【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/30(木) 22:46:29.64ID:NQZRp6RV
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

※前スレ

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715763914/
2024/06/01(土) 18:54:14.34ID:ve7KoiXf
俺も全部中華で固めてるわ
てか国産に魅力あるやつないだろ
初スマホでレグザフォン買った懐かしい思い出
2024/06/01(土) 19:00:42.65ID:sT/PkRUa
>>135
ほぼ一緒だわ
最近PCモニターもXiaomiにした
2024/06/01(土) 19:03:51.72ID:nWzLmtAO
そのうちスマートテレビもXiaomiになる
2024/06/01(土) 19:13:42.10ID:bC1GVVVR
Xiaomiの冷蔵庫ほしいなあ
2024/06/01(土) 19:19:17.15ID:nWzLmtAO
買わんかったが冷蔵庫はキャッシュバックで2等1万円当たってたな
2024/06/01(土) 19:26:17.25ID:Hx6CzZEo
>>135
最初の売国奴は有名コンサルにいわれるがまま
目先の利益で国内工場を韓国中国に移した日本企業やで
結局そこから技術流出して格安家電を作られて日本企業は負けてしまったんや
無能な判断した経営者が戦犯や
2024/06/01(土) 19:57:34.50ID:HCplXZdg
>>141
移さなきゃ価格競争で負けてたしどうにもならん
日本も他国のマネをして成長したわけだしどこでも通る道
これからはアフリカなんかがそうなる
2024/06/01(土) 20:04:25.07ID:Hx6CzZEo
>>142
信頼のジャパンブランドに泥を塗ったくせによく言うよw
2024/06/01(土) 20:04:30.28ID:Gd+P4u+T
6s pro愛用してるけど3つわからないことがあるので教えてほしい

1.デフォランチャーを使用時、ウィジェットのサイズ変更をしたいか、どうやってもできない気がする
2.特定のゲームだけ画面自動回転させないようにしたい
無用に回転することで比率がおかしくなったりする…
2024/06/01(土) 20:08:45.25ID:Hx6CzZEo
>>144
1.MiUIは使わないでNOVA launcherを使う
2.向きをロックする
2024/06/01(土) 20:31:29.45ID:zUQPHcIF
>>135
気づいたらPC、外付けモニター、イヤホンがHuaweiだったわ。
以前はタブレットも使ってたし。
今からでもスマホが復活したらまたきっと買うわ。
2024/06/01(土) 20:46:52.93ID:HCplXZdg
>>143
生産を海外に移さなかったら、円高にされてたからマジですぐ終わってたぞ
で、工場がなくなった今は脅威ではないから円安に戻されると
2024/06/01(土) 21:43:16.67ID:1mq/Xx8X
>>49
そんな項目が増えたのかよ
今から試してみる
2024/06/01(土) 21:51:08.50ID:Hx6CzZEo
>>147
おまえ頭安倍さんかよ
自国通貨をなんだと思ってんだ?
時系列も全然違うだろw

ttps://i.imgur.com/lWXYEUm.jpeg
2024/06/01(土) 22:10:30.83ID:HCplXZdg
>>149
輸出で儲けてたのをアメリカに円高にされた時点で詰んでる
いくら技術があっても他国の2倍、3倍の値段では海外には売れない
逆に今の国内生産がスカスカになった状態で円安にされると輸入に頼ってるから困る
アメリカの良いようにされてるだけ
2024/06/01(土) 22:33:42.53ID:Gd+P4u+T
>>145
後出しで申し訳ないけどナビゲーションバーのジェスチャー使いたいんだ
サードパーティ製のホームアプリ使うとボタンしか使えないのが不便で

自動回転は基本はオンにしたい
その上で特定のアプリだけ回転させないようにしたいんだ
2024/06/01(土) 22:43:57.97ID:l85MOpmx
>>151
画面回転制御だけならそういうアプリがあるよ
アプリごとに画面指定できるし
横画面禁止のアプリも横画面にできたりする
アプリ入れたくないならわかんないな
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:27:37.59ID:1lU5+Bsl
中古も見てたらipad 第8世代と同じくらいの値段なんだな
イオシスの買取価格もほぼ同じだし
2024/06/01(土) 23:34:09.83ID:MHRGiKkF
誕生日クーポンの上限額8000円になっとるやんw
お前らが騒ぎすぎたせいやなw
2024/06/01(土) 23:36:53.06ID:MBp469Mg
ワロタ
2024/06/01(土) 23:40:00.42ID:yOQRvLLX
は?おいマジかちょっとそれは無いんじゃないの
2024/06/01(土) 23:41:27.40ID:xhnrPyQO
ちょっと待って、そんな、アカンもう終わりやわ
2024/06/01(土) 23:42:01.02ID:9wGr5os9
まあ1円ペンもこっそり修正してだんまり決め込んでたしな
2024/06/01(土) 23:46:30.59ID:WbnsONpU
別にクーポン改悪してもいいけどいい加減注文させてくれませんかね
2024/06/01(土) 23:48:59.88ID:NC6dGu6M
バカどもがいつもやり過ぎて改悪される
2024/06/01(土) 23:49:46.31ID:wfJ6DrNd
>>154
それよりレジにまで入れて購入せずにブラウザ閉じた時にクーポン消滅するのをなんとかして欲しい…
もう今月買えないやんけ
2024/06/01(土) 23:50:28.58ID:bh2QFfie
古事記が詐欺しようとして本当に6月誕生日だった人がかわいそう
2024/06/01(土) 23:52:37.02ID:yOQRvLLX
6月ベイベー全滅で草
クッソが明日からアンチに回るわ
iPadのほうがゲームの解像度高いし強いんじゃクソボケがああああああ
2024/06/01(土) 23:52:39.76ID:WbnsONpU
そもそもこの誕生日システム自体いらなくね
2024/06/01(土) 23:57:59.77ID:+tpPlaRg
どうせ転売屋が無限にアカウント作って買いまくったとかだろ
クーポン発行されて即買ったやつだけ勝利
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:00:12.13ID:lY0AVCdf
>>164
全員同じだけ割引の方が良いよな
2024/06/02(日) 00:00:25.57ID:LLvFrilI
>>154
前はなん匹やったん?
2024/06/02(日) 00:03:35.43ID:Z1BCoJPX
てか配布済みのクーポンをサイレント修正って凄いな
2024/06/02(日) 00:06:36.62ID:mUll1XcY
まあ6s ProじゃなくてF6 Proの方で6月民が大量発生したんだろうな
2024/06/02(日) 00:07:11.88ID:06ToEcdN
誕生日クーポン改悪かよ
速攻使って良かった
2024/06/02(日) 00:08:49.95ID:51rHNd4M
>>167
誕生日クーポン開始当初は20%引き(値引き上限無し)→その後上限20000円に改悪→何ヶ月か前に上限15000円に改悪→今日から上限8000円に改悪
2024/06/02(日) 00:09:34.02ID:Uk/xHB0O
どうせ在庫無しで発送も先の注文受け付けてたくせして誕生日クーポン配布前々日に注文停止し
今度は在庫復活待ちを潰すために配布済みクーポンの方をサイレント改悪
いやーxiaomiさんそれはちょっと無いっすわ
2024/06/02(日) 00:12:50.62ID:mUll1XcY
8000円上限…
つまりPOCO Padか…!
2024/06/02(日) 00:17:17.60ID:5ZWYTzIx
上手い事いかへんなあ
完全に計画狂ったわ
2024/06/02(日) 00:19:15.40ID:fBbn/vtB
アリエクの無印POCOに逃げたのが果たして吉と出るか凶と出るか
2024/06/02(日) 00:28:00.28ID:ipOs9ja5
謎の6月誕生日集団が湧いて出てくる方が無いだろwww
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:28:20.54ID:lY0AVCdf
>>173
1000円損してるな
2024/06/02(日) 00:42:02.97ID:iz449eoZ
>>171
ちょっとさぁ…
7月生まれのワイ涙目
2024/06/02(日) 00:43:19.20ID:djFL/9uX
文句言っていいのは本当の6月生まれだけな
2024/06/02(日) 00:52:15.98ID:XH+YPlAI
まあ所詮はXiaomiよ
2024/06/02(日) 00:55:46.19ID:NCoAnfOs
割引額を引き下げるより鼻っから誕生日の変更不可にしとけば良かったんじゃね?
糞だなシャゴミさすが大陸クオリティと言わざるをえない
2024/06/02(日) 00:56:40.37ID:NCoAnfOs
×鼻
○端
2024/06/02(日) 01:01:01.77ID:RNHUlh42
卑しい底辺下民乞食ども発狂で阿鼻叫喚🤣
2024/06/02(日) 01:02:32.44ID:4/yxMPn/
古事記が悔しくてわらわらしてきてワロタ
2024/06/02(日) 01:04:49.83ID:dLrI0giJ
乞食メーカーvs乞食ユーザーの醜い戦いw
2024/06/02(日) 01:04:51.43ID:xyRu+Idu
グーグルと同じで、あれこれ周到にやらずにまずやってみて後から修正するタイプだね
2024/06/02(日) 01:07:12.19ID:ipOs9ja5
メーカーの良心だったのにそれを乞食が詐欺ろうとしてただけだろww
2024/06/02(日) 01:10:01.27ID:xyRu+Idu
>>187
たぶん転売ヤーだと思うぞ
奴らは加減とかない
だめになったらなって別なものを探す
2024/06/02(日) 01:10:17.33ID:OXZYo4D6
良心というかただお粗末なだけだな
上限額が引き下げられただけで今でも詐欺れることには変わりないし
廃止か仕様変更するべきだろうよ
2024/06/02(日) 01:16:58.87ID:ipOs9ja5
>>188
いやここにもたくさん乞食いたじゃんww
2024/06/02(日) 01:20:49.34ID:4/yxMPn/
流石に転売ヤーのせいにするのは無理がある😂
2024/06/02(日) 01:21:15.27ID:xyRu+Idu
>>190
転売屋だと一人で何十アカウントとかやってると思うぞ
シャオミアカウントは身分証いらんし
2024/06/02(日) 01:21:15.61ID:316RoKrD
1円ペン買ったもの勝ち
悪用し放題な誕生日クーポン

