X



Revanced総合 Part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/22(水) 02:44:38.83ID:zKIfsUzs0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑スレ立て時、3行以上になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Redditなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

【公式サイト】
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
・ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
・RVX Manager(ReVanced Extended)
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
【コマンドラインツール(上級者向け)】
・ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
・Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
【対応アプリにパッチする方法】
・Revancedの使用方法 - なんJ AdGuard部 Wiki
https://wikiwiki.jp/nanj-ad★guard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※ ★ を削除してください
・ReVanced Extended Documentation
https://github.com/inotia00/revanced-documentation

▽前スレ (埋まり順)
Revanced総合 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685629/
Revanced総合 Part15 (実質17)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685652/
Revanced総合 Part16 (実質18)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711959332/
Revanced総合 Part15 (実質16)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685633/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/22(水) 02:49:18.30ID:zKIfsUzs0
■ RVX Managerを使用した『ReVanced Extended』(RVX)の導入方法 (2024/5/22)

5月9日から本家RVXの開発が再開されたため、現在はReX(RVXのフォーク)ではなく本家RVXをパッチすればよい

□ 用意するもの
1. RVX Manager:
github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
2. YouTube の apk(※1):
apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/
3. ReVanced版GmsCore
github.com/ReVanced/GmsCore/releases/latest

※1: 必要なYouTubeのバージョンは随時変更される。
Select an application で YouTube の欄に表示されている "Suggested: xx.xx.xx" のバージョンをダウンロードする。

■ 手順 (非root)
1. RVX Manager と GMSCore をインストール
2. Settings タブの "Use pre-release" をオンにする(任意、推奨)
3. Patcher タブのSelect an applicationをタップ
4. 右下の [Storage] をタップしてダウンロードしたYouTubeのAPKを選択
5. 右下の [Patch] をタップしてビルド開始
6. Patched と表示されたら、右下の [Install] ボタンを押してインストール

□ その他
Q. パッチが変更できない
A. Settings の "Allow changing patch selection" をオンにする
非rootの場合、“GmsCore support” パッチは必須

Q. Installを押してもインストールできない
A. 左下の保存ボタンを押してAPKを保存し、そのapkからインストールしてみる

Q. パッチが1つも出てこない、Select an applicationに何も出てこない
A. Sources は正しく設定されているか?
api.github.com を開いて、「API rate limit exceeded for ~」と表示されていないか?(その場合は別の回線を使うか解除されるまで数十分待つ)
2024/05/22(水) 02:59:50.84ID:zKIfsUzs0
■再生開始時のバッファリング(無限クルクル)問題 2024/05/22時点

動画の読み込みが異常に長くなったり、永遠に終わらなかったりするクルクル問題が、5月の頭ごろから多くのユーザーに発生し始めている
いつも通りMicroGが原因のため、非root版のReVanced系は全て影響を受ける

公式ReVancedは修正済み
x.com/revancedapp/status/1792719546874552635
Spoof clientパッチ適用で回避できる

RVXは5/22 02:58時点ではまだ未修正


□Spoof clientパッチの副作用 2024/05/22時点
・再生速度が変更できない
・音声トラック(多言語)が変更できない
・ブランドアカウントで視聴履歴が保存されない
・生配信の最高画質が低い
・字幕が利用不可になる (偽装設定がデフォルトのAndroid Testsuiteの場合)
・スワイプして全画面/全画面解除ができない (偽装設定がデフォルトのAndroid Testsuiteの場合)

GitHubのissue 随時更新
github.com/ReVanced/revanced-patches/issues/3208
2024/05/22(水) 03:02:32.57ID:zKIfsUzs0
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

【警告】
ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない。
よって、GoogleでReVancedを検索すると出てくる
revanced\.io
revanced\.net
revancedextended\.com
等のパッチ済みAPKを配布しているサイトは全て偽サイトなので注意!!!
※ReVancedはrevanced.appが公式、RVXは公式ホームページは存在しません!

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
2024/05/22(水) 03:03:06.10ID:zKIfsUzs0
◆♢質問テンプレ♢◆

[使用したパッチ]:無印ReVanced か ReVanced Extended(RVX) か ReX(YT-Advanced)
[YouTube apkのバージョン]:
[パッチのバージョン]:
[AndroidOSバージョン]:

質問内容:

⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼⎼
□質問例

[使用したパッチ]:ReX(YT-Advanced)
[YouTube apkのバージョン]:v19.05.36
[パッチのバージョン]:v2.220.9
[AndroidOSバージョン]:泥11

質問内容:
1分10秒くらいでロード中になり動画が再生出来ないですどうしたらいいですか?
2024/05/22(水) 03:26:53.13ID:zKIfsUzs0
RVXフォーク「anddea」
追加機能がある
(例: github.com/anddea/revanced-patches/discussions/446)

□anddeaの設定
パッチの組織:anddea
パッチのソース:revanced-patches
Integrations の組織:anddea
Integrations のソース:revanced-integrations

※必ず「Use pre-releases」をオンにすること
2024/05/22(水) 03:30:46.28ID:zKIfsUzs0
rufusinフォークは現在更新停止中
(それ以前から中身はanddeaと同じになっていたので入れる意味は薄い)

□旧OS用YouTube ReVanced
・Android 6.0~7.1
github.com/kitadai31/revanced-patches-android6-7

・Android 5.x(現状、動画を開くためには一々メニューから再生リストに追加して再生リストから開く必要があり、ほとんど使い物にならない)
github.com/d4n3436/revanced-patches-android5
2024/05/22(水) 03:34:33.17ID:zKIfsUzs0
Revancifyのやり方は原因不明のRock54貼れませんでした
2024/05/22(水) 03:48:18.23ID:SsIgjsDXd
>>8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685633/17,18
■Android で rvx ビルダーを使用する方法とパッチSourceの種類 24.4.4
2024/05/22(水) 06:47:16.02ID:Hj2fgUkU0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685633/16

■Termuxを使った簡単ビルド方法
2024/05/22(水) 09:02:19.88ID:VwxvtBwN0
>>1
たておつ
2024/05/22(水) 14:58:59.52ID:jFKUvL6Y0
iOSになりすまして再生問題解決したのな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:13:42.34ID:sv9LolF20
全スレで教えてもらったの自分のメモ代わりでレスさせていただきます
Revanced:YouTubeRevanced(Revanced製)

RVX:RevancedExtended(inotia00製)
ReX:RevancedExtended(YT-Advanced製)
2024/05/22(水) 15:43:42.07ID:R2oPIX2/0
>>12
Spoof client to iOSオフでも再生は出来るぞ
副作用でデフォルトだと字幕とプレーヤージェスチャーが使えなくなってるけど、Spoof client to iOSをオンにすれば使えるようになる
ただしこの設定にも副作用があるけ
2024/05/22(水) 16:00:54.28ID:USpE5lpu0
>>1

iOS偽装で一番助かるのは全画面切り替えだな
結構この機能使うから、コレが使えるだけでも相当違う
2024/05/22(水) 16:24:39.80ID:XAduLU/B0
>>13
Revanced:YouTubeRevanced(Revanced版)

RVX:RevancedExtended(inotia00版)
ReX:RevancedExtended(YT-Advanced版)
anddea:RevancedExtended(anddea版)

・ReVancedが無印でVancedを引き継いだ始祖
・RVXは拡張機能と翻訳機能を持った版
・ReXはRVXのフォーク版
・anddeaはReXのフォーク版
2024/05/22(水) 16:49:12.55ID:hfiLMIxF0
>>16
なるほど
2024/05/22(水) 17:15:15.06ID:rGrXlptU0
inotiaまだかよ
2024/05/22(水) 18:04:05.40ID:bzSeaRcf0
inotiaって推奨19.16.39だよな?
推奨19.11.36って誰の?こっちでも修正済みだから問題ないけど
2024/05/22(水) 18:13:28.28ID:XAduLU/B0
>>19
無印ReVancedだよ!
2024/05/22(水) 18:16:26.41ID:VUNAT0qd0
速度コントロールできない!
2024/05/22(水) 18:52:22.40ID:bzSeaRcf0
>>20
へぇ無印か
回り回って元のrevに戻って来るの面白いな
2024/05/22(水) 18:56:05.93ID:BG62oHyY0
Revanced:YouTubeRevanced(Revanced版)本家

RVX:RevancedExtended(inotia00版)
anddea:RevancedExtended(anddea版)
ReX:RevancedExtended(YT-Advanced版)


・ReVancedが無印でVancedを引き継いだ始祖
・RVXは拡張機能と翻訳機能を持った版
・anddeaはRVXのフォーク版
・ReXはRVXのフォーク版
2024/05/22(水) 19:14:44.27ID:v5VJbWIq0
revanced gmscore最新バージョンで上スワイプで横向き全画面化が出来ないんですけどなにか設定とかってありますかね
2024/05/22(水) 19:15:06.21ID:v5VJbWIq0
revanced gmscore最新バージョンで上スワイプで横向き全画面化が出来ないんですけどなにか設定とかってありますかね
2024/05/22(水) 19:15:36.34ID:AwyxuSWD0
>>23
今はAnddeaがとりあえず主流っぽいね
日本語対応だし
2024/05/22(水) 19:41:32.80ID:XAduLU/B0
>>24
>>5のテンプレ使えよ
2024/05/22(水) 20:00:10.22ID:sfOFxub70
anddeaはrexのforkじゃなかったっけ
2024/05/22(水) 20:04:46.91ID:USpE5lpu0
スワイプ全画面については前スレ読めば解決できる
2024/05/22(水) 20:20:05.33ID:v5VJbWIq0
>>29
ありがとう
2024/05/22(水) 20:38:21.44ID:v5VJbWIq0
spoofオンにしたら一部動画で720pまでしか選択できなくなるわオフにしたらクルクル再発するわでなんやこれ
おま環?
2024/05/22(水) 20:48:27.35ID:R2oPIX2/0
前スレどころか>>14に書いたが
プレーヤージェスチャーが伝わりにくかったか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:03.95ID:wNOJa6Bh0
>>28
inotiaからのforkだよ
2024/05/22(水) 21:02:02.49ID:o7AvLaiu0
60fps捨てるのはキツイからiOS偽装はむりだわ
2024/05/22(水) 21:42:40.20ID:FLs3xPR90
やるべきことがわからん
全部アンインストールして入れ直せばええの?
2024/05/22(水) 22:11:50.94ID:tc3iUg8p0
クルクルしてるの?
してるんなら、そうしたらとしか
2024/05/22(水) 22:33:01.69ID:TNGiua0M0
ライブ配信バックグラウンド再生されなくなった
2024/05/22(水) 22:33:42.26ID:hf0uOzxJ0
>>23
こちらが正解 inotia00のfork
2024/05/22(水) 22:43:31.96ID:NxJlPh2Ld
今YTだけか動いてないの
無印、inotiaに戻るかanddea使えという無言のメッセージか
2024/05/22(水) 22:50:27.49ID:NZz/s6PS0
・ReVancedで基本問題なし
グルグル対策済み
・RVX
デメリットは英語
・anddea
RVXの日本語版使いたいならこれ
================
・ReX とりあえず終了なので
いま新たに入れるメリットなし
2024/05/22(水) 22:59:02.00ID:woat6mYX0
おま環なんかな
2024/05/22(水) 22:59:55.91ID:woat6mYX0
>>37
ID変わっちゃった、これ
2024/05/22(水) 23:04:47.80ID:Bjle+8oid
YTはあのゴタゴタの中よく繋いでくれたよ
今は休め
44 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b94-SCQw)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:16:41.55ID:uYjA+Xf10
>>16
ありがとう
今はこれのrevanced版使っとけばいいの?
2024/05/22(水) 23:20:13.80ID:4m7QGcec0
今REX使っていて
スマホとタブレットはクルクル無し
PC上でエミュレーター使って動かしている奴はクルクル
まぁPC上だから動画はPCのソフトで見れば何とかなる
こんな状況なんだが、最終的にどこに移行すれば良いの?
2024/05/22(水) 23:27:49.82ID:3kWUSG290
>>45
>>40
2024/05/22(水) 23:50:18.58ID:GJ2s5UL30
>>2
これ入れて既存垢でログインしたらダメだったけど新規垢作ってログインしたらクルクルしなくなった
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-6R6d)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:09.88ID:pjpm4/Xe0
タスクキルしてもバックグラウンド再生続くのっておま環?
2024/05/23(木) 00:37:09.02ID:x93kkmMH0
バックグラウンド再生の設定オフにしてないだけなんじゃないの?
2024/05/23(木) 00:40:33.71ID:ZZSZ7TZ/0
>>6
基本で申し訳ないけどアプリのソースも
api.github.com
に変更が必要であってるよね?
2024/05/23(木) 00:58:57.59ID:m4VPAFnm0
>>50
API URLは弄るな
ReVancedの独自APIのURLを指定する場所だから
2024/05/23(木) 01:32:54.51ID:2/Ch4Z5FH
何でテンプレ変えたん?
Sources は正しいか?って正しいソース書いてないのに正しいも何も分からないし
YT-Advanced?inotia00?
2024/05/23(木) 01:34:56.89ID:m4VPAFnm0
なんで変えたのって、そりゃRVXがまた再開してReXが終了したからだけど
ソースが正しいか?は確かにもう要らんな
RVX Managerならソース変更不要でinotia00になってるから
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afa-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 01:50:48.02ID:4Vw8ROBE0
>>52
テンプレのそこの部分は変わってない
2024/05/23(木) 01:58:29.89ID:rAE6vbdl0
>>40
RVXも日本語化してるが
2024/05/23(木) 03:15:52.23ID:p4D069p70
Revanced

動画の再生速度変更はどこで設定するんですか?
2024/05/23(木) 03:58:29.12ID:mrZPxqWA0
RVXのパッチは週末になるってさ
2024/05/23(木) 08:33:30.85ID:dB1sJEPR0
managerはもう使わないので自分にはどうでもいいけれど
>>2
これdefaultのソースだとrvxなんだな
anddeaの場合、rexの場合も併記すればいいと思ったが
ごちゃごちゃするからテンプレマンがその都度変更するんだろう
2024/05/23(木) 08:46:03.82ID:vU/0Uk/00
>>40
RVXは日本語だぞ
いまのところRVXが一番だと思う
2024/05/23(木) 08:47:44.37ID:vU/0Uk/00
>>52
RVXって書いてあるじゃん
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-D5wj)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:57:17.38ID:s7tNaR9N0
全員anddeaのpre使っとけ
2024/05/23(木) 09:54:02.00ID:5n6KjNQi0
結局どれやねん
2024/05/23(木) 10:09:58.23ID:My7xtqDSd
ぶっちゃけクルクル無かったらどれでもいいわ
ほとんど変わらん
2024/05/23(木) 10:13:56.89ID:dI4bb9Ic0
RVXの対応が遅いなあ
2024/05/23(木) 10:21:45.80ID:WpKsRq+I0
結局クルクルは出なかったけどもう改善されたのね
良かった良かった
2024/05/23(木) 10:32:13.43ID:4ZziU3DF0
時限式やぞ
2024/05/23(木) 11:33:42.21ID:LU+wAIBc0
うちは端末再起動で直ってる、よくわからん
2024/05/23(木) 11:44:40.43ID:avz1r1Mud
anddeaやりたいんだけど、preってどこの項目にあるのかわからん。preの項目わからずとりあえずビルドしてみたらクルクルだったわ。
2024/05/23(木) 11:51:43.54ID:dI4bb9Ic0
クルクルいやな人は上にさんざん書いてあるとおり本家使えばいいのに…
英語読めない情弱の俺でも出来てる
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:57.13ID:kSq/WpaQ0
本家(Revanced)が英語ってどこのこと言ってるんやろか
普通に日本語なんだけど多分俺の見るところが違うんだろうけど
2024/05/23(木) 12:01:59.29ID:m4VPAFnm0
https://i.imgur.com/IWeEKrQ.png
inotia告知きてたぞ
t.me/revanced_extended/253
2024/05/23(木) 12:03:43.91ID:dI4bb9Ic0
>>70
かわいそう😢
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:56.68ID:kSq/WpaQ0
設定/Revanced,全般,アカウント,データの節約,自動再生,動画の画質設定,バックグラウンド
とか日本語になってるけど皆さんはここのこと言ってるんじゃなくて
違う所を言ってるの?
2024/05/23(木) 12:12:26.09ID:dI4bb9Ic0
かわいそう😭
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:06.16ID:kSq/WpaQ0
>>74
なんだよお前!😡
2024/05/23(木) 12:15:46.93ID:ppVb2+ASd
preわかったわ。マネージャーが古かった。
2024/05/23(木) 13:16:01.29ID:itWPu6Vp0
全画面表示にすると横になるんだけど縦のままって出来ない?
2024/05/23(木) 13:29:02.26ID:m4VPAFnm0
・全画面ボタンを押して全画面にするのではなく、縦画面状態で下にスワイプして全画面に入る
・RVXでDisable landscape modeパッチを当てる
2024/05/23(木) 13:30:19.98ID:XNH/2iNFH
縦の状態で動画下のタイトルの部分を下にスライドしたら縦のママ全画面にならない?
2024/05/23(木) 13:30:42.93ID:JFqy81z40
>>67
うちも
2024/05/23(木) 13:34:44.75ID:vU/0Uk/00
>>71
さすがRVX
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:41:37.77ID:5kwtmT2S0
>>73
それはyoutubeの設定
ローカライズされていないのはrevancedの設定
2024/05/23(木) 13:48:48.83ID:asUKZ35zM
4年ぐらい前にmanagerからvancedインストールして使ってたけどやり方忘れてしまった
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:59.70ID:kSq/WpaQ0
>>82
ありがとうございます。
私には良く分かりませんでした
2024/05/23(木) 13:54:37.48ID:LU+wAIBc0
てことはせっかくの便利機能ろくに使えてないな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:03:16.72ID:kSq/WpaQ0
>>82
ちなみにrevancedの設定はどこで触れるのか教えて頂けると幸いです
2024/05/23(木) 14:18:45.64ID:GKnUpJ7q0
>>71
猫グラム懐かしいな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:20:45.98ID:E5SguzoZ0
>>16
ReXとanddeaは日本語版無いという認識で合ってますか?
2024/05/23(木) 14:22:49.67ID:NYrSj0Pr0
>>71
承認欲求満たしていけ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:34:02.75ID:E5SguzoZ0
>>40
ReX終了とはどういうことですか?
開発止めたのですか?
2024/05/23(木) 14:38:00.49ID:PtlemjpnM
>>88
ReXも日本語対応よ
ほとんどの人は 前回のくるくる後 自身でビルドしたReX使ってたら 今回のくるくるにすら気付いてないし快適に使えてると思うよ
2024/05/23(木) 14:38:15.08ID:M+zl7v+L0
>>88
anddeaもReXも日本語対応
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-1Eyd)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:59.18ID:j8X5wuUnd
>>91
当分はそのReXでいこうと思ってるわ俺
2024/05/23(木) 14:45:04.21ID:dCvkvSsK0
>>88
rvxは日本語不対応のまま(レコメンド)
anddeaは対応済み
2024/05/23(木) 15:01:14.79ID:asUKZ35zM
ReVanced Managerで推奨されてるv19.11.43 apkファイルを選択したけどパッチ選択画面でパッチが表示されない
どうやったらパッチ表示されるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:22.97ID:5kwtmT2S0
>>95
とりあえずmanagerの初期化
2024/05/23(木) 15:06:32.20ID:rAE6vbdl0
apkファイルは自分で取ってきてください
2024/05/23(木) 15:13:35.50ID:itWPu6Vp0
>>78,79
ほぇ~。こんな子と出来るんですな。お陰で出来ました!ありがとう!
2024/05/23(木) 15:34:12.56ID:NYrSj0Pr0
この変換は日頃の行いのせいやろな
2024/05/23(木) 15:40:15.20ID:vd238a2xM
違うサイトからYouTubeファイルをDLしたらバッチ表示されて無事インストールできた
お騒がせしました
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:43:48.29ID:5kwtmT2S0
あぁ、bundleか
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:58:51.26ID:kSq/WpaQ0
Youtubeの設定ではなくrevancedの設定はどこで出来るんですか?
便利機能使いたい
2024/05/23(木) 16:05:23.25ID:5+dL9fa30
設定からRevacedの設定に行けるだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:10:51.58ID:kSq/WpaQ0
>>103
あっここから行けるのか初めて触った
確かに英語だわ
ありがとうございました、ご迷惑かけました
2024/05/23(木) 16:12:45.02ID:hsq/2mhg0
>>99
あんな子といいな出来たらいいな
2024/05/23(木) 16:24:35.89ID:r2PiKgyp0
>>92
そうよね
RVXが日本語とかそれdevのはなしだろ
ビルドして損した
ANDDEAに戻したよ
2024/05/23(木) 16:40:05.30ID:dB1sJEPR0
RVX 最終 v4.7.1は未だ英語のみだってアナウンスされてるでしょ...
2024/05/23(木) 16:57:01.13ID:vd238a2xM
Revancedだけど
トップページのビデオカメラとすべて、新しい動画、ライブのタブを非表示にする設定どれ?
ビデオカメラは Journal Layout → Navigation Buttons → Hide Create と、その下にある Switch Create with Notifications をオンで消えるはずなんだけど何故か消えない
2024/05/23(木) 17:18:44.37ID:JIQCeASQ0
inotia帰ってきてもanddeaでもういいや
2024/05/23(木) 17:31:32.38ID:0ckVBtK20
>>109
いちいち書かんでいい
2024/05/23(木) 17:49:17.83ID:NrkxXUNV0
なんで生放送バックグラウンド再生できねんだよくそおお
2024/05/23(木) 18:07:45.92ID:tmV0zZ+G0
移動するには左右にスライドします
ってのが常時表示されてるんだけどどこいじればいいの?
2024/05/23(木) 18:14:57.42ID:Z7PDP/n+0
RVXはdev版にしろ
以前と同じ更新頻度なのがdev版だから

リリース版が出ている意味が今のところない
ただパッチの更新頻度が低いだけ
2024/05/23(木) 18:15:41.00ID:Z7PDP/n+0
大体anddeaもdev版にしないとRVX復活前の化石バージョンだろ?
devはオン前提だよ
2024/05/23(木) 18:28:34.42ID:hGpUPXmT0
dev版がなぜdev版なのか全く理解してなくてわろた
2024/05/23(木) 19:01:10.28ID:jA/+epFF0
肥ってる人専用だから
2024/05/23(木) 19:06:16.73ID:cwDw2M4M0
ん?とうとう終わったのか?
2024/05/23(木) 19:34:55.87ID:J78VVSR50
いおsに偽装完備してるのは結局どれなんだよまだ本家だけか?
2024/05/23(木) 19:47:59.56ID:MmzlbwbN0
スレ読めばわかるだろ
2024/05/23(木) 20:12:06.38ID:vd238a2xM
>>108だけど
ビデオマーク消えただす
またまたお騒がせしました
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0c-ODUW)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:35:10.99ID:0ckVBtK20
>>1
RVXビルダーの使い方
https://i.imgur.com/qLAvtmO.jpeg
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:57:51.46ID:E5SguzoZ0
>>94
rvx入れてるけど日本語対応してるんだけど
最新が対応してないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:58:57.14ID:E5SguzoZ0
↓のスレ使えば良いじゃん

Revanced総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714348311/
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:08:54.40ID:E5SguzoZ0
Vancedスレは無くなったんだね
2024/05/23(木) 21:09:15.26ID:Z7PDP/n+0
Dev版がDev版たるときっていうのは、revanced-patcher(ReVancedのフレームワークの中心のライブラリ)が上がって互換性がなくなるときくらいで、あとは基本常にDev版にしてて何の不都合もないぞ
2024/05/23(木) 21:35:44.36ID:F20vNH6G0
https://i.imgur.com/Bhlpcjz.jpeg
https://i.imgur.com/C3yy9BO.jpeg
>>121
rvx Builder使ってみたけど画面いっぱいで老眼に優しいのはいいね
2024/05/23(木) 21:43:16.21ID:mrZPxqWA0
>>126
知ってるかもしれんがRevancifyもピンチアウトで文字大きく出来るよ
2024/05/23(木) 22:27:52.11ID:7UHCzto/0
動くけど待機?中に茶色くなる
これは一体なんなの?
2024/05/23(木) 22:31:45.58ID:7UHCzto/0
誤ってグラデーションの読み込み画面オンにしてただけだった
2024/05/23(木) 22:34:48.66ID:My7xtqDSd
お前の顔色だよ
看病してやろうか?
2024/05/23(木) 22:54:57.63ID:S96CAT3PH
ReXずっと使ってたけど
anddea版に乗り換えたら設定画面がなかなか良いね
opus音声が使えないのだけがネックかな
2024/05/23(木) 22:55:09.09ID:Kh9H/fIO0
💩
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:28:44.18ID:E5SguzoZ0
これらって互いに設定項目のインポート・エクスポートで復元出来る?

