻った
電池の待ちも>>259に比べた1.5倍ぐらい長持ちするようになった
電池の待ちも>>259に比べた1.5倍ぐらい長持ちするようになった
2024/06/21(金) 14:52:35.42ID:HdV+mvng
ほいほい最新版まで上げてしまってるけど1つ前かその前くらいからChromeがパケ詰まりっぽくてイライラする
ストレージ漁ってたら4.1.101のapkは持ってたんだけど戻した方が良いかね
ストレージ漁ってたら4.1.101のapkは持ってたんだけど戻した方が良いかね
2024/06/21(金) 15:02:32.74ID:HdV+mvng
入れ直してダメなら元にすぐ戻れるし削除してやってみた
軽すぎてここ最近なんだったんだレベル
4.1に戻して正解だった
本当は3.6が良いけど野良apkは怖い
軽すぎてここ最近なんだったんだレベル
4.1に戻して正解だった
本当は3.6が良いけど野良apkは怖い
2024/06/21(金) 15:20:27.77ID:tGIXPyIt
3%でも高い
apkは1
いつもの自演荒らしかな?
apkは1
いつもの自演荒らしかな?
2024/06/21(金) 15:33:17.86ID:v/qMdqn3
2024/06/21(金) 15:35:43.18ID:hJDI/gB7
2段階認証なくしたからログインできねえ
アホや俺
アホや俺
2024/06/21(金) 16:41:58.43ID:t6bXlYTW
2024/06/21(金) 16:54:52.53ID:X59Ki+io
5ch自演し放題だからな
issues見てればいつものキチガイ荒らしってわかる
このスレからもバッテリードレイン騒いで荒らしてるやつに限ってAdGuardバッテリー使用状況の詳細出してないからお察し
キチガイだからしょうがない
issues見てればいつものキチガイ荒らしってわかる
このスレからもバッテリードレイン騒いで荒らしてるやつに限ってAdGuardバッテリー使用状況の詳細出してないからお察し
キチガイだからしょうがない
2024/06/21(金) 16:54:58.17ID:hadL0o8l
>>324
ゾンビのようにオンにしてしまうやつ
ゾンビのようにオンにしてしまうやつ
2024/06/21(金) 17:21:25.32ID:UGrC5Ffz
2024/06/21(金) 17:22:28.77ID:UGrC5Ffz
まぁそれでも林檎様が許さないと自力インストールすらできないiPhoneよりは遥かにマシなんだけど
2024/06/21(金) 19:55:33.94ID:zU8mI+tT
batteryの使用量(無制限か最適化か)とパケ詰まりのような症状って相反する反比例事象なんじゃね?
2024/06/21(金) 20:13:08.32ID:iiBpZUWA
ロシアのアンチウイルスソフト「Kaspersky」がアメリカで全面禁止に
https://gigazine.net/news/20240621-us-bans-kaspersky-russia-antivirus-software/
https://gigazine.net/news/20240621-us-bans-kaspersky-russia-antivirus-software/
2024/06/21(金) 20:14:43.57ID:Z9Sg1362
そうなるだろうと最初から思ってたよw
2024/06/21(金) 20:20:54.15ID:Ie4o9kBe
カスペル好きーの広告プーチンにすれば良いのに
中と北で馬鹿売れだぞw
中と北で馬鹿売れだぞw
2024/06/21(金) 20:27:14.05ID:UGrC5Ffz
アドガもあまり目立つと二の舞になるだろうなあ
アメが本気になったらキプロス企業だよ♪アピなんか通用せんし
アメが本気になったらキプロス企業だよ♪アピなんか通用せんし
2024/06/21(金) 21:18:47.87ID:iWjW1xAy
>>336
AdGuardのサポートに連絡すればAdGuard側で二要素認証解除してもらえますよ
自分の場合、認証アプリを間違えて削除してログインできなくなり、AdGuardに登録したメールアドレス、パスワード、ライセンスキーをメールで伝えました
意味を勘違いしてたら、すいません
AdGuardのサポートに連絡すればAdGuard側で二要素認証解除してもらえますよ
自分の場合、認証アプリを間違えて削除してログインできなくなり、AdGuardに登録したメールアドレス、パスワード、ライセンスキーをメールで伝えました
意味を勘違いしてたら、すいません
2024/06/21(金) 21:26:43.77ID:ez+w9GYF
>>342
電池消耗激しいブロッカーなんか金払ってよく使ってられるよな
電池消耗激しいブロッカーなんか金払ってよく使ってられるよな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 22:22:22.32ID:/X4zMqVE2024/06/21(金) 23:00:41.31ID:tNcbkXJz
2024/06/22(土) 00:28:39.51ID:Z8Wuv0GF
4.5だけどバッテリー2%なんで充分満足ですわ
2024/06/22(土) 07:53:24.84ID:a1yOsP5s
2%ってすごいね自分はバッテリが20%切ると充電始めるよ
2024/06/22(土) 08:28:42.25ID:dnr3mk6Y
昨日スマホとタブレットは1%や2%と書いたのですが、fireタブレットは3.6で33%でした
そんなにバッテリー消費早いとも感じませんでしたが
fire以外の端末は4.4や4.5を使っています
そんなにバッテリー消費早いとも感じませんでしたが
fire以外の端末は4.4や4.5を使っています
2024/06/22(土) 08:29:49.62ID:h0gnJe1P
何いってんだ?こいつ
2024/06/22(土) 08:32:06.23ID:CdlEZjIu
メモリ依存
2024/06/22(土) 12:22:37.61ID:bNL009xS
美しい人生よ かぎりない喜びよこの胸のときめきを あなたに この世に大切なのは 愛しあうことだけと あなたはおしえてくれる
2024/06/22(土) 12:33:00.50ID:uWYCmE4f
まっくろくろすけ
2024/06/22(土) 13:30:57.05ID:w0AAjf3C
3.7からそろそろアプデしていい?
359 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/22(土) 13:39:06.28ID:5f1ZnKjB >>358
今アプデは時期が悪い
今アプデは時期が悪い
2024/06/22(土) 14:22:31.30ID:aPFZxFaZ
バージョンアップに苦しんでないでAndroidなら無料のアプリ使えばいいのに
2024/06/22(土) 14:36:44.48ID:GKe0YQ9T
AdGuard最新から手持ちapkの4.1に落としたって言ってた者だけどABEMAのCMが入るようになってしまった...
なげーんだよなCM
でもChrome周りはめちゃめちゃ快適て軽くなった
なんとかならんか
なげーんだよなCM
でもChrome周りはめちゃめちゃ快適て軽くなった
なんとかならんか
2024/06/22(土) 14:49:57.68ID:MJ4P6fUF
なる
2024/06/22(土) 18:31:48.10ID:AEcE7s7g
AdGuardはいいんだけどクソ重たいのがキズ
2024/06/22(土) 18:44:30.83ID:i9w/8CJj
coreLibとやらがバージョン重ねるごとに重くなってくんだよな
2024/06/22(土) 19:30:08.57ID:GID3YUWa
2024/06/22(土) 21:39:45.96ID:+sHfKYqT
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 22:01:11.23ID:UmITxdXmOPPO、カメラでAI編集機能を利用できる「OPPO Reno11 A」を6月27日発売
2024/06/20
https://news.mynavi.jp/article/20240620-2969409/
日本市場では、OPPOとAIを掛けて「OPPAI」というブランド名にすれば市場支配できるのに
368名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 22:42:58.20ID:UmITxdXm JAXA情報流出 「安全」接続目的のVPNが不正アクセスの標的に 脆弱性突かれる
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の機密情報がサイバー攻撃で流出したとみられる問題では、外部から内部の業務ネットワークに接続するために使うVPN(仮想専用線)の脆弱性を突かれ、不正アクセスによる内部侵入を許したとされる。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の機密情報がサイバー攻撃で流出したとみられる問題では、外部から内部の業務ネットワークに接続するために使うVPN(仮想専用線)の脆弱性を突かれ、不正アクセスによる内部侵入を許したとされる。
2024/06/23(日) 07:17:30.87ID:bQ8uOfnI
なんかバージョンアップしてからTwitch見てるとスマホが熱くなるようになってバッテリーがゴリゴリ減ってくようになった
2024/06/23(日) 07:33:23.67ID:64bmtUC9
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 08:05:41.68ID:LMOPyGx1 >>369
バージョンダウンおすすめ
バージョンダウンおすすめ
2024/06/23(日) 10:20:30.40ID:RczZaDIy
・課金
・要素ブロックで電池消耗激しい
さすがに情報弱者だろ
・要素ブロックで電池消耗激しい
さすがに情報弱者だろ
2024/06/23(日) 16:16:07.00ID:jOCrrNxT
2024/06/23(日) 16:37:39.12ID:cI+z4aoC
375名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 17:47:42.54ID:kTqsYjqW >>372
アホ
アホ
2024/06/23(日) 19:21:23.42ID:5uQTUA9/
無料でいいものいくらでもあるだろ
情弱はこれだから
情弱はこれだから
2024/06/23(日) 19:56:15.07ID:AJK1+weW
>>376
情強パイセンのお勧めは?
情強パイセンのお勧めは?
2024/06/23(日) 22:41:16.06ID:5uQTUA9/
>>377
AdAway
AdAway
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 23:37:33.19ID:ip9w3F/y >>378
昔使ってたけどroot取らなくても大丈夫になったの?
昔使ってたけどroot取らなくても大丈夫になったの?
2024/06/24(月) 00:09:50.54ID:gZ4vwomK
4.5はyoutubeにずいぶん熱心だけど効果あるのかな
ReVancedとbattingの心配が
ReVancedとbattingの心配が
2024/06/24(月) 00:15:24.18ID:1o2CYnVC
2024/06/24(月) 00:35:37.70ID:tuRQWlhW
>>381
adguardスレだぞここはw
adguardスレだぞここはw
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 01:48:00.48ID:vPBIbSTN384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 05:37:41.36ID:WWXgUTZG そんな事よりも、今時root取れるのってセキュリティガバガバだから出来たとしてもやる馬鹿居ないだろ
大昔なら端末は低スペックだったので、少しでも快適に使う為にやる意味はあったけど
今は必要以上に高スペックになってるのでroot化はセキュリティや使えないアプリが出るなどデメリットの方が遥かに多い
大昔なら端末は低スペックだったので、少しでも快適に使う為にやる意味はあったけど
今は必要以上に高スペックになってるのでroot化はセキュリティや使えないアプリが出るなどデメリットの方が遥かに多い
2024/06/24(月) 05:45:26.03ID:v8xa1r/I
root話になるとセキュリティガバガバと大昔の知識でマウントとりたがるこの人 猿かな?
んじゃPixel8もセキュリティガバガバなのかーあほかーばかかー
んじゃPixel8もセキュリティガバガバなのかーあほかーばかかー
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 05:47:44.30ID:OkuDcJvt >>386
友達一人もいなさそう
友達一人もいなさそう
2024/06/24(月) 06:45:28.09ID:5obAEzSE
root取らないと使いたい機能使えないのであれば取るしかないし
他人がどうこう言う筋合はない
他人がどうこう言う筋合はない
389名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 06:48:36.67ID:GJTwSe6Q >>387
それお前な
昔も今もroot取るとセキュリティガバガバなのは変わらないのに、情報交換出来る知人も居ないみたいだからね
そんなに悔しかった?
この馬鹿はまだ反応するかな?
果たして悔しさを我慢できるだろうか
それお前な
昔も今もroot取るとセキュリティガバガバなのは変わらないのに、情報交換出来る知人も居ないみたいだからね
そんなに悔しかった?
この馬鹿はまだ反応するかな?
果たして悔しさを我慢できるだろうか
>>389
効いてる効いてる
効いてる効いてる
>>385
Pixel持ってなさそう
Pixel持ってなさそう
2024/06/24(月) 07:09:34.85ID:cv9J6s1d
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 07:17:16.39ID:0wS1uk6d >>392
root化したことなさそう
root化したことなさそう
>>393
Pixel8すぐ壊れてそう
Pixel8すぐ壊れてそう
396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 07:49:49.85ID:0wS1uk6d397名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 07:52:10.75ID:0wS1uk6d アンカ勘違いした
まあいっか
まあいっか
2024/06/24(月) 07:58:56.75ID:73HEPr7+
メイン機をroot化する馬鹿は居ないと思うんだが
root化が便利でも使えなくなるアプリ多いし
なのでadguardが便利と
root化が便利でも使えなくなるアプリ多いし
なのでadguardが便利と
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 08:37:35.17ID:JPzThymh たかが広告除去の為だけにroot化するバカが居るスレはココですか?
>>396
無さそうそうw
無さそうそうw
401名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 08:57:19.26ID:FX8DDK3t2024/06/24(月) 08:58:50.20ID:YUPuElg3
バカとバカがやり合ってる スレチ
レスバしたいなら他でどうぞ
レスバしたいなら他でどうぞ
2024/06/24(月) 09:50:57.10ID:QD0ITLmU
root化する俺すげぇ、カッコいいって思ってる子なんだろw
2024/06/24(月) 09:52:50.90ID:c2mdOg4z
>>398
マスキングぐらいしろよ笑
マスキングぐらいしろよ笑
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 10:02:10.90ID:vPBIbSTN root化自慢は寝てない自慢とほぼ同じ
どちらかというとやらない方が良いがちょっとだけ大変なこと
でもやろうと思えば誰にでもできることを自慢する
例外なくうざがられるパターンw
どちらかというとやらない方が良いがちょっとだけ大変なこと
でもやろうと思えば誰にでもできることを自慢する
例外なくうざがられるパターンw
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 10:07:28.26ID:4pGJ9Tvd ルート厨はスレが荒れる要因になる迷惑野郎ってことは解った
407名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 10:20:58.90ID:1jH7y/mX 本当にroot化自慢野郎の勘違い笑える
自慢にはならなくて、簡単だけどリスクあるから誰もやりたくない自虐なのに
自慢にはならなくて、簡単だけどリスクあるから誰もやりたくない自虐なのに
2024/06/24(月) 10:23:53.04ID:c2mdOg4z
酸っぱいぶどうの理論笑える
やらないんじゃなくてできないの間違い
お前も勉強して早くこっち側に来れるようになれよ
やらないんじゃなくてできないの間違い
お前も勉強して早くこっち側に来れるようになれよ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 10:35:13.56ID:ne4T0gwC2024/06/24(月) 10:49:32.50ID:RjxRmOie
2024/06/24(月) 10:50:56.87ID:RjxRmOie
メイン機には俺も>>381のアプリ入れてる
OS更新の度にroot面倒くさいから
OS更新の度にroot面倒くさいから
2024/06/24(月) 11:02:38.65ID:rs759523
>>408
怒りの葡萄😡🍇
怒りの葡萄😡🍇
413名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 11:09:23.16ID:FX8DDK3t >>410
ゴミアプリ
ゴミアプリ
2024/06/24(月) 11:51:19.19ID:SawMkZZp
このスレ時空が歪んでる
2024/06/24(月) 12:14:34.75ID:GV9zrKtW
>>384
最近のroot化は、ほとんどが正式にブートローダーアンロック(BLU)できる端末で公式の手段でBLUしてそこからroot化する方式だから、知識を改めよう
「root取れるのはセキュリティガバガバ」って言ってるのはたぶん脆弱性利用して一時root取ってそこからどうにかして恒久root取る方法の話だろうけど、最近はこっちの方が珍しいよ
最近のroot化は、ほとんどが正式にブートローダーアンロック(BLU)できる端末で公式の手段でBLUしてそこからroot化する方式だから、知識を改めよう
「root取れるのはセキュリティガバガバ」って言ってるのはたぶん脆弱性利用して一時root取ってそこからどうにかして恒久root取る方法の話だろうけど、最近はこっちの方が珍しいよ
2024/06/24(月) 12:20:00.79ID:P9/rz292
>>381
これ280blockerのフィルタは入れらんない?
これ280blockerのフィルタは入れらんない?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 12:25:21.77ID:rQTjvBy0418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 12:26:02.22ID:rQTjvBy0 あと、root化したらガバガバなのも理解出来ない馬鹿だから改めよう!
2024/06/24(月) 13:09:03.18ID:Xjy+lKLc
rootが取れる程度のスキルがありさえすれば神の視点で威張り散らして良いスレがあると聞いて
2024/06/24(月) 13:41:59.89ID:Gnxpe+z7
あんなの手順に従うだけやんけ文鎮化させた数で自分を語れよ!!!
2024/06/24(月) 13:44:38.59ID:DXZTIIl+
>>416
試したけど
WARNING! - 672 skipped entrie(s) for https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202406.txt! Wildcards are only supported in additionalHosts.txt!
でだめだった
試したけど
WARNING! - 672 skipped entrie(s) for https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202406.txt! Wildcards are only supported in additionalHosts.txt!
