Revanced総合 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/22(水) 02:44:38.83ID:zKIfsUzs0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑スレ立て時、3行以上になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Redditなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

【公式サイト】
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
・ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
・RVX Manager(ReVanced Extended)
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
【コマンドラインツール(上級者向け)】
・ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
・Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
【対応アプリにパッチする方法】
・Revancedの使用方法 - なんJ AdGuard部 Wiki
https://wikiwiki.jp/nanj-ad★guard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※ ★ を削除してください
・ReVanced Extended Documentation
https://github.com/inotia00/revanced-documentation

▽前スレ (埋まり順)
Revanced総合 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685629/
Revanced総合 Part15 (実質17)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685652/
Revanced総合 Part16 (実質18)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711959332/
Revanced総合 Part15 (実質16)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685633/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:13:28.27ID:JpxKeJEE0
iosオンにせんとクルクルするのは治らんのか
シークバー白いんだけどデフォの色にするのは16進数入力せなあかんの?
2024/05/26(日) 20:15:27.38ID:MRL2rC/10
>>301
シークバーの色のカスタマイズを有効化オンにするだけでシークバーの色がデフォルトの赤色になる
2024/05/26(日) 20:19:11.02ID:NWZW7nfK0
>>298
なんとなく2時間超えの配信アーカイブとかでなりがちな気がする
でも全部じゃないんだよなぁ
2024/05/26(日) 20:19:27.61ID:5v957yzX0
スプラッシュアニメーション非表示オンにしてるのに表示されるのはおま環か?
2024/05/26(日) 20:21:38.60ID:QDPA4jJv0
>>293
ありがとう!
2024/05/26(日) 20:22:43.54ID:5v957yzX0
>>303
2時間どころか11時間のアーカイブいくつか再生してるけど特に問題ないなぁ
ただ、iOSの方もオンにしないとプレーヤージェスチャーがたまに動かない時あるな
本家だとこっちオンにしなきゃ完全に動かなかったから少し改善してるが
2024/05/26(日) 20:26:12.87ID:YZrePOzw0
>>304
やってみたら、一瞬は表示されるけど、機能してる感じはする
2024/05/26(日) 20:28:03.40ID:NWZW7nfK0
>>306
じゃあ俺のおま環か?
やっぱoffだと駄目だわ
2024/05/26(日) 20:32:18.40ID:QDPA4jJv0
https://i.imgur.com/zIiHETE.jpeg
「ダウンロードを完了不可
インターネット接続を確認し再試行しろ」

質問ばかりで申し訳ないです
TermuxにてRvx Builder使った後
TermuxでいつものようにRvx Builder以前の方法でやると
このようになり完了できず。なんでだろ?
2024/05/26(日) 20:32:30.83ID:5v957yzX0
>>307
比較してみたけどオフでもアニメーション一瞬じゃない?
前のアニメーションはもう少し長かった気もするが

>>308
ちょっとわかんないなぁ
再生出来ない動画貼ってくれたら試してみるよ
2024/05/26(日) 20:41:46.82ID:NWZW7nfK0
>>310
見てるもの晒すの恥ずかしいけどお言葉に甘えまして
url貼ると規制で書き込めんからタイトルで「モモンガのゲーム実況倉庫って人の最新アーカイブ」と「ねこあつめのlive」手間かけてすまん
2024/05/26(日) 20:50:57.86ID:wjJhUaAhH
シークする時、シークバーの上にサムネイルが表示されなくなったんだけど設定項目どこ?
2024/05/26(日) 20:51:18.58ID:5v957yzX0
>>311
メェェェンてやつかな
iOSの方オフで両方1分だけ再生してみたけど特に問題なかった
画像とURL余所で貼れぬ
2024/05/26(日) 20:59:33.21ID:NWZW7nfK0
>>313
わざわざスマンしありがとう
じゃあやっぱおま環かー
俺、無駄に騒いでちょっと恥ずかしい思いしただけやんw
2024/05/26(日) 21:09:54.71ID:chTF9Oms0
ライブ配信のバックグラウンド再生はできるようになった?
本家は未だにできない
2024/05/26(日) 21:13:21.01ID:fHx4YjA00
>>309
俺もだわ
でもビルダーのほうが簡単だからそのまま
2024/05/26(日) 21:18:16.32ID:BccLFR1m0
履歴が!のこら!ない!
2024/05/26(日) 21:22:04.69ID:qdmlSvLO0
うーん俺もネットワークエラーとか言われるんだよなあ 
そんなにピュアAndroidから遠ざかる端末が悪いのかよ
2024/05/26(日) 21:26:17.94ID:qdmlSvLO0
あっFrom Storageから普通にできた!やったぜ
これが今までなんかインストールはできても起動と同時にクラッシュして起動できなかったんだよなあ
2024/05/26(日) 21:29:38.00ID:OeL8U4TR0
>>309
今はダウンロードできない環境らしいので、自分でAPK用意してやればビルドできる
2024/05/26(日) 21:33:32.33ID:qdmlSvLO0
駄目だなー偽装onでもクルクル
2024/05/26(日) 21:37:06.56ID:D7TNbvEY0
普通にManagerから再構築して偽装して終わり
2024/05/26(日) 21:43:41.77ID:5v957yzX0
>>321
なんか間違えてないか?
これだぞ
https://i.imgur.com/WXnDQXP.jpeg
2024/05/26(日) 22:00:46.35ID:qdmlSvLO0
>>323
ありがとう
やっぱそもそもPatchできてないっぽい
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a149-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:04:00.92ID:6LCtjN+80
[使用したパッチ]:ReVanced Extended(RVX)
[YouTube apkのバージョン]:19.20.34
[パッチのバージョン]:4.8.3
[AndroidOSバージョン]:12

質問内容:更新して以来動画を再生しようとすると即クラッシュするようになってしまった
クリーンインストールやspoof関連の設定をいじっても効果なし
2024/05/26(日) 22:15:22.38ID:M/Am1PlFd
また再生してすぐクルクルなるよーになった😭
2024/05/26(日) 22:30:04.09ID:HXeJ9bwI0
>>325
・RVXのキャッシュの削除、ストレージの消去
・GMSCore(MicroG Services)のキャッシュの削除、ストレージの消去

は試した?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:39:15.17ID:6LCtjN+80
>>327
端末の再起動含めて全部試しましたがダメでした
v4.8.0-dev.6の時はなんてこと無かったからそっちに戻したいまであるけど、パッチのバージョンを戻せる方法とかあるんでしょうか?
2024/05/26(日) 22:52:19.87ID:QDPA4jJv0
>>316
そうなんだそちらもか
>>320
一時的なものなのね。有り難う
2024/05/26(日) 23:08:01.94ID:lztmAMXq0
シークバー下半分消えるバグ直ってないんかい
2024/05/26(日) 23:08:16.60ID:qdmlSvLO0
なんだ、普通のやり方でいけるのかw ようやく復活だ
2024/05/26(日) 23:21:14.04ID:Ynu+QKau0
Revancifyが今使えないそうなので久しぶりにRVX Managerでビルドしようと思うんだけど
ManagerだとRiplibs after patchingでの容量削減できないんだっけか?
2024/05/26(日) 23:26:19.41ID:lztmAMXq0
地味にオーバーレイボタンのデザイン変更されてる
2024/05/26(日) 23:27:54.48ID:OeL8U4TR0
>>332
正確にはRevancifyが使えないのではなく、YOUTUBEのAPKダウンロード機能が停止してる状態なので、
自分で推奨APKを用意すればビルドできます
2024/05/26(日) 23:42:18.07ID:5v957yzX0
シークバー下半分消えるバグってなんだ?
2024/05/26(日) 23:55:37.39ID:kvoW5XDE0
Revancifyのkeystoreはどこからインポートとエクスポート出来ますか?
2024/05/27(月) 00:14:05.55ID:uiVd/6Uwd
>>290,296
そうか、じゃあなんでパッチファイルが個別にあるんだろ
2024/05/27(月) 00:14:21.11ID:uiVd/6Uwd
こういうやつ
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
2024/05/27(月) 00:31:18.37ID:kLqPcyCi0
>>335
https://i.imgur.com/KFPxFDf.jpeg
こんなふうにシークバー下半分が見切れて、半円になっている
この状態だとシークバー長押しで左右に動かせないし、色変更オンオフ関係ない
なぜか一度プレイヤー最大化して戻すとバグは治っている
これはinotia復帰前にaddoreaで試しても同じだったしrexで試しても同じだったから、最近のver 特有なのかなと思ったり
長々とごめん、おま環?
2024/05/27(月) 00:31:38.27ID:kLqPcyCi0
>>339
本家YouTubeは流石にそんなバグなかった
2024/05/27(月) 00:34:48.33ID:KJ/pBh4d0
283 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-9jD8) sage 2024/05/26(日) 19:12:45.92 ID:2DHqnL8ed
ここだけの話、RVXマネージャーから普通にパッチ当ててアプリ入れるのはやれるけど
inotiaパッチの当て方分からんのよね…
一回inotiaパッチDLして展開したら訳の分からん画像が大量に出てきて消したわ
だからみんながRVX4.8.0で盛り上がってる時に、俺は4.7.1とかそのまま入れてた