Revanced:YouTubeRevanced(Revanced版)本家
RVX:RevancedExtended(inotia00版)
anddea:RevancedExtended(anddea版)
ReX:RevancedExtended(YT-Advanced版)
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:29:35.12ID:E5SguzoZ0
anddea版なんて今日初めて知ったんだけど
気付いたら新しいのが出てたんだな
2024/05/23(木) 23:41:47.88ID:yEbse8IL0
ライブはバックグラウンド再生はできないけどスワイプしたら全画面にはなる
ごっちゃになってるやん
2024/05/24(金) 00:26:33.22ID:bMySL/Wjd
anddeaにしてもクルクル直らん。
本家で使うわ。
2024/05/24(金) 00:33:14.30ID:7EnO06Ef0
ライブ配信が480pまでしか選べないのまだ治らないかな
2024/05/24(金) 01:03:32.38ID:rAxvUcgv0
プレイヤー下部のボタンを非表示にしても表示されますが、バグですか?
2024/05/24(金) 01:06:29.05ID:nNDfq9Zl0
>>127
ピンチアウトで拡大出来るのと標準表示とではまったく違うんだが?笑
それに戻すのも一苦労、標準に一発で戻らない
2024/05/24(金) 01:32:08.38ID:nJrt+Ubp0
>>135
今の偽装はAndroid TestsuiteとiOSの2種類、あってそれぞれ副作用が違ってて、ライブ配信は常にiOS偽装になるからそうなるんだよな
iOS偽装の場合、スワイプして全画面はできるけど画質が低くなる

(通常動画については設定の「Spoof client to iOS」で変更できる)
2024/05/24(金) 01:32:52.93ID:nJrt+Ubp0
https://github.com/ReVanced/revanced-patches/pull/3220
このiOS偽装の修正がもし上手くいけば、デフォルトはiOS偽装になり、画質が低いとか字幕使えないとかの副作用はほぼ解決する
2024/05/24(金) 01:49:21.83ID:Flq2M/KB0
>>139
どういう事?
1回見やすいサイズに変更したら次回以降そのままになってない?
そういう意味じゃなく?
2024/05/24(金) 08:41:29.70ID:5wgtpOrx0
https://i.imgur.com/vcQnbJL.jpeg
>>140
>>141
今そんな偽装あるんだ知らなかった
と思いきやその設定がない
設定/その他
ひょっとしてrvx devの話?
2024/05/24(金) 08:42:08.36ID:5wgtpOrx0
あ、失礼本家revancedの話か
2024/05/24(金) 09:03:18.70ID:s/64aZCGd
あれ、しばらく始まってすぐぐるぐるで見えなかったのに
今使ったら見れた
端末再起動させたからかな?
2024/05/24(金) 09:34:22.50ID:AIb4oHWX0
明日にはRVX来るのかな
むっちゃ楽しみ
2024/05/24(金) 10:37:17.95ID:is3xgamH0
YouTube Premium に登録
視聴時間
映画とテレビ番組
作成した動画

とaccount_header
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b34-0b7y)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:35:27.88ID:o81mxrLq0
>>145
俺も見れたわ、グルグルで見れなかったから何もせずしばらく放置してたけどなんか治ってる
2024/05/24(金) 11:41:31.25ID:Hjw7emiS0
ホーム画面に検索バー以外何も表示させない設定てある?
今はrex使ってるけど他のでも構わない
2024/05/24(金) 11:53:52.82ID:qwuRTt8Kd
>>149
履歴を削除して再生履歴を保存しない
2024/05/24(金) 12:12:53.32ID:Hjw7emiS0
履歴はオフにしてるけど毎回削除しないとダメなんかな
削除すると確かにホーム画面に何も表示されなくなったが
2024/05/24(金) 12:19:00.74ID:yqWTsIxn0
あのブログ貼れよ
2024/05/24(金) 12:20:21.36ID:nJrt+Ubp0
本家ReVancedアプデ来た
v4.8.2
Spoof clientのさまざまな副作用の修正
(でも再生速度の変更はまだできないっぽい)
2024/05/24(金) 12:20:53.60ID:nJrt+Ubp0
>>151
再生履歴を保存しないって言われてるじゃん
2024/05/24(金) 12:21:15.15ID:nJrt+Ubp0
すまん「履歴はオフにしてる」って書いてあったわ
2024/05/24(金) 12:36:01.40ID:A6Ju0FSb0
revancifyでrvxのパッチを当てると
下記warningが出るんですがみなさんも出てますか?

WARNING: /data/data/com.termux/files/home/revancify-data/apps/YouTube-19.16.39/base-Revanced-Extended-temporary-files/patcher/apk/res/values-it-rIT-v21/strings.xml:215: warn: multiple substitutions specified in non-positional format; did you mean to add the formatted="false" attribute?.

パッチのバージョンは4.8.0-dev.6です
2024/05/24(金) 13:14:47.30ID:RKtKP9x70
パッチのバージョンが新しいの出たってだけでrevanced managerのバージョンは1.20.1が最新で合ってる?
2024/05/24(金) 13:19:16.88ID:lQES+/a60
shortsの概要欄リンクに飛べるようになってくれんかな
2024/05/24(金) 13:38:14.78ID:cRV1TfH50
もう緑管と赤管に要はねえ!
ハジキも必要ねえやハハハ
2024/05/24(金) 14:00:09.48ID:IMeCBkAV0
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases/tag/v4.7.1

Release v4.7.1 · inotia00/revanced-patches · GitHub -
一体いつになったら更新してくれる?
2024/05/24(金) 14:08:47.13ID:zHgL6RvuM
ダウンロードしたYouTubeファイルはインストールしたからって削除したら駄目なのね
新パッチの為に再ダウンロードする嵌めになった
2024/05/24(金) 14:10:05.66ID:ImXLbSpV0
機種変して新しい端末にReVanced入れたいんだけど今から入れるならどの説明見ていれたらいいの?
2024/05/24(金) 14:10:30.23ID:qNWNgbIU0
Android11の方でPiP出来んくなった
下に消えちゃう
Android14の方は大丈夫
Androidの問題なのかは知らんけど
2024/05/24(金) 14:34:16.45ID:5HP/VzK40
再生速度の変更が出来なかったら何の意味も無い。
Green Tuberの方がはるかにマシ。
2024/05/24(金) 15:40:46.07ID:BmungsT0d
全画面表示にすると暗くなるのはどれで回避だっけ
前教えてくれてた人がいたけど忘れてしまった
2024/05/24(金) 15:50:45.77ID:Yg6ZWAmG0
半年ぶりにきた
ざっとROMりとりあえず
anddea入れた
2024/05/24(金) 17:01:46.44ID:p+mlXGVN0
ぐるぐる再発生
どないしたらええの!?
2024/05/24(金) 17:13:58.26ID:YFm4c7qo0
副作用なくなるまではグリーンつべでいいかな
2024/05/24(金) 17:25:51.31ID:U3fRM/9w0
通常ツベにアドガでいいんちゃいますか?
2024/05/24(金) 18:05:59.02ID:AIb4oHWX0
発生する副作用はYouTube側が規制緩和しない限りもう二度と治らないのかな
悲しい
2024/05/24(金) 18:07:06.92ID:qJS9m1CR0
スレチかもだけど通常youtubeにアドガってバッテリー消費ヤバそう
使ってる人いたら教えてほしい
2024/05/24(金) 18:16:58.05ID:f9OY+5k40
>>171
別途YouTubeの為にアドガ入れてる訳では無いけど
YouTubeのバッテリー消費が40%でアドガ1%ほど出大した事無い
2024/05/24(金) 18:28:24.95ID:qJS9m1CR0
>>172
情報ありがとう
乗り換え検討する
2024/05/24(金) 18:32:00.18ID:JIixAbC30
なぜかアドガのバッテリー消費多いと思ってる人多いよな
2024/05/24(金) 18:44:01.25ID:Clbn7LR40
YouTubeのWeb版はアドガで広告消せるけどアプリは消せないでしょ?
2024/05/24(金) 18:50:58.05ID:qJS9m1CR0
>>174
泥9位から改善したと思う
2024/05/24(金) 18:51:01.77ID:o1/VSvaP0
RVXバックグラウンドだと再生されるんだけど
2024/05/24(金) 19:23:53.79ID:+GJLEkt90
>>174
多分アトガとアトガvpn混同してんじゃね
2024/05/24(金) 19:29:04.72ID:po0EktMFd
アドガ入れた方がバッテリー持ち良くなるでしょ
2024/05/24(金) 19:40:58.83ID:ckklYi0X0
アプリ単位で通信遮断したりブラウザでHTTPSフィルタリングしたいなら別だけど、一般にはプライベートDNSで十分
2024/05/24(金) 21:05:25.23ID:rAxvUcgv0
縦動画を横で全画面表示する方法ありますか?
2024/05/24(金) 21:23:27.15ID:ckklYi0X0
>>181
「縦動画」とあるけどショートのことを指してるのかな?それともショート以外の縦長動画のこと?
2024/05/24(金) 21:25:23.68ID:rAxvUcgv0
>>182
ショート以外の縦長動画です。
2024/05/24(金) 21:34:22.24ID:ckklYi0X0
>>183
君の言う「全画面表示」が何を指しているのかよくわからんけど、普通にピンチイン/ピンチアウトするんじゃダメなの?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-f5Db)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:41:09.54ID:XYrbdZzEM
おまんこが臭いのですがどうすればいいですか?
2024/05/24(金) 21:45:00.22ID:z3oLII1Z0
洗えばいいと思うよ
2024/05/24(金) 21:46:04.31ID:9HS3TS7o0
シンジ君の声で脳内再生された
2024/05/24(金) 21:56:35.00ID:PXz02faB0
すまん、>>2のgmscoreインストールって、名前にhwが入ってるのとないのがあるがどっち?
2024/05/24(金) 22:02:26.72ID:Jc1alkW40
文字が読めない馬鹿
2024/05/24(金) 22:06:59.57ID:is3xgamH0
端末によるDownloadの所にDefaultと中華端末と書いてないか?
2024/05/24(金) 22:09:40.87ID:PXz02faB0
>>190
そっちを押せばよかったのか
ありがと
2024/05/24(金) 22:21:01.50ID:aV8h7UfI0
>>185
切って捨てろ
2024/05/24(金) 22:31:29.52ID:R7JJEbDW0
クルクルしてる😭
2024/05/24(金) 22:34:06.97ID:FPCEKfOa0
今から入れる場合は2のやつでいいのか?
2024/05/24(金) 22:36:19.40ID:rAxvUcgv0
>>184
縦長動画を携帯を横にしてみたいです
https://i.imgur.com/4udFhWU.jpeg
2024/05/24(金) 22:44:23.69ID:kfrX+7Bd0
>>194
いま2やったがクルクルしてた😭
2024/05/24(金) 22:46:20.32ID:eKAvf3bmd
本家はクルクルしないけど、anddeaはクルクルしちゃうわ。
再起動してもダメだった。
2024/05/24(金) 22:47:49.38ID:6x574Vhcx
昨日無事だったのにクルクルしてる‎𖦹‎ ̫𖦹‎
2024/05/24(金) 23:29:33.10ID:po0EktMFd
クルクルしない本家が最強
2024/05/25(土) 00:20:54.97ID:jMGpRj0K0
>>196
あらまぁ
もう少し待つか
新しいスマホにいれたいんやがな
2024/05/25(土) 00:23:14.69ID:moF/CeqT0
いまだにクルクルしてる人かわいそう😢
2024/05/25(土) 00:56:24.22ID:0tXs1KHR0
>>196
>>71
2024/05/25(土) 03:32:40.30ID:Ik5w48NP0
クルクル一回も無いわ
2024/05/25(土) 06:55:32.30ID:NEqV7Wc10
しにたいけ
2024/05/25(土) 07:41:10.66ID:tUf2UI0W0
しいたけ
2024/05/25(土) 07:43:26.23ID:dyHwL7EV0
したっけね
2024/05/25(土) 08:04:54.37ID:ojPjDxRl0
下の毛がどうかしたのか?
2024/05/25(土) 08:40:19.83ID:05PNC6te0
まあシモの毛はクルクルしとるからな
2024/05/25(土) 08:47:56.42ID:moF/CeqT0
きしょ
2024/05/25(土) 09:11:29.30ID:Gz/U6Pnbr
みんな俺のために争わないでくれ
2024/05/25(土) 09:24:45.60ID:NXU70pJq0
喧嘩をやめて♪
2024/05/25(土) 09:26:05.25ID:nJFRut560
もうchromeでいいや
2024/05/25(土) 09:37:28.55ID:n5iFLSNJ0
>>212
840 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a84-juCq) sage 2024/05/20(月) 14:12:00.93 ID:3eB4//920
もうRevancedなんて捨ててGrayjayに移行しようぜ
Newpipeを遥かに使いやすくした感じのアプリ

Grayjay
https://grayjay.app/

機能制限版がストアにもあるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.futo.platformplayer.playstore
2024/05/25(土) 09:39:19.64ID:UEMs9sjvd
お前ら本家入れてないの?
本家入れてからクルクルと無縁になったのだが
もしかして、先着順だった?
2024/05/25(土) 09:51:13.21ID:n5iFLSNJ0
NARUTOにはならん
・anddea
・無印ReVanced

YT-Musicは最新バージョンは対策されてて画面出ないけどな!w
2024/05/25(土) 11:48:52.43ID:K8QvGisK0
inotia
2024/05/25(土) 12:49:54.20ID:DiMZ4+kZ0
onakaitai
2024/05/25(土) 13:03:21.47ID:/KRSVfko0
bukkake
2024/05/25(土) 13:19:23.52ID:5j0Tyadj0
スレ的にはanddeaが主流なのか
あとはrvvのdev組
2024/05/25(土) 13:26:42.22ID:ZMVn+s+n0
udon
2024/05/25(土) 13:49:03.85ID:7bWVyTYV0
>>219
基本的にその通りだけどマス層はREXのままなのかも
もう少ししたらクルクル対策版RVX出ると思うのでその時は
2024/05/25(土) 13:55:44.24ID:oOk+s5bz0
ReXのままで問題なく動いてるからなぁ
最新を追って挙動不安定になるくらいなら古くても安定版でいい
もちろんクルクルし始めたら更新するけどね
2024/05/25(土) 14:35:27.84ID:7xPADIgH0
とりあえず今から入れるなら>>2のやりかたでおけ?
2024/05/25(土) 14:41:37.72ID:moF/CeqT0
RVXの更新まだ来ないかあ
2024/05/25(土) 14:54:25.01ID:tUf2UI0W0
更新明日かな?
陰経長くして待ってるわ
2024/05/25(土) 15:25:42.29ID:cXQrL5IU0
短いくせしてな
2024/05/25(土) 17:07:02.42ID:UEMs9sjvd
なあ、高く評価した動画と後で見るにした動画の一覧が無いんだが
これ俺が悪い?
2024/05/25(土) 17:25:18.79ID:UEMs9sjvd
あとたまにショート動画のコメント欄開くボタン消えるのはなに?
漏れなく暗転した時だが
2024/05/25(土) 17:31:33.45ID:n5iFLSNJ0
ID:UEMs9sjvd
こいつわざとどのパッチのことか書かないタイプ?笑
>>5の質問テンプレ埋めろよ
総合スレなんだからどれか分からんだろ
2024/05/25(土) 18:11:19.01ID:yifBdUxQ0
ガキしかいないよこのスレは
2024/05/25(土) 18:40:45.59ID:oOk+s5bz0
俺が悪い?って書いてんだから詳細書かねぇお前が悪いって回答でいいんでね?
2024/05/25(土) 18:41:24.43ID:n5iFLSNJ0
>>230
おっと…自己紹介かな?
駄レスしかしないキッズくんw
2024/05/25(土) 18:43:12.77ID:YFM7jM3x0
確かに質問は「これ俺が悪い?」だから答えは「はい」か「いいえ」だな
2024/05/25(土) 19:35:51.00ID:klO7wfMo0
ライブ配信で倍速にしてもすぐ通常速度に戻される
前はギリギリまで行って通常速度に戻ったのに…
2024/05/25(土) 19:40:24.55ID:G7xno0oK0
ReXで見れてはいるけどコメ欄読み込めなかったりショートの頭が繰り返しで再生されたり不安定だわ
2024/05/25(土) 21:07:37.24ID:H+QGrCUB0
馬鹿野郎、ここ埋めろやハゲ共
Revanced総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714348311/
2024/05/25(土) 21:10:02.30ID:ojPjDxRl0
ハゲじゃないからこのスレに留まるかw
2024/05/25(土) 21:11:58.87ID:vqEC8GBm0
なんだよじゃあっちいってくるわ
2024/05/25(土) 21:26:15.19ID:05PNC6te0
ハゲで非rootでもここでいいですか?
2024/05/25(土) 21:46:40.89ID:gpJemKJ70
行けたら行くから向こうで待ってて
2024/05/26(日) 01:33:12.15ID:2DHqnL8ed
Player→Action Buttons→Hide Remix オフ
で直ったわ
なぜか寝て起きた状態で頭が爆速回転して2分以内に直した、俺って天才
てか、「Remix関連」の事だとすら見抜けなかったお前らガチで使えねーw
もうアドバイスしない方がいいよセンス無いから
2024/05/26(日) 02:36:03.38ID:NWZW7nfK0
>>236
明らかにガイジ隔離スレじゃねーか
お前だけ引きこもってろ
2024/05/26(日) 02:52:13.05ID:uTaRYxzd0
>>236
そこ反ワッチョイが荒らし目的で立てたスレだから放置して落ちるの待っとけばおk
2024/05/26(日) 09:30:42.97ID:BooJnJr90
RVX更新来ない
終わりだよ
2024/05/26(日) 09:57:34.11ID://R2/LJu0
好意によって公開されてるのを忘れてはならぬ
2024/05/26(日) 10:35:33.90ID:QxtInc0N0
>>2これだ入れ直してもくるくる~
2024/05/26(日) 10:41:01.80ID:2DHqnL8ed
2でクルクル直らん奴は>>1テンプレのURLにある本家入れろ
■マネージャーアプリ
・ReVanced Manager(公式)
ってやつ、バージョンは1.20.1
2024/05/26(日) 11:04:28.67ID:huJksWEW0
RVXは現状クルクルなのに>>2にでかい顔してテンプレ貼り続けるのやめなって
2024/05/26(日) 11:33:55.88ID:OeL8U4TR0
現状ではクルクルでも本家の解析して直ったらまた使うやつ増えるんだからいいんじゃね?
2024/05/26(日) 12:07:14.14ID:E0EvxaXa0
くるくるって、誰がクルクルパーやねん。
2024/05/26(日) 12:25:16.69ID://R2/LJu0
クルクルってデンソーのQRコードリーダーやろ?
2024/05/26(日) 12:27:31.95ID:ibXMQrc50
クルクルは便利ですよ
2024/05/26(日) 12:43:31.58ID:BpvFlvfc0
anddeaのパッチが更新されてたからパッチし直したらクルクル直った
たまたまだったらすまん
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-GiQg)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:46:58.13ID:FfazCcXFr
本家からインストールでクルクルなくなった
ただタブレットでの表示がRVXのような3列グリッド表示にならんのだがおま環?
2024/05/26(日) 12:47:16.65ID:IgM7XnQG0
タブレット横長視聴(画面サイズ)で、anddeaを使ってショート動画再生すると、
一瞬、ワイド表示(ビデオサイズ)になる素振りを見せてから、縦長表示(ビデオサイズ)
に戻るんだが、これは何かの副作用?設定の問題?
2024/05/26(日) 13:37:41.51ID:QxtInc0N0
>>247
復活しました!本当にありがとうございました!
2024/05/26(日) 13:47:14.33ID:QDPA4jJv0
>>253
ん??
Release v2.224.0 · anddea/revanced-patches · GitHub - https://github.com/anddea/revanced-patches/releases/tag/v2.224.0
2024/05/26(日) 14:20:29.93ID:xsIBladb0
文字が黒で固定されてるからかダークモードだと動画タイトルが人間の視力じゃ見えねえ
2024/05/26(日) 14:59:11.63ID:OeL8U4TR0
RVXはまだ更新来ないのか
2024/05/26(日) 15:15:34.25ID:xsIBladb0
なんか弄ってたら白文字になった
やったぜ。
2024/05/26(日) 16:21:55.75ID:oLUibdvL0
>>257
すまん、v2.225.0-dev.21 なんだが、
今あらためて確認したら更新日5日前だった
直ったのはたまたまかも知れん
2024/05/26(日) 16:25:33.85ID:ASGu6DEm0
楽天ハンドにしてから動画が再生されないんだが
コミュニティー版
extended
2024/05/26(日) 16:33:11.50ID:FK7UqQgm0
普通のrevancedは使えるのか
2024/05/26(日) 16:53:04.96ID:lcF2WodgM
YouTubeアプリでもAdGuardプレイヤーで再生すれば広告カットできるのね
共有の設定から固定しとけばそのままアプリ上で再生できる
vancedもGreenTuberも必要ないわ
2024/05/26(日) 17:06:38.62ID:cLxhD/vC0
いや要るね必要だね
2024/05/26(日) 17:50:05.04ID:7/7fRyCY0
>>259
まだ日曜日は終わってないのに焦り過ぎだろ
2024/05/26(日) 17:52:30.41ID:7/7fRyCY0
>>264
無能に限ってGreenTube推しで草
2024/05/26(日) 17:59:56.23ID://R2/LJu0
AdGuardは共有するの面倒臭い
2024/05/26(日) 18:04:53.82ID:+iyH20k2M
>>267
お前なんかBANされてしまえ😡
2024/05/26(日) 18:08:31.49ID:7/7fRyCY0
>>264
まだ無印Revanced使う方がカンタン便利!
そこまでして手間かけてAdGuardで再生する価値はないww
2024/05/26(日) 18:19:31.45ID:+iyH20k2M
Revancedも入れてるよ
2024/05/26(日) 18:33:26.70ID:5v957yzX0
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
きたぞ
2024/05/26(日) 18:38:24.46ID:BooJnJr90
うおおおおおお!祭りだあああああ!
2024/05/26(日) 18:38:54.32ID:BooJnJr90
じゃあなゴミ本家👎
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15a-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:41:09.68ID:nAKKv5Bn0
ゴミからのフォークだからゴミだな>>274
2024/05/26(日) 18:42:31.78ID:5v957yzX0
おま環かしらんがRevancifyでビルドしようとするとapkのDLでエラーでるわ
2024/05/26(日) 18:50:08.44ID:Jg9/uP8Y0
同じくapkのダウンロードが終わったと思ったら、正常に終了しませんでしたみたいなエラーが出た
2024/05/26(日) 18:51:11.44ID:5v957yzX0
Revancify再インストールしても無理だから久し振りにRVXマネージャーでも使うか
2024/05/26(日) 18:55:07.23ID:Jg9/uP8Y0
apkmirrorのサイトから直接ダウンロードすればRevancifyでもとりあえずpatchできた
2024/05/26(日) 18:56:45.37ID://R2/LJu0
エラー出ずにちゃんとインストールまで出来たよ?
2024/05/26(日) 18:58:56.88ID:HXeJ9bwI0
GMSCore:v0.3.1.4.240913
RVXManager:v1.20.3
YouTube:v19.20.34