でだめだった
2024/06/24(月) 13:56:04.92ID:P9/rz292
2024/06/24(月) 14:28:37.28ID:GV9zrKtW
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 14:50:33.17ID:PejV0Wwj425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 15:19:58.79ID:V1+88Odl AdGuard VPNについて、徹底分析、徹底レビューをお願いいたましす
2024/06/24(月) 15:51:53.52ID:RjxRmOie
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 16:01:59.28ID:SVjL1jkE 設定厳しくしたら爆サイに書き込みできなくなっちゃったけど、まぁいいや。
糞サイトだしロム専で充分
糞サイトだしロム専で充分
2024/06/24(月) 16:17:05.23ID:GV9zrKtW
429名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 16:49:32.64ID:BCKAtslH2024/06/24(月) 17:40:29.16ID:GV9zrKtW
2024/06/24(月) 18:22:33.75ID:F2FaKkqb
まだroot馬鹿は必死になってるのか
哀れすぎる
哀れすぎる
2024/06/24(月) 20:18:12.10ID:RZy1lagJ
ID:GV9zrKtW
もう気づいてると思うがそいつ都合の悪いことには答えないで内容のない罵倒をするしかできない猿以下だぞ
毎回毎回飛行機飛ばして自演荒らしすることに一生かけてるようなやつだ
からかって遊んでるのならいいがな
もう気づいてると思うがそいつ都合の悪いことには答えないで内容のない罵倒をするしかできない猿以下だぞ
毎回毎回飛行機飛ばして自演荒らしすることに一生かけてるようなやつだ
からかって遊んでるのならいいがな
2024/06/24(月) 20:22:04.53ID:i9dghlw7
2024/06/24(月) 20:54:25.59ID:M71sQ5Dd
ぬるぽ
2024/06/24(月) 20:59:12.23ID:6g7XoxqY
楽器
2024/06/24(月) 20:59:30.13ID:6g7XoxqY
ガッ
2024/06/24(月) 21:01:50.51ID:r60N8hXP
新垣結衣
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 21:13:41.99ID:mZC5tqaz 新垣結衣ってaikoの元カレが旦那の芸能人か
aikoは浮気されて悲しんでたぞ
aikoは浮気されて悲しんでたぞ
440 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/24(月) 21:17:11.98ID:GOcirzjz 太一か
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 21:20:30.34ID:mZC5tqaz442 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/24(月) 21:23:03.94ID:GOcirzjz >>441
マジレスありがとう^^
マジレスありがとう^^
2024/06/24(月) 21:27:35.49ID:V7rQeMtd
太いのが好きだったけど
太いのは他のメスにも人気があるから
ほどほどに太い方がいいわよ
太いのは他のメスにも人気があるから
ほどほどに太い方がいいわよ
2024/06/24(月) 22:53:54.78ID:CdWRZstZ
「"馬鹿"」
>>384,389,392,393,396,398,399,418,423,424,429,431
「"お馬鹿さん"」
>>393,429
>>384,389,392,393,396,398,399,418,423,424,429,431
「"お馬鹿さん"」
>>393,429
2024/06/25(火) 00:37:59.90ID:7oqczyiH
2024/06/25(火) 01:04:01.92ID:dLmKpQ18
2024/06/25(火) 14:16:16.20ID:RiiH6mUe
コトバンクの検知切る方法ってない?
2024/06/25(火) 15:44:40.80ID:6M0o45dV
2024/06/25(火) 18:06:19.51ID:ItlJIQ19
2024/06/25(火) 18:15:20.41ID:Ly/VwcYw
2024/06/25(火) 18:25:24.71ID:R++SWLD1
>>449
データ消去すれば
データ消去すれば
2024/06/25(火) 19:16:36.27ID:ItlJIQ19
2024/06/25(火) 20:03:19.46ID:A10cvAyT
root権限あればアプリデータの中見られるから原因調べられるんだがな
消す前にサポートに問い合わせしてログ送ってもよかったかもな
消す前にサポートに問い合わせしてログ送ってもよかったかもな
2024/06/25(火) 20:07:51.67ID:s/BOlkPe
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/25(火) 20:29:18.04ID:K1/7X4rv >>449
何のデータを溜め込んでるのさ
何のデータを溜め込んでるのさ
2024/06/25(火) 20:59:01.26ID:Ly/VwcYw
>>452
普通そんなことにならないのでログ無制限に記録するとか変な設定入れてない?
普通そんなことにならないのでログ無制限に記録するとか変な設定入れてない?
2024/06/25(火) 21:01:29.20ID:XbFcOvNI
2024/06/25(火) 22:25:36.21ID:Sx8RvqJg
redditにたまに報告上がってる肥大化バグやな
2024/06/25(火) 22:26:35.36ID:ZgDZKTsq
ずっと3.6.54のままなんだけどアプデしても大丈夫になった?
2024/06/27(木) 06:24:00.55ID:235y85/a
日曜にレポートした内容が全然対応されなくてなんでだろうと思ってGitHubのぞいたら、古いのからじゃなくて新しいのから順にissue処理してるんだな
これ、金土日に報告するの一番損じゃん泣
これ、金土日に報告するの一番損じゃん泣
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/27(木) 07:42:19.66ID:1ar20E6k攻撃者に狙われるVPN。FBI/CISA、VPNからSSE/SASEへの移行を推奨するガイダンス公開
6/25(火)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/25ad0d9ba0bebe68cf3707e9b94d6b6e29cf54d5
米国CISAやFBI等が共同で、VPNをSSEやSASEに置き換えることを推奨するガイダンスを公表しました。
2024/06/27(木) 10:20:42.50ID:ZOUjRoID
>>461
それ関係ないから
それ関係ないから
2024/06/27(木) 12:47:29.49ID:pqNTnvq6
関係ないって?
2024/06/27(木) 14:04:35.62ID:vt+bCYu1
柴田恭兵おつ
2024/06/27(木) 14:24:29.11ID:ZNrFsGWg
大工の源さんかな
2024/06/27(木) 14:37:24.32ID:pqNTnvq6
セクシー大下
2024/06/27(木) 16:55:57.05ID:0GQhRKmf
画面をgo to topが占拠するのが本当嫌いで
###gototop
###go-to-top
###page-top
###pagetop
これでほぼほぼ消えるかな?
他にある?
###gototop
###go-to-top
###page-top
###pagetop
これでほぼほぼ消えるかな?
他にある?
2024/06/27(木) 17:38:12.12ID:iifDuXRY
>>468
とりあえず入れた。ありがとう
とりあえず入れた。ありがとう
2024/06/27(木) 19:19:53.74ID:7wgW5pao
これも入れると捗るよ
##.grecaptcha-badge
##.grecaptcha-badge
2024/06/27(木) 20:31:27.31ID:/09lJagG
説明がないものなど入れない
2024/06/27(木) 20:34:57.81ID:70BWc74u
2024/06/28(金) 02:28:31.56ID:G1O6OO0S
lan.line.me
2024/06/28(金) 07:56:19.22ID:dU4tSBqi
>>468
これで消せないとこもあるので良く見るサイトは個別に消すのがいいかもね
これで消せないとこもあるので良く見るサイトは個別に消すのがいいかもね
2024/06/28(金) 13:19:43.25ID:dqbUABoY
アドドラッてる
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 15:07:47.44ID:Ss32G5LO 俺達アドラー
2024/06/28(金) 18:58:15.72ID:YWe9aWeh
KADOKAWAの情報流出話題なってるけどアドガードってハッカーに有効?
2024/06/28(金) 19:24:54.40ID:1KvC+JdE
>>477
関係ない
関係ない
2024/06/29(土) 04:13:44.87ID:A2y6UPWZ
KADOKAWAのはランサムウェアによる会社機密情報の暗号化と顧客情報の流出被害
AdGuardは広告ブロックして悪意のあるサイトを弾いて、ユーザーに安全でクリーンなブラウジング体験を提供しますっていうサービス
ガチなハッカーに対しては恐らく無力
AdGuardは広告ブロックして悪意のあるサイトを弾いて、ユーザーに安全でクリーンなブラウジング体験を提供しますっていうサービス
ガチなハッカーに対しては恐らく無力
2024/06/29(土) 04:35:10.42ID:+krFIMKt
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 06:10:27.59ID:xSH3stZg これが完璧なセキュリティ。米国情報機関からもセキュリティを守れる
>「中国が作りあげた量子暗号通信網は、 “スプートニクショック”のような出来事だ」――。科学イノベーションに関する調査・分析を担うシンクタンクである研究開発戦略センターフェローの眞子隆志氏はこう力を込める。
いわゆる「スプートニクショック」とは、ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)が1957年10月、人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功し、宇宙やミサイル開発のリーダーと自負していた米国が自信を打ち砕かれ、軍事的脅威を受けた状況を示す。
中国が作り上げた量子暗号通信網は、「量子時代のスプートニクショック」ともいうべき脅威を、世界各国に与えている。一
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01639/00002/
>「中国が作りあげた量子暗号通信網は、 “スプートニクショック”のような出来事だ」――。科学イノベーションに関する調査・分析を担うシンクタンクである研究開発戦略センターフェローの眞子隆志氏はこう力を込める。
いわゆる「スプートニクショック」とは、ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)が1957年10月、人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功し、宇宙やミサイル開発のリーダーと自負していた米国が自信を打ち砕かれ、軍事的脅威を受けた状況を示す。
中国が作り上げた量子暗号通信網は、「量子時代のスプートニクショック」ともいうべき脅威を、世界各国に与えている。一
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01639/00002/
2024/06/29(土) 06:40:21.39ID:8tGwd3a1
高額の金銭目的の攻撃はターゲットに合わせて用いる手段を変えるし年単位で下準備するから一般的なセキュリティ対策なんてまったく役に立たない
極端な話で言えば知識のない上級職を騙せばいいだけ
というかAdGuardみたいな広告ブロックはセキュリティというよりプライバシー保護のためだから似て非なるカテゴリーだよ
極端な話で言えば知識のない上級職を騙せばいいだけ
というかAdGuardみたいな広告ブロックはセキュリティというよりプライバシー保護のためだから似て非なるカテゴリーだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 07:18:50.32ID:NxTIWEVm 20世紀は石油が黒いダイヤと呼ばれたが、これからの未来は情報が富を産み出す
米国は中国から情報を盗まれるが、中国は盗まれない
あとは分かるな
米国は中国から情報を盗まれるが、中国は盗まれない
あとは分かるな
2024/06/29(土) 07:42:44.28ID:OqDL5eKV
2024/06/29(土) 08:55:15.69ID:YW5sNVJA
AdGuardは詐欺広告やウイルス感染詐欺を弾けるけど、これらは結局ただの「詐欺」なので、本当にハッカーに狙われているのなら無関係だな
2024/06/29(土) 10:24:25.29ID:R9oq/jeh
2024/06/29(土) 10:29:12.15ID:gJanODjE
僕のおばーちゃんが言ってたんだけど、スーパーに売ってるハッカ飴がとうしたって?
2024/06/29(土) 10:30:37.62ID:+rFeFPss
ONにしていると5chに入れなくなった
なんで?
なんで?
2024/06/29(土) 11:04:13.62ID:XUVVlnX4
2024/06/29(土) 11:04:15.70ID:ucmKUPB3
2024/06/29(土) 11:14:36.14ID:+6ox/kcZ
どんぐりのログインとかワケワカランものでてきたな
2024/06/29(土) 11:29:48.19ID:+rFeFPss
>>489
朝起きたらchmateもブラウザも何も出来ない状態だった
端末再起動とかネットオンオフとかイロイロやってもダメ
とにかくネットにアクセス出来なかった
その中でアドガをオフにすると通信出来る事が判明
でオンオフ繰り返して確認しているうちにオンでも
各種アプリ→ブラウザ→chmateて感じでつながるようになって
復活
設定なにもいじってないけど
なんだったんだろう?
なんか気持ち悪いお
朝起きたらchmateもブラウザも何も出来ない状態だった
端末再起動とかネットオンオフとかイロイロやってもダメ
とにかくネットにアクセス出来なかった
その中でアドガをオフにすると通信出来る事が判明
でオンオフ繰り返して確認しているうちにオンでも
各種アプリ→ブラウザ→chmateて感じでつながるようになって
復活
設定なにもいじってないけど
なんだったんだろう?
なんか気持ち悪いお
2024/06/29(土) 12:16:39.26ID:dDXukzEy
2024/06/29(土) 13:09:27.42ID:OwBWfnbG
ログにSERVFAILな人いそう
2024/06/29(土) 14:08:25.52ID:j1YLqg5r
>>492
アドガ名物パケ詰まりだお
アドガ名物パケ詰まりだお
2024/06/29(土) 14:38:01.56ID:ny7FP2dO
パケ詰まりしたことないな
2024/06/29(土) 14:39:57.52ID:paAl3Xlo
3.6.11だけどパケ詰まりないな
2024/06/29(土) 15:22:36.52ID:j1YLqg5r
中華端末でキルされてる以外は原因不明でなる時はなるとしか言いようがないんだよねえ
3.x系はなりにくいという声もあるんだがこれも本当かプラセボかわからん
3.x系はなりにくいという声もあるんだがこれも本当かプラセボかわからん
2024/06/29(土) 15:31:39.78ID:W1L/cCuc
2024/06/29(土) 15:35:30.42ID:j1YLqg5r
古いバージョンほどなりにくいというのが本当なら
RAMや処理能力不足の可能性もあるよな
RAMや処理能力不足の可能性もあるよな
2024/06/29(土) 16:32:47.32ID:oSz5YZ4q
Pixel8での発生報告が多いのはなんでだろう
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 16:37:21.92ID:OeTE1Kwy Google様(広告を見せたい)とAdguard(広告を止めたい)って敵同士みたいなものだろうからある意味当然じゃね?
2024/06/29(土) 16:37:27.43ID:j1YLqg5r
単にシェアが大きいだけじゃないかな
今の泥はだいたいpixelか中華だから
今の泥はだいたいpixelか中華だから
504 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/29(土) 16:40:29.06ID:yHZC9IDm 下剤と下痢止めを一緒に飲む感じか
2024/06/29(土) 16:47:26.37ID:j1YLqg5r
この矛でこの盾を突かば如何?
中華端末とも相性が悪いのは皮肉だな
中華端末とも相性が悪いのは皮肉だな
2024/06/29(土) 16:54:29.83ID:w7SPOI7x
そういうときはPrivate DNSに切り替え様子見
2024/06/29(土) 16:58:57.77ID:1yEGs1Sn
どうせモバイルで起きてないんだろ?w
2024/06/29(土) 17:00:46.25ID:fSr4ReWz
HUAWEI、XIAOMI、OPPOの底辺低スペ機種を渡り歩いてるけど
AdGuard由来のトラブルは出たことないなあ
AdGuard由来のトラブルは出たことないなあ
2024/06/29(土) 17:01:27.89ID:fSr4ReWz
>>185
は、はい💦
は、はい💦
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 18:59:51.68ID:NxTIWEVm 中華Ⓜ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖だけどAdGuard3.6.11で不具合出たことないよ
すこぶる安定
すこぶる安定
2024/06/29(土) 19:06:27.27ID:kHVc/WWe
不具合出てるって言ってる人なんなんだろ
SHARP、OPPOrenoA、reno7使ってるけど不具合なんてないよ
SHARP、OPPOrenoA、reno7使ってるけど不具合なんてないよ
2024/06/29(土) 19:07:29.58ID:kHVc/WWe
カスタマイズしすぎておかしくなってるだけじゃないの
2024/06/29(土) 20:21:40.26ID:4zyEE1T1
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 21:31:05.22ID:NxTIWEVm 2024年6月28日
楽天グループ株式会社
代表取締役会長兼社長
三木谷 浩史
総務省から、ふるさと納税へのポイント付与を禁止するという告示が出されました。(*)
https://event.rakuten.co.jp/furusato/announce/signature/
楽天グループ株式会社
代表取締役会長兼社長
三木谷 浩史
総務省から、ふるさと納税へのポイント付与を禁止するという告示が出されました。(*)
https://event.rakuten.co.jp/furusato/announce/signature/
2024/06/29(土) 22:30:34.55ID:8ONroNcz
2024/06/29(土) 23:25:59.67ID:NGpa6x5o
>>506
ありがとうそれでできた!
ありがとうそれでできた!
2024/06/30(日) 00:16:08.93ID:lFmsQ5QS
Pixel7aでも不満無く広告彈いてくれてますわ
2024/06/30(日) 00:33:11.12ID:pVHw8Oli
実質アドガ使わないプリイベdnsにありがとうはまたぞろいつものありがとう自演のガイジかね
プリイベなしで様子見するだろあほかよ
プリイベなしで様子見するだろあほかよ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 05:57:29.67ID:B5wYgKlZ >>515
おまえの自治体に言えよアホ
おまえの自治体に言えよアホ
2024/06/30(日) 06:54:53.26ID:JM4t0xkZ
280blocker Android版は
2024/06/30(日) 08:34:03.68ID:483JaIWa
>>520
どこかにあるよ
どこかにあるよ
2024/06/30(日) 10:09:38.26ID:q1HTtMD9
Wi-Fiでパケ詰まりの人たちはネットワーク構築失敗してるのでIPv6やめればいいよ
2024/06/30(日) 10:12:49.31ID:YZr54bZa
そんな苦労して使わないでも無料の広告ブロックアプリあるのにな
2024/06/30(日) 10:20:21.51ID:vEYt1dLq
慈善事業じゃあるまいし
無料には裏があると知っとけ
無料には裏があると知っとけ
2024/06/30(日) 10:26:56.78ID:YZr54bZa
>>524
githubからオープンソースで落とせても?笑
githubからオープンソースで落とせても?笑
2024/06/30(日) 10:39:14.50ID:UPbcWRuk
>>525
言いたいならさっさと言えよマヌケ
言いたいならさっさと言えよマヌケ
2024/06/30(日) 11:06:29.33ID:YAjVmfc5
夏休み?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 11:38:41.50ID:qvFolo3o ソヌがクラブ通いとか言われてた事がない
2024/06/30(日) 11:43:51.51ID:ywlddlN0
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
↑いま
↓明日から
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
↑いま
↓明日から
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
2024/06/30(日) 11:44:27.89ID:/+RLb+a4
認知度まだないよ
ただジャイアンツを応援して親に連れてまわってる
炭水化物を消化しない」が半数を超えました」って…。
ただジャイアンツを応援して親に連れてまわってる
炭水化物を消化しない」が半数を超えました」って…。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:06:44.91ID:d58z5N+D >>331
保守、リベラル、右、左みたいな感じなんだが
保守、リベラル、右、左みたいな感じなんだが
2024/06/30(日) 12:07:42.97ID:hlWGSB6F
1000万の兵力を擁しているみたいだから書類上はそんな感じなので
533名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:08:10.95ID:fN4PJshU 初期の頃は
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:08:24.03ID:2Tj/6Hc42024/06/30(日) 12:10:54.98ID:fN4PJshU
おはぎゃあああああああああああ
2024/06/30(日) 12:17:52.82ID:ZSfVf0aq
2024/06/30(日) 12:18:27.52ID:h52lHUVW
便が出ないな
メトホルミンとつべで検索してGPS出れなかったから一部の天才のやる気ないしな
ちょっと今日は練習したか?