コレが意味わからん
2024/05/27(月) 00:46:29.23ID:sB8mJPIA0
俺もこういうの全く詳しくないけどパッチ来たらわざわざ何か操作しなきゃいけないの?
設定のソースの所ちゃんとinotia00のやつにしとけばいいんでしょ?
2024/05/27(月) 00:55:49.88ID:VN1mVL1H0
スネ夫のBGMでワロタ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:12:09.85ID:j9PvRVWT0
>>339
おま環
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:13:43.87ID:j9PvRVWT0
バックグラウンドの挙動おかしくないか?

ポップアウト消すと再生止まる
再生中に電源ボタン押すと一度停止してから再生

だれかわからんか?
2024/05/27(月) 01:14:46.87ID:hcmq8ioa0
Green Tuber バッテリー消費早いわ。
今日久しぶりにRVXで見たら、全然バッテリーが減らない。全然違う。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:22:05.96ID:j9PvRVWT0
あといつの間にかバージョン偽装しなくても普通に動作するようになったんやな
2024/05/27(月) 01:40:56.59ID:oxHJkWV+0
>>332
今はRVX Managerでもriplibs使えるぞ
2024/05/27(月) 01:43:06.72ID:oxHJkWV+0
>>337-338
revanced-cliを使って直接パッチするときにはそこからパッチを落とすから
Managerもそこを参照してパッチを取得するから
あとリリースノートを公開するため

>>341
そいつはPatchesのjarファイルを直接落としていて混乱していたみたいだぞ
2024/05/27(月) 02:06:58.33ID:f009FWOE0
RVX配信はバックグラウンド再生出来ないのね
2024/05/27(月) 02:22:53.17ID:B8DaXzN6r
シークバーのサムネイルが出なくてめちゃくちゃ不便
2024/05/27(月) 03:22:25.17ID:vShdh8Me0
>>339
Vanced、RVX、本家、ReX、anddea、rufusinといろいろ使った事あるけどなった事ないなぁ
最近はくるくるの関係で本家しか使ってなかったけど
2024/05/27(月) 03:39:13.84ID:vShdh8Me0
Spoof client to iOSオフの状態だとプレーヤージェスチャー(プレーヤー上を上スワイプで全画面、全画面中下スワイプで全画面解除)出来ない事があるのって俺だけ?
開き直すと出来たりするんだが、まだ本家にあった副作用が完全に直った訳じゃないだけかな
2024/05/27(月) 03:43:08.08ID:gzzUyVuN0
>>350
出来るけど?こういうのだよね!?
https://i.imgur.com/NPD65xC.jpeg
2024/05/27(月) 03:51:23.52ID:vShdh8Me0
PiPじゃなくて完全なバックグラウンド再生の事じゃないの
ライブ配信のバックグラウンド再生出来ないのはSpoof client yo iOSオン時の副作用だからオフればいける
2024/05/27(月) 04:56:22.64ID:/oXagYez0
これから買い換えた新しい端末に入れるんだけどマニュアルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2024/05/27(月) 05:24:31.41ID:a4GYberwM
読み込みが遅いのはどうしようもないのか
2024/05/27(月) 06:30:04.68ID:vQEcywTz0
>>351