RVX:v4.8.3

完了!!
全て解決した
2024/05/26(日) 18:59:14.68ID:1kwsAujaM
inotiaしか勝たん
2024/05/26(日) 19:12:45.92ID:2DHqnL8ed
ここだけの話、RVXマネージャーから普通にパッチ当ててアプリ入れるのはやれるけど
inotiaパッチの当て方分からんのよね…
一回inotiaパッチDLして展開したら訳の分からん画像が大量に出てきて消したわ
だからみんながRVX4.8.0で盛り上がってる時に、俺は4.7.1とかそのまま入れてた
2024/05/26(日) 19:13:18.48ID:VKrLrodF0
RevancifyのAPK自動ダウンロード機能は今使えない状態だって開発者も言ってるから、手動で落として選択するかRVX Managerでやる必要があるよ
2024/05/26(日) 19:15:38.99ID:2DHqnL8ed
追記、APIソースをinotiaのに変えても最新のにはならんよな
最新のパッチを別途DLしてその先が分からん
誰か愚息だと思って俺に教えてはくれないか…?
2024/05/26(日) 19:16:19.73ID:cLxhD/vC0
来たか
2024/05/26(日) 19:26:27.75ID:cLxhD/vC0
RVX Managerはソース変更いらないだろ…
RVXManager:v1.20.3で問題なくできた
2024/05/26(日) 19:32:25.08ID:NWZW7nfK0
一応書いておくけど最新パッチでも設定→その他→実験的機能をonにしてios偽装しないと再生できないぞ
デフォルトじゃoffだから最新でもクルる奴は試してな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c6-v0NV)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:35:55.39ID:JpxKeJEE0
マネージャーの推奨ってストレージ消さないと更新されないとかまじ?
2024/05/26(日) 19:44:56.13ID:OeL8U4TR0
>>285
最新のマネージャーでpreオンにしてやれば問題ないはず
あとは偽装オンでくるくるしてた人も幸せになるんじゃね?
2024/05/26(日) 19:46:00.93ID:QDPA4jJv0
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
あ、正式版来たのね 4.8.3 Termuxするか
Releases · inotia00/revanced-patches -
2024/05/26(日) 19:51:11.79ID:QDPA4jJv0
https://i.imgur.com/1SbiIcl.jpeg rvx 最新 4.8.3 >>291

赤矢印のオフラインボタンをダウンローダーとして使うのは
設定のどこにあるんだろう?探せない
2024/05/26(日) 20:00:47.73ID:cLxhD/vC0
>>292
プレイヤー→プレイヤーボタン→実験的な機能ダウンロードボタン置き換え
2024/05/26(日) 20:02:50.15ID:YZrePOzw0
ReXで変えてるんじゃね?
2024/05/26(日) 20:03:04.79ID:5v957yzX0
>>288
クルクル回避だけならSpoof clientだけでSpoof client to iOSの方は別に必要ないでしょ?
2024/05/26(日) 20:05:48.80ID:VKrLrodF0
>>285
パッチ自体はManagerが起動時に勝手に取得するから何もする必要はない
2024/05/26(日) 20:08:20.71ID:NWZW7nfK0
>>295
iosの方もonにしないと一部動画が見れない
見れる動画との違いが分からんが
2024/05/26(日) 20:09:38.08ID:5v957yzX0
>>297
マジか、今のところ再生出来ない動画に当たってないや
2024/05/26(日) 20:11:57.76ID:MRL2rC/10
縦画面のときのプレイヤー下部のジェスチャーを無効にする機能まだある?
2024/05/26(日) 20:12:28.34ID:YZrePOzw0
作成と通知が入れ替わらないな。バグかな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:13:28.27ID:JpxKeJEE0
iosオンにせんとクルクルするのは治らんのか
シークバー白いんだけどデフォの色にするのは16進数入力せなあかんの?
2024/05/26(日) 20:15:27.38ID:MRL2rC/10
>>301
シークバーの色のカスタマイズを有効化オンにするだけでシークバーの色がデフォルトの赤色になる
2024/05/26(日) 20:19:11.02ID:NWZW7nfK0
>>298
なんとなく2時間超えの配信アーカイブとかでなりがちな気がする
でも全部じゃないんだよなぁ
2024/05/26(日) 20:19:27.61ID:5v957yzX0
スプラッシュアニメーション非表示オンにしてるのに表示されるのはおま環か?
2024/05/26(日) 20:21:38.60ID:QDPA4jJv0
>>293
ありがとう!
2024/05/26(日) 20:22:43.54ID:5v957yzX0
>>303
2時間どころか11時間のアーカイブいくつか再生してるけど特に問題ないなぁ
ただ、iOSの方もオンにしないとプレーヤージェスチャーがたまに動かない時あるな
本家だとこっちオンにしなきゃ完全に動かなかったから少し改善してるが
2024/05/26(日) 20:26:12.87ID:YZrePOzw0
>>304
やってみたら、一瞬は表示されるけど、機能してる感じはする
2024/05/26(日) 20:28:03.40ID:NWZW7nfK0
>>306
じゃあ俺のおま環か?
やっぱoffだと駄目だわ
2024/05/26(日) 20:32:18.40ID:QDPA4jJv0
https://i.imgur.com/zIiHETE.jpeg
「ダウンロードを完了不可
インターネット接続を確認し再試行しろ」

質問ばかりで申し訳ないです
TermuxにてRvx Builder使った後
TermuxでいつものようにRvx Builder以前の方法でやると
このようになり完了できず。なんでだろ?
2024/05/26(日) 20:32:30.83ID:5v957yzX0
>>307
比較してみたけどオフでもアニメーション一瞬じゃない?
前のアニメーションはもう少し長かった気もするが

>>308
ちょっとわかんないなぁ
再生出来ない動画貼ってくれたら試してみるよ
2024/05/26(日) 20:41:46.82ID:NWZW7nfK0
>>310
見てるもの晒すの恥ずかしいけどお言葉に甘えまして
url貼ると規制で書き込めんからタイトルで「モモンガのゲーム実況倉庫って人の最新アーカイブ」と「ねこあつめのlive」手間かけてすまん
2024/05/26(日) 20:50:57.86ID:wjJhUaAhH
シークする時、シークバーの上にサムネイルが表示されなくなったんだけど設定項目どこ?
2024/05/26(日) 20:51:18.58ID:5v957yzX0
>>311
メェェェンてやつかな
iOSの方オフで両方1分だけ再生してみたけど特に問題なかった
画像とURL余所で貼れぬ
2024/05/26(日) 20:59:33.21ID:NWZW7nfK0
>>313
わざわざスマンしありがとう
じゃあやっぱおま環かー
俺、無駄に騒いでちょっと恥ずかしい思いしただけやんw
2024/05/26(日) 21:09:54.71ID:chTF9Oms0
ライブ配信のバックグラウンド再生はできるようになった?
本家は未だにできない
2024/05/26(日) 21:13:21.01ID:fHx4YjA00
>>309
俺もだわ
でもビルダーのほうが簡単だからそのまま
2024/05/26(日) 21:18:16.32ID:BccLFR1m0
履歴が!のこら!ない!
2024/05/26(日) 21:22:04.69ID:qdmlSvLO0
うーん俺もネットワークエラーとか言われるんだよなあ 
そんなにピュアAndroidから遠ざかる端末が悪いのかよ
2024/05/26(日) 21:26:17.94ID:qdmlSvLO0
あっFrom Storageから普通にできた!やったぜ
これが今までなんかインストールはできても起動と同時にクラッシュして起動できなかったんだよなあ
2024/05/26(日) 21:29:38.00ID:OeL8U4TR0
>>309
今はダウンロードできない環境らしいので、自分でAPK用意してやればビルドできる
2024/05/26(日) 21:33:32.33ID:qdmlSvLO0
駄目だなー偽装onでもクルクル
2024/05/26(日) 21:37:06.56ID:D7TNbvEY0
普通にManagerから再構築して偽装して終わり
2024/05/26(日) 21:43:41.77ID:5v957yzX0
>>321
なんか間違えてないか?
これだぞ
https://i.imgur.com/WXnDQXP.jpeg
2024/05/26(日) 22:00:46.35ID:qdmlSvLO0
>>323
ありがとう
やっぱそもそもPatchできてないっぽい
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a149-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:04:00.92ID:6LCtjN+80
[使用したパッチ]:ReVanced Extended(RVX)
[YouTube apkのバージョン]:19.20.34
[パッチのバージョン]:4.8.3
[AndroidOSバージョン]:12

質問内容:更新して以来動画を再生しようとすると即クラッシュするようになってしまった
クリーンインストールやspoof関連の設定をいじっても効果なし
2024/05/26(日) 22:15:22.38ID:M/Am1PlFd
また再生してすぐクルクルなるよーになった😭
2024/05/26(日) 22:30:04.09ID:HXeJ9bwI0
>>325
・RVXのキャッシュの削除、ストレージの消去
・GMSCore(MicroG Services)のキャッシュの削除、ストレージの消去

は試した?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:39:15.17ID:6LCtjN+80
>>327
端末の再起動含めて全部試しましたがダメでした
v4.8.0-dev.6の時はなんてこと無かったからそっちに戻したいまであるけど、パッチのバージョンを戻せる方法とかあるんでしょうか?
2024/05/26(日) 22:52:19.87ID:QDPA4jJv0
>>316
そうなんだそちらもか
>>320
一時的なものなのね。有り難う
2024/05/26(日) 23:08:01.94ID:lztmAMXq0
シークバー下半分消えるバグ直ってないんかい
2024/05/26(日) 23:08:16.60ID:qdmlSvLO0
なんだ、普通のやり方でいけるのかw ようやく復活だ
2024/05/26(日) 23:21:14.04ID:Ynu+QKau0
Revancifyが今使えないそうなので久しぶりにRVX Managerでビルドしようと思うんだけど
ManagerだとRiplibs after patchingでの容量削減できないんだっけか?
2024/05/26(日) 23:26:19.41ID:lztmAMXq0
地味にオーバーレイボタンのデザイン変更されてる
2024/05/26(日) 23:27:54.48ID:OeL8U4TR0
>>332
正確にはRevancifyが使えないのではなく、YOUTUBEのAPKダウンロード機能が停止してる状態なので、
自分で推奨APKを用意すればビルドできます
2024/05/26(日) 23:42:18.07ID:5v957yzX0
シークバー下半分消えるバグってなんだ?
2024/05/26(日) 23:55:37.39ID:kvoW5XDE0
Revancifyのkeystoreはどこからインポートとエクスポート出来ますか?
2024/05/27(月) 00:14:05.55ID:uiVd/6Uwd
>>290,296
そうか、じゃあなんでパッチファイルが個別にあるんだろ
2024/05/27(月) 00:14:21.11ID:uiVd/6Uwd
こういうやつ
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
2024/05/27(月) 00:31:18.37ID:kLqPcyCi0
>>335
https://i.imgur.com/KFPxFDf.jpeg
こんなふうにシークバー下半分が見切れて、半円になっている
この状態だとシークバー長押しで左右に動かせないし、色変更オンオフ関係ない
なぜか一度プレイヤー最大化して戻すとバグは治っている
これはinotia復帰前にaddoreaで試しても同じだったしrexで試しても同じだったから、最近のver 特有なのかなと思ったり
長々とごめん、おま環?
2024/05/27(月) 00:31:38.27ID:kLqPcyCi0
>>339
本家YouTubeは流石にそんなバグなかった
2024/05/27(月) 00:34:48.33ID:KJ/pBh4d0
283 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-9jD8) sage 2024/05/26(日) 19:12:45.92 ID:2DHqnL8ed
ここだけの話、RVXマネージャーから普通にパッチ当ててアプリ入れるのはやれるけど
inotiaパッチの当て方分からんのよね…
一回inotiaパッチDLして展開したら訳の分からん画像が大量に出てきて消したわ
だからみんながRVX4.8.0で盛り上がってる時に、俺は4.7.1とかそのまま入れてた


コレが意味わからん
2024/05/27(月) 00:46:29.23ID:sB8mJPIA0
俺もこういうの全く詳しくないけどパッチ来たらわざわざ何か操作しなきゃいけないの?
設定のソースの所ちゃんとinotia00のやつにしとけばいいんでしょ?
2024/05/27(月) 00:55:49.88ID:VN1mVL1H0
スネ夫のBGMでワロタ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:12:09.85ID:j9PvRVWT0
>>339
おま環
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:13:43.87ID:j9PvRVWT0
バックグラウンドの挙動おかしくないか?

ポップアウト消すと再生止まる
再生中に電源ボタン押すと一度停止してから再生

だれかわからんか?
2024/05/27(月) 01:14:46.87ID:hcmq8ioa0
Green Tuber バッテリー消費早いわ。
今日久しぶりにRVXで見たら、全然バッテリーが減らない。全然違う。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:22:05.96ID:j9PvRVWT0
あといつの間にかバージョン偽装しなくても普通に動作するようになったんやな
2024/05/27(月) 01:40:56.59ID:oxHJkWV+0
>>332
今はRVX Managerでもriplibs使えるぞ
2024/05/27(月) 01:43:06.72ID:oxHJkWV+0
>>337-338
revanced-cliを使って直接パッチするときにはそこからパッチを落とすから
Managerもそこを参照してパッチを取得するから
あとリリースノートを公開するため

>>341
そいつはPatchesのjarファイルを直接落としていて混乱していたみたいだぞ
2024/05/27(月) 02:06:58.33ID:f009FWOE0
RVX配信はバックグラウンド再生出来ないのね
2024/05/27(月) 02:22:53.17ID:B8DaXzN6r
シークバーのサムネイルが出なくてめちゃくちゃ不便
2024/05/27(月) 03:22:25.17ID:vShdh8Me0
>>339
Vanced、RVX、本家、ReX、anddea、rufusinといろいろ使った事あるけどなった事ないなぁ
最近はくるくるの関係で本家しか使ってなかったけど
2024/05/27(月) 03:39:13.84ID:vShdh8Me0
Spoof client to iOSオフの状態だとプレーヤージェスチャー(プレーヤー上を上スワイプで全画面、全画面中下スワイプで全画面解除)出来ない事があるのって俺だけ?
開き直すと出来たりするんだが、まだ本家にあった副作用が完全に直った訳じゃないだけかな
2024/05/27(月) 03:43:08.08ID:gzzUyVuN0
>>350
出来るけど?こういうのだよね!?
https://i.imgur.com/NPD65xC.jpeg
2024/05/27(月) 03:51:23.52ID:vShdh8Me0
PiPじゃなくて完全なバックグラウンド再生の事じゃないの
ライブ配信のバックグラウンド再生出来ないのはSpoof client yo iOSオン時の副作用だからオフればいける
2024/05/27(月) 04:56:22.64ID:/oXagYez0
これから買い換えた新しい端末に入れるんだけどマニュアルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2024/05/27(月) 05:24:31.41ID:a4GYberwM
読み込みが遅いのはどうしようもないのか
2024/05/27(月) 06:30:04.68ID:vQEcywTz0
>>351

自分もシークバーの小さいサムネが消えて困ってる

設定探してるけど見つからない
2024/05/27(月) 06:56:47.91ID:gzzUyVuN0
>>358
何も書かないでどのパッチの話してるのか分かると思ってるのかな?
言っとくが我々はエスパーちゃうぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c153-0AVS)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:14:27.80ID:awC+qsej0
>>325
俺もクラッシュするわ
何故かショート動画だけ再生できるが使い物にならん
2024/05/27(月) 07:22:22.75ID:6p+0j9b40
>>334
こういう解釈でいいのかな?