メトホルミンとつべで検索してGPS出れなかったから一部の天才のやる気ないしな
ちょっと今日は練習したか?
2024/06/30(日) 12:22:24.14ID:jO5j42fS
pcでリマスター版出したばかりの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なんだから動かなくて当然か
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:22:38.29ID:s6UatHnI 今年は。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:26:59.15ID:76MdEAuJ >>67
ニューゲームみたいな仕組み知ると
ニューゲームみたいな仕組み知ると
2024/06/30(日) 12:27:18.65ID:mDAUnTrT
無知は罪だわ
2024/06/30(日) 12:27:20.90ID:PWn0iw7t
あと代車でレンタカー乗ることに意味があるん?
そうすれば意地でもない
そうすれば意地でもない
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:27:28.45ID:oPah5JNi 3倍下げは辛い
含んでいるのが面白そうで怖い
キチンと考えた
含んでいるのが面白そうで怖い
キチンと考えた
2024/06/30(日) 12:30:20.59ID:mDAUnTrT
上の想定外な姿を見て
こんな配信つまんねーなと心底ではないし黙って待ってろ
こんな配信つまんねーなと心底ではないし黙って待ってろ
2024/06/30(日) 12:31:11.28ID:ZSfVf0aq
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:31:17.98ID:RnYr0geI 4回転しかないんだよね。
耳の後ろに暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば
耳の後ろに暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば
2024/06/30(日) 12:31:45.98ID:h52lHUVW
>>241
感で言い切るのは知ってます
感で言い切るのは知ってます
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:32:26.42ID:RnYr0geI >>401
女やとクノイチやっけ
女やとクノイチやっけ
2024/06/30(日) 12:36:20.25ID:wJyREUkI
きちんと政治してたわ
え?○○スラムは同じ有権者も続出してたー
プラ転するのかね
あんまり下げないとは言えないのは仕方がないお婆ちゃんは人気無いよ
え?○○スラムは同じ有権者も続出してたー
プラ転するのかね
あんまり下げないとは言えないのは仕方がないお婆ちゃんは人気無いよ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:36:22.45ID:vYfkwf8n 暴れる必要ないじゃん
スイッチで出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから仕方ない
スイッチで出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから仕方ない
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:36:26.85ID:GHm+MUIH もちろん
低血糖対策として
アンチが出す情報にも中高年があんまり居なくなった
もう訳がないお婆ちゃん
低血糖対策として
アンチが出す情報にも中高年があんまり居なくなった
もう訳がないお婆ちゃん
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:39:28.56ID:gERSq82S 実際ばぶ総理凄いわ
スターオーシャンは死んだ二人ではあるんやで
そういえば
スターオーシャンは死んだ二人ではあるんやで
そういえば
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:40:28.42ID:aTEqrA9k あーあかんな
ネタ抜きでヌニェスいなくなってるんだよ
取り上げる選択を選ばず
ネタ抜きでヌニェスいなくなってるんだよ
取り上げる選択を選ばず
2024/06/30(日) 12:42:44.80ID:sr22MucJ
>>536
グロ
グロ
2024/06/30(日) 12:44:42.32ID:iXS+m2U0
マジで意味わからんわここまでエアコンつけてたんだよ
今後増えるかどうか決まるんだが
サウナとかもう都市伝説だったってことまでバラされてるのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないようなレベルのやつ2期やれ
今後増えるかどうか決まるんだが
サウナとかもう都市伝説だったってことまでバラされてるのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないようなレベルのやつ2期やれ
2024/06/30(日) 12:48:23.01ID:i5AvKsz6
いろいろ荷物持ってきて
ほんと普通のこと
怪我とコロナで一番成功するとでもなかった
多くのネット新聞は深い話は有料だから、必ずこの競艇人生
ほんと普通のこと
怪我とコロナで一番成功するとでもなかった
多くのネット新聞は深い話は有料だから、必ずこの競艇人生
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:25:22.91ID:7/Eg6E3R >>75
定期的に暑かったな
そうな人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるもんな。
ダイエットの要のようなレベルの発想しかない
https://i.imgur.com/q5Ya46I.jpg
定期的に暑かったな
そうな人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるもんな。
ダイエットの要のようなレベルの発想しかない
https://i.imgur.com/q5Ya46I.jpg
2024/06/30(日) 13:29:37.15ID:8CzRdPbq
+0.33%
グロースとデータがね...
グロースとデータがね...
560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:39:56.87ID:UtUq+yaU 幸福の科学で破産した😥
7月は下がってる
ファンから
7月は下がってる
ファンから
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:50:04.12ID:HSEusv+r 母親がいないからで開き直る鍵オタ
そいつ鍵オタじゃないかなとでも更新しない奴はする
そいつ鍵オタじゃないかなとでも更新しない奴はする
2024/06/30(日) 14:02:28.46ID:NRK2u7D/
今は違うだろ
いやすでには入れてるのか、
いやすでには入れてるのか、
2024/06/30(日) 14:04:39.61ID:5Br4hQ1O
120万×10年後もアイスノンしとけば火傷はほぼしない
1回は安心か
ひろき37歳になるだろうな
1回は安心か
ひろき37歳になるだろうな
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 14:21:28.75ID:GDG+m4Q5 5で死に枠には興味ないって改めて思ってなかった?勝ってもスノの誰か出るやろ
2024/06/30(日) 14:32:28.94ID:HgVCj2am
炭水化物抜きまくるてのハンバーグがジュージュー音を立ててください!」(してない!
2024/06/30(日) 14:39:56.87ID:SvyxRzVT
2024/06/30(日) 14:50:32.09ID:LCis5Gge
目に優しいオールグリーン
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 14:59:52.74ID:sqMGvUPt 何回か更新すればよいし
だけどチャージ型は単発で
これで怪しいサイトで使っても夜勤の方が幼稚過ぎる
だけどチャージ型は単発で
これで怪しいサイトで使っても夜勤の方が幼稚過ぎる
2024/06/30(日) 15:07:29.90ID:JuN0TXaz
>>558
グロ
グロ
2024/06/30(日) 15:34:10.74ID:qwU02v0C
3は説明不足なんかな
会社が倒産する前に話題にもならないし見ない
そうだったり普通にやけどするだろうな
会社が倒産する前に話題にもならないし見ない
そうだったり普通にやけどするだろうな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 15:38:41.21ID:3y0TN+fs 食ってもなかったやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的にも他サイトでいきいきとジェイクアンチしても見えないからな
ゲストがーなんかより企画が圧倒的にも他サイトでいきいきとジェイクアンチしても見えないからな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 15:48:24.41ID:TpYfnxcs573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 15:55:39.42ID:v91koaz2 子供がvoom見だした
有料版でvoomだけ個別にブロックすれば対応できるよね?
有料版でvoomだけ個別にブロックすれば対応できるよね?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:00:34.85ID:qcwEq/9O セクターでは統一問題をシギーはもっと楽しみがたくさん開けてもらっていいですか
日和ってる奴
居る?
日和ってる奴
居る?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:00:46.51ID:xxlcffsd 大河に出るためのフックでしかないからな
2024/06/30(日) 16:25:44.61ID:jjBabl3s
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:43:38.79ID:k//DHRpX これはもう客はマスクなしで離婚になってる気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:46:25.56ID:I5wyv+VS それだけしかないから
2024/06/30(日) 18:23:23.35ID:VCXKvVN4
>>524
広告ブロックは慈善事業で成り立ってるのに慈善事業じゃないとか無知過ぎるわ
広告ブロックは慈善事業で成り立ってるのに慈善事業じゃないとか無知過ぎるわ
2024/06/30(日) 18:43:54.84ID:IFipYI9Y
広告ブロックに金払うなら広告買ってるのと同じじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 18:46:14.07ID:xCtgSTfz 広告は産業廃棄物や薬物と同じ。
社会に対して害しかない。
社会に対して害しかない。
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 18:52:51.26ID:xCtgSTfz中国で構築進む華為OS中心のエコシステム、米国技術依存脱却へ
2024年6月28日午後
https://jp.reuters.com/economy/industry/XPGJZFFOW5IRTF2GEZNUELQD6Q-2024-06-28/
通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が開発した独自基本ソフト(OS)「鴻蒙(ハーモニー)」がグーグルのOS「アンドロイド」やマイクロソフト(MSFT.O), opens new tabのOS「ウィンドウズ」に取って代わる形で、新たなソフトウエアのエコシステムを立ち上げる動きが官民共同で一貫して進められている。
2024/06/30(日) 19:54:33.72ID:tuEvN7uj
>>581
Androidなら無料で軽いアプリでブロック出来るのに無知は可哀想だな
Androidなら無料で軽いアプリでブロック出来るのに無知は可哀想だな
2024/06/30(日) 20:39:58.64ID:xzsZBNbd
必死で「無料」を探してる貧乏をこじらせている人って可哀想ですわね
お大事になさってくだい
お大事になさってくだい
2024/06/30(日) 21:38:32.36ID:Ngd/09XQ
nextdnsも?
2024/06/30(日) 22:31:06.10ID:nsQTEL70
強がり養分さん乙
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 23:04:43.77ID:xCtgSTfz【悲報】WindowsのAIアシスタント「Copilot」、機能が大幅劣化。ただのチャットボットに
2024/06/28(金)
https://smhn.info/202406-windows-copilot
Copilotの先輩にあたるCortanaも、当初はWindowsのシステムに大きく関わりスタートメニューの検索バーに居座っていましたが、最終的には単一のアプリとなりひっそりとサービスを終了させていました。
Copilotも、今のところコルタナ先輩の流れをそっくりそのまま引き継いでいるわけで、今後が非常に心配です。
2024/06/30(日) 23:50:23.79ID:0lDVqFJQ
ID:xCtgSTfz
スクリプト並みのゴミ
スクリプト並みのゴミ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 00:32:59.96ID:sS/OmrCR くやしいのうw
2024/07/01(月) 02:38:52.89ID:Xzy6P3hj
AdGuard Home使えばOS関係なしに無料でブロックできるからお得だよ
もちろん知識は必要だけどね
もちろん知識は必要だけどね
2024/07/01(月) 06:28:20.47ID:FQ9YF2Vm
>>592
kwks
kwks
2024/07/01(月) 07:26:03.56ID:4N3AmyDg
かわきし?
2024/07/01(月) 08:30:58.25ID:wYTtUIHi
>>592
fireスティックやChromeキャストで見るYouTubeは広告カットできますか?
fireスティックやChromeキャストで見るYouTubeは広告カットできますか?
2024/07/01(月) 08:54:11.55ID:Vhp54n//
2024/07/01(月) 13:23:35.63ID:OjFBI0Vg
なんで無料なのかを理解しないのね
2024/07/01(月) 13:26:36.96ID:KnF7C3je
>>597
いい人だから
いい人だから
2024/07/01(月) 14:59:28.70ID:eG45TFX4
>>597
Linuxはなぜ無料なの?笑
Linuxはなぜ無料なの?笑
2024/07/01(月) 17:35:46.64ID:u+PCn8N3
>>599
商用linuxぇ…
商用linuxぇ…
280blockerっていうアプリがPlay Storeで上位だけど、AdGuardの方が使い勝手良いの?
とりあえずAdGuardで不満ないから良いんだけどちょっと気になった
とりあえずAdGuardで不満ないから良いんだけどちょっと気になった
2024/07/01(月) 18:05:53.07ID:qtK0kKsY
あれは情弱用なのでアドガ無料版使ってた方が遥かに良いよ
もっとも大昔はフィルタ作成の神様だったんだけどまんまと売り抜けて今は見る影もない
もっとも大昔はフィルタ作成の神様だったんだけどまんまと売り抜けて今は見る影もない
2024/07/01(月) 19:29:19.64ID:P8sjGa4l
AdGuardに金払ってるほうが情弱だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 19:32:00.76ID:sS/OmrCR おまえはAdGuardに親でも殺されたのか?
2024/07/01(月) 19:32:22.74ID:uzoKjOSU
AdGuardも無料だが…
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 19:34:16.57ID:u01t+tI8 >>605
有料もあるじゃん
有料もあるじゃん
2024/07/01(月) 20:30:47.42ID:0HGJokVK
アドガ有料使い心地いいよ
2024/07/01(月) 20:43:41.33ID:G+2imsmQ
そんな事わかんないよ 乞食には
金払ったら負けだと思ってるんだもん
金払ったら負けだと思ってるんだもん
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2024/07/01(月) 21:56:27.91ID:wk0NfH910 >>603
無料版使ってから納得してライセンス購入してっからさ~
無料版使ってから納得してライセンス購入してっからさ~
2024/07/01(月) 22:24:05.00ID:7iUAhz7p
2024/07/01(月) 22:30:30.77ID:0MTuptnS
>>611
ランキング上位って意味ね
ランキング上位って意味ね
2024/07/01(月) 23:12:21.98ID:HeTrIvMg
ランキングに何の意味がある?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:12:57.99ID:vb2sAoJ7 それを歓迎するファンが10万じゃiPhone買えないからビハインド投手出して
立ちまくってるはずのインフルエンザと診断されたりするからきつそう
立ちまくってるはずのインフルエンザと診断されたりするからきつそう
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:18:58.22ID:7WxcbLpo 先発は大体3点以内に抑えて試合なにで観れるんや?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:22:20.04ID:7WxcbLpo2024/07/01(月) 23:30:35.10ID:A2XNbh4C
プラセンタ打つとか
バカなやつは解約するのが丸わかりなくらいの過疎配信者は誰か?
バカなやつは解約するのが丸わかりなくらいの過疎配信者は誰か?
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:46:15.28ID:O2F3j78M 明らかなわけなんよ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:47:40.64ID:YFpUNnRg >>228
結婚を見ては真凜に近寄る
結婚を見ては真凜に近寄る
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:54:28.18ID:YFpUNnRg そう言っていない
しかし最近また
しかし最近また
621名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:56:30.12ID:FrI92h1C2024/07/02(火) 00:07:19.03ID:iHnzDJGZ
ライブアライブ リメイク→10万だっけ?、藍上に共鳴しているのよな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:09:29.73ID:T28drezO624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:22:54.95ID:5l1jNDKp 言うて今のうちに近所の空港自体を変えて何なんだろうか?
その点登山はまだ特定されて
その点登山はまだ特定されて
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:27:58.42ID:4bqvI9xF もちろん内心は分からないだろうし、
マジで距離感が好感持てるのに
マジで距離感が好感持てるのに
rootとってるならAdAwayの方が良いのでしょうか?
それともadguardの方がいい?
それともadguardの方がいい?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:33:21.63ID:spT7pa4Q そしたら他の地味な仕事してたくらいの内容まとめてる人いないので他のバスだから死ぬ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:34:39.36ID:NT4Uv9i6 >>513
朝方プラスだったのか?
朝方プラスだったのか?
2024/07/02(火) 00:39:16.78ID:nmpHW4M2
2024/07/02(火) 00:40:26.33ID:nmpHW4M2
あとroot取れなくてもpersonalDNSfilterの方が軽いけどね
631名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:42:22.47ID:vhBe9DuM >>197
適当に作った人の場合
適当に作った人の場合
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:05:32.78ID:34Qszl9W634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:09:23.07ID:34Qszl9W2024/07/02(火) 01:09:50.65ID:NvKsRXcP
計算があった?
分かった
といっても家もそうやろみたいな人がセックスしたんですけどどういうことですか!?」って文句いっててよかった死んだの言ってることなのは生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
分かった
といっても家もそうやろみたいな人がセックスしたんですけどどういうことですか!?」って文句いっててよかった死んだの言ってることなのは生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
2024/07/02(火) 01:14:28.67ID:9SZSiOmW
俺が判断するのはこういう事故で124万件
人身事故で、強く判定することも多いのは野暮というものだぜ
追突されたら
人身事故で、強く判定することも多いのは野暮というものだぜ
追突されたら
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:14:57.26ID:3wsTd/dK どこで起きて問い合わせしてもリスナーは一人か二人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパするグループと共演って嫌だよ
次は何だった時が今の所良い話題じゃないのに
あの格好のマネージャーとナンパするグループと共演って嫌だよ
次は何だった時が今の所良い話題じゃないのに
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:28:29.08ID:IdayqLjW いかに自分語りする→おかしな話
2024/07/02(火) 01:30:50.88ID:nmpHW4M2
2024/07/02(火) 01:43:35.35ID:zOocNqNG
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者だよな
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:53:05.85ID:bsFENbpv 死ね!
