!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://global.jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 169台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714878299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
中華タブレット 170台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-r38I)
2024/05/25(土) 18:55:41.14ID:mwqwEmBW02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-iV4I)
2024/05/25(土) 19:30:46.79ID:DxRfxSdr0 久しぶりにDoogee T30 Proを起動したらいつの間にかL3病を発症してた
サポートに連絡して最終的にIMEI1/2とシリアルNoとバージョン情報とDRM情報のスクショとそれを撮ってるところのスクリーンレコード動画を送ったら他の人同様24時間ぐらいしてアプデが降ってきてL1に戻った
ビルドが20240118から20231211に戻って更新してもこれ以上あがらない
L3病を発症してる人は公式サポートに連絡しよう
サポートに連絡して最終的にIMEI1/2とシリアルNoとバージョン情報とDRM情報のスクショとそれを撮ってるところのスクリーンレコード動画を送ったら他の人同様24時間ぐらいしてアプデが降ってきてL1に戻った
ビルドが20240118から20231211に戻って更新してもこれ以上あがらない
L3病を発症してる人は公式サポートに連絡しよう
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-85Bu)
2024/05/25(土) 19:39:12.22ID:+DlMHKz/0 >>1
おつ
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac7-CCfw)
2024/05/25(土) 20:47:16.96ID:i10Dc4bZ0 Doogee T30 Ultraに初アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セキュリティパッチ&バグフィックス…orz
セキュリティパッチ&バグフィックス…orz
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-vO2G)
2024/05/25(土) 21:12:58.88ID:QrOZVvMm0 呪 L3になぁれ~
>>6
貞子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
貞子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b39-4PJT)
2024/05/25(土) 22:19:35.80ID:GeF3h0C00 前スレで1万でタブレット欲しいって言ってた人
評判微妙なTECLASTだけどP85Tがよくタイムセールで1万切ってる
Android 14、メモリは10GBって書いてあるけど実質4GB、ストレージ64GB
バッテリー持ちとカメラはクソ、パワー不足は感じるけど動画見るとか軽いゲーム、ブラウジングくらいなら問題なし
買ったけどコスパ良いから概ね満足してるよ
今もアマゾンで1万切ってるし、最悪返品出来るから良ければ
評判微妙なTECLASTだけどP85Tがよくタイムセールで1万切ってる
Android 14、メモリは10GBって書いてあるけど実質4GB、ストレージ64GB
バッテリー持ちとカメラはクソ、パワー不足は感じるけど動画見るとか軽いゲーム、ブラウジングくらいなら問題なし
買ったけどコスパ良いから概ね満足してるよ
今もアマゾンで1万切ってるし、最悪返品出来るから良ければ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-FqQk)
2024/05/25(土) 22:27:30.58ID:E8v7GdzZd P50が15,900って買いなの?
カーナビで使いたいんや
カーナビで使いたいんや
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ede-FqQk)
2024/05/25(土) 23:13:13.14ID:XE7Q0V+10 MEGA1使ってる人に聞きたいんだけど、指紋の追加登録しても指紋認識されないんだが同じ症状の人いる?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-DG5O)
2024/05/26(日) 08:15:55.71ID:LagO/jkS013 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5bff-4KvC)
2024/05/26(日) 11:27:23.03ID:vA3uc/0E0 Fireタブが5年目で特に不具合無いんだけど、中華タブってそんなに壊れやすい物なの?
バッテリーがすぐヘタれるとかそういう事?
バッテリーがすぐヘタれるとかそういう事?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c111-qvEB)
2024/05/26(日) 11:49:30.03ID:8ieaVjfo0 悪評高いCHUWIだけど1年2ヶ月使って問題ない
当たり外れが激しいんじゃなかろうか
当たり外れが激しいんじゃなかろうか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15a-RNf/)
2024/05/26(日) 12:01:15.58ID:q1zAMKaq0 CHUWIだったかHipad Xproは
あれ横向きにしたときの下側中央が浮いてきたのか押さえるとパキパキ鳴るようになった
電池膨張ならあと数年するとパンパンになって下手したら発火するかもと思ってる
あれ横向きにしたときの下側中央が浮いてきたのか押さえるとパキパキ鳴るようになった
電池膨張ならあと数年するとパンパンになって下手したら発火するかもと思ってる
16名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-gvqw)
2024/05/26(日) 12:19:00.40ID:z5rNy444H 所詮は使い捨てやしな
17名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-qvEB)
2024/05/26(日) 12:39:16.80ID:XIy0GpGsH >>15
うちのはカメラの辺りがバキバキいう
うちのはカメラの辺りがバキバキいう
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-gvqw)
2024/05/26(日) 14:31:58.34ID:DSKemx+T0 中華製のミニPCでメーカー主導でトロイの木馬的なもの仕込まれてたってホントなのか?
>>19
まあクリーンインスコする人は多いね
まあクリーンインスコする人は多いね
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db58-1h+q)
2024/05/26(日) 14:48:08.06ID:OeL8U4TR0 CHUWIは初めて買った中華タブだったな
Hi8とかっていうWinとAndroidのデュアルOSだったけどAndroidの方はサクッと潰してWinタブとして使ってた
実家探せばまだ残ってるかもしれないがw
Hi8とかっていうWinとAndroidのデュアルOSだったけどAndroidの方はサクッと潰してWinタブとして使ってた
実家探せばまだ残ってるかもしれないがw
22名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-Rh/q)
2024/05/26(日) 14:54:47.39ID:l/BsUHLxM 前スレでAliのT65のこと書いてた人。
それって昨日の短期的なセールだったの?
今見ても33,000円程度が限度で、全然BigSaleじゃない。
ぬか喜びした自分が悔しい。
それって昨日の短期的なセールだったの?
今見ても33,000円程度が限度で、全然BigSaleじゃない。
ぬか喜びした自分が悔しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-RNf/)
2024/05/26(日) 15:37:00.92ID:6VeuK7GQ0 >>22
おすすめしないから詳しく書かなかったんだけど、
公式ストアとは少し違う構成
24088円にコイン値引きで23000円弱になる
Factory Direct Collected Storeと
Cutesliving Storeで売ってる
俳句蝉SSDなどでお馴染み店
即納じゃなくて、トラブってる感じだ
おすすめしないから詳しく書かなかったんだけど、
公式ストアとは少し違う構成
24088円にコイン値引きで23000円弱になる
Factory Direct Collected Storeと
Cutesliving Storeで売ってる
俳句蝉SSDなどでお馴染み店
即納じゃなくて、トラブってる感じだ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-RNf/)
2024/05/26(日) 15:42:34.22ID:6VeuK7GQ0 クーポン外し忘れの方がいいと思う・・
徳島のあんな環境で半分2年持つんだからすごいよ
1~2年で壊してるおぢ達はどんな使い方してるんだ
1~2年で壊してるおぢ達はどんな使い方してるんだ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab66-GiQg)
2024/05/26(日) 17:33:50.70ID:dMjBjnNf0 hi8は最近ブルスクでなくなるまで使った
hi10が2台電源の初期不良で死んだわ
hipadXが未だに現役
当たり外れがでかい
hi10が2台電源の初期不良で死んだわ
hipadXが未だに現役
当たり外れがでかい
T30Ultraに連日のアプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
またバグフィックス……来るだけマシだけど
その前に公式サイトからfirmwareDLできるように更新してくんないかな
>>21
実家で誰も使ってないんならバッテリー臨月になってるかもよ
この前久し振りにPSP見たらバッテリー蓋が弾かれる程膨らんでた
またバグフィックス……来るだけマシだけど
その前に公式サイトからfirmwareDLできるように更新してくんないかな
>>21
実家で誰も使ってないんならバッテリー臨月になってるかもよ
この前久し振りにPSP見たらバッテリー蓋が弾かれる程膨らんでた
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935c-DPMh)
2024/05/26(日) 18:33:29.82ID:+76H3Mnp0 Doogeeスレってないんか、意外。
T30 proはroot取ってMagisk化してる人います?出来たとしてもGalaxyみたいなOdinないでしょうし
リスクでかいですかね
T30 proはroot取ってMagisk化してる人います?出来たとしてもGalaxyみたいなOdinないでしょうし
リスクでかいですかね
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bde-DUBw)
2024/05/26(日) 19:10:03.86ID:/R+5/0xl031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a107-Sq4v)
2024/05/26(日) 19:18:38.78ID:1ahTU8eH033名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7d-4M/T)
2024/05/26(日) 20:50:54.19ID:QZow9mZ6M34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d4-Av8/)
2024/05/26(日) 22:54:30.87ID:2/7SfmKy0 徳島のことは忘れてさしあげろ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-O2Se)
2024/05/26(日) 23:40:28.07ID:GIp0EbGW036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-kizQ)
2024/05/27(月) 05:10:03.07ID:R1WabNDf0 先日注文したMEGA1が届いたが、
初期報告に何件かあったように、注文したGlobal版でなく、ロシア版が届いた。
カスペルスキーとか標準で出てくるw
まぁ、日本語セットアップでしたあとは、
ほぼGlobal版と同等になっているようだが、本当に差がないのかちと不安。
本体自体にはチープさが全くなく、かなり素晴らしい。
音がイマイチとの評価だったが、実際に聞くとプリ設定で人の声が聞きやすくなるよう
やたら中音域を強く低音域を弱くしている感じで、スピーカー自体は結構良さそう。
分割表示できるアプリならイコライザアプリで改善できる。
(全面表示のためのバックグラウンドでのイコライザアプリの使い方がわかる人います?)
初期報告に何件かあったように、注文したGlobal版でなく、ロシア版が届いた。
カスペルスキーとか標準で出てくるw
まぁ、日本語セットアップでしたあとは、
ほぼGlobal版と同等になっているようだが、本当に差がないのかちと不安。
本体自体にはチープさが全くなく、かなり素晴らしい。
音がイマイチとの評価だったが、実際に聞くとプリ設定で人の声が聞きやすくなるよう
やたら中音域を強く低音域を弱くしている感じで、スピーカー自体は結構良さそう。
分割表示できるアプリならイコライザアプリで改善できる。
(全面表示のためのバックグラウンドでのイコライザアプリの使い方がわかる人います?)
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-kizQ)
2024/05/27(月) 05:11:45.25ID:R1WabNDf0 >>36続き
期待していた「見開きで漫画」は文字は読めるが、細かいコマ割りだと若干厳しい。
たまに拡大しながらならまぁ行けるかな。老眼が進んだら縦読みにしようw
パーソナルナビとしては今のところ見やすさ、反応等期待以上。
多分カーナビとしても優秀だと思う。
唯一困っているのが、miniSD512GB追加したが、本体でフォーマットされて
タブレットではストレージとして認識しているのに、他からは認識されないこと。
母艦のLEGIONから何も転送できないし、googleマップのoffline用DLもできない。
フォーマット形式の問題かな?同じような経験した方がいたら是非アドバイスを…
ちなみに指紋認識は5本登録して全て反応良好です。
期待していた「見開きで漫画」は文字は読めるが、細かいコマ割りだと若干厳しい。
たまに拡大しながらならまぁ行けるかな。老眼が進んだら縦読みにしようw
パーソナルナビとしては今のところ見やすさ、反応等期待以上。
多分カーナビとしても優秀だと思う。
唯一困っているのが、miniSD512GB追加したが、本体でフォーマットされて
タブレットではストレージとして認識しているのに、他からは認識されないこと。
母艦のLEGIONから何も転送できないし、googleマップのoffline用DLもできない。
フォーマット形式の問題かな?同じような経験した方がいたら是非アドバイスを…
ちなみに指紋認識は5本登録して全て反応良好です。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-Rh/q)
2024/05/27(月) 05:56:13.24ID:jHLzwLf7M39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-mnPn)
2024/05/27(月) 09:40:25.10ID:FGh5VS9t0 DOOGEEのT20ULTRAそこそこ安くなってる?
前のクーポンミスほどじゃないけど
前のクーポンミスほどじゃないけど
公式のぶっ壊れクーポンじゃなくて業者があからさまに原価割れ価格で売ってたらな
届かないか届いてもモックアップ
楽天で激安パソコン頼んだら1/10プラモ届いた話なかったっけか?
ちゃんと商品説明にはそういう商品だと書いてあったのに写真と値段だけ見て注文しちゃったという
届かないか届いてもモックアップ
楽天で激安パソコン頼んだら1/10プラモ届いた話なかったっけか?
ちゃんと商品説明にはそういう商品だと書いてあったのに写真と値段だけ見て注文しちゃったという
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9df-RsRX)
2024/05/27(月) 13:51:57.41ID:6O5yFtkW042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-DPMh)
2024/05/27(月) 14:26:56.39ID:oyTAoUrV0 >>35
Doogeeのサポートページ行ってもT30 proのファームウェアダウンロードが見当たらないんだが、boot.imgがいるとかで。
Doogeeのサポートページ行ってもT30 proのファームウェアダウンロードが見当たらないんだが、boot.imgがいるとかで。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-O2Se)
2024/05/27(月) 14:28:46.21ID:J+gXWbh4044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-O2Se)
2024/05/27(月) 14:43:04.44ID:J+gXWbh4045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-O2Se)
2024/05/27(月) 14:46:03.77ID:J+gXWbh40 ぶっちゃけ中華タブG99は全部mtkclientで認識させようと思えば認識させられるから
rootとる前にフルバックアップとれるけどね。
上の方法使えない人に説明しても意味ないので説明しないが。
rootとる前にフルバックアップとれるけどね。
上の方法使えない人に説明しても意味ないので説明しないが。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-DPMh)
2024/05/27(月) 15:13:42.99ID:oyTAoUrV0 ありがとうございます。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-mnPn)
2024/05/27(月) 16:02:38.52ID:FGh5VS9t0 尼のT20Ultraいつの間にか高くなってる
23kだったのはミスだったのか?
23kだったのはミスだったのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cd-tZ1K)
2024/05/27(月) 18:24:41.17ID:D34fEoz10 ちょい質問
doogeeオフィシャルサイトの
doogeeについてのページに
ここに「blackviewはー」て記載あるけど
傘下とか関連ブランドなん?
コピペミス?
doogeeオフィシャルサイトの
doogeeについてのページに
ここに「blackviewはー」て記載あるけど
傘下とか関連ブランドなん?
コピペミス?
5036 (ワッチョイ 41b1-kizQ)
2024/05/28(火) 01:21:24.81ID:ldsgZsJt0 >>41
exFATみたい。
ちなみにMEGA1のSDカードの件は
元々のストレージとの統合をやめて別々にしたら読めました。
また、無事にバックグラウンドで実行できる
イコライザアプリを発見、お騒がせしました。
exFATみたい。
ちなみにMEGA1のSDカードの件は
元々のストレージとの統合をやめて別々にしたら読めました。
また、無事にバックグラウンドで実行できる
イコライザアプリを発見、お騒がせしました。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-RNf/)
2024/05/28(火) 06:31:11.70ID:8ehVN6U70 Fat Man in the Bathtub
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c188-hZwf)
2024/05/28(火) 07:30:32.23ID:sXH/7VZt053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98c-RsRX)
2024/05/28(火) 08:22:00.87ID:VH4cIZbM0 >>50
返信ありがとうございました!
返信ありがとうございました!
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cd-tZ1K)
2024/05/28(火) 21:36:16.72ID:w0KtfLhG0 中華タブは
カラバリ豊富な機種多いメーカー選ぶのが良い?
カラバリ豊富な機種多いメーカー選ぶのが良い?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-Av8/)
2024/05/28(火) 21:58:02.12ID:34de8+bHH なんか唐突にカラバリ多いメーカーの工作員みたいなこと言い出した
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-Av8/)
2024/05/28(火) 22:35:50.59ID:JnfhcZdv0 バカは大手の買っとけ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-sh1H)
2024/05/29(水) 00:15:19.70ID:UBPV+/9g0 最優先はROM公開の有無かなあ
メーカー不問で買うのはセールで投げ売ってる時かいい感じの変態仕様な機種ぐらい
メーカー不問で買うのはセールで投げ売ってる時かいい感じの変態仕様な機種ぐらい
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d397-QUd6)
2024/05/29(水) 01:50:03.71ID:1p6TtpqP0 安中華タブでROM公開してるメーカーなんてある?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qjTj)
2024/05/29(水) 01:54:24.77ID:ojdRHNVnd ある
60名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-G+uk)
2024/05/29(水) 02:14:20.29ID:jJ7e5Jd1H alldocubeは全機種全バージョンのromを公開してますね
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-kizQ)
2024/05/29(水) 03:08:12.92ID:oUSakCOR0 BlackviewからOSCAL ELITE1という
12.1インチの一見最上位機種っぽいものが売り出されているが…
TAB18とMEGA1に対する優位性が600Nitsの画面しか無い。
(これは結構羨ましいが)
・メモリ8G+16Gのみ
・画面リフレッシュレートは60Hz
・スピーカーはハーマンカードンではない
以上、なんか下位互換ではないが上位機種とは呼べん
代物の投入で、ラインナップがカオスになるだけのような…
(日本では販売しないのかも知れないが)
12.1インチの一見最上位機種っぽいものが売り出されているが…
TAB18とMEGA1に対する優位性が600Nitsの画面しか無い。
(これは結構羨ましいが)
・メモリ8G+16Gのみ
・画面リフレッシュレートは60Hz
・スピーカーはハーマンカードンではない
以上、なんか下位互換ではないが上位機種とは呼べん
代物の投入で、ラインナップがカオスになるだけのような…
(日本では販売しないのかも知れないが)
62 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM9d-Rh/q)
2024/05/29(水) 05:59:39.08ID:+EUpxnXcM63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18a-BDU2)
2024/05/29(水) 07:56:58.75ID:GBDzWk+R0 mega1 のモニター一体型のキーボード出してほしいな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-0GgH)
2024/05/29(水) 09:14:11.83ID:tHwmXjBJ0 アイビスが動く程度でいいので安めのタブレット知りませんか?
絵スレが死んでるのでこちらに来ました
絵スレが死んでるのでこちらに来ました
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-gvqw)
2024/05/29(水) 09:30:24.69ID:yXXadaXm0 もうどれも値段高くて浪漫なくなったよなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db58-1h+q)
2024/05/29(水) 09:40:58.60ID:NUCY5tp60 動画プレイヤー&カーナビ使用目的で2万くらいのものを考えた場合、iplay50Proが一番いいかな?
L1対応で同じくらいの価格のものって他にあるかな?
大きさは10~12インチくらいで考えてます
今使ってるのは3000円くらいで手に入れたiplay20だけど、流石にちょっと重く感じ始めたんだよね
L1対応で同じくらいの価格のものって他にあるかな?
大きさは10~12インチくらいで考えてます
今使ってるのは3000円くらいで手に入れたiplay20だけど、流石にちょっと重く感じ始めたんだよね
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db10-Orw/)
2024/05/29(水) 09:52:30.52ID:rFtxWWsR0 >>65
最近は4万以下なければいーや、みたいな…
最近は4万以下なければいーや、みたいな…
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b2-y4VK)
2024/05/29(水) 09:57:50.78ID:GgQuNkP50 >>67
カーナビ使用含めるならDOOGEE T30proでは?SIM挿せばGPS精度上がるから一昔前のカーナビより使い勝手考えると優秀よ。
カーナビ使用含めるならDOOGEE T30proでは?SIM挿せばGPS精度上がるから一昔前のカーナビより使い勝手考えると優秀よ。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-ikRv)
2024/05/29(水) 10:12:18.44ID:SDoSDqg9H 動画プレーヤーとナビならスペックはほぼ問題にならんし
日本のGPSに完全対応した国内キャリアモデルの中古タブを買ったほうが満足度は高そう
実際、G99モデル含め色々中華タブを試した俺だけど
結論、車載利用としては
半年前にフリマで買った3500円のd-01J(2017年発売のドコモ機)が一番快適なんだよね…
電子コンパスあり・ジャイロセンサーあり・8.4インチで俺の用途にピッタリだった
動画再生もYouTubeであれローカル再生であれスムーズ
まぁ中古は同じ値段で同じ状態のものが手に入る保証がないから参考までに
日本のGPSに完全対応した国内キャリアモデルの中古タブを買ったほうが満足度は高そう
実際、G99モデル含め色々中華タブを試した俺だけど
結論、車載利用としては
半年前にフリマで買った3500円のd-01J(2017年発売のドコモ機)が一番快適なんだよね…
電子コンパスあり・ジャイロセンサーあり・8.4インチで俺の用途にピッタリだった
動画再生もYouTubeであれローカル再生であれスムーズ
まぁ中古は同じ値段で同じ状態のものが手に入る保証がないから参考までに
72名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-ikRv)
2024/05/29(水) 10:21:34.24ID:SDoSDqg9H デフォルトだとドコモアプリがいっぱい入ってるし
RAM3GBで少ないからもたつくこともあったけど
adbでアプリ無効化(ツールで一発)したら快適になったよ
車載専用で最低限のアプリしか入れてないのも影響してるかもね
RAM3GBで少ないからもたつくこともあったけど
adbでアプリ無効化(ツールで一発)したら快適になったよ
車載専用で最低限のアプリしか入れてないのも影響してるかもね
73名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-GiQg)
2024/05/29(水) 12:08:58.05ID:qRZt0Q5gr とするとM5まだ使えるのかな
もっさり感あるから新しいiplay 狙ってたりしたが
もっさり感あるから新しいiplay 狙ってたりしたが
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-kizQ)
2024/05/29(水) 13:50:29.30ID:oUSakCOR075名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H75-HQvW)
2024/05/29(水) 14:22:13.86ID:kzUsKkoYH ナビに使うならスペックよりコンパス付きを優先したほうが良いぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8d-x4zl)
2024/05/29(水) 17:25:03.87ID:eyKPvGeUx そのあたりじゃアプリ更新も時間かかるし快適とは言えんわ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-0GgH)
2024/05/29(水) 18:29:45.71ID:tHwmXjBJ078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bde-DUBw)
2024/05/29(水) 19:46:28.10ID:i0dsLPfZ0 >>69
T30proは格安中華タブの中でも画面が暗いから、日中は車内でも全然見えない覚悟した方がいいよ
T30proは格安中華タブの中でも画面が暗いから、日中は車内でも全然見えない覚悟した方がいいよ
>>78
t20ultraじゃねそれ
t20ultraじゃねそれ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b2-y4VK)
2024/05/29(水) 20:23:24.57ID:GgQuNkP50 >>78
出かける時に使ってますが暗くて見えないと感じたことはないですよ。
出かける時に使ってますが暗くて見えないと感じたことはないですよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d9-4KvC)
2024/05/29(水) 20:32:15.39ID:EmMjm+UU0 >>78
あんた車持ってないじゃない
あんた車持ってないじゃない
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936b-DJpo)
2024/05/29(水) 20:44:59.51ID:1785dwfd0 >>80
🏌ジャック・ニクラウスかな!?💳
🏌ジャック・ニクラウスかな!?💳
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9fe-ind+)
2024/05/30(木) 16:48:11.41ID:63GQRvFH0 poco pad の動画レビュー2つ見てみたらベンチマークのGPUスコアに超違和感
動画2つともに揃って思ってたスコアの半分しかなくてえっ!?てなった
いくらなんでも低すぎるから本気を出す設定があるんかなぁ
動画2つともに揃って思ってたスコアの半分しかなくてえっ!?てなった
いくらなんでも低すぎるから本気を出す設定があるんかなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-+Suw)
2024/05/30(木) 17:33:33.24ID:ennecEkPM コッチが、横対応なったな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab64-P4ha)
2024/05/30(木) 18:02:09.00ID:lz6XpGtB086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-kizQ)
2024/05/30(木) 18:17:48.48ID:WxCWzq3w0 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-sh1H)
2024/05/30(木) 18:19:07.83ID:HGYMuamy0 7sは780の焼き直しみたいなもんだから仕方ないね
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d918-ind+)
2024/05/30(木) 18:23:35.60ID:63GQRvFH089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 492c-RyU+)
2024/05/30(木) 18:57:45.67ID:Wk6y7SUh0 なんか調整バグってんでしょ
Xiaomiだからアプデで直る可能性は高いかな?
Xiaomiだからアプデで直る可能性は高いかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-sh1H)
2024/05/30(木) 19:50:43.84ID:HGYMuamy0 パネルにパワー喰われてるんかなあ
それでも半減はしない気がするけど
12bit描画のパネルだと8bitや10bit描画のパネルより1.5Kと2.5Kで負荷の差大きくなったりするのかね
それでも半減はしない気がするけど
12bit描画のパネルだと8bitや10bit描画のパネルより1.5Kと2.5Kで負荷の差大きくなったりするのかね
そもそも7sGen2とかいうサムスンの廃棄物を使うからこーなる
きちんと作り込んでも778Gにすら劣る
産廃引き取って安くあげようとしたんだろうが、pocoのブランド力を地に落としたな
きちんと作り込んでも778Gにすら劣る
産廃引き取って安くあげようとしたんだろうが、pocoのブランド力を地に落としたな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-4KvC)
2024/05/30(木) 20:21:58.97ID:VCgzUN720 中華そばはおいしいんだけどねぇぇ…
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31a-oeLu)
2024/05/30(木) 21:41:21.30ID:gOTPAo3b0 Xiaomi redmipad SEがAmazonで20000円切ってたのでポチりました
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cd-tZ1K)
2024/05/30(木) 22:00:19.19ID:72aXnqFr0 sd680とeMMCに躊躇するわ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6a-dGLo)
2024/05/30(木) 22:30:17.59ID:5APLt/ko0 皆様メモリ6ギガ以上で問題なく動くタブレット教えてくだせぇ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bde-DUBw)
2024/05/30(木) 23:06:59.07ID:GZtQI1tN0 >>96
Doogee T30proおすすめ!
最大輝度驚きの250nitにも関わらず、日中屋外で見ても暗くて見えないなんてことはないらしい!
widevine L3になっても公式で問い合わせればL1になるから安心だね!
Doogee T30proおすすめ!
最大輝度驚きの250nitにも関わらず、日中屋外で見ても暗くて見えないなんてことはないらしい!
widevine L3になっても公式で問い合わせればL1になるから安心だね!
98名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-gvqw)
2024/05/31(金) 02:30:46.81ID:y7fLNVqoH 最高やんけ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-GaOn)
2024/05/31(金) 10:39:39.46ID:YxL3UTk40 Doogee T30proはおおむね満足できるタブレットなんだが、音量を最小にしても結構音が大きいのが不満。もう1段階、音を小さくして欲しい。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6a-dGLo)
2024/05/31(金) 10:54:22.15ID:+WyASu/P0 >>99
半年で壊れるとかアマゾンレビュー書かれてるけど
半年で壊れるとかアマゾンレビュー書かれてるけど
101名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-kizQ)
2024/05/31(金) 11:07:04.26ID:aATRnY4MH 別のタブだけど、同じく最小音量がデカくて困ってたが
Precise Volumeってアプリで音量の微調整ができたよ
最低ボリュームよりも小さく調整もできる
有料版にすれば微調整のボタンコントロールもできるらしいが
自分のが対応してるかどうかがわからなくて保留にしてる
Precise Volumeってアプリで音量の微調整ができたよ
最低ボリュームよりも小さく調整もできる
有料版にすれば微調整のボタンコントロールもできるらしいが
自分のが対応してるかどうかがわからなくて保留にしてる
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-x4QP)
2024/05/31(金) 11:59:34.15ID:G5XQNFxUd >>100
個体差としか言い様がないのだと思うけど、昨年6月にDoogee T30 Proを購入して、ほぼ毎日使っていて今のところトラブル無し。
普段は屋内でディスプレイの明るさのレベルを0%にして使っているけど、さっき雨上がりの晴れてきたところでベランダに出てみたら、0%だと殆ど何も見えなかった。
100%にしたら問題なく見えたけど、真夏の晴天だと確かに厳しそう。
スマホでも陰に入れないと厳しそうな気もするけど。
個体差としか言い様がないのだと思うけど、昨年6月にDoogee T30 Proを購入して、ほぼ毎日使っていて今のところトラブル無し。
普段は屋内でディスプレイの明るさのレベルを0%にして使っているけど、さっき雨上がりの晴れてきたところでベランダに出てみたら、0%だと殆ど何も見えなかった。
100%にしたら問題なく見えたけど、真夏の晴天だと確かに厳しそう。
スマホでも陰に入れないと厳しそうな気もするけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-nXrZ)
2024/05/31(金) 12:22:40.40ID:VsC8f0Mza T30p壊れてはいないがバッテリーの劣化は早いな
そのへんはやっぱり中華だなって
そのへんはやっぱり中華だなって
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d332-mnPn)
2024/05/31(金) 12:28:32.02ID:/ZN95Jix0 あれは爆熱アチアチだからな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db58-1h+q)
2024/05/31(金) 14:48:51.28ID:UDDl4Xub0 安物の中華タブなんて個体差激しいんだから、壊れたらしょうがないなって気持ちで買わないと
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-4KvC)
2024/05/31(金) 14:51:36.53ID:UZnco2Y90 >>105
中国人の思うつば、だな
中国人の思うつば、だな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-RNf/)
2024/05/31(金) 15:01:00.86ID:4gTqIVMw0 上屋抽梯(じょうおくちゅうてい)は三十六計の第二十八計。
「屋(おく)に上げて梯(はしご)を抽(はず)す。」
屋根に上らせてから梯子を外せば敵は下りたくとも下りられない。
飛び降りれば怪我をする。
すなわち敵の自縄自縛を促しそれに乗じる計略。
「梯子を外す、梯子を外される」の語源
「屋(おく)に上げて梯(はしご)を抽(はず)す。」
屋根に上らせてから梯子を外せば敵は下りたくとも下りられない。
飛び降りれば怪我をする。
すなわち敵の自縄自縛を促しそれに乗じる計略。
「梯子を外す、梯子を外される」の語源
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cd-tZ1K)
2024/05/31(金) 15:27:43.11ID:byM/BC+x0 中華歴長いひと教えて
中華タブて故障まで平均何ヶ月くらいの印象?
10ヶ月?
中華タブて故障まで平均何ヶ月くらいの印象?
10ヶ月?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15a-RNf/)
2024/05/31(金) 15:39:59.32ID:aqY2EU6e0 Teclast P10(無印)は3年保ったな。rockchipのクソタブだったけど1万円でFHDと当時としてはディスプレイが良かった
結局Alldocube X Neoに乗り換えたんで故障とかはしてなかったけど売ったな
でAlldocube X Neoも3年弱使った。これもDoogee T30 Ultraに乗り換えであって故障はなかった
タブレット以外は2年以上無傷だった個体はDoogee X30とUmidigi Oneくらいか
結局Alldocube X Neoに乗り換えたんで故障とかはしてなかったけど売ったな
でAlldocube X Neoも3年弱使った。これもDoogee T30 Ultraに乗り換えであって故障はなかった
タブレット以外は2年以上無傷だった個体はDoogee X30とUmidigi Oneくらいか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-4KvC)
2024/05/31(金) 16:16:32.08ID:UZnco2Y90 やっぱりDoogeeしか、ないようだね…
ハズレ引きたくならredmi padでええやん?
そんなしないだろあれ
そんなしないだろあれ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-hZwf)
2024/05/31(金) 16:32:11.96ID:dyIGycfW0 >>99
MEGA1で同じ悩みがあったけど、ミュージックボリュームEQ+イコライザーってアプリおすすめ。音量変更できるし音質も改善できる。
MEGA1で同じ悩みがあったけど、ミュージックボリュームEQ+イコライザーってアプリおすすめ。音量変更できるし音質も改善できる。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-9cRZ)
2024/05/31(金) 16:43:23.57ID:ieyM1mADd >>113
WiFiとBTの同時使用でパケットロス発生する
WiFiとBTの同時使用でパケットロス発生する
116名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-RyU+)
2024/05/31(金) 18:50:36.31ID:4pVrg63wr 壊れた奴の声は大きいからねー
今の安中華はソコソコ長持ちすると思うけどね
俺が思うに安中華はバッテリーコストが1番削られてるから充電頻度で使用可能年数が変わると思うわ
今の安中華はソコソコ長持ちすると思うけどね
俺が思うに安中華はバッテリーコストが1番削られてるから充電頻度で使用可能年数が変わると思うわ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-7ZFh)
2024/05/31(金) 18:59:56.37ID:3cYPPOlS0 今度のアリセールで中華タブ買いたいけど
メーカー品じゃないやつ激安なのな
でも怖いからAmazonで売行きがいいteclastにしとくわ
メーカー品じゃないやつ激安なのな
でも怖いからAmazonで売行きがいいteclastにしとくわ
テンプレから抜けてるけど中華タブはそもそも道楽だからな
ハズレ引くのが怖いとかぬかすならここに居ては危険で危ない
ハズレ引くのが怖いとかぬかすならここに居ては危険で危ない
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-9cRZ)
2024/05/31(金) 19:18:45.44ID:S8WWQHDNd120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-7ZFh)
2024/05/31(金) 19:51:06.04ID:3cYPPOlS0 そう?
俺は1年以内に壊れたらちゃんと保証受けるけど
俺は1年以内に壊れたらちゃんと保証受けるけど
121名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-9cRZ)
2024/05/31(金) 20:02:41.04ID:AWTLH5GId UMIDIGIでモデムの不具合踏み(ファームウェアの問題だけど散々おま環と言われた)
Oppo RenoAでDocomo SIMの不具合踏み
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gで指紋リーダーが壊れ
Xiaomi Redmi pad seでWifiとBTの不具合踏む
GalaxyTab A9+買ったら普通に動きすぎてつまらん
次は何買うかな
Oppo RenoAでDocomo SIMの不具合踏み
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gで指紋リーダーが壊れ
Xiaomi Redmi pad seでWifiとBTの不具合踏む
GalaxyTab A9+買ったら普通に動きすぎてつまらん
次は何買うかな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6a-dGLo)
2024/05/31(金) 22:06:42.66ID:+WyASu/P0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c1-RyU+)
2024/05/31(金) 22:09:06.92ID:eFHDrmaA0 >>122
テンプレ読めよ
テンプレ読めよ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6a-dGLo)
2024/05/31(金) 22:13:33.06ID:+WyASu/P0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-7ZFh)
2024/05/31(金) 22:55:15.82ID:3cYPPOlS0 別に保証が効かなければ諦めるけど
そもそも中華以外のタブレットってGalaxyとか?
もはや中華がメインの選択肢で他を選ぶ余地があまりないような
そもそも中華以外のタブレットってGalaxyとか?
もはや中華がメインの選択肢で他を選ぶ余地があまりないような
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-RyU+)
2024/05/31(金) 22:59:56.96ID:zs+DPJKt0 アイリスオーヤマとaiwaがあるだろw
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9b-oYaH)
2024/05/31(金) 23:12:00.15ID:4qlNRhd+0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a109-HzKS)
2024/05/31(金) 23:37:22.11ID:V57fIfwl0 aiwaはチャレンジャーすら見かけない謎のタブレット
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab07-Vhlj)
2024/06/01(土) 00:47:00.73ID:cmAgo4EC0 >>109
中華ではないんだろうけどNexus7が2013購入で途中丸一年電源切ってあって2021年にバッテリ膨張で死亡
HuaweiT3が2017年購入で2020年バッテリ膨張で死亡
HuaweiM5が2018年購入で未だ現役
BlackViewTab60が2023年購入でとりあえず無事
50miniProが2023年購入で初日から充電不具合
基本持ち出さず24時間365日充電しっぱなしなんで大抵バッテリが原因で死ぬ
中華ではないんだろうけどNexus7が2013購入で途中丸一年電源切ってあって2021年にバッテリ膨張で死亡
HuaweiT3が2017年購入で2020年バッテリ膨張で死亡
HuaweiM5が2018年購入で未だ現役
BlackViewTab60が2023年購入でとりあえず無事
50miniProが2023年購入で初日から充電不具合
基本持ち出さず24時間365日充電しっぱなしなんで大抵バッテリが原因で死ぬ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9b-oYaH)
2024/06/01(土) 00:50:48.73ID:wfJ6DrNd0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-9cRZ)
2024/06/01(土) 04:59:37.12ID:JCVeJtsad132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cd-tZ1K)
2024/06/01(土) 06:39:11.29ID:ZSZzMHRa0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-sh1H)
2024/06/01(土) 06:51:29.51ID:fWEzooIZ0 大手機はパーツの平均品質や製造工程が良いからかバッテリー生きてると長生きする感じ
中小や謎ODM屋製品は半分がパネル周りの不調出てお別れしてる
デカコア機の2台がデジタイザ、1台がパネルの出力不良
MTKの4コア機でデジタイザ不良が1台に充電チップ死亡が1台
低容量のeMMC機なんかだとストレージ死亡なんてのもあった
残してる中で古いのはYOGATAB2とZ4でスイッチ周りの修理とバッテリー交換したぐらいでPDFや電書ビュワーに使ってる
干支一回りで34台の泥タブ買ったけど昔の製品から比べると部材の品質も上がってるからハズレ引かない限り半年死亡なんてのは稀じゃないかな
AlldocubeやTECLASTがデカコアやめて筐体一新した頃から品質向上したように思う
まあパネルが地雷だったり仕様が無理矢理でアレとか製品自体が駄目な場合は相変わらずだけどね
中小や謎ODM屋製品は半分がパネル周りの不調出てお別れしてる
デカコア機の2台がデジタイザ、1台がパネルの出力不良
MTKの4コア機でデジタイザ不良が1台に充電チップ死亡が1台
低容量のeMMC機なんかだとストレージ死亡なんてのもあった
残してる中で古いのはYOGATAB2とZ4でスイッチ周りの修理とバッテリー交換したぐらいでPDFや電書ビュワーに使ってる
干支一回りで34台の泥タブ買ったけど昔の製品から比べると部材の品質も上がってるからハズレ引かない限り半年死亡なんてのは稀じゃないかな
AlldocubeやTECLASTがデカコアやめて筐体一新した頃から品質向上したように思う
まあパネルが地雷だったり仕様が無理矢理でアレとか製品自体が駄目な場合は相変わらずだけどね
134 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM9d-Rh/q)
2024/06/01(土) 06:57:45.12ID:0FQdQck0M135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d325-3Zgx)
2024/06/01(土) 07:29:58.22ID:xBLiXMSn0 元がお高い修理サービスが確立されてる林檎と違って泥はバッテリー死ぬ頃には買い替えた方が無難
自力修理で延命するにも売れ筋機種以外はパーツ安いうちに入手できないと高くつくしな
>>133
X20シリーズ積んだ泥は酷いの多かったな
緑液晶に青ガラス、プアーなデジタイザにモノラルのデュアルスピーカーや配線間違い
今度こそと買って返品交渉とろくな思い出がない
自力修理で延命するにも売れ筋機種以外はパーツ安いうちに入手できないと高くつくしな
>>133
X20シリーズ積んだ泥は酷いの多かったな
緑液晶に青ガラス、プアーなデジタイザにモノラルのデュアルスピーカーや配線間違い
今度こそと買って返品交渉とろくな思い出がない
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-EYTt)
2024/06/01(土) 07:44:14.56ID:3ck2QiY80 電源繋ぎっぱの為にバイパス充電がもっと普及して欲しいよな
あの機能あればバッテリー死ぬことないのに
あの機能あればバッテリー死ぬことないのに
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 492b-4KvC)
2024/06/01(土) 07:52:18.59ID:Soc6hKjJ0 自力で直す、というのも中華の楽しみの1つですね
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-aCNw)
2024/06/01(土) 08:28:13.53ID:AwrBR2SF0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-7ZFh)
2024/06/01(土) 11:22:01.74ID:WMZ6CaE70 >>131
予算的にlenovoは選択肢に入るけどね
あとはAmazonでも売れてるteclastか
どうせ買うならアリエクが安いから覗いたら
メーカー無記載のオリジナルとか謳ってるやつが半値で売ってるから気になってね
忠告通りにやめといたほうがいいだろうけど
性能も目立つところは良くても細かいことを削って不便になってるだろうしね
予算的にlenovoは選択肢に入るけどね
あとはAmazonでも売れてるteclastか
どうせ買うならアリエクが安いから覗いたら
メーカー無記載のオリジナルとか謳ってるやつが半値で売ってるから気になってね
忠告通りにやめといたほうがいいだろうけど
性能も目立つところは良くても細かいことを削って不便になってるだろうしね
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9af-qjTj)
2024/06/01(土) 11:31:46.67ID:wUL6T1r50 アリエク使うんなら少し奮発してY700買ったほうが満足度高い
10インチ以上ならXiaoxin Pad Proあたり
10インチ以上ならXiaoxin Pad Proあたり
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15a-RNf/)
2024/06/01(土) 14:21:58.22ID:pbhwbuVC0 今更Y700なんか買ってどうするんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0162-GrLM)
2024/06/01(土) 14:37:57.94ID:Vtuef97B0 Y700は2024年版出さないのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-RyU+)
2024/06/01(土) 14:38:08.47ID:uefbyx8V0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c193-4M/T)
2024/06/01(土) 15:28:50.62ID:eJUc8xDC0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcd-oYaH)
2024/06/01(土) 15:39:16.99ID:wfJ6DrNd0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-qvEB)
2024/06/01(土) 15:42:00.40ID:iA2oc26Q0 >>144
ソニーだったのは2008年までで今は全く関係ないぞ
ソニーだったのは2008年までで今は全く関係ないぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-WRAD)
2024/06/01(土) 15:43:20.07ID:Hc9HckTv0 >>144
全く関係無い会社が商標買って売ってるだけ
全く関係無い会社が商標買って売ってるだけ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcd-oYaH)
2024/06/01(土) 17:06:42.98ID:wfJ6DrNd0 DOOGEE T30 proとultraってどっちがおすすめ?
価格差が2000ぐらいならultraやろか?
proがAmazon26000やがultraがAliで28000なんよな
価格差が2000ぐらいならultraやろか?
proがAmazon26000やがultraがAliで28000なんよな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-NbHR)
2024/06/01(土) 17:29:10.56ID:muUyDhxqd151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-qvEB)
2024/06/01(土) 17:44:17.88ID:iA2oc26Q0 doogeeは細かいとこに手が届いてない感を許容出来るならば買いだが出来ない性格ならストレスたまるぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcd-oYaH)
2024/06/01(土) 17:45:26.79ID:wfJ6DrNd0 >>149-150
そうかー、やっぱpocoにしとくか
サブとザブサブのタブレット2台欲しいから出来るだけ安くて高解像度のやつが良かったんよね
t65 max使ってたけどデカい割には解像度が低くて返品した
そうかー、やっぱpocoにしとくか
サブとザブサブのタブレット2台欲しいから出来るだけ安くて高解像度のやつが良かったんよね
t65 max使ってたけどデカい割には解像度が低くて返品した
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-RyU+)
2024/06/01(土) 17:49:30.68ID:uefbyx8V0 Xiaomiのスペックはコスパ最強なんだけどランチャー変えるとジェスチャー使えないのをなんとかしてほしいわ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-dGLo)
2024/06/01(土) 18:20:43.29ID:MWEsM0vIa Redmi Pad SE/6Gってどうなの?
6G程度のゲームって動く?
6G程度のゲームって動く?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-GiQg)
2024/06/01(土) 18:28:30.71ID:xuSQPrXhr >>153
Xiaomiケータイだとセカンドスペースでジェスチャーにしとけば本家に戻っても使えるがタブだとちゃうの?
Xiaomiケータイだとセカンドスペースでジェスチャーにしとけば本家に戻っても使えるがタブだとちゃうの?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-RyU+)
2024/06/01(土) 18:33:34.37ID:uefbyx8V0157 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ db0b-oYaH)
2024/06/01(土) 18:57:14.14ID:CsOrcLWU0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-Av8/)
2024/06/01(土) 19:14:01.46ID:IIXpMTyC0160 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sdb3-oYaH)
2024/06/01(土) 20:20:22.15ID:R14WxaYzd161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-RyU+)
2024/06/01(土) 20:47:26.39ID:uefbyx8V0 ChromeもGoogleマップも2画面対応してるから普通は出来る
出来ないのは機種の仕様か個体の不具合だな
出来ないのは機種の仕様か個体の不具合だな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-hNIP)
2024/06/01(土) 22:43:34.73ID:Iiq4mU6F0 iqoo pad 2 メモリ8GBで少ないけど8 gen 3で350ドルって安すぎる
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c7-8cYa)
2024/06/01(土) 22:46:21.20ID:x0gtKlDj0 >>148
今ならproがお得と思う。
今ならproがお得と思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-rmv0)
2024/06/01(土) 22:57:04.95ID:G82hbpgE0 T30 ultraはproより輝度低くなかったっけ?
ちな、手持ちのproで動画とナビ(googlemap)の画面分割試してみたけど出来たよ
ただし、ランチャーをデフォから変更するとできないっぽい
https://i.imgur.com/pNHIPUc.jpeg
ちな、手持ちのproで動画とナビ(googlemap)の画面分割試してみたけど出来たよ
ただし、ランチャーをデフォから変更するとできないっぽい
https://i.imgur.com/pNHIPUc.jpeg
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-Av8/)
2024/06/01(土) 22:57:42.17ID:IIXpMTyC0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcd-oYaH)
2024/06/01(土) 23:23:41.65ID:wfJ6DrNd0 >>163
そこまで来るとproの方がいいなあ…
そこまで来るとproの方がいいなあ…
>>165
この前のマイナーアプデで更に暗くなった気がする
前は夜電気消して布団に入ってマンガ読むには輝度最低+「さらに輝度を下げる」Onで丁度良かったけど、
今は「さらに輝度を下げる」はOffで丁度良い
代わりに顔認証の精度が少し上がった気がするな
今までは認証できなかった明るさでも認証できるようになった
この前のマイナーアプデで更に暗くなった気がする
前は夜電気消して布団に入ってマンガ読むには輝度最低+「さらに輝度を下げる」Onで丁度良かったけど、
今は「さらに輝度を下げる」はOffで丁度良い
代わりに顔認証の精度が少し上がった気がするな
今までは認証できなかった明るさでも認証できるようになった
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-DUBw)
2024/06/01(土) 23:53:55.95ID:NC6dGu6M0 >>165
T30proはスペック詐欺でT30ultraと実は同じ明るさ
https://happynap.net/2023-10-31-063920/
実際見ると暗いけど屋内で普通使いなら許容範囲
でも映画とかで明るさが暗めのシーンだと全然見えん
T30proはスペック詐欺でT30ultraと実は同じ明るさ
https://happynap.net/2023-10-31-063920/
実際見ると暗いけど屋内で普通使いなら許容範囲
でも映画とかで明るさが暗めのシーンだと全然見えん
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-HjNL)
2024/06/02(日) 00:33:24.64ID:ReegI3I0d >>152
自分はDoogee T30 Proを買っていなかったら、T65 MAXを買っていたと思う。
ただ、OSのバージョン以外はT30 Proとあまり変わらない、というところに引っ掛かって買えていない。
画面の大きさは魅力的なのだけど。
ただ、T30 Proを薦めるかというと、1年前の機種だからあまりお薦め出来ないかなぁ。
自分はDoogee T30 Proを買っていなかったら、T65 MAXを買っていたと思う。
ただ、OSのバージョン以外はT30 Proとあまり変わらない、というところに引っ掛かって買えていない。
画面の大きさは魅力的なのだけど。
ただ、T30 Proを薦めるかというと、1年前の機種だからあまりお薦め出来ないかなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-L6jh)
2024/06/02(日) 01:19:57.58ID:F6RucoT20 中華タブレットは外れ引いた時にメーカーに送るのめんどいね
みんなどこから送ってる?
みんなどこから送ってる?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-LnSk)
2024/06/02(日) 01:52:18.62ID:shnsCWu+0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/02(日) 02:28:09.37ID:wQvtS3010174 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c6b0-tN/j)
2024/06/02(日) 07:57:10.66ID:LZ43OArQ0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/02(日) 08:10:42.45ID:wQvtS3010176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ becd-GQRL)
2024/06/02(日) 09:01:41.70ID:U64gJy9d0 >>171
基本Amazonで買ってるので、そんなこともあろうかとそのまま返品コース
基本Amazonで買ってるので、そんなこともあろうかとそのまま返品コース
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-g44o)
2024/06/02(日) 09:47:48.29ID:dmIpVDWcr178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-MzWd)
2024/06/02(日) 10:05:33.12ID:sVS0LIL10 >>171
やっぱり尼は最強だわ
T30proの画面が浮いてきちゃって返品しようとしたんだけど、返品期限が過ぎてしまい尼からは返品できず、Doogee公式にメール送っても反応なくて、ダメ元で尼の公式ショップの方からメッセージセンターに送ったら返品できたわ
新しく買ったMEGA1はヤフショで買った上に、あんしん保険までうっかり入ってしまったけどどうなることやら
やっぱり尼は最強だわ
T30proの画面が浮いてきちゃって返品しようとしたんだけど、返品期限が過ぎてしまい尼からは返品できず、Doogee公式にメール送っても反応なくて、ダメ元で尼の公式ショップの方からメッセージセンターに送ったら返品できたわ
新しく買ったMEGA1はヤフショで買った上に、あんしん保険までうっかり入ってしまったけどどうなることやら
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ becd-GQRL)
2024/06/02(日) 10:12:21.01ID:U64gJy9d0 >>178
コメント欄に書いとけば対応してくれるメーカーもあるで、中華は無理かもしれんが…
コメント欄に書いとけば対応してくれるメーカーもあるで、中華は無理かもしれんが…
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2982-WRbi)
2024/06/02(日) 11:13:58.17ID:3QuedVcB0 hpad6突然画面ノイズ他致命的な不具合複数出て返品したわ
期限内だったから助かった
期限内だったから助かった
181 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c6b0-tN/j)
2024/06/02(日) 11:14:57.85ID:LZ43OArQ0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e2-sQH4)
2024/06/02(日) 12:44:00.55ID:8OCJfVmJ0 しかし、アリエクセール結構熱いな
1ヵ月前に買ったMEGA1が5000円安くて
ちと後悔してるし、
スマホだけど予算オーバーだった
DK10がまさかの予算内に落ちて来て
思わずポチってしまった。嬉しい…
1ヵ月前に買ったMEGA1が5000円安くて
ちと後悔してるし、
スマホだけど予算オーバーだった
DK10がまさかの予算内に落ちて来て
思わずポチってしまった。嬉しい…
183名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Qe2L)
2024/06/02(日) 12:52:29.78ID:9HR3oDXFd 尼は返品気楽代みたいなもん
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/02(日) 13:08:40.19ID:wQvtS3010185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/02(日) 13:16:25.74ID:wQvtS3010 習近平が各家庭に家電製品を必ず更新せよと
檄を飛ばしている
アリエクにも圧力がかかっているはずだ
檄を飛ばしている
アリエクにも圧力がかかっているはずだ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-rxRu)
2024/06/02(日) 13:49:03.09ID:5nCqmc3/0 アリエクは外国人向け通販
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d591-aMgt)
2024/06/02(日) 14:05:08.12ID:lVrNir480 アリエクの漢たち
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-rxRu)
2024/06/02(日) 14:09:07.96ID:5nCqmc3/0 アリエスの乙女たちですね、わかります
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/02(日) 14:17:12.46ID:wQvtS3010 所沢で熊の目撃情報
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-xwSJ)
2024/06/02(日) 14:20:05.67ID:0y0QMQQD0 ヤヌスの鏡のことをアヌスの鏡って言ったことがあるw
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-3QWW)
2024/06/02(日) 15:15:11.99ID:3SxubAml0 >>189
山川の 浮気相手
山川の 浮気相手
192名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-5j/e)
2024/06/02(日) 15:47:10.07ID:ves6rAlLr193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-fZ2K)
2024/06/02(日) 15:55:13.83ID:JJyCZqAO0 それは初売りセールだから当たり前じゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef9-WRbi)
2024/06/02(日) 16:44:26.56ID:zuOISWdL0 mega1は28,500円で買って今のところ問題ないな
120Hzなのがとても良い
120Hzなのがとても良い
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be61-GQRL)
2024/06/02(日) 17:33:05.67ID:U64gJy9d0 MEGA 1が良いとのことなので遅ればせながら買いました(アリ)
この機種の注意点って何があります?
この機種の注意点って何があります?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-WRbi)
2024/06/02(日) 17:39:45.87ID:QO1VFWmj0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be61-GQRL)
2024/06/02(日) 17:43:57.84ID:U64gJy9d0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a3b-WRbi)
2024/06/02(日) 17:50:45.78ID:S79Tho2L0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be61-GQRL)
2024/06/02(日) 17:54:46.53ID:U64gJy9d0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/03(月) 01:53:48.75ID:L1IGWLWA0 中国企業アリババは、ロシアの顧客に対して新たな制限を導入した
ロシアへの発送を停止し、ロシア・ルーブルでの支払いも受け付けなくなった。
今注文するともれなくロシア版
日本のメディアにもチラホラ、朝日新聞にも
中国の銀行がロシアと取引停止 米国の圧力、電子部品など輸入激減か
対露制裁の抜け穴だった中国の銀行がロシア企業との取引を停止
ロシアへの発送を停止し、ロシア・ルーブルでの支払いも受け付けなくなった。
今注文するともれなくロシア版
日本のメディアにもチラホラ、朝日新聞にも
中国の銀行がロシアと取引停止 米国の圧力、電子部品など輸入激減か
対露制裁の抜け穴だった中国の銀行がロシア企業との取引を停止
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-FWUw)
2024/06/03(月) 01:54:17.74ID:zbV1DWBl0 UAUUのM30ってどうなんでしょうか?使っていたVankyo S30がバッテリー膨張により完全に故障し、
SDカードにKindle・DMMブックス・自炊などデータを入れた電子書籍専用機にしていたので替わりを探していたんですが、今日中だと格安みたいなんで。
解像度がフルHD以上で最低限電子書籍が読めるなら、他の役割はPixelにやらせるのでその分だけでいいんですが。
SDカードにKindle・DMMブックス・自炊などデータを入れた電子書籍専用機にしていたので替わりを探していたんですが、今日中だと格安みたいなんで。
解像度がフルHD以上で最低限電子書籍が読めるなら、他の役割はPixelにやらせるのでその分だけでいいんですが。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/03(月) 02:35:06.71ID:L1IGWLWA0 >>202
ロシアが世界中のどこより中国製EVを買ってくれるならそうだけど、
そうじゃないでしょ
ロシアよりヨーロッパや東南アジア向けのEVを選んだのよ
一応ロシアにはアリババの現地子会社があり、そこからは買える
中国から直には買えなくなった
ロシアが世界中のどこより中国製EVを買ってくれるならそうだけど、
そうじゃないでしょ
ロシアよりヨーロッパや東南アジア向けのEVを選んだのよ
一応ロシアにはアリババの現地子会社があり、そこからは買える
中国から直には買えなくなった
204 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c6b0-tN/j)
2024/06/03(月) 04:47:41.66ID:26vvDEI/0205名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-WWCJ)
2024/06/03(月) 05:56:53.88ID:2Oaa9tmLd >>203
寒い地域にAVとかトラウマ与えるだけ
寒くも1発でエンジンかかる日本車さいつよだけど経済制裁で中古車もなかなか手に入らないかな
しかしEVって将来的に処分に困るだけの粗大ゴミ
バッテリー処分しきれないから土地の広いロシア向けでもあるのか
日本はお断りだわ不法投棄が増えそう
寒い地域にAVとかトラウマ与えるだけ
寒くも1発でエンジンかかる日本車さいつよだけど経済制裁で中古車もなかなか手に入らないかな
しかしEVって将来的に処分に困るだけの粗大ゴミ
バッテリー処分しきれないから土地の広いロシア向けでもあるのか
日本はお断りだわ不法投棄が増えそう
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-LfLP)
2024/06/03(月) 07:54:17.43ID:883vjQlG0 >>201
個人的にはお薦めしないけどS30の置き換えで割り切った使い方なら十分
個人的にはお薦めしないけどS30の置き換えで割り切った使い方なら十分
207 警備員[Lv.8] (オイコラミネオ MMce-tN/j)
2024/06/03(月) 17:45:43.10ID:s9BNYkT7M TECLASTのサポート経験ある人に聞きたい。
Aliとか海外で買ったのでも修理してもらえた?
日本で対応?それとも海外まで送った??
Aliとか海外で買ったのでも修理してもらえた?
日本で対応?それとも海外まで送った??
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ba-gGka)
2024/06/03(月) 18:20:20.92ID:c0ohLZ1m0 使い捨てよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6a-PkBw)
2024/06/03(月) 18:52:06.74ID:dAdd4gdD0 ここ二~三日調べたけどやっぱゲームやるならXiaomipad6でremipadやLenovoはあかんっぽいな
ただXiaomiはSDカードスロット無いからメモリが不安やけどね
なかなか一長一短でベストな選択肢が無いよね
ギャラクシーはゲーム関係雑魚すぎて話にならんし
ただXiaomiはSDカードスロット無いからメモリが不安やけどね
なかなか一長一短でベストな選択肢が無いよね
ギャラクシーはゲーム関係雑魚すぎて話にならんし
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe04-xB2T)
2024/06/03(月) 18:59:54.41ID:pmwD1vKz0 vivoから新型ハイエンドタブレットiQOO Pad2シリーズ登場!Snapdragon 8s Gen3とDimensity 9300+モデル
https://daily-gadget.net/2024/06/03/post-72852/
https://daily-gadget.net/2024/06/03/post-72852/
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beae-GQRL)
2024/06/03(月) 19:34:41.92ID:fg/waKtT0 Dimensity 9300が発熱面でやべえと聞いたが9300+はそこんとこクリアできたんやろか?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 414d-g44o)
2024/06/03(月) 19:36:59.70ID:Y+LEbHLG0 スナドラ8s gen3だけどこのスペックで6万切るのは凄いなー
iPadの独壇場も終わりやな
中華の低価格戦争もっとやれって感じだね
iPadの独壇場も終わりやな
中華の低価格戦争もっとやれって感じだね
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-nA8d)
2024/06/03(月) 19:50:43.62ID:I0DAP0e6M >>209
泥でゲームメインならROM焼必須になるな
ほとんどのゲームで開発動作の確認環境がAOSP前提だから便利快適機能を固有実装されてるメーカー端末ほど不利になる
泥は固有実装をオミットできない機種多いからゲーム毎に機種選ぶのが困りものか
タブは860や870の大手端末にGSI焼くとかなり快適に動くようになるが音声や画像処理のメーカー固有実装使えなくなるからバーターだな
泥でゲームメインならROM焼必須になるな
ほとんどのゲームで開発動作の確認環境がAOSP前提だから便利快適機能を固有実装されてるメーカー端末ほど不利になる
泥は固有実装をオミットできない機種多いからゲーム毎に機種選ぶのが困りものか
タブは860や870の大手端末にGSI焼くとかなり快適に動くようになるが音声や画像処理のメーカー固有実装使えなくなるからバーターだな
A90だけど緊急情報と緊急通報全部OFFにしてるのに
今朝緊急地震速報来てビックリしたわ
これ心臓に悪いからまじでやめて欲しいんだけど
今朝緊急地震速報来てビックリしたわ
これ心臓に悪いからまじでやめて欲しいんだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beae-GQRL)
2024/06/03(月) 20:50:31.72ID:fg/waKtT0 地震アラートって項目もオフにしてたけど鳴ったんだよね
とりあえずアプリの設定で緊急情報サービスを通知OFF
アラームとリマインダーを許可しないにして強制停止にしといた
とりあえずアプリの設定で緊急情報サービスを通知OFF
アラームとリマインダーを許可しないにして強制停止にしといた
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-7Z2e)
2024/06/03(月) 21:07:27.49ID:63+OqMyO0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e3-wnbz)
2024/06/03(月) 21:09:11.95ID:ffOU8XaL0 うちのA90は鳴らなかったな
スマホは鳴った
スマホは鳴った
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ff-JMex)
2024/06/03(月) 21:21:04.20ID:XYEor6hr0 >>211
余裕
https://imgur.com/a/2Vh1Tpp
iQooPad2ProとiQooPad2は早くて6月中旬に確認するがスマホでは悪評の発熱も連続でAntutu回しまくっても全然平気 5〜10℃しか上がらない
ただ爆熱と話題になった学マス入れて最高設定60Fps試してみると結構熱くなった+25℃位。まぁ11インチはもちろん13インチのM4でも熱くなるからしょうがないレベル
余裕
https://imgur.com/a/2Vh1Tpp
iQooPad2ProとiQooPad2は早くて6月中旬に確認するがスマホでは悪評の発熱も連続でAntutu回しまくっても全然平気 5〜10℃しか上がらない
ただ爆熱と話題になった学マス入れて最高設定60Fps試してみると結構熱くなった+25℃位。まぁ11インチはもちろん13インチのM4でも熱くなるからしょうがないレベル
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 414d-g44o)
2024/06/03(月) 21:27:17.08ID:Y+LEbHLG0 ハイエンドタブ何台あんの?
カゴメか?
こう見ると液晶の色味が機種に寄ってだいぶちがうねー
カゴメか?
こう見ると液晶の色味が機種に寄ってだいぶちがうねー
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-XBul)
2024/06/03(月) 21:39:08.22ID:R03Vk9R4M どんだけ持ってんねん
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beae-GQRL)
2024/06/03(月) 21:39:44.58ID:fg/waKtT0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a99-mRkw)
2024/06/03(月) 22:16:56.28ID:8Lkc2NRM0 antutu100万オーバーでSDカード刺さる中華タブはどこ……?
>>220
タブレットアプリ開発してるからね 趣味と必要にかられて月1台は買っている様な
機種によって色味も違うけど 白が妙に青白かったり 最大輝度が低くて単体で見ると大丈
でも並べてカメラで撮ると不利な機種はあるね
漫画とかだとこんな感じ
https://imgur.com/a/cfO6rtB
でもiPadが一番安定した色表現かな?少なくともG99機種とかとの差は大きい
写真写り悪いけど新旧iPad
https://imgur.com/a/In6nqgH
https://imgur.com/a/YghkNFw
タブレットアプリ開発してるからね 趣味と必要にかられて月1台は買っている様な
機種によって色味も違うけど 白が妙に青白かったり 最大輝度が低くて単体で見ると大丈
でも並べてカメラで撮ると不利な機種はあるね
漫画とかだとこんな感じ
https://imgur.com/a/cfO6rtB
でもiPadが一番安定した色表現かな?少なくともG99機種とかとの差は大きい
写真写り悪いけど新旧iPad
https://imgur.com/a/In6nqgH
https://imgur.com/a/YghkNFw
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-g44o)
2024/06/03(月) 22:35:54.03ID:efnr33Lr0 それだけ持ってたらやっぱ仕事も絡んでるよね
趣味だけでそれだけ持ってたら結構なキ○ガイだよな
上の4台は発色良いね
単体で見たらどれも問題ないでしょ
下3台はちょっと微妙だな
輝度が足りないだけか?
趣味だけでそれだけ持ってたら結構なキ○ガイだよな
上の4台は発色良いね
単体で見たらどれも問題ないでしょ
下3台はちょっと微妙だな
輝度が足りないだけか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ff-JMex)
2024/06/03(月) 22:45:46.53ID:XYEor6hr0 ちなみに
左上から下に
S9Ultra 14.6インチ
Pad6Max 14インチ
P12Pro 12.6 インチ
右上から下に
iPadPro 2022 12.9インチ
iPadPro 2022 11インチ
Legion Y700 2023 8.8インチ
iPlay 50 mini pro 8.4インチ
実際はS9やS9ultraとかは標準で白が青すぎる。自然なのはiPadProやP12pro。
下真ん中のY700は写真よりは綺麗だけどちょっと輝度が足りない。
この中ではiPlay50miniは輝度的にも画質的にも1段2段落ちるね
左上から下に
S9Ultra 14.6インチ
Pad6Max 14インチ
P12Pro 12.6 インチ
右上から下に
iPadPro 2022 12.9インチ
iPadPro 2022 11インチ
Legion Y700 2023 8.8インチ
iPlay 50 mini pro 8.4インチ
実際はS9やS9ultraとかは標準で白が青すぎる。自然なのはiPadProやP12pro。
下真ん中のY700は写真よりは綺麗だけどちょっと輝度が足りない。
この中ではiPlay50miniは輝度的にも画質的にも1段2段落ちるね
227 警備員[Lv.9] (オイコラミネオ MMce-tN/j)
2024/06/03(月) 22:52:48.09ID:s9BNYkT7M228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb2-JLbK)
2024/06/03(月) 22:59:00.45ID:WT1DtE5b0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-g44o)
2024/06/03(月) 23:29:39.65ID:efnr33Lr0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-PkBw)
2024/06/03(月) 23:34:10.75ID:/eRTTCo30 ここまでみんなアウラ首チョンパには突っ込まないんだね
>>226
経済的に、もしくは精神的にペイ出来てますか?
経済的に、もしくは精神的にペイ出来てますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-L6jh)
2024/06/04(火) 02:31:14.60ID:4esk10SR0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-sae+)
2024/06/04(火) 09:09:21.33ID:IHiOMct60 並べて比べるから色味が黄色いとか青いとか不満出るだけだよな
1台だけで1分も画面見てたら黄色くても青くても何も思わなくなる
1台だけで1分も画面見てたら黄色くても青くても何も思わなくなる
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-g44o)
2024/06/04(火) 09:19:38.08ID:pThmk3RB0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-sae+)
2024/06/04(火) 09:41:17.29ID:IHiOMct60 >>234
比べなければ気にならなくなるだろって言ってんのに有機ELも使って比べてるから無理って言われてもな・・・
しかしまあ俺は1分も使ってれば気にならなくなるけど
1週間もずっと画面の色がーとか思い続けながらタブレット使わないといけない神経質って大変そうだなw
比べなければ気にならなくなるだろって言ってんのに有機ELも使って比べてるから無理って言われてもな・・・
しかしまあ俺は1分も使ってれば気にならなくなるけど
1週間もずっと画面の色がーとか思い続けながらタブレット使わないといけない神経質って大変そうだなw
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35da-fgYl)
2024/06/04(火) 09:53:32.51ID:1EP9PPPv0 そんなこと言ってられるのは視力が若いうちだけだよな
そのうち、解像や色調がいくら精細に表示されてもハッキリ見えなくなるからw
そのうち、解像や色調がいくら精細に表示されてもハッキリ見えなくなるからw
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2987-WRbi)
2024/06/04(火) 09:59:53.99ID:MIrQYakI0 歳取ると1分で違いが分からなくなるのか…いやだあああああ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-6Hk5)
2024/06/04(火) 10:04:43.74ID:fdoLA4hN0 小さいと見えないからでかければいいってなるで
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-g44o)
2024/06/04(火) 10:05:26.96ID:pThmk3RB0 >>235
だからそれだけずっと使ってたら慣れることは認めてるでしょ
1分で慣れるのは目がイカれてるってこと
しかも今時1つのガジェットしか持ってないなんてことはこのスレ民ではありえない
だから慣れることは無いって言ってるのさ
わからんかな?
だからそれだけずっと使ってたら慣れることは認めてるでしょ
1分で慣れるのは目がイカれてるってこと
しかも今時1つのガジェットしか持ってないなんてことはこのスレ民ではありえない
だから慣れることは無いって言ってるのさ
わからんかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-g44o)
2024/06/04(火) 10:11:38.91ID:pThmk3RB0 間違えた
目じゃ無くて脳か…
目じゃ無くて脳か…
青白いの嫌いだから自分が触るデバイスはどれもこれも尿設定にしてるから色とかあまり気にならない
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-sae+)
2024/06/04(火) 10:14:35.67ID:IHiOMct60 はいはいやっつけられましたー
めんどくさ
めんどくさ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-sae+)
2024/06/04(火) 10:28:04.31ID:IHiOMct60246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-mR37)
2024/06/04(火) 11:20:58.56ID:vLAmEj+40 なんか謎の突っかかり方するやつが増えたな
人によって違う内容を絶対的な評価だと思って切れてるというか
こうなると個人的な意見なんだけどって全部の文頭に置かないとダメかな
人によって違う内容を絶対的な評価だと思って切れてるというか
こうなると個人的な意見なんだけどって全部の文頭に置かないとダメかな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9af-Qe2L)
2024/06/04(火) 11:51:09.47ID:kM/mFRcR0 レスバで論破マウントしか生きがいがないおじさんなんでしょ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-gGka)
2024/06/04(火) 12:12:47.64ID:3EwI+RGP0 ふーんそうなんだ俺とは違うんだな
で流せないのがガイジ
で流せないのがガイジ
横からだけどそれなりの年齢で今まで一度も眼科に行ったことのない人は眼鏡の買い替えや運転免許の更新みたいなタイミングで検査してもらったほうが良いよ。視覚は何かしらの問題が発生していても脳が強力な補正をしてしまうのでホントにヤバくなるまで自覚しにくい。
疲れ目かなーとか舐めプしてるとタブレットの画質どころじゃなくなるくらいの状況に落ちるゾw
疲れ目かなーとか舐めプしてるとタブレットの画質どころじゃなくなるくらいの状況に落ちるゾw
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-PkBw)
2024/06/04(火) 13:19:37.18ID:s1hDShUGa 無駄レスを謳歌するスレチヘッズたちの後頭部を、タフネス・タブ・スリケンが無慈悲にかち割る!!ナムアミダブツ!!
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-L6jh)
2024/06/04(火) 13:56:16.24ID:6C7tf8zJ0 >>204
復活してる
復活してる
もしかして老眼だと1280x800 (WXGA)でも気にならない?
よくみるwidevine L3ガー
なぜ2Kで満足できるのか。。。
よくみるwidevine L3ガー
なぜ2Kで満足できるのか。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-L6jh)
2024/06/04(火) 16:14:58.37ID:6C7tf8zJ0 >>251
わしはデッドヘッズ
わしはデッドヘッズ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c4-Me5U)
2024/06/04(火) 17:28:54.57ID:wgUof0cz0 まあスマホで4Kは過剰だと思う
有機ELのFHD+はサブピクセルがクソ配列で文字が滲んでるから4Kの効果あると思う
思うけど、そんなことよりサブピクセルをRGBストライプで作らんかいボケナスとずっと思っている
思うけど、そんなことよりサブピクセルをRGBストライプで作らんかいボケナスとずっと思っている
よくみる表示品質について
黒色→LCDの黒浮きガー←有機の焼付きのほうが気になる
白色→尿液晶ガー←青白が好みだがすぐ慣れる
フレームレート→60Hzに戻れない体になったw←120Hzと併用してるが60Hzでも普通に使える
widevine→L3ガー←大型TVで見るからどうでもいい
解像度→1280x800には耐えられない!←2Kで満足してるの?w
黒色→LCDの黒浮きガー←有機の焼付きのほうが気になる
白色→尿液晶ガー←青白が好みだがすぐ慣れる
フレームレート→60Hzに戻れない体になったw←120Hzと併用してるが60Hzでも普通に使える
widevine→L3ガー←大型TVで見るからどうでもいい
解像度→1280x800には耐えられない!←2Kで満足してるの?w
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7b-hpwx)
2024/06/04(火) 18:03:17.04ID:buDtl8TH0 こうやっていつも遅れて参戦してくるおぢの魅力
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa0-BhZg)
2024/06/04(火) 18:34:24.64ID:gRleOqB40 iPadはなんか尿感あるわ
青みがかってるのも好きじゃないけど画像の中ではS9ultraが一番好みだから結局人それぞれとしか言えんな
青みがかってるのも好きじゃないけど画像の中ではS9ultraが一番好みだから結局人それぞれとしか言えんな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df3-mmZU)
2024/06/04(火) 20:12:32.37ID:oFcCUEIZ0 Chuwiとかでも使い方によってはバッテリー膨張しない人もいる?
iPadは青白いの好きならTruetone Offにすればいい
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-JLbK)
2024/06/04(火) 20:54:45.86ID:Ncw7x7Ei0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-L6jh)
2024/06/04(火) 21:34:38.37ID:4esk10SR0 年取るとどんどんデカいタブレットが欲しくなる
10年後には20インチタブレットとか使ってるんだろうか
10年後には20インチタブレットとか使ってるんだろうか
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3e-GQRL)
2024/06/04(火) 21:50:26.96ID:BAZL5RwH0 >>263
Amazonの15インチEcho show、タブレットにできねえかなと迷った時があったw
Amazonの15インチEcho show、タブレットにできねえかなと迷った時があったw
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-lnV0)
2024/06/04(火) 22:03:35.70ID:FjYLYOmZd266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be33-wU9n)
2024/06/04(火) 22:04:19.25ID:FuMo7mJS0 TECLAST M50 Mini国内発売したのか…
タオバオで購入してしまったorz
タオバオで購入してしまったorz
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-PkBw)
2024/06/04(火) 22:45:00.18ID:WZsJMuQPa >>263
それもうテレビじゃん
それもうテレビじゃん
10年後には体内に埋め込まれたデバイスで2m先の空間に100インチの画面が表示されるよう
いや100インチは2m先じゃ近過ぎ…
4,5m要るんじゃね?
4,5m要るんじゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eaf-9GX6)
2024/06/04(火) 23:17:54.57ID:sjLe8Rzs0 安さ重視でiplay50s買ったんだけどメディアの音量が妙に小さい気が…
似たような人いる?
似たような人いる?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-+wom)
2024/06/04(火) 23:20:27.66ID:U6rrDZuJd >>266
1340x800だと漫画のふきだしボケて見にくくない?
1340x800だと漫画のふきだしボケて見にくくない?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-vyIH)
2024/06/04(火) 23:23:43.66ID:v+Yhs32z0 vr見る場合は4kないとな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-vyIH)
2024/06/04(火) 23:24:28.41ID:v+Yhs32z0 まぁタブレットではみないかw
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-hMM5)
2024/06/05(水) 00:04:01.45ID:dpSJptaS0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe8d-wWSu)
2024/06/05(水) 00:11:55.24ID:n1XY3TYG0 端末でかいとにゃんこ大戦争がやりにくい
8インチがベスト
大好きだったネク9のリメイク出て欲しい
8インチがベスト
大好きだったネク9のリメイク出て欲しい
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41da-17pA)
2024/06/05(水) 00:18:30.56ID:4ReI7xg/0 スレ民的にはXiaomi pad 6S Proはどうなの?
値段も含めで
値段も含めで
国内では価格に対する性能がトップクラスに良いと思うけど
問題は買えないことだな。自分は買えるタイミングあったけど結局見送り
Aliexpress とか海外通販まで含めると
iQooPad2(8sGen3)8GB128GB 55,000円、12GB256GB 61,000円 12GB512GB 74,000円
アリエクセール中の
VivoPad3Pro(D9300) 8GB 128GB 66,000円 8G256GB 72,000円 16GB512GB 88,000円
iQooPad2Pro(D9300+) 8GB 256GB 79,000円 12GB256GB 88,000円 16GB512GB 95,000円
今月か来月発売らしい
OppoPad3(8Gen3)70,000円?
辺りが値段と性能で競合するから Youtuberが騒いでいる程ぬけた存在ではないイメージ
VivoPad3Proのできが良くて近い価格なら6sProじゃなくて良い
問題は買えないことだな。自分は買えるタイミングあったけど結局見送り
Aliexpress とか海外通販まで含めると
iQooPad2(8sGen3)8GB128GB 55,000円、12GB256GB 61,000円 12GB512GB 74,000円
アリエクセール中の
VivoPad3Pro(D9300) 8GB 128GB 66,000円 8G256GB 72,000円 16GB512GB 88,000円
iQooPad2Pro(D9300+) 8GB 256GB 79,000円 12GB256GB 88,000円 16GB512GB 95,000円
今月か来月発売らしい
OppoPad3(8Gen3)70,000円?
辺りが値段と性能で競合するから Youtuberが騒いでいる程ぬけた存在ではないイメージ
VivoPad3Proのできが良くて近い価格なら6sProじゃなくて良い
ところでこいつはスマホよりタブレット向けだなw
https://gazlog.jp/entry/snapdragon8gen4-10k-at-benchmark/
https://gazlog.jp/entry/snapdragon8gen4-10k-at-benchmark/
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-g44o)
2024/06/05(水) 00:58:41.41ID:rENHTX2+0 最近の価格競争と言うかハイエンドなのに価格抑える傾向には目を見張るものがある
数年前ならXiaomiの1強だったのにね
円安でこの安さはエグい
数年前ならXiaomiの1強だったのにね
円安でこの安さはエグい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd20-aTre)
2024/06/05(水) 01:03:59.05ID:dgzvE+ep0 2万円前後
10~11インチ
FHD
Android
コスパがいい
という条件なら何になりますか?
用途は2倍速での動画視聴のみです
10~11インチ
FHD
Android
コスパがいい
という条件なら何になりますか?
用途は2倍速での動画視聴のみです
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-KIbI)
2024/06/05(水) 01:06:53.85ID:+vVnZ+JY0 redmipad se
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0e-aTre)
2024/06/05(水) 02:11:28.44ID:5RTuIw7O0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a86-9GX6)
2024/06/05(水) 04:31:36.58ID:qkGsI5vw0 >>265
無線タッチパッド使えば?
無線タッチパッド使えば?
284 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fe80-7Z2e)
2024/06/05(水) 06:08:30.77ID:snOMMq5+0 あとは品質さえ良ければな
当たり外れ言われてる内はコスパ良くても微妙かな
当たり外れ言われてる内はコスパ良くても微妙かな
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5a-L6jh)
2024/06/05(水) 07:53:10.01ID:dYoM3pc80 白人のポルノ女優って25過ぎたあたりから肌の輝きなくしtげオバサン化する奴が多すぎるよな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-L6jh)
2024/06/05(水) 09:37:45.26ID:/ZFcxsnv0 >>256
スマホやタブレットは縦でも横でも使うからストライプ配列は向いてないのでは
スマホやタブレットは縦でも横でも使うからストライプ配列は向いてないのでは
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6de-iAD1)
2024/06/05(水) 10:19:00.39ID:X9TQnSiG0 メロディマークスが好き
>>286
縦横関係ないやろ3個足して正方形で1ピクセルなんだから
それ以外の配列は擬似的に解像度を確保できるという欺瞞でしかない
そして欺瞞でも気にせず消費者が買うから安上がりなクソ配列でまかり通っている
縦横関係ないやろ3個足して正方形で1ピクセルなんだから
それ以外の配列は擬似的に解像度を確保できるという欺瞞でしかない
そして欺瞞でも気にせず消費者が買うから安上がりなクソ配列でまかり通っている
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ba-wU9n)
2024/06/05(水) 12:22:23.43ID:a2xun0zW0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d9-+OBw)
2024/06/05(水) 17:18:44.06ID:xTa6WhUV0 テクラストのG99機を勢いでポチっちゃったけども
root取れるよね?
root取れるよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c4-Me5U)
2024/06/05(水) 17:27:18.31ID:ITpgNf9e0 そろそろG99も見飽きたな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-mR37)
2024/06/05(水) 17:29:10.70ID:g/OaiQZ+0 6万,7万で8gen2ならもうそっちでいいかなって
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-+OBw)
2024/06/05(水) 18:24:35.08ID:9/Nduut5r 3万でSD860買えるって知ってキャンセルしたくなったんだわ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-+OBw)
2024/06/05(水) 18:24:50.58ID:9/Nduut5r 290ね
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-dBve)
2024/06/05(水) 20:25:57.74ID:UonVleXd0 Xiaomi pad 6S Proを昨日ポチったけど楽天から注文確認メールは来ても
シャオミ公式からは全く音沙汰無しで怖いわ
もう売り切れてんのな
シャオミ公式からは全く音沙汰無しで怖いわ
もう売り切れてんのな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd2-PkBw)
2024/06/05(水) 20:33:45.93ID:ICv5ZO7c0 >>295
日本語対応してないのにどうすんの?
日本語対応してないのにどうすんの?
今年後半は
2万〜 G99
3万〜 7sGen2
5万〜 8sGen3
7万〜 8Gen3,D9300,D9300+
みたいになるといいね ポストG99石が来ると尚いい
2万〜 G99
3万〜 7sGen2
5万〜 8sGen3
7万〜 8Gen3,D9300,D9300+
みたいになるといいね ポストG99石が来ると尚いい
>>297
円安加速&価格反映でどんどん価格上がるやろ
円安加速&価格反映でどんどん価格上がるやろ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be1b-GQRL)
2024/06/05(水) 21:09:05.03ID:X5cLmpEd0 >>297
iqoo pad 2(8s gen3)が5万台からなんやろ?
iqoo pad 2(8s gen3)が5万台からなんやろ?
>>298
少なくともAntutu150万以上のタブレットはどんどん安く買えるようになってるんだよ
今年3月迄S9 8GB128GBの12万
3月発表で今話題の 6sPro 8GB256GB 7万
iQooPad2はまだろくな出品が無いが今やってるアリエクセールのクーポンで
6月5日時点でVivoPad3Pro 8G128GB 6.3万迄落ちてるぞ
iQooPad2はセール時クーポン込みで5万切るかもしれないレベル
少なくともAntutu150万以上のタブレットはどんどん安く買えるようになってるんだよ
今年3月迄S9 8GB128GBの12万
3月発表で今話題の 6sPro 8GB256GB 7万
iQooPad2はまだろくな出品が無いが今やってるアリエクセールのクーポンで
6月5日時点でVivoPad3Pro 8G128GB 6.3万迄落ちてるぞ
iQooPad2はセール時クーポン込みで5万切るかもしれないレベル
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ befc-78uO)
2024/06/05(水) 21:53:46.71ID:O+5clIJQ0 価格手頃な大画面タブレットってT65 MAX?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be1b-GQRL)
2024/06/05(水) 22:01:22.98ID:X5cLmpEd0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ befc-78uO)
2024/06/05(水) 22:26:45.37ID:O+5clIJQ0 >>302
車載用に欲しいから十分よ
車載用に欲しいから十分よ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d623-uBOD)
2024/06/05(水) 23:30:02.32ID:tSkJ00vC0305名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-HjNL)
2024/06/06(木) 00:00:46.12ID:szWcY2Kld >>303
T65 MAXの画面輝度は300nitsらしいけど、昼の車内で見えるのかしら。
T65 MAXの画面輝度は300nitsらしいけど、昼の車内で見えるのかしら。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6a-PkBw)
2024/06/06(木) 01:15:05.29ID:4mVN7AiV0 なんかお前らの会話見てたらタチコマみたいだ
カワイイ
カワイイ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6a-PkBw)
2024/06/06(木) 01:15:09.54ID:4mVN7AiV0 なんかお前らの会話見てたらタチコマみたいだ
カワイイ
カワイイ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5a-L6jh)
2024/06/06(木) 03:31:05.31ID:2D6QdV6p0 >>297
頭の悪いレスだな
頭の悪いレスだな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f4-iAD1)
2024/06/06(木) 07:29:38.63ID:5KP00b+m0 avidpad A90買ったけど二年前に買ったTECLASTとは性能の次元が違うんだな
ブラッドステインドの最高画質60フレームがヌルヌル動いて感動
バッテリー容量増えてるみたいなのにTECLASTの10インチより軽いし中華は気になった時点でさっさと乗り換えた方が良いのかね
ブラッドステインドの最高画質60フレームがヌルヌル動いて感動
バッテリー容量増えてるみたいなのにTECLASTの10インチより軽いし中華は気になった時点でさっさと乗り換えた方が良いのかね
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2d-wnbz)
2024/06/06(木) 07:55:30.60ID:pS7BUlCE0 ワイヤレスイヤホンで聴いてる
312295 (ワッチョイ 25b1-dBve)
2024/06/06(木) 10:39:38.00ID:ANUaGis+0 楽天からXaiomi公式に問い合わせたら返信はないが一晩寝たら発送準備中に変わって草
ちゃんとメールと問い合わせに返信寄越せやああああ
ちゃんとメールと問い合わせに返信寄越せやああああ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a19-fYqR)
2024/06/06(木) 11:32:03.85ID:7XPiC4h+0 G99レドミもってる方
これはandroid14 (hyper)までアプデある?それともandroid13で終わり?
これはandroid14 (hyper)までアプデある?それともandroid13で終わり?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/06(木) 11:46:34.85ID:PThINlzF0 TOTOの99は、それ行けスマートの99号
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcf-KIbI)
2024/06/06(木) 11:55:49.31ID:6AqdPoPg0 >>313
G99 RedmiのHyperOSだけど自分の環境では最適化切らないとXが頻繁に固まって使い物にならない
G99 RedmiのHyperOSだけど自分の環境では最適化切らないとXが頻繁に固まって使い物にならない
316名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-G+th)
2024/06/06(木) 12:13:00.19ID:6KbhiSoZH >>277
技適マークはあるの?
技適マークはあるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-7Z2e)
2024/06/06(木) 15:10:04.99ID:DKg/v2Dt0 車の型式認定にしろ技適マークにしろ、製品のコストに重くのしかかってくる「ムダな認証」はそろそろ考え直さないと、ますます日本の製造業の弱体化につながるよ
官僚のメンツ、プライドを維持するためだけの規制を、しっかり洗い出す時期に来ている
官僚のメンツ、プライドを維持するためだけの規制を、しっかり洗い出す時期に来ている
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415f-+OBw)
2024/06/06(木) 15:30:48.15ID:uZRla+h50 無銭LAN
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-PoS8)
2024/06/06(木) 16:32:58.40ID:+ZvDXKzDd 技適はいるだろ、何いってんだ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-mR37)
2024/06/06(木) 16:34:03.43ID:wzQtlatP0 出力上げたもの勝ちの世界になるとやべえぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd6-LnSk)
2024/06/06(木) 16:40:36.00ID:9Ob96fee0 外人はみんな技適スルーでしょ?
やばかったら難波とか終わってるぞ。
やばかったら難波とか終わってるぞ。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-PoS8)
2024/06/06(木) 16:42:49.19ID:FEK7Wtw4d AP側が日本の出力だからクライアントもそれに依存するけど
海外の10倍、100倍が当たり前に飛び始めたらみんな繋がらなくなる
海外の10倍、100倍が当たり前に飛び始めたらみんな繋がらなくなる
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gGka)
2024/06/06(木) 16:47:03.73ID:pz0Ky5uIa 無駄な認証は無いとは言わんが技適が無駄だとは思わんな
技適自体は無いと困ることもあるだろう 現に違法出力トラック無線とか色々出回ってるしな。
ただ、とっくの昔にスマホやタブレットは外国人が技適なし製品を持ち込んで使ってもOK(ただし半年間)となっている技適なしが日本にある事を現状取り締まることができないし意味がない
スマホやタブレットはWifiAllianceの認証に通っているとか 世界でほぼ標準に使われて試験されているものとかルール化して解禁したらいいんじゃないかな
それはそうとiQooPad2とiQooPad2Proにはざっと調べてみたけど情報無いから 無いかもしれないね AliexだとGlobal版として売っている他の機種も日本で正規流通していない品はないものと見たほうが良いだろうね
とやかく言ったところで現行法は現行法なので知らずに破って違法電波出してましたの可能性はゼロではなからね
ただ、とっくの昔にスマホやタブレットは外国人が技適なし製品を持ち込んで使ってもOK(ただし半年間)となっている技適なしが日本にある事を現状取り締まることができないし意味がない
スマホやタブレットはWifiAllianceの認証に通っているとか 世界でほぼ標準に使われて試験されているものとかルール化して解禁したらいいんじゃないかな
それはそうとiQooPad2とiQooPad2Proにはざっと調べてみたけど情報無いから 無いかもしれないね AliexだとGlobal版として売っている他の機種も日本で正規流通していない品はないものと見たほうが良いだろうね
とやかく言ったところで現行法は現行法なので知らずに破って違法電波出してましたの可能性はゼロではなからね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4185-xpns)
2024/06/06(木) 16:51:42.07ID:4xQTsA4C0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-3M8t)
2024/06/06(木) 16:51:47.71ID:iezJ3+V0M 馬鹿は長文好きだよな
簡潔にまとめる頭が無いから仕方ないか
簡潔にまとめる頭が無いから仕方ないか
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-PoS8)
2024/06/06(木) 16:53:30.60ID:7+mJ5Vv/d >>324
アクセスポイントでDFSお構いなしに電波出し続ける製品が持ち込まれ始めたら
気象レーダー、雨量計などのレーダーと干渉するからだめだよ
すでに国ごとに出せる周波数を変えて出荷してるのでそんな簡単な話じゃない
アクセスポイントでDFSお構いなしに電波出し続ける製品が持ち込まれ始めたら
気象レーダー、雨量計などのレーダーと干渉するからだめだよ
すでに国ごとに出せる周波数を変えて出荷してるのでそんな簡単な話じゃない
確かに簡単な話しかわかってないけど
何でも全部解禁って話じゃなくて電波法4条や103条の例外規定で日本の技適に近い認証があれば認めるとされているのだから
異常出力のものはその時点で対象外では?
そういった製品は現時点でも外国人が国内で使ってもOKにならない
あくまで今持ち込んで良い?製品って前提になるね
昔ちょっと認証に携わってた事あるが難しい所全部認証代行機関に投げちゃってたからちゃんと勉強しとけばよかった。。
何でも全部解禁って話じゃなくて電波法4条や103条の例外規定で日本の技適に近い認証があれば認めるとされているのだから
異常出力のものはその時点で対象外では?
そういった製品は現時点でも外国人が国内で使ってもOKにならない
あくまで今持ち込んで良い?製品って前提になるね
昔ちょっと認証に携わってた事あるが難しい所全部認証代行機関に投げちゃってたからちゃんと勉強しとけばよかった。。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c666-BhZg)
2024/06/06(木) 17:25:31.95ID:7Khbv2ro0 技適に命かけてるやつ来てんね
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-PoS8)
2024/06/06(木) 17:30:20.56ID:T/waTWpmd >>328
その基準を明確化するために技適があるんだろ
その基準を明確化するために技適があるんだろ
技適スレじゃないから終わるか ここで書いたところで何も変わらんし
基本的に現行法は守りましょうとしかならんしな
基本的に現行法は守りましょうとしかならんしな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4189-fYqR)
2024/06/06(木) 17:51:25.18ID:dS8usXE10333名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-+OBw)
2024/06/06(木) 18:32:44.96ID:+zPrNO8Ur334名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-ujtE)
2024/06/06(木) 19:39:12.58ID:ZjQOiZe/d 車載用にタブレットとか降りるたびに取り外してんの?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2188-g8DE)
2024/06/06(木) 19:41:14.38ID:3x8DAMwB0 バッテリー爆発する
336名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-l7CW)
2024/06/06(木) 19:51:40.34ID:xo/icG87H 日向に駐車しなきゃいけない時だけ外してダッシュボードに突っ込んでるけど
普段はつけっぱなしやな
短時間なら車内のザブトン被せてる
時々忘れて、戻った時アチアチであっ…ってなるけど今のところ爆発はせず無事
充電端子挿しっぱなし運用だしバッテリーのヘタリは最初から諦めてる
普段はつけっぱなしやな
短時間なら車内のザブトン被せてる
時々忘れて、戻った時アチアチであっ…ってなるけど今のところ爆発はせず無事
充電端子挿しっぱなし運用だしバッテリーのヘタリは最初から諦めてる
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3d-+OBw)
2024/06/06(木) 20:09:42.81ID:N27CkkRL0 長時間離れる時は外すかカーシェードだな
10年で通算4台位載せた
爆発は膨らんでから心配する
10年で通算4台位載せた
爆発は膨らんでから心配する
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41db-g44o)
2024/06/06(木) 20:15:14.04ID:f6GM1kCT0 いきなり爆発は流石にあんま無いよね
膨らんだり前兆があるとは思うけど真夏の車内はやっぱ危険だよなー
置きっぱやめるかな
膨らんだり前兆があるとは思うけど真夏の車内はやっぱ危険だよなー
置きっぱやめるかな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d4-l7CW)
2024/06/06(木) 20:25:38.51ID:g2Y0o+yT0 大きいタブだと外して持ち歩くのは億劫だろうねぇ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299a-hqat)
2024/06/06(木) 21:06:11.43ID:eAEWQnVF0 FPAD3ってカーナビとして使えますかね?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-7Z2e)
2024/06/06(木) 22:38:07.23ID:ixyi0p5q0 最近車が燃える事故増えてるでしょ?
あれみんな中華のせいやで
あれみんな中華のせいやで
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-dBve)
2024/06/07(金) 01:20:48.91ID:YsJYeXuq0 車向けの電池は技術的に全然まだこなれてないからな
CATL製はまだマシなんだったっけ?LGも結構ヤバいぞ
CATL製はまだマシなんだったっけ?LGも結構ヤバいぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a58-Vp2M)
2024/06/07(金) 01:46:35.97ID:KH/vrmtR0 >>279
huaweiがやろうとしてたけどアメリカがipad売るために規制したからな
huaweiがやろうとしてたけどアメリカがipad売るために規制したからな
redmi pad pro
41800円
12inch中華タブ駆逐されるやん
SIM/GPS必須なら別やけど
41800円
12inch中華タブ駆逐されるやん
SIM/GPS必須なら別やけど
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-PkBw)
2024/06/07(金) 10:32:48.74ID:Vcp6g7LB0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-w+WR)
2024/06/07(金) 10:48:24.24ID:+8+zGK8T0 今日突然量販店でRedmi Pad Pro発売されててワロタ
pocoの容量違いだな 6GB&128GB 41800 P10%
pocoの容量違いだな 6GB&128GB 41800 P10%
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-CLt+)
2024/06/07(金) 10:55:34.26ID:5eG9/tMwd アクセサリーがpocoに流用できるかどうか聞きたいな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c671-9zxO)
2024/06/07(金) 11:57:25.04ID:5FV94w4S0 >>344
日本で出るかわからんがRedmi pad pro 5G出たらSIM/GPS付きだろうしなあ…
日本で出るかわからんがRedmi pad pro 5G出たらSIM/GPS付きだろうしなあ…
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beed-GQRL)
2024/06/07(金) 12:09:13.70ID:wehqqfS+0 >>346
pocoの6GB版なら即買いと思ってたのに今更感
pocoの6GB版なら即買いと思ってたのに今更感
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-d7vF)
2024/06/07(金) 12:29:51.62ID:Q9ILT9mv0 メモリ6GB!?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-GVlX)
2024/06/07(金) 13:56:19.78ID:bgCljCIQ0 もともとpoco padがredmi pad proって名前だからな
単にメモリ減らしただけで名前変えるなよ紛らわしい
単にメモリ減らしただけで名前変えるなよ紛らわしい
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-9zxO)
2024/06/07(金) 15:34:51.03ID:RaYcJJTRd POCO Padはオンライン販売専用
Redmi Pad Proは量販店向けって棲み分けらしいが
Redmi Pad Proは量販店向けって棲み分けらしいが
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad0-42Te)
2024/06/07(金) 17:40:02.38ID:c3bCA5bL0 HiGraceのa6h、ちょっと重いけどまあいい感じ
いつまで持つことやら
いつまで持つことやら
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-vXbH)
2024/06/07(金) 18:33:12.07ID:9iqA4WIM0 https://i.imgur.com/ijB0Tjk.jpeg 安w
41800-8044P-700クポン=33000円
41800-8044P-700クポン=33000円
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-fZ2K)
2024/06/07(金) 18:49:11.75ID:h+HaQIX/0 ええやん
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9511-l7CW)
2024/06/07(金) 19:12:03.08ID:hdx+UMUV0 今のところGPUがG99並のベンチ結果なのだけが残念
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 291e-hqat)
2024/06/07(金) 19:53:27.54ID:8Z3Idryd0 G99並みだったらT30proでええやん
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6f-SGa/)
2024/06/07(金) 20:02:44.21ID:LyMnBUIC0 でも中華タブよりは長持ちするでしょ
実質G99と考えても悪くない
実質G99と考えても悪くない
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f5-fYqR)
2024/06/07(金) 20:33:42.49ID:EghQ0Tq70 antutu600000いかないくらいかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1f-NGfE)
2024/06/07(金) 20:59:26.88ID:gAjs7ZDL0 スペックはそこそこだけどWiFi6に対応してるタブは珍しいから生配信見る人にはいいかもな
5と6じゃラグが全然違うし
5と6じゃラグが全然違うし
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a75-hpwx)
2024/06/07(金) 21:21:00.69ID:ekIyx/3e0 Headwolfの内蔵スピーカー低音カスカスだからBTスピーカー買ってきたら音質100倍良くなった
家で使うなら内蔵スピーカーの音質拘るよりもこっちのほうがいいな
いくら音質いいタブでも内蔵スピーカーにしてはって枕詞つくだろうし
家で使うなら内蔵スピーカーの音質拘るよりもこっちのほうがいいな
いくら音質いいタブでも内蔵スピーカーにしてはって枕詞つくだろうし
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-PoS8)
2024/06/07(金) 21:31:55.64ID:Bq8YApKDd >>360
変わんないよ
変わんないよ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a82-G+th)
2024/06/07(金) 21:49:03.37ID:GjczngcW0 どっちやねん
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-PoS8)
2024/06/07(金) 22:12:42.91ID:2fs0T4aGd365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-G+th)
2024/06/08(土) 00:59:56.64ID:rc5LMSm10 スナドラ7ってかなり性能高かったイメージあったけどプラス付かない奴はしょぼいんだな
860と変わらん
860と変わらん
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-sdq1)
2024/06/08(土) 01:53:03.96ID:+JBnjQ8u0 >>356
うーん、結構痛いな
うーん、結構痛いな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 291b-JLbK)
2024/06/08(土) 03:10:57.83ID:6GRIR3800 T30proの音量バカ大きい問題解決したから共有するわ
音声強化→BesLoudnessをオフ
https://i.imgur.com/JmeHSX4.png
https://i.imgur.com/GjjqgaA.png
音声強化→BesLoudnessをオフ
https://i.imgur.com/JmeHSX4.png
https://i.imgur.com/GjjqgaA.png
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2947-3M8t)
2024/06/08(土) 08:23:03.26ID:UYEdAxtG0 Dアニメで攻殻のパンドラとAIR全話DLして見始めたけど
動画カックカクで音声だけ普通に再生される
最近のアニメは普通に見れる
androidって動画再生のハードウェアエンコード支援off/onとかの設定あったりする?
このご時世にダウンロードした動画再生が重いとかあるのかとビビった
動画カックカクで音声だけ普通に再生される
最近のアニメは普通に見れる
androidって動画再生のハードウェアエンコード支援off/onとかの設定あったりする?
このご時世にダウンロードした動画再生が重いとかあるのかとビビった
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-LfLP)
2024/06/08(土) 08:37:20.29ID:2XxRPN1k0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef4-vXbH)
2024/06/08(土) 09:38:59.74ID:/TKBUxXS0 Redmi pad proを31800位で買ったけれど歴代Redmi padは何かしら不具合有り定期なのよね
まぁええか動画専用
まぁええか動画専用
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab0-fYqR)
2024/06/08(土) 15:43:40.68ID:g2Xih9MG0 時分は先にギターの弦を1つ買っただけなので3.3万で買った
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-1gLa)
2024/06/08(土) 15:49:31.59ID:N+3I3wuO0 >>99
俺もT30proの最小音量の大きさに不満があったけど
設定の[着信音とバイブレーション]の一番下にある[音声強化]タップして
スピーカーのボリュームブースターって項目OFFにしたら他のタブレット並みの最小音量になったよ
俺もT30proの最小音量の大きさに不満があったけど
設定の[着信音とバイブレーション]の一番下にある[音声強化]タップして
スピーカーのボリュームブースターって項目OFFにしたら他のタブレット並みの最小音量になったよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-1gLa)
2024/06/08(土) 15:51:26.97ID:N+3I3wuO0 レス遡ったら同じ事書いてる人がいたごめん
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6a-PkBw)
2024/06/08(土) 16:38:30.79ID:en1qbCMO0 >>373
許さない…絶対に許さない!
許さない…絶対に許さない!
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a19-uljP)
2024/06/08(土) 18:46:07.72ID:QhF2fGSm0 実質価格
楽天組2.9万〜3.3万
その他10%還元 3.7万
antutu60万
Snapdragon 7s Gen 2
ram6GB
ストレージ128GB
SD対応最大1.5TB
120Hz
ドルビーアトモス
10000mAh 33Wの急速充電
WiFi6
12.1インチ
OSはandroid16(ハイパー)まで対応
Redmi pad pro欲しいかも
楽天組2.9万〜3.3万
その他10%還元 3.7万
antutu60万
Snapdragon 7s Gen 2
ram6GB
ストレージ128GB
SD対応最大1.5TB
120Hz
ドルビーアトモス
10000mAh 33Wの急速充電
WiFi6
12.1インチ
OSはandroid16(ハイパー)まで対応
Redmi pad pro欲しいかも
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-oOtE)
2024/06/08(土) 18:48:42.25ID:WZXtlXnQM 128Gbで楽天ってところをどう取るかって感じやね
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac1-sCJS)
2024/06/08(土) 18:59:00.98ID:HQESXM2+0 サムスンのチップやだ
>>377
これに尽きる
これに尽きる
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aea-yVFq)
2024/06/08(土) 19:02:01.71ID:QpXhs+YJ0 Redmi pad G99が2.5万円
このスレ的にはXiaomiは1軍中華なのでスレチ扱い
今でもやはりXiaomiはスレチ
ここはalldocubeやDOOGEEその他のいわゆる中華の不具合を楽しむスレ
このスレ的にはXiaomiは1軍中華なのでスレチ扱い
今でもやはりXiaomiはスレチ
ここはalldocubeやDOOGEEその他のいわゆる中華の不具合を楽しむスレ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d4-l7CW)
2024/06/08(土) 19:26:45.85ID:PqiMelRe0 そうやぞ、さっさと巣に帰れ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934c-Ji4h)
2024/06/09(日) 08:36:08.45ID:101r0uDn0 禿圏内だと32000円だね
初期不良対応の容易さとXiaomiなら長く使えるだろうけど
やっぱスレチ
初期不良対応の容易さとXiaomiなら長く使えるだろうけど
やっぱスレチ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-InxY)
2024/06/09(日) 09:09:48.29ID:ISoRofka0 面倒くさいので不都合少ないの教えておくれ!
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-7AaF)
2024/06/09(日) 10:16:35.96ID:0lmcWaEQ0 じゃあ、板違
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9322-BNbi)
2024/06/09(日) 10:31:00.46ID:cwjmbsHE0 >>382
そんな賢明な羊にはipadが似合う
そんな賢明な羊にはipadが似合う
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-nRnz)
2024/06/09(日) 12:58:59.07ID:kjsPHIfL0 2.5万円で買えたG99レドミのときもそうだったけれど
シャオミは出来が良すぎて不具合楽しめないし
シャオミは出来が良すぎて不具合楽しめないし
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-nRnz)
2024/06/09(日) 13:00:00.90ID:kjsPHIfL0 俺達にドルビーアトモス
ダブルタップで画面オン
リフレッシュレート120
wifi6とか不要なのよ
ダブルタップで画面オン
リフレッシュレート120
wifi6とか不要なのよ
>>386
画面がデカくて視界に入る量がスマホより多いタブレットの方が120Hzは有用だと思ってる
残像の絶対量が6インチと10インチじゃ全然違うやん?
焦点合ってなくても視界内の映像は脳が無意識に取り込んでるから、ノイズが多いほど脳の負担になってるはず
画面がデカくて視界に入る量がスマホより多いタブレットの方が120Hzは有用だと思ってる
残像の絶対量が6インチと10インチじゃ全然違うやん?
焦点合ってなくても視界内の映像は脳が無意識に取り込んでるから、ノイズが多いほど脳の負担になってるはず
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-effq)
2024/06/09(日) 13:39:12.57ID:GKBPpVS90 10インチでg99ってありますか
11以上は大きくて使いづらいので
11以上は大きくて使いづらいので
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-1Ogt)
2024/06/09(日) 13:39:49.65ID:aDeBANldM シャオミ製はスレチだけど欲しい機能なんて人それぞれなんだから俺達でスレ民の総意みたいにされてもなぁ…
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-klfC)
2024/06/09(日) 13:45:52.97ID:Jw2G2ruI0 >>388
はい
はい
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-9687)
2024/06/09(日) 14:17:32.12ID:WCzA262Y0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7a-CdCf)
2024/06/09(日) 14:23:48.59ID:A9TGs1vh0 >>388
hpad5
hpad5
393 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6f2e-R2Ue)
2024/06/09(日) 14:44:03.32ID:O8EMRkn+0 メタルボディって硬くて痛いし滑るし嫌い。デカタブレットもプラスチックで気軽に使わせてくれ。
デカタブは耐久性的にメタルボディじゃないと駄目なのかな
デカタブは耐久性的にメタルボディじゃないと駄目なのかな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-qFZK)
2024/06/09(日) 14:54:26.93ID:gBas1u0N0 片手で持ち上げたとき画面にヒビ入ったりするし…
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-klfC)
2024/06/09(日) 15:04:54.42ID:Jw2G2ruI0 ご存知ですか?TPUケース
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c378-4dzI)
2024/06/09(日) 15:11:42.49ID:9VyoeJSR0 数年敬遠してたteclastのタブレットだけど、Kindleとか電書用と割り切って安いの買ったら動作重たいけどタッチ操作とかがちゃんと反応しててちょっと見直した
397名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-9d8A)
2024/06/09(日) 15:29:10.75ID:NNLxoBdUr >>393
むしろ放熱じゃない?
むしろ放熱じゃない?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-noAf)
2024/06/09(日) 16:53:13.47ID:hHlm5k0KM バッテリーレスにしやすいタブってないのかな
なんかもう手持ちのやつバッテリ膨れてきて終わってるんだけど
こういうのを数年置きに買い替えるのはいろいろと無駄な気がしてきた
なんかもう手持ちのやつバッテリ膨れてきて終わってるんだけど
こういうのを数年置きに買い替えるのはいろいろと無駄な気がしてきた
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-9687)
2024/06/09(日) 16:55:00.36ID:WCzA262Y0 コード繋ぎっぱなしで運用すれば?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-L1uI)
2024/06/09(日) 17:06:55.98ID:pVYFDDAn0 夏の車内での運用考えると発火予防にバッテリーレスはアリかもね
知識ある人ならバッテリー抜いて改造出来そう
知識ある人ならバッテリー抜いて改造出来そう
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-noAf)
2024/06/09(日) 18:12:23.86ID:hHlm5k0KM >>399
コードつなぎっぱなしだとバッテリーが早く膨らんで終わる
コードつなぎっぱなしだとバッテリーが早く膨らんで終わる
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-9687)
2024/06/09(日) 18:23:54.31ID:WCzA262Y0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-GuOq)
2024/06/09(日) 18:30:07.16ID:6ZR534xk0 >>402
安中華の話にiPadの例を出されてもね
安中華の話にiPadの例を出されてもね
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-noAf)
2024/06/09(日) 18:31:33.38ID:hHlm5k0KM 電源さしっぱで使ったりして充電させ続けたりすると早くお亡くなりになる
格安中華タブの常識
格安中華タブの常識
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-lJVD)
2024/06/09(日) 18:45:27.57ID:yyvWPhgC0 充電したままでも常時容量60%程度に制御できるなら劣化も少ないよ
常時100%や放置で0%がヤバい
膨らむかどうかは劣化と別で運
バッテリーレスはダミー回路をバッテリーの代わりに入れれば大抵行けると思うけどググってもわからないなら手を出さないほうが安全
常時100%や放置で0%がヤバい
膨らむかどうかは劣化と別で運
バッテリーレスはダミー回路をバッテリーの代わりに入れれば大抵行けると思うけどググってもわからないなら手を出さないほうが安全
406名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-noAf)
2024/06/09(日) 18:48:49.17ID:hHlm5k0KM407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-9687)
2024/06/09(日) 18:54:25.06ID:WCzA262Y0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-jsss)
2024/06/09(日) 18:55:04.75ID:h70lZ2cDM >>402
頭悪いねキミw
頭悪いねキミw
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-lJVD)
2024/06/09(日) 19:27:23.14ID:yyvWPhgC0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-lJVD)
2024/06/09(日) 19:31:08.77ID:yyvWPhgC0411名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-noAf)
2024/06/09(日) 19:48:33.63ID:hHlm5k0KM なんで何にも有用なことを言えないのに絡んでくるのか謎なんだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-klfC)
2024/06/09(日) 19:55:09.25ID:Jw2G2ruI0 >>410
高温で充電停止はOSの標準機能
高温で充電停止はOSの標準機能
413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BNbi)
2024/06/09(日) 20:01:33.61ID:mB63sT4Pr 俺も繋ぎっぱで数台運用してたけど膨らんだのは1台も無いな
理由は簡単、100%充電する機種でも繋ぎっぱなしの方がバッテリー消費しないので充電サイクルが少なくなるから
熱ガーってのは充電じゃない発熱の方が多いので的外れ
理由は簡単、100%充電する機種でも繋ぎっぱなしの方がバッテリー消費しないので充電サイクルが少なくなるから
熱ガーってのは充電じゃない発熱の方が多いので的外れ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-lJVD)
2024/06/09(日) 20:05:34.77ID:yyvWPhgC0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1322-Ji4h)
2024/06/09(日) 20:08:19.61ID:S2uFYrO80 Redmi pad proポチりそう...
3.3万
悩む とりあえず買うならP増しの0時以降
3.3万
悩む とりあえず買うならP増しの0時以降
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-noAf)
2024/06/09(日) 20:21:28.16ID:hHlm5k0KM なんで自分の方が低レベルなのに絡んでくるのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-lJVD)
2024/06/09(日) 20:29:34.87ID:yyvWPhgC0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-mztR)
2024/06/09(日) 20:33:17.00ID:OP9h45lD0 気の迷いで12インチHPad6を買ったけど大正解だったわ
今まで8インチで満足してたんだけど、大画面はホントに正義だな
もちろん重いというデメリットはあるけど、それを凌駕する快適さだわ
気軽に外に持ち出せなくなったのはあるけど、8インチの旧機方を持っていけばいいしな
今まで8インチで満足してたんだけど、大画面はホントに正義だな
もちろん重いというデメリットはあるけど、それを凌駕する快適さだわ
気軽に外に持ち出せなくなったのはあるけど、8インチの旧機方を持っていけばいいしな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7a-CdCf)
2024/06/09(日) 20:35:54.03ID:A9TGs1vh0 8と12以上の両機持ちって結構いるとおもう
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-GuOq)
2024/06/09(日) 20:40:23.15ID:6ZR534xk0 10 11 12 と持ってるけどG99以上の8.5インチが欲しいと思う今日この頃
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-Oh5j)
2024/06/09(日) 20:50:07.11ID:Bsbl9s4G0 安いけど売れてるTECLASTとかHiGraceはどうなんでしょう?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7a-CdCf)
2024/06/09(日) 21:02:22.34ID:A9TGs1vh0 Higrace最高すぎだろ!!
https://youtu.be/b9Kl1t5iE2A?si=kYhTmY591OEr_kYq
https://youtu.be/b9Kl1t5iE2A?si=kYhTmY591OEr_kYq
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-GuOq)
2024/06/09(日) 21:02:57.04ID:6ZR534xk0 HiGraceなんて初耳だが…
TECLASTはまぁ中華2.5流メーカー
売れてる分不具合報告も多め
TECLASTはまぁ中華2.5流メーカー
売れてる分不具合報告も多め
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-XeJb)
2024/06/09(日) 23:02:53.39ID:QZgMyyGJ0 楽天で実質29800円くらいでRedmi pad pro買えた
antutu62万 SD対応 嬉しい
スナドラ 7s Gen 2なら結構たのしめそうね
こんな安くそこそこのが買えるとは良い時代になったな
antutu62万 SD対応 嬉しい
スナドラ 7s Gen 2なら結構たのしめそうね
こんな安くそこそこのが買えるとは良い時代になったな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-iCxU)
2024/06/09(日) 23:15:23.98ID:YEabXXFK0 7+gen2だったらあと5000円足してもよかったんだが、sじゃな……
427 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMc7-o9uX)
2024/06/09(日) 23:29:31.34ID:nXD+ZMPJM >>402
うちの初代iPad Proは常時接続したままだったので数年で妊娠してバッテリー交換(実際はフル交換)になった。
それから5年ぐらいだけど再発したので全放電を繰り返したら元の状態に戻った。
ただし、容量は減ったまま。
・・・だから、Apple製品といってもバッテリーは同じレベルだと思ってる。
うちの初代iPad Proは常時接続したままだったので数年で妊娠してバッテリー交換(実際はフル交換)になった。
それから5年ぐらいだけど再発したので全放電を繰り返したら元の状態に戻った。
ただし、容量は減ったまま。
・・・だから、Apple製品といってもバッテリーは同じレベルだと思ってる。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6a-65G1)
2024/06/09(日) 23:51:01.85ID:QY0b8n0N0 xiomipad6値下げしないかな
三万位にしてほしい
三万位にしてほしい
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf03-Z6Ve)
2024/06/10(月) 00:32:50.96ID:gNj74gcZ0 ボーナスでiPadでも買おうかしら
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf43-HpRN)
2024/06/10(月) 00:39:57.23ID:vx1T5fuz0 ボーナス減税控除3万来てるわ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-/IWT)
2024/06/10(月) 01:17:42.01ID:iPZUlhgw0 DOOGEE R10って防水防塵耐衝撃タブレット気になってるんだけどT30 proとか他の中華に比べて不具合少なかったりする?
タブレットいつも家の同じ場所で使うだけだから重さとか気にならないし防水防塵仕様じゃなくて良いんだけどT30 proとか不具合報告の多いALLDOCUBEより耐久性高そうなら買いたいんだけど
タブレットいつも家の同じ場所で使うだけだから重さとか気にならないし防水防塵仕様じゃなくて良いんだけどT30 proとか不具合報告の多いALLDOCUBEより耐久性高そうなら買いたいんだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-hmA/)
2024/06/10(月) 06:44:02.11ID:WOGSTJfVH 安物中華に安定など求めるだけ無駄
4万ぐらい出して別の買え
4万ぐらい出して別の買え
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-BGef)
2024/06/10(月) 07:54:09.03ID:YBoCcmoVd >>431
Doogee R10は発売直後に投稿していた人がいたけど、特に不具合とかはあげていなかったと思う。
自分はT30 Proを購入していたから手を出さなかったけど。
ただ、昨年8月の発売だし、モデル末期の投げ売り目的でなければ、新製品待ちでも良さそうな。
キャップレス防水ではないから、USB-Cのところの防水カバーが、そのうち閉まらなくなりそう。
Doogee R10は発売直後に投稿していた人がいたけど、特に不具合とかはあげていなかったと思う。
自分はT30 Proを購入していたから手を出さなかったけど。
ただ、昨年8月の発売だし、モデル末期の投げ売り目的でなければ、新製品待ちでも良さそうな。
キャップレス防水ではないから、USB-Cのところの防水カバーが、そのうち閉まらなくなりそう。
R10は特に目立った不具合は無いけど10インチ級であの重さだからホントに重く感じるよ。普通のタブレット用に買った可動部のあるホルダーやスタンド等のアクセサリーはほぼあの重さに負けるw
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-XXHW)
2024/06/10(月) 11:36:35.43ID:rzN23mB90 XiaomiのPOCOが半分のGPU6万しか出ないゴミだと話題だが同じく半分2.7万のHpad6はどうなった?直った?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f35-qRIg)
2024/06/10(月) 11:41:30.00ID:oZBOUjT30 別の不具合出て返品したから分かりません
こっちはストレージだからまぁいいじゃんそういうの
こっちはストレージだからまぁいいじゃんそういうの
R20ならちょっと前に休日の長風呂用に買って使ってる
S9やS9Ultra持ち込んでたけど壊すと勿体ないと思って
映画とか見てもバッテリー全然減らない G99だからyoutube,primevideo程度は余裕
おそらくR10以上に持ちにくいからテーブルスタンドに置いて使ってる
S9やS9Ultra持ち込んでたけど壊すと勿体ないと思って
映画とか見てもバッテリー全然減らない G99だからyoutube,primevideo程度は余裕
おそらくR10以上に持ちにくいからテーブルスタンドに置いて使ってる
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-GuOq)
2024/06/10(月) 14:51:48.74ID:Fyno4fl/0 Youtubeアプリやchrome程度なT606/616でもG99でもそれ程のレスポンス差は感じないけどなぁ
ゲームとかだと違うだろうけど ダンチでサクサクってT606で何やってるの?
ゲームとかだと違うだろうけど ダンチでサクサクってT606で何やってるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-GuOq)
2024/06/10(月) 15:56:32.50ID:Fyno4fl/0 >>439
具体的に言うと
t606はBlackview Tab7Proね
ほぼマンガを読む為に使ってた
ジャンプ+でもマンガBOXでも読み込みがダンチ
ネットも画像の読み込み速度が全然違うけど…
Tab7Proが糞なのか?
具体的に言うと
t606はBlackview Tab7Proね
ほぼマンガを読む為に使ってた
ジャンプ+でもマンガBOXでも読み込みがダンチ
ネットも画像の読み込み速度が全然違うけど…
Tab7Proが糞なのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-Ji4h)
2024/06/10(月) 16:50:48.46ID:KCqR6KtI0 2万後半~3万円前半予算ならもうRedmi pad pro以外買うのがアホらしくなるな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Y4or)
2024/06/10(月) 16:53:10.92ID:8NP0JtJ0d >>441
音質とかリフレッシュレートもだけどそもそものビルドクオリティがレベル違うしな
音質とかリフレッシュレートもだけどそもそものビルドクオリティがレベル違うしな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-KEG7)
2024/06/10(月) 17:09:28.67ID:0UpsKkFO0 自演してまで w
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f04-uBWb)
2024/06/10(月) 17:12:24.36ID:1UJNhaHW0 >>441
性能と値段ならそうだけど、持ち出すには大き過ぎるからサイズ面では他の選択肢も有りそう。
性能と値段ならそうだけど、持ち出すには大き過ぎるからサイズ面では他の選択肢も有りそう。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-/m68)
2024/06/10(月) 17:26:05.62ID:PLdsmEyz0 期間限定でポイント還元なのは残念だけどこれ買っとけって言えるのが出てきたのはいいね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f366-1Ogt)
2024/06/10(月) 17:33:17.50ID:JuKTn7C00 定期的に迷い込んでくる安定感求めてる奴とかipad以外で重いソシャゲしたい奴とか適当にあしらえる機種がいくつか増えたのは喜ばしい事だよな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-fn7v)
2024/06/10(月) 18:17:49.51ID:zD/eUOhB0 うちのT30 Pro、いつの間にか発色綺麗になってるわ。慣れただけかもしれんけどw
G99の時代はまだ続きそうやね。
G99の時代はまだ続きそうやね。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd6-qRIg)
2024/06/10(月) 18:32:00.17ID:7JuleTNp0 本日redmi pad proポチってG99卒業しました。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6a-65G1)
2024/06/10(月) 18:43:23.39ID:cOo2RIBs0 >>448
ゲーム出来ないのに
ゲーム出来ないのに
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fed-qRIg)
2024/06/10(月) 19:08:52.23ID:wt8kpiuF0 パッドでゲームしたいならiPadがよろしかと。
皆さん何をされてるのかしらないけどよくおじさん界隈で出てくる原神とやら?
皆さん何をされてるのかしらないけどよくおじさん界隈で出てくる原神とやら?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f17-9687)
2024/06/10(月) 19:17:25.78ID:avvN1Es/0 >>450
原神はもはやベンチアプリみたいなもんw
原神はもはやベンチアプリみたいなもんw
452名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BNbi)
2024/06/10(月) 20:14:36.33ID:s/a5qtv7r453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-InxY)
2024/06/10(月) 20:17:13.00ID:QyW53ZAo0 もうTeclastでいいかなぁ…やすいし
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4a-57kY)
2024/06/10(月) 20:30:15.03ID:ai7BFEED0 つべのレビューみたがRedmi Pad Pro
Snapdragon 7s Gen 2
antutu100万のTensor G3のGoogle Pixel 8よりも滑らかにサクサクゲームできてるし
Antutuスコアだけではゲームの快適性は決まらないんだ。やっぱSnapdragonなのか…antutu62万で29800−34000円 atmos 欲しくなった
Snapdragon 7s Gen 2
antutu100万のTensor G3のGoogle Pixel 8よりも滑らかにサクサクゲームできてるし
Antutuスコアだけではゲームの快適性は決まらないんだ。やっぱSnapdragonなのか…antutu62万で29800−34000円 atmos 欲しくなった
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0327-65G1)
2024/06/10(月) 21:47:13.71ID:JXjAt6UC0 割安ゲーミングパッドとしてredmipadproとXiaomipad6(6G)で悩んでるけどどっちが良いと思う?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f78-6Z/V)
2024/06/10(月) 21:54:49.23ID:fAwOFOpO0 redmi pad se をカーナビとして使ってるけどいいね
2万切ってこれなら大大大満足
2万切ってこれなら大大大満足
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-wCK9)
2024/06/10(月) 22:14:33.04ID:Ou075mpx0 GPS要らないんか
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-7AaF)
2024/06/10(月) 23:48:28.81ID:J7hfQhM40 GPSなくて、どうやってカーナビにしてんだ???
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-KEG7)
2024/06/10(月) 23:52:50.06ID:0UpsKkFO0 >>456
まじぃ!?
まじぃ!?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-otVE)
2024/06/11(火) 00:45:49.78ID:dflSqszT0 11インチで解像度FHD以上で470g以下の中華タブレットってあるかな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-7AaF)
2024/06/11(火) 00:58:34.53ID:JOA6LB/z0 https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/lenovo-tab-m11-(11-inch-mtk)/zadb0291jp
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-otVE)
2024/06/11(火) 01:19:05.22ID:dflSqszT0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f78-6Z/V)
2024/06/11(火) 01:23:23.38ID:M7Ytw8oz0 >>458
前使ってたALLDCUBE Smile1の内蔵GPSが使えなさすぎてgns3000をGPS代わりにしてたからそれ使えばGPS搭載してない端末でも使えるのよ
gns3000がそもそも結構するけどね
前使ってたALLDCUBE Smile1の内蔵GPSが使えなさすぎてgns3000をGPS代わりにしてたからそれ使えばGPS搭載してない端末でも使えるのよ
gns3000がそもそも結構するけどね
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-aTiG)
2024/06/11(火) 02:14:59.15ID:Wt6dTGd10 え、redmi pad se持ってるけどGPS機能内蔵じゃないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f317-AIho)
2024/06/11(火) 02:16:52.85ID:HReBsooT0 大まかなナビ程度ならBluetoothのGPSレシーバーかPPM経由でUSBGPSドングルOTGして使えばいいからな
安物ドングルでもアンテナ引っ張り出せる分精度はスマホタブの内蔵アンテナとどっこいどっこい
Winの古いToughbookとか安泥なら気兼ねなく車載できるんじゃね
安物ドングルでもアンテナ引っ張り出せる分精度はスマホタブの内蔵アンテナとどっこいどっこい
Winの古いToughbookとか安泥なら気兼ねなく車載できるんじゃね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-InxY)
2024/06/11(火) 05:21:14.68ID:ZMBWy2VO0 Xiaomiのバグってなんぞ?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd5-iCxU)
2024/06/11(火) 07:37:34.09ID:t5+DZFsN0 Xiaomiのバグなんて中華タブの致命的なバグから見たら可愛いもの
無視か対応できるものばかり
無視か対応できるものばかり
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-M026)
2024/06/11(火) 09:54:23.76ID:69/Dc69s0469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x94w)
2024/06/11(火) 10:34:07.90ID:/0F5qTBnd470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-7AaF)
2024/06/11(火) 10:58:19.78ID:ZF+jt7fM0 別途GPS用意しといて
「カーナビとして使ってるけどいいね」ってドヤるかね
「カーナビとして使ってるけどいいね」ってドヤるかね
471名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-7AaF)
2024/06/11(火) 11:41:37.15ID:gsQtmJvnH そもそもDA(AndroidAuto)経由でナビ見るんだったらどんなタブでもスマホでも大差ないだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-qUdF)
2024/06/11(火) 12:00:08.08ID:nH+FQ7Ih0 ただのモニターやね
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f359-nRnz)
2024/06/11(火) 12:29:41.45ID:NBqCy6qk0 結局3.1万だったのでレドミプロ買ってしまった
みんなすまん
みんなすまん
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-6RR3)
2024/06/11(火) 13:50:30.58ID:iDPic+R+0 Redmi Pad Proって有線での映像出力出来ますか?
公式には情報載ってなさげだったから多分出来ないんだろうけど
公式には情報載ってなさげだったから多分出来ないんだろうけど
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-noAf)
2024/06/11(火) 14:07:30.39ID:TQ5jszbx0 DOOGEE, De Da Da Da 俺の言葉さ
DOOGEE, De Da Da Da 信じておくれ
DOOGEE, De Da Da Da 信じておくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-noAf)
2024/06/11(火) 18:42:30.82ID:Y+79RsXk0 最近スクリプト荒らし減ったなと思ったら
その理由を知ってホホーンと思った
その理由を知ってホホーンと思った
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-noAf)
2024/06/11(火) 18:44:25.64ID:Y+79RsXk0 しかしまあなんでここんとこ角川が攻撃受けてるんだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x94w)
2024/06/11(火) 18:48:26.90ID:umgcDxY+d 角川は直るのに時間かかってることから
よくあるDDoSじゃなくて内部の共有ストレージでもやられてるんじゃないか
よくあるDDoSじゃなくて内部の共有ストレージでもやられてるんじゃないか
>>476
どういう理由なの?
どういう理由なの?
>>478
ランサムウェアでデータ人質に取られてる説あるな
ランサムウェアでデータ人質に取られてる説あるな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-7AaF)
2024/06/11(火) 23:22:28.92ID:ydsYn13eH サービス再開できない理由は
「攻撃が今現在も続いてるため、根本的対処が必要だから」
という説明だったような
まぁ運営側の説明をすべて真に受けるわけではないけど
「攻撃が今現在も続いてるため、根本的対処が必要だから」
という説明だったような
まぁ運営側の説明をすべて真に受けるわけではないけど
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-L1uI)
2024/06/12(水) 00:07:54.25ID:tfYLd2JA0 ニコニコは公式が「システム全体を再構築する為の対応を~」って発表してて、「全体を再構築ってヤバくね?」ってXとかでザワついてる
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6331-hmA/)
2024/06/12(水) 00:10:07.88ID:yuKOrOUy0 mini pro 50発売以降はなれていたがなにかいい製品出てる?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-L1uI)
2024/06/12(水) 00:15:20.66ID:tfYLd2JA0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-noAf)
2024/06/12(水) 02:49:45.24ID:bcEMGnCR0 ニコニコも酷いがほんとにヤバいと思ってるのはグリコのシステム障害だと思ってる
>>479
VPNアプリで抜いた情報を中国に売って大金稼いでた連中が米国で捕まった途端
停止したVPN使って和製SNSにいたスクリプト荒らし連中の手が一斉に止まった
>>479
VPNアプリで抜いた情報を中国に売って大金稼いでた連中が米国で捕まった途端
停止したVPN使って和製SNSにいたスクリプト荒らし連中の手が一斉に止まった
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-L1uI)
2024/06/12(水) 04:50:13.03ID:tfYLd2JA0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-noAf)
2024/06/12(水) 09:28:25.80ID:bcEMGnCR0 ここでERPベンダーの話してもスレチにも程があるし
多分分かるやつも居ない
多分分かるやつも居ない
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-noAf)
2024/06/12(水) 09:34:08.19ID:bcEMGnCR0 結局5chのスクリプト荒らしって、日本か中国か韓国か知らんが
与えられたスクリプト回すだけでハッカー気取りに成ってた小中キッズどもの仕業と思うともう呆れるしかないな
与えられたスクリプト回すだけでハッカー気取りに成ってた小中キッズどもの仕業と思うともう呆れるしかないな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe2-CdCf)
2024/06/12(水) 13:21:00.41ID:0Fp0m6bN0 スクリプトで荒らしまくるとお金貰える仕事もあるからね
まあチャットGPTの弊害ってやつだ
まあチャットGPTの弊害ってやつだ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637c-9c6Y)
2024/06/12(水) 17:48:33.66ID:llTt4eQH0 タオバオで注文したTeclast M50 Miniが届いた
国際版を注文したけど、外装以外は中国大陸版だったわ…
みなはAmazonかAliで買いましょう…
画面の粗さを気にしない人におすすめ
自分は文書しか見ないんであんまり気にならなかったけど
画面が少し大きいせいか、手に持ってみると軽く感じる
国際版を注文したけど、外装以外は中国大陸版だったわ…
みなはAmazonかAliで買いましょう…
画面の粗さを気にしない人におすすめ
自分は文書しか見ないんであんまり気にならなかったけど
画面が少し大きいせいか、手に持ってみると軽く感じる
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BNbi)
2024/06/12(水) 20:39:26.73ID:oGi/XDw5r 2万4千円のT65 Max届いた
車載13インチは最高だ
地図の情報量は圧倒的で走りながら周囲数キロ見渡せるのは超楽しいわ
車載13インチは最高だ
地図の情報量は圧倒的で走りながら周囲数キロ見渡せるのは超楽しいわ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30d-GuOq)
2024/06/12(水) 20:42:08.41ID:Rzgf4Upc0 ん?
なんのアプリしらんが画面がデカくなるだけで地図の縮尺はデフォだとかわらんよ
なんのアプリしらんが画面がデカくなるだけで地図の縮尺はデフォだとかわらんよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BNbi)
2024/06/12(水) 20:58:07.67ID:oGi/XDw5r495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BNbi)
2024/06/12(水) 21:17:33.32ID:oGi/XDw5r 今見たら縮尺も違うわ
>493
適当な事言いやがってw
>493
適当な事言いやがってw
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa6-rpGk)
2024/06/12(水) 22:58:05.35ID:Gk9evWvJ0 ID:oGi/XDw5rは解像度と画面サイズの区別ができない馬鹿の振りをした釣りだからまともな人は相手しなくていいよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-BNbi)
2024/06/13(木) 00:33:40.70ID:6CtADXzd0498名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-nFQR)
2024/06/13(木) 04:59:53.53ID:Pvxovru4M >>497
どやって車にマウントしてるの?
どやって車にマウントしてるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0378-klfC)
2024/06/13(木) 07:13:43.62ID:rfd3PmB20 >>474
USB 2.0って明記してある
USB 2.0って明記してある
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-9dG0)
2024/06/13(木) 08:07:34.71ID:6/VFtU5O0 300nitじゃ昼間使えないレベルだと思うんだけど写真見せてくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-BGef)
2024/06/13(木) 08:50:46.88ID:fZpffmG2d >>493
大画面になったのだから、地図の縮尺は変えると思う。
例えば6.5インチのスマホで1/10,000の縮尺で地図を見ているとして、13インチのタブレットで同じ文字サイズの地図を見ると1/20,000の縮尺になる。
よって1画面内に表示できる広さが4倍になり、結果情報量が増える。
大画面になったのだから、地図の縮尺は変えると思う。
例えば6.5インチのスマホで1/10,000の縮尺で地図を見ているとして、13インチのタブレットで同じ文字サイズの地図を見ると1/20,000の縮尺になる。
よって1画面内に表示できる広さが4倍になり、結果情報量が増える。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe5-BNbi)
2024/06/13(木) 09:51:43.09ID:2k6thEYn0504あぼーん
NGNGあぼーん
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-wm3L)
2024/06/13(木) 10:14:50.82ID:gnjj4/OmM >>431
まだ2週間ほどの使用ですが、特に不具合は感ないです。不満点は充電速度が遅いくらい。
まだ2週間ほどの使用ですが、特に不具合は感ないです。不満点は充電速度が遅いくらい。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-XDFE)
2024/06/13(木) 10:33:05.58ID:Dq7ysRnI0 >>504
コスパの良いポイント活動
コスパの良いポイント活動
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Ji4h)
2024/06/13(木) 13:34:37.50ID:FNQBQT09a Redmiが8インチ出すの確定したね
いよいよAlldobubeの最近の稼ぎ頭も大手に潰される流れになったな
8インチはLegionとredmiの総取り時代だ
8インチはLegionとredmiの総取り時代だ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-VQfa)
2024/06/13(木) 14:39:37.85ID:zhDOozFb0 3月に購入したUAUUのT80。一か月も経たずフリーズ起こしやがって故障、保証修理出して戻ってきたら何でかAAWUに変わってる
そして一か月後にまた同じ症状で故障しやがった
修理出すの面倒くさいし諦めて新しいの買うわ。三か月も経ってないけど家電量販店のリサイクルへ他のお古共々さようなら
そして一か月後にまた同じ症状で故障しやがった
修理出すの面倒くさいし諦めて新しいの買うわ。三か月も経ってないけど家電量販店のリサイクルへ他のお古共々さようなら
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-rpGk)
2024/06/13(木) 15:27:09.37ID:amy8hjpf0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-ANMF)
2024/06/13(木) 16:25:27.56ID:q7iKbyfz0512名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qgxK)
2024/06/13(木) 16:51:33.42ID:qdfgFsKMd 万に一人の馬鹿が釣れればいいとはいえご苦労さんだな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe5-BNbi)
2024/06/13(木) 16:55:24.37ID:2k6thEYn0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6377-uBWb)
2024/06/13(木) 16:57:08.09ID:HUptfblq0 ALLDOCUBE iPlay50pro(AnTuTu約35万)以上の性能で10インチ前半の大きさでなるべく安いタブレット探してるんですが無いでしょうか?性能(あくまで数字上)良いのは11インチ以上とか大画面が多いので良いの有りましたら教えて下さい。持ち運びを想定してるので画面サイズ小さめで探してます。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-1Ogt)
2024/06/13(木) 17:07:32.13ID:TLe2kTDhH あるよ
他力本願でクソレスしてる時間あるならスレ読んで自分で見つけろ
他力本願でクソレスしてる時間あるならスレ読んで自分で見つけろ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6a-65G1)
2024/06/13(木) 17:08:51.79ID:E4L9KyTS0 >>515
じゃあここは何の会話するの?
じゃあここは何の会話するの?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Zza+)
2024/06/13(木) 17:12:01.82ID:5MVZBLjQM 近年のXiaomiは高いからalldocubeが死ぬことはないでしょ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-A00T)
2024/06/13(木) 17:34:04.38ID:4lqTxzEq0 高いやつ買えばいいじゃん。馬鹿なんだから
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-+Ege)
2024/06/13(木) 17:46:24.95ID:pq1NDk0x0 基準がベンチマークならiplay50pro超える中華タブは無いね
Xiaomiの11インチ以上のヤツで妥協するしかない
Xiaomiの11インチ以上のヤツで妥協するしかない
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-b10e)
2024/06/13(木) 17:52:26.27ID:MKQ4IQZHa >>514
予算5~6万で良いか?
予算5~6万で良いか?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0320-qRIg)
2024/06/13(木) 17:56:17.42ID:ZVl5w4OA0 >>520
はい、それでお願い致します。
はい、それでお願い致します。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-rpGk)
2024/06/13(木) 18:45:37.24ID:amy8hjpf0 >>513
可読性(かどくせい)って読むんだけど意味わかるかい?
画面が大きくなって文字表示量が増えたんじゃなくて画面が大きくなったから文字表示量を増やすことができるようになっただけだよ?
馬鹿なのかな?
可読性(かどくせい)って読むんだけど意味わかるかい?
画面が大きくなって文字表示量が増えたんじゃなくて画面が大きくなったから文字表示量を増やすことができるようになっただけだよ?
馬鹿なのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-7AaF)
2024/06/13(木) 18:54:48.26ID:AjnNybkCH 煽り耐性のない人どうしが
ものすごい時間差レスで噛み合わないバトルを繰り返している
論破も合意もない不毛な応酬なのは自明なのに
なぜやめられないのか
ものすごい時間差レスで噛み合わないバトルを繰り返している
論破も合意もない不毛な応酬なのは自明なのに
なぜやめられないのか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-9dG0)
2024/06/13(木) 19:02:06.98ID:6/VFtU5O0 >>503
走ってるときに入る反射光には無理じゃないかな
走ってるときに入る反射光には無理じゃないかな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe5-BNbi)
2024/06/13(木) 19:05:04.04ID:2k6thEYn0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-rpGk)
2024/06/13(木) 19:07:07.82ID:amy8hjpf0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-klfC)
2024/06/13(木) 19:07:17.22ID:rfd3PmB20 >>524
屋外とは言ってない
屋外とは言ってない
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-rpGk)
2024/06/13(木) 19:08:05.45ID:amy8hjpf0 >>525
ごめんね(笑)
ごめんね(笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-9dG0)
2024/06/13(木) 19:13:33.77ID:6/VFtU5O0 >>527
車ならフィルム貼ってない限り外とほぼ同じなんよ
車ならフィルム貼ってない限り外とほぼ同じなんよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-/IWT)
2024/06/13(木) 19:16:23.14ID:sZTYgPz+0 最近Xiaomiの値段高くなってるの見てRedmi Pad Pro買うならXiaomi Pad 6買ったほうがいいかな
でもXiaomiPad買うくらいなら4万7千円で出てるPixel Tabletの方が
4万7千円のPixel Tablet買うくらいなら、もうiPad買った方が良いかって感じでどんどん中華から遠ざかっていってる
でもXiaomiPad買うくらいなら4万7千円で出てるPixel Tabletの方が
4万7千円のPixel Tablet買うくらいなら、もうiPad買った方が良いかって感じでどんどん中華から遠ざかっていってる
531名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BNbi)
2024/06/13(木) 19:22:11.49ID:c31sQe8Fr532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-9dG0)
2024/06/13(木) 19:22:14.19ID:6/VFtU5O0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-9dG0)
2024/06/13(木) 19:23:22.41ID:6/VFtU5O0534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BNbi)
2024/06/13(木) 19:26:42.41ID:c31sQe8Fr >>533
じゃあ先ずお前がアップしたらw
じゃあ先ずお前がアップしたらw
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-BNbi)
2024/06/13(木) 19:30:28.46ID:+NRqCrHV0 アホは矛盾を指摘すると切れるよなw
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f366-uBWb)
2024/06/13(木) 20:32:58.02ID:qdl+RECP0 Mrs. GREEN APPLEの炎上でファンらしき人が擁護して、歴史の話で諭されると感情的に罵りはじめてる。5ちゃんしてる人は彼らと違っていい歳だと思うのでいい加減落ちついて欲しい。
Redmi pad pro届いてる人の話Xiaomi Pad6より音が良くてブラウジングもXiaomi Pad6同様なくらいだそうだ
ram使用率も低めとか
2.9万のとき買えばよかった
ram使用率も低めとか
2.9万のとき買えばよかった
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-oMJI)
2024/06/13(木) 21:22:36.97ID:iqjmz66C0 最近の若者は~とかZ世代ガーとか若者を一括りにして見下してそうな>537みたいな爺さんにはなりたくないな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-65G1)
2024/06/13(木) 21:26:00.44ID:TDS7S9GP0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6a-65G1)
2024/06/13(木) 22:11:09.45ID:E4L9KyTS0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2365-qRIg)
2024/06/13(木) 22:18:15.39ID:uK4sdm4G0 コピペして回ってるし荒らしやろな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-wsrA)
2024/06/14(金) 00:16:20.67ID:iEd4Uq3B0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f366-uBWb)
2024/06/14(金) 01:49:35.28ID:lALZM/R00 >>539
どちらかといえば若者じゃなくて年寄りの老害を見下してると思うが…
どちらかといえば若者じゃなくて年寄りの老害を見下してると思うが…
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-klfC)
2024/06/14(金) 03:21:32.57ID:NK5DbL+s0 えっ?
ダッシュボードに直射日光が当たらない車が?
ダッシュボードに直射日光が当たらない車が?
熱線カットガラスなら結構違う。端末を車内放置していい理由にはならんが
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇(だけ)走り抜けるかもしれんやん
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x94w)
2024/06/14(金) 08:12:17.79ID:EKhZ8yZ/d Xiaomiってだけで謎の擁護沸いたりするよな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-R2Ue)
2024/06/14(金) 09:14:48.56ID:ub/+/LTz0 絶対Xiaomiはバイト雇ってると思うよ
なんの脈略もなくモデル名出す、不自然なアゲが多すぎる
大昔ファーウェイも日本参入時やってたからね
なんの脈略もなくモデル名出す、不自然なアゲが多すぎる
大昔ファーウェイも日本参入時やってたからね
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x94w)
2024/06/14(金) 09:42:44.50ID:rVvyo3Ucd WiFiのBTが干渉する問題
持ってればすぐに確認できる問題なのに
誰一人も確認せず、個人叩きだったからな
持ってればすぐに確認できる問題なのに
誰一人も確認せず、個人叩きだったからな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-9dG0)
2024/06/14(金) 10:12:09.53ID:ymRp8EuKr555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-Cbg/)
2024/06/14(金) 11:56:28.58ID:FEIPf9dD0 >>549
チープなスリルに身を任せても、明日におびえるだけじゃん
チープなスリルに身を任せても、明日におびえるだけじゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0f-m4Cz)
2024/06/14(金) 12:29:52.15ID:stslc8VY0 このスレで頻繁に湧く端末買った報告と実際の使用感が全く異なるので
病的な嘘つきが常駐してるなと思う
病的な嘘つきが常駐してるなと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-Oh5j)
2024/06/14(金) 12:40:35.46ID:VLdZKZ/r0 ipad使った事無いとか、本物の使用感を知らない人がソコソコ動いて満足してる
レビューを書いてるだけで決して嘘は言ってないとか。当たり外れも。
レビューを書いてるだけで決して嘘は言ってないとか。当たり外れも。
先月出たナノテクスチャーiPadは外でも使いやすいからな
11も13も ただお値段的に万人にはすすめられないが
11も13も ただお値段的に万人にはすすめられないが
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6310-gdoU)
2024/06/14(金) 13:15:42.46ID:jlsc4Nhu0 YouTubeのレビューとかここでよく揶揄されてるイメージだけど
映像で見せてくれるだけでもここの有象無象より信頼できる
ここって単に雑談だけだろ参考にするとか役に立つとは違う
映像で見せてくれるだけでもここの有象無象より信頼できる
ここって単に雑談だけだろ参考にするとか役に立つとは違う
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b8-XXHW)
2024/06/14(金) 13:26:25.34ID:EqG5q2850 分かったで工藤
やつは真っ黒なフルスモークの違法車やねん
もろたで工藤
やつは真っ黒なフルスモークの違法車やねん
もろたで工藤
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-wsrA)
2024/06/14(金) 14:28:29.66ID:iqo9bZss0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-noAf)
2024/06/14(金) 16:01:37.54ID:OTD0LMLC0 POCO買うつもりで待ってるけど
あんだけ安いと容量気にせずさっさとredmi買っちまおうかと思うのを
何度も繰り返してるわ
あんだけ安いと容量気にせずさっさとredmi買っちまおうかと思うのを
何度も繰り返してるわ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-noAf)
2024/06/14(金) 16:03:36.13ID:OTD0LMLC0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-65G1)
2024/06/14(金) 16:05:47.79ID:xwLmeo9y0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-U/Ag)
2024/06/14(金) 16:32:09.57ID:zjm7jZf20 AliのセールでVivoの5.7万の8sGen3、6.4万の9300、6.8万の9300+
8sGen3機の価格下落はまだありそうだが9300系はこなれてきたな
気が向いたらこいつ等の比較アップしてみるか
8sGen3機の価格下落はまだありそうだが9300系はこなれてきたな
気が向いたらこいつ等の比較アップしてみるか
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-9687)
2024/06/14(金) 16:37:36.19ID:EsEojw8M0 >>565
サマセまでに気が向いて欲しいw
サマセまでに気が向いて欲しいw
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-U/Ag)
2024/06/14(金) 17:02:29.36ID:zjm7jZf20568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37f-uBWb)
2024/06/14(金) 17:14:24.71ID:lALZM/R00 持ち運びもしたいので10インチ前後のタブレット探してます。中華もXiaomiやGALAXYも11インチや12インチの大画面化してるので、10インチで性能良いのを教えて下さい。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-1Ogt)
2024/06/14(金) 17:16:28.24ID:SJmFAYPfM >>568
514 (ワッチョイ 6377-uBWb) sage 2024/06/13(木) 16:57:08.09 ID:HUptfblq0
ALLDOCUBE iPlay50pro(AnTuTu約35万)以上の性能で10インチ前半の大きさでなるべく安いタブレット探してるんですが無いでしょうか?性能(あくまで数字上)良いのは11インチ以上とか大画面が多いので良いの有りましたら教えて下さい。持ち運びを想定してるので画面サイズ小さめで探してます。
マルチカスw
514 (ワッチョイ 6377-uBWb) sage 2024/06/13(木) 16:57:08.09 ID:HUptfblq0
ALLDOCUBE iPlay50pro(AnTuTu約35万)以上の性能で10インチ前半の大きさでなるべく安いタブレット探してるんですが無いでしょうか?性能(あくまで数字上)良いのは11インチ以上とか大画面が多いので良いの有りましたら教えて下さい。持ち運びを想定してるので画面サイズ小さめで探してます。
マルチカスw
10インチでマトモなタブレットはない10.5インチ位からならG99端末とかもあるが結局11インチの上位モデルの方が遥かに薄くて軽い
手持ちの候補だとS9や11iPadPro2024だがこいつらはFireHD10やT606廉価10インチより薄くて軽い 特にナノテクスチャーiPadは出張時に外でも見やすいから
外での視認性、軽さ、薄さ、性能も十分高い GalaxyTabS9が候補に入るならiPadも買えるはず
手持ちの候補だとS9や11iPadPro2024だがこいつらはFireHD10やT606廉価10インチより薄くて軽い 特にナノテクスチャーiPadは出張時に外でも見やすいから
外での視認性、軽さ、薄さ、性能も十分高い GalaxyTabS9が候補に入るならiPadも買えるはず
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37f-uBWb)
2024/06/14(金) 18:06:08.47ID:lALZM/R00 >>570
ありがとうございます。S9とiPadは持ち運び用途としてはオーバースペックなのでS9FEとXiaomipadを検討したんですが10.9インチと11インチという事でもう少し小さいサイズ無いかなと思って質問させて頂きました。
ありがとうございます。S9とiPadは持ち運び用途としてはオーバースペックなのでS9FEとXiaomipadを検討したんですが10.9インチと11インチという事でもう少し小さいサイズ無いかなと思って質問させて頂きました。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-noAf)
2024/06/14(金) 19:09:11.67ID:CUK9VmJ+0 低スペック機ばかりだった時代は10.1インチばかりだったのに今は全然無いんだよな
初代iPadの大きさに今の技術を詰め込んだ機種が欲しいわ
ってかiPad最新版クローンなAndroidタブレットが欲しいわ
初代iPadの大きさに今の技術を詰め込んだ機種が欲しいわ
ってかiPad最新版クローンなAndroidタブレットが欲しいわ
>>572
9.7インチQXGAや7.85インチQXGAパネル良かったよね
9.7インチQXGAや7.85インチQXGAパネル良かったよね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-C8hr)
2024/06/14(金) 19:43:24.55ID:Cm22VKCNd AGM PAD P2を買ったんだけど...
ソフトの品質悪すぎ
ソフトの品質悪すぎ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-C8hr)
2024/06/14(金) 19:43:52.52ID:Cm22VKCNd 音声の遅延もひどい
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-8ait)
2024/06/14(金) 19:57:30.40ID:1wGd3k5U0 俺も11inchはどうなのかなと思って
縦横測ったりして検討したけど
一昔前のタブレットとほぼ変わらない大きさだねベゼルが細くなったので
なにより昔のものと比べてとても軽くなってる
縦横測ったりして検討したけど
一昔前のタブレットとほぼ変わらない大きさだねベゼルが細くなったので
なにより昔のものと比べてとても軽くなってる
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ea-C8hr)
2024/06/14(金) 20:54:51.01ID:5KrAen+P0 軽いか?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-+Ege)
2024/06/14(金) 20:59:14.62ID:Nd6aBtfk0 AGM P1はソフトウェア更新しないしバッテリーもイマイチっぽいんだよな
多分次は買わない
多分次は買わない
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-noAf)
2024/06/14(金) 21:19:21.02ID:OTD0LMLC0 何に使うか決まってるなら人にスレで安易に聞かずにメーカーサイトや通販サイトの売れ筋でも確認すればいいのに、って浜島書店のロボットに言わせたい
あのクレイジーサイコパスロボットって、ロボットだからサイコパス発言するっていう公式設定なのかな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-+Ege)
2024/06/14(金) 21:58:38.07ID:Nd6aBtfk0 あのロボットは社会のことをよく知らない子供視点で疑問をぶつけてるだけなんだよ
知っててえげつないことを言ってるのではない
知っててえげつないことを言ってるのではない
なんのことだか知らんがサイコパスに関わるとろくなことにならないからスルーの方向で
いつの間にか死んでるか利用されてる
いつの間にか死んでるか利用されてる
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6a-65G1)
2024/06/14(金) 23:12:28.43ID:yPMvCZD80 >>583
?
キスケコピペみたいなこと嫌やけど歴史教科書のキャラのことや
キリシタンの踏み絵のページで『踏めばたすかるのに…』とか吹き出しでコメントしてくるから人の気持ち理解できない不謹慎キャラとしてネットの玩具になっとる
?
キスケコピペみたいなこと嫌やけど歴史教科書のキャラのことや
キリシタンの踏み絵のページで『踏めばたすかるのに…』とか吹き出しでコメントしてくるから人の気持ち理解できない不謹慎キャラとしてネットの玩具になっとる
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1359-WNWR)
2024/06/15(土) 00:39:40.28ID:VskZcdfN0 シャオミやる気出してきたか?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-noAf)
2024/06/15(土) 02:16:35.62ID:RTibqbZo0 あれは学生に疑問を提起させるために用意された装置だからまあよく出来てる
発表ドラゴンと良いコンビでボケとツッコミやらせてるのが増えてるよな
発表ドラゴンと良いコンビでボケとツッコミやらせてるのが増えてるよな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ae-zbSE)
2024/06/15(土) 04:35:59.70ID:PTMSD7Gq0 シャオミが悪いんだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933a-65G1)
2024/06/15(土) 10:34:06.50ID:cFrNl3+b0 シャオミは悪くなくないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933a-65G1)
2024/06/15(土) 10:45:40.10ID:cFrNl3+b0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933a-65G1)
2024/06/15(土) 10:46:15.07ID:cFrNl3+b0 >>590
そういうとこやで
そういうとこやで
そういうネタは突っ込んでくるx3→そこをガツンだ!しか知らねえよ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-oO2c)
2024/06/15(土) 11:00:34.69ID:0OIK1E2M0 シャオミは悪くないよ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6325-zeOp)
2024/06/15(土) 11:12:50.42ID:YLDBhJ/i0 シャオミは悪くなくないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x94w)
2024/06/15(土) 11:15:43.88ID:OvJ9dx2Jd シャオミは悪いよ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-J6WE)
2024/06/15(土) 11:56:13.73ID:RsqU0lEm0 Xiaomiは悪くない
Realmeは悪い
Realmeは悪い
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-Cbg/)
2024/06/15(土) 13:27:30.14ID:xY0XVWJs0 とりあえずなんかごめん
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-InxY)
2024/06/15(土) 14:25:07.83ID:Gq1cMFu30 リアルミーが悪いのね?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f9-h1xW)
2024/06/15(土) 14:43:46.35ID:yIxIhWVX0 リアルミーとは、さらば青春の光のことだ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-J6WE)
2024/06/15(土) 15:13:53.62ID:RsqU0lEm0 リアルミ日本参戦で
ワクワクした懐かしい日々よ
ワクワクした懐かしい日々よ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35d-Ji4h)
2024/06/15(土) 17:01:04.14ID:xFdKr0/j0 Redmi pad pro今触ってるけど
やっぱantutu61万はすごいな 何をやってもニュルニュル動く
音も強烈
それで3.1万だもん
Snapdragon 7s Gen 2すごw
今までG99機種までしか使ったことなかっけど
何から何まで違う
基本操作、アプリの切り替え、ブラウジング、とにかくすげー
知らないことは見えないのな...
今までG99で十分と思ってたが
もう戻れん
ゲームしないが些細な作業がとにかく楽
やっぱantutu61万はすごいな 何をやってもニュルニュル動く
音も強烈
それで3.1万だもん
Snapdragon 7s Gen 2すごw
今までG99機種までしか使ったことなかっけど
何から何まで違う
基本操作、アプリの切り替え、ブラウジング、とにかくすげー
知らないことは見えないのな...
今までG99で十分と思ってたが
もう戻れん
ゲームしないが些細な作業がとにかく楽
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-A00T)
2024/06/15(土) 17:16:16.37ID:DDcyyajk0 ゲームしないなら大して変わらんやろ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-uGtP)
2024/06/15(土) 17:30:42.60ID:zDOGuiYx0 G99
60Hz
ここから卒業出来ると世界が変わる
60Hz
ここから卒業出来ると世界が変わる
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-mASM)
2024/06/15(土) 17:40:03.94ID:BEQv3vgD0 大げさ過ぎだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BNbi)
2024/06/15(土) 18:28:28.22ID:Z0R0Tdvqr 卒業ってw
バカ面で消費してるだけなのに成し遂げた風に言うのがイラッと来る
バカ面で消費してるだけなのに成し遂げた風に言うのがイラッと来る
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-IzA1)
2024/06/15(土) 18:32:14.61ID:jMqrfF/s0 ネットと動画と漫画見るだけだからなあ
>>602はバイト?
551 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-R2Ue) 2024/06/14(金) 09:14:48.56 ID:ub/+/LTz0
絶対Xiaomiはバイト雇ってると思うよ
なんの脈略もなくモデル名出す、不自然なアゲが多すぎる
大昔ファーウェイも日本参入時やってたからね
551 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-R2Ue) 2024/06/14(金) 09:14:48.56 ID:ub/+/LTz0
絶対Xiaomiはバイト雇ってると思うよ
なんの脈略もなくモデル名出す、不自然なアゲが多すぎる
大昔ファーウェイも日本参入時やってたからね
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ee-wsrA)
2024/06/15(土) 18:42:24.83ID:XF89YWXQ0 大げさだな
ウェブ閲覧や軽いアプリなんかはレドミを持ってないのでmiPad5(sd860)とhpad6(g99)で比較してみたがそこまでの違いはない
中~高処理のゲームなんかをしないなら余りかわらんよ
リフレッシュレート60と120は流石に差が出るけどね
ウェブ閲覧や軽いアプリなんかはレドミを持ってないのでmiPad5(sd860)とhpad6(g99)で比較してみたがそこまでの違いはない
中~高処理のゲームなんかをしないなら余りかわらんよ
リフレッシュレート60と120は流石に差が出るけどね
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-+pmr)
2024/06/15(土) 18:42:42.03ID:XGJspsGB0 流石に違うでしょ
あまりにも馬鹿っぽいしこんなんでお金貰えるなら俺もやりたいわ
あまりにも馬鹿っぽいしこんなんでお金貰えるなら俺もやりたいわ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bf-65G1)
2024/06/15(土) 18:45:30.69ID:y96yJLih0 >>603
何と比べてんの?
何と比べてんの?
CHATGPTに原稿渡して「馬鹿が喋ってるみたいに加工して」ってお願いすると作ってくれるんじゃない?
知らんけど
知らんけど
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a0-YSBR)
2024/06/15(土) 19:04:48.39ID:o5+PNfCE0 同等の性能でコスパは上のT30Proで十分やん
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-klfC)
2024/06/15(土) 19:13:30.05ID:xEO8EfuA0 >>612
おっ、かなり上手いな
おっ、かなり上手いな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-9dG0)
2024/06/15(土) 19:28:25.37ID:DoiU4JEGr 高スペ初心者はわかってないな
7sgen2でも普段遣いなら全く問題ないんだよ
逆になんでも高スペであれという方がうざいわけで
現にバッテリー持ちなんかはミドルの方に軍配上がるしな
7sgen2でも普段遣いなら全く問題ないんだよ
逆になんでも高スペであれという方がうざいわけで
現にバッテリー持ちなんかはミドルの方に軍配上がるしな
617!point ころころ (ワッチョイ ff4c-0XMq)
2024/06/15(土) 20:02:15.70ID:ECaz2Fvn0 いや7sGen2は実際のパフォーマンスもバッテリー持ちも悪いとの声がrealmeスレで上がってたぞ
realme12 Pro+だが
realme12 Pro+だが
Antutuスコアとかに頭やられちゃうんだよな 後、新しい製品、早いSoCを買ったというテンションで正確な比較ができなくなる。
実際は中華タブユーザーに多いChromeやYoutubeアプリ
Antutu28万の端末と210万、260万と10倍位違う端末並べてもYahooのページで文字表示までは差がなく広告の画像表示に1秒程度差が出るレベル
Youtubeアプリとかではほぼ差がない
G99と7sGen2の差で世界が変わるほどの差を感じられるのは一種の才能
実際は中華タブユーザーに多いChromeやYoutubeアプリ
Antutu28万の端末と210万、260万と10倍位違う端末並べてもYahooのページで文字表示までは差がなく広告の画像表示に1秒程度差が出るレベル
Youtubeアプリとかではほぼ差がない
G99と7sGen2の差で世界が変わるほどの差を感じられるのは一種の才能
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-FD/H)
2024/06/15(土) 20:27:47.73ID:skq5t4gGa なんか頭にアルミホイル巻いてるようなやつがいるな
それより俺のA90がこれまで何の不満もなく使えてたんだけど
最近プチフリーズが発生するようになってしまった
仮想RAMは使ってないんだが暑さのせいかね?
それより俺のA90がこれまで何の不満もなく使えてたんだけど
最近プチフリーズが発生するようになってしまった
仮想RAMは使ってないんだが暑さのせいかね?
>>619
システムのフリーズが頻発するようになったら、バッテリーの異常も頭の隅に入れといたほうが良い
システムのフリーズが頻発するようになったら、バッテリーの異常も頭の隅に入れといたほうが良い
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-FD/H)
2024/06/15(土) 21:47:56.18ID:skq5t4gGa622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-9dG0)
2024/06/15(土) 21:50:56.56ID:z9dtacVv0 同じエンジン積んでるんだろ どっちがスポーツカーでどっちが乗用車と思っているのか知らんが
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-HRmp)
2024/06/15(土) 23:34:21.55ID:o1FijUTU0 スポーツカーと言うにはあまりにも貧弱だよな
軽自動車みたいなもんでしょ
軽自動車みたいなもんでしょ
>>618
ここで言ってた これこそ軽自動車ってunisoc機のAntutu初めてとってみたけど
スコアだけ見るとGPUがすごいスコアだなw CPUは思ったより速い
これでブラウザ Youtubeアプリが苦も無く動くんだからゲームとかしないならGPU性能ほんといらないのな
https://imgur.com/a/cmqtKJt
尚、PC同様タブレットも2年3年使ってると重くなってくる事がある
買ったばかりの端末が妙にキビキビして嬉しくなるのは分かるが、実は廉価端末も購入直後はキビキビ動くことが多い
あまりに遅い場合は出荷時リセットしてみると良い
ここで言ってた これこそ軽自動車ってunisoc機のAntutu初めてとってみたけど
スコアだけ見るとGPUがすごいスコアだなw CPUは思ったより速い
これでブラウザ Youtubeアプリが苦も無く動くんだからゲームとかしないならGPU性能ほんといらないのな
https://imgur.com/a/cmqtKJt
尚、PC同様タブレットも2年3年使ってると重くなってくる事がある
買ったばかりの端末が妙にキビキビして嬉しくなるのは分かるが、実は廉価端末も購入直後はキビキビ動くことが多い
あまりに遅い場合は出荷時リセットしてみると良い
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-66Qv)
2024/06/16(日) 00:38:51.03ID:Q5irI+km0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-66Qv)
2024/06/16(日) 00:38:52.18ID:Q5irI+km0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-66Qv)
2024/06/16(日) 00:38:56.70ID:Q5irI+km0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-66Qv)
2024/06/16(日) 00:39:33.10ID:Q5irI+km0 すまんスマホのVPN切り替えおかしくなって連続で書いてもうた
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37a-F/ca)
2024/06/16(日) 00:45:49.70ID:DUI6qi1W0 いうて皆G99機はサブかサブのサブやしこれくらいでええんよな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdc-QYJx)
2024/06/16(日) 03:27:57.53ID:0Z3wxFJ20 佐武
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-Y0CR)
2024/06/16(日) 04:02:24.68ID:f4h6YYq20 G99メインで使ってる貧乏人だけど満足度
mega1最高や
mega1最高や
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-LFOG)
2024/06/16(日) 06:41:17.95ID:WFkFrGHU0 最近スナドラの最新のふりしたほぼリネーム多いからなぁ
6sgen3はほぼほぼ695だし、7sgen2はほぼほぼ778Gだし
6sgen3はほぼほぼ695だし、7sgen2はほぼほぼ778Gだし
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec1-sbLz)
2024/06/16(日) 06:49:04.70ID:ZDpuxzy50 ディメンシティーもリネームだらけ
635 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM63-dX+7)
2024/06/16(日) 07:12:52.44ID:f7d/ViGzM636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-LFOG)
2024/06/16(日) 07:21:25.90ID:WFkFrGHU0 >>634
ディメのリネームは下二桁が00じゃないから見たらすぐわかるで
ディメのリネームは下二桁が00じゃないから見たらすぐわかるで
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c5-JD1Y)
2024/06/16(日) 08:25:07.55ID:oKzvXC6n0 >>635
つっても今では普通のシンガーですらアニソン歌ってるのにどうしろと?w
つっても今では普通のシンガーですらアニソン歌ってるのにどうしろと?w
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f698-YZRq)
2024/06/16(日) 08:39:33.87ID:LU32Wz1X0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-ZEF2)
2024/06/16(日) 08:45:33.64ID:uaSsP9Lj0 s系は廉価版でしょ?
安いの普通じゃね?
安いの普通じゃね?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-48Ya)
2024/06/16(日) 10:03:08.83ID:ekelhLsh0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee9-J9U+)
2024/06/16(日) 11:02:11.23ID:/U6toTYQ0 >>602
そりゃg99と比べたらg99が可哀想
そりゃg99と比べたらg99が可哀想
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-e+A/)
2024/06/16(日) 11:30:40.50ID:6+FLJjgm0 Android10の頃の60万は凄くぬるさくだったが
14で60万は正直ビミョー
14で60万は正直ビミョー
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-99f1)
2024/06/16(日) 11:38:13.04ID:Z79CE/ZM0 sexしない人って若々しく見えるもんな
高齢童貞とか特にそんな感じ
高齢童貞とか特にそんな感じ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdc-QYJx)
2024/06/16(日) 13:06:39.44ID:0Z3wxFJ20 Talkin' 'bout the China Tablet
Oh, China Tablet
Oh, China Tablet
スレタイからAndroidの文字消えてたのか
ChuwiがWinタブ出したぞ。13インチもする
https://www.chuwi.com/product/items/chuwi-hi10-max-en.html
ChuwiがWinタブ出したぞ。13インチもする
https://www.chuwi.com/product/items/chuwi-hi10-max-en.html
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd4-BTlD)
2024/06/16(日) 15:55:11.30ID:yGXtqu9B0 なおandroid板
大丈夫だ、WinならエミュレーターなりでAndroid入るから!(逃走経路確保
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334c-5MSp)
2024/06/17(月) 00:34:10.84ID:TW4uwTwC0 何も操作したりしてないのにめっちゃ熱くなってバッテリが100%から30分で70%になりシャットダウン、ってのが不定期に何回も発生するんだけどなにこれ?
充電ケーブル繋いどけばシャットダウンはしないから多分バッテリの電力供給が全く追いつかないようなナニカをしてるんだと思うけど
今は特に異常なく操作しなければバッテリもほとんど減らない
TECRASTのP30Tです
充電ケーブル繋いどけばシャットダウンはしないから多分バッテリの電力供給が全く追いつかないようなナニカをしてるんだと思うけど
今は特に異常なく操作しなければバッテリもほとんど減らない
TECRASTのP30Tです
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6fa-6KVZ)
2024/06/17(月) 00:35:25.47ID:xRUud9uX0 火を噴く直前
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-66Qv)
2024/06/17(月) 00:42:22.49ID:CIclm0Wy0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9736-zp9l)
2024/06/17(月) 00:42:53.79ID:ikSB772L0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334c-5MSp)
2024/06/17(月) 00:49:35.81ID:TW4uwTwC0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-66Qv)
2024/06/17(月) 01:06:23.57ID:CIclm0Wy0 起動しなくなる前に初期化だけしといたほうが良い
多分交換
多分交換
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-QYJx)
2024/06/17(月) 12:12:39.05ID:1cZ4DoUm0 アリエクスプレスで今日の4時から始まるサマーセールで
注目すべきタブレットは何でしょうか?
注目すべきタブレットは何でしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-QYJx)
2024/06/17(月) 12:15:32.37ID:1cZ4DoUm0 ここは、中華タブレットスレなのに、
ハード板に較べて、
おっせかいなアリエクおじさんが少ないのはなぜでしょうか?
ハード板に較べて、
おっせかいなアリエクおじさんが少ないのはなぜでしょうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-lJi1)
2024/06/17(月) 12:42:03.66ID:z61UrY/N0 redmi pad
過疎ってるからじゃない?
あとお得なのが 8sGen3,9300(+)などのミドル以上のモデルが多いから
技適が謎だったり廉価を求めるスレ的に合わない
廉価タブなら国内Amaとかで十分安いからね
あとお得なのが 8sGen3,9300(+)などのミドル以上のモデルが多いから
技適が謎だったり廉価を求めるスレ的に合わない
廉価タブなら国内Amaとかで十分安いからね
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-0hpL)
2024/06/17(月) 12:55:50.31ID:i02vEpqad >>655
8インチでいいならFpad5はコイン超割がそのままならバンドル付けて15000円以上2000円引き使えるかもしれないし安いんじゃない?
自分は持ってもないし買わないから使用感とかは知らない
https://i.imgur.com/l4aJ7k8.png
8インチでいいならFpad5はコイン超割がそのままならバンドル付けて15000円以上2000円引き使えるかもしれないし安いんじゃない?
自分は持ってもないし買わないから使用感とかは知らない
https://i.imgur.com/l4aJ7k8.png
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bea-fj4t)
2024/06/17(月) 14:26:41.80ID:m0xdjvL+0 >659
もうそれ買えなく無い?
もうそれ買えなく無い?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-DKFf)
2024/06/17(月) 16:19:11.17ID:G1nnDGR70 teclast T60を14800円で買えた
ケース付き
ケース付き
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6XQn)
2024/06/17(月) 16:29:19.01ID:m6QFI8S1M アリエクで買ってる人達って皆どっかからグロROM拾ってきて焼いてる?
昔UMIDIGIのスマホ使ってた時はメーカーがMediaTekのロム焼きツールとかまとめて配布してたけど
そういう自分とこのロム配布してるメーカーでオススメある?
昔UMIDIGIのスマホ使ってた時はメーカーがMediaTekのロム焼きツールとかまとめて配布してたけど
そういう自分とこのロム配布してるメーカーでオススメある?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-VFFc)
2024/06/17(月) 16:40:06.74ID:X/5e4txi0 Redmi pad proを2.9万で買ったが
サウンドが凄い さすがドルビーアトモス
あとantutu62万だつけ?
何やるにしてもg99 より比べようがないくらいストレスがない
8インチはこれで同じ価格で出してほしい
初Xiaomiだがalldocubeらと比べて細かいところつうか
かゆいところに手が届くのはやっぱ大手だからなんだな
サウンドが凄い さすがドルビーアトモス
あとantutu62万だつけ?
何やるにしてもg99 より比べようがないくらいストレスがない
8インチはこれで同じ価格で出してほしい
初Xiaomiだがalldocubeらと比べて細かいところつうか
かゆいところに手が届くのはやっぱ大手だからなんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a94-ZEF2)
2024/06/17(月) 16:40:50.01ID:WHYqvbH80 アリエク紛争メッチャ楽になってるな
返金押して理由書いて写真乗せれば1分後にPaypal返金されてるわ
¥1000以下の物が3点ほど不具合あったから紛争したら全部すんなり返ってきた
高額商品はどうなるんだろ?
返金押して理由書いて写真乗せれば1分後にPaypal返金されてるわ
¥1000以下の物が3点ほど不具合あったから紛争したら全部すんなり返ってきた
高額商品はどうなるんだろ?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7b-66Qv)
2024/06/17(月) 16:50:11.63ID:iQk7vhGu0 時間以内にセラーから応答がなければ
aliカスタマーが介入
aliカスタマーが介入
667名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-+2zy)
2024/06/17(月) 17:20:16.41ID:ShyQL88DH paypal返金て現金化に手数料結構かからん?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-BTlD)
2024/06/17(月) 17:28:20.95ID:DijnX854H PayPalにクレジットカードを登録して払う
返金となった場合はクレジットカードに返金され、PayPal残高には入らない
(カード側にマイナス明細が入って相殺される)
手数料は一切発生しない
返金となった場合はクレジットカードに返金され、PayPal残高には入らない
(カード側にマイナス明細が入って相殺される)
手数料は一切発生しない
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-yez+)
2024/06/17(月) 18:29:15.30ID:iIa2MC/+0 https://a.aliexpress.com:443/_oDnnyNM
クーポンとVISAカード払いで$219になるけど、ちゃんとグロ版届く?
何か気をつけないといけないことある?
わかる人教えて!
クーポンとVISAカード払いで$219になるけど、ちゃんとグロ版届く?
何か気をつけないといけないことある?
わかる人教えて!
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a2-JD1Y)
2024/06/17(月) 18:31:16.24ID:OGiK+lWJ0 >>669
グロ版じゃなかったら一緒にクレームつけまくろうとしか言えないw
グロ版じゃなかったら一緒にクレームつけまくろうとしか言えないw
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-yez+)
2024/06/17(月) 18:34:02.72ID:iIa2MC/+0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a2-JD1Y)
2024/06/17(月) 18:49:26.35ID:OGiK+lWJ0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-yez+)
2024/06/17(月) 18:51:28.42ID:iIa2MC/+0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e46-J9U+)
2024/06/17(月) 19:10:16.87ID:M/gXN3p40675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-uA7K)
2024/06/17(月) 20:05:32.58ID:I4/WEQ7L0 >>674
買い回り込みの2.9だから単品なら3.2が最安よ
買い回り込みの2.9だから単品なら3.2が最安よ
VISA割があるのに何故わざわざMaster?
VisaはANA SFCノーマル しか持ってないからね
Masterはプラチナで限度額や保証の面で使いやすいから
Masterはプラチナで限度額や保証の面で使いやすいから
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a81-JQCG)
2024/06/17(月) 22:54:13.97ID:KBAHr4Wv0 iqooPad2ProかvivoPad3Proの13インチってところに魅力感じてますがCNバージョンで日本語化とGooglePlay導入容易ですかね
xiaoxinpadpro2021はCN版持ってるので同じような感じでできるといいんですが
xiaoxinpadpro2021はCN版持ってるので同じような感じでできるといいんですが
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-/MZB)
2024/06/17(月) 22:59:29.25ID:VloOGpQsM xiaoxinと違ってデフォで日本語選べるんじゃなかったかな ツイッターでそんなん見た気がする 調べてみて
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-DKFf)
2024/06/17(月) 23:39:09.53ID:G1nnDGR70 クーポンとVISA割併用すれば
今日のセールとんでもなく安くないか?
Amazonで27800円のが14800円で買えたんだが
今日のセールとんでもなく安くないか?
Amazonで27800円のが14800円で買えたんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a81-JQCG)
2024/06/17(月) 23:50:00.79ID:KBAHr4Wv0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c2-aVN0)
2024/06/18(火) 10:06:29.93ID:YORSpQHn0 >>682
何買いました?
何買いました?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f683-48Ya)
2024/06/18(火) 10:30:34.04ID:7TacE2Pt0 アリエクは未だにxiaomi pad6 proの偽物を堂々と売ってて楽しいな
この珠玉混合こそがチャイナの醍醐味
この珠玉混合こそがチャイナの醍醐味
686名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-ZYyi)
2024/06/18(火) 10:58:02.20ID:tEpT8SLDH687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-DKFf)
2024/06/18(火) 11:59:36.88ID:BW3Upq5x0 返品可能だから心配するほどでもないのでは
網膜ディスプレイの時点で偽物は真似できないと思うし
網膜ディスプレイの時点で偽物は真似できないと思うし
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ht7n)
2024/06/18(火) 13:19:35.20ID:OWokH6LLr 10年前は海外送付って手続きが死ぬほど面倒だったけど
今は楽になったの?
今は楽になったの?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9e-xGpc)
2024/06/18(火) 13:31:38.29ID:9wSGXzrc0690名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ZEF2)
2024/06/18(火) 13:34:34.43ID:i1+Bzgj6r アリエクとかで高額商品返金の際はやっぱ返品しないといけないんだよね?
底額商品なら返品不要だから楽なんだけどね
底額商品なら返品不要だから楽なんだけどね
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9e-xGpc)
2024/06/18(火) 13:34:41.28ID:9wSGXzrc0 >>688
今でも欧州便とか川崎税関経由するとめちゃくちゃ時間かかる上、インボイス記載不備があるとはがき届く。
今でも欧州便とか川崎税関経由するとめちゃくちゃ時間かかる上、インボイス記載不備があるとはがき届く。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-ZYyi)
2024/06/18(火) 16:35:10.08ID:tEpT8SLDH >>685
未だに偽物というかXiaomiじゃなくてXioamiだしな
未だに偽物というかXiaomiじゃなくてXioamiだしな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f683-48Ya)
2024/06/18(火) 17:35:16.35ID:7TacE2Pt0694名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-BTlD)
2024/06/18(火) 18:02:41.01ID:Ck7kytfUH 検索結果や関連商品の一覧表示で
セラーがAliに広告料金を払って優先的に上位に表示させるオプションがあって
それで表示されてるっていう印やろ
ヤフオクとかアマゾンとかでもそういうオプション設定あるし
セラーがAliに広告料金を払って優先的に上位に表示させるオプションがあって
それで表示されてるっていう印やろ
ヤフオクとかアマゾンとかでもそういうオプション設定あるし
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd4-BTlD)
2024/06/18(火) 20:37:10.26ID:2g7/oklk0 Xioamiはここでは有名ブランド
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-QYJx)
2024/06/18(火) 20:46:07.83ID:jC75iky+0 シオアミw
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-WsQm)
2024/06/18(火) 20:58:32.43ID:gsZl3yqX0 Xiomniです
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-1zWF)
2024/06/18(火) 21:10:20.95ID:EoGkMqAOa アマゾンのサマーセール楽しみだな…ウフフ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-DMwd)
2024/06/18(火) 21:11:01.05ID:KEPArnAd0 タブじゃないがSSDでxioaimってのもいる
700名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-aNQ3)
2024/06/18(火) 23:26:53.51ID:8SEw/DM+M http://imgur.com/ndwI6eR.png
http://imgur.com/Dqq2l4d.png
T60発送を確認。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101030/ni_cc520tp.html
TeclastはC520を買ってエンコ動画を見ていた思い出。
http://imgur.com/Dqq2l4d.png
T60発送を確認。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101030/ni_cc520tp.html
TeclastはC520を買ってエンコ動画を見ていた思い出。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-ZEF2)
2024/06/18(火) 23:42:26.47ID:+naWPANf0 t600系はもういらんよ
最近は最低ラインがg99じゃね?
最近は最低ラインがg99じゃね?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a7-JD1Y)
2024/06/18(火) 23:46:38.59ID:YHpj66vg0 そういやアイリスオーヤマも今更606でタブ出してたなw
703名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-vi/B)
2024/06/19(水) 00:32:06.23ID:ICR3rV7sd せめてT820で来れば
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-aNQ3)
2024/06/19(水) 00:41:58.28ID:RRNHFro6M 先月SHARK8買ったし、まぁいいかなーと。
FireHD10(2021)から乗り換え。
FireHD10(2021)から乗り換え。
T606,T616 ブラウザやYoutubeアプリなら普通に快適だと思うけどね
ここに書き込んでる端末もT616使ってるし
もちろんG99と価格差なければG99でいいけど G99のが長く使えるだろうしね
それはそうとiQooPad2proあんまり性能高くないね +で強化されたAI性能?はわかんないけど
https://imgur.com/a/RjmUiaf
>>679
なのでvivo3でいいよ1万弱安いし
ここに書き込んでる端末もT616使ってるし
もちろんG99と価格差なければG99でいいけど G99のが長く使えるだろうしね
それはそうとiQooPad2proあんまり性能高くないね +で強化されたAI性能?はわかんないけど
https://imgur.com/a/RjmUiaf
>>679
なのでvivo3でいいよ1万弱安いし
706 警備員[Lv.5][芽] (オイコラミネオ MM63-dX+7)
2024/06/19(水) 06:15:29.44ID:Y/fpnciXM >>700
これってそんなにいいの?
これってそんなにいいの?
ところでおまいらアリエクのゲームってどのくらいやってる?コイン貯めてもガバッと使う機会が意外と無くて萎えてきたンだが…タブレットばかり買ってもしょうがないし
https://i.imgur.com/Ec8FYEv.jpeg
https://i.imgur.com/Ec8FYEv.jpeg
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb4-VFFc)
2024/06/19(水) 08:00:00.42ID:gCzldK120 >>707
やりたいけどいつの日から理由わかんないけどできなくなった
やりたいけどいつの日から理由わかんないけどできなくなった
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-QYJx)
2024/06/19(水) 08:00:46.22ID:3LyqBsok0 セール中は、コイン超割引をチェックするんだよ
超割引だとかなりコインを使って買える
超割引だとかなりコインを使って買える
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-QYJx)
2024/06/19(水) 08:04:12.62ID:3LyqBsok0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-QYJx)
2024/06/19(水) 08:07:22.08ID:3LyqBsok0 https://i.imgur.com/JHGT2U4.jpeg
2割ぐらいコイン割引が入る
2割ぐらいコイン割引が入る
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-UGru)
2024/06/19(水) 08:45:16.68ID:0y87QxHud >>707
俺+40なんだけどのんで+70なんや
俺+40なんだけどのんで+70なんや
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/19(水) 09:58:17.16ID:ge4xQovF0 買春相手に今日は無理になったって言われて頭に来ている
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-yez+)
2024/06/19(水) 11:43:54.80ID:5I6bv8gX0 ケースとガラス付きでちょっと安くなってたから結局買ってしまった
https://i.imgur.com/WA58RIC.png
https://i.imgur.com/WA58RIC.png
715名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-aNQ3)
2024/06/19(水) 11:51:47.83ID:p//vw1/bM716名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-kZux)
2024/06/19(水) 12:20:30.32ID:TOYPKtZFr 4年くらい前に買ったhuawei p30 liteさんがそろそろお亡くなりになりそうなので新しい端末探してます
40k以内でオヌヌメの泥端末ありますか?
スマホゲーとかカメラは興味無いのでそこまでスペック高くなくておkです
40k以内でオヌヌメの泥端末ありますか?
スマホゲーとかカメラは興味無いのでそこまでスペック高くなくておkです
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-BTlD)
2024/06/19(水) 12:56:22.62ID:XviHiOTD0 T30 Pro
718名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-BTlD)
2024/06/19(水) 13:16:44.95ID:280byAwIH なんでこの「タブレット」スレで質問したのかわからんけど
6インチスマホの後継を質問されて
11インチのタブレットを脊髄反射で回答する信者の恐ろしさよ
6インチスマホの後継を質問されて
11インチのタブレットを脊髄反射で回答する信者の恐ろしさよ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9722-F/ca)
2024/06/19(水) 13:26:29.57ID:nC6J5R8E0 ネタにマジレス
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-u/lc)
2024/06/19(水) 13:35:22.01ID:Oq/8nK8Oa P30liteを知らないだけでしょ
調べる気もないのに答えるのが悪い
調べる気もないのに答えるのが悪い
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9726-uA7K)
2024/06/19(水) 14:46:35.02ID:hU8skloS0 >>718
そいつ例の一択マンだよ
そいつ例の一択マンだよ
722 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MM63-dX+7)
2024/06/19(水) 18:06:10.62ID:Y/fpnciXM723 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MM63-dX+7)
2024/06/19(水) 18:18:04.65ID:Y/fpnciXM724 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MM63-dX+7)
2024/06/19(水) 18:19:49.16ID:Y/fpnciXM >>715
確かに!T65と比べると1万円違うしね。
確かに!T65と比べると1万円違うしね。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-kZux)
2024/06/19(水) 18:21:33.69ID:1kT7i2fN0 タブレットスレでしたかスレちスマソ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-yez+)
2024/06/19(水) 18:43:24.61ID:5I6bv8gX0 >>723
トップページにあるBigSaveってとこに並んでた
お気に入りに入れたりカートに入れたりしてたからもしかしたらすぐには出てこないかも
特別なクーポンは特に使ってない
ストアの$60クーポンと本体で配布してる$40クーポンとVISA割$10
トップページにあるBigSaveってとこに並んでた
お気に入りに入れたりカートに入れたりしてたからもしかしたらすぐには出てこないかも
特別なクーポンは特に使ってない
ストアの$60クーポンと本体で配布してる$40クーポンとVISA割$10
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-yez+)
2024/06/19(水) 18:53:33.47ID:5I6bv8gX0728 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cab0-dX+7)
2024/06/19(水) 19:52:35.69ID:V6Kf/TL10 >>726,727
わざわざありがとう!
両方試してみたけどダメだった。
タイムセール的にストアクーポンが出てたのかもしれないね。
・・・ちなみに米ドル払いにしてるのは、Aliの為替手数料回避の為?
自分も以前はそうしてたけど、最近は強制的に円建てで払わされるように腹立たしい。(もちろん設定は米ドル)
わざわざありがとう!
両方試してみたけどダメだった。
タイムセール的にストアクーポンが出てたのかもしれないね。
・・・ちなみに米ドル払いにしてるのは、Aliの為替手数料回避の為?
自分も以前はそうしてたけど、最近は強制的に円建てで払わされるように腹立たしい。(もちろん設定は米ドル)
729 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cab0-dX+7)
2024/06/19(水) 20:03:52.95ID:V6Kf/TL10730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-yez+)
2024/06/19(水) 20:55:38.60ID:5I6bv8gX0 >>728
ドル建てにしてるのはその方が支払総額が安いから
朝Revolutで両替したときは$207.27が32,810円だった
前はスプレッド6銭ぐらいだったけど今は45銭ぐらいかかる。それでもまだ円建てよりは安い
普段はPayPalでドル決済にしてるけど強制的に円決済にされたという経験がないのでそのへんはわからない
ドル建てにしてるのはその方が支払総額が安いから
朝Revolutで両替したときは$207.27が32,810円だった
前はスプレッド6銭ぐらいだったけど今は45銭ぐらいかかる。それでもまだ円建てよりは安い
普段はPayPalでドル決済にしてるけど強制的に円決済にされたという経験がないのでそのへんはわからない
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a81-JQCG)
2024/06/19(水) 21:18:41.51ID:LtDh1OP60 今はドル円両替はソニー銀行の方が少し安くなってる
Revolutにチャージする分もめんどいし、ドル決済は全部ソニバンウォレットにしちゃったな
Revolutにチャージする分もめんどいし、ドル決済は全部ソニバンウォレットにしちゃったな
733 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cab0-dX+7)
2024/06/19(水) 22:45:54.02ID:V6Kf/TL10734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-jDS1)
2024/06/19(水) 22:54:57.00ID:nhX2gygV0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-yez+)
2024/06/19(水) 23:00:35.80ID:5I6bv8gX0736734 (ワッチョイ 3b58-jDS1)
2024/06/19(水) 23:09:38.76ID:nhX2gygV0 >>735
それです!うまくリンク貼れなくてすみません。
自分はGrey買いました。Xiomi pad 5との比較が楽しみです。>>729が無事買えますように。
https://imgur.com/fmMZtne
それです!うまくリンク貼れなくてすみません。
自分はGrey買いました。Xiomi pad 5との比較が楽しみです。>>729が無事買えますように。
https://imgur.com/fmMZtne
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9723-+rTS)
2024/06/20(木) 00:21:56.10ID:t6llzjj50 aliだとpoco padが33kで買えちゃうんか
お願いします日尼もやる気を見せて下さい
お願いします日尼もやる気を見せて下さい
ブラウザや動画位ならG99機で十分な気はするが。
ゲームとか迄考慮してどうせAliでかうなら
5.3万のiQoo2
6.3万のVivo3
あたりは見た上でPocoにするのは良いと思うが。
ディスプレイやスピーカーも結構差があるしね
ゲームとか迄考慮してどうせAliでかうなら
5.3万のiQoo2
6.3万のVivo3
あたりは見た上でPocoにするのは良いと思うが。
ディスプレイやスピーカーも結構差があるしね
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-crGB)
2024/06/20(木) 01:42:26.84ID:ATTPyEwh0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-QYJx)
2024/06/20(木) 02:43:54.66ID:GJasCHfq0 心を忘れた科学には幸せ求める夢がない
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-6XQn)
2024/06/20(木) 03:46:36.02ID:BJqUZ2MY0 アリのグロ版PocoPadは面倒くさそうだから買わなかった
日本のXiaomi公式サイトで今から垢作って誕生日クーポン(来月から改悪らしいけど)貰って定価44800円から7000円引のMiポイントとやらを使えば37800円よりちょこっと安いくらいで買えるんでしょ?
日本のXiaomi公式サイトで今から垢作って誕生日クーポン(来月から改悪らしいけど)貰って定価44800円から7000円引のMiポイントとやらを使えば37800円よりちょこっと安いくらいで買えるんでしょ?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-QYJx)
2024/06/20(木) 07:28:07.47ID:GJasCHfq0 なんかYour order is closedってメール来た
クーポン返して
クーポン返して
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd2-9bVV)
2024/06/20(木) 08:30:29.64ID:K5qWZomt0 T30proのページにAndroid14搭載のT30proがしれっと加わって宇宙ネコになっとる
今から買うならこれ買ったほうがいいのか
今から買うならこれ買ったほうがいいのか
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/20(木) 09:49:55.27ID:w+wQHO4L0 Xiaomiが殴りに来てるからテンプレ変えるべきときが来てる気がする
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-J9U+)
2024/06/20(木) 13:11:09.75ID:DPVCVT8m0 𝑨𝒍𝒊𝑬𝒙𝒑𝒓𝒆𝒔𝒔は不良品掴み
やり取り&自前包装発送&先方からの発送
&不安な日々をもう2度とごめんなので
掴んだら諦められる29999円以下と決めてる
それとXiaomiなどの大手買うなら
それこそ日本で込みで安くなったときに買う
やり取り&自前包装発送&先方からの発送
&不安な日々をもう2度とごめんなので
掴んだら諦められる29999円以下と決めてる
それとXiaomiなどの大手買うなら
それこそ日本で込みで安くなったときに買う
中華タブ嗜好者とは思えない余裕の無さだな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-DKFf)
2024/06/20(木) 13:30:31.37ID:wK10ec5w0 そらまぁ自分にとって額がデカい金額を
アリババで使ってはいけないわな
俺は12300円でteclast T50HD買ってみた
アリババで使ってはいけないわな
俺は12300円でteclast T50HD買ってみた
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-ZEF2)
2024/06/20(木) 13:35:18.13ID:fhBaPxJD0 アリはよっぽどの品でないと1万以下しか買わない
最高購入はPad5専用のXiaomiペンが9000円ぐらいだったかな?
最高購入はPad5専用のXiaomiペンが9000円ぐらいだったかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-ZEF2)
2024/06/20(木) 13:37:43.05ID:fhBaPxJD0 アリはダイソーやスリーコインズ的な感覚が正解な気がする
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7af-xIVe)
2024/06/20(木) 14:16:42.26ID:/VC7vPTa0 100円ショップが配送早いしいろいろあって楽しい
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-2RuM)
2024/06/20(木) 14:24:27.33ID:0zFRE2rR0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-DKFf)
2024/06/20(木) 14:32:46.37ID:wK10ec5w0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-2RuM)
2024/06/20(木) 14:45:14.09ID:0zFRE2rR0 初期注文だと大丈夫で在庫があやしくなっても
注文だけ受けて(恐らく在庫尽きて)
偽発送や別物送ってきたり偽伝票もある
Comet Crash Global Storeと同じ手合いで
バッタ屋だろうからギャンブル感がある
紛争覚悟しといた方がいい
注文だけ受けて(恐らく在庫尽きて)
偽発送や別物送ってきたり偽伝票もある
Comet Crash Global Storeと同じ手合いで
バッタ屋だろうからギャンブル感がある
紛争覚悟しといた方がいい
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-DKFf)
2024/06/20(木) 15:08:51.05ID:wK10ec5w0 そうなんだ
実は以前に電動歯ブラシ注文して普通に届いたのよね
上客だと思われてたらいいけど
紛争は苦手じゃないから様子見るかな
実は以前に電動歯ブラシ注文して普通に届いたのよね
上客だと思われてたらいいけど
紛争は苦手じゃないから様子見るかな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-Av3Z)
2024/06/20(木) 15:34:41.65ID:r8lQux8sH サマーセールでまた3台も追加購入してもうた
今回はコイン割も10〜15%とそこそこあったから
ログインでちまちま貯めてたコインがついに底を尽いてしまった
今回はコイン割も10〜15%とそこそこあったから
ログインでちまちま貯めてたコインがついに底を尽いてしまった
2万近くコインあるけど何を買ったら良いかわからないよ…
757名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-aNQ3)
2024/06/20(木) 15:53:58.28ID:CwdBrzsrM Factory Direct Collected Store
Cutesliving Store
FiveSeasons Store
Manufacturer Direct Store
この辺の店はAliExpress直営店。
初期の3点商品はこの直営店が各国を担当していた。
直営店購入のスマホやタブレット、ミニPCなどは
日本への発送不可で注文がクローズされる事例あり。
購入した>>700 のT60はCutesliving Storeで無事発送。
Cutesliving Store
FiveSeasons Store
Manufacturer Direct Store
この辺の店はAliExpress直営店。
初期の3点商品はこの直営店が各国を担当していた。
直営店購入のスマホやタブレット、ミニPCなどは
日本への発送不可で注文がクローズされる事例あり。
購入した>>700 のT60はCutesliving Storeで無事発送。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-MXEI)
2024/06/20(木) 16:00:21.08ID:khsX2uoU0 MESWAOってとこから、15.6のタブが出た
g99で どやろ?
g99で どやろ?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-ZEF2)
2024/06/20(木) 16:14:29.79ID:fhBaPxJD0 15.6インチはデカイなー
デカイの欲しい人にはいいかもね
尼でクーポン使えば6万ちょいか
メーカー聞いたことない所だからちょっと不安要素だね
あとramが6GBってg99なら12GBまで行けるのになんでケチるかな?
デカイの欲しい人にはいいかもね
尼でクーポン使えば6万ちょいか
メーカー聞いたことない所だからちょっと不安要素だね
あとramが6GBってg99なら12GBまで行けるのになんでケチるかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-OCBz)
2024/06/20(木) 16:19:04.89ID:6q9ZHqF00761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-OCBz)
2024/06/20(木) 16:21:47.12ID:6q9ZHqF00 その2店舗は日本人のレビューがないと ほぼ買えない
15.6で1920x1080だと手に持って使うとドットが目立つだろう
12インチ位から気になり始めるからね
1kgだからそもそも置いて使うものとすれば ちょっと離して動画再生機として使えば粗さも気にならないとは思う
12インチ位から気になり始めるからね
1kgだからそもそも置いて使うものとすれば ちょっと離して動画再生機として使えば粗さも気にならないとは思う
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-2RuM)
2024/06/20(木) 16:57:33.67ID:0zFRE2rR0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-QYJx)
2024/06/20(木) 17:11:58.56ID:GJasCHfq0 >>763
よくわかんないだよ理屈が
EUプラグ電源なのかと思いきや、そうでもないみたいみたいなんだ
例えばTeclast本店ではじゃんじゃん出してるのが
Cutesliving Storeだとスペインでもダメとか
よくわかんないだよ理屈が
EUプラグ電源なのかと思いきや、そうでもないみたいみたいなんだ
例えばTeclast本店ではじゃんじゃん出してるのが
Cutesliving Storeだとスペインでもダメとか
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-aNQ3)
2024/06/20(木) 17:11:59.12ID:CwdBrzsrM766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-QYJx)
2024/06/20(木) 17:17:39.82ID:GJasCHfq0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-QYJx)
2024/06/20(木) 17:25:12.70ID:GJasCHfq0 あと自作板で1年前に流行った俳句蝉SSDの火つけ役、
MiWhole CT300 2TBというのがある
最初はガンガン売ってたんだけど、ある日突然2TBだけ買えなくなってしまった
Factory Direct Collected Storeと、Cutesliving Storeで
https://www.youtube.com/watch?v=1xJfYwLkQuc
MiWhole CT300 2TBというのがある
最初はガンガン売ってたんだけど、ある日突然2TBだけ買えなくなってしまった
Factory Direct Collected Storeと、Cutesliving Storeで
https://www.youtube.com/watch?v=1xJfYwLkQuc
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-QYJx)
2024/06/20(木) 17:46:35.74ID:GJasCHfq0 馬鹿な俺なりに考えてみた
今まではロシア人がたくさん買ってくれていた
それがロシアが国際的な金融いじめに合い、アリエクはロシアとの直接売買を禁止した
そこで今まで日本向けは厳しくおま国扱いしていたのを
少しづつ安い順から緩めているのではないか
だからよくわからない理屈で、これはいいがあれはダメというのがある
今まではロシア人がたくさん買ってくれていた
それがロシアが国際的な金融いじめに合い、アリエクはロシアとの直接売買を禁止した
そこで今まで日本向けは厳しくおま国扱いしていたのを
少しづつ安い順から緩めているのではないか
だからよくわからない理屈で、これはいいがあれはダメというのがある
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-eY+d)
2024/06/20(木) 18:19:38.11ID:0dxEoeRCM ばか!
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9d-gJOZ)
2024/06/20(木) 18:48:00.08ID:ZyIqvUW20 12インチタブレットが欲しくなったんですがAvidPad A90とHpad6どっちがいいと思います?
違いがメモリ容量ぐらいしかよく分からないです
違いがメモリ容量ぐらいしかよく分からないです
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-ZEF2)
2024/06/20(木) 21:24:33.29ID:fhBaPxJD0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-YZRq)
2024/06/20(木) 21:41:19.77ID:qX+yaXrT0 12インチで2560 X 1600
11インチで2880 X 1800
縦持ちでエロエンコ動画見ても違いがわかるのな
12インチで2560 X 1600は実にぼやけてる
11インチで2880 X 1800
縦持ちでエロエンコ動画見ても違いがわかるのな
12インチで2560 X 1600は実にぼやけてる
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-MXEI)
2024/06/20(木) 22:19:01.30ID:C+PqCns60 それ、ボカシ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-gJOZ)
2024/06/20(木) 22:53:30.30ID:spFIz/ox0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-MXEI)
2024/06/21(金) 00:13:42.41ID:rGtaTqo30 我が家のHpad6(裏面)
https://i.imgur.com/HQs3FXd.jpeg
B0CSFY2HY2 AvidPad A90専用保護ケース
B0CRHBDZ5H タブレットバンド 2個入り
https://i.imgur.com/HQs3FXd.jpeg
B0CSFY2HY2 AvidPad A90専用保護ケース
B0CRHBDZ5H タブレットバンド 2個入り
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-ZEF2)
2024/06/21(金) 00:35:38.17ID:7Z5Xxavv0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-ZEF2)
2024/06/21(金) 00:36:09.81ID:7Z5Xxavv0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-MXEI)
2024/06/21(金) 01:53:48.77ID:YN1pfHe+0 >>777
実はそのケースにどうやって辿り着いたか分からないんだよな
何故か奇跡的にHpad6で遣ってるレビューを見て購入した
Hpad6で検索するたびにipad6に勝手に修正されて苛ついたのだけ覚えてる
実はそのケースにどうやって辿り着いたか分からないんだよな
何故か奇跡的にHpad6で遣ってるレビューを見て購入した
Hpad6で検索するたびにipad6に勝手に修正されて苛ついたのだけ覚えてる
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/21(金) 02:13:47.56ID:GKnvKrTk0 ホントにポチってるのかね?
このスレ一見さん含めても20人も居ないと思うんだが
このスレ一見さん含めても20人も居ないと思うんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-RZWe)
2024/06/21(金) 11:19:20.31ID:5C7XJ8pL0 >>780
もっといると思うけどね。私みたくP20proいまだに使ってるユーザーもいるでしょうし。
もっといると思うけどね。私みたくP20proいまだに使ってるユーザーもいるでしょうし。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-ZEF2)
2024/06/21(金) 11:34:56.08ID:7Z5Xxavv0783名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-HrVd)
2024/06/21(金) 12:32:54.93ID:4AFHlbLzH ぽちっても書きこむ暇ない人の方が多いと思うよ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-0hpL)
2024/06/21(金) 12:46:43.45ID:gm7DxSNgd785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-ulf+)
2024/06/21(金) 13:43:47.78ID:Yheye6cg0 不良品にあたらないと書き込まんな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-u91/)
2024/06/21(金) 14:24:08.58ID:6rSNVK+g0 見るだけの人もいるだろうし少なくても100人はいると思うぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/21(金) 17:34:34.70ID:GKnvKrTk0 5ch自体驚くほど過疎ってるが
このスレの進行の勢いがIDコロコロで狂ったように書き込む奴が1匹2匹いる他所のスレと大差無いからな
トロール仕掛けてるBOT除いたら、レスまでしてる健常な人間が三桁とか絶対ありえないわ
そのくせ買った買ったレスが多いからな
やっぱり狂ったコロコロが虚言レスしてるのだろうと思う
おまえらも直感で同じように感じてるだろ?
このスレの進行の勢いがIDコロコロで狂ったように書き込む奴が1匹2匹いる他所のスレと大差無いからな
トロール仕掛けてるBOT除いたら、レスまでしてる健常な人間が三桁とか絶対ありえないわ
そのくせ買った買ったレスが多いからな
やっぱり狂ったコロコロが虚言レスしてるのだろうと思う
おまえらも直感で同じように感じてるだろ?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/21(金) 17:40:48.72ID:GKnvKrTk0 ちょっと前に米国でVPNアプリで情報抜いて中国に売って荒稼ぎしてた奴らが逮捕されたって話したけど
捕まった主犯格、やっぱり中国系アメリカ人だったみたいだな
捕まった主犯格、やっぱり中国系アメリカ人だったみたいだな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e90-S+RS)
2024/06/21(金) 17:40:55.01ID:YH9Ig6x30 面倒くさいやつだな
そんなこたぁどうでもいいんだよ
そんなこたぁどうでもいいんだよ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/21(金) 17:43:33.24ID:GKnvKrTk0 勢いとID/ワッチョイは正直だからなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-ZYyi)
2024/06/21(金) 17:49:31.23ID:4KlresMAH ホントどうでもいいわ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/21(金) 17:51:14.32ID:GKnvKrTk0 このスレのコロコロ堪え性が無いからすぐ連投するよね、と書こうとしたら連投されてた
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e90-S+RS)
2024/06/21(金) 17:58:11.06ID:YH9Ig6x30 馬鹿じゃねーの
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-sbLz)
2024/06/21(金) 18:11:21.00ID:MtY/ur7YM 基地外に基地外と言うのにID変える必要なんかねえよ基地外
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-0hpL)
2024/06/21(金) 18:12:50.37ID:lMwbey090 なんなのこの人
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-ZEF2)
2024/06/21(金) 18:16:30.17ID:EsLvHMUU0 TECLASTp30のかごめ動画が1ヶ月で1.8万再生だからね
安中華興味ある人結構いるんだよ
安中華興味ある人結構いるんだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-xjQL)
2024/06/21(金) 18:41:39.95ID:9ruGkgSS0 >>787
ゲートキーパーっのステマのように運営に言えばおかしいIPは教えてくれるんじゃないの?しらんけど
ゲートキーパーっのステマのように運営に言えばおかしいIPは教えてくれるんじゃないの?しらんけど
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-5NP8)
2024/06/21(金) 19:14:14.28ID:hejTgHHO0 コロコロの答え合わせされてて草
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-UGN3)
2024/06/21(金) 19:16:37.85ID:BIXKKmEOM アビドパッドというのを知ったんですが
全然情報がないんですが使ってる方いますか
全然情報がないんですが使ってる方いますか
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac5-lHVT)
2024/06/21(金) 19:26:16.17ID:bT5TztLY0 A90なら持ってるけど、バッテリが弱いかな。
中華にしてはたまにアプデが落ちてくるので印象はイイかな。
中華にしてはたまにアプデが落ちてくるので印象はイイかな。
Youtubeあたりで AvidPad A90とかで検索してみると良い
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b601-TbXy)
2024/06/21(金) 19:29:32.01ID:IA6b43kb0 Xiaoxin Pad Pro 12.7はよ安くなって
ゆんゆんしてる奴おるな
真実なんて自分の中にしか存在しないんだから他人に同意を求めずに独りだけで信じてろよ
真実なんて自分の中にしか存在しないんだから他人に同意を求めずに独りだけで信じてろよ
PadProなんて870でクーポン込み3万切ってるんだんから
これ以上安くなるの待つ意味あるのかな
これ以上安くなるの待つ意味あるのかな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-0hpL)
2024/06/21(金) 19:56:44.82ID:lMwbey090 >>803
他のスレで貼ってたけどこれ以上はもう厳しいと思うよ
https://i.imgur.com/GqwNZtJ.png
xiaoxin pad 2022なんかも底値は過ぎて在庫枯渇してきてるし
他のスレで貼ってたけどこれ以上はもう厳しいと思うよ
https://i.imgur.com/GqwNZtJ.png
xiaoxin pad 2022なんかも底値は過ぎて在庫枯渇してきてるし
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-QYJx)
2024/06/21(金) 20:17:43.32ID:8JZnaQEv0 Hpad6画面にノイズというかちょいちょい砂嵐状態になるから修理に出したのが戻ってきた
画面がおかしくなることはないし、持ったときにミシミシ言わなくなってた
今は満足だけど再発しないことを祈る
画面がおかしくなることはないし、持ったときにミシミシ言わなくなってた
今は満足だけど再発しないことを祈る
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa86-WabX)
2024/06/21(金) 21:05:15.54ID:5OL6+Akca そいやA90またアプデきてたな20240615
画面タッチと動作がキビキビなった気がする
プチフリーズは相変わらずたまに起こるが
画面タッチと動作がキビキビなった気がする
プチフリーズは相変わらずたまに起こるが
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-xjQL)
2024/06/21(金) 21:43:48.39ID:9ruGkgSS0 >>799
今頃コロコロ知ったのか?昔からいるぞ??
今頃コロコロ知ったのか?昔からいるぞ??
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-Y0CR)
2024/06/21(金) 22:38:23.67ID:aC8KH84O0 doogeeのt30pro待機中のバッテリー消費えぐいな
mega1と比べてめちゃくちゃ減るわ
mega1と比べてめちゃくちゃ減るわ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e60-TQYl)
2024/06/21(金) 22:44:15.19ID:nlYAFTwy0 >>787
直感も何もその手の指摘が来ると必ず単発IDが連続で否定してるからエラ丸出しだが
直感も何もその手の指摘が来ると必ず単発IDが連続で否定してるからエラ丸出しだが
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-GLDq)
2024/06/21(金) 22:49:28.82ID:tGMpJUS90 A90は名機
画面もデカいし持っておくといい
画面もデカいし持っておくといい
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e60-TQYl)
2024/06/21(金) 22:59:33.46ID:nlYAFTwy0 他板のメーカーやmvnoの個スレは粘着してる単発が消えただけで非常に静かだが中身のあるスレになったからあたおか爺はいないに限る
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-MXEI)
2024/06/21(金) 23:09:16.59ID:TTs4ye8d0 HPAD6も名器だと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-RZWe)
2024/06/21(金) 23:27:22.35ID:5C7XJ8pL0 ttps://garumax.com/alldocube-iplay-60-mini-pro-review
ALLDOCUBE iPlay 60 mini Proのレビューがあった。
CPU変わらないけど、ジャイロや顔認証を搭載し、スピーカやバッテリー容量とかのハードウェアは少し強化したみたいね。ROMは半分になったけど。
ALLDOCUBE iPlay 60 mini Proのレビューがあった。
CPU変わらないけど、ジャイロや顔認証を搭載し、スピーカやバッテリー容量とかのハードウェアは少し強化したみたいね。ROMは半分になったけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-Av3Z)
2024/06/21(金) 23:53:05.08ID:4mDwNL2O0 DOOGEE T30 Proの液晶画面の半分が砂嵐になってしまった(11カ月使用)
買い替え候補としてこの3機種
Headwolf HPad5、ODEA S11、TECLAST T50HD
使用目的 ナビ、動画視聴 どれがいいでしょうか?
買い替え候補としてこの3機種
Headwolf HPad5、ODEA S11、TECLAST T50HD
使用目的 ナビ、動画視聴 どれがいいでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-76Ok)
2024/06/22(土) 00:36:19.01ID:dmXma17T0818 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cab0-dX+7)
2024/06/22(土) 06:53:14.59ID:EiFlnLOZ0 >>816
結構売れてるメーカーだけど、保証とかないの?
結構売れてるメーカーだけど、保証とかないの?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/22(土) 07:06:44.07ID:sImdFcNR0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/22(土) 07:20:37.21ID:sImdFcNR0 alldocubeの8インチ、月末にアマゾンでも数量限定で初売り値引き販売するみたいだな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/22(土) 07:22:05.40ID:sImdFcNR0 これな
ttps://x.com/AlldocubeJapan/status/1803729959468577267
ttps://x.com/AlldocubeJapan/status/1803729959468577267
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c3-YZRq)
2024/06/22(土) 08:07:37.31ID:a1yOsP5s0 言葉選ばずに言うとAMラジオスピーカーが単に2つになっただけ
近々Redmi pad SE miniが2万で出るらしいが
XiaomiのことだからRedmi pad pro miniも出すんだろな
近々Redmi pad SE miniが2万で出るらしいが
XiaomiのことだからRedmi pad pro miniも出すんだろな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eaf-VFFc)
2024/06/22(土) 08:29:04.02ID:ksgdRLyk0 alldocube買う人に音を期待してる人は皆無だって
ビープ音がなればいいと思ってる人向け
ビープ音がなればいいと思ってる人向け
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e14-qkd7)
2024/06/22(土) 08:35:41.95ID:HJSpYP+Z0 AliExpressのセールで何か欲しいけど、これってのが見つからない。お勧めあったら教えて。G99の安いやつで。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-UGru)
2024/06/22(土) 09:35:55.16ID:r21/Q6T+d826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-UGru)
2024/06/22(土) 09:37:24.93ID:r21/Q6T+d827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-ZEF2)
2024/06/22(土) 09:45:35.28ID:+lYFK2qw0 8インチちょっと欲しかったから尼の300台狙おうかと思ったがレドミの8インチ気になるから辞めた
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-F/ca)
2024/06/22(土) 09:48:39.79ID:zdNlhPU70 redmi8インチ発表前に売れるだけ売る作戦かな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e14-qkd7)
2024/06/22(土) 10:24:06.53ID:HJSpYP+Z0 7月発表だっけ?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39b-ld6f)
2024/06/22(土) 10:40:52.33ID:uTRLjOfs0 スペックだけ27日までに発表してくれんかな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-RZWe)
2024/06/22(土) 10:57:09.74ID:0zrqYk4q0 ALLDOCUBE iPlay 60 mini Proって、ヘッドホン無線接続でAACとLDACに対応しているのね。なら遊べるか。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-Fyfa)
2024/06/22(土) 11:10:53.11ID:PGsEsQlv0 iPlay60Proってまだミニしか国内販売してないよね?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-YZRq)
2024/06/22(土) 15:42:30.61ID:U+QBDvRx0 Xiaomiのせいでこのスレの元気がなくなってきてるのは悲しいね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-z/zK)
2024/06/22(土) 16:40:07.39ID:HIsPNDLw0 ハイエンドタブ
xiaomi 6s proでええやん
安物中華タブ
redmiでええやん
小型タブ
redmi miniでええやん
xiaomi 6s proでええやん
安物中華タブ
redmiでええやん
小型タブ
redmi miniでええやん
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/22(土) 17:02:57.72ID:sImdFcNR0 円安での価格上昇とxiaomiの市場潰しのせいで
格安中華タブメーカーに競争力がどんどん削られてるからな
もう大手メーカーを除外してるテンプレが現状に合ってない
格安中華タブメーカーに競争力がどんどん削られてるからな
もう大手メーカーを除外してるテンプレが現状に合ってない
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afc-7tx2)
2024/06/22(土) 17:05:01.14ID:X9onfsoD0 Redmiがもっと早く出てれば俺も中華タブ買ってなかっただろうな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-egO9)
2024/06/22(土) 17:34:14.50ID:HWI4v/YZ0 遅ればせながらだけど、1ヵ月ほど前に、
PRITOM・8インチ・メモリ4GB+拡張メモリ4GB・ストレージ64GBのタブレット買ったよ
AliExpressで6,504円
多少処理が遅いけど、通勤電車のなかで使うのにいいかなと思って買った
2年ぐらい前のタブレットか?
PRITOM・8インチ・メモリ4GB+拡張メモリ4GB・ストレージ64GBのタブレット買ったよ
AliExpressで6,504円
多少処理が遅いけど、通勤電車のなかで使うのにいいかなと思って買った
2年ぐらい前のタブレットか?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-egO9)
2024/06/22(土) 17:37:54.13ID:HWI4v/YZ0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-NWRi)
2024/06/22(土) 18:07:10.45ID:lFsTJn9F0 HPAD6が21,000円くらいで買えたから 後悔はないよ
というか Xiaomi の参戦は 競争が激しくなって メリットしかないからいいことだと思うんだけど
というか Xiaomi の参戦は 競争が激しくなって メリットしかないからいいことだと思うんだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-QYJx)
2024/06/22(土) 18:43:22.22ID:sImdFcNR0 ガチで頭悪いのが居るなあ
メーカーがどんどん潰れたり撤退する未来に一直線に向かってるのにメリットしか無いとか恐怖感じるわ
メーカーがどんどん潰れたり撤退する未来に一直線に向かってるのにメリットしか無いとか恐怖感じるわ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9bVV)
2024/06/22(土) 18:49:39.21ID:DaO5BDbTa 安価中華の初期ロットってなんであんなに不具合多いんや
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d5-BTlD)
2024/06/22(土) 18:54:32.35ID:guzLt/mr0 不具合を自分で検査したらそれだけコストに跳ね返るからな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-UGN3)
2024/06/22(土) 22:22:12.49ID:gZrj3dJwH 文句があるなら金を出せって事や
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-2RuM)
2024/06/22(土) 22:23:38.18ID:4JIUyG5A0 黎明期にあったDCジャック「も」装備の最近のってないよね?
一番直近でもIplay10proとかになってしまう(便利でまだ生きてて使ってる)
一番直近でもIplay10proとかになってしまう(便利でまだ生きてて使ってる)
846 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b318-JD1Y)
2024/06/22(土) 23:25:56.84ID:w5pPaKNE0 前までmi pad4plusでSIM刺してカーナビ使ってて使えてたんだけどiplay50proでやったら走ってる道違うし全然使えなかった、gpsとSIM刺さってまともで安いのなんかありますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd4-uW6V)
2024/06/23(日) 01:28:02.61ID:EgRCQmp00 まともなメーカーのやつ買え
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-KFjH)
2024/06/23(日) 01:44:24.86ID:kPnXJDVj0 sim gps電子コンパスついててまともな中華メーカーおしえてください
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-WzNG)
2024/06/23(日) 02:04:06.65ID:3KbqzJum0 1年半ぐらい使ったBlackview Tab 11がだいぶもっさりしてきたから新しいの買いたいけど
予算3万ぐらいでええか→もうちょっと足してXiaomipad6にするか→ならもうiPad買った方が良くね?→いやゲームやらないし安くていいだろのループから抜け出せない
予算3万ぐらいでええか→もうちょっと足してXiaomipad6にするか→ならもうiPad買った方が良くね?→いやゲームやらないし安くていいだろのループから抜け出せない
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f23-X7uT)
2024/06/23(日) 02:38:44.27ID:Daki374I0 ゲームやらないなら安くていいで答え出てるやん
ワイiPad持ってへんし
街乗りでランクル乗るようなもんやろ
ワイiPad持ってへんし
街乗りでランクル乗るようなもんやろ
iPadで1年半でもっさりはないけどね 1年半ごとに3万払う羽目になるんじゃ
単純に安く済ませたいだけなら3年毎位にiPad売って新しいの買い換えるのが安い
中華タブレットは 16:10が欲しいとかAndroidを触りたいとかコスパ以外の楽しみで買うもの
位の気持ちで買おう 宗教上の理由でiOS無理ってわけじゃないみたいだし
単純に安く済ませたいだけなら3年毎位にiPad売って新しいの買い換えるのが安い
中華タブレットは 16:10が欲しいとかAndroidを触りたいとかコスパ以外の楽しみで買うもの
位の気持ちで買おう 宗教上の理由でiOS無理ってわけじゃないみたいだし
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-1ZW6)
2024/06/23(日) 05:29:49.11ID:FY9NR9AS0 iPhoneとiPadを仕事で使ってるが、使いづらくて仕方ない
ゲームやらないならなおさら
ゲームやらないならなおさら
853 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7fe8-MhSQ)
2024/06/23(日) 09:07:35.73ID:kPnXJDVj0 iPadはあるけど12.9なんだよな、流石に車には大きすぎるし
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-TM2v)
2024/06/23(日) 10:08:14.42ID:14y8X2GX0 >>852
わかる
ここ数年は会社側で制限かけてる所為だと思うが、導入直後の素の状態であまりの融通の利かなさにぶん投げそうになってた
富士通やNECPC乗り継いできた人間は真の意味でりんごとわかり合う日は来ないんだろうな
わかる
ここ数年は会社側で制限かけてる所為だと思うが、導入直後の素の状態であまりの融通の利かなさにぶん投げそうになってた
富士通やNECPC乗り継いできた人間は真の意味でりんごとわかり合う日は来ないんだろうな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f28-4V/f)
2024/06/23(日) 11:00:28.83ID:LTO+N6C30 iPadもAndroidも両方使ってるが iPadがぶん投げたくなるほど使いにくいってなんだよ
特にライトユーザー目線で
そりゃアプリ作ってるとTestflightとか面倒くさいし、Apkpureみたいなのも無いし、ADBみたいなの使いたいとかファイルシステム、、
とかあるが どーせブラウザ 動画 ゲーム お絵かき/メモ ユーザー多いんだろ
特にライトユーザー目線で
そりゃアプリ作ってるとTestflightとか面倒くさいし、Apkpureみたいなのも無いし、ADBみたいなの使いたいとかファイルシステム、、
とかあるが どーせブラウザ 動画 ゲーム お絵かき/メモ ユーザー多いんだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-8rDT)
2024/06/23(日) 11:17:56.58ID:N8DHjNIX0 家電関係は全部Xiaomiが駆逐してくな
そろそろHuaweiみたいに攻撃うけるんじゃね?
そろそろHuaweiみたいに攻撃うけるんじゃね?
858 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7fe8-MhSQ)
2024/06/23(日) 11:25:09.88ID:kPnXJDVj0 な〜SIMとGPSと各種センサー着いてるカーナビになるの教えてや〜
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe4-34NQ)
2024/06/23(日) 12:14:29.94ID:YCm1JOxl0 eSIMは、インターネットに接続されたほかのPC、タブレットとかが無いと登録できないから、気をつけてください
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe4-34NQ)
2024/06/23(日) 12:17:04.55ID:YCm1JOxl0 ほかのPC、タブレットでeSIMプロファイル用QRコードを表示させて、
そのQRコードをスマホで読みこんで、スマホにeSIMのプロファイルができあがって、通信ができるようになる
そのQRコードをスマホで読みこんで、スマホにeSIMのプロファイルができあがって、通信ができるようになる
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-fEhC)
2024/06/23(日) 12:20:29.27ID:2j1SZRID0 実はほとんどのタブレットはWi-Fi経由でネットに接続できます
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-8rDT)
2024/06/23(日) 12:36:19.90ID:N8DHjNIX0 シャオミの8インチ小型格安タブ「Redmi Pad SE 8.7 4G」まもなく登場! https://daily-gadget.net/2024/06/23/post-73682/
仮にsd680ならg99のiPlayが良くないか?
ディスプレイやスピーカーはレドミが良いとは思うけど
仮にsd680ならg99のiPlayが良くないか?
ディスプレイやスピーカーはレドミが良いとは思うけど
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-6zXj)
2024/06/23(日) 12:39:32.59ID:Cyk4bKy90 ROM64GBの時点で微妙そうな気配しか無い
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb5-QNJj)
2024/06/23(日) 13:04:26.79ID:Mww0TRO/0 XIAOMIのことだからRedmi pad pro miniを半年後に出すよ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-CFVs)
2024/06/23(日) 13:06:37.77ID:9y1v+ZxN0 しかし開発期間というか新機種発売が速いな。まるでバブルの日本のようじゃないか
ここの人って大抵Helio G99機を1台は持ってるよね
MediaTek機ってroot取りやすい印象だったんだけどG99は難しいという記述をネットで散見するのは何故に?
曰く、いつも通りmagiskでboot.imgにパッチあててもブートループする
曰く、ストックROMが取りづらいし配布されてないと詰んだりする
曰く、強力なツールがG99辺りのSoCには対応してない
そもそも最近みんなroot取ってる?
Android11以降は素で出来良くなってるから、
ファイアウォールでアプリごとに通信制御しちゃえばあとはいいかなって気になってきて、
昔の端末をおもちゃにするくらいしかroot取りしてない
MediaTek機ってroot取りやすい印象だったんだけどG99は難しいという記述をネットで散見するのは何故に?
曰く、いつも通りmagiskでboot.imgにパッチあててもブートループする
曰く、ストックROMが取りづらいし配布されてないと詰んだりする
曰く、強力なツールがG99辺りのSoCには対応してない
そもそも最近みんなroot取ってる?
Android11以降は素で出来良くなってるから、
ファイアウォールでアプリごとに通信制御しちゃえばあとはいいかなって気になってきて、
昔の端末をおもちゃにするくらいしかroot取りしてない
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8a-YZBl)
2024/06/23(日) 13:52:27.39ID:N/UpaRfe0 Android4時代のエクスペリアで遊んた時が最後
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-8rDT)
2024/06/23(日) 14:26:32.48ID:N8DHjNIX0 >>864
レドミpro miniがsd7s2で28000円ぐらいならやっぱそれ買うよなー
レドミpro miniがsd7s2で28000円ぐらいならやっぱそれ買うよなー
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-ZOrW)
2024/06/23(日) 14:35:25.83ID:LSqL+pYW0 そもそもroot取ってやりたい事がない
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-uW6V)
2024/06/23(日) 15:10:30.69ID:E81921Wj0 やっぱ直感的に使いやすいのはandroidだなあと思う。
最近ipad使って泥でできること試してるけど色々と面倒
最近ipad使って泥でできること試してるけど色々と面倒
871名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-F/Yy)
2024/06/23(日) 16:11:39.28ID:jBpBpBEDd 仕事でTLSの通信を解きたいときにroot取ったな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-WTBc)
2024/06/23(日) 16:44:52.10ID:k2bqKHMh0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff6-yUms)
2024/06/23(日) 16:57:30.98ID:gFzPoE0X0 >>862
ストレージ64はさすがになあ
https://www.smartprix.com/tablets/xiaomi-redmi-pad-se-8-7-4g-ppd1yu8qplvn
これがマジなら多少は希望持てるがやっぱsd680っぽいね
ストレージ64はさすがになあ
https://www.smartprix.com/tablets/xiaomi-redmi-pad-se-8-7-4g-ppd1yu8qplvn
これがマジなら多少は希望持てるがやっぱsd680っぽいね
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-MF7J)
2024/06/23(日) 18:27:16.47ID:/AiqntwS0 eSIM使える安いやつありますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-fEhC)
2024/06/23(日) 19:32:43.93ID:2j1SZRID0 >>874
ない
ない
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1b-yKGB)
2024/06/23(日) 22:08:35.01ID:YjXGD4Uf0 Galaxy Tab A9+ AvidPad A90 AGM PAD P2 Headwolf HPad5
この4機種までしぼったが、迷う
ナビ・動画ぐらいしか使わんから画面サイズで選ぶか、安定のGalaxyか、値段で選ぶか、どれがいいだろう?
よろしくお願いします
この4機種までしぼったが、迷う
ナビ・動画ぐらいしか使わんから画面サイズで選ぶか、安定のGalaxyか、値段で選ぶか、どれがいいだろう?
よろしくお願いします
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffd-MF7J)
2024/06/23(日) 22:13:11.41ID:ZcxPGO6A0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-HnI2)
2024/06/24(月) 09:50:08.90ID:Pz07oqCZ0 シェイク限定特典の格安タブ
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_oCwsRmw
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_oCwsRmw
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6a-OSff)
2024/06/24(月) 14:19:22.19ID:25uWruDm0 あと半月でアマゾンサマーセール
お前ら何買うか決まったか?
どうせ何を買えばええのかわからんのやろ、ザァッーコッ!やからなお前ら
ザァッーーーコッ!!共がよ
お前ら何買うか決まったか?
どうせ何を買えばええのかわからんのやろ、ザァッーコッ!やからなお前ら
ザァッーーーコッ!!共がよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-TV5k)
2024/06/24(月) 14:30:43.27ID:wVkjPbbX0 hpad6、充電5%からフルまでで4100mah くらいしか入らなかったんだけど、、
容量詐欺ってことでいいですか?
容量詐欺ってことでいいですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-CVCa)
2024/06/24(月) 14:36:46.44ID:+rHvqbNuM これ言うやつ電圧言わないよねえ
分かってないのか分かっててぼかしてるのか知らんけど
分かってないのか分かっててぼかしてるのか知らんけど
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-TV5k)
2024/06/24(月) 14:50:59.01ID:wVkjPbbX0 あゴメン9V1Aくらいだったと思う
ゆっくりの方がたくさん入るのは何となく知ってるけど、こんなもんなの?
ゆっくりの方がたくさん入るのは何となく知ってるけど、こんなもんなの?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-CVCa)
2024/06/24(月) 14:59:25.83ID:LLrNVa9QM ああ、やっぱわかってなかった(笑)
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-0nNI)
2024/06/24(月) 15:01:58.66ID:tON6TqlDa >>882
9Vで4100mahなら3.7V換算してみなよ
9Vで4100mahなら3.7V換算してみなよ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-sV2x)
2024/06/24(月) 15:06:00.64ID:3M2R6HX9M >>882
ゆっくりの方がwwwww
ゆっくりの方がwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-zOdc)
2024/06/24(月) 15:15:00.29ID:Z405nvVQM >>880
その数値どっから引っ張り出してきたん?
その数値どっから引っ張り出してきたん?
>>882
ここまで間抜けっぷり晒す知ったかは久しぶりに見たぞおいwwww
ここまで間抜けっぷり晒す知ったかは久しぶりに見たぞおいwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-TV5k)
2024/06/24(月) 15:21:38.22ID:wVkjPbbX0 あ、なんかよくわからんけど大丈夫っぽいね(笑)
ありがとう!
ありがとう!
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5a-7755)
2024/06/25(火) 05:33:15.96ID:h6wcKzuM0 セルラーモデルかどうかで決めて良いかも
A90はPD20W充電で原神とかやってメモリフル活用だと微妙にバッテリー持ち出す
クルマに積んでナビとか動画とか見てたら充電間に合わないかも知れん
A90はPD20W充電で原神とかやってメモリフル活用だと微妙にバッテリー持ち出す
クルマに積んでナビとか動画とか見てたら充電間に合わないかも知れん
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-fEhC)
2024/06/25(火) 07:44:05.83ID:SFLomao70891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fae-fEhC)
2024/06/25(火) 12:48:59.37ID:ISZKYy5e0 動画なんてほとんどCPUを使わないから
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-fYEb)
2024/06/25(火) 15:08:43.75ID:MTpjDO+80 realme pad2売ってるところ無いかなあ
できるだけ安く
アリエクにないしEtoren高いし
セルラーモデルでそこそこのタブレットが欲しいのよ
今は前モデルのrealme padを使ってるんだけど
そろそろバッテリーがやばめなんで
できるだけ安く
アリエクにないしEtoren高いし
セルラーモデルでそこそこのタブレットが欲しいのよ
今は前モデルのrealme padを使ってるんだけど
そろそろバッテリーがやばめなんで
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-OSff)
2024/06/25(火) 17:20:20.71ID:NlhaeBJw0 pocopadとXiaomipad6
どっちも同じ値段だけどゲームやるならどっちがいい?
どっちも同じ値段だけどゲームやるならどっちがいい?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f08-1OS4)
2024/06/25(火) 17:45:59.05ID:HqDAdB3+0 ゲームならXiaomiPadだろうね
PocoPadはG99中華タブよりワンランク上の処理能力しかない
PocoPadはG99中華タブよりワンランク上の処理能力しかない
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-0nNI)
2024/06/25(火) 17:48:11.81ID:wOsldY15a xiaomiはこのスレの範疇じゃ無いなあ
androidタブスレで聞いてみたら
xioamiならここでいいけど
androidタブスレで聞いてみたら
xioamiならここでいいけど
896名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-foKH)
2024/06/25(火) 20:23:34.46ID:NNfB87GEM Fpad5とiplay 60 pro miniでは、どちらが出来が良いですか?
スピーカーの位置には拘らないので、全体的なクオリティの面で良いのはどちらだと思いますか?
スピーカーの位置には拘らないので、全体的なクオリティの面で良いのはどちらだと思いますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM83-PKac)
2024/06/25(火) 22:47:11.25ID:HM1jMqc2M Alldocubeの方がマシってだけでどっちもガチャだよ
俺の50miniproは当たりなのかタッチ含めて不良なし
俺の50miniproは当たりなのかタッチ含めて不良なし
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-eumH)
2024/06/26(水) 08:23:11.51ID:S2sA8aFD0 T65maxってどうなの
27000でポチったけどこれ高いのかな
他の人は24000とかで買ったみたいだし
27000でポチったけどこれ高いのかな
他の人は24000とかで買ったみたいだし
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-3iyw)
2024/06/26(水) 09:54:23.14ID:IY8U6hsL0 A90,ネトフリ見られなくなった。おま環?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2a-2wEA)
2024/06/26(水) 10:11:43.19ID:m182HcL80 >>899
ポツポツ報告あるな
ポツポツ報告あるな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-N52Y)
2024/06/26(水) 12:19:32.62ID:V3VO7f4Xr >>898
値段なりに良いよ
全部入りで可不可無し
昔と違って良く出来てる
液晶の発色は良く無い
どっかの馬鹿が300nitじゃ暗いんじゃないかと言ってたが有機ELじゃないから問題無し
セルラーじゃなくて良いならレノボ買え
値段なりに良いよ
全部入りで可不可無し
昔と違って良く出来てる
液晶の発色は良く無い
どっかの馬鹿が300nitじゃ暗いんじゃないかと言ってたが有機ELじゃないから問題無し
セルラーじゃなくて良いならレノボ買え
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-3iyw)
2024/06/26(水) 14:03:15.40ID:IY8U6hsL0 >>900
手持ちの他の端末では見られるので不思議なんだ
手持ちの他の端末では見られるので不思議なんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-WU0S)
2024/06/26(水) 14:11:25.84ID:2+IJxePk0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf97-n0Zn)
2024/06/26(水) 15:52:16.23ID:PtNkvZUC0 ナビ利用でタブに日光当たらん違法フルスモークおじさん!
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-V4di)
2024/06/26(水) 16:37:05.02ID:IS7Cog9sr906名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-V4di)
2024/06/26(水) 16:37:36.82ID:IS7Cog9sr907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-Nktu)
2024/06/26(水) 16:46:29.41ID:g1pWaJG40 原道の2機種でゴミ消して基本コンポーネントだけ
NEXUSと悪魔合体したようなCFW作ってた
feriross氏はどこかに消されてしまったのかねえ
もう11~2年前の話だが
NEXUSと悪魔合体したようなCFW作ってた
feriross氏はどこかに消されてしまったのかねえ
もう11~2年前の話だが
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-8UJI)
2024/06/26(水) 18:14:00.09ID:rlHmZXbZ0 普通に引退してたやろ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4a-N52Y)
2024/06/26(水) 19:09:32.04ID:JyhSYSxD0 N100でまたandroidとWindowsのデュアルos機やってくんねえかな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-KLAr)
2024/06/26(水) 19:13:38.03ID:R9fDNUaT0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4a-N52Y)
2024/06/26(水) 19:31:35.01ID:JyhSYSxD0 >>910
え?ホントに?
10年前当時から使えないアプリなんてほぼ無かったぞ
intelはandroidx86開発もやってるしchromeOSも有る
ドライバ類はプロプラかオープンなのかは知らんが動かせないなんて事は無いと思うわ
え?ホントに?
10年前当時から使えないアプリなんてほぼ無かったぞ
intelはandroidx86開発もやってるしchromeOSも有る
ドライバ類はプロプラかオープンなのかは知らんが動かせないなんて事は無いと思うわ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-hCU2)
2024/06/26(水) 19:38:56.74ID:q0z7r6Nj0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-F/Yy)
2024/06/26(水) 20:40:32.16ID:4WS2GcfUd >>910
仮想OSってアーキテクチャまで変換してんのか?
仮想OSってアーキテクチャまで変換してんのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-WU0S)
2024/06/26(水) 20:43:38.46ID:Q0+UDzMg0 私が作ったアプリは対応してない
ガッツリネイティブコード
ガッツリネイティブコード
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-TmP/)
2024/06/26(水) 20:59:30.22ID:vy//vF96M androidとWindowsのデュアルos機があったのはそのころandroid4.4や5がintel CPUに対応してたから
今ないのは対応してないから非常に単純な理由
今ないのは対応してないから非常に単純な理由
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-TmP/)
2024/06/26(水) 21:06:41.60ID:vy//vF96M 更に当時はMSはandroidに対抗意識を燃やしててディスプレイサイズが9インチ未満のタブレットにOEMメーカーが
windows搭載するのが無料だった
windows搭載するのが無料だった
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-WU0S)
2024/06/26(水) 21:17:17.20ID:Q0+UDzMg0 今でもPC上でデバッグするときはx86
ARMコードのデバッグがPC上で出来るようになって欲しいなあ
ARMコードのデバッグがPC上で出来るようになって欲しいなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5f-MF7J)
2024/06/26(水) 21:23:55.89ID:LILyrK/d0 >>890
ありがと
ありがと
919 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f35-MhSQ)
2024/06/26(水) 21:53:39.42ID:FKMKU4es0 winlatorってのはどんくらい動くの
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-RTYJ)
2024/06/26(水) 21:58:36.52ID:YtcWl4CA0 最近のSurfaceはarmだからそっちでデュアルOS来るかもね
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-yYPY)
2024/06/26(水) 22:28:21.03ID:6MOs7X6Z0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe1-QNJj)
2024/06/26(水) 23:15:03.89ID:xfHFd61N0 POCO PadでAntutuのGPUテストが落ちる件で
Antutu 3DBenchから先に起動すれば落ちないって聞いてやってみたら完走できてRedmi Pad Proに近いスコアが出たよ
ttps://i.imgur.com/BKMWDd4.jpeg
Antutu 3DBenchから先に起動すれば落ちないって聞いてやってみたら完走できてRedmi Pad Proに近いスコアが出たよ
ttps://i.imgur.com/BKMWDd4.jpeg
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-E17S)
2024/06/26(水) 23:31:39.74ID:qZQyo09e0 🐘ゾウが乗っても壊れな~い!
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-nnAC)
2024/06/27(木) 05:33:09.84ID:PILtUdTO0 初めて買った中華タブがCHUWIのHI8だったな
タブレットとして使わなくなってからはパソコンの温度管理とか専用のサブモニターにしてたが、流石に今はもう手放した
タブレットとして使わなくなってからはパソコンの温度管理とか専用のサブモニターにしてたが、流石に今はもう手放した
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-qtII)
2024/06/27(木) 11:19:24.69ID:R0WZzz2N0 iPlay60miniって朝まで売れ残ってたけど、さすがに今は売り切れたね。
でも、今更g99機を2万出す意味ってあるのかな?
でも、今更g99機を2万出す意味ってあるのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f37-mJlD)
2024/06/27(木) 12:21:31.66ID:T4Gf7Nhd0 G99で2万より安いタブレットって有る?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-fcWu)
2024/06/27(木) 12:31:57.13ID:ho81vA0MH あるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5a-TmP/)
2024/06/27(木) 12:43:21.77ID:syqfro3+0 1年前はG99で全員はしゃいでたのにな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2f-wHbn)
2024/06/27(木) 13:06:51.67ID:FGBZ9xmO0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-OSff)
2024/06/27(木) 13:47:39.88ID:uJbXZ0Ux0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-REET)
2024/06/27(木) 14:05:47.90ID:O4V93mxG0 昔は中華タブ=技適なしの国内販売してない3流メーカーの激安商品
だったのが最近はメーカーが技適取得して楽天やAmazonに公式ショップ出して日本でサポートや保証までするようになったおかげで
ガジェットオタクでもない一般人が大量に入ってきてるから昔からの住人と齟齬が起きてるよね
だったのが最近はメーカーが技適取得して楽天やAmazonに公式ショップ出して日本でサポートや保証までするようになったおかげで
ガジェットオタクでもない一般人が大量に入ってきてるから昔からの住人と齟齬が起きてるよね
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa8-yKGB)
2024/06/27(木) 16:10:40.08ID:J93wcp560 田舎民なんでband19対応してないメーカーは候補から外れるな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-y/K2)
2024/06/27(木) 20:09:33.06ID:iifDuXRY0 2年前スコア40万G99 Redmi pad ram6 2.5万が
スレチ扱いの低価格帯ハイコスパ
今年スコア61万Redmi pad proがスレチ扱い
2027年はどうなることやら
少なくともリフレッシュレート120
ドルビーアトモスが中華にも装備されるようになると違ってくるのかと
スレチ扱いの低価格帯ハイコスパ
今年スコア61万Redmi pad proがスレチ扱い
2027年はどうなることやら
少なくともリフレッシュレート120
ドルビーアトモスが中華にも装備されるようになると違ってくるのかと
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-V4di)
2024/06/27(木) 20:11:48.63ID:KdhNPOyV0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-KLAr)
2024/06/27(木) 20:26:18.95ID:SCRkkTrU0 スペックじゃなくてメーカーだろ選定基準は
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf03-QNJj)
2024/06/27(木) 20:30:39.06ID:/09lJagG0 意味がわからないのは恥ではないから気にしないこと
むしろわらかないと言える素直さは大事だよ
素直な人は人から好かれる
他人の嗜好など三者三様だしね
むしろわらかないと言える素直さは大事だよ
素直な人は人から好かれる
他人の嗜好など三者三様だしね
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd4-9jNN)
2024/06/27(木) 20:59:00.06ID:Cx5EgJaY0 いいこと言うわぁ~💏
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5a-TmP/)
2024/06/27(木) 21:18:17.50ID:syqfro3+0 >>931の言う通り
どの板でも昔語りや自分語りばかりする老害が常にスレの害悪に成ってるんだよな
どの板でも昔語りや自分語りばかりする老害が常にスレの害悪に成ってるんだよな
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0c-CUJ5)
2024/06/27(木) 22:21:52.05ID:9oLDr2Nr0 中華タブレット初めて買ったんだけど、
ログインするGoogleアカウントは自分のメインアカウントとは別に用意すべき?
中華メーカーへの信用的な意味で・・・
ログインするGoogleアカウントは自分のメインアカウントとは別に用意すべき?
中華メーカーへの信用的な意味で・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-8f2F)
2024/06/27(木) 22:24:03.30ID:8KYoIf1W0 君が信用できないなら止めとけばいいんじゃね知らんけど
941名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-uW6V)
2024/06/27(木) 22:27:13.23ID:+TCih+yPH 確かに…アカウント盗まれるかも!くらいの信用レベルなのに
よく買おうと思ったなぁ!
よく買おうと思ったなぁ!
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-hCU2)
2024/06/27(木) 22:27:29.86ID:A5227/WB0 好きにすれば?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-OSff)
2024/06/27(木) 23:00:14.94ID:bhiEiFlq0 OSはアンドロイドやから大丈夫やろ
起動時のタイトル以外イジりようがない
起動時のタイトル以外イジりようがない
944名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-mJlD)
2024/06/27(木) 23:01:58.98ID:5cWK/cD7H googleさんを信用しろ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe6-DP8i)
2024/06/27(木) 23:02:45.44ID:tVvpz7x+0 逆にここで誰かがメイン垢で大丈夫って言ったらメイン垢で利用するのか?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-PKac)
2024/06/27(木) 23:13:10.65ID:uPoavkvGM そもそも盗まれると困るほどGに依存するなよ
クレカも普通に登録してそうだな
クレカも普通に登録してそうだな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-uW6V)
2024/06/28(金) 00:09:58.44ID:MrVoShFtH Google Pay普通に便利ですし登録してますよ、ハイ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-4V/f)
2024/06/28(金) 00:33:44.76ID:FYtT5ACi0 >>933
G99のRedmipadだけどDolby Atmos機能あるよ
G99のRedmipadだけどDolby Atmos機能あるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-rGJA)
2024/06/28(金) 01:01:46.31ID:QoUsacTG0 vivo pad3 pro 12GB届いた
日本語設定の質問に答えてくれた方ありがとう
初期設定は英語なので適当に進めてから設定日本語に変えて、
元から入ってるアプリストアでGooglePlay検索してインストールしたら使えるようになった
ケース付きのを買ったけど背面もマグネットでくっつくので結構よかった
日本語設定の質問に答えてくれた方ありがとう
初期設定は英語なので適当に進めてから設定日本語に変えて、
元から入ってるアプリストアでGooglePlay検索してインストールしたら使えるようになった
ケース付きのを買ったけど背面もマグネットでくっつくので結構よかった
950 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7f53-MhSQ)
2024/06/28(金) 03:02:38.92ID:Vmf4eS8o0 ワイが旅行始める8月までにGPSコンパス加速付いてる8か10のカーナビにしっかり使えるタブレット用意しといて
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-xzG4)
2024/06/28(金) 03:05:21.35ID:ZDfol9zo0 OnePlus Pad Proいいな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-/EfF)
2024/06/28(金) 03:44:45.14ID:DGYot32m0 Xiaomiとoppoは単に中国の会社がタブレットPC作ってだけで
もう中華タブレットスレとしてはスレチの話題じゃないの
もう中華タブレットスレとしてはスレチの話題じゃないの
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-Op68)
2024/06/28(金) 07:37:43.14ID:YnETXEfK0 習近平「香港の話を中国スレでやるのはおかしい的な論調で語ってます?」
>>953
Apple製品は世界企業だからアメリカ産として語らないみたいな感じですよ
Apple製品は世界企業だからアメリカ産として語らないみたいな感じですよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-8f2F)
2024/06/28(金) 12:55:15.10ID:XL4Vsp+40 コスパ求めてこういうとこにたどり着いただろうに似たような価格帯のredmiとか除外するの変な話よな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-fmfi)
2024/06/28(金) 12:58:52.86ID:uzKmlLona コスパとか価格帯の問題ではない
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-7755)
2024/06/28(金) 13:36:52.88ID:Jv9/L6DY0 Androidタブレットってシステム関係のファイルにアクセス出来ない?
古いGalleryのスマホはアクセス出来るんだけどタブレットは出来ないのかね?
2台持ってるけど2台ともにアクセス出来ないわ
古いGalleryのスマホはアクセス出来るんだけどタブレットは出来ないのかね?
2台持ってるけど2台ともにアクセス出来ないわ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-KLAr)
2024/06/28(金) 13:41:06.50ID:Mnn683R40 OS10からだっけかな
今はシステムフォルダのアクセス権限が切られてる
今はシステムフォルダのアクセス権限が切られてる
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-1OS4)
2024/06/28(金) 14:19:58.93ID:MaK6Sz950 テンプレくらい読めばいいのに
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-7755)
2024/06/28(金) 14:30:29.87ID:Jv9/L6DY0 古いギャラリーにスマホ展示するってどういう趣向だろう……
962名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-AsoO)
2024/06/28(金) 18:10:11.85ID:AV7VxLDjr963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-V4di)
2024/06/28(金) 21:37:38.92ID:fpiwtCsA0 そのためのファクタ認証ですわ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-UA1a)
2024/06/29(土) 02:22:28.09ID:IX43Hl1Y0 ariznat8oy?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-TM2v)
2024/06/29(土) 06:56:04.57ID:Zejk85wx0 T30 Pro にワイヤレスアップデート来たけど何だろう
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5a-TmP/)
2024/06/29(土) 07:22:31.18ID:NOALvbSa0 そういうのは「神アプデ来た」「追従性上がった」とか適当な嘘を吐けば
ウカツな奴が人柱に成ってくれるよ
ウカツな奴が人柱に成ってくれるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-POyg)
2024/06/29(土) 08:05:37.13ID:bs6laxBX0 アップデートで彼女ができました(´・ω・`)
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-8rDT)
2024/06/29(土) 09:08:06.47ID:qO/IbgBd0 アップデートしたら更新されました
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-rI6c)
2024/06/29(土) 09:34:56.56ID:765XTy910 T30pro
評判良かったから購入したけど
1年以上前から大型タブレットのメインとして使っているほぼ同型の某端末の快適さには全く及ばなかった
悪い端末ではないけど
評判良かったから購入したけど
1年以上前から大型タブレットのメインとして使っているほぼ同型の某端末の快適さには全く及ばなかった
悪い端末ではないけど
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf47-9jNN)
2024/06/29(土) 09:55:00.59ID:bW1PXujx0 >>965
うちにも来た。今実行中
うちにも来た。今実行中
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f92-b9tq)
2024/06/29(土) 10:14:51.25ID:LBr0Zyt+0 >>418
同じくHpad6持ちだが、デイパック通勤なので毎日持ち歩いて使ってるで。
同じくHpad6持ちだが、デイパック通勤なので毎日持ち歩いて使ってるで。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-WU0S)
2024/06/29(土) 12:13:15.97ID:slOQLqO+0 で次は13インチが気になる
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-WU0S)
2024/06/29(土) 12:26:27.51ID:slOQLqO+0 カバンに入るかなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7e-9jNN)
2024/06/29(土) 13:11:58.71ID:8vwHI/hW0 32インチのTitanView Pro 4Kが17kgだから体鍛えなきゃな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-yYPY)
2024/06/29(土) 14:07:39.83ID:uYsTN7gKM 松下TOUGHPAD 4Kよりも大きい製品出て来たのか。。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f79-ku31)
2024/06/29(土) 17:09:26.90ID:aPP96WS70979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa4-TM2v)
2024/06/29(土) 21:47:49.39ID:bW1PXujx0 うむ。L3のままだ
期待して損した ドオゲエはもう買わねえ
期待して損した ドオゲエはもう買わねえ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eaa-zmhs)
2024/06/30(日) 00:36:33.77ID:jOImCHbf0 ヘッドウルフはいまどう?尼で2万のやつ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-JM1u)
2024/06/30(日) 00:51:01.25ID:0INvDsTk0 Doogeeってどうやって修理出すんや
公式サイトにメールしても返事ないし、マケプレで質問しても応答がない
しかばねのようだ
公式サイトにメールしても返事ないし、マケプレで質問しても応答がない
しかばねのようだ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-hncG)
2024/06/30(日) 01:11:27.81ID:UbtXdGkT0 T30proのL1復活ファームを入れたが
その後スレで見かけるアップデートが適応されない
クレーム対応用の特製バージョン焼きこまれたんだろうな
戻るボタンが左にできないしこのメーカーはもういいや
その後スレで見かけるアップデートが適応されない
クレーム対応用の特製バージョン焼きこまれたんだろうな
戻るボタンが左にできないしこのメーカーはもういいや
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d351-dTDm)
2024/06/30(日) 01:20:31.86ID:rv5UE5Q40984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de73-Ulx/)
2024/06/30(日) 01:33:07.86ID:6azqR6JE0 偽装ROM
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-tgr5)
2024/06/30(日) 05:44:45.94ID:WmD2lCyQ0 なぜか人気ないが、AGM PAD P2を購入。
返品したteclast t50 proとheadwolf hpad6より良い感じだ。
標準OSも特に問題ないようだがブートローダアンロックしてdsuでお試しGSI入れた。
このタブもそうだが中華タブは全部vndkがVersion31みたいね。
そのためandroid13も動くからqpr2以降不安定なandroid14はやめて
13のPE Plusセキュリティパッチ2024-06がおすすめ。
他のG99中華タブでも動くかと思う。これから使い倒すぜ。
返品したteclast t50 proとheadwolf hpad6より良い感じだ。
標準OSも特に問題ないようだがブートローダアンロックしてdsuでお試しGSI入れた。
このタブもそうだが中華タブは全部vndkがVersion31みたいね。
そのためandroid13も動くからqpr2以降不安定なandroid14はやめて
13のPE Plusセキュリティパッチ2024-06がおすすめ。
他のG99中華タブでも動くかと思う。これから使い倒すぜ。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-s7TM)
2024/06/30(日) 10:14:18.96ID:1gV1yVdz0 TECLASTってメーカーはどうですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a10-WTem)
2024/06/30(日) 11:44:15.73ID:R/G3rONu0 両方いける
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-eXxu)
2024/06/30(日) 11:45:18.01ID:i+ksIl4X0 フィギュアスケート分かってる人もいてすごく楽しくて来てよかった死んだのも含め家族だったり、
などが値下がり率上位に落とされたのに今回の組閣では?」と言ったのです。
などが値下がり率上位に落とされたのに今回の組閣では?」と言ったのです。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a8-UyFW)
2024/06/30(日) 11:45:37.17ID:/+RLb+a40 新興の株あがっている
とにかく俺はなる!
24時間TVだっておまえ壺じゃんw
素朴さが欲しい
とにかく俺はなる!
24時間TVだっておまえ壺じゃんw
素朴さが欲しい
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-zF1w)
2024/06/30(日) 11:47:29.37ID:QLc95tTb0 マザームーン
証拠出んのは
証拠出んのは
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-oiTL)
2024/06/30(日) 11:51:29.53ID:aNdoXSLB0 レス乞食楽しそうだなぁ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a42-zRh7)
2024/06/30(日) 11:53:06.01ID:S6RUXOHi0 いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
ずっとだぞ
最初意外だったけど次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
ずっとだぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a94-jBgh)
2024/06/30(日) 11:54:47.96ID:cMN3VlZy0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-Vnez)
2024/06/30(日) 11:54:49.02ID:sx1MRCqn0 亀頭炎の可能性高い
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f4b-krne)
2024/06/30(日) 11:55:01.42ID:4i6z0qR70 サウナて壮大なステマだと思うけどな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-WTem)
2024/06/30(日) 11:59:15.85ID:U3H+b0kN0 アルバートハモンドのパクリだ
これと
散弾銃だし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうライトな雰囲気とか諸々込みで
これと
散弾銃だし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうライトな雰囲気とか諸々込みで
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-UdLd)
2024/06/30(日) 11:59:17.87ID:YdEkbCbK0 あったら お得意の建前至上主義で
怒ったりしてるけど弾いて正規な番号は桁毎に発行会社なんかの燃料タンク
怒ったりしてるけど弾いて正規な番号は桁毎に発行会社なんかの燃料タンク
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-UX2g)
2024/06/30(日) 12:03:29.88ID:Be+Tm5Hf0 家事をやってた女衒時代の大奥はジャニ出てたのもその頃
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-C1vP)
2024/06/30(日) 12:03:33.17ID:DzugoXTz01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072b-eXxu)
2024/06/30(日) 12:03:34.16ID:Gx137Atm0 >>429
キンペーもプーチンも自己保身で戦争も連戦連勝だし
キンペーもプーチンも自己保身で戦争も連戦連勝だし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 17時間 7分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 17時間 7分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 心療内科行ったらギリ健だった
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