YOUTUBEのAPKダウンロード機能が
一時的に停止してる状態なので(障害?)
自分で推奨APKを用意すればビルド可能

もうしばらくすればRevancifyも使えるように
2024/05/27(月) 07:24:25.89ID:HGK9C5+V0
つべではポルノが足らない
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c153-0AVS)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:34:06.82ID:awC+qsej0
>>325
解決したぞ
俺の場合RVX Managerでパッチするときにvideo playback patchを除外するとクラッシュしなくなった
2024/05/27(月) 07:45:11.55ID:NfPpWv4g0
>>361
一時的にかどうかはわからないが、現時点ではyoutubeAPKの自動DLが停止中
だからRevancifyでビルドするなら推奨APKを用意して、fromStorageから推奨APKを選択すれば後は今までと同じでインストールできる
2024/05/27(月) 07:47:06.30ID:f009FWOE0
>>355
そうだったのか
ありがとう出来た
2024/05/27(月) 07:49:51.51ID:gzzUyVuN0
>>361
RVXビルダー使えばいいだろ?
2024/05/27(月) 07:51:05.28ID:6p+0j9b40
>>364
なるほど
>>366
Builder使ってるよ
2024/05/27(月) 08:32:56.55ID:+7ivQmK60
RVXビルダー使ってみたがUIといい
apk Download機能持たせたTermuxを介するManagerのやうなもんだな
これから
apk Download機能持たせたManagerを公式リリースしてくれたらわざわざTermux使うことも無くなりそうな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:36:35.57ID:FZ/7GugL0
>>363
ありがとうございます、自分もそれでとりあえずは解決しました!
2024/05/27(月) 08:39:22.33ID:uiVd/6Uwd
>>349
おお、めちゃ詳しくて助かる
revanced-cliねえ…なんなのか不明だが
普通は絶対触らん項目よな
ちなみにパッチファイル直接落として、解凍→展開したら訳の分からない画像が大量に増えてすぐ消したわ
2024/05/27(月) 08:49:52.18ID:gzzUyVuN0
>>370
jarファイルはそのまま使うもので解凍する必要はない
ビギナーには必要のないファイル
必要なのはYoutubeのapkやYT-Musicのapkだけ
2024/05/27(月) 10:25:18.23ID:R7Qdx5140
ダウンロードに必要なもんまとめて~
2024/05/27(月) 10:38:13.25ID:hkIpGMNd0
>>372
スレのテンプレを読むだけの読解力が必要やぞ
中1くらいなら備わってる基本能力だわ
2024/05/27(月) 11:49:27.10ID:BCvFdlod0
こころなしか読み込み遅くなった気がする
動画のサムネとか
2024/05/27(月) 12:04:22.42ID:BCvFdlod0
やっぱり読み込みおせーわ
2024/05/27(月) 12:16:16.24ID:gzzUyVuN0
>>374-375
使えるようになったのに文句いうとか何様だよ
じゃあ無印使っとけよ!英語わからんとか言いつつ使えw
2024/05/27(月) 12:21:08.40ID:yZpkFCZ1r
>>376
お前もう湧いてくんな気色悪い
2024/05/27(月) 12:24:15.28ID:BCvFdlod0
>>376
YT-Aで安定してただろ
日本語だったぞ
2024/05/27(月) 12:35:40.81ID:+HOWsoFJd
>>372
もう丁寧にまとめられてるでしょ
2024/05/27(月) 12:38:41.80ID:7/Azq+bPa
>>374
無限クルクルしないから数ヵ月前のビルドのままだけど最近はほんとに読み込み遅いよ
youtube側の問題じゃないかな
2024/05/27(月) 12:39:01.58ID:NfPpWv4g0
>>378
安定してたなら乗り換えなきゃよかったんじゃね?
2024/05/27(月) 12:49:40.78ID:zHH7a7qFM
そうでも無い
2024/05/27(月) 12:58:09.76ID:BCvFdlod0
>>381
最新がいいなって思ってさ、、
2024/05/27(月) 13:11:16.08ID:MeynWAEO0
こういうのは動く内は古いバージョンの方が良い気もするけどね
イタチごっこの都合上便利になることより些細な不便要素の方が増えてるし
2024/05/27(月) 13:39:21.06ID:NfPpWv4g0
BIOSとかもそうだけど、現環境で問題なく動いてるときは下手に変えないほうがいい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:47:15.99ID:FZ/7GugL0
>>384 >>385
今回の件で身に染みて学習した
特にこういう元のバージョンに戻せないものは尚更ね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-khcd)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:33:51.59ID:4gINJ20m0
RVX最新でもライブ配信のバックグラウンド再生ができない
どーなってんの
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-khcd)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:38:38.33ID:4gINJ20m0
Spoof client to iOSのほうをオフにしたらライブ配信もいけたわ
2024/05/27(月) 14:46:58.01ID:/+5LR+hb0
最新で不具合起きてもいいように前バージョンのバックアップはしばらく残しておくのがいい
俺は前バージョンの方が安定してたから一旦戻した
2024/05/27(月) 15:57:13.83ID:Oz7uJXjA0
>>339
まず右上に×マークある時点でユーザー補助プレイヤーが有効になってるんだけど意図的にそうしてんの?
これはRVXとかReX関係なくYouTubeの元々の機能で設定のユーザー補助にある
2024/05/27(月) 16:05:23.33ID:KJ/pBh4d0
初回起動時にユーザー補助機能有効にするか?問われるからだろ本人しかわからんが
2024/05/27(月) 17:13:43.62ID:vShdh8Me0
ユーザー補助に関しては完全に好みでしょ
ダブルタップでやるよりそっちのが好きって人もいるだろうし
ダブルタップ後は1回タップする毎に10秒増えるから個人的にはユーザー補助いらないけど
2024/05/27(月) 17:27:28.14ID:kLqPcyCi0
>>390
わあ!ユーザー補助無効にしたらバグ治った!!ほんとにありがとうございます!
単純に好みでアプリ入れた瞬間にオンにしてたけど、バグ回避できるならオフでもいいや
まさか原因がそことは盲点だった
2024/05/27(月) 17:29:16.07ID:SJXyH53td
ショート動画のコメント欄が消えるのはおま環か?
再生履歴から開き直すとコメント欄あるのだが
2024/05/27(月) 17:33:33.39ID:kLqPcyCi0
>>304
これは僕もなるね
2024/05/27(月) 17:34:08.91ID:VV2YQKAld
ユーザーがバグ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:03:51.78ID:j9PvRVWT0
んでバックグラウンドに違和感感じるのは俺だけなんか?
2024/05/27(月) 18:14:20.99ID:vShdh8Me0
>>395
さんくす
クリーンインストールしても直らなかったからバグかもね

>>397
Spoof client to iOSオン時はライブ配信のバックグラウンド再生出来ない副作用があるがそれとは別?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:21:48.28ID:j9PvRVWT0
>>398
別やな
>>345に書いてある通りや
一瞬止まる程度だから放置でもいいけど地味なストレスを感じてまう
2024/05/27(月) 18:26:47.94ID:vShdh8Me0
>>399
それ見てからレスしたんだが、ポップアウト(PiPの事だよね?)消すと再生止まるんじゃないの?
再生止まる=一瞬途切れるって事なら同じ
2024/05/27(月) 18:32:03.99ID:hcmq8ioa0
下にスライドすると全画面になるけど、
戻す時は上にスライドしても下にスライドしても戻らない。
不思議な現象。

但し、全画面ボタンを押せば戻る。
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:31.38ID:j9PvRVWT0
>>400
そうpipのことや
まずiosオフなんよ

pipしてるときって✕ボタンとヘッドフォンボタンがあると思うんやが✕押すと再生止まるようになっちゃった
前までは✕でも再生切れなかったんや
これはまだヘッドフォンボタン押せばええからええんやけど

電源ボタンのほうは一回止まって勝手に再生されるんや
これがどうにかならんかなって
2024/05/27(月) 18:59:54.59ID:vShdh8Me0
>>402
バックグラウンド再生ほとんど使わないからしらんけどバックグラウンドオン時は電源ボタンで再生継続されるのは仕様なんじゃないの?
一時停止して電源オフするかバックグラウンド自体をオフにするかしかないんじゃないかね
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:17:00.80ID:j9PvRVWT0
>>403
すまん日本語が悪かった
勝手に止まるのが嫌なんや
いままではスムーズに電源ボタン押しても継続されてたんや
2024/05/27(月) 19:23:09.09ID:MuneOKPc0
動画の広告出ないけどスポンサー広告が出るけどオマ環かね?
https://i.imgur.com/mfTZXZe.jpeg
2024/05/27(月) 19:28:01.85ID:IoBzo2lL0
>>405
来る来るってメ欄に書いてるからわざとだな
おま環!笑
2024/05/27(月) 19:29:36.49ID:vShdh8Me0
>>404
こっちだと再生中に電源ボタン押してもたまにほんの一瞬だけ途切れるけど再生は継続されてるよ
一度停止してから再生されるってのがどのくらいかわからんけど、一瞬程度の途切れじゃなくて割とがっつり数秒止まってから再度再生されるって事か?
2024/05/27(月) 19:30:21.37ID:xFi8F1uL0
む?バージョン偽装が効かなくなってるぞ
2024/05/27(月) 19:37:13.90ID:6p+0j9b40
偽装がうまくいかない方向け
他の方のレスを自分用にまとめ保存してた

例18.35.36に偽装

アプリのバージョンを偽装は普通に設定すると
偽装が反映されるまで最大1日くらいかかる
この手順がおすすめ

1. 機内モードを入れる
2. ReVancedのアプリデータ消去
3. ReVancedを開く
4. バージョン偽装を設定する
(設定のインポートでも可)
5. 終了する
6. 機内モードを切る
7. ReVancedを開く
8. 起動したら10秒待ち終了する
(ここで当該verのレイアウトを取得する)
9. ReVancedをもう一度開く
2024/05/27(月) 19:50:25.98ID:KJ/pBh4d0
>>406
それ書き込む端末変えるとクルクルと出るよスマホpcタブレットで書いてたら出た
2024/05/27(月) 19:51:11.69ID:ekMHz3KV0
>>409
なぜだか知らんが出来たわ
2024/05/27(月) 19:51:12.88ID:KJ/pBh4d0
クルクルでなくコロコロだわ
2024/05/27(月) 19:57:12.10ID:Wxi2dZTb0
>>409
_φ(・_・
2024/05/27(月) 20:00:20.40ID:6R3NH8an0
>>406
オマ環でしたRVXをインスコしてませんでした初歩的なミスでしてた
https://i.imgur.com/v92KfiZ.jpeg
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:45.18ID:j9PvRVWT0
>>407
いろいろとありがとう!
>>409これ実行したら治ったわ!
2024/05/27(月) 20:14:11.54ID:vShdh8Me0
偽装が原因だったって事か
俺はバージョン偽装してないからなぁ
2024/05/27(月) 21:20:04.28ID:Bvr6tCmy0
偽装ってそもそも何のためにやってるの?
2024/05/27(月) 21:28:07.69ID:vShdh8Me0
本家がスクロールとか少し重くてカクカクしてたし読み込みも若干遅めだったけど、RVXはちょいバグあるもののめちゃくちゃ軽いし読み込みも早いから快適だな
2024/05/27(月) 21:51:36.49ID:6p+0j9b40
上の確実な偽装方法のオリジナルは
1つ2つ前くらいのスレの他の方のレス

18.35.36に偽装するのは
タブレット端末でライブラリー表示を旧式にしつつ
オフラインボタンをダウンローダーとして使用とか
スマホは別に偽装しなくてもいいけれど
画面の広いタブレットでライブラリがスマホと同じだと
あまりにも画面の無駄遣いだもん
2024/05/27(月) 21:58:55.82ID:SJXyH53td
だもん←女の子ですか?
2024/05/27(月) 22:00:33.68ID:IoBzo2lL0
>>420
お子さまですか?なら分かる
性別まで断定できないね
2024/05/27(月) 22:07:27.49ID:SJXyH53td
女の子でいいんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1fa-kb+t)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:35:54.56ID:0AgeeAZO0
突如RVX-Musicが開けなくなった
2024/05/27(月) 23:38:02.88ID:R7Qdx5140
パッチの当て方教えて(泣)
2024/05/27(月) 23:44:32.33ID:4mUZTDsU0
テンプレに書いてあるので読め
2024/05/28(火) 00:15:12.40ID:74Mel6FCM
しばくぞ
2024/05/28(火) 00:17:17.00ID:ZT5wJzM/0
v4.8.4
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
2024/05/28(火) 00:32:08.85ID:cL2GQwjR0
https://i.imgur.com/xAAMcPc.png

RVX Manager v1.20.3
パッチ v4.8.4

2度試したが失敗するわ おま環?
2024/05/28(火) 00:35:23.24ID:gvaQG0qN0
集中してるかエラーやろ明日やればよろし
2024/05/28(火) 00:36:36.96ID:tLtDNbOJ0
同じく
2024/05/28(火) 00:37:22.35ID:kbgtqzZE0
>>428
同じところで同じエラーはいてる
明日か明後日に修正版あがったらまたやろうぜ
2024/05/28(火) 00:41:26.71ID:gvaQG0qN0
それよりもスプラッシュアニメーションは使用不可かよアレうざい
2024/05/28(火) 00:44:17.95ID:BWRpQRZF0
>>428
マネージャーとビルダーで試したけどエラーが出てビルド出来ない
2024/05/28(火) 00:46:07.48ID:ZT5wJzM/0
1時間以内にhotfix出すってよ
2024/05/28(火) 00:46:27.70ID:8c22gXWn0
v18.29.38 ~ v19.16.39
これでサムネ設定復活するのね
2024/05/28(火) 00:59:49.91ID:BWRpQRZF0
YT-Musicはビルド出来たわ!@v4.8.4
2024/05/28(火) 01:04:06.83ID:ZT5wJzM/0
4.8.5きたからビルドしてみてる
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-77o9)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:05:59.10ID:Qih6yxled
v4.8.5 で無事完了した
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:20:13.84ID:FOh90aDq0
いまRVX使う時のソースはこれでOK?
https://i.imgur.com/KKqDTXU.jpeg
2024/05/28(火) 01:53:29.27ID:ZT5wJzM/0
スプラッシュアニメーション無効化ちゃんと機能するようになったな
2024/05/28(火) 02:20:41.74ID:NfRUo9HZ0
サムネはダウングレードしなだめなのね。
無いと不便すぎる
2024/05/28(火) 06:12:18.78ID:UBqYl8cX0
RVX最初の読み込み遅いのどうにかならんかな?
2024/05/28(火) 06:23:36.53ID:DQj0IQqWM
最新のにしたら早くなったよ
2024/05/28(火) 06:55:10.51ID:ZT5wJzM/0
最初の読み込みってなんだ?
もしかしてスプラッシュアニメーション?
読み込み自体はこっちの環境だとめちゃくちゃ早いが
2024/05/28(火) 06:57:12.86ID:UBqYl8cX0
>>444
動画開くと10秒くらいクルクルするその後は普通に再生できる
2024/05/28(火) 07:09:38.14ID:USkAXu2T0
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
もう4.8.5きたね
Releases · inotia00/revanced-patches -
2024/05/28(火) 07:16:09.24ID:M8PkXWpb0
>>445
おま環な
動画は即再生されます。
2024/05/28(火) 07:16:33.23ID:USkAXu2T0
rvx Builderで生成されるapkのフォルダを指定できないのよね?
今は/storage/emulated/0/直下にできてる
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-77o9)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:58:12.79ID:QlR04GfHd
メモ_φ(・_・

inotia00 v4.8.5

Restore old seekbar thumbnails 
この設定はYouTube v19.17.41から非推奨となりました
もしこの設定を使いたい場合はYouTube v18.29.38~19.16.39にパッチを当てる
2024/05/28(火) 07:58:40.03ID:xIVcB+jR0
>>446
ビルドしたけど一旦アンインストールしなきゃだめだな...
2024/05/28(火) 09:16:28.44ID:ufQczlPZ0
revanbedでもよくね?
2024/05/28(火) 09:20:00.48ID:fcpo2ub10
新しいのが出たら試したいのよ
目的と手段だが入れ替わってるのは自覚してる
ただdevはいれる気はなしなのよ
2024/05/28(火) 09:23:49.94ID:Lxx50RZg0
>>448
設定項目がないし無理じゃない?
個人的にはインストール機能をつけてほしい
2024/05/28(火) 10:07:52.60ID:jNhHmpWa0
>>452
前まで頻繁に更新してたのがdevでリリースされるようになっただけだから変わらんよ

本来はReVanced公式やpikoみたいにコミットをdevブランチにマージしていってsemantic-releasesで自動でリリースしてこそdev版の意味があるんだけど、inotiaはそれを使ってないっぽいのであまり意味がないように見える
2024/05/28(火) 11:44:50.08ID:UzI0RPwSd
>>452
矛盾してるな
2024/05/28(火) 12:48:57.95ID:AmA7Va2O0
>>448
スクリプトなんだから該当部分をテキストエディタで書き換えればいいだけでは??
2024/05/28(火) 13:30:14.41ID:NfRUo9HZ0
下に引っ張ると縦画面の状態で全画面みたいになるの、辞めたいんだけどどこにある?

スワイプして全画面を有効化はオフにしたんだけど、まだ場所(タイトルを下にスワイプ)によってはなる
2024/05/28(火) 17:59:08.58ID:Zbdqmeps0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
2024/05/28(火) 18:52:06.27ID:oHqhLHol0
未だにこんな化石みたいなネトウヨ存在してたんだな
全員寿命で死んだかと思ってた
2024/05/28(火) 19:06:27.93ID:jB9m0THq0
>>453
別に困ってはないけれどフォルタ指定できたらいいかもね
今はべつアプリでrvx Builderでbuild終了すると/storage/emulated/0/
を開かせてる
>>456
そんなスキル自分になし...知ってるなら教えて
2024/05/28(火) 19:38:26.92ID:5aAB8q300
>>457
スワイプコントロールの一番下にあるスワイプして全画面に切り替えを有効化を切ってアプリ再起動すればそういう挙動にはならんがそれしててもなるなら知らん
2024/05/28(火) 19:43:44.47ID:NfRUo9HZ0
>>461
それオフにして、タイトル部分を下に引っ張ってもなんにもならない?
2024/05/28(火) 20:03:40.80ID:KjEDh0HS0
俺の環境(スマホ3台)ではそれオフにしても変わらないな
YouTube19.20.34
Patch4.8.5
2024/05/28(火) 20:13:11.97ID:5aAB8q300
>>462
ならないね
まぁ自分は推奨バージョン外れた18.35.36に4.8.5を無理やり当てたの使ってるからあんま参考にならんかもだけど

使ってる環境も載せて聞いてみたら?
2024/05/28(火) 20:16:56.08ID:NfRUo9HZ0
>>464
なるほど、ありがとう。
19.20.34
2024/05/28(火) 20:50:00.73ID:uI3Xj9t30
https://i.imgur.com/8WzJgld.jpeg
「プレイヤー下部のジェスチャーを有効化」とは違うのかな?
バージョンとか知らないからそれ以上なんとも言えないけど
2024/05/28(火) 20:54:49.57ID:jB9m0THq0
https://i.imgur.com/5DftGbN.jpeg
タブレットで全画面時に右側上下スワイプ(音量調整)すると
下にスワイプした際に音量不変で動画が下にずれる
2024/05/28(火) 21:19:41.52ID:5aAB8q300
>>466
それReXかanddeaの設定でしょ
最新のRVXでは設定が結構変わっててそれに該当するのがスワイプコントロールにあるんよ
ずっとその話をしてる
2024/05/28(火) 21:34:59.14ID:ptJLetBr0
RVXでショート動画だけクルクルになるわ
なんでだろ
2024/05/28(火) 21:39:59.74ID:rW/vqOI50
>>467
なるね@Lenovo p11 pro
rvx
2024/05/28(火) 21:41:17.31ID:rW/vqOI50
つうか公式と同じ要領で全画面にする方法がたまに失敗するようになってるわ
rex~anddeaまではそんなことなかった
2024/05/28(火) 21:47:45.75ID:ZT5wJzM/0
>>471
プレーヤージェスチャー(プレーヤー上を上スワイプで全画面、全画面中下スワイプで全画面解除)の事ならクライアントをiOSに偽装オンにすれば確実に機能するようになるぞ
2024/05/28(火) 22:03:32.01ID:USkAXu2T0
>>467です
>>470,471そちらもなるのね...最大化は言われてみたらこちらも同じ
>>472
試してみよ
2024/05/28(火) 22:12:14.88ID:5aAB8q300
>>465
試しに19.20.34に4.8.5でビルドしたのにアプデしたら確かにタイトル部分を下スワイプすると例の設定切ってても縦画面全画面になるね
ただ触ってて気付いたけどこれ旧ライブラリ表示の時は起こらないみたい
なもんで18.35.36以下にバージョン偽装するか古いバージョンのapkでビルドするかで一応回避出来る
偽装でお茶濁すなら>>409のやり方を参考にしてくれ
まぁどうしても最新の使いたいならinotiaが修正してくれるまで気長に待とう
2024/05/28(火) 22:28:13.20ID:USkAXu2T0
やっぱためだ
試しに公式つべ、revancedで試したら
全画面時に右側上下スワイプ(音量調整)すると
下にスワイプした際に音量不変で動画が下にずれるこもなし
全画面も通常通り普通

何かを得れば何かを失う
ここは待つ
2024/05/28(火) 22:49:14.59ID:2uZZ3MRoH
Anddea更新のお陰でやっとクルクルせずまともに見れるようになったありがてえ
2024/05/28(火) 23:58:45.30ID:NfRUo9HZ0
>>474
おー、わざわざありがとう。おま環じゃなくてよかった。さんくす、試してみるよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-Rbm9)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:04:55.26ID:NZujn+YB0
spoof client 2 iosオフにしても生配信バックグラウンド再生されん、バックグラウンド再生も常にオンにしてる
2024/05/29(水) 02:36:26.60ID:PO9lpdlj0
黒地に黒文字で読めないんだが
2024/05/29(水) 05:52:24.32ID:xFqCBZ400
なおった
2024/05/29(水) 06:15:48.16ID:lPrJgO6m0
なんかanddeaの方が安定してそうだな
2024/05/29(水) 07:52:15.98ID:rdwyx9X10
rvx ビルダーは何もいじらなくでも最新がdevの時はdevをビルドできるんだっけ?
それとも設定で弄るのかな?誰か教えて
2024/05/29(水) 08:03:12.22ID:NUCY5tp60
preのON/OFFなかったっけ?
2024/05/29(水) 08:51:08.59ID:yOn3c+fu0
>>1,482
PreReleasesをtrueに変更する
https://i.imgur.com/RuSiM0s.png
2024/05/29(水) 08:54:45.09ID:JTk6w1Bk0
>>484
へーヨコだけど知らなかった
テンプレに追加記載すればいいのに
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:01:30.30ID:EcdWj/fk0
テンプレにあるだろ
2024/05/29(水) 09:16:27.36ID:+F85E4kY0
>>484
ありがとう!
>>9先に書かれてなかった
2024/05/29(水) 12:23:58.86ID:qFqSpoldH
Anddeaやった事無いんですがパッチソースの設定ってどうやるんですか
2024/05/29(水) 12:30:04.86ID:v9dhNjC10
一緒
2024/05/29(水) 15:42:41.09ID:wA8Vky2y0
REX最終
・メリット
全画面と音量スワイプ不具合なし
・デメリット
くるくる

Revanced
・メリット
くるくる無し
・デメリット
全画面と音量スワイプ不具合あり
英語

RVX最終
・メリット
くるくる無し
日本語
・デメリット
全画面と音量スワイプ不具合あり
2024/05/29(水) 15:43:18.96ID:wA8Vky2y0
↑すべてレコメンド
2024/05/29(水) 16:06:47.26ID:NPf2sl4L0
またぐるぐるしてるわ

グーグル死ねよゴミ企業
2024/05/29(水) 16:09:05.60ID:JTk6w1Bk0
>>490
それが仮にほんとだったらREXの正式対応最終19.07.40で
その他をビルドすると良さそうな
2024/05/29(水) 16:10:38.20ID:JTk6w1Bk0
anddea入れてたときもその全画面と音量スワイプ不具合
がなかったので
19.16.39でも良いような
暇なんで試してみるか
2024/05/29(水) 16:17:01.70ID:FTie7JK+0
>>490
全画面の不具合ってプレーヤージェスチャーがたまに動かないやつのこと?
2024/05/29(水) 16:39:40.54ID:L3oR250W0
試した
Rex recommend全画面と音量スワイプ不具合一切なしで超快適
anddea recommend不具合あり☓ 過去になかったのは間違いだったか
Rvx 19.07.40 19.16.39不具合あり☓