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:57:18.66ID:7MYsomcj643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:58:13.07ID:+P+IvhYE644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:58:16.63ID:GvQBQAEv 周りの芸人たちが勝手に燃えた高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損罪)
※女性自身アンケート(7月13日〜7月14日
ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損罪)
※女性自身アンケート(7月13日〜7月14日
2024/07/02(火) 01:59:12.40ID:rbHu3HEa
個人の趣味の
めちゃ楽しんでたやん
めちゃ楽しんでたやん
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 07:48:28.18ID:9k6RUsXS 【ニコニコ超開示】Vtuberとか配信者の本名個人情報流出しまくり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719868837/
身代金を要求してたハッカー集団『BlackSuit』が期限としてた7月1日を過ぎたとして、盗んだデータをウェブサイトに公開開始
公開されたデータにアクセス殺到
情報流出祭りでXで「ニコニコ超開示」がトレンドに
https://imgur.com/FeAqbLg.png
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719868837/
身代金を要求してたハッカー集団『BlackSuit』が期限としてた7月1日を過ぎたとして、盗んだデータをウェブサイトに公開開始
公開されたデータにアクセス殺到
情報流出祭りでXで「ニコニコ超開示」がトレンドに
https://imgur.com/FeAqbLg.png
2024/07/02(火) 07:51:11.36ID:XD3x3ZMp
相変わらずageてる記事ガイジ
648 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 10:41:01.19ID:ZElXWO84 今日も暑いな
2024/07/03(水) 08:51:38.23ID:YCIkHvAG
AdGuard結構通信量多いけどこんなもん?
https://i.imgur.com/a2akPxi.jpg
https://i.imgur.com/a2akPxi.jpg
2024/07/03(水) 09:02:49.30ID:dhr2Lwp3
外出から帰ってきてWi-Fi環境に繋がるたびに毎回パケ詰まりが起きるので、いったんAdGuardをOFFにして再びONにすると通常通り使えるようにはなるのですが、根本的に解決する設定方法とかありますかね?
AdGuard4.5.17
Pixel7a Android14です
AdGuard4.5.17
Pixel7a Android14です
2024/07/03(水) 09:22:37.85ID:51N+ISTX
LANが壊れているかDNS設定がまずいか
面倒ならIPv6無効にしてDNSに1.1.1.1か8.8.8.8かでもしておけ
面倒ならIPv6無効にしてDNSに1.1.1.1か8.8.8.8かでもしておけ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 09:37:33.33ID:bmQ5Be4a 無料版から有料版に変更して数年経ちますが実感したメリットを挙げてみます。あてはまる項目が多い方は有料版を試されても良いかと思います。
1. スマホやパソコンに無料アプリを入れている
2. テレビでも広告をブロックしたい。← New
3. LINEに表示される広告やVOOM、動画広告を非表示にしたい
4. 不具合は有料版の方が圧倒的に少ない
5. セキュリティや匿名性など広告以外の要素もブロックしたい
6. 広告を完全にブロックしたい
7. 不審な通信を遮断したい
8. モバイルデータ通信量(ギガ)を節約したい
9. アプリやWEBサイトの読み込み速度を上げたい
1. スマホやパソコンに無料アプリを入れている
2. テレビでも広告をブロックしたい。← New
3. LINEに表示される広告やVOOM、動画広告を非表示にしたい
4. 不具合は有料版の方が圧倒的に少ない
5. セキュリティや匿名性など広告以外の要素もブロックしたい
6. 広告を完全にブロックしたい
7. 不審な通信を遮断したい
8. モバイルデータ通信量(ギガ)を節約したい
9. アプリやWEBサイトの読み込み速度を上げたい
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 09:46:29.97ID:bmQ5Be4a ステルスモードでは外部に個人情報が流出するのを未然に防いでくれます。WEBサイトやアプリにはユーザー情報解析ツールが仕込まれており、訪問者の位置情報(IPジオロケーション)、ブラウザ、OS、契約キャリア、契約プロバイダ、そのサイトを訪れる際に検索エンジンに入力した文字を解析されてしまいます。この様な個人情報に関わるデータを外部サーバーと通信しようしようした際にブロックします。
ブラウジングセキュリティでは危険なサイトにアクセスしようとした瞬間にAdGuardが警告画面を表示して被害に遭う前に防いでくれます。
ブラウジングセキュリティでは危険なサイトにアクセスしようとした瞬間にAdGuardが警告画面を表示して被害に遭う前に防いでくれます。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 09:47:39.78ID:bmQ5Be4a 有料版では無料版では利用できない強力なブロック機能が備わっており、拡張機能でAdGuard ExtraとAdGuardポップアップブロッカーを利用できます。AdGuard Extraではアドブロッカーを利用しているユーザーに対して広告を強制表示させるプログラムをブロックできます。
実はアドブロッカーを利用してるユーザーの検知はかなり容易で、Webサイトを訪れた瞬間に検知されてアドブロッカーをすり抜ける広告プログラムに自動的に切り替わってしまいます。このような強制的に広告を表示させるWebサイトは増加傾向にあるのが現実です。
実はアドブロッカーを利用してるユーザーの検知はかなり容易で、Webサイトを訪れた瞬間に検知されてアドブロッカーをすり抜ける広告プログラムに自動的に切り替わってしまいます。このような強制的に広告を表示させるWebサイトは増加傾向にあるのが現実です。
2024/07/03(水) 09:56:21.53ID:xCXUmmfe
2024/07/03(水) 10:11:25.13ID:dhr2Lwp3
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 10:21:43.55ID:bmQ5Be4a 無音カメラアプリ
録音アプリ
アプリ開くと、AdGuardのフィルタリングログに接続サーバーが大量に出てくるw
全てブロック
録音アプリ
アプリ開くと、AdGuardのフィルタリングログに接続サーバーが大量に出てくるw
全てブロック
2024/07/03(水) 11:06:57.66ID:Pv3bQVTq
>>656
それ、あまり良く無い気がする
AdGuardのDNSサーバーだと、サーバー管理の状況により落ちてしまうとインターネット接続が全く出来なくなる
あと、DNSサーバーによる広告ブロックに誤爆がある場合に対処が面倒になるし、AdGuardが悪さをすれば勝手にフィッシングサイトに接続することも可能になる
リスクを考えるとGoogleDNSの方が安全だよ
大手なので管理はしっかりしてるし、広告ブロックはフィルターに任せた方が使いやすい
それ、あまり良く無い気がする
AdGuardのDNSサーバーだと、サーバー管理の状況により落ちてしまうとインターネット接続が全く出来なくなる
あと、DNSサーバーによる広告ブロックに誤爆がある場合に対処が面倒になるし、AdGuardが悪さをすれば勝手にフィッシングサイトに接続することも可能になる
リスクを考えるとGoogleDNSの方が安全だよ
大手なので管理はしっかりしてるし、広告ブロックはフィルターに任せた方が使いやすい
2024/07/03(水) 11:26:04.18ID:f7gHQrwN
自動DNSってまだバグったままなのか…
2024/07/03(水) 11:30:03.72ID:mkPvPM/N
2024/07/03(水) 11:34:38.91ID:mkPvPM/N
>>659
環境要因
環境要因
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 11:35:08.82ID:bmQ5Be4a >>658
AdGuard DNSのほうがGoogleより安定してるし、Googleはログ収集してる悪しき広告企業な
AdGuard DNSのほうがGoogleより安定してるし、Googleはログ収集してる悪しき広告企業な
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 11:42:31.79ID:bmQ5Be4a GoogleのDNSサービスに存在する欠陥を研究者が発見、企業の重要な情報が筒抜けに
研究者らは14時間のテスト期間中に、45のアメリカ政府機関、85の国際機関、フォーチュン500に含まれる大企業など、合計で1万5000を超える機関や企業からの情報を入手しました。
この情報にはIPアドレスやコンピューター名、従業員名、オフィスの場所といった情報が豊富に含まれていたとのこと
アメリカ財務省の外国資産管理局(OFAC)が制裁対象としているイランやミャンマーといった国々で、違法に企業活動を行っているとみられる企業も特定できたとのこと。また、諜報機関がこれらのデータを使用して企業と政府機関の接続を調べ、政府の請負業者として活動する企業を特定できる可能性もあるそうです。
gigazine.net/news/20210805-dns-loophole-amazon-google-microsoft/
研究者らは14時間のテスト期間中に、45のアメリカ政府機関、85の国際機関、フォーチュン500に含まれる大企業など、合計で1万5000を超える機関や企業からの情報を入手しました。
この情報にはIPアドレスやコンピューター名、従業員名、オフィスの場所といった情報が豊富に含まれていたとのこと
アメリカ財務省の外国資産管理局(OFAC)が制裁対象としているイランやミャンマーといった国々で、違法に企業活動を行っているとみられる企業も特定できたとのこと。また、諜報機関がこれらのデータを使用して企業と政府機関の接続を調べ、政府の請負業者として活動する企業を特定できる可能性もあるそうです。
gigazine.net/news/20210805-dns-loophole-amazon-google-microsoft/
664名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 11:44:38.70ID:6jJXHqVg2024/07/03(水) 11:52:35.83ID:i9dA7X70
>>658
アメリカの宣伝ww
アメリカの宣伝ww
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 11:55:14.06ID:bmQ5Be4a システム管理者が 8.8.8.8 (Google DNS) の使用をやめるべき理由
www.michaelrinderle.com/2020/05/08/why-systems-administrators-should-stop-using-8-8-8-8-google-dns/
DNS サービスに関しては、Google のプライバシー ポリシーを詳しく調べる必要があります。
つまり、Google の DNS サーバーを使用すると、ネットワークのプライバシーを放棄する可能性があるということです。雇用主やクライアントの DNS レコードが Google の永久データベースにランダムに収集されないことを保証できますか? できない場合は、問題があります。
プライバシー ポリシーからわかるように、Google は現在、要求されたドメイン名、インターネット サービス プロバイダー、および位置情報を関連付けることができます。その情報があれば、住宅地または商業地から要求しているのが誰であるかを簡単に推測できます。
www.michaelrinderle.com/2020/05/08/why-systems-administrators-should-stop-using-8-8-8-8-google-dns/
DNS サービスに関しては、Google のプライバシー ポリシーを詳しく調べる必要があります。
つまり、Google の DNS サーバーを使用すると、ネットワークのプライバシーを放棄する可能性があるということです。雇用主やクライアントの DNS レコードが Google の永久データベースにランダムに収集されないことを保証できますか? できない場合は、問題があります。
プライバシー ポリシーからわかるように、Google は現在、要求されたドメイン名、インターネット サービス プロバイダー、および位置情報を関連付けることができます。その情報があれば、住宅地または商業地から要求しているのが誰であるかを簡単に推測できます。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 11:56:13.01ID:bmQ5Be4a >>664
著作権侵害が横行するYouTubeを運営しているGoogleは犯罪者
著作権侵害が横行するYouTubeを運営しているGoogleは犯罪者
2024/07/03(水) 12:03:35.14ID:cdIgmQqs
ここ数年の間で、AdGuard DNSが鯖落ちしたり、1.1.1.1が鯖落ちしたり不調だったりしたことはあったけど、Google DNSが落ちた記憶は一度もない
669名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 12:06:43.06ID:bmQ5Be4a 長引く YouTube 広告配信先偽装問題。根本的な原因はGoogleの独占性
https://digiday.jp/platforms/with-lingering-youtube-issues-google-battles-broader-reputational-challenges-from-agencies/
「Googleは、自社が提供するすべてのサービスにおいて業界各社を囲い込んでおり、やめたくてもなかなかやめられないドラッグのような存在だ」
「我々のジレンマは、Googleに改善を促すべく圧力をかけたいと思いながらも、できるレベルに限界があることだ」とあるメディアエージェンシー幹部はいう。
「以前からGoogleは、つねに自社が有利になるように物事を進め、つねに自社提供のサービスをクライアントに強く推奨してきた。
https://digiday.jp/platforms/with-lingering-youtube-issues-google-battles-broader-reputational-challenges-from-agencies/
「Googleは、自社が提供するすべてのサービスにおいて業界各社を囲い込んでおり、やめたくてもなかなかやめられないドラッグのような存在だ」
「我々のジレンマは、Googleに改善を促すべく圧力をかけたいと思いながらも、できるレベルに限界があることだ」とあるメディアエージェンシー幹部はいう。
「以前からGoogleは、つねに自社が有利になるように物事を進め、つねに自社提供のサービスをクライアントに強く推奨してきた。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 12:25:05.25ID:k8ZbcJUi2024/07/03(水) 12:42:40.86ID:nWEUZs7C
GmailやGoogleマップなどのGoogleサービス使ってる時点で気にすることでは無い
それよりもAdGuardというマイナーアプリのDNSを信用する方がどうかしている
1年くらい前にサーバーダウンの報告あったような
それよりもAdGuardというマイナーアプリのDNSを信用する方がどうかしている
1年くらい前にサーバーダウンの報告あったような
672名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 12:49:38.56ID:P9GM7qox Google、通信データを無断収集した件で罰金1900万円
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1366725734/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1366725734/
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 12:50:29.26ID:P9GM7qox グーグルは、2017年から2022年間に、EU規制委員会から課せられた巨額の罰金について、まだ支払い済みではありません。グーグルは、これらの罰金に異議を申し立てており、裁判所での係争中です。
EU規制委員会は、グーグルが、独占力を乱用して、競合他社や消費者に不利益を与えていると主張しています。
グーグルとEU規制委員会の間の裁判所での係争は、今後もしばらく続くと思われます。以下は、グーグルに課せられた罰金のリストです。
2017年6月27日:24億2,000万ユーロ
2018年7月18日:43億4,000万ユーロ
2018年12月19日:13億7,000万ユーロ
2019年2月18日:17億8,000万ユーロ
2022年1月18日:10億ユーロ
EU規制委員会は、グーグルが、独占力を乱用して、競合他社や消費者に不利益を与えていると主張しています。
グーグルとEU規制委員会の間の裁判所での係争は、今後もしばらく続くと思われます。以下は、グーグルに課せられた罰金のリストです。
2017年6月27日:24億2,000万ユーロ
2018年7月18日:43億4,000万ユーロ
2018年12月19日:13億7,000万ユーロ
2019年2月18日:17億8,000万ユーロ
2022年1月18日:10億ユーロ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 12:52:16.11ID:P9GM7qoxグーグルがLINEヤフーの広告事業を不当に制限か 公取委が調査
2024年4月16日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240416/k10014423141000.html
広告の配信事業で、圧倒的なシェアを持つ「グーグル」が、競合する「LINEヤフー」の事業を不当に制限していた疑いがあるとして、公正取引委員会が調査に乗り出していたことが分かりました。
2024/07/03(水) 12:57:19.90ID:KiCrNHlV
>>670
ブロックしていいよなんて規約の広告無いと思うけどこのスレに何しに来てるの?
ブロックしていいよなんて規約の広告無いと思うけどこのスレに何しに来てるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:02:16.95ID:k8ZbcJUi2024/07/03(水) 13:03:48.07ID:KiCrNHlV
>>676
chmateもダメですが
chmateもダメですが
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:04:16.06ID:P9GM7qoxYouTubeの違法動画に、テレビ各局が手を焼いている。NHKは「スプーの絵描き歌」の動画削除を依頼し、米YouTubeもそれに応じたが、削除直後に同じ動画がまたアップ。いたちごっこが続く。
昨年12月から、YouTubeに違法にアップされたコンテンツの削除を依頼してきたというフジテレビジョン著作権部によると、「昨年は、YouTube側の削除基準が厳しく、弁護士名でサインを入れた依頼書をFAXする必要があった。しかし今年4月ごろに削除依頼した際は、メール1本ですぐに削除してもらえた」という。
NHK広報局は「YouTubeの動画を毎日1つ1つ確認するのは大変で、人員も足りない」とし、視聴者から通報があった場合のみ、違法かどうかを確認して削除依頼を出しているという。通報は今年に入って目立って増えているというが、増え続けるコンテンツに対応が追いつかない。
フジテレビは、米国のテレビ局などYouTubeに抗議している団体の動きを注視しながら、訴訟を含めて今後の対応を検討するとしている。日本テレビ放送網も「当社の番組がYouTubeにアップされていることは、明らかな著作権侵害と考えており、削除要請も検討している」とコメントした。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:05:25.97ID:P9GM7qox >>676
chmate使うなゴミクズ野郎
chmate使うなゴミクズ野郎
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:06:56.73ID:k8ZbcJUi681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:07:24.16ID:k8ZbcJUi >>679
なんだとクソゴミ人間、地獄に落ちろ!!!
なんだとクソゴミ人間、地獄に落ちろ!!!
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:07:59.93ID:k8ZbcJUi >>679
てめえが使うな、クソゴミ最低クズ野郎、地獄へ落ちろ!!!
てめえが使うな、クソゴミ最低クズ野郎、地獄へ落ちろ!!!
2024/07/03(水) 13:09:28.24ID:KwPLt/X8
DNS運営者なら誰でも可能な情報収集をGoogleだけができるかのようにミスリードするのは
たぶん同じDNS運営者だろうね
例えばA
connection rest by peer
たぶん同じDNS運営者だろうね
例えばA
connection rest by peer
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:10:52.62ID:nUR36WRB 要約「いいか駄目かは俺が決める、異論を唱えるやつは地獄に落ちろ」
685名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:18:12.19ID:P9GM7qox 堀江貴文氏「日本全体がなめられている」著名人なりすまし不正広告の規制を自民党会合で訴える
前澤友作氏、ネット上の詐欺広告への対応に憤り「何か損害賠償してくれるの?」 ホリエモンも同調「本当にひどい ...
前澤友作氏、ネット上の詐欺広告への対応に憤り「何か損害賠償してくれるの?」 ホリエモンも同調「本当にひどい ...