ここまで古事記に優しいメーカーないで
2024/06/02(日) 01:22:53.57ID:ipOs9ja5
>>192
あの~ここにたくさんいたって話をしてるんですけど~
2024/06/02(日) 01:24:57.66ID:4/yxMPn/
そもそも転売するほどの価値ないだろ
利益出たとしても雀の涙だろうに
2024/06/02(日) 01:34:33.87ID:XH+YPlAI
転売ヤーって2000円とかの儲けでもやるからな
2024/06/02(日) 01:35:41.46ID:ipOs9ja5
2000円も利益でるといいねw
2024/06/02(日) 01:37:35.32ID:q7Sg//Ib
pad6 8GBが尼で43000だった時スレがプチ祭りになってノロマが誕生日クーポン仕込んでどうこう言ってた残党だろな
2024/06/02(日) 01:41:22.99ID:th4pACCP
転売屋さん必死になって否定しててワロタ
寄生虫にも恥の概念はあるんだな
2024/06/02(日) 01:41:59.68ID:uf9bHwgR
そりゃ2000円くらい利益でるだろ
転売は購入時のクレカのポイントまで利益計算に入れてやっとんのだから
2024/06/02(日) 01:49:29.47ID:m53YFiI9
こんなよくわからんメーカーのタブなんかいらんかったしipad買ってやるわいくそう
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 01:58:34.71ID:8C8RUJo/
無理無理
在庫が定期的に復活するものを高値で買うやつはほぼいない
赤字になるリスクのほうが高いのにこんなの転売しようとする奴は頭がおかしい
2024/06/02(日) 02:00:27.86ID:BVq/5+Md
調べたらクーポン利用で仕入れて利益5000~10000ってとこか
実働時間からするとなかなかいい小遣い稼ぎだと思うけどここで乞食だの転売屋だの騒いでる年収1000万超えのやつらからしたらショボい金額だな
2024/06/02(日) 02:01:01.45ID:TbR0P7xR
ipad pro買えない層がかなりいるから需要はそれなりにあるだろ
特化情報スレのpvもかなりあるし
2024/06/02(日) 02:01:24.18ID:L4W0UWo9
というか乞食が転売ヤーのせいで改悪されたって言い張ってるだけ
こんなもん転売するやつはほぼいないだろうが仮にいたとして転売ヤーと一緒に詐欺ろうとしてた事実は変わらない
月末にキャッキャしてた詐欺師さんたちはどこいったんだろうね
2024/06/02(日) 02:06:21.64ID:vJV2Kxbg
転売ヤーのせいニダ!←ネットイナゴ
2024/06/02(日) 02:50:36.83ID:GGpyXVkD
バースデークーポン改悪?さすが反日企業
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 02:50:43.42ID:VBlDg0sF
むしろ詐欺ろうとしてた貧乏人にもクーポン残してくれてありがとうございますと言うところだろう
本当に6月誕生日のやつだけ石を詐欺師達の投げなさい
2024/06/02(日) 02:51:45.33ID:ipOs9ja5
こんだけ安くしてくれてるのに反日企業呼ばわりは草
2024/06/02(日) 03:43:32.38ID:8Rx/g5zn
>>58
馬鹿なの?
2024/06/02(日) 03:47:20.15ID:1ditEqdO
金額下げることは仕方ないけど
事前告知なしで配布済みのまでサイレント修正するのは印象最悪だな
2024/06/02(日) 03:49:16.42ID:6Whsd80K
>>210
今更どしたん?
バカなの?
2024/06/02(日) 03:51:21.51ID:8Rx/g5zn
>>152
だからそのアプリを教えろって話
2024/06/02(日) 03:53:37.20ID:6Whsd80K
>>213
態度だけでかくてワロタ
2024/06/02(日) 04:05:58.81ID:DjUNGhJZ
>>213
まんま回転制御って名前
2024/06/02(日) 04:20:33.58ID:ipOs9ja5
印象最悪に思うのは詐欺ろうとしてた乞食がほとんどでしょ