とりあえずRexとRevanced(クルクル時用)で様子見しようかな
2024/05/29(水) 16:39:44.23ID:sxlwEj8q0
公式でいいな
英語はググれば翻訳してるブログあるし
2024/05/29(水) 16:40:21.92ID:L3oR250W0
>>495
解決策あるの?
2024/05/29(水) 16:53:05.95ID:FTie7JK+0
>>498
クライアントをiOSに偽装オンにすれば上スワイプで全画面下スワイプで全画面解除は直るよ
ただし多少副作用はある
2024/05/29(水) 17:15:22.47ID:BrYUZrIS0
>>490
REXでクルクルならないから
当面このままでいいや
辺に弄って使い勝手悪くなっても嫌だし
2024/05/29(水) 17:15:28.05ID:JTk6w1Bk0
>>499
それは試したけれど音量スワイプが効かないのはそのままみたい
2024/05/29(水) 17:40:15.34ID:xXwtGdNq0
anddea最新パッチで検索バー全体に長くするやつ適応されない?
2024/05/29(水) 17:56:34.47ID:yOn3c+fu0
>>502
anddeaはクルクル対策されてからようつべヘッダーがプレミアム固定
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-v0NV)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:06:25.08ID:rST/+t0ad
>>490
RVXやけど全画面も音量スワイプもおま環やろ
2024/05/29(水) 18:16:51.96ID:UZ7Ovbuk0
>>499
副作用がデカすぎる
2024/05/29(水) 18:19:10.50ID:xXwtGdNq0
>>503
自己解決
ツールバーの設定のヘッダー付きの~をオフでいけた
2024/05/29(水) 18:51:03.78ID:8OVIkWmW0
音量スワイプバグ
スマホはデバイス側コントロールで良いが
タブレットだと画面でできないと地味に、いや派手に困る
2024/05/29(水) 18:54:29.07ID:2hxRTOrn0
RVXバージョン:19.20.34
RVXパッチ:4.8.5
をFireHD10に入れたんだけど、くるくるするんだけど、設定で何をいじればいいんだっけ?
わかる人教えてください
2024/05/29(水) 18:56:52.31ID:njRAs5qhd
だから本家入れろって
今は本家一強だから
2024/05/29(水) 19:05:19.46ID:OpaiCiXX0
anddea入れてるけど対応リンクが開かない
というかブラウザアプリの共有にも候補として出てこない
元々のyoutubeアプリは無効化してるしanddeaで対応リンク開く設定はしてるけど
初歩的な質問だけどスマンが教えてください
2024/05/29(水) 19:09:49.68ID:vrkeiqf90
音量スワイプバグと
全画面バグあるのは以下
本家revanced
RVX
anddea
>>510
そういう質問をするときは
具体的に書くこと
メーカーによる設定の違い(Xiaomiなど)
どこから飛べないのか具体的な例とURLなど
そもそも飛ばないブラウザもある
2024/05/29(水) 19:12:35.66ID:vrkeiqf90
・端末名
・rex、rvx、revanced、公式つべでも飛ばないのか否か
・ブラウザ名
・埋め込みならその埋め込みのある元のURL
以前
そもそもそこから飛ばないのがデフォなのに、飛ばないと質問してるひとが山程いた
2024/05/29(水) 19:23:42.07ID:2hxRTOrn0
>>508
クライアントを偽装:ON
クライアントをiOSに偽装:ON
でくるくる解消しました。
お騒がせいたしました。
2024/05/29(水) 19:35:16.94ID:ap3PXhBU0
今から新規で導入するならどれがベストなんですかね…?
2024/05/29(水) 19:38:00.99ID:NUCY5tp60
RVX全画面で音量スワイプできないっていうから試してみたけど、iOS偽装でスワイプ全画面やったけど普通にスワイプで音量調整できたんだが・・・
音量が調整できないってわけじゃなく、他になにかバグが有るの?
2024/05/29(水) 19:38:52.87ID:NUCY5tp60
あ、RVXは19.20.34のパッチ4.8.5でやってみた結果ね
2024/05/29(水) 19:45:17.26ID:yOn3c+fu0
>>506
解決しないから書いたのだが?
RVXはノーマル設定に出来ている
あとYouTubeオリジナルメニューが出ない
設定・再起動後、いきなりRevancesメニューが直に出る
RVXは両方出る
2024/05/29(水) 20:10:18.68ID:8HsTOakN0
>>515
俺はスワイプコントロールできる位置がかなりキワになったぐらいかな。
もっと有効範囲が広かったのに
2024/05/29(水) 20:18:26.50ID:njRAs5qhd
>>514
動画もショートもクルクルしない本家
特別な設定無し
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-ifce)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:36:54.23ID:AMhhrn3o0
>>518
領域はいじれる定期
2024/05/29(水) 20:38:39.07ID:yOn3c+fu0
>>519
嘘つくな!
2024/05/29(水) 20:45:23.22ID:Jv0BQA7m0
ミックスリストがオフ設定に出来ねんだわ
2024/05/29(水) 20:47:22.17ID:EXgOKqrM0
これだろ

https://i.imgur.com/Qd6QI1K.png
2024/05/29(水) 21:16:57.84ID:fEj8faghd
グリーンでいいよもう
2024/05/29(水) 21:20:58.75ID:iYFVGdXwH
いいんだよ
2024/05/29(水) 22:12:00.88ID:JTk6w1Bk0
>>518
それがスワイプパグの原因なのかな?
>>520
ちなみにどこで設定するのかな?
2024/05/29(水) 22:57:23.79ID:NUCY5tp60
スワイプのしきい値弄れば広がるんじゃね?
2024/05/29(水) 23:24:33.09ID:8HsTOakN0
>>527
スワイプコントロールで変えれたわ。
基準のしきい値がrex rvxで違うんかな
2024/05/29(水) 23:47:23.34ID:Di5mRWva0
>>523
設定の検索ってできるの?!
2024/05/29(水) 23:50:53.98ID:EXgOKqrM0
anddeaのやつなら
2024/05/30(木) 00:18:08.35ID:RNOjqGTv0
>>526
タブの場合iOSに偽装もオンにし全画面にならないバグを回避し
スワイプの場所を右端の狭いところでやれば問題なし
可変可能な領域が狭いので動画が追従し動く
しきい値変えても似たようなもの
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:25:05.78ID:MbVv2KMO0
音量範囲はしきい値じゃねーし
2024/05/30(木) 00:27:49.99ID:FAuaWkF90
https://i.imgur.com/yk5QHdm.jpeg
rvx入れてみた ここらだと問題ないみたいね
2024/05/30(木) 00:48:32.29ID:cYBO7srZ0
>>532
??
日本語の閾値って意味であって設定項目の話はしてないよ
2024/05/30(木) 01:08:07.69ID:y98mtsSN0
>>512
pixel7
firefox
Google検索結果からとばない(リンク設定済)
共有の候補にも表示されない(chromeでも同様)
2024/05/30(木) 01:38:31.66ID:E2jWUK660
>>535
Googleリンクからはしょうがない
リンクコピペしてReVanceで開け!
2024/05/30(木) 01:50:12.97ID:RidG17kI0
Googleの検索結果はYouTubeアプリ決め打ちで開かれる特殊なリンクだから困るんよな
2024/05/30(木) 01:59:10.02ID:pVXSr30c0
設定でリンクを外部アプリで開く
開く前に確認する で外部アプリが起動するけどな
Chrome系は無理だったけど
2024/05/30(木) 02:01:51.60ID:pVXSr30c0
こんな感じで

https://i.imgur.com/PHRRBbB.png
2024/05/30(木) 03:01:06.22ID:UhL8SRyz0
openlinkwith挟んでる
2024/05/30(木) 03:26:43.45ID:pT9wyCcT0
twitchにパッチ当ててるやつはいないんか?
バージョンが古くて広告でてきたんだが
2024/05/30(木) 07:24:47.17ID:cs6mBSKW0
ショート動画の冒頭だけ、DJのスクラッチみたいになるのなんなんだw
最初だけだから別に良いんだけども
2024/05/30(木) 07:36:23.10ID:glFcHZTJ0
レコメンドビルド

REX最終
・メリット
全画面時に音量スワイプ変更可能な領域が広い
・デメリット
くるくる

Revanced最終
・メリット
くるくる無し
・デメリット
全画面時に音量スワイプ変更可能な領域が極端に狭い
英語

RVX最終
・メリット
くるくる無し
日本語
・デメリット
全画面時に音量スワイプ変更可能な領域が極端に狭い
2024/05/30(木) 07:38:57.63ID:LczpQDnx0
anddeaの設定をInotiaにインポートしてみたけど
殆ど反映されなかったわw
2024/05/30(木) 07:41:09.34ID:E2jWUK660
>>543
推奨ビルドかなんか知らんけどanddeaも入れたれや!
2024/05/30(木) 07:44:06.38ID:E2jWUK660
>>544
最新のバージョンのanddeaなら対応したんじゃないか?
クルクル対策付きのバージョンなら
2024/05/30(木) 07:54:40.79ID:UXlltdYn0
>>521
RVXと本家の両方入れたけど
RVXは偽装onにしないとクルクルだけど本家は吊しのままでもクルクルしないよ?
2024/05/30(木) 08:07:15.13ID:sBrwAvTn0
>全画面時に音量スワイプ変更可能な領域が広い
>>543
rex、過去のrvxも広かったのに何故変更になったんだろうな
スマホだとそこまで気にならないがタブだと違和感しかない
2024/05/30(木) 08:17:08.96ID:88xp1EhK0
変更というよりバグなきがする
いずれ対応してくれでしょ
2024/05/30(木) 08:18:48.52ID:E2jWUK660
>>547
入れても設定しないとくるくるしたから言ってんの
2024/05/30(木) 08:28:46.78ID:RI6GHSt10
>>550
本家はデフォでSpoof clieny有効でしょ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-77o9)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:37:03.44ID:BwcmYlped
質問
RVX19.20.34
inotia00パッチ4.8.5
設定→アカウントのチャンネルを編集が効かないのおま環?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-v0NV)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:35:44.17ID:DuHMWUZAd
>>543
だからスワイプ領域は設定でいじれるっていってんだろガイジ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-v0NV)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:37:15.29ID:DuHMWUZAd
設定いじってないだけのくせにバグだバグだー!ってアホなんか?
2024/05/30(木) 09:55:02.87ID:NXGzE0zF0
>>551
RVXのSpoof clienyの設定ってどこ?
2024/05/30(木) 10:39:16.84ID:cl7wQ+EB0
>>550
「吊し」が分かり辛かったか・・・
設定をデフォから一切変えなくてもクルクルしないよ
インストールして立ち上げればそれでいてokってこと
557 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f17c-kOfj)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:06:31.10ID:Or0ccJrj0
再生速度変更できないの痛すぎるな
2024/05/30(木) 11:08:18.20ID:wXUagYhs0
>>533
スワイプで音変更などはそこの限局された箇所になったのは変更なのかバグなのか
バグなら治して欲しいね
ものすごいやりにくい
2024/05/30(木) 12:15:31.34ID:EUz7XFo40
>>554
それはわかってるけど、基準が変わってるのはおかしくないか?って意味かと
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-v0NV)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:36:41.47ID:DuHMWUZAd
>>559
それがわかってんならデメリットじゃないだろ
2024/05/30(木) 12:38:10.25ID:EUz7XFo40
>>560 
バグかどうかの話じゃなかったのか?
デメリットではないけど。面倒くさいってのはあるな。
2024/05/30(木) 12:55:17.31ID:2uumbXci0
ハゲがどうかの話じゃなかったのかと空目
2024/05/30(木) 12:58:35.33ID:RI6GHSt10
しきい値のデフォを変更したcommitがないのに変わってるなら、YouTube側の変更によるバグでしょ
2024/05/30(木) 13:08:15.68ID:EUz7XFo40
俺的デメリットは、
①下スワイプで縦画面になる、設定で変更しても効かない。
②通知アイコンと削正アイコンが入れ替わらない
③シークバーのタップオフにしたときに、前までは全画面の時だけ有効だったが、今は全画面じゃなくても有効になる。(これが正しい挙動なのかもしれないが)
2024/05/30(木) 13:34:00.18ID:EUz7XFo40
>>564
削正→作成
2024/05/30(木) 15:27:25.99ID:T1BbqW0d0
くーるくーる
ちゃおくーる~
2024/05/30(木) 16:23:17.06ID:1r5iWOt20
>>564
②は設定が間違ってるだけ

全般 ナビゲーションボタンの設定
1 作成ボタンを非表示を有効
2 通知ボタンを非表示は無効
3「作成」を「通知」と入れ替えは無効
※3の有効無効で1と2のグレーアウトが切り替わるのでその間に1と2の有効無効を設定する

一応言っとくと全般 ツールバーの設定にある通知ボタンを非表示も無効ね
2024/05/30(木) 16:27:34.07ID:1r5iWOt20
>>567は右上に検索アイコンの横に通知アイコン出したい時の設定ね
2024/05/30(木) 16:49:18.00ID:EUz7XFo40
>>567
できたわ、まじさんくす。
設定がむずすぎる。入れ替えはオンにするんだと思ってた
2024/05/30(木) 16:55:57.81ID:EUz7XFo40
>>568
いじってると、どこにどう配置されてるのが標準なのか混乱してくる
2024/05/30(木) 20:41:28.26ID:TmTn03ef0
inotia00
v4.8.6-dev.1
2024/05/30(木) 20:46:25.26ID:FAuaWkF90
機能(YouTube): アプリ内文字列とパッチ名を明確にする #53

機能(YouTube/スプーフィング クライアント): 一般的なビデオ / ライブストリーム / ショート / フォールバック (再生できないビデオ) 用に選択的にクライアントをスプーフィングする

修正(YouTube/設定): A/B テストのため CairoSettings を適用する inotia00/ReVanced_Extended#2099

修正(YouTube/スプーフィング クライアント): Android VR クライアントでスプーフィングするとプレーヤーのジェスチャーが機能しない
2024/05/30(木) 20:58:58.79ID:E2jWUK660
>>571
YT-Music、javaのエラー吐かないか?
2024/05/30(木) 21:57:44.94ID:ocO2OBqR0
ショート動画も関連ある動画を自動で次々再生する設定は無いですか
2024/05/30(木) 23:17:59.94ID:Qqc3gTXV0
>>574
RVX復活後に地味に追加されてるよ
2024/05/30(木) 23:34:54.85ID:ocO2OBqR0
>>575
その設定がどれかわからないので教えて
2024/05/30(木) 23:45:51.21ID:ocO2OBqR0
>>575
設定見つけたありがとう
2024/05/31(金) 00:47:01.87ID:M5qz53qh0
>>556
デフォと書けばいいのに
吊るしなんてスーツとかにしか使わないよ
2024/05/31(金) 01:13:43.30ID:6Sjy+wUz0
RVXパッチ:4.8.6

クライアントを偽装の「Show in Stats for nerds」の項目誰か翻訳してください。
Googleレンズで翻訳しても意味不明でした。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-77o9)
垢版 |
2024/05/31(金) 02:05:27.18ID:q795jENHd
>>579

Stats for Nerds → 統計情報
他に動画の表示サイズ、音、動画の解像度、フォーマットなどちょっとした情報が表示
2024/05/31(金) 02:19:29.31ID:8xDfj/aD0
>>579
オタクのための統計で表示
統計表示
2024/05/31(金) 02:54:46.18ID:ogLjA0VP0
シークバーが半分になるって人居たと思うけどv4.8.6-dev.1にすれば治るかもしれんぞ
俺は治った
2024/05/31(金) 04:29:08.70ID:8xDfj/aD0
>>582
直ってないよ@RVX v4.8.6-dev1
以前から一度フルスクリーンモードにしてからだと●になるけどね
https://i.imgur.com/sjS3Wb4.jpeg
https://i.imgur.com/qTeE0xM.jpeg
2024/05/31(金) 07:19:02.92ID:mekTtlmE0
rvxのdevにしたら例の偽装が1つにまとまったなね
2024/05/31(金) 07:54:41.55ID:uV1bkWvl0
まとまりそしてほぼ日本語化されたね
スワイプで明るさ音量調整の調整可能範囲を
以前の仕様にはもう戻らないのかな
端っこの狭い範囲で上下スワイプに慣れたからまぁ良しとするか
2024/05/31(金) 09:46:23.54ID:qugTCimt0
inotia00
v4.8.6
2024/05/31(金) 10:10:35.37ID:aqY2EU6e0
日本語化マジでどうでも良いと思ってるが
このスレに一匹だけ居るな
馬鹿自慢なのか?
2024/05/31(金) 10:25:13.79ID:5JQwfeoY0
>>583
ユーザー補助プレイヤー切れよ
2024/05/31(金) 12:15:14.98ID:oPXXghM90
テスト
2024/05/31(金) 14:46:19.56ID:bVw/4Qlq0
>>513
ありがとう
2024/05/31(金) 16:02:52.82ID:fyMiiSeo0
動画の終盤に出てくる関連動画のサムネみたいなのって消せますか?
2024/05/31(金) 16:08:04.59ID:Rp8SFjn+0
エンドカードとかだろプレイヤーか動画の項目に有るだろ
2024/05/31(金) 16:18:14.72ID:BqqjFS/+0
そもそもユーザー補助オンでも半円になった事ないんだけどなんかの設定との相性なのか?
2024/05/31(金) 16:39:56.49ID:BSnjArvJM
「作成」を「通知」と入れ替えを無効にすると、
サーバーからさらに多くの広告が読み込まれます
とあるけど、広告全部非表示にしても読み込まれるの?
2024/05/31(金) 17:00:06.01ID:oPXXghM90
・音量スワイプが反応するための指先の移動量を決める設定
  ┗スワイプコントロール→スワイプ可能な領域のしきい値

・音量スワイプが可能な画面範囲の調整(数値を大きくすると左右端からの範囲が広がる)
  ┗スワイプコントロール→スワイプオーバレイの画面サイズ

音量スワイプがうまく行かない人は、ここらをいじってみて。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f170-v0NV)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:13:53.85ID:NpHJ5oGP0
やっと健常者が現れたか
2024/05/31(金) 18:58:44.25ID:gPA30sKW0
馬鹿野郎、くるくるの前にここ埋めろやハゲ共
Revanced総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714348311/
2024/05/31(金) 18:59:59.42ID:hmgDJqYS0
勝手に立てたやつが埋めろ
2024/05/31(金) 19:17:48.99ID:u4E3DU+U0
競合するパッケージ云々が出てインストールが出来なくなった。
どうすりゃ良いのよコレ?
2024/05/31(金) 19:22:31.49ID:NnRJRHK40
競合するものをどうにかすればいいじゃん
2024/05/31(金) 19:24:35.19ID:ogLjA0VP0
>>597
出てくんなカス
2024/05/31(金) 19:30:54.71ID:UDDl4Xub0
>>597
ハゲじゃねぇからこっちにいるって言っただろうが!
2024/05/31(金) 19:33:29.51ID:32MG2QjRd
>>597
お前以外使ってねえよ忌み子スレ
2024/05/31(金) 19:49:05.90ID:u4E3DU+U0
>>600
いや、わかる限りアンインストールしてみたのよ
それでも出てるから分かる方が居ないかな、と思って
2024/05/31(金) 20:31:50.91ID:qugTCimt0
それアンインストールしきれてないんだよ
何回目だよこの質問
2024/05/31(金) 20:58:40.01ID:AjbYU9R60
>>599
そもそもGmsCoreパッチが正常に適用されていなくて、そのせいで公式YouTube(アンインストール不可)と競合している可能性は?
GmsCore support suceededと出ている?
2024/05/31(金) 21:04:24.28ID:8xDfj/aD0
>>599
インスコしようとしているアプリ名と同じものがあるだろうよ
例えばRVX
2024/05/31(金) 21:05:33.02ID:BqqjFS/+0
そもそもcustom package name適用してるかどうか
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1be-BDOP)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:30:01.43ID:JBAzVoRG0
ショート動画見ると
すぐ始めに戻るが多発して動画が見れないのだけれど原因、対処方法わかりますか?
2024/05/31(金) 22:49:27.49ID:cMDBahnA0
>>609
バージョンも書くことが出来てないおまえの能力不足によるものだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1be-BDOP)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:01:45.89ID:JBAzVoRG0
>>610
19.05.36でした
2024/05/31(金) 23:28:39.12ID:BqqjFS/+0
>>611
パッチバージョンとかも書かないとわからんぞ
2024/05/31(金) 23:30:38.93ID:XNGVIrPP0
>>611
本当に質問に答えほしいのならめんどくさいかもしれないが>>5の形式で書け
いろんな種類あるんだから他人にはわからないだろ?
2024/05/31(金) 23:45:05.45ID:mG3ffKgk0
>>611
>>5のテンプラを埋めれるレベルじゃないと無理だろうね
2024/05/31(金) 23:46:27.54ID:Rp8SFjn+0
チャタリングみたいになるやつか新しくバージョン上げたら解消するよ19.20.34にしてみたら
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-StFR)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:59:20.12ID:1sYCDvgO0
うわー急にくるくるしだして見れなくなった
レス伸びてないしワイ環か
2024/06/01(土) 00:01:46.21ID:TzLW2hVX0
競合どうのでインストール出来ない奴はselect patches→レコメンド選択して再ビルドしてみ。詳しいことは分からんが俺はそれで行けたぞ。
2024/06/01(土) 02:31:49.96ID:DN4eSs+20
ようやくちゃんと観れたわ丸1ヶ月掛かってんじゃねえよ
2024/06/01(土) 06:32:17.85ID:miCQjqsta
シークバーの取り消し機能っているの?
長時間動画だとシークバーほんの少し動かしただけで何十分も進むのに、勝手に取り消されてストレス
2024/06/01(土) 06:33:04.87ID:lDaCGiO20
久々来たらクルクル直ってるのね
早速入れ直したわ
この平穏はいつまで続くんだろうか
2024/06/01(土) 06:54:29.43ID:aRXPP5Js0
>>595
これスマホ、タブレットそれぞれ
rexとほぼ同じにする数値がわかった方いたらよろ
自分も試すけど
2024/06/01(土) 06:54:58.24ID:aRXPP5Js0
こっちね
・音量スワイプが可能な画面範囲の調整(数値を大きくすると左右端からの範囲が広がる)
  ┗スワイプコントロール→スワイプオーバレイの画面サイズ
2024/06/01(土) 07:07:58.67ID:F2IvKYE/0
v4.8.3に特に不満無いけど…v4.8.6に上げる必要性ってあるかね?
2024/06/01(土) 07:13:43.25ID:069xXGao0
https://i.imgur.com/T251lbF.jpeg
>>595>>622下のやついじったらいい感じになった
2024/06/01(土) 08:08:06.91ID:otPQyycw0
>>624
最大が50なのかな?60に設定すると20に戻ってしまうな
50誤爆で動画が引きずられるのがなくなった
2024/06/01(土) 08:11:54.06ID:luYTzbpp0
>>595これと
>>409これは>>980テンプレ級
2024/06/01(土) 08:16:57.36ID:PMHV0FM50
シークバーの取り消し機能がうざいから18.35.36以下に偽装するとショート動画のタイトルとかが出なくなるの何とかならんか
2024/06/01(土) 08:36:51.29ID:t9cfFCGp0
anddeaの最新版をrevancifyでrootインストールしているのですが、スマホ再起動時にYoutubeアプリがダークモードというアプリ名に変更し、ダウングレードされて開けなくなるのですが、対処法わかる方いますか?
2024/06/01(土) 09:00:49.54ID:zG/e6HXEd
初心者の俺はrvx-builderでうまくいった
仕組みとやり方がよくわかってないからな
2024/06/01(土) 10:23:33.96ID:069xXGao0
今まで叶だった
現在進行系のライブ配信を早戻しできないのは設定が悪い?
どこいじればいいんだろう?
ReVanced-YouTube-v19.20.34-arm64-v8a-cli_v4.6.1-patches_v4.8.6.apk
2024/06/01(土) 10:49:53.55ID:yyFzjXP00
今まで叶だった