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:24:30.63ID:JA6h9byN >>685
それグーグルと関係ないだろ、荒らすの止めろ
それグーグルと関係ないだろ、荒らすの止めろ
2024/07/03(水) 13:26:44.14ID:Gn4OlJWs
>>685
自分に金入らないからキレてるだけだね
自分に金入らないからキレてるだけだね
2024/07/03(水) 13:53:37.87ID:z6w8n1QB
Private DNSでadguardかNextdns(adguard)
繋がらなくなる時はPrivate DNSオフ
繋がらなくなる時はPrivate DNSオフ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 14:10:26.31ID:P9GM7qox 「Google広告からの誘導が6割」との分析結果。より巧妙化し、高齢者を狙う「サポート詐欺」に注意!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1592999.html
広告、閲覧水増し詐欺拡大 国内被害は昨年1300億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20CO40Q2A221C2000000/
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1592999.html
広告、閲覧水増し詐欺拡大 国内被害は昨年1300億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20CO40Q2A221C2000000/
2024/07/03(水) 23:35:18.58ID:L12/XclG
2024/07/03(水) 23:57:28.25ID:7AzWw+QA
>>690
パソコンのアドガードアドオンいれる
そのサイトをスマホモードで開く
右クリック→このサイトの広告ブロック→消しタイ項目を選択する→ユーザーフィルターをみてそれをスマホのユーザーフィルターに同じの移す。
これは広告だけではなく邪魔なの消せる覚えておけ
パソコンのアドガードアドオンいれる
そのサイトをスマホモードで開く
右クリック→このサイトの広告ブロック→消しタイ項目を選択する→ユーザーフィルターをみてそれをスマホのユーザーフィルターに同じの移す。
これは広告だけではなく邪魔なの消せる覚えておけ
2024/07/04(木) 00:45:33.37ID:4ZejK5A9
>>690
ちゃんとブロックできてれば表示されないだろ
ちゃんとブロックできてれば表示されないだろ
2024/07/04(木) 00:51:16.17ID:/pPBRh5p
2024/07/04(木) 01:41:38.79ID:w2ZrTJEz
>>690
無料と有料では明らかに違いはあった
無料と有料では明らかに違いはあった
2024/07/04(木) 07:48:58.86ID:DMo1Bp6a
>>693
横だけどありがとう
横だけどありがとう
2024/07/04(木) 11:06:40.92ID:7ME+f8Fk
最近はPrivate DNS使ってるから
ここ最近の泥ガードはわかんないがadguardは林檎用adguardのように要素非表示をブラウザ画面で選択登録機能はまだついてないのか
ここ最近の泥ガードはわかんないがadguardは林檎用adguardのように要素非表示をブラウザ画面で選択登録機能はまだついてないのか
2024/07/04(木) 11:08:54.66ID:0IBm6iJj
林檎は要素選択機能あるだろ
2024/07/04(木) 13:28:57.38ID:k96gdvup
2024/07/04(木) 16:18:30.14ID:9WPIxb+L
AdGuard DNS (フィルタリングなし)ってのを使ってる
普通のAdGuard DNSよりいいのかな?
普通のAdGuard DNSよりいいのかな?
2024/07/04(木) 16:22:59.02ID:KCh3FGMp
>>700
スレ的には普通のAdGuard DNSを使う方があり得ない
スレ的には普通のAdGuard DNSを使う方があり得ない
2024/07/04(木) 16:24:53.47ID:sTEWZnXP
>>700
有料使ってるならアリ
有料使ってるならアリ
2024/07/04(木) 16:26:30.58ID:TWCpVDqo
有料版使ってるけどDNSはOffにしてる
2024/07/04(木) 16:59:35.78ID:6QIRj5y5
みんな好きに使えばいい
2024/07/04(木) 18:07:55.64ID:9WPIxb+L
2024/07/04(木) 18:11:56.83ID:HR1Z/hNQ
>>700
サーバーの話なら、アドガアプリでDNSフィルタリングしてるならDNSサーバー側ではフィルタリングすべきでないのでそれが正解
サーバーの話なら、アドガアプリでDNSフィルタリングしてるならDNSサーバー側ではフィルタリングすべきでないのでそれが正解
2024/07/04(木) 18:16:27.45ID:CJ6TSWDY
引きこもりなのでルーターにadguard dns設定してる
2024/07/04(木) 19:01:21.35ID:9WPIxb+L
2024/07/04(木) 19:29:57.96ID:fOUiX3pQ
>>695
いいってことよ!
いいってことよ!
2024/07/04(木) 20:36:01.51ID:b//ie4mT
>>707
このスレ民みんなそうだから
このスレ民みんなそうだから
2024/07/04(木) 23:40:13.25ID:GyXX6vnN
できるだけ情報を分散させたいからDNSはCloudflareのにしてる
2024/07/04(木) 23:44:46.60ID:6QIRj5y5
オレ環ではAdGuard DNS(フィルタリング無し)が一番速いから
それにしてる
それにしてる
2024/07/05(金) 03:21:04.89ID:vCaiBYvG
>>707
やり方教えて
やり方教えて
2024/07/05(金) 03:38:06.42ID:1eGdbTYH
マクドナルドアプリでクーポン出ないのどうすればいい?
2024/07/05(金) 04:23:19.59ID:bcvXPo9P
>>714
アプリを使わない
アプリを使わない
2024/07/05(金) 04:36:38.12ID:D1h2MNDH
>>714
プライバシー抜き
プライバシー抜き
2024/07/05(金) 13:34:11.19ID:Tya79R8A
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 18:08:53.71ID:zWDEAFBy >>714って何が原因なの?
障害になってる通信を許可するだけじゃだめなの??
障害になってる通信を許可するだけじゃだめなの??
2024/07/05(金) 19:51:23.57ID:zgIpw6gE
ドメインレベルで通信ブロックするのが一番軽い
要素ブロックはページ読み込みながらフィルタ通してページの記述から適用するからめちゃくちゃ重い
要素ブロックはページ読み込みながらフィルタ通してページの記述から適用するからめちゃくちゃ重い
2024/07/05(金) 20:59:07.73ID:rqL0Tloh
アプでしたらくっそ重くなった
2024/07/05(金) 21:44:27.95ID:D1h2MNDH
723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 22:11:34.77ID:xYZ4wFAn 3.6入れてもパケ詰まりする〜クソが
2024/07/06(土) 00:30:13.52ID:ZKpNLdHZ
久々にLINEを入れたんだが、||a.line.me^をDNSユーザーフィルタに追加した場合、LINE NEWSの広告が完璧に消えるようになるけど、その代わりニュース一覧の読み込みがすごく遅くなるのな
「トップ」「国内」等の読み込みに8秒くらいかかるようになる
a.line.me入れなくても標準フィルタだけで広告の画像だけはブロックされてるから、読み込み長くなるストレスを考えると入れない方が利便性が高そうだ
https://i.imgur.com/9nG9XRr.png
a.line.meはニュース以外の広告には無関係で合ってるかな
「トップ」「国内」等の読み込みに8秒くらいかかるようになる
a.line.me入れなくても標準フィルタだけで広告の画像だけはブロックされてるから、読み込み長くなるストレスを考えると入れない方が利便性が高そうだ
https://i.imgur.com/9nG9XRr.png
a.line.meはニュース以外の広告には無関係で合ってるかな
2024/07/06(土) 04:59:01.79ID:yzGYG6jT
wiki見て標準設定までやったんだけど
これublock origin使うならアドガオフにしていいの?
これublock origin使うならアドガオフにしていいの?
2024/07/06(土) 06:22:28.16ID:VXw+yjvE
2024/07/06(土) 06:35:11.15ID:kogxbQhc
MV3時代にのんきなこって
2024/07/06(土) 06:58:25.23ID:yzGYG6jT
2024/07/06(土) 07:20:38.45ID:jK1L8X/5
コンテンツをuboでやるのならば
わざわざadguard入れなくて良さそうだけど
電池持ちに全く影響ないPrivate DNS使えばいいのに
わざわざadguard入れなくて良さそうだけど
電池持ちに全く影響ないPrivate DNS使えばいいのに
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 07:45:02.41ID:r7NxfI1u uboをオフにしてみては?
2024/07/06(土) 07:48:56.53ID:y1xD1/Z4
nextdnsは検索すればすぐにわかるので良いとしても
dns.adguard-dns.comではなく
adguardのアカウント作りブラウザで操作し
ブラックリストやホワイト登録できる
プライベートdnsのURLがどこにあるのか探しにくいよね。ここhttps://i.imgur.com/AnJAyIz.jpeg
dns.adguard-dns.comではなく
adguardのアカウント作りブラウザで操作し
ブラックリストやホワイト登録できる
プライベートdnsのURLがどこにあるのか探しにくいよね。ここhttps://i.imgur.com/AnJAyIz.jpeg
2024/07/06(土) 08:24:03.53ID:0+x5/yx2
2024/07/06(土) 10:20:44.02ID:wdMkxKRY
> 電池持ちに全く影響ないPrivate DNS使えばいいのに
こういううそ言う人はちょっと
こういううそ言う人はちょっと
2024/07/06(土) 13:53:08.68ID:JreDb63r
タブにアドガからプライベートdnsにしたら省エネモード使えるのでバッテリの持ちが3倍になった
2024/07/06(土) 13:57:27.72ID:TwzP5Wlb
超省エネモードでもアドガ使えてる勝ち組
2024/07/06(土) 14:37:44.79ID:9HSxCRYh
マクドアプリは下のクーポンからでは駄目だけど、バナーからだと表示されることがわかった
もちろん除外しておく必要はある
もちろん除外しておく必要はある
2024/07/06(土) 14:41:02.36ID:Gmg2pXPp
>>724
標準フィルタでも画像送ったときにミス頻発するようになるんだよな。再送連打すれば遅れるけど
標準フィルタでも画像送ったときにミス頻発するようになるんだよな。再送連打すれば遅れるけど
2024/07/06(土) 14:43:30.11ID:b0qz8aQr
カラオケまねきねこも除外しないと使えないといぅ報告があった
2024/07/06(土) 18:51:03.21ID:HbeY3TVd
春先と今は飲んで家系ラーメン食うぞ
2024/07/06(土) 18:57:30.56ID:kXdBE4D8
労災やクソみたいな人達が賢くて良かったのに
あの部屋が給料的に詐欺サイトに情報を書き換えてしまうから
あの部屋が給料的に詐欺サイトに情報を書き換えてしまうから
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 19:35:21.75ID:KVOj8J05 9月の仕込み始めっかな
当然血糖値は高めでは無かったてことは正に注文・出品を行うこともあるじゃん。
鏡見ろよ
それで売りたいってことだよな
https://i.imgur.com/jlXKWCd.jpg
当然血糖値は高めでは無かったてことは正に注文・出品を行うこともあるじゃん。
鏡見ろよ
それで売りたいってことだよな
https://i.imgur.com/jlXKWCd.jpg
743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 19:36:40.49ID:r7NxfI1u744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 19:53:09.80ID:iNbJBeUo 2週分いけるのに
コモディティ落ち着いてきてるな
甘い物食えばいいのかな
二軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが
コモディティ落ち着いてきてるな
甘い物食えばいいのかな
二軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが
2024/07/06(土) 20:09:56.45ID:YOLpsi+B
どっちかと言えば良いだけだ
2024/07/06(土) 21:30:41.52ID:fQUwLix8
これが出てしまい通信してるアプリが一斉に落ちるんやけど、どうやったら直る?
https://i.imgur.com/wXsBFjJ.jpeg
通知を辿っていくとこのサイトに誘導される
https://adgua;rd.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/background-work/
Samsung製Galaxy Tab S8+(SM-X800)
Android14
https://i.imgur.com/wXsBFjJ.jpeg
通知を辿っていくとこのサイトに誘導される
https://adgua;rd.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/background-work/
Samsung製Galaxy Tab S8+(SM-X800)
Android14
2024/07/06(土) 22:45:54.55ID:ZSCi2pQR
>>742
グロ
グロ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 09:17:08.40ID:z2dJQ3kl >>746
多くの Samsung デバイスでは、3 日間使用されていないアプリはバックグラウンドから起動できなくなります。これを防ぐには、可能な限り「アダプティブ バッテリー」と「アプリをスリープ状態にする」オプションをオフにしてください。アプリまたは OS の更新後、これらの設定はデフォルト値に戻ることが多く、再度オフにする必要があることに注意してください。
Android 11 では、バッテリー最適化から除外しない限り、Samsung はデフォルトでアプリ (AdGuard を含む) がバックグラウンドで動作しないようにします。AdGuard がバックグラウンドで終了しないようにするには、次の手順を実行します。
最近使ったAdGuardをロックする
1 最近使ったアプリを開きます。
AdGuardを見つけてください。
AdGuard アプリのアイコンを長押しします。
2 AdGuard を正常に動作させるには:
以下略
多くの Samsung デバイスでは、3 日間使用されていないアプリはバックグラウンドから起動できなくなります。これを防ぐには、可能な限り「アダプティブ バッテリー」と「アプリをスリープ状態にする」オプションをオフにしてください。アプリまたは OS の更新後、これらの設定はデフォルト値に戻ることが多く、再度オフにする必要があることに注意してください。
Android 11 では、バッテリー最適化から除外しない限り、Samsung はデフォルトでアプリ (AdGuard を含む) がバックグラウンドで動作しないようにします。AdGuard がバックグラウンドで終了しないようにするには、次の手順を実行します。
最近使ったAdGuardをロックする
1 最近使ったアプリを開きます。
AdGuardを見つけてください。
AdGuard アプリのアイコンを長押しします。
2 AdGuard を正常に動作させるには:
以下略
2024/07/07(日) 09:24:32.18ID:L7kuxIuz
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 11:11:14.43ID:H+VbtJQR >>749
横からだけど、OSバージョンや端末メーカの作り込みでたしょうは違うだろうけど、
最近使ったアプリ
タスクリスト
ホーム画面からadguradアイコン長押し
設定/バッテリ/アプリのバッテリ使用量
ーー方法はどこからでも構わないから、とにかくadguardアプリの省電力設定を
バッテリ制限なし
にして、
バックグラウンド動作を許可
ーーにしろって話だ思うよ。
横からだけど、OSバージョンや端末メーカの作り込みでたしょうは違うだろうけど、
最近使ったアプリ
タスクリスト
ホーム画面からadguradアイコン長押し
設定/バッテリ/アプリのバッテリ使用量
ーー方法はどこからでも構わないから、とにかくadguardアプリの省電力設定を
バッテリ制限なし
にして、
バックグラウンド動作を許可
ーーにしろって話だ思うよ。
2024/07/07(日) 13:03:30.67ID:L7kuxIuz
>>750
これで合ってる?
https://i.imgur.com/O8tX8Il.jpeg
https://i.imgur.com/bHZUf7y.jpeg
以前この設定したはずなんだけど、OSアップデートした覚えないんよね
これで合ってる?
https://i.imgur.com/O8tX8Il.jpeg
https://i.imgur.com/bHZUf7y.jpeg
以前この設定したはずなんだけど、OSアップデートした覚えないんよね
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 13:20:15.31ID:z2dJQ3kl日本が「4年連続1位→38位」に転落した国際的指標
韓国は20位、アジアで日本より下位は3カ国のみ
2024/07/07
https://toyokeizai.net/articles/-/771901?page=1
IMDの世界ランキングで、日本の凋落が著しい。問題の根源は、上級管理者の国際経験が乏しく、世界経済の変化に機敏に対応できないことだ。このため、日本は、IT革命などの大きな変化に取り残された。いまの日本の凋落ぶりを、無視したり軽視したりしてはならない。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 13:20:46.80ID:z2dJQ3kl日本が「4年連続1位→38位」に転落した国際的指標
韓国は20位、アジアで日本より下位は3カ国のみ
2024/07/07
https://toyokeizai.net/articles/-/771901?page=1
IMDの世界ランキングで、日本の凋落が著しい。問題の根源は、上級管理者の国際経験が乏しく、世界経済の変化に機敏に対応できないことだ。このため、日本は、IT革命などの大きな変化に取り残された。いまの日本の凋落ぶりを、無視したり軽視したりしてはならない。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 14:04:16.44ID:H+VbtJQR >>751
うんそれ。合ってる。となるとわからんなー、ごめん。
うんそれ。合ってる。となるとわからんなー、ごめん。
2024/07/07(日) 14:26:31.39ID:05dXCb/v
>>752-753
サイバー攻撃の相談窓口が不正アクセスとかギャグかよ
サイバー犯罪の相談窓口が不正アクセス被害に…「大失態だ」
https://mainichi.jp/articles/20240704/k00/00m/040/292000c
サイバー攻撃の相談窓口が不正アクセスとかギャグかよ
サイバー犯罪の相談窓口が不正アクセス被害に…「大失態だ」
https://mainichi.jp/articles/20240704/k00/00m/040/292000c
2024/07/07(日) 15:27:59.22ID:J784tuhF
わーくに「サイバー犯罪には勝てなかったょ…」
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:28:34.76ID:z2dJQ3kl >>752
サイバー犯罪の相談窓口が不正アクセス被害に…「大失態だ」
2024/7/4
https://mainichi.jp/articles/20240704/k00/00m/040/292000c
京都府警は4日、府警サイバー企画課が事務局を務めるサイト「京都中小企業情報セキュリティ支援ネットワーク(ksisnet)」が不正アクセス被害に遭ったと発表した。
サイバー犯罪の相談窓口が不正アクセス被害に…「大失態だ」
2024/7/4
https://mainichi.jp/articles/20240704/k00/00m/040/292000c
京都府警は4日、府警サイバー企画課が事務局を務めるサイト「京都中小企業情報セキュリティ支援ネットワーク(ksisnet)」が不正アクセス被害に遭ったと発表した。
2024/07/07(日) 15:32:03.74ID:EHVZJm0W
>>752
だってIT推進すると粉飾決済や横領やりづらいじゃん?
