【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:05:14.20ID:E5VBbne9
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715232749/
2024/05/26(日) 14:49:35.10ID:zgNYkdXq
>>758
あれ?前レスで教えてあげただろ
6s proもアチアチなんだが、こんなんで満足するの?
タブレットなのにアチアチw
8gen2は💩Soc

929 ころころ sage 2024/05/14(火) 21:59:48.90 ID:cBj8Rfzy
トビワークス Pad6s proのゲーム検証結果

原神
60fps安定 ←144Hzの意味あんの?

プロセカ
1回目120fps安定
2回目120fpsから60fpsにダウンw ←発熱が要因らしい

パズドラ
効果音なし30fps安定
効果音あり30fps未満 ←XiaomiのカスタムOSが要因らしい

自分はG99安タブ使ってるけどプロセカは安定60fpsだったぞ
パズドラは問題なし

原神系のゲームが好きなら意味あるかもね
2024/05/26(日) 15:32:38.99ID:PolE9rji
>>766
パズドラ以外はそれぞれ検証のやり方を間違ってて正しい結果じゃないみたいだぞ
まああと人のゲーム検証はおまけだからさ
2024/05/26(日) 15:33:05.31ID:PolE9rji
×あと人
○あの人
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:35:51.39ID:kZTnKg/8
渋谷PARCOで6s pro触ってきたけどかなりいいな
これは売り切れになるのもわかるわ
2024/05/26(日) 15:45:58.98ID:pJhAU1Vs

144Hzでヌルヌルだし、薄くて軽く感じるしアスペクト比が動画向きと電書向きの丁度いいトコ取りの絶妙な感じ
2024/05/26(日) 15:51:55.15ID:lwUcOide
ケース無し運用したくなってきた
2024/05/26(日) 16:37:00.48ID:OJ2tdXGU
キーボードとペンで運用しているけど裸運用したくなるのはわかる
というかスマホもタブレットも基本裸で運用したい
できないだけで
2024/05/26(日) 16:46:33.23ID:eEcQA2Ym
まぁこれだけデカいと持ち運びするんならケースは付けんとな
2024/05/26(日) 16:54:26.44ID:7rWUvINs
XiaomiPad5を3万ちょっとで買ったけど
今は円安で値上げがすごい
2024/05/26(日) 17:18:32.65ID:3EpPOl0f
あれは43000円で割引クーポンとpaypay還元で実質3万円くらいで買えたが、
後に価格改定で値上げしたんだよな
2024/05/26(日) 17:41:26.12ID:N9OuZsH4
>>687
MacroDroidスレにテンプレできたぞ
多分Xiaomiでも古いアプリ入れられるはず
2024/05/26(日) 19:37:34.25ID:yaBhFlFU
YouTubeにワタナベカズマサさんの6SProレビュー動画きたな
カメラもスピーカーもAirより良さそうだなこれw
2024/05/26(日) 20:03:26.67ID:4+uDj9at
案件ユーチューバーを鵜呑みにするって、tvcmの宣伝を鵜呑みにするのと同じだぞ
外観を知る以外はなんの約にも立たない
2024/05/26(日) 20:06:55.36ID:vourvDeD
>>778
メーカー提供品だもんな
悪口言えんよなー
2024/05/26(日) 20:16:58.30ID:GkM8NZo7
個人的にyoutubeのレビューはどれであっても信用してない
根本が再生回数をマシマシにして稼ごうという魂胆だから表現を盛ったりして適切なレビューをしてるとは思えない
ましてこんなところで名前を宣伝してるような連中なら尚更よ
2024/05/26(日) 20:19:59.34ID:YbxY7ZA6
>>740
6Proでも悪くはないと思うぞ、8+gen1だし
CN版にはなるが
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 20:35:43.10ID:JxA/8nEh
案件でないミリタリー系ユーチューバーの
無印と6s proの比較レビューがここまてでは一番面白かった

というか、案件はワタナベ氏だけじゃない?
2024/05/26(日) 20:50:20.17ID:bbO7zIvT
案件見て欲しくなる人がいるって事は企業としては成功なんだから邪魔してやるなよ。
売れなきや次が出ないんだから。
2024/05/26(日) 20:52:36.05ID:PolE9rji
>>777
見てきたがキーボードのタッチパッドの動きは気になるな
キーボード使わんけど
2024/05/26(日) 21:12:48.61ID:fHx4YjA0
やっとでくるくる対策きたな
rvxやりたくてXiaomi Pad6買ったし
2024/05/26(日) 21:17:39.05ID:PSGXmOQ+
レビューはトビさんだけが信用できる
2024/05/26(日) 21:21:10.40ID:4+uDj9at
あのジジイも信用できない
自分で買って検証したら全く違うんだもの
声も気持ち悪い
所詮無料で得られる情報は誘導しようとしてるものか、無価値なもの
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:36:13.89ID:mIjUIuGn
有名どころの6spadproなんて全部提供品だろ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:37:47.85ID:n/NU++bf
あれこれ疑う奴はもう無難にiPad買っとけ
2024/05/26(日) 21:51:07.22ID:lf/RsