【自動化】MacroDroid Part13【マクロ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/24(金) 00:38:38.24ID:fk/Tw4gL
Androidの操作を自動化するアプリMacroDroidのスレです。
マクロ製作の質問や情報交換をしましょう。作成したマクロの共有も大歓迎です。

次スレは>>970が立てること。立てられない場合は>>990が代わりに立ててあげてください。

■前スレ
【自動化】MacroDroid Part11【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698575233/
【自動化】MacroDroid Part12【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707528672/
2024/09/18(水) 19:33:44.40ID:E0ePlzYD
>>977
確かにスレを立てられなくて申し訳ないと書き込めば良かったかも
信じて貰えるかわからなくて
しかし画像すら貼れないのも事実なんだ

全部繋げて↓
http
s://i.img
ur.com/sC
SnE5h.png


スレ立ててくれてありがとう
2024/09/18(水) 19:40:46.90ID:kx7ETms5
>>978
>>975で貼れてるだろ
2024/09/18(水) 20:06:02.47ID:1IumUERy
MacroDroidを無効にしちゃったら
その後のアクション実行されなくないか?
2024/09/18(水) 20:11:02.69ID:J65MtdW8
>>978
i.imgur.com/sCSnE5h.png

>>455
なぜ>>970にアンカー打ってないの?
2024/09/18(水) 21:29:17.66ID:SwEQkz44
>>980
ホーム画面の1番上のON / OFFではなくてアクションにあるユーザー補助サービスのON / OFFの話だからね(要ADB hack)
2024/09/18(水) 21:52:05.12ID:K01vfq91
条件で繰り返すループ内に待機を置く場合、ループ内の処理の上下どちらが正解でしょうか
テンプレを見てもバラバラですし結果は同じに思えるのですが
正解は無いのかな?
2024/09/18(水) 21:58:24.39ID:SwEQkz44
>>983
正解は無いというか待機を早めに入れて必ず待機させたいとか遅めに入れて待機前に条件によってループから抜けたいとか作り方によって変わってくる
2024/09/18(水) 22:14:34.31ID:r7syZJnv
>>983
多くの場合、繰り返しの最初で、条件チェックするので、条件が通った=なにかしたい=やることやって待機になると思う

繰り返しの最初に待機したらなにかやるってときに何かしたいって決めた状態が終わってるかもしれない

つまりやりたいこと次第
2024/09/18(水) 22:52:28.97ID:K01vfq91
>>984
>>985
即答ありがとうございます。プログラム?の知識が皆無なので何か法則的なものがあるのかなと思いました。
勉強になりました感謝致します
2024/09/19(木) 00:34:10.57ID:ZW8CYgrd
>>972
MD通知全消しする?補助とアシストに限定したら?
2024/09/19(木) 07:36:18.33ID:ntukb47s
>>987
972だけどたまに消せないときがあるので
MacroDroidの全ての通知を削除してるよ
全ての通知を削除してるということを覚えてないとダメだけどね
2chMate 0.8.10.192 dev/Xiaomi/23043RP34G/14/LR
2024/09/20(金) 01:03:20.20ID:s0Gvftw5
インテントで、MDヘルパーのアプリ情報までは開けるのですが、一つ先のストレージ使用状況を開く事は出来ないでしょうか

アクションが違うのかな

android.settings.APPLICATION_DETAILS_SETTINGS
2024/09/21(土) 20:57:59.84ID:ybJ33K4I
質問が高度すぎてみんな凍りついたようです
2024/09/21(土) 22:36:41.13ID:yJfPxBqL
>>989
そもそも、目的は何?
2024/09/21(土) 22:43:11.94ID:G9B7AOAs
>>991
レス有難う御座います。目的はMD ヘルパーのキャッシュ削除です。
2024/09/22(日) 05:05:45.44ID:J/1Ge86n
>>992
さすがにキャッシュ削除は、そんな頻度は不要やろ
手動でやるか、UIで自動化で我慢しろや
2024/09/22(日) 21:49:24.13ID:/Lv0jBOu
Googleカレンダーで6ヶ月毎の予定は設定できるが
180日毎の繰り返し設定ができないので
MacroDroidで180毎に通知なりさせたいけれど
さっぱりわからず。どなたか知恵を
2024/09/22(日) 22:04:40.89ID:J/1Ge86n
>>994
povo用か?
2024/09/22(日) 22:35:46.09ID:/Lv0jBOu
>>995
yes
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 22:41:37.52ID:aXg5Lz3s
>>994
いくつか試してみたけどこれでできるっぽい
s://play.google.com/store/apps/details?id=com.bzzzapp
s://i.imgur.com/gCoVIPW.png
2024/09/22(日) 22:43:45.79ID:J/1Ge86n
>>996
わいも昔、同じことを考えたけど、
課金の都度、スケジュール設定でええと思うで
半年もあれば、お得なクーポン出るからな
ローソンとかコークオンとか
2024/09/22(日) 22:50:39.32ID:IoGyvBHn
ギリギリでやるとうっかりで止まるから5ヶ月毎にしとき
どうしてもやりたいならトリガーは毎日実行にしてアクションの方で{system_time}拾って前回通知時との差を取れば経過時刻が取れるから
差が179*24*60*60=15465600以上ならば通知出すようにすればいいんじゃね
2024/09/23(月) 01:33:11.29ID://hG4mqI
連休終わらないで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 0時間 54分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況