なにこれ
2024/06/01(土) 10:54:53.06ID:HKDLo2af0
普通に考えれば可能の誤変換だろ
2024/06/01(土) 11:07:24.37ID:GTfcIz1Y0
完全におまかんだろうけど、内部ストレージ残り1割切るとクルクル
2024/06/01(土) 13:19:23.59ID:Ax74Wpat0
>>630
ライブは戻れることできないのと出来ない2種類ある
前者は公式でも当然だめだからそれ
2024/06/01(土) 13:41:21.33ID:+81gdeghr
>>625
画面の%みたいだから50が最大なんじゃないかな?
自分は境を残したかったから45にしてみたw
2024/06/01(土) 13:45:10.50ID:+81gdeghr
>>633
それ普通に読み込みでクルクルじゃないのかね?
クルクル騒動以前でも自分はなったよ
>内部ストレージ残が1割切りでクルクル
その時はここでさえ読み込み時間が掛かってたしw
2024/06/01(土) 14:05:45.89ID:SutyCsrM0
>>617
教えてくれてありがとう!
言われた通りやったら無事インストール出来ました。
2024/06/01(土) 14:46:56.21ID:0IGyO1ip0
>>637
>>2にGmsCore Supportは必須って書いてあるだろ…
2024/06/01(土) 15:24:07.92ID:Oeyg8A8X0
>>628
youtubeアンインストール
/data/adb/service.d の中のmount_revanced_com.google.android.youtube.shを削除
再起動してインストール
2024/06/01(土) 15:47:26.95ID:ueSSINHI0
長時間動画を未だにシークバーとかいう弄りにくいもので管理させてるYouTubeが信じられん
時間指定くらいはできるようにしてほしいわ
2024/06/01(土) 15:58:20.58ID:6ZDvGYE70
ボタンに触れるつもりがシークバーに触れてしまうという、使い難いUIを何とかして欲しい。
2024/06/01(土) 15:58:27.90ID:aA8D5nc20
根本的にプレーヤーと言うかUIがダメなんだよね
>YouTube
2024/06/01(土) 17:02:41.63ID:069xXGao0
>>634
ほんとだ!ありがとう
2024/06/01(土) 18:33:31.37ID:C8WGoDvZ0
>>640
シークバー上にスライドしたら細かく動かせるからそれ使えって事じゃね
2024/06/01(土) 19:36:44.53ID:194c+uyOa
全画面時のチャットはTwitchの自由度を見習ってほしい
2024/06/01(土) 19:50:40.30ID:3A+luzNW0
くるくるで困ってるハゲはこのスレを埋めると直るらしいぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714348311/
2024/06/01(土) 20:07:01.94ID:whl0hlqi0
>>646
ゴミスレ
2024/06/01(土) 20:07:24.84ID:4iXrM8vZ0
そんなもんでハゲ治ったら世話ないわ
2024/06/01(土) 20:39:10.52ID:irAUgHuD0
またクルクルなったわ
イタチごっこだな
2024/06/01(土) 20:53:57.28ID:irAUgHuD0
RVXクルクル発動
Revancedはクルクルしないね
2024/06/01(土) 21:50:08.50ID:Wyx5EOVL6
倍速復活
2024/06/01(土) 21:56:06.60ID:QO4Ib9E40
>>625
画面の両端何%を有効にするかって解釈なのかな。max50%で隙間なし
2024/06/01(土) 22:09:55.84ID:PbEbnIY/0
やっぱ旧verのReX最強
この一連の最中で一度もクルクルなってない
2024/06/01(土) 22:11:33.95ID:w2eTEXPR0
>ID:irAUgHuD0
コイツ、ほら吹きだわw
無印ReVancedを広めようと必死だね!
ダサいアイコンにオープニングのYouTubeアイコンの表示長過ぎる
2024/06/01(土) 22:12:37.06ID:agYO9QzZ0
なんの目的である?
2024/06/01(土) 22:15:39.63ID:w2eTEXPR0
>>653
おまえがラッキーなだけだろ
GmsCoreをアンスコしてインスト登録し直してみたらいいよ
2024/06/01(土) 22:30:17.16ID:j7hcPGT20
RVXでショート動画のSuper thanksを購入ボタンを消す設定どこにある?見当たらん
v19.20.34
2024/06/02(日) 00:25:03.93ID:c//1oUez0
>>657
日本語なんだから全部しらみ潰しに探せよ
あるか知らんけどな
2024/06/02(日) 00:38:20.30ID:+TGmoYKP0
ついに泥6にくるくるきてしまった
9秒でくるくる
2024/06/02(日) 06:54:47.10ID:yNzxq/ZT0
🌀🌀🌀🌀
2024/06/02(日) 07:04:33.49ID:8vDe2fKH0
https://i.imgur.com/oh3ra2N.jpeg
いつのまにかこんなの出来てたんだ知らなかった
うまく使えば検索結果で見たくない動画を非表示出来るのね
2024/06/02(日) 09:01:47.06ID:EBmJVSUu0
前は日本語とかだめだったのに日本語いけるね
2024/06/02(日) 09:01:57.62ID:wes4p1p70
>>656
不具合おきるまで更新しなくていいんでね?派なのに、なんでアンスコせにゃならんのだ
2024/06/02(日) 09:33:57.58ID:c//1oUez0
>>663
ReXなど今となっては役に立たないモノを自慢げに紹介するからだハゲ!
だからたまたまラッキーなだけなのに俺は無事自慢とかキッズかよ!空気読めないアスペ
2024/06/02(日) 10:58:27.64ID:wes4p1p70
日々対立煽りしといてどの口がって気もするがw
クルクルしたらまた来るわ
2024/06/02(日) 15:01:55.68ID:MglWJ1G/0
>>661
これってRVX?
2024/06/02(日) 16:55:44.88ID:8vDe2fKH0
>>666
そだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d4-6Hk5)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:10:05.18ID:d2pTaX4Y0
一応ダメ元で聞くけど一つのスマホにRevanced、RVX、ReX、anddeaと複数アプリを導入するのは無理なんですよね?
2024/06/02(日) 17:40:08.14ID:crlu3awy0
>>668
何も問題なくいれることは出来るはずだよ、本家とRVX入れてるし
2024/06/02(日) 17:41:15.15ID:EBmJVSUu0
package name変えたら出来る
2024/06/02(日) 17:57:35.70ID:Fcbv5wvSd
>>667
ありがとう
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d4-6Hk5)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:18:34.49ID:d2pTaX4Y0
>>669
>>670
そうなのか、だったら冒険して他のも試せれそう
ありがとう
2024/06/02(日) 23:34:14.14ID:Ty5+gFLEd
Revancedは年単位で使ってきてちょくちょく更新してるけど
再生中なのに何秒経ってもオーバーレイが消えなくなるバグない?
RVX, ReX, anddeaどれでも起きる
Youtubeのバージョン、パッチのバージョンは関係ないと思う
http://imgur.com/ZqK4Rdp.jpg
2024/06/02(日) 23:39:30.62ID:9WLVzyC40
>>673
なったこと無し
2024/06/02(日) 23:55:34.73ID:6qmJQ6Og0
>>673
あるある!なる事多い。その画面だと「たったの30秒でマリカ(以下略)」の部分をタップ→解除、とやる事で、やっとオーバーレイが消えてくれる。
2024/06/03(月) 00:00:17.90ID:uSMFD7lLd
>>673
3秒ほどでシューッと消えるわ(ReX)
2024/06/03(月) 00:15:08.65ID:L9ECnYPNd
>>673
古いAndroidのバージョンのはよくなるわ
2024/06/03(月) 00:21:12.97ID:I3Gcu/Nw0
>>673
たまにあるね
使ってる3端末全部でなった事ある
内1つ泥14
2024/06/03(月) 00:26:44.93ID:ZmoPPwJn0
ピンチ操作でちょっと拡大して戻すと消えるときがある
680 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a57c-VB4e)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:47:36.15ID:8K3Qa7xW0
10秒スキップ連打してたらたまに次の動画に飛んじゃうの設定で何とかできますか?
2024/06/03(月) 03:14:11.29ID:N/6/R4YD0
>>680
せめてなんのバージョンを使っているか書いてね

ReVanced なら、Player→Hide previous & next video buttons
inotia00やanddeaなら、プレーヤー→プレーヤーボタン→前の動画に戻る&次の動画に進む
これらをONにすれば、次に進むボタンが消えて誤タップはなくなる
2024/06/03(月) 06:38:51.95ID:6NVX4y900
>>673
これとコメントを新しい順にソートしたら表示されなくなるバグはたまになる
2024/06/03(月) 07:28:43.47ID:EcWbh/rt0
>>635
そういう理屈か納得 それなら>>652になるね
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c651-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:32:12.40ID:plOYmZ6A0
RVX 4.8.6
YouTube 19.20.34
14(hyperOS)

Xiaomiスマホってvancedダメ?
ReXもRVXも読ま込み遅いし不定期に止まるしでダメだ
試しに同ver入れてみた別の2台は問題なく使えてるから手順はあってるはず
GMSが分かれてるしhyperOSは特別なのかな
2024/06/03(月) 08:10:42.83ID:sTAvMicFM
>>684
使ってるのはタブレットだけど普通に使えてる
2024/06/03(月) 08:16:22.48ID:roUtjUoj0
>>684
Xiaomiでも問題なく使えてる2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/22021119KR/13/DR
2024/06/03(月) 08:43:28.97ID:iX4wmP8u0
>>673
よくなる。タスクキルしてアプリを起動し直すと直る印象
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c651-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:44:32.86ID:plOYmZ6A0
>>685-686
あーじゃあおま環ぽいな
ありがとう!
2024/06/03(月) 08:49:48.97ID:yY/Y7uy+0
公式ReVanced さっき出たパッチ4.9.0でiOS偽装でも再生速度変更できるようになった
2024/06/03(月) 10:57:21.33ID:seaQAWN+0
今さっきマイページの履歴と再生リスト(高く評価した動画と後で見る)が消えた
開き直したら元に戻った
A/Bテストか?怖いな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:50:01.06ID:l73I8qkGH
無印vancedで履歴残らない人いない?
googleの管理では履歴オンになってるけどだめ。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:50:01.93ID:l73I8qkGH
無印vancedで履歴残らない人いない?
googleの管理では履歴オンになってるけどだめ。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:50:02.80ID:l73I8qkGH
無印vancedで履歴残らない人いない?
googleの管理では履歴オンになってるけどだめ。
2024/06/03(月) 12:57:45.92ID:h5pG4G44r
3連投に人権はない
695 警備員[Lv.11] (オッペケ Sred-VB4e)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:12:54.48ID:dKHDwXTCr
>>681
できた!
ありがとう
2024/06/03(月) 14:22:20.21ID:gUvimDUa0
無印Vancedなんてまだ使えるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sped-aTre)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:36:38.63ID:0dLWr33mp
再生速度変更ボタンがどこにも見つからん
2024/06/03(月) 15:00:43.31ID:EexGqcGn0
https://i.imgur.com/PW8vDL8.png
探せよ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-5j/e)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:15:27.68ID:PvkORHITr
>>684
今回のクルクル前から入れてるけど問題ない
ReVanced Managerバージョン: 1.19.3
ReVanced Extendedバージョン: 19.05.36
microG Servicesバージョン: 0.3.1.241017

2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2107113SR/13/GT
2024/06/03(月) 17:23:06.99ID:xAtxSfIa0
>>684
わざと言ってるだろスレタイよく見ろ
2024/06/03(月) 17:37:40.91ID:AowvpFg60
本家でロングタップからシーク動作に移ったときは
サムネイルが表示されるのに、Rvxやanddeaで同じ
事をすると、画面全体を使ってのシーク動作になるん
だけど、これを本家にようにするにはどうしたら良いの?
2024/06/03(月) 17:43:53.27ID:/y7Y4q3N0
製作者が更新履歴で説明してるだろ
2024/06/03(月) 17:52:23.89ID:AowvpFg60
>>702
機能を無くしたって事?
2024/06/03(月) 17:58:46.53ID:gUvimDUa0
>>684
ReXはクライアント偽装がないのでクルクルする
RVXはクライアントを偽装がデフォルトで無効になってるので、クルクルする環境では設定から有効にしないといけない
2024/06/03(月) 18:02:25.50ID:cVrFtLsgd
>>701
https://i.imgur.com/Dg3wNXO.jpeg
2024/06/03(月) 18:03:30.79ID:cVrFtLsgd
anddea良いね
https://i.imgur.com/S3sRh0B.png
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:03:59.38ID:pi4BIfZ/M
連投ごめ、初めてなんだ
2024/06/03(月) 18:07:04.27ID:gUvimDUa0
>>693
iOS偽装だとブランドアカウント(サブチャンネル)だと履歴残らないって設定に書いてあるが
2024/06/03(月) 18:07:51.84ID:AowvpFg60
>>705
手間を掛けさせて申し訳ない。
ありがとう。
2024/06/03(月) 18:23:28.76ID:hNSYtg330
revancifyでScript terminated !!が表示されて進まないんだけどこれは何?
2024/06/03(月) 18:48:45.29ID:Z5WzuGvF0
>>710
それが何かは知らないけど
きっと
revancify -r
で上手くいく
2024/06/03(月) 19:02:37.09ID:EcWbh/rt0
TabletだけどXiaomiなんら問題なし
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/23043RP34G/14/LR
rvx last
2024/06/03(月) 19:46:55.22ID:hNSYtg330
>>711
super thxco!!you know!!
2024/06/03(月) 23:23:58.31ID:7Qw6kF+50
>>639
返信遅れてすみません。
書いてあるとおりにしたら再起動後でも起動できるようになりました。
ありがとうございます。
2024/06/04(火) 02:38:45.32ID:f2sHnicx0
更新したけど、ループ再生できなくなってるんだな
2024/06/04(火) 02:57:48.13ID:YJL1iKw/0
できるじゃん
2024/06/04(火) 04:13:41.96ID:f2sHnicx0
>>716
それ動画毎じゃない?

設定から一括で変えたい
2024/06/04(火) 05:12:21.60ID:vFrIGwOS0
今から入れるなら
>>2の手順の
ーー
□ 用意するもの
1. RVX Manager:
github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
ーー
>>1
ーー
■マネージャーアプリ
・ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
ーー
に置き換えてやればいいってこと?
2024/06/04(火) 06:19:15.56ID:po+p1nZ40
>>717
プレーヤー内のループボタン押せば全体になるだろ
2024/06/04(火) 08:38:37.69ID:eTgQgfuY0
再生回数ゴミの動画がオススメにされるのなんとかならんのか
設定しても消えないし目障りすぎる
2024/06/04(火) 08:49:37.73ID:HOwLupGFd
お前にふさわしいんだろうな
2024/06/04(火) 08:51:26.04ID:/k9dm6w+0
curl -sLo rvx-builder.sh https://raw.githubusercontent.com/inotia00/rvx-builder/revanced-extended/android-interface.sh
chmod +x rvx-builder.sh
./rvx-builder.sh
>>718
今からやるならrvx Builderが1番簡単だよ
Termuxインストールしコピペ エンターするだけ
2024/06/04(火) 08:52:57.67ID:/k9dm6w+0
./rvx-builder.sh
次回からは ↓↑タップすればこれが出てくるのでエンターするだけ
2024/06/04(火) 08:54:08.23ID:+Bvy6bsG0
>>722
>>9ここに書かれてる
2024/06/04(火) 09:54:13.92ID:AwlaVKu40
>>722
>>121にすべて書いてある
2024/06/04(火) 12:52:52.56ID:Lrp1sS2D0
>>722
でもtermuxでやる方法ってむっちゃ端末容量食うじゃん
2024/06/04(火) 12:56:08.88ID:OB42LNpc0
最近、再生前にちょっとくるくるしたり
たまに音声だけで画面表示されない(また開くと見れる)
これおま環なんでしょうか?
2024/06/04(火) 13:56:33.30ID:AwlaVKu40
>>727
おま環
2024/06/04(火) 14:17:23.50ID:1oHV2aQg0
>>718
なんでそうなるの?
RVX Managerでいい
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2e-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:18:55.02ID:xDnrkN5m0
>>704
これだったっぽい
助かりました
ありがとうございます!
>>684に答えてくれた方々もありがとう!
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sped-aTre)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:58:21.28ID:+7BUoN9Sp
>>698
どうも
英語だから見つけられんかったが
アプデしたら出て来たわ

エクステンデッドの方は再生できないなあ
まあ片方出来ればいいけど
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d4-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:10:13.24ID:gyTlcRQ70
登録ちゃんねるの欄でプレミア公開(配信予定)って出てくるのを非表示にする方法はありますか?
配信してから見たいのですが予定は邪魔です
2024/06/04(火) 16:05:48.23ID:ppw1XGOC0
>>727
それなる時あるわ、ほんとに時々だけど。
あと再生マーク▷表示(一時停止のときに出るマーク)なのに動画が再生されたり。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-+qt1)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:08:56.70ID:1bBBOCas0
kitadaiの泥6、7用やつ入れ直したらくるくるになってしまいました
解決方法ありませんか?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sped-aTre)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:11:37.43ID:+7BUoN9Sp
>>727
めっちゃ有るよ
2024/06/04(火) 17:32:47.23ID:8Et+8OyM0
自分もたまに再生前クルクルの時ある
ほぼ10秒以内には見れるようになるけど
2024/06/04(火) 17:37:10.82ID:YJL1iKw/0
>>727
YouTube19.20.34
Patch4.8.6
だがなった事ないな
2024/06/04(火) 18:08:58.47ID:98tVAa5A0
クライアントの偽装をしなくてもクルクルならんね
2024/06/04(火) 21:23:24.03ID:XuPXabjI0
>>738
同じく、たぶん前からmicroG変えてない人はみんなそうなんちゃうかな
2024/06/04(火) 21:39:23.17ID:ITLQ4H960
自分はスマホ(Xperia1)ではクルクルならないけど、Amazonタブレット(FireHD10)ではクルクルなったからクライアント偽装をONにして使ってる
RVXね
741 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cabb-RUxd)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:50:04.64ID:iTGtI6+m0
テスト
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabb-RUxd)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:50:13.62ID:iTGtI6+m0
動画再生じに歯車マークを押してもメニューに再生速度の設定項目が出てきません
設定を見てみたんですけど該当する場所が分からないのですがどうすれば再生速度の設定項目が出てくるんでしょう
ご教授お願い致します
2024/06/04(火) 21:53:38.77ID:TKLevQF90
何使ってるんのかくらい書こうよ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-aTre)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:55:04.27ID:GJUCazLM0
gothubの難しそうだから
ググッたら出てくるサイトの奴使ってる(´・ω・`)
2024/06/04(火) 21:58:01.22ID:po+p1nZ40
歯車
https://i.imgur.com/Df8yjz9.png
オーバーレイボタン
https://i.imgur.com/l4aSsrp.png
2024/06/04(火) 22:00:09.21ID:po+p1nZ40
歯車の所に無いのなら設定のプレーヤーからフライアウトの項目
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabb-RUxd)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:51:37.65ID:iTGtI6+m0
>>745
くまなく探してみましたがプレーヤーボタンの項目を見つけることができませんでした
バージョンによって設定項目が違うのでしょうか?
ちなみにversion 4.8.2を使用しています

>>746
フライアウトの設定を見て一度全てオフにしてみましたが表示されませんでした
https://i.imgur.com/GGOIhtF.jpeg
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d552-5j/e)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:59:46.29ID:FHeHJqKa0
ここ数日音量マックスにしても音が小さくて困るんだけど自分だけ?
外だと聞き取れないレベルで、他のアプリで無理矢理スマホ全体の音量上げてるけど別アプリ立ち上げた時に耳が壊れるんだ助けてくれ
2024/06/04(火) 23:00:11.55ID:KnAL2lXv0
YouTubeが広告ブロッカーを使用しているユーザーを排除か
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240530-2955675/
広告ブロッカー使用時の異常な挙動は全てのユーザーに現れるわけではないものの、決して単独の事例ではなく、同様の現象の報告が多くのユーザーから寄せられているという。コントロールバーで同じビデオを最初から再生しようとしたり、再読み込みしたりしても現象は解消されないものの、広告ブロッカーをオフにすれば正常に再生できるようにるようだ。

インターネット上では、この現象に対する様々な回避策が共有されている。例えば、広告ブロッカーを他のものに変更することや、シークレット モードを使用するなどの方法が提案されているが、YouTube側の方針が明確にされない限りは、どの回避策もいつまで有効であるかはわからない。
2024/06/04(火) 23:02:06.88ID:89UvMzTn0
こんなものインターネット上では無限に繰り返されてきた
永久にイタチごっこするまでのことよ
2024/06/04(火) 23:06:14.52ID:AwlaVKu40
>>748
イヤホンで聴け!おま環だよ
2024/06/04(火) 23:06:44.10ID:YJL1iKw/0
>>747
英語って事は本家か?
本家もう使ってないからわからんけどRVXかanddea辺りビルドしたらいいんじゃないか
2024/06/04(火) 23:12:15.37ID:TyRRg/uM0
>>747
自分も本家ReVancedは設定から再生速度を表示できるようにしても出てこないからバグだと思う。上の方も言っているけど、inotiaやanddeaなら表示できるから、そっちをビルドしてみればいい
2024/06/04(火) 23:12:24.35ID:zLAQgSly0
動画終了後のこの関連動画を消す方法教えてくだし
https://i.imgur.com/L68ih1y.png
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabb-RUxd)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:16:09.59ID:iTGtI6+m0
>>752
>>753
丁重なご説明ありがとうございます
アドバイス通り他のをビルドしてみることにします
お騒がせしてすみませんでした
2024/06/04(火) 23:18:39.58ID:AwlaVKu40
>>752
本家とか分家とかどうでもいいから
英語で書いてあるパッチは無印しかねーだろ!
2024/06/04(火) 23:19:46.36ID:TyRRg/uM0
>>754
ReVancedなら、Player→disable suggested video end screen
inotiaやanddeaなら、プレイヤー→おすすめされた動画の終了画面を非表示
だったと思う
2024/06/04(火) 23:24:51.24ID:YJL1iKw/0
>>754
RVX なら設定>Revanced Extended>プレーヤー>おすすめされた動画の終了画面を非表示
anddeaも同じ場所だけど検索した方が早い
2024/06/04(火) 23:43:49.21ID:mvFaEj2F0
>>747,753
再生速度のメニューが出ないのはiOS偽装が原因
本家ReVancedは、最新版(4.9.0)でiOS偽装時でも再生速度メニュー出せるようになった
RVXはまだ出せない
偽装をAndroid VRにすれば出る
2024/06/04(火) 23:44:42.19ID:mvFaEj2F0
>>748
俺も偽装によって音量変わることに気付いたので偽装弄ってみると変わるかも
「一定音量」が効いたり効かなかったりするっぽい
2024/06/04(火) 23:50:42.04ID:s0Yy/nls0
>>739
むしろしないとクルクルなるのか?
気にきたことなかったわ gmscoreだけど
2024/06/05(水) 00:51:27.43ID:f8XK72KG0
本家以外で本家みたいに公式YouTubeアイコンにする方法ありますか?
2024/06/05(水) 00:51:50.02ID:fCYGiE3N0
>>759
そういえば偽装の弊害だったね
普段はフォーク版しか使わないし、再生速度はオーバーレイボタンの方使っているからこの辺り完全に忘れてた
ありがとう
2024/06/05(水) 01:04:22.55ID:JLWjF+6l0
>>762
Custom branding icon YouTube
を外して再パッチ
2024/06/05(水) 01:13:33.36ID:f8XK72KG0
>>764
ありがとう!
2024/06/05(水) 01:19:12.64ID:6OZ/LgYw0
>>762
ようつべのアイコンのドコがイイんだ?
センスないってよく言われるだろーなw
2024/06/05(水) 01:41:27.56ID:It8hZMFw0
>>763
そっか、RVXはオーバーレイボタンの方の再生速度を使えばメニューの方使えなくても変更できるのか
2024/06/05(水) 01:43:29.55ID:Gfyfw/9q0
>>757
>>758
プレイヤー→関連動画の非表示
で消えたサンクス!
2024/06/05(水) 02:49:59.63ID:ZRR23lEx0
>>766
お前の過去レス悪態ばっかだな
2024/06/05(水) 02:58:34.29ID:0/Xb1Ac6M
触れちゃダメな奴だからあぼーんしとけ
2024/06/05(水) 03:06:25.67ID:6OZ/LgYw0
>>769
よかったねw
2024/06/05(水) 03:12:35.43ID:Bkl/vpIxd
会話になってないな
これがホンモノか
2024/06/05(水) 03:40:54.18ID:It8hZMFw0
だいぶ遅くなってしまったが、Android 6.0~7.1用パッチもSpoof clientパッチ使えるようになった
https://github.com/kitadai31/revanced-patches-android6-7/releases/tag/v2.160.10
クルクルしてる人は、再パッチして「クライアントを偽装」を設定でオンにしてね
2024/06/05(水) 08:17:33.00ID:LI5IE7Vq0
>>773
ありがとうございます、治りました
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53b-5j/e)
垢版 |
2024/06/05(水) 10:00:51.58ID:pLPBONrr0
>>751
イヤホンで聞いてるに決まってるだろ
>>760
すみません、偽装いじるって設定のどの部分ですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53b-5j/e)
垢版 |
2024/06/05(水) 10:04:27.28ID:pLPBONrr0
>>760
その他の「アプリのバージョンを偽装」はオフにしてあります
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-+qt1)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:07:51.70ID:P3UMTQme0
>>773
有難うございます!
環境の関係でRVX Builderでビルドしか出来ないんですけど対応してますでしょうか?
2024/06/05(水) 14:10:11.68ID:IDIIYzMr0
>>777
聞く前に試したほうが早い
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-+qt1)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:16:39.86ID:P3UMTQme0
>>778
試してみましたがyoutubeのバージョン選択?の所でエラー吐いてしまいました
2024/06/05(水) 14:46:57.43ID:Bkl/vpIxd
共有ボタン押してもリンクが表示されなくなった
おま環か教えてくれ
2024/06/05(水) 14:50:34.27ID:0LsxeM4D0
>>780
何使ってるか知らんがおま環
2024/06/05(水) 14:53:57.20ID:Bkl/vpIxd
>>781
公式Revanced v19.11.43
昨日はできたんだが
RVX入れるかー
2024/06/05(水) 15:00:12.75ID:Bkl/vpIxd
ショート動画の共有はできるという謎
2024/06/05(水) 15:06:40.03ID:Bkl/vpIxd
すまん、解決した
何故か共有できる動画と出来ない動画があった
2024/06/05(水) 15:07:01.97ID:Is1bVS6g0
出来ない動画を貼ってみたらいいんじゃないかな
2024/06/05(水) 15:10:31.62ID:Bkl/vpIxd
>>785
俺の趣味クッソキモいけどいいのか?
2024/06/05(水) 15:38:23.15ID:TLZV4yyf0
YouTubeのゲーム機能「プレイアブル」、正式導入へ
松本 和大
 YouTubeのゲーム機能「プレイアブル(Playables)」が、今後数カ月間で順次導入される。すでに一部のユーザー向けに試験的に提供されてきた機能で、YouTubeで75以上のゲームを直接プレイできる。
2024/06/05(水) 15:38:51.12ID:Is1bVS6g0
>>786
そこは自分次第じゃない?
晒したくないならキモくない動画で再現する動画探して張るのもあり
2024/06/05(水) 17:11:14.44ID:It8hZMFw0
>>779
17.34.36のAPKを自分で落としてきて、Builderで「Upload APK」してやるといいかも
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-+qt1)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:42:17.36ID:P3UMTQme0
>>788
その方法で試したらビルド出来ました!
有難うございます!
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-+qt1)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:43:19.10ID:P3UMTQme0
>>790
間違いです
>>789
2024/06/05(水) 21:45:15.10ID:Xz3uVA+bd
>>165
亀だけど備忘録も兼ねて回答
スワイプコントロールの明るさジェスチャー切れば治る
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a569-zr0W)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:01:52.85ID:3d4pGG+X0
なんか読み込み遅いな最近
2024/06/05(水) 22:08:03.89ID:oSoR9R220
テスト
2024/06/05(水) 22:10:32.01ID:oSoR9R220
https://i.imgur.com/gUYq26K.png
ネット繋がってるのに突然この画面になって見れなくなった
termuxのビルドも試して更新してみたけど変わらなかった
誰か対処法教えてください
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a569-zr0W)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:50:04.64ID:3d4pGG+X0
RVX使ってるんだけど前と比べて動画の読み込みが遅くてたまに途中でクルクルする。見れなくないけど割とストレス。これって改善方法あるん
2024/06/05(水) 22:50:59.04ID:o0qIxqec0
なんか重くね
対策された?
2024/06/05(水) 23:05:52.81ID:GiDSEbQx0
重くない
2024/06/05(水) 23:06:41.51ID:j0r6nmjB0
>>795
ログインしないで使ってるなら NewPipe / PipePipe で確認

ログインして使ってるなら純正や SmartTubeNext 辺り使ってもそうなるか確認

でダメなら制限じゃね
2024/06/05(水) 23:10:39.96ID:xN3sgxW20
>>795
MicroGでログインしているGoogleアカウントが、パスワードを変更したとかで強制ログアウトされたのが原因
端末設定のアカウントからMicroGのGoogleアカウントを削除して再ログインで直る
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-HzXD)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:47:18.08ID:a3MqYB5t0
バージョン偽装にチェックしててもくるくるになっちゃうんですけど偽装するバージョンをいちばん新しいのにしたら直りました
2024/06/06(木) 07:30:32.19ID:OBCadcFt0
久々にMicroG REが更新
自分はまだクライアント偽装せずに済んでるので様子見するけど
2024/06/06(木) 09:09:43.18ID:TDnuQfeZd
みなさんはフィードの動画フィルターキーワード、どんなのを入れていますか?
2文字は無効ってのが地味に残念です
2024/06/06(木) 09:12:27.76ID:5tjE5qVz0
ひかきんとか
2024/06/06(木) 09:17:57.34ID:OocJr/0s0
テストでiPhoneと登録し検索結果0になったので
試しに見たくないチャンネル名を入れたら
検索結果に出なくなり助かってるよ
ショート動画をホーム、検索結果から一切出さなくする設定があれば教えてほしい
2024/06/06(木) 09:22:27.60ID:OocJr/0s0
失礼 普通にあった ショート
2024/06/06(木) 11:13:39.18ID:S5d0hW9r0
>>801
クルクル対策はバージョン偽装じゃなくてクライアント偽装だよ
2024/06/06(木) 12:42:46.17ID:KRUJzQRi0
MicroG RE (MicroG サービスの再設計)
バージョン: 5.4

マイクロG RE

- GMS バージョンを 24.21.55 にアップグレード
- Gradleの依存関係を更新する
- デフォルトのグループIDをReVancedに変更
- アカウントマネージャー画面のリファクタリング
- ログイン: m3 proguesインジケーターに切り替える
- 修正: ハンドラー YouTube Music アカウント マネージャー リンク
- クラッシュを防ぐためにメインスレッドに更新リストを作成する

GmsCore

- Gradle Wrapper 検証アクションの更新
- Github アクションの更新チェックを追加 ( microg#2342 )
- 認証: 不要なプロンプトを削除する
- 認証: 資格情報の更新機能バージョン
- 認証: トークン要求オプションを使用した要求の権限を正しく処理します ( microg#2322 )
- C2DM 受信インテントに google.sent_time を追加
- 有効な場合のみ送信時刻を含め、TTLも追加します
- プッシュ: アプリデータによるサービスフィールドの上書きを許可しない

ダウンロード
https://github.com/WSTxda/MicroG-RE/releases/download/5.4/MicroG_RE_5.4.apk
https://i.imgur.com/ObL3eA0.jpeg
2024/06/06(木) 13:48:00.78ID:E4htaCkX0
gmscoreアプデしたらクルクルしはじめたやんけ、最悪
偽装するかぁ
2024/06/06(木) 13:54:35.01ID:MPiE8mfD0
脳死で作業するからそうなる
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a569-zr0W)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:20:29.96ID:8HDoj4sE0
RVXのバージョン偽装を最新のにしたら最近異常に重いのが消えた。ついでにバッテリーの減りが異常に速くなったのも治った。
2024/06/06(木) 16:08:41.67ID:E4htaCkX0
>>810
回避できる方法あったの?
2024/06/06(木) 16:24:38.98ID:JzVDEzV30
クルクルにも耐えてたけど
とうとう10~15秒おきに勝手に一時停止されるようになった⏸

はあー久々にビルドすっかー
2024/06/06(木) 16:49:46.88ID:OddJjo/E0
>>809
クルクルしてない現状でアプデかますとかチンパンかよ
2024/06/06(木) 17:19:41.48ID:F5vECRaW0
重大な修正以外Updateしない
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-lQ0y)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:54:47.07ID:538hlyLh0
>>808
で使えるの?
2024/06/06(木) 17:58:32.39ID:wOP0BR8s0
今クルクル起こらない人はMicroGの中にDroidGuardのintegrityの判定結果がキャッシュされてるだけだから、今ここでMicroG入れ替えたら一発アウトだからな
2024/06/06(木) 18:21:44.88ID:L/0EYYgg0
なにgmscoreアプデしたらクルクルなるん?
2024/06/06(木) 19:17:44.15ID:Yd+Fgjy+0
一度もくるくるしたことないんだけどどういう人がくるくるしてるんだろうな
2024/06/06(木) 19:28:53.52ID:pS7BUlCE0
ランダムだろ
2024/06/06(木) 19:29:54.94ID:kV0agh2P0
ビルド、ビルドまさかここに居るのは伝説のビルドキング!?
2024/06/06(木) 19:40:40.44ID:E4htaCkX0
>>814
うるせーなぁ、その書き込みする意味あるんか? 人生退屈なんか?
2024/06/06(木) 19:41:20.19ID:E4htaCkX0
>>808
こうゆうの書くなら注意事項書けよ
2024/06/06(木) 19:45:42.88ID:wOP0BR8s0
既にクルクルしてる人は別にアプデしても同じだし
2024/06/06(木) 20:07:17.04ID:S5d0hW9r0
RVXの推奨GMSCoreはRevanced版
https://github.com/ReVanced/GmsCore/releases
2024/06/06(木) 20:18:58.71ID:54mEB/QK0
本家revancedだけどいつの間にかスワイプ全画面復活してた
2024/06/06(木) 20:46:46.32ID:ocgcf2Z30
>>811
前のバージョンだとメモリ異常って端末で出てたわ
そのせいでバッテリーの減りも悪かったのかもね
2024/06/06(木) 20:58:49.45ID:cb4y0eFS0
>>822
カルシウム摂るには牛乳じゃダメなんだってな
効率よく摂る方法考えるといいぞチンパン
2024/06/06(木) 23:06:17.31ID:E4htaCkX0
>>828
まぁいいぞ俺には金がある
2024/06/07(金) 02:43:39.62ID:0M5i20vt0
>>829
ネット黎明期みたいなイキリチンパンを令和に見れるとは感動だわ
2024/06/07(金) 02:50:56.72ID:oIcf/mVo0
乳酸菌とってるぅ?
2024/06/07(金) 04:09:07.15ID:Zl3zP2Ra0
まあ俺には髪があるんだけどな
2024/06/07(金) 05:29:58.54ID:IseXsQMud
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
2024/06/07(金) 07:29:27.24ID:fq2Fs7Ds0
>>827
普通にハッキングされてただけだろ
気にすんな
2024/06/07(金) 07:46:35.98ID:6/0FSXDU0
さっきから検索結果がおかしいんだけど自分だけかな?
曲名やタイトルそのまま入力しても関係ない動画しか出てこない
2024/06/07(金) 07:58:28.32ID:6/0FSXDU0
こんな感じで普段なら検索結果上位に出てくるはずの本家動画や関連度の高い動画が全く出てこなくなってる状況
ReVanced Extendedのver.19.05.36
https://i.imgur.com/o8CG8nE.jpg
2024/06/07(金) 08:01:59.53ID:6/0FSXDU0
アカウント切り替えたら普通に出てくるようになった、失礼しました
自分のアカウントだけおかしいってどういう状況なんだろう
2024/06/07(金) 09:39:46.22ID:e0aR9DfA0
GoogleAccountのアクティビティ関連削除したら
2024/06/07(金) 11:44:44.18ID:LtDRL8600
貴方は髪を信じますか?
2024/06/07(金) 12:51:31.96ID:QHont++20
髪は死んだ
2024/06/07(金) 14:19:13.69ID:t/bXysXS0
髪は元々死んでる
毛根が(ry
2024/06/07(金) 14:35:04.45ID:Km0mLVMX0
中のやり取り覗いてる方
rvxの今後のアプデ内容など教えて
2024/06/07(金) 14:53:35.12ID:0S+8LpP50
機械翻訳の精度も上がってるんだし
お前が英語出来なかろうと自分で見てくればいいじゃん
2024/06/07(金) 15:10:57.87ID:hdx+UMUV0
いや見に行くのめんどいだろ…
2024/06/07(金) 15:15:58.20ID:0S+8LpP50
なんかワッチョイの前半4桁が他人と被ってる
2024/06/07(金) 17:55:20.58ID:Vb6RXMSpM
面倒だと思うならなおさら自分で見なよ……
2024/06/07(金) 18:42:47.37ID:W06e1dzU0
既に見ている人が教える方がお互い早いでしょ
特に挙げるとすれば、今はanddeaをRVXにマージする作業がプルリクで進んでるっぽい
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d6-E5+p)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:28:18.16ID:+jyrCpkf0
すまんクライアント偽装ってどこにあるん?バージョン偽装しか見当たらん
2024/06/07(金) 19:32:09.31ID:Pb2k9gOE0
>>848
その他
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d6-E5+p)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:35:25.08ID:+jyrCpkf0
>>849
設定>ReVanced Extended>その他
であってる?バージョン偽装はあるけどクライアント偽装がないのよな
2024/06/07(金) 19:43:10.74ID:tiF0MNrw0
>>850
RVXじゃなくてReX使ってんでしょ
パッチ情報からRevanced Patchesのバージョン言ってみ
2024/06/07(金) 19:43:41.92ID:9iqA4WIM0
上から2つ目をタップ
https://i.imgur.com/A7TOcRq.jpeg
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d6-E5+p)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:48:02.06ID:+jyrCpkf0
>>851
2.220.10だった
2024/06/07(金) 19:56:11.00ID:Pb2k9gOE0
>>853
ReXです
2024/06/07(金) 20:09:27.17ID:tiF0MNrw0
>>853
RVXかanddeaの最新パッチ入れて出直してきてね
2024/06/07(金) 20:17:01.17ID:9iqA4WIM0
スクショまで上げたのに
親切して損する気分ってなんだかなぁ・・
2024/06/07(金) 20:19:16.07ID:MgiWvY9z0
ごめんなさいとか
言えばいいのにな
こういう輩が増えて親切な人が減っていく
2024/06/07(金) 20:19:22.06ID:3kz9OrBd0
前スレだかで貼られてたブログどこいった?
あれ見りゃ質問も減るだろうに
2024/06/07(金) 20:20:58.77ID:xTwhkpXf0
>>856
まぁまぁ。それは、陰徳を積むってやつよ。徳って貯金みたいなもんだから。貯まった徳は運に変換される。そのうちきっといい事あるよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d6-E5+p)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:24:47.04ID:+jyrCpkf0
色々意見貰ってたから見直して作業してたんだよ
仰る通りReXだった。RVXにしたらクライアント偽装あったからオンにしたら見れるようになったわ
教えてくれた人らありがとな
2024/06/07(金) 20:28:35.95ID:QsDTUlJp0
ごめんなさい>>2の通りやっても再生がすぐとまってしまうので6/7日版を教えてくだしあ

2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g24/14/GT
2024/06/07(金) 20:35:00.84ID:e0aR9DfA0
スマホの型番見せられても
>>2をやってるなら
>>852をしてくれと
2024/06/07(金) 22:02:42.59ID:njqDRTB00
お前らってネット上だと心が狭くなるのかな
2024/06/07(金) 22:08:49.95ID:Zl3zP2Ra0
>>856
どんまい
中には捨て台詞で「ご苦労、ゴミもたまには役に立つな」とか言ってきた気狂いも居たから
こいつ前世が虫たったんだろうなとか思って諦めろ
2024/06/07(金) 22:31:49.23ID:9ZLl9gptH
>>863
言うほどネット上だけか?
接客業なんか自分の仕事もせずに嫌な客が来たら切れるだけだし
その辺のやつも表面上笑ってるだけで内心何考えてるかわからんぞ
親切おもてなしの国は幻想とまでは言わないが日本を美化しすぎ
2024/06/07(金) 22:32:13.72ID:ZQyY1a4Z0
質問するのは全くかまわないがせめて>>5のテンプレを埋めるか、最低限どのシリーズのどのバージョンなのかははっきりさせてほしいわな
2024/06/07(金) 22:45:44.34ID:JbJcRYlN0
>>856
通りすがりだけど、ありがとう。クソみたいな世の中だけど貴方みたいな方にほんま感謝やで。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e2-zr0W)
垢版 |
2024/06/07(金) 23:19:49.41ID:E8MpSb1w0
>>860
RexからRVXにする方法教えてくれ
2024/06/07(金) 23:29:43.35ID:LtrE3DDy0
>>868
>>2
2024/06/07(金) 23:31:42.34ID:I7KQt6L10
このような小賢しいアプリを使おうって癖に
設定や操作まで偉そうに他人任せとは
身も心も乞食なんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a578-KZU+)
垢版 |
2024/06/08(土) 00:12:09.13ID:IFxrnjYr0
>>856
ご苦労、ゴミもたまには役に立つな
2024/06/08(土) 01:15:35.57ID:k+3aQOkv0
>>856
サイズデカすぎ 配慮に欠ける
2024/06/08(土) 01:20:40.55ID:Rg0Hi3ow0
結局みんな何使ってるか知りたい。
自分はシークした時のサムネ(old seekbar thumbnails)が手放せないので本家使い続けてる。
2024/06/08(土) 01:51:23.28ID:PeaJONxM0
まあ>>852はスクショからしていつものXiaomiPadガイジだよね

850の時点で「設定>ReVanced Extended>その他 に クライアント偽装 が ない」って明かされているんだから、わかる人ならこの段階で「まだクライアント偽装追加前のRVXか、もしくはReXを使っている」ってことがわかるんだけど
実際851は時間は僅差だが先にそれを見抜いている

それで自分から的外れなスクショを載せといて、相手がReXだと分かった瞬間質問者に難癖つけ始めるのどうかと思うんだけど?
自分が読みを外しただけじゃん
それは質問者は何も悪くない
せっかくスクショ貼ったけどReXだとわかってスクショが無駄になったからって、質問者を攻撃し始めて、自演で自分を慰め始めるのはおかしい
2024/06/08(土) 01:57:00.34ID:PeaJONxM0
>>852
そもそもお前のその「親切にする」の動機がズレている
例えば俺の場合は他人が助かったら嬉しいというのが動機だが、お前の場合、親切にする動機が「ありがとう」というレスが欲しいっていうだけだよね
動機からしてズレてるから>>856みたいな歪んだ考えになる
「あーあ、スクショまで貼ったのに、パッチが古いのが原因だったら『ありがとう』レス貰えないじゃん、損した」って思ってるんでしょ?
そこが人と比べて異常なんだよ

そしてお前はありがとうレスが貰えないことが分かって質問者に文句を言い始めたわけだが、そもそもの質問はクライアント偽装がないという質問なので、パッチが古いのが原因って分かればそれで解決なんだよ
それで目的は達成されている
しかしお前の場合は、質問者がクライアント偽装がないのを解決するのが親切にする目的ではなく、ありがとうレスを貰うのが親切にする目的になってるから、目的が達成されないと分かった瞬間質問者を叩き始めた
お前がいつも言っているように手段と目的が入れ替わってるね
2024/06/08(土) 01:58:37.21ID:2Xc/+Mvv0
>>852
スクショごときに1800✕2880の解像度ww
コトバで書きゃ判るのに
[その他]→クライアントを偽装
2024/06/08(土) 02:01:06.75ID:AxcGCAPE0
>>841
もう来んといて。
2024/06/08(土) 02:04:15.46ID:PeaJONxM0
>>876
見てる画面が間違ってる可能性もあるから、スクショで教えること自体はいいことだと思うわ
RVXじゃなくてReVanced本家使ってるみたいなミスもスクショからわかるし
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Xkx0)
垢版 |
2024/06/08(土) 02:10:48.10ID:ADtuvukhd
>>876
別にわざわざ貧乏人の為にスクショの解像度を落として
アップロードとかめんどくさいやろ
2024/06/08(土) 02:21:52.59ID:xghxbsTI0
>>875
こんな正論久々に見た
2024/06/08(土) 02:46:05.30ID:2Xc/+Mvv0
>>878
画像が馬鹿デカいて言ってんの!
2024/06/08(土) 02:48:30.99ID:2Xc/+Mvv0
>>879
アップロードの方が手間だろ
文字でいいんだよ
2024/06/08(土) 04:47:14.04ID:Y0fVSDFLd
質問した側が一番冷静なの草やわ
2024/06/08(土) 05:13:35.66ID:LXDzOKIQ0
>>882
貧弱回線だから画像のアップロードしたことないのか
かわいそうに
2024/06/08(土) 05:40:10.18ID:2Xc/+Mvv0
>>884
阿呆が!
imgurの容量負担も考えろやっちゅうことや
別に小さな画像でかまわんだろ場所さえわかりゃいいんだから
2024/06/08(土) 07:05:04.76ID:ebeKFYH/0
解像度に嫉妬とかどんだけ貧弱な端末使ってるんだよ
2024/06/08(土) 07:21:20.03ID:GUhyt5Sa0
テレホ戦死舐めるなよ
2024/06/08(土) 07:32:38.15ID:zUyyVzJ40
元テレクラ戦士ですが何か?
2024/06/08(土) 08:01:06.03ID:dbSXU7zx0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
2024/06/08(土) 08:04:25.10ID:AYFLqmwD0
>>889
もう時間外だぞ 消えろよ
2024/06/08(土) 09:19:43.16ID:/XRRJEbU0
感謝されないから気分を損ねるってひねくれすぎるぜ
善意は捧げるもので見返りを求めるのは違う
2024/06/08(土) 10:16:38.16ID:+JmXZQRqd
いつまでくるくるしてんだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e2-zr0W)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:53:03.94ID:mQx4q3Ll0
>>875
クッソ長文キメェなぁ落ち着けよと思ったけど、中身読んだら致死量超えた正論で草生えた
2024/06/08(土) 10:57:02.72ID:j+GpOlWr0
>>875
あなたの言ってることはめちゃめちゃ正しいけど、偽善と自己満足なしに親切できる人って世の中に少ないからさ、スレが汚れたとはいえ、ID:9iqA4WIM0 は責められるほどでもないとも思うわ
2024/06/08(土) 11:16:23.48ID:W5jsX0As0
>>894
まずその人が質問者を責めてる訳だから
それは通らないと思うよ
程度問題はあるとしても
2024/06/08(土) 11:19:57.54ID:3VJv0m0N0
チャンネル登録しても最近結構解除されちゃってる。なんでだろう?
2024/06/08(土) 11:22:53.49ID:Nx+28eOn0
嫌な事が有ろうかモヤモヤしようが結局は自分が諦めるのが一番早い
心の中だけで相手を見下しまくって怒りを静めるのがコツ
2024/06/08(土) 11:23:15.68ID:Fozwd5h+0
いまだにくるくるしてるハゲいるの?
2024/06/08(土) 12:20:19.27ID:W5jsX0As0
>>873
それはyoutubeのバージョンの問題だから
パッチを当てるyoutubeのバージョンを本家と揃えれば
rvxでもそのサムネイル出るよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a578-KZU+)
垢版 |
2024/06/08(土) 12:24:59.66ID:IFxrnjYr0
真面目な話>>856の思考が気持ち悪いという意見には賛同したい
2024/06/08(土) 12:52:25.32ID:dFbV1DNd0
>>900
たしかにキモい笑
感謝されないといらつくのはわかるが、わざわざ言うことじゃないし、質問者は腰低く聞いてるしな
2024/06/08(土) 13:28:26.08ID:fOVtcYHo0
ハンターハンター連載再開まで一日一万回感謝の正拳突き
https://www.youtube.com/watch?v=D-H8gBzOpHo
2024/06/08(土) 14:26:14.49ID:xRZYwUoW0
このスレなんか気持ち悪いな
他人に親切にするのにそこまで考えてないと思うんだけど
質問者に難癖つけてたり攻撃してる様な書き込みも見当たらないし
「ありがとう」っていう言葉が欲しかった訳じゃなくて不必要に叩く人がいたから軽く愚痴っただけじゃないの?
5chの仕組み上仕方ない所もあるかもしれないけどゴミとかキモいとかよってたかって人格攻撃をしていじめをしてる様にしか見えない
2024/06/08(土) 14:29:22.97ID:LEoc0Ld40
>>903
>>853-855の間に叩いてるレスなんてない
2024/06/08(土) 14:29:32.97ID:KzInFNK3d
アドバイスしてその後反応無いと、上手くできたのかなってモヤモヤする事はありまぁす
2024/06/08(土) 14:38:05.70ID:k+3aQOkv0
質問して答え返って来たら改善しようがしまいがお礼は言うけど答えてお礼を期待する事は無い
2024/06/08(土) 15:01:44.45ID:+JmXZQRqd
くだらないことにスレ消費しないでいいからクルクル解決したapkのリンク貼れよ無能ども
2024/06/08(土) 15:09:27.19ID:v/UupHx00
ぼくはクルクルしてないよ😆
2024/06/08(土) 15:19:28.50ID:PeaJONxM0
>>903
これはちょっと事情がある
>>856は、ありがとう自演ガイジっていういつものネームドの荒らしである
特徴としてはいつも自分のレスに自演で「ありがとう」「ヨコだけどthx」「真似させてもらった」とかレス付けたり、一人で質問→回答→お礼みたいな会話作ったりする
next dnsや、自作のマクロドロイドを自演工作で宣伝してたからnext dnsガイジとかとも言われている

ありがとうレス欲しさに自演を繰り返すも誰からも感謝されない悲しきモンスターだからこうなった
2024/06/08(土) 17:02:06.95ID:WBWquezJ0
そもそも何で急にヘラったのか
改めて流れ見てもよう分からん
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e2-zr0W)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:26:00.14ID:mQx4q3Ll0
クッソどうでもいいことに長文でずーっと意見し合ってて草。どんな人生だよお前ら
2024/06/08(土) 17:32:42.58ID:rA+/GsFa0
ReXからinotia版に変えたのですがオーバーレイの設定はどこから出来るのでしょうか?
元々画像の場所に有った気がするのですが見当たらないため、ダウンロードボタンを追加できません
https://i.imgur.com/pCROPa4.jpeg
2024/06/08(土) 17:49:45.86ID:W0bPJj/M0
>>912
プレイヤー→プレイヤーボタン→外部ダウロードボタンじゃない?
2024/06/08(土) 18:02:37.68ID:rA+/GsFa0
>>913
ありがとうございます。
発見出来ました。
2024/06/08(土) 18:24:06.68ID:py4K/D3B0
クルクルは緑でもインストしてなさい
2024/06/08(土) 18:27:37.80ID:k+3aQOkv0
前に誰かが書いてたけど
再生中に他の動画で全く関係ない
ゴミみたいな再生数の動画あるけど
消せないのかな?
2024/06/08(土) 18:29:39.66ID:1mR3AtxYd
RVXには無い
2024/06/08(土) 18:33:43.06ID:ObDzjmMh0
>>914
お礼が出来て偉い!
2024/06/08(土) 21:35:47.95ID:PLS9TdW90?2BP(1000)

>>916
フィード
動画フィルター
おすすめ動画を非表示

これで1000再生以下のものは省ける
2024/06/08(土) 21:37:33.77ID:1mR3AtxYd
おすすめ自体を消すのはなんか違うじゃん
公式だったかどれだったか忘れたが、
「1000以下のをおすすめに表示しない」みたいなピンポイントな設定あったよ
RVXにしたら消えた
2024/06/08(土) 21:39:35.90ID:2Xc/+Mvv0
>>918
ネチケットだろ、それが普通
2024/06/08(土) 22:00:28.25ID:PLS9TdW90
>>920
そのまま書いただけだよ
ちゃんと確認しようね
https://i.imgur.com/6sIM4cl.jpeg
2024/06/08(土) 22:37:53.50ID:k+3aQOkv0
>>919
REXだからその設定自体なかったですね
2024/06/08(土) 22:38:47.43ID:k+3aQOkv0
視聴回数の少ない動画の非表示はオンにしてます
2024/06/08(土) 22:48:35.74ID:2Xc/+Mvv0
>>922
これはスクショで済む話
2024/06/08(土) 22:55:25.35ID:k+3aQOkv0
検索した画面は出ないけど
動画再生してる下の3番目に
よくわからんゴミ動画
新しい発見があるっちゃあるが
2024/06/08(土) 23:04:12.27ID:CSoWF30B0
後出しで◯◯を使ってるから設定がないとか
最初から書けよ
2024/06/08(土) 23:07:34.86ID:2Xc/+Mvv0
>>927
後出しで回答者をバカにして嬉しょんしてんじゃね?
2024/06/08(土) 23:40:05.19ID:1mR3AtxYd
>>922
えーと、日本語分かる?
それだと他の人が見てる関連おすすめのAIがオフにされるんだが
前に「1000回未満だけ」を表示しない設定があったと言ってる

いま求められてるモノだとその画像の下部にある「視聴カウントフィルター」が一番需要に近い設定だね
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c378-RS27)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:22:01.81ID:UogZgqKY0
やっと楽しいスレになったな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fa-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:23:00.76ID:bo4jyxrL0
Revancedでライブ配信のみバックグラウンド再生できない場合、なにが原因でしょうか?使用しているのはPixel 8aです
2024/06/09(日) 02:02:25.71ID:qguHFqgB0
>>931
そのライブ配信を見る価値が無いからバックグラウンド再生するのか?
そういうライブ配信の視聴方法があり得ないから出来ないんでは!?
2024/06/09(日) 02:18:52.93ID:FACRXJlTd
>>931
なんとなく試したら出来たけど

RVX v19.20.34
inotia00 Patches v4.8.6
Galaxy Note20 Ultra / Android13

pipにしてから小窓内の🎧のボタン押す
2024/06/09(日) 02:21:43.56ID:FACRXJlTd
どうしてもやりたいならRevancedからReVanced Extended(RVX)に変えたら?
2024/06/09(日) 02:29:21.77ID:IRDlT/vc0
>>931
iosに偽装したときの副作用じゃなくて?
2024/06/09(日) 02:36:58.50ID:jdKRkxKI0
>>931
iOS偽装の影響
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fa-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:39:01.92ID:bo4jyxrL0
なるほど、シンプルにRevancedのバグなんですね。
以前のバージョンで出来ていたのでなぜなのかなあと思っていたのですが、回答くださった方ありがとうございました。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fa-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:44:21.64ID:bo4jyxrL0
>>936
あ、既出の話だったんですね。
以前の書き込みを見落としていました、失礼しました。
2024/06/09(日) 02:47:14.61ID:IRDlT/vc0
>>937
バグじゃなくて無理なんだと思う
2024/06/09(日) 02:53:26.93ID:qguHFqgB0
>>934
ReVanced Extendedは1つだけではないことをお忘れなく
anddeaもそうだし
2024/06/09(日) 03:19:05.50ID:Fwg5zhWW0
質問に答えたくないならスルーでいいのに、何故か説教が始まる
2024/06/09(日) 04:16:31.62ID:qWNFSduZ0
>>941
変な解説ヤロウも出現する
2024/06/09(日) 09:36:22.17ID:b2xuJ0DHd
>>940
まぁそうだが、ID:FACRXJlTdでinotia00って書いたから
anddeaの方とは思わないやろ
2024/06/09(日) 10:55:10.46ID:tTzN4dNc0
RVXは再インストールしても何してもクルクルが直らなかったんで
結局普通のRevanced Manegerインストールしてみたら直ったわ
2024/06/09(日) 11:00:05.86ID:a1JdTTqK0
オレが信用してないセリフ
全部やりました
何してもダメでした
2024/06/09(日) 11:25:00.49ID:2+qZRS6Z0
ショートのコメントの返信が見れないのはおま環かな
RVX
2024/06/09(日) 11:27:10.34ID:pjbpFvbT0
見られます
ReVanced Patches 4.8.6
ReVanced Integrations 1.9.4
2024/06/09(日) 12:16:44.18ID:NrYkG38V0
anddeaに変えたらゴミ動画消せました
使いやすいなこれ
2024/06/09(日) 12:38:25.30ID:0M9r3qL90
>>945
全部つったらroot化含め、あらゆるプログラム試した可能性高いからな
ご教授頂きたいわ
2024/06/09(日) 12:39:41.85ID:8s1sLXAWM
>>945
俺的にはご教示をご教授とか言うやつだw
2024/06/09(日) 12:50:47.59ID:IRDlT/vc0
>>950
社会人なら普通じゃね?笑
2024/06/09(日) 13:25:29.14ID:f13GlGum0
>>950
恥ずかしい奴だなお前はw
2024/06/09(日) 15:36:52.22ID:iLOvA6CY0
誤用を誤用と認識してないほうが恥ずかしいと思うんだけど😅
2024/06/09(日) 16:04:47.55ID:f13GlGum0
使い方が違う言葉なのに誤用だと思ってるのが恥ずかしいんだよw
2024/06/09(日) 16:07:54.95ID:JRnWhbQL0
次のくるくる期はいつくらいだと予想しますか?
2024/06/09(日) 16:46:07.73ID:iLOvA6CY0
だから、この場合はご教示のほうが正しいだろ
>>954
2024/06/09(日) 17:03:18.59ID:NI3V4d6q0
だから無知は緑インスコしろとあれほど言ってるのに
2024/06/09(日) 17:09:37.84ID:wLQ/xDVD0
>>956
こんなところで日本語教室をやらせるつもりか?ww
2024/06/09(日) 17:28:12.98ID:9mDNhuWy0
>>951は「ご教授」を社会人なら普通だと思っているらしい
2024/06/09(日) 17:42:42.04ID:bGGTDCKfM
>>946
俺も見れない時がある
その場合はコメ欄がスクロールすらできない
履歴から再生し直すと治るのだが、何かしら発生条件があるのだと思う
2024/06/09(日) 17:45:50.81ID:NrYkG38V0
コメ欄の返信が大分余白ある時あるけど違う?
2024/06/09(日) 18:05:28.00ID:FJh03fZ60
いやそもそも返信ボタンが反応してない
スクロールもしないからコメ欄内がタッチを受け付けてない印象
2024/06/09(日) 18:49:00.97ID:iLOvA6CY0
>>958
それこそスレ汚しだしな、これでやめとくわ
別に誤用するのは構わんけど、それを知っても開き直るのは気に入らなかったもんで、すまん
2024/06/09(日) 20:54:39.65ID:IRDlT/vc0
>>959
普通だろw
chatgptに聞いてやったぞ。
つまり、「ご教授ください」は深い学問的・専門的知識や技術を教えてもらう場面に使い、「ご教示ください」は具体的な情報や指示、方法を教えてもらう場面に使います。日常的な事柄や簡単な情報を尋ねる際には「ご教示ください」が適しています。
2024/06/09(日) 20:56:36.70ID:IRDlT/vc0
>>959
お前は化学をバケガクと言うのが嫌いなタイプだな
2024/06/09(日) 21:13:38.77ID:f13GlGum0
>>964
もうやめたれw
2024/06/09(日) 21:25:18.01ID:JhkBJzu90
本家からRVXに乗り換えた
2024/06/09(日) 21:38:10.64ID:oAw6BEns0
>>929
あなたの言う1000以下のをおすすめに表示しないがまさにこれでは?
2024/06/09(日) 21:38:38.21ID:SXOgwZin0
AIは平気で嘘言うから使うジャンルは絞ったほうが無難
2024/06/09(日) 21:39:20.80ID:j/dYcoCy0
5chって「AIに聞いてきたぞ」マン多いけどなんなんだ
2024/06/09(日) 21:40:28.26ID:z/+Q9cOFd
>>929
そんなんあったっけ
スクショくれ
2024/06/09(日) 21:43:16.71ID:c/bP2OoE0
>>970
世の中意外と自分で調べて3行位にまとめるという事が困難な人が多い
そういう人にとってAIは神の恵みだったんだろう
2024/06/09(日) 21:45:09.29ID:NrYkG38V0
anddeaにしてしばらく使ったけど
バックグラウンド再生してから
戻した時につべマーク出て固まる
REXはこういうの無かったけどな
2024/06/09(日) 21:50:07.93ID:NrYkG38V0
再生止まるじゃなくてちょっと重くなるです
2024/06/09(日) 21:53:22.27ID:fpTKN8Kt0
>>970
煽り抜きで頭が悪いから調べられない要点をまとめられない
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:57:14.05ID:9qDYNnOh0
>>975
結局調べるならAIと同じやんけ笑
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:57:14.59ID:9qDYNnOh0
>>975
結局調べるならAIと同じやんけ笑
2024/06/09(日) 22:00:20.37ID:SXOgwZin0
>>976
何聞いても即答するけどノリで答えるから真偽は怪しい奴に聞くのと
普通に辞書を引くの

これを同じ「調べる」扱いにするのはねぇ
2024/06/09(日) 22:02:06.67ID:f13GlGum0
それで辞書を引いた結果は?w
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:13:43.65ID:9qDYNnOh0
>>978
辞書引いた結果教えてくださいm(_ _)m
ネットも嘘多いから信用ならないですよね!
2024/06/09(日) 22:15:39.71ID:btGMjXi40
篠沢教授に全部!
2024/06/09(日) 22:19:37.86ID:QxM4vKHRd
>>968,971
RVXなら違う
カウントフィルターじゃなくて、そのまま「1000以下を非表示」の項目が存在した
前スレ5月にも同じこと書いたよ
おそらくReXだったかな?
クルクル直すために四苦八苦してた頃。
今はアンスコして公式Vancedだが、まあ特に不便無いのでRVXにせず現状維持
2024/06/09(日) 22:19:53.47ID:SXOgwZin0
今そんな話してないんだよなあ

レスバとか煽りには注力惜しまないのな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:20:51.89ID:9qDYNnOh0
>>983
これからは僕も辞書持ち歩きます!
2024/06/09(日) 22:27:55.77ID:NrYkG38V0
ぶっちゃけ馬鹿にしてる緑でも使い勝手悪くないし問題ない
2024/06/09(日) 22:41:17.33ID:J5C97grK0
ReXからRVXへ。ReXはショートでスクラッチするし、途中でリプレイなるし、もはや本家だからと有難がる意味なかった。
2024/06/09(日) 23:13:42.57ID:fpTKN8Kt0
>>976
そんなに怒るなよごめんな
2024/06/10(月) 00:10:17.78ID:tycRjZE00
>>964
えぇ、ご教授って言葉も存在してたのか
今までご教授はご教示の間違いでそんな言葉はないのかと思ってた
すまなかった

>>970
AIですら分かることだぞっていう煽りの意味じゃない?
2024/06/10(月) 01:04:43.41ID:HwtnTDEB0
>>988
いいってことよ!
2024/06/10(月) 12:22:48.00ID:r2jlBFah0
>>3
今朝からクルクル始まったからありがとね🥺
2024/06/10(月) 14:23:38.23ID:Yf+udeM90
次スレまだッスか
2024/06/10(月) 14:43:28.24ID:AB8n8Arz0
次スレ
ReVanced総合 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717997983/
2024/06/10(月) 15:29:45.75ID:SA2F2iLa0
高評価リストがなくなった
2024/06/10(月) 15:48:23.07ID:BElmuzGS0
>>970
AIで調べるのも珍しくなくなってきたし、むしろAIに聞くのが当たり前になってわざわざAIに聞きましたなんて言うことがなくなるようになるぞ
老害になる前に考えアップデートしとけ
2024/06/10(月) 15:50:09.70ID:e2VoC+Uu0
そういう話じゃねえんだよ
AI盲信してそう
2024/06/10(月) 15:52:25.34ID:l/EJ+f7x0
知らない分野の知識について聞くのはハルシネーションを見抜けないから注意ってよく言われているだろ
お前がアップデート足りてねえよ
2024/06/10(月) 16:14:54.37ID:HwtnTDEB0
そんなの専門家に聞く以外、ネットでも同じだろ
取捨選択はどんな媒体でもあくまで自分。
ただAIは効率的に調べられる
2024/06/10(月) 16:45:48.83ID:KCqR6KtI0
CommandなどAIに書かせてるよ 割と使える
2024/06/10(月) 16:46:47.38ID:xUCal40yd
うんちっち
2024/06/10(月) 16:47:01.15ID:xUCal40yd
食べたいひと集合>>992
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 2分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況