アクションで頻繁に [待機] を使用して調整しているのですが、スマホを買い替えた場合
現状よりスペック、処理能力が高いとやはり [待機] (ミリ秒)にも影響が出るでしょうか、
特にUI画面操作等でエラーが多発しそうですが、MacroDroid内の処理であって余り関係ないのかな