本当に6月誕生日だった奴は素直にどんまい笑
2024/06/02(日) 04:37:47.58ID:6o6wuVZ7
乞食がほとんどでしょ←個人の感想です
2024/06/02(日) 05:42:11.31ID:+c+9yC/Q
兵どもの夢の跡
2024/06/02(日) 05:52:46.86ID:w41SoFXW
ガチで誕生日6月だったのに…
2024/06/02(日) 06:03:01.53ID:oQw20+NS
古事記共にダメージ入ったヒットマークしっかりでてて草
2024/06/02(日) 08:27:13.86ID:ekrBmFne
クーポン殺されたから OPPO Pad 3 vivo Pad 3 Oneplus Pad 3 を待つわ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:29:24.52ID:esrB2XnT
6S proって他社製の120W以上の充電器でも急速充電は可能なの?
2024/06/02(日) 08:29:31.70ID:xyRu+Idu
生まれる!とかいってはしゃいでたのにお通夜になってショボーンで笑う
7月になれば落ち着いてきて15000円復活するだろ
2024/06/02(日) 08:35:22.33ID:al5sv4Xx
6s proの対抗馬Vivo iQOO Pad2が早速やってきたが日本で売られるかは微妙だな
2024/06/02(日) 08:38:54.58ID:uf9bHwgR
>>222
独自だから不可能
他社製だと24wとかくらいじゃなかったか
2024/06/02(日) 08:39:27.10ID:Uk/xHB0O
妥協してpoco行くにしてもナーフ前より1000円くらい高くなる時点で萎えるよな
6sproがよしんば在庫復活したとして最安5.6万で買えたやつがいると思うとクッソ萎える
その程度の欲しさだったなら買わなきゃ100%オフクーポンの精神でいいわ
2024/06/02(日) 08:43:42.98ID:xyRu+Idu
>>226
新品未開封6.6万で一万円抜く転売ヤーの勝利か
一人で50アカウントとかをスクリプトで作ったりしてるんだろうな
アカウント作成時に身分証を必須にすべき
そしたら減額なんてなかったろうに
2024/06/02(日) 08:49:33.23ID:NCoAnfOs
5.6マソで買えたやつなんて殆どおらんから気にすんな
6sproがこの低価格で5月に出ると予想してた奴なんかおらんやろ
それよりはよ在庫復はよ
2024/06/02(日) 09:10:13.15ID:NCoAnfOs
>>151
Xiaomiのスマホ所持でMIUI14.0.4だからHyperOSで動くかわからんがDynamicRotationControlってアプリはオーバーレイボタンで強制回転可能だよ
あと要ADBハックだがグローバル設定のforce_fsg_nav_bar=1でサードのホームアプリでもボタンナビ消せる
純正ジェスチャーが使えなくなるのでジェスチャーアプリで補完する必要があるけどね
ホームを変更すると画面分割やらがうまく動かなくなる可能性もあるのでアレだけと
2024/06/02(日) 09:22:21.02ID:UHKFP5PD
>>227
テンバイヤーのせいにしたいのはわかるが
このスレだけでも誕生月詐称してたの複数いたやろ(´・ω・`)
2024/06/02(日) 09:25:55.93ID:Uk/xHB0O
>>230
詐称ちゃうわ自認じゃボケこのダイバーシティの時代に何言うてんねんトランスバースデイじゃ

まあワイはれっきとした6月生まれやけどな
2024/06/02(日) 09:27:51.37ID:UHKFP5PD
>>231
お、おう(´・ω・`)
2024/06/02(日) 09:57:17.63ID:sVS0LIL1
急にワタシハホントニ6月生まれナンデスーって人が湧いてきたな
よほど悔しかったんだな可哀想に
2024/06/02(日) 10:22:04.63ID:+rS9kBfm
偏りを無視すれば
12人に一人は本当に6月生まれなのに
そんなに不思議なことか?
2024/06/02(日) 10:39:16.48ID:XH+YPlAI
ホント低レベルなスレだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています