中華タブレット 170台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/25(土) 18:55:41.14ID:mwqwEmBW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://global.jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/

※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 169台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714878299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
724 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MM63-dX+7)
垢版 |
2024/06/19(水) 18:19:49.16ID:Y/fpnciXM
>>715
確かに!T65と比べると1万円違うしね。
2024/06/19(水) 18:21:33.69ID:1kT7i2fN0
タブレットスレでしたかスレちスマソ
2024/06/19(水) 18:43:24.61ID:5I6bv8gX0
>>723
トップページにあるBigSaveってとこに並んでた
お気に入りに入れたりカートに入れたりしてたからもしかしたらすぐには出てこないかも
特別なクーポンは特に使ってない
ストアの$60クーポンと本体で配布してる$40クーポンとVISA割$10
2024/06/19(水) 18:53:33.47ID:5I6bv8gX0
>>723
https://a.aliexpress.com:443/_on7Q9MS
一応リンクとってきたけど、同じ値段になるかはわからない
728 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cab0-dX+7)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:52:35.69ID:V6Kf/TL10
>>726,727
わざわざありがとう!
両方試してみたけどダメだった。
タイムセール的にストアクーポンが出てたのかもしれないね。

・・・ちなみに米ドル払いにしてるのは、Aliの為替手数料回避の為?
自分も以前はそうしてたけど、最近は強制的に円建てで払わされるように腹立たしい。(もちろん設定は米ドル)
729 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cab0-dX+7)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:03:52.95ID:V6Kf/TL10
>>726
米ドルに設定したけどダメだった。

やっぱり気になるのは商品名の違い。
自分の環境では決済画面で「Poco-Pad クアッドスピーカー・・・」になるんだけど、何が違うのか・・・
2024/06/19(水) 20:55:38.60ID:5I6bv8gX0
>>728
ドル建てにしてるのはその方が支払総額が安いから
朝Revolutで両替したときは$207.27が32,810円だった
前はスプレッド6銭ぐらいだったけど今は45銭ぐらいかかる。それでもまだ円建てよりは安い
普段はPayPalでドル決済にしてるけど強制的に円決済にされたという経験がないのでそのへんはわからない
2024/06/19(水) 21:18:41.51ID:LtDh1OP60
>>705
ありがとうございます
vivoのパープルが一番好みの色なのでvivoの12GB行ってみようと思います
2024/06/19(水) 21:47:12.94ID:C2/0uzv30
今はドル円両替はソニー銀行の方が少し安くなってる
Revolutにチャージする分もめんどいし、ドル決済は全部ソニバンウォレットにしちゃったな
733 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cab0-dX+7)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:45:54.02ID:V6Kf/TL10
>>730
やっぱりそうか。
なぜドル決済できないのかわからないけど、PCやiPhone、iPad、Androidと環境変えて試したけど諦めた。
タブレットやPC買うと馬鹿にならないんだけどね。
2024/06/19(水) 22:54:57.00ID:nhX2gygV0
>>729
>>723はストアクーポンが33$オフで、リンクが違うみたい。
規制で書き込めないから2行にしたけど↓からが60$オフでVISA割含めて同じ値段になったよ。
Redmi pad pro買おうと思ってたけどこっちにしました。情報ありがとうございました。

item/1005007004571076.html
2024/06/19(水) 23:00:35.80ID:5I6bv8gX0
>>734
あれ?リンク間違ってた?
ごめん、5つぐらい見てたから勘違いしたかも
もう一度購入履歴からとったの貼ってみる
https://a.aliexpress.com:443/_opnnIds
2024/06/19(水) 23:09:38.76ID:nhX2gygV0
>>735
それです!うまくリンク貼れなくてすみません。
自分はGrey買いました。Xiomi pad 5との比較が楽しみです。>>729が無事買えますように。

https://imgur.com/fmMZtne
2024/06/20(木) 00:21:56.10ID:t6llzjj50
aliだとpoco padが33kで買えちゃうんか
お願いします日尼もやる気を見せて下さい
2024/06/20(木) 00:50:57.02ID:gG/qGSgN0
ブラウザや動画位ならG99機で十分な気はするが。
ゲームとか迄考慮してどうせAliでかうなら
5.3万のiQoo2
6.3万のVivo3
あたりは見た上でPocoにするのは良いと思うが。
ディスプレイやスピーカーも結構差があるしね
2024/06/20(木) 01:42:26.84ID:ATTPyEwh0
>>539
個人に夢見すぎやろ
人間なんて環境に左右される生き物で虫と対して変わらんわ
2024/06/20(木) 02:43:54.66ID:GJasCHfq0
心を忘れた科学には幸せ求める夢がない
2024/06/20(木) 03:46:36.02ID:BJqUZ2MY0
アリのグロ版PocoPadは面倒くさそうだから買わなかった
日本のXiaomi公式サイトで今から垢作って誕生日クーポン(来月から改悪らしいけど)貰って定価44800円から7000円引のMiポイントとやらを使えば37800円よりちょこっと安いくらいで買えるんでしょ?
2024/06/20(木) 07:28:07.47ID:GJasCHfq0
なんかYour order is closedってメール来た
クーポン返して
2024/06/20(木) 08:30:29.64ID:K5qWZomt0
T30proのページにAndroid14搭載のT30proがしれっと加わって宇宙ネコになっとる
今から買うならこれ買ったほうがいいのか
2024/06/20(木) 09:49:55.27ID:w+wQHO4L0
Xiaomiが殴りに来てるからテンプレ変えるべきときが来てる気がする
2024/06/20(木) 13:11:09.75ID:DPVCVT8m0
𝑨𝒍𝒊𝑬𝒙𝒑𝒓𝒆𝒔𝒔は不良品掴み
やり取り&自前包装発送&先方からの発送
&不安な日々をもう2度とごめんなので
掴んだら諦められる29999円以下と決めてる
それとXiaomiなどの大手買うなら
それこそ日本で込みで安くなったときに買う
2024/06/20(木) 13:20:36.15ID:UEkOhE1i0
中華タブ嗜好者とは思えない余裕の無さだな
2024/06/20(木) 13:30:31.37ID:wK10ec5w0
そらまぁ自分にとって額がデカい金額を
アリババで使ってはいけないわな
俺は12300円でteclast T50HD買ってみた
2024/06/20(木) 13:35:18.13ID:fhBaPxJD0
アリはよっぽどの品でないと1万以下しか買わない
最高購入はPad5専用のXiaomiペンが9000円ぐらいだったかな?
2024/06/20(木) 13:37:43.05ID:fhBaPxJD0
アリはダイソーやスリーコインズ的な感覚が正解な気がする
2024/06/20(木) 14:16:42.26ID:/VC7vPTa0
100円ショップが配送早いしいろいろあって楽しい
2024/06/20(木) 14:24:27.33ID:0zFRE2rR0
>>747
Factory Direct Collected Store
だったりしないよね...
2024/06/20(木) 14:32:46.37ID:wK10ec5w0
>>751
そこ駄目なの?
評価はそこそこだけど
2024/06/20(木) 14:45:14.09ID:0zFRE2rR0
初期注文だと大丈夫で在庫があやしくなっても
注文だけ受けて(恐らく在庫尽きて)
偽発送や別物送ってきたり偽伝票もある
Comet Crash Global Storeと同じ手合いで
バッタ屋だろうからギャンブル感がある
紛争覚悟しといた方がいい
2024/06/20(木) 15:08:51.05ID:wK10ec5w0
そうなんだ
実は以前に電動歯ブラシ注文して普通に届いたのよね
上客だと思われてたらいいけど
紛争は苦手じゃないから様子見るかな
2024/06/20(木) 15:34:41.65ID:r8lQux8sH
サマーセールでまた3台も追加購入してもうた
今回はコイン割も10〜15%とそこそこあったから
ログインでちまちま貯めてたコインがついに底を尽いてしまった
2024/06/20(木) 15:52:16.83ID:JdcBMUWm0
2万近くコインあるけど何を買ったら良いかわからないよ…
2024/06/20(木) 15:53:58.28ID:CwdBrzsrM
Factory Direct Collected Store
Cutesliving Store
FiveSeasons Store
Manufacturer Direct Store

この辺の店はAliExpress直営店。
初期の3点商品はこの直営店が各国を担当していた。

直営店購入のスマホやタブレット、ミニPCなどは
日本への発送不可で注文がクローズされる事例あり。
購入した>>700 のT60はCutesliving Storeで無事発送。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-MXEI)
垢版 |
2024/06/20(木) 16:00:21.08ID:khsX2uoU0
MESWAOってとこから、15.6のタブが出た
g99で どやろ?
2024/06/20(木) 16:14:29.79ID:fhBaPxJD0
15.6インチはデカイなー
デカイの欲しい人にはいいかもね
尼でクーポン使えば6万ちょいか
メーカー聞いたことない所だからちょっと不安要素だね
あとramが6GBってg99なら12GBまで行けるのになんでケチるかな?
2024/06/20(木) 16:19:04.89ID:6q9ZHqF00
>>751
そこで3日間放置、Your order is closed喰らった
Cutesliving Storeと並ぶアリのクローズ
二大巨頭のようだな
2024/06/20(木) 16:21:47.12ID:6q9ZHqF00
その2店舗は日本人のレビューがないと ほぼ買えない
2024/06/20(木) 16:23:27.45ID:gG/qGSgN0
15.6で1920x1080だと手に持って使うとドットが目立つだろう
12インチ位から気になり始めるからね

1kgだからそもそも置いて使うものとすれば ちょっと離して動画再生機として使えば粗さも気にならないとは思う
2024/06/20(木) 16:57:33.67ID:0zFRE2rR0
>>757
まじかよ参考になった
自前突撃経験則のゴーサイン判断で書いた(昨今2敗した)
>>760
やっぱギャンブルですな...(泣
2024/06/20(木) 17:11:58.56ID:GJasCHfq0
>>763
よくわかんないだよ理屈が
EUプラグ電源なのかと思いきや、そうでもないみたいみたいなんだ
例えばTeclast本店ではじゃんじゃん出してるのが
Cutesliving Storeだとスペインでもダメとか
2024/06/20(木) 17:11:59.12ID:CwdBrzsrM
http://imgur.com/NezcH87.png

>>763
チャットで配送の可否を確認出来るらしい。
2024/06/20(木) 17:17:39.82ID:GJasCHfq0
>>765
そこfirebatの7735hsの話題が出てるけど、
AliExpress直営店はクローズでも、
EUプラグ電源でもfirebatの直営店では送ってくるんだよ
高いけどね
2024/06/20(木) 17:25:12.70ID:GJasCHfq0
あと自作板で1年前に流行った俳句蝉SSDの火つけ役、
MiWhole CT300 2TBというのがある
最初はガンガン売ってたんだけど、ある日突然2TBだけ買えなくなってしまった
Factory Direct Collected Storeと、Cutesliving Storeで

https://www.youtube.com/watch?v=1xJfYwLkQuc
2024/06/20(木) 17:46:35.74ID:GJasCHfq0
馬鹿な俺なりに考えてみた
今まではロシア人がたくさん買ってくれていた
それがロシアが国際的な金融いじめに合い、アリエクはロシアとの直接売買を禁止した
そこで今まで日本向けは厳しくおま国扱いしていたのを
少しづつ安い順から緩めているのではないか
だからよくわからない理屈で、これはいいがあれはダメというのがある
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-eY+d)
垢版 |
2024/06/20(木) 18:19:38.11ID:0dxEoeRCM
ばか!
2024/06/20(木) 18:48:00.08ID:ZyIqvUW20
12インチタブレットが欲しくなったんですがAvidPad A90とHpad6どっちがいいと思います?
違いがメモリ容量ぐらいしかよく分からないです
2024/06/20(木) 21:24:33.29ID:fhBaPxJD0
>>770
hpab6しか持ってないけどかなり良いよ
尼クーポンバグ20999円で買ったから裸で使う予定だったが長く使いたいからケース買った
2024/06/20(木) 21:41:19.77ID:qX+yaXrT0
12インチで2560 X 1600
11インチで2880 X 1800
縦持ちでエロエンコ動画見ても違いがわかるのな
12インチで2560 X 1600は実にぼやけてる
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-MXEI)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:19:01.30ID:C+PqCns60
それ、ボカシ
2024/06/20(木) 22:25:22.83ID:UEkOhE1i0
無修正でボカシとはこれ如何に
2024/06/20(木) 22:53:30.30ID:spFIz/ox0
>>771
HPad6先ほどポチりました
購入するのに背中を押してもらいたかったのかもです
2024/06/21(金) 00:13:42.41ID:rGtaTqo30
我が家のHpad6(裏面)
https://i.imgur.com/HQs3FXd.jpeg

B0CSFY2HY2 AvidPad A90専用保護ケース
B0CRHBDZ5H タブレットバンド 2個入り
2024/06/21(金) 00:35:38.17ID:7Z5Xxavv0
>>776
あーそのケース俺も使ってる
つーかまともなのそれしか無いよね
2024/06/21(金) 00:36:09.81ID:7Z5Xxavv0
>>775
おめ
いい色買ったな
2024/06/21(金) 01:53:48.77ID:YN1pfHe+0
>>777
実はそのケースにどうやって辿り着いたか分からないんだよな
何故か奇跡的にHpad6で遣ってるレビューを見て購入した
Hpad6で検索するたびにipad6に勝手に修正されて苛ついたのだけ覚えてる
2024/06/21(金) 02:13:47.56ID:GKnvKrTk0
ホントにポチってるのかね?
このスレ一見さん含めても20人も居ないと思うんだが
2024/06/21(金) 11:19:20.31ID:5C7XJ8pL0
>>780
もっといると思うけどね。私みたくP20proいまだに使ってるユーザーもいるでしょうし。
2024/06/21(金) 11:34:56.08ID:7Z5Xxavv0
>>779
尼で見つけたよ
一緒にガラスも買った
ガラスもa90用の買ったわ
最初に分厚いケース買ったら電源ボタンの加工が上下逆で返金して貰った
2024/06/21(金) 12:32:54.93ID:4AFHlbLzH
ぽちっても書きこむ暇ない人の方が多いと思うよ
2024/06/21(金) 12:46:43.45ID:gm7DxSNgd
>>780
画像の閲覧数が1200/週くらいだったよ
延べ回数だとしても200くらい居るんじゃないの?
2024/06/21(金) 13:43:47.78ID:Yheye6cg0
不良品にあたらないと書き込まんな
2024/06/21(金) 14:24:08.58ID:6rSNVK+g0
見るだけの人もいるだろうし少なくても100人はいると思うぞ
2024/06/21(金) 17:34:34.70ID:GKnvKrTk0
5ch自体驚くほど過疎ってるが
このスレの進行の勢いがIDコロコロで狂ったように書き込む奴が1匹2匹いる他所のスレと大差無いからな
トロール仕掛けてるBOT除いたら、レスまでしてる健常な人間が三桁とか絶対ありえないわ
そのくせ買った買ったレスが多いからな
やっぱり狂ったコロコロが虚言レスしてるのだろうと思う
おまえらも直感で同じように感じてるだろ?
2024/06/21(金) 17:40:48.72ID:GKnvKrTk0
ちょっと前に米国でVPNアプリで情報抜いて中国に売って荒稼ぎしてた奴らが逮捕されたって話したけど
捕まった主犯格、やっぱり中国系アメリカ人だったみたいだな
2024/06/21(金) 17:40:55.01ID:YH9Ig6x30
面倒くさいやつだな
そんなこたぁどうでもいいんだよ
2024/06/21(金) 17:43:33.24ID:GKnvKrTk0
勢いとID/ワッチョイは正直だからなあ
2024/06/21(金) 17:49:31.23ID:4KlresMAH
ホントどうでもいいわ
2024/06/21(金) 17:51:14.32ID:GKnvKrTk0
このスレのコロコロ堪え性が無いからすぐ連投するよね、と書こうとしたら連投されてた
2024/06/21(金) 17:58:11.06ID:YH9Ig6x30
馬鹿じゃねーの
2024/06/21(金) 18:11:21.00ID:MtY/ur7YM
基地外に基地外と言うのにID変える必要なんかねえよ基地外
2024/06/21(金) 18:12:50.37ID:lMwbey090
なんなのこの人
2024/06/21(金) 18:16:30.17ID:EsLvHMUU0
TECLASTp30のかごめ動画が1ヶ月で1.8万再生だからね
安中華興味ある人結構いるんだよ
2024/06/21(金) 18:19:30.39ID:XGoYDSR/0
ワイもエッチなPadシックス使ってるでー
2024/06/21(金) 18:41:39.95ID:9ruGkgSS0
>>787
ゲートキーパーっのステマのように運営に言えばおかしいIPは教えてくれるんじゃないの?しらんけど
2024/06/21(金) 19:14:14.28ID:hejTgHHO0
コロコロの答え合わせされてて草
2024/06/21(金) 19:16:37.85ID:BIXKKmEOM
アビドパッドというのを知ったんですが
全然情報がないんですが使ってる方いますか
2024/06/21(金) 19:26:16.17ID:bT5TztLY0
A90なら持ってるけど、バッテリが弱いかな。
中華にしてはたまにアプデが落ちてくるので印象はイイかな。
2024/06/21(金) 19:28:22.01ID:eM7nmSHg0
Youtubeあたりで AvidPad A90とかで検索してみると良い
2024/06/21(金) 19:29:32.01ID:IA6b43kb0
Xiaoxin Pad Pro 12.7はよ安くなって
2024/06/21(金) 19:41:22.48ID:5+XcXuUS0
ゆんゆんしてる奴おるな
真実なんて自分の中にしか存在しないんだから他人に同意を求めずに独りだけで信じてろよ
2024/06/21(金) 19:46:02.18ID:eM7nmSHg0
PadProなんて870でクーポン込み3万切ってるんだんから
これ以上安くなるの待つ意味あるのかな
2024/06/21(金) 19:56:44.82ID:lMwbey090
>>803
他のスレで貼ってたけどこれ以上はもう厳しいと思うよ
https://i.imgur.com/GqwNZtJ.png

xiaoxin pad 2022なんかも底値は過ぎて在庫枯渇してきてるし
2024/06/21(金) 20:17:43.32ID:8JZnaQEv0
Hpad6画面にノイズというかちょいちょい砂嵐状態になるから修理に出したのが戻ってきた
画面がおかしくなることはないし、持ったときにミシミシ言わなくなってた
今は満足だけど再発しないことを祈る
2024/06/21(金) 21:05:15.54ID:5OL6+Akca
そいやA90またアプデきてたな20240615
画面タッチと動作がキビキビなった気がする
プチフリーズは相変わらずたまに起こるが
2024/06/21(金) 21:43:48.39ID:9ruGkgSS0
>>799
今頃コロコロ知ったのか?昔からいるぞ??
2024/06/21(金) 22:38:23.67ID:aC8KH84O0
doogeeのt30pro待機中のバッテリー消費えぐいな
mega1と比べてめちゃくちゃ減るわ
2024/06/21(金) 22:44:15.19ID:nlYAFTwy0
>>787
直感も何もその手の指摘が来ると必ず単発IDが連続で否定してるからエラ丸出しだが
2024/06/21(金) 22:49:28.82ID:tGMpJUS90
A90は名機
画面もデカいし持っておくといい
2024/06/21(金) 22:59:33.46ID:nlYAFTwy0
他板のメーカーやmvnoの個スレは粘着してる単発が消えただけで非常に静かだが中身のあるスレになったからあたおか爺はいないに限る
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-MXEI)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:09:16.59ID:TTs4ye8d0
HPAD6も名器だと思う
2024/06/21(金) 23:27:22.35ID:5C7XJ8pL0
ttps://garumax.com/alldocube-iplay-60-mini-pro-review
ALLDOCUBE iPlay 60 mini Proのレビューがあった。
CPU変わらないけど、ジャイロや顔認証を搭載し、スピーカやバッテリー容量とかのハードウェアは少し強化したみたいね。ROMは半分になったけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-Av3Z)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:53:05.08ID:4mDwNL2O0
DOOGEE T30 Proの液晶画面の半分が砂嵐になってしまった(11カ月使用)

買い替え候補としてこの3機種
Headwolf HPad5、ODEA S11、TECLAST T50HD
使用目的 ナビ、動画視聴 どれがいいでしょうか?
2024/06/22(土) 00:36:19.01ID:dmXma17T0
>>816
その中だとhpad5がg99で他は606だし、シェアsim使うなら
Docomo系のband19使えるのもhpad5だけ
818 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cab0-dX+7)
垢版 |
2024/06/22(土) 06:53:14.59ID:EiFlnLOZ0
>>816
結構売れてるメーカーだけど、保証とかないの?
2024/06/22(土) 07:06:44.07ID:sImdFcNR0
やっぱみんな普通に見え見えだったんだな
エラ丸出しっていい表現だわ

>>804
このコロコロ、言葉に困ってゆんゆんとか言い出してて大爆笑したんだが
2024/06/22(土) 07:20:37.21ID:sImdFcNR0
alldocubeの8インチ、月末にアマゾンでも数量限定で初売り値引き販売するみたいだな
2024/06/22(土) 07:22:05.40ID:sImdFcNR0
これな
ttps://x.com/AlldocubeJapan/status/1803729959468577267
2024/06/22(土) 08:07:37.31ID:a1yOsP5s0
言葉選ばずに言うとAMラジオスピーカーが単に2つになっただけ
近々Redmi pad SE miniが2万で出るらしいが
XiaomiのことだからRedmi pad pro miniも出すんだろな
2024/06/22(土) 08:29:04.02ID:ksgdRLyk0
alldocube買う人に音を期待してる人は皆無だって
ビープ音がなればいいと思ってる人向け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況