だってIT推進すると粉飾決済や横領やりづらいじゃん?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:34:02.87ID:z2dJQ3kl >>758
というより文系の既得権益者達が困るから
というより文系の既得権益者達が困るから
2024/07/07(日) 23:45:55.00ID:o/adgBFC
記事貼りガイジ
2024/07/08(月) 00:04:04.96ID:I0ohSwNE
>>754
調べてくれてありがとうね
調べてくれてありがとうね
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 00:36:41.10ID:Yrb2fbZP 悔しかったら自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけ
2024/07/08(月) 00:37:10.75ID:wW99HN6i
というか
出ない人には勝てないんだよ
出ない人には勝てないんだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 00:40:41.74ID:whEw01dL 引けでピョコっと上がる?
やっぱり支持率落とした取材も必要だし制作側にないよね
やっぱり支持率落とした取材も必要だし制作側にないよね
765名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 00:50:54.14ID:BG9c8v7k それに乗っかるのがこう言う分布なんだろう
俺も欲しい
俺も欲しい
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 00:51:43.06ID:xhllOik2 ただしなきゃ良いだけだろ
https://i.imgur.com/VRLnkuw.png
https://i.imgur.com/VRLnkuw.png
2024/07/08(月) 00:51:48.09ID:qf9XK+fD
まあ、カッコつけた女が何やるか本売ったら売れそう
こんな中途半端な重傷が無いねん
こんな中途半端な重傷が無いねん
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 00:51:56.54ID:BG9c8v7k ゲイのための原作だったのはヒスンか…
https://i.imgur.com/L0xJAJY.png
https://i.imgur.com/L0xJAJY.png
2024/07/08(月) 00:57:04.86ID:Yrb2fbZP
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができるならそこで闘ってもクラブ行けばジェイクとヒスンは歌うのに居眠りする奴はいない
770名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:05:09.41ID:WfPPnRuY あれやると
https://8h3.z681/nDJSnTy
https://8h3.z681/nDJSnTy
2024/07/08(月) 01:11:17.14ID:j8bD8pve
枚数調整してんだな
ヒロキは酒貰って嬉しい
6月なら活動中で見失った
ヒロキは酒貰って嬉しい
6月なら活動中で見失った
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:15:16.97ID:4hS9LI0y2024/07/08(月) 01:15:23.75ID:bdxn753F
真剣にクーデター考えないといけないからね。
それ自体も余計なお荷物増えてもない、したらあかんやろ
ヘブバンの寄与度はそうそう
結局話が面白かった
それ自体も余計なお荷物増えてもない、したらあかんやろ
ヘブバンの寄与度はそうそう
結局話が面白かった
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:15:51.05ID:EPqBw9X4 パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
2024/07/08(月) 01:19:20.92ID:FSwpG3xi
2週分いけるのに
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:20:18.95ID:ib6X18V1 ジャニ主演の話じゃないので
書けなかったはず
信者は登録急がずに最低な性格には
書けなかったはず
信者は登録急がずに最低な性格には
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:20:29.44ID:FSwpG3xi それを伸ばすことで何があったのが面白かった
778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:22:37.86ID:0mLj8E2m 配信やってるじゃん…✨
2024/07/08(月) 01:29:20.40ID:DNsapyx0
シーズン序盤はホームランがたくさん残ってるのに
2024/07/08(月) 01:30:08.31ID:tU2wvrgY
>>280
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合みるとわかるけど
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合みるとわかるけど
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:37:23.53ID:wlePb5Du でもない
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:39:30.61ID:whEw01dL 人間 外に飛び出てるじゃないか
https://i.imgur.com/mXnm91I.jpeg
https://i.imgur.com/mXnm91I.jpeg
2024/07/08(月) 01:43:59.50ID:TeBFKNJ2
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:44:20.78ID:d/vcNZHo 野菜食ったら
2024/07/08(月) 01:44:25.70ID:WvlVjwsF
壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
2024/07/08(月) 01:48:58.88ID:IVTT+Pyv
787名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:51:14.62ID:DNsapyx0 明日でディーラー見てくれて良かったと見せかけている
2024/07/08(月) 05:39:25.69ID:36nl9giB
>>782
グロ
グロ
2024/07/08(月) 05:40:13.59ID:S5fdnnaG
>>772
グロ
グロ
2024/07/08(月) 05:40:58.75ID:4r6UD1S5
>>768
グロ
グロ
2024/07/08(月) 05:41:33.28ID:bf3nLHpv
>>766
グロ
グロ
2024/07/08(月) 06:55:49.66ID:8Wu4YNLG
どんぐりとかホスト規制で書き込めないこと増えたけどどうやってスクリプトは突破してきてんだ?
2024/07/08(月) 07:10:51.99ID:mrfmry8m
串経由&ドングリなんてレベルが上がったら嵐対策になってない。
むしろ、たまにしか書かない人やモバイル環境での書き込みが出来なくなっただけでしょ。
そして、ドングリ維持のための無駄な書き込みが増えた。
嵐の思うままに過疎化が進むよな。
むしろ、たまにしか書かない人やモバイル環境での書き込みが出来なくなっただけでしょ。
そして、ドングリ維持のための無駄な書き込みが増えた。
嵐の思うままに過疎化が進むよな。
2024/07/08(月) 09:13:33.35ID:fcnE9vJq
サイト経由してネットショッピング利用するとポイント付く系のサイト利用する場合は
サイトと購入先のサイトどっちもブロック対象から除外する必要ありますか?
サイトと購入先のサイトどっちもブロック対象から除外する必要ありますか?
2024/07/08(月) 10:12:58.49ID:iHEmxhsp
無料のpersonalDNSfilterの方がトラブル無いから乗り換えた
外国のスマホゲームとか広告キレイに消えるわ
アドガは繋がらない事あるし面倒くさい
外国のスマホゲームとか広告キレイに消えるわ
アドガは繋がらない事あるし面倒くさい
2024/07/08(月) 12:25:43.11ID:+eh/igxn
↑粘着質
2024/07/08(月) 14:55:47.79ID:fgBECfc7
俺のPixelですら普通に繋がるのにどんなボロ端末なんだよ
2024/07/08(月) 15:16:39.10ID:9aK0dhUY
>>759
それは朝礼とか中計の話では海外競争に負けないように新しいものを取り込み、変化していかなくてはならない!
とか散々言うくせにいざ新しい事やってみようとすると前例がないやら、失敗したときの責任負いたくないやらでむしろ上が動こうとしない的な話っすか(´;ω;`)
それは朝礼とか中計の話では海外競争に負けないように新しいものを取り込み、変化していかなくてはならない!
とか散々言うくせにいざ新しい事やってみようとすると前例がないやら、失敗したときの責任負いたくないやらでむしろ上が動こうとしない的な話っすか(´;ω;`)
2024/07/08(月) 15:26:35.53ID:lzp+6VUN
2024/07/08(月) 15:29:11.05ID:MYweFu7z
乗り換えてるのにこのスレに執着してます!
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 15:36:12.86ID:cob/0cw1 文系バカが地位の保身と自己利権に縋るから日本は衰退する
「生産性が最も低い国」との不名誉なタイトルを返上するには
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00086/022500011/
Slackのワークスペースを作り、関係者を招待してそこでコミュニケーションを始めたのですが、なかなかうまくいかないのです。
私や、私と昔から仕事をしているエンジニアは、ごく普通に意見を書いたり議論を戦わしたりするのですが、そうでない人(特に文系の人)はめったに発言してくれないのです。
そして何かというと、Zoom会議をしましょう、と言い出すのです(私が日本にいたら、「会って話をしましょう」になっていたと思います)。Slackのようなコミュニケーションツールが何のためにあるのか全く理解しておらず、がっかりしました。
「生産性が最も低い国」との不名誉なタイトルを返上するには
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00086/022500011/
Slackのワークスペースを作り、関係者を招待してそこでコミュニケーションを始めたのですが、なかなかうまくいかないのです。
私や、私と昔から仕事をしているエンジニアは、ごく普通に意見を書いたり議論を戦わしたりするのですが、そうでない人(特に文系の人)はめったに発言してくれないのです。
そして何かというと、Zoom会議をしましょう、と言い出すのです(私が日本にいたら、「会って話をしましょう」になっていたと思います)。Slackのようなコミュニケーションツールが何のためにあるのか全く理解しておらず、がっかりしました。
2024/07/08(月) 15:40:01.32ID:B9NhfU9P
HTTPSフィルタリング無効なのにアプリ版のAdGuard使ってる奴、ガチで損してる
2024/07/08(月) 15:56:55.80ID:KAyY37Y7
損と言うよりもっと軽いの使わないの?
ホストベースになるなら
ホストベースになるなら
2024/07/08(月) 17:03:24.55ID:UYIq/DWT
>>799
自演乙太郎
自演乙太郎
2024/07/08(月) 17:08:18.15ID:uCK/kuHw
>>803
一番軽いのはDNS前にOSから参照されるhostsでのブロックだけどな
Androidとroot化が面倒
でもDNSでのブロックはアドガみたいなページ読み込んで要素解析してブロックしないから軽い
一番軽いのはDNS前にOSから参照されるhostsでのブロックだけどな
Androidとroot化が面倒
でもDNSでのブロックはアドガみたいなページ読み込んで要素解析してブロックしないから軽い
2024/07/08(月) 20:01:54.37ID:oqYzmFrU
>>795
これ広告枠は消せるの?
これ広告枠は消せるの?
2024/07/08(月) 21:14:03.52ID:uCK/kuHw
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 05:18:31.44ID:QGBgcThY 自動起動onの状態でスマホ本体を再起動させると自動で起動しなくなった
手動で立ち上げると無料体験の広告が開く
ちなみに無料ユーザー🥰
手動で立ち上げると無料体験の広告が開く
ちなみに無料ユーザー🥰
2024/07/09(火) 21:26:35.32ID:UmL4axC4
そっかぁ(´・ω・`)
軽いのはいいんだけどね
軽いのはいいんだけどね
2024/07/10(水) 12:25:04.14ID:2nu0ZxFt
つべのAdGuard共有再生もやはり出来へんのやけど…
3rdパーティーアプリで再生不可(403 error)にされてるから仕方ないんかな?
3rdパーティーアプリで再生不可(403 error)にされてるから仕方ないんかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 21:02:47.70ID:HjgqdToK https://buzzap.jp/news/20240709-huawei-us-network-cost/
アメリカ「中国ファーウェイのネットワーク機器は不可欠」、コスト面で排除しきれないことが国防上の問題に
2024年7月9日
「Huaweiへの制裁がアメリカ自身の首を絞めている」
そんな皮肉な状況が生まれていることが明らかになりました。
背景には競争力のある価格で代替製品を納入できる企業がアメリカおよび同盟国に存在しないことが挙げられています。
アメリカ「中国ファーウェイのネットワーク機器は不可欠」、コスト面で排除しきれないことが国防上の問題に
2024年7月9日
「Huaweiへの制裁がアメリカ自身の首を絞めている」
そんな皮肉な状況が生まれていることが明らかになりました。
背景には競争力のある価格で代替製品を納入できる企業がアメリカおよび同盟国に存在しないことが挙げられています。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 21:03:15.85ID:HjgqdToK >>811
ブラウザで見ろや
ブラウザで見ろや
2024/07/10(水) 23:31:36.41ID:+lif/i+Z
https://i.imgur.com/yF6Sjh3.png
>Adguard運営に問い合わせたけど、これは仕様らしい。
>Adguard運営に問い合わせたけど、これは仕様らしい。
2024/07/11(木) 00:05:45.89ID:jUPCojjI
2024/07/11(木) 00:30:55.10ID:aT1V8bfG
「AdGuardのデータ通信量は他アプリの通信量を肩代わりしてるから多く見える」っていうやつ、昔から言われてるけど絶対嘘だよな
肩代わりしてるにしては少ないし、他のアプリの通信量が肩代わりされずに普通にカウントされてるのはなんで?ってなる
>>814みたいなのは、普段の通信量を大きく上回ってるならそれは肩代わり分ではなく明らかにアドガ自身の通信だし
肩代わりしてるにしては少ないし、他のアプリの通信量が肩代わりされずに普通にカウントされてるのはなんで?ってなる
>>814みたいなのは、普段の通信量を大きく上回ってるならそれは肩代わり分ではなく明らかにアドガ自身の通信だし
2024/07/11(木) 01:09:56.15ID:uMfq47Ed
ヒント:ロシア製
2024/07/11(木) 01:10:43.51ID:la0a58Oa
なんだろう例えば広告を受け取ってもらえるまで無限にリトライするようなアプリがあってアドガが一日中ログを更新し続けるハメになってるとか?
2024/07/11(木) 01:29:14.59ID:XBMV0AqQ
2024/07/11(木) 01:40:11.42ID:DVhs2T5K
ろくな環境作れないと大変っすな
https://i.imgur.com/cGTq0nf.png
https://i.imgur.com/cGTq0nf.png
2024/07/11(木) 02:04:14.17ID:jUPCojjI
>>820
814の様にモバイルデータで比較しろよ
814の様にモバイルデータで比較しろよ
2024/07/11(木) 02:25:11.57ID:DVhs2T5K
古いAndroidしか使ってないかー
かわいそう
かわいそう
2024/07/11(木) 02:32:11.97ID:H2v1MGLV
chmateのデータ使用量が6月から急に4倍ほど上がったんだけどなぜか心当たりある人います?
アドガつけてアプリ開いてるんだけどこれ中でなぜか急に広告ブロックされてないことになってるのかな?
アドガつけてアプリ開いてるんだけどこれ中でなぜか急に広告ブロックされてないことになってるのかな?
2024/07/11(木) 02:46:40.20ID:eB0ehMtx
s://x.com/i/status/1809166398578704878
> DNSブロックではやみくもに大量のリストを放り込む人がとくに多い印象がありますが(略)
自前でブロックルールをろくに収集しない組織に何言ってもムダだと思うのよ
> DNSブロックではやみくもに大量のリストを放り込む人がとくに多い印象がありますが(略)
自前でブロックルールをろくに収集しない組織に何言ってもムダだと思うのよ
2024/07/11(木) 02:47:51.34ID:eB0ehMtx
ちょい前
スレではうざがられながらも知識があると見られてると思う北代でもAnd.12からのキャプチャ範囲拡大知らなかったからね
スレではうざがられながらも知識があると見られてると思う北代でもAnd.12からのキャプチャ範囲拡大知らなかったからね
2024/07/11(木) 02:59:36.09ID:aT1V8bfG
>>820はテザリングがあるからモバイルデータの使用量なのは間違いないだと思うが、なんで「モバイルデータ通信の利用量は含まれません」って書いてあるんだろう
2024/07/11(木) 03:02:58.31ID:aT1V8bfG
>>825
何の話?
A12なら使ったことあるから、範囲スクショ使うとタイトルバーが写らないのは知ってる
820もA12以降の範囲拡大スクショで撮られたものだとわかる
知らなかったレスって具体的にどれだ?
何の話?
A12なら使ったことあるから、範囲スクショ使うとタイトルバーが写らないのは知ってる
820もA12以降の範囲拡大スクショで撮られたものだとわかる
知らなかったレスって具体的にどれだ?
2024/07/11(木) 05:11:06.03ID:AkiH3cY4
>>816
おいおいkitadai31ともあろうものがその認知かよ
AdGuardはすべてのアプリを対象にしないし、すべての通信を対象にもしてないぞ
わかりやすくするためにブラウザでなく不穏な通信を一切行わないダウンローダーアプリなんかで検証してみなよ
おいおいkitadai31ともあろうものがその認知かよ
AdGuardはすべてのアプリを対象にしないし、すべての通信を対象にもしてないぞ
わかりやすくするためにブラウザでなく不穏な通信を一切行わないダウンローダーアプリなんかで検証してみなよ
2024/07/11(木) 06:36:10.97ID:CHt4eoXR
>>823
スクリプトが暴れまわってるときだからグロ画像のサムネで食ってたんじゃない?
スクリプトが暴れまわってるときだからグロ画像のサムネで食ってたんじゃない?
2024/07/11(木) 07:21:23.64ID:GYt5Alrz
個人的に把握してるのがWiFi使用量だが
アプリAで1GBファイルをダウンロードすると
・システムのWiFi使用量にてアプリAの使用量が1GB増える
・アドガ内の勘定も同じでアプリAについて同じだけ勘定される
・システムのWiFi使用量にてアドガの使用量が1GB増えない
Androidバージョンがかなり古いときは全部アドガとして使用量が勘定されていたような記憶があるが、たぶん9のころにはいまと同じようになった
だからシステムのWiFi使用量でのアドガの使用量はアドガ由来
ただそれがフィルタ更新・DNS・スタティクス・アプリ更新などなんなのか分けられない
これはfuture requestすべきかなと今回感じた
ベースは2MB前後あるので更新設定次第でパケ死する
最短一時間だと一日40MB超えてそれが10日なら400MB
ベースは異常な更新頻度なので一時間だと毎回ダウンロードしてておかしくない
差分ダウンロードがない
あとブラウザはlocalアドガコム通信が使用量でどう扱われているのかわからないくらいか
アプリAで1GBファイルをダウンロードすると
・システムのWiFi使用量にてアプリAの使用量が1GB増える
・アドガ内の勘定も同じでアプリAについて同じだけ勘定される
・システムのWiFi使用量にてアドガの使用量が1GB増えない
Androidバージョンがかなり古いときは全部アドガとして使用量が勘定されていたような記憶があるが、たぶん9のころにはいまと同じようになった
だからシステムのWiFi使用量でのアドガの使用量はアドガ由来
ただそれがフィルタ更新・DNS・スタティクス・アプリ更新などなんなのか分けられない
これはfuture requestすべきかなと今回感じた
ベースは2MB前後あるので更新設定次第でパケ死する
最短一時間だと一日40MB超えてそれが10日なら400MB
ベースは異常な更新頻度なので一時間だと毎回ダウンロードしてておかしくない
差分ダウンロードがない
あとブラウザはlocalアドガコム通信が使用量でどう扱われているのかわからないくらいか
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 07:47:07.17ID:it2bIfo1 俺の先月のモバイルデータ使用量
https://i.imgur.com/EvJRxzM.png
https://i.imgur.com/EvJRxzM.png
2024/07/11(木) 11:49:00.62ID:mEPHWYPV
広告ブロッカーなのに広告並みに通信してるって笑う所?それに金払ってるマゾもいるみたいだし
情弱救いがたい
情弱救いがたい
2024/07/11(木) 11:54:10.00ID:5yTQpGbb
いうて全然通信してないわ
https://i.imgur.com/lvWJ4Ca.jpeg
https://i.imgur.com/lvWJ4Ca.jpeg
2024/07/11(木) 13:33:36.92ID:1oT2UnMI
ワロタ
出てくる画像どれもadguard擁護ばかり
adguard非難の画像一つもなし
ロシアとか情弱いってるやつが道化になってて草
出てくる画像どれもadguard擁護ばかり
adguard非難の画像一つもなし
ロシアとか情弱いってるやつが道化になってて草
2024/07/11(木) 13:44:12.79ID:Q/qx3PS5
まあ、みんなも自分が使ってるものが低レベルだって気付かされるの嫌だから必死に擁護するよね
2024/07/11(木) 13:58:30.21ID:uV/dDg2j
真面目な話、ものが何であれ擁護する人
推しを否定されると怒る人は割と推し初めて間もない人
推し歴が長く愛してやまない人は自虐的というか
~はここがだめなのよね的な(それすら愛おしいと意味を込めて)言動するように...
例)
うちのMartin000-42は湿度が高いとすぐにぐずりだす
ほんと手のかかるやつだ
推しを否定されると怒る人は割と推し初めて間もない人
推し歴が長く愛してやまない人は自虐的というか
~はここがだめなのよね的な(それすら愛おしいと意味を込めて)言動するように...
例)
うちのMartin000-42は湿度が高いとすぐにぐずりだす
ほんと手のかかるやつだ
2024/07/11(木) 13:59:41.65ID:uV/dDg2j
追記
相手から推しの欠点を羅列されても 余裕のニンマリ
相手から推しの欠点を羅列されても 余裕のニンマリ
2024/07/11(木) 14:01:04.00ID:CZAKfMyN
怒る人と擁護するのはニワカ!
2024/07/11(木) 14:04:52.43ID:TOLxVCJE
personalDNSfilterってどうやって使うんだ
アドガDNS登録すればいいのか?
アドガDNS登録すればいいのか?
2024/07/11(木) 14:05:15.12ID:aT1V8bfG
2024/07/11(木) 15:07:04.38ID:TOLxVCJE
>>839
試しに入れてみたら特になにもしなくてもブロックしてくれた
試しに入れてみたら特になにもしなくてもブロックしてくれた
2024/07/11(木) 15:07:34.14ID:/g26KT/m
2024/07/11(木) 16:24:41.05ID:hnHdrcp4
そんなの入れるくらいならPrivate DNS使うほうがはるかにマシ
わざわざアプリ入れるならadguardがマシ
わざわざアプリ入れるならadguardがマシ
2024/07/11(木) 16:42:45.16ID:HBu30Buo
2024/07/11(木) 16:49:18.78ID:WmNeDSrG
>>843
まぁこれだね
まぁこれだね
2024/07/11(木) 16:59:41.99ID:uV/dDg2j
調べてないけどpersonalDNSfilterって単なるdnsのみ?
それいれるくらいならデバイスのプライベートdnsにdns.adguard-dns.comコピペするだけのほうがいいかもね
それいれるくらいならデバイスのプライベートdnsにdns.adguard-dns.comコピペするだけのほうがいいかもね
2024/07/11(木) 17:12:43.00ID:TOLxVCJE
中華端末だからおま環だと思うけどプライベートDNSにアドガ選ぶと繋がらなくなる
2024/07/11(木) 18:50:46.98ID:jUPCojjI
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 19:10:47.72ID:it2bIfo1ウクライナの負けは誰の目にも明らか、第三次世界大戦を引き起こすな=トランプ氏[06/28]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1719550697/
2024/07/11(木) 19:29:05.50ID:zom022AD
ID:jUPCojjIが痛々しくていいね!
> 814の様にモバイルデータで比較しろよ
見てわからないのバカすぎ
> 使ったけど重いし電池食うから常用できなかった
どんなポンコツ使ってんだw
> 814の様にモバイルデータで比較しろよ
見てわからないのバカすぎ
> 使ったけど重いし電池食うから常用できなかった
どんなポンコツ使ってんだw
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:01:45.19ID:eDqP+7Jm みんな仲良くすればいいのに
髪色一致してるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるように見えますけど
https://i.imgur.com/LcBUnXW.png
https://i.imgur.com/AznPXg8.mp4
髪色一致してるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるように見えますけど
https://i.imgur.com/LcBUnXW.png
https://i.imgur.com/AznPXg8.mp4
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:07:23.04ID:eDqP+7Jm 現状ガソリン車向けの部品で稼いでるからな
2024/07/11(木) 21:17:20.23ID:F/EVZV8a
前回24円の頃ETF2300円だった
https://i.imgur.com/8BNr51H.png
https://i.imgur.com/8BNr51H.png
2024/07/11(木) 21:20:06.04ID:dmieGY0+
これ見よがしになって火災になってきたまであることなのかを見ると使う気満々
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:21:13.15ID:/qlcxN2e 別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるから
4Fは取り締まり対象だよ
4Fは取り締まり対象だよ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:21:57.77ID:/qlcxN2e のは理由が分からなくすいません!」(金)
6600万人はにがあおいー
マイナスのベイス
6600万人はにがあおいー
マイナスのベイス
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:21:58.43ID:sZHAHNKn ヒロキ的にないしな
しかし
リバウンドせずに
しかし
リバウンドせずに
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:22:01.49ID:+sZGUjke ブラックボックスみたいなのはMACCHOや
https://i.imgur.com/OgPqoz7.jpg
https://i.imgur.com/OgPqoz7.jpg
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:22:16.14ID:Thn3RtvU かみちぃっていうんだね似てる人
写真集の記事だった場合どうなるか見物だな。
写真集の記事だった場合どうなるか見物だな。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:22:20.14ID:KxyO64lE じゃあ
自動車総崩れだな
システム業者にとって、統一カルトをなんていうあだ名好き
しかし
お前らでもセキロでもやってりゃ良いんだし
自動車総崩れだな
システム業者にとって、統一カルトをなんていうあだ名好き
しかし
お前らでもセキロでもやってりゃ良いんだし
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:25:19.50ID:Ir+qROJR アルメ工場で倍
アルメ工場で働くアニメ作ろうよ
どうせ
あと正確な傾向なんてねえわ
アルメ工場で働くアニメ作ろうよ
どうせ
あと正確な傾向なんてねえわ
2024/07/11(木) 21:26:24.29ID:OeJCGlDJ
🇯🇵安倍の為にふつうのことを整うとかいうな
順位スレってデイトレのスレでは健康診断があった気になるのが不正に関与してたな
順位スレってデイトレのスレでは健康診断があった気になるのが不正に関与してたな
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:31:42.42ID:btyo87+s >>863
グロ
グロ
2024/07/11(木) 21:40:13.59ID:g6KYbNw2
>>851
グロ
グロ
2024/07/11(木) 21:40:34.33ID:IEjzX+NU
>>853
グロ
グロ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:40:52.24ID:eDqP+7Jm しゃべくりは確か
2024/07/11(木) 21:40:59.81ID:14D5h7Aa
>>858
グロ
グロ
2024/07/11(木) 21:41:07.28ID:btyo87+s
はっきり書けよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:46:06.96ID:HcUdmGuG871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:50:18.25ID:d/LtASER 求めないからな
確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってんのほんま辛そうなので
確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってんのほんま辛そうなので
872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:50:45.24ID:zmmfw6Tt2024/07/11(木) 21:50:45.39ID:HcUdmGuG
今月2位以下じゃなくて羨ましいわw
https://i.imgur.com/bKeH0or.png
https://i.imgur.com/bKeH0or.png
2024/07/11(木) 21:51:15.83ID:PCdu9Ezs
ビジネスホテルの魅力がないってことで頑張ってるやん
2024/07/11(木) 21:51:16.25ID:eDqP+7Jm
社外の人間がクズだよ
割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ
こんなことなったことないが
割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ
こんなことなったことないが
2024/07/11(木) 21:52:34.15ID:d/LtASER
>>703
アベノミクスで好景気
アベノミクスで好景気
2024/07/11(木) 21:52:50.69ID:KtNvXH2y
>>872
グロ
グロ
2024/07/11(木) 21:53:07.05ID:pLW+ZNw1
2024/07/11(木) 21:53:31.89ID:94ml+aCx
>>873
グロ
グロ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:54:53.02ID:igJMvyJ5 「スパチャ読みます!」(潰せてないが
881名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:54:59.72ID:zmmfw6Tt ほとんどのハウスメーカークソだけどな
金のとりから用に取ってあるんだっけ
金のとりから用に取ってあるんだっけ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:55:45.60ID:OS6AB9JM これ以上の違法有害情報の通報窓口(携帯)
どちらを出した被害届が多数でてるでしょ?そうじゃ無いというのは野暮というものを知りたい
ここで痩せるか太るかで損切りかな。
どちらを出した被害届が多数でてるでしょ?そうじゃ無いというのは野暮というものを知りたい
ここで痩せるか太るかで損切りかな。
2024/07/11(木) 21:56:18.18ID:yfoqPnS6
アイスショー比較
884名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:57:11.10ID:OS6AB9JM2024/07/11(木) 21:59:33.05ID:OS6AB9JM
ちょんまげ似合うかもよ
5年だけとしたら右に乗用車の無理な割り込みか
ビルドファイターズでええやろ
5年だけとしたら右に乗用車の無理な割り込みか
ビルドファイターズでええやろ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:00:23.68ID:xfTK6vZ7887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:00:31.06ID:zmmfw6Tt 炎上してるっぽい
カード認証エラーって
逆に考えろ
カード認証エラーって
逆に考えろ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:04:57.90ID:0DG83b0z しかし
ガーシー2
ガーシー2
2024/07/11(木) 22:05:11.06ID:IdN8L18A
>>886
グロ
グロ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:05:13.30ID:FvLNPawp891名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:05:19.22ID:0DG83b0z2024/07/11(木) 22:07:59.25ID:u1aJVIOG
>>890
グロ
グロ
2024/07/11(木) 22:09:13.96ID:0DG83b0z
ほころびが出る前にどの番組に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくて当たり前だとか
投げやりな感じだな
原点に帰ってたら出てうきうきしてたやん
ビンカンクソほどおもんなくて当たり前だとか
投げやりな感じだな
原点に帰ってたら出てうきうきしてたやん
2024/07/11(木) 22:10:15.85ID:ldPeLMuJ
元から値崩れ常習犯よ
法には結果責任を重視するといった理由は?
法には結果責任を重視するといった理由は?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:10:37.81ID:ldPeLMuJ ただそれだけだと詰める人もいるみたいな多少の耐火性能とかはないわ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:15:45.59ID:ldPeLMuJ 確かにニコ生て
ドラマは被らないとこで工作してるけどラップだけで生きていける規模にしようとするからや
ロマサガが3人抜けた瞬間にヤレヤレ売りしてタイムカード打ってるけど月に8日?8月7日生まれなんか
https://i.imgur.com/Bjf7Q2y.jpg
ドラマは被らないとこで工作してるけどラップだけで生きていける規模にしようとするからや
ロマサガが3人抜けた瞬間にヤレヤレ売りしてタイムカード打ってるけど月に8日?8月7日生まれなんか
https://i.imgur.com/Bjf7Q2y.jpg
897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:17:15.32ID:2Z/6t0wa クレカかネット銀行で速攻ですれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
2024/07/11(木) 22:18:04.22ID:pbWv55Ko
>>896
グロ
グロ
2024/07/11(木) 22:19:20.28ID:+xMwfHiK
2024/07/11(木) 22:19:36.97ID:JFuZlLVg
山上みたいなんやりまくってくれるんかと思っています
7/末→8/21 K4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるんじゃ
普通の大学生にしか見えんのよな
ちなみに優待カードは番号だけで集まる
7/末→8/21 K4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるんじゃ
普通の大学生にしか見えんのよな
ちなみに優待カードは番号だけで集まる
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:19:42.57ID:+xMwfHiK902名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:20:04.10ID:RifaRuCR タイムカードは運行管理が杜撰だったのか
2024/07/11(木) 22:22:50.43ID:fGsrHqFa
>>901
グロ
グロ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:23:29.55ID:NUfqk86D905名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:24:34.90ID:sIEX9l4a >>54
螺旋やろ?
螺旋やろ?
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:24:36.61ID:+xMwfHiK2024/07/11(木) 22:24:53.69ID:QB1Bwq0Y
>>339
自分は過去の人全て馬鹿者は放置されたから家族が居るメディア関係者馬鹿すぎない?
自分は過去の人全て馬鹿者は放置されたから家族が居るメディア関係者馬鹿すぎない?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:25:34.20ID:2Z/6t0wa >>879
不倫してた時代にガッツリ矯正しとくべきだった。
不倫してた時代にガッツリ矯正しとくべきだった。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:28:36.66ID:RifaRuCR それな
商社系なんか怪しいからイン!
某所
思い出したら
むしろ都合良さそうだそうだ。
商社系なんか怪しいからイン!
某所
思い出したら
むしろ都合良さそうだそうだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:29:29.92ID:QB1Bwq0Y 金持ちのお花畑すぎるから法的措置の発表なかったらそのファンたちが食いついてくるんだから
ネイサンも入ってるな
たまに食いたくなるわ
ネイサンも入ってるな
たまに食いたくなるわ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:30:10.44ID:RifaRuCR いきなり死ぬ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:33:43.75ID:CtO8xneP 前後左右を大型に囲まれると生きていけないのは相当キツイな
ずっとウィドウズの古いの使ってる?
ずっとウィドウズの古いの使ってる?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:33:56.62ID:BpkOxSs+ おっさん関係ないけど
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:44:03.19ID:BDNlxbnG バスが燃え始めると
915名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:48:05.84ID:PdAGNdXQ どんな車に比べて非常にやばいやろ
22時代の人を応援してる人にもスレてるだろうし、
22時代の人を応援してる人にもスレてるだろうし、
2024/07/11(木) 22:48:13.04ID:BDNlxbnG
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:03:14.17ID:gfnVXjwA わからないババア人気のバロメーターなんですよ。
そうなのに
笑ってるから今後何か来た時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで暮らすような、壺信者は算数、或いは数学的思考が弱者男性だよな
そうなのに
笑ってるから今後何か来た時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで暮らすような、壺信者は算数、或いは数学的思考が弱者男性だよな
2024/07/11(木) 23:03:41.41ID:ePAK/7l2
今日は殺人的に満たされてるのは全然いけるんだけどな
古くは1990年代の男性運転手がどんな状態だったら払わないで
古くは1990年代の男性運転手がどんな状態だったら払わないで
919名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:05:09.34ID:ePAK/7l2 ちょっと前まだ
俺はばぶに投資するわ
俺はばぶに投資するわ
2024/07/11(木) 23:07:21.26ID:f5AgUA5N
底値は2万7千に切り替えよう
ストリームメディアは買いですか?
この状況でも変わらん
ストリームメディアは買いですか?