自分もシークバーの小さいサムネが消えて困ってる

設定探してるけど見つからない
2024/05/27(月) 06:56:47.91ID:gzzUyVuN0
>>358
何も書かないでどのパッチの話してるのか分かると思ってるのかな?
言っとくが我々はエスパーちゃうぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c153-0AVS)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:14:27.80ID:awC+qsej0
>>325
俺もクラッシュするわ
何故かショート動画だけ再生できるが使い物にならん
2024/05/27(月) 07:22:22.75ID:6p+0j9b40
>>334
こういう解釈でいいのかな?

YOUTUBEのAPKダウンロード機能が
一時的に停止してる状態なので(障害?)
自分で推奨APKを用意すればビルド可能

もうしばらくすればRevancifyも使えるように
2024/05/27(月) 07:24:25.89ID:HGK9C5+V0
つべではポルノが足らない
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c153-0AVS)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:34:06.82ID:awC+qsej0
>>325
解決したぞ
俺の場合RVX Managerでパッチするときにvideo playback patchを除外するとクラッシュしなくなった
2024/05/27(月) 07:45:11.55ID:NfPpWv4g0
>>361
一時的にかどうかはわからないが、現時点ではyoutubeAPKの自動DLが停止中
だからRevancifyでビルドするなら推奨APKを用意して、fromStorageから推奨APKを選択すれば後は今までと同じでインストールできる
2024/05/27(月) 07:47:06.30ID:f009FWOE0
>>355
そうだったのか
ありがとう出来た
2024/05/27(月) 07:49:51.51ID:gzzUyVuN0
>>361
RVXビルダー使えばいいだろ?
2024/05/27(月) 07:51:05.28ID:6p+0j9b40
>>364
なるほど
>>366
Builder使ってるよ
2024/05/27(月) 08:32:56.55ID:+7ivQmK60
RVXビルダー使ってみたがUIといい
apk Download機能持たせたTermuxを介するManagerのやうなもんだな
これから
apk Download機能持たせたManagerを公式リリースしてくれたらわざわざTermux使うことも無くなりそうな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:36:35.57ID:FZ/7GugL0
>>363
ありがとうございます、自分もそれでとりあえずは解決しました!
2024/05/27(月) 08:39:22.33ID:uiVd/6Uwd
>>349
おお、めちゃ詳しくて助かる
revanced-cliねえ…なんなのか不明だが
普通は絶対触らん項目よな
ちなみにパッチファイル直接落として、解凍→展開したら訳の分からない画像が大量に増えてすぐ消したわ
2024/05/27(月) 08:49:52.18ID:gzzUyVuN0
>>370
jarファイルはそのまま使うもので解凍する必要はない
ビギナーには必要のないファイル
必要なのはYoutubeのapkやYT-Musicのapkだけ
2024/05/27(月) 10:25:18.23ID:R7Qdx5140
ダウンロードに必要なもんまとめて~
2024/05/27(月) 10:38:13.25ID:hkIpGMNd0
>>372
スレのテンプレを読むだけの読解力が必要やぞ
中1くらいなら備わってる基本能力だわ
2024/05/27(月) 11:49:27.10ID:BCvFdlod0
こころなしか読み込み遅くなった気がする
動画のサムネとか
2024/05/27(月) 12:04:22.42ID:BCvFdlod0
やっぱり読み込みおせーわ
2024/05/27(月) 12:16:16.24ID:gzzUyVuN0
>>374-375
使えるようになったのに文句いうとか何様だよ
じゃあ無印使っとけよ!英語わからんとか言いつつ使えw
2024/05/27(月) 12:21:08.40ID:yZpkFCZ1r
>>376
お前もう湧いてくんな気色悪い
2024/05/27(月) 12:24:15.28ID:BCvFdlod0
>>376
YT-Aで安定してただろ
日本語だったぞ
2024/05/27(月) 12:35:40.81ID:+HOWsoFJd
>>372
もう丁寧にまとめられてるでしょ
2024/05/27(月) 12:38:41.80ID:7/Azq+bPa
>>374
無限クルクルしないから数ヵ月前のビルドのままだけど最近はほんとに読み込み遅いよ
youtube側の問題じゃないかな
2024/05/27(月) 12:39:01.58ID:NfPpWv4g0
>>378
安定してたなら乗り換えなきゃよかったんじゃね?
2024/05/27(月) 12:49:40.78ID:zHH7a7qFM
そうでも無い
2024/05/27(月) 12:58:09.76ID:BCvFdlod0
>>381
最新がいいなって思ってさ、、
2024/05/27(月) 13:11:16.08ID:MeynWAEO0
こういうのは動く内は古いバージョンの方が良い気もするけどね
イタチごっこの都合上便利になることより些細な不便要素の方が増えてるし
2024/05/27(月) 13:39:21.06ID:NfPpWv4g0
BIOSとかもそうだけど、現環境で問題なく動いてるときは下手に変えないほうがいい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:47:15.99ID:FZ/7GugL0
>>384 >>385
今回の件で身に染みて学習した
特にこういう元のバージョンに戻せないものは尚更ね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-khcd)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:33:51.59ID:4gINJ20m0
RVX最新でもライブ配信のバックグラウンド再生ができない
どーなってんの
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-khcd)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:38:38.33ID:4gINJ20m0
Spoof client to iOSのほうをオフにしたらライブ配信もいけたわ
2024/05/27(月) 14:46:58.01ID:/+5LR+hb0
最新で不具合起きてもいいように前バージョンのバックアップはしばらく残しておくのがいい
俺は前バージョンの方が安定してたから一旦戻した
2024/05/27(月) 15:57:13.83ID:Oz7uJXjA0
>>339
まず右上に×マークある時点でユーザー補助プレイヤーが有効になってるんだけど意図的にそうしてんの?
これはRVXとかReX関係なくYouTubeの元々の機能で設定のユーザー補助にある
2024/05/27(月) 16:05:23.33ID:KJ/pBh4d0
初回起動時にユーザー補助機能有効にするか?問われるからだろ本人しかわからんが
2024/05/27(月) 17:13:43.62ID:vShdh8Me0
ユーザー補助に関しては完全に好みでしょ
ダブルタップでやるよりそっちのが好きって人もいるだろうし
ダブルタップ後は1回タップする毎に10秒増えるから個人的にはユーザー補助いらないけど
2024/05/27(月) 17:27:28.14ID:kLqPcyCi0
>>390
わあ!ユーザー補助無効にしたらバグ治った!!ほんとにありがとうございます!
単純に好みでアプリ入れた瞬間にオンにしてたけど、バグ回避できるならオフでもいいや
まさか原因がそことは盲点だった
2024/05/27(月) 17:29:16.07ID:SJXyH53td
ショート動画のコメント欄が消えるのはおま環か?
再生履歴から開き直すとコメント欄あるのだが
2024/05/27(月) 17:33:33.39ID:kLqPcyCi0
>>304
これは僕もなるね
2024/05/27(月) 17:34:08.91ID:VV2YQKAld
ユーザーがバグ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:03:51.78ID:j9PvRVWT0
んでバックグラウンドに違和感感じるのは俺だけなんか?
2024/05/27(月) 18:14:20.99ID:vShdh8Me0
>>395
さんくす
クリーンインストールしても直らなかったからバグかもね

>>397
Spoof client to iOSオン時はライブ配信のバックグラウンド再生出来ない副作用があるがそれとは別?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:21:48.28ID:j9PvRVWT0
>>398
別やな
>>345に書いてある通りや
一瞬止まる程度だから放置でもいいけど地味なストレスを感じてまう
2024/05/27(月) 18:26:47.94ID:vShdh8Me0
>>399
それ見てからレスしたんだが、ポップアウト(PiPの事だよね?)消すと再生止まるんじゃないの?
再生止まる=一瞬途切れるって事なら同じ
2024/05/27(月) 18:32:03.99ID:hcmq8ioa0
下にスライドすると全画面になるけど、
戻す時は上にスライドしても下にスライドしても戻らない。
不思議な現象。

但し、全画面ボタンを押せば戻る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況