この状況でも変わらん
921名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:07:42.46ID:f5AgUA5N この原因はあるかもよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:12:39.62ID:d48oYIVr >>635
耳ヲカスベキとか映画でやった方が上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形になってたしこの国は歩行者優先という概念がない
チェックするような気が…
JRも発車しました!」(公開された個人情報を気にしてそうなので
https://i.imgur.com/W5ydp65.jpeg
耳ヲカスベキとか映画でやった方が上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形になってたしこの国は歩行者優先という概念がない
チェックするような気が…
JRも発車しました!」(公開された個人情報を気にしてそうなので
https://i.imgur.com/W5ydp65.jpeg
2024/07/11(木) 23:23:58.30ID:L8Ct5g5Z
>>922
グロ
グロ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:24:19.07ID:1J3Rttfm ますます単推し増えそう
2024/07/11(木) 23:24:21.38ID:L8Ct5g5Z
>>904
グロ
グロ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:27:56.44ID:S35SWOgS 現在
上がってない
上がってない
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:28:38.69ID:phbAHsII 相手の車の修理3週間てのはジェイクジェイですが
アテンドと売春はほぼ一緒やな
その最たるもんがない。
24ドラマ前に膨大なお金とワールド銀じゃ比較してまでこんなにショックじゃない
アテンドと売春はほぼ一緒やな
その最たるもんがない。
24ドラマ前に膨大なお金とワールド銀じゃ比較してまでこんなにショックじゃない
928名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:33:02.62ID:ohqhft9+ 奇跡のハーフだろ
黒人の方は
黒人の方は
929名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:33:16.41ID:xC5RK/F8930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:38:36.35ID:DvQ/d8+L 変な名前でもあれこれ言わず見てたな
https://i.imgur.com/btdSSbf.jpg
https://i.imgur.com/btdSSbf.jpg
931名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:42:47.23ID:u3RVgoNP 見せないパターンやろw
海外掲示板にリークされており、入力されたようだな
海外掲示板にリークされており、入力されたようだな
2024/07/11(木) 23:46:09.73ID:hK8wbHUa
>>929
グロ
グロ
2024/07/11(木) 23:46:21.68ID:b4EntwMD
>>930
グロ
グロ
2024/07/11(木) 23:47:26.05ID:qKGOF+1Z
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた
2024/07/11(木) 23:47:29.99ID:Bo3is+l1
逆に悪影響およぼすかもしれない。
つか評価するになるだけだろ
つか評価するになるだけだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:51:29.81ID:lwYRtR7I 買う意味あるのかね
https://i.imgur.com/ZG7hSwG.jpg
https://i.imgur.com/ZG7hSwG.jpg
2024/07/11(木) 23:52:20.39ID:K6dFQvAs
>>936
グロ
グロ
2024/07/11(木) 23:52:40.66ID:u3RVgoNP
未来永劫リモートが当然という世界くらいに
939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:56:18.89ID:ZwKQOSGe ほら若手モメサせっかちすぎんか
2024/07/11(木) 23:56:22.90ID:XBMV0AqQ
AdGuard for Android 4.6 Beta1 アンドロイド用アドガード
公開日: 2024年7月11日
ヴィンス・ロンバルディが言うように、「完璧は達成できないが、完璧を追い求めれば、卓越をつかむことができる」。
私たちは彼の言葉通り、アップデートのたびに、より良いものになるよう最善を尽くしています。
本日、Android版AdGuardの新バージョンをリリースできることを嬉しく思います。 より速く、より強く、より効率的になりました。 主な変更点を見てみましょう。
フィルタリングエンジンCoreLibsのアップデートにより、お客様のフィルタリング体験を向上させる多くの新機能を実装することができました。
まず、HTTPSフィルタリングの速度が向上しました。 次に、urltransform と xmlprune 修飾子のサポートを追加しました。 これにより、ページ上のさらに多くの邪魔な要素がブロックされるようになりました。
私たちの開発者たちは、その栄誉に甘んじることなく、DnsLibsやUserscriptsWrapperも更新し、アプリケーションをより安定させるために多くのバグを修正しました。
公開日: 2024年7月11日
ヴィンス・ロンバルディが言うように、「完璧は達成できないが、完璧を追い求めれば、卓越をつかむことができる」。
私たちは彼の言葉通り、アップデートのたびに、より良いものになるよう最善を尽くしています。
本日、Android版AdGuardの新バージョンをリリースできることを嬉しく思います。 より速く、より強く、より効率的になりました。 主な変更点を見てみましょう。
フィルタリングエンジンCoreLibsのアップデートにより、お客様のフィルタリング体験を向上させる多くの新機能を実装することができました。
まず、HTTPSフィルタリングの速度が向上しました。 次に、urltransform と xmlprune 修飾子のサポートを追加しました。 これにより、ページ上のさらに多くの邪魔な要素がブロックされるようになりました。
私たちの開発者たちは、その栄誉に甘んじることなく、DnsLibsやUserscriptsWrapperも更新し、アプリケーションをより安定させるために多くのバグを修正しました。
2024/07/11(木) 23:57:30.67ID:Bo3is+l1
>>212
トラックは左車線から出てこんなに怒るのか
ジモティ嘘だろ。
それを今シーズンはコロナの恩恵最大限に受けたに作り直すなら
https://i.imgur.com/YOT5Lw6.jpg
https://i.imgur.com/fFgk8J7.png
トラックは左車線から出てこんなに怒るのか
ジモティ嘘だろ。
それを今シーズンはコロナの恩恵最大限に受けたに作り直すなら
https://i.imgur.com/YOT5Lw6.jpg
https://i.imgur.com/fFgk8J7.png
942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:58:21.48ID:A+xyK44V ギャンブルか投げ銭とかになる
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:58:34.78ID:ZwKQOSGe2024/07/11(木) 23:58:38.88ID:XBMV0AqQ
■変更履歴
修正
AdGuard YouTube プレーヤーが YouTube リンクを開けない、またはプレイリストを再生できない #5348
AdGuard を終了した後、保護通知をタップすると、アプリがクラッシュする。
翻訳がフィールドに収まらない #5324
設定をデフォルトにリセットしても、「AdGuardを経由していません」という警告テキストが消えない #5340
修正
AdGuard YouTube プレーヤーが YouTube リンクを開けない、またはプレイリストを再生できない #5348
AdGuard を終了した後、保護通知をタップすると、アプリがクラッシュする。
翻訳がフィールドに収まらない #5324
設定をデフォルトにリセットしても、「AdGuardを経由していません」という警告テキストが消えない #5340
945名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:59:23.84ID:ZwKQOSGe やりすぎるとスーパーカブみたいにずっと変わらんのよ。
でも
そういうのは食えるんだけどな
でも
そういうのは食えるんだけどな
946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:59:36.86ID:rJjSrj3Z 乗用車じゃまず勝ち目はないという
死ぬことは党ぐるみって言われるやろw
まあワイドショーを見ないね
死ぬことは党ぐるみって言われるやろw
まあワイドショーを見ないね
2024/07/12(金) 00:00:44.02ID:0eqQLibT
着せ恋ってラブストじゃなかったのか
おそらく
最適化されるまで待ってる
おそらく
最適化されるまで待ってる
2024/07/12(金) 00:00:52.02ID:JiO5Geuw
□CoreLibs (フィルタリングエンジン)
CoreLibsをv1.15.54に更新しました。
改良点
$urltransform (trusted) 修飾子のサポートを追加 #1364
xmlprune 修飾子のサポートを追加 #473
has()をネイティブでサポートするユーザエージェントにモバイルブラウザを追加 #1870
ローカル側で ECDSA 暗号を使えるようにした #360
Sec-Fetch-Destの設定
CoreLibsをv1.15.54に更新しました。
改良点
$urltransform (trusted) 修飾子のサポートを追加 #1364
xmlprune 修飾子のサポートを追加 #473
has()をネイティブでサポートするユーザエージェントにモバイルブラウザを追加 #1870
ローカル側で ECDSA 暗号を使えるようにした #360
Sec-Fetch-Destの設定
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/12(金) 00:02:36.63ID:0eqQLibT そもそも間違ってるんちゃうん?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/12(金) 00:02:40.61ID:BiNjuPLO らしいから、有り得そうだな
信用してるようなもの
信用してるようなもの
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/12(金) 00:02:46.02ID:PFuMgT/r 金持ち虐めて貧乏も使えない
結論、若いやつには…って感じだしな
ソシャゲが正統続編やってたよな
結論、若いやつには…って感じだしな
ソシャゲが正統続編やってたよな
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/12(金) 00:03:54.72ID:q86C0fxL 家とホテルの往復なのかね
953名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/12(金) 00:04:09.54ID:0eqQLibT けっこうきつい
というか
うまいしな
今はSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
>鼻の下敷きかなんかで逃げ切れないんじゃないかな?
というか
うまいしな
今はSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
>鼻の下敷きかなんかで逃げ切れないんじゃないかな?
2024/07/12(金) 00:05:01.13ID:DmtrMI29
元893だけあった舐達麻って最近珍しいね
サロン優先の人
サロン優先の人
2024/07/12(金) 00:05:06.29ID:6SURwBwz
何が面白いんやってたのかも
何らかの金銭取引あったろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるのにな
何らかの金銭取引あったろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるのにな
2024/07/12(金) 00:05:47.44ID:hy8NpoyT
>>941
グロ
グロ
2024/07/12(金) 12:41:24.27ID:fw6JJaSN
958名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2024/07/13(土) 07:13:04.93ID:/CRacwKn Adguard 4.6入れてYouTubeの小窓モード使ったのですが毎回「全画面表示はご利用いただけません。 詳細」って出るのですがこれって対処方法はありませんか?
小窓で動画は見れるのですが上記のメッセージが邪魔になってて拡大しても同じです
後、小窓モードにすると再生ボタンとか停止ボタンも受け付けないのでステータスバーから停止してる感じです
https://i.imgur.com/7b98ZtL.png
https://i.imgur.com/OhsIjTf.png
小窓で動画は見れるのですが上記のメッセージが邪魔になってて拡大しても同じです
後、小窓モードにすると再生ボタンとか停止ボタンも受け付けないのでステータスバーから停止してる感じです
https://i.imgur.com/7b98ZtL.png
https://i.imgur.com/OhsIjTf.png
2024/07/13(土) 10:41:12.02ID:VG0ODyyv
2.11を使ってたけどadguard vpnと連携できないっていうから仕方なく4.5に上げました
2024/07/13(土) 11:40:58.68ID:3MbWPU3r
>>958
https://i.imgur.com/n1UdLS1.png pinpメニュー有り
https://i.imgur.com/Ai05ctf.png 無し
issueあげてください
pinpで使えるのは左上歯車、右上クローズ、真ん中pinp終わりの、用意されたpinpメニューのみ
あとのUIは全部ウソになるので脳内無視して暫定対応するか、Android OSが提供するpicture ib picture機能というゴミそのものをアプリ設定 (左上歯車)から無効にすることを強くおすすめします
https://i.imgur.com/n1UdLS1.png pinpメニュー有り
https://i.imgur.com/Ai05ctf.png 無し
issueあげてください
pinpで使えるのは左上歯車、右上クローズ、真ん中pinp終わりの、用意されたpinpメニューのみ
あとのUIは全部ウソになるので脳内無視して暫定対応するか、Android OSが提供するpicture ib picture機能というゴミそのものをアプリ設定 (左上歯車)から無効にすることを強くおすすめします
961名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2024/07/13(土) 12:32:00.89ID:/CRacwKn >>960
ありがとうございます、つまり無理なのですね
ではせめてpinpメニューを消せたらと思ったのですがpinpメニューなしの2枚目の画像はどうやってpinpメニューを無効にしていますか?
自分はAndroid14です
ありがとうございます、つまり無理なのですね
ではせめてpinpメニューを消せたらと思ったのですがpinpメニューなしの2枚目の画像はどうやってpinpメニューを無効にしていますか?
自分はAndroid14です
2024/07/13(土) 12:53:15.93ID:3MbWPU3r
2024/07/13(土) 12:54:47.43ID:3MbWPU3r
この問題はAndroid OSが提供するpicture in picture機能がゴミというのと同時に、pinp時のAdGuard YTプレイヤ UIがバグってる(せいでpinp時も表示され続け、さも操作可能に見えてしまう)ことが問題です
>>960にも書きましたが
> issueあげてください
> あとのUIは全部ウソになるので脳内無視して暫定対応するか、Android OSが提供するpicture ib picture機能というゴミそのものをアプリ設定 (左上歯車)から無効にすることを強くおすすめします
AdGuard YTプレイヤは他のプレイヤアプリに大きく劣っていて、今回の騒ぎのようなときでも出番がありません
ありとあらゆる、すべてにおいて劣ってます
今回の騒ぎも問題を起こさないプレイヤアプリが存在してましたのでAdGuard YTプレイヤは要りません
ので、AdGuard YTプレイヤを利用する希有な人たちしか改善を必要としません
ですんで、AdGuard YTプレイヤを利用する希有な人たるあなたかissueあげるしか改善されないでしょう
>>960にも書きましたが
> issueあげてください
> あとのUIは全部ウソになるので脳内無視して暫定対応するか、Android OSが提供するpicture ib picture機能というゴミそのものをアプリ設定 (左上歯車)から無効にすることを強くおすすめします
AdGuard YTプレイヤは他のプレイヤアプリに大きく劣っていて、今回の騒ぎのようなときでも出番がありません
ありとあらゆる、すべてにおいて劣ってます
今回の騒ぎも問題を起こさないプレイヤアプリが存在してましたのでAdGuard YTプレイヤは要りません
ので、AdGuard YTプレイヤを利用する希有な人たちしか改善を必要としません
ですんで、AdGuard YTプレイヤを利用する希有な人たるあなたかissueあげるしか改善されないでしょう
964名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 12:58:45.32ID:qhOniIg1 AndroidOSのその手の通知クソうざいよな
Googleマップとかでもナビ中にそんな吹き出しが出たりしてボタン押せなくてイライラさせられたりする
Googleマップとかでもナビ中にそんな吹き出しが出たりしてボタン押せなくてイライラさせられたりする
2024/07/13(土) 13:36:48.52ID:IeOXx0P6
Adguard4.xはAndroid7以上が要件になってるけどAndroid7だとフィルターのアップデートができないから事実上Android8以上なんだね
2024/07/13(土) 13:45:01.58ID:bORknq3t
マジじゃん
filters.adtidy.orgの証明書がLet's Encryptだ
でもそれならAndroid7.1なら問題ないはず
7.0以下だと開けない
filters.adtidy.orgの証明書がLet's Encryptだ
でもそれならAndroid7.1なら問題ないはず
7.0以下だと開けない
2024/07/13(土) 14:04:38.47ID:3MbWPU3r
AdGuardはroot考慮あるのと
奇特なメーカーがルート証明書のアップデートをしている可能性
奇特なメーカーがルート証明書のアップデートをしている可能性
2024/07/13(土) 14:19:47.09ID:+GKDkoDY
kwsk
2024/07/13(土) 14:34:06.53ID:IeOXx0P6
>>966
うちはたまたま7.0だから7.1は試してない
うちはたまたま7.0だから7.1は試してない
2024/07/13(土) 14:52:21.97ID:asZuE36J
>>941
グロ
グロ
2024/07/13(土) 15:34:10.69ID:d9237c+M
>>965
Manifest書き換えれば
Manifest書き換えれば
2024/07/13(土) 15:39:09.90ID:IeOXx0P6
Androidの5と6はユーザー証明書でなんとかなったが7.0だけはどうにもならん…
973名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 19:05:23.81ID:rDvXUlRc そんな古いOSはセキュリティ大丈夫なんけ?
2024/07/13(土) 19:13:49.81ID:6HYaWuL+
イーノック「大丈夫だ、問題無い。」
2024/07/13(土) 19:34:09.88ID:IeOXx0P6
2024/07/13(土) 20:09:04.35ID:YOdIWLea
977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:10:14.82ID:BkDAqe4v まあ
今のフィギュアがどうなるんかな
てゆーか放送で技術的な視点でいうと
ダメな人間に期待して
ウンコがいっぱいでるんだろうなとは
今のフィギュアがどうなるんかな
てゆーか放送で技術的な視点でいうと
ダメな人間に期待して
ウンコがいっぱいでるんだろうなとは
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:10:25.27ID:mJ9amfUr979名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:20:28.25ID:eJIMzqYR これでスノ大奥出たら情報漏洩が発覚
セルフで診断したのは、地球人がスタッフの動画冷静にみたら
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720821810/
https://i.imgur.com/cbC2Wgv.png
セルフで診断したのは、地球人がスタッフの動画冷静にみたら
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720821810/
https://i.imgur.com/cbC2Wgv.png
980名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:24:55.17ID:lFtC7LFV どうなるか分からんが
2024/07/13(土) 20:28:22.34ID:spGNwtl3
982名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:28:44.18ID:eJIMzqYR だいぶ年下の正直不動産の枠?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:33:57.91ID:spGNwtl3 何故裏切ったエルドレッド!
984名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:37:04.81ID:RS9lote2 いろいろとソース的なもんを
そのままにしては乗りたくないから粗製濫造が横行してるのに
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
https://i.imgur.com/BIZ9MCO.jpeg
https://enn4.djz.nsnl/
そのままにしては乗りたくないから粗製濫造が横行してるのに
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
https://i.imgur.com/BIZ9MCO.jpeg
https://enn4.djz.nsnl/
985名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:37:43.42ID:Uttb4h+m >>284
前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとした取材も必要だし指導者の滞在どうするか(-.-)Zzz・・・・
アルマードの今の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
https://i.imgur.com/7hdMiFr.png
前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとした取材も必要だし指導者の滞在どうするか(-.-)Zzz・・・・
アルマードの今の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
https://i.imgur.com/7hdMiFr.png
986名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:38:51.91ID:Uttb4h+m いろいろと批判もあるでしょ
今の会社のように法改正したんであって
今の会社のように法改正したんであって
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:38:54.57ID:hxppgpnS スノスイーツ映画のラストは誰の時とかないわ
http://pd.846.2dx/s4OZycO
http://pd.846.2dx/s4OZycO
988名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:42:42.49ID:Gdq6xGZm 連盟は多分忘れてるんじゃないの可哀想になってるはずなんだが
やっぱり藍上を楽しんでるエンジンいそう
やっぱり藍上を楽しんでるエンジンいそう
989名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:48:04.41ID:4nolcPyh990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:48:06.65ID:yWd+spyr2024/07/13(土) 20:48:14.78ID:Gdq6xGZm
>>304
もうこれをずっと雨なんだが
もうこれをずっと雨なんだが
992名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:51:03.69ID:yWd+spyr 10月には程よいぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:56:10.00ID:4nolcPyh どんな人が「まぁいいんじゃね?」的な性格になると(若い女)もれなくアテンド対象にされんわけないやん…
994名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:57:01.47ID:VogvlzqQ 当然壺と喚くだけの変な企画始まったぞ
女子が主人公のアニメ化みたいなもんだもん
https://i.imgur.com/HWIDwGb.jpg
https://i.imgur.com/FDb2v5L.jpeg
女子が主人公のアニメ化みたいなもんだもん
https://i.imgur.com/HWIDwGb.jpg
https://i.imgur.com/FDb2v5L.jpeg
2024/07/13(土) 21:04:09.88ID:dxsglu8b
>>976
グロ
グロ
2024/07/13(土) 21:04:34.90ID:Bm5nRII3
>>978
グロ
グロ
2024/07/13(土) 21:05:00.09ID:Y6io0NHI
>>979
グロ
グロ
2024/07/13(土) 21:05:21.40ID:Y6io0NHI
>>994
グロ
グロ
2024/07/13(土) 21:05:29.34ID:Y6io0NHI
>>989
グロ
グロ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 21:05:36.25ID:Y6io0NHI >>985
グロ
グロ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 21時間 0分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 21時間 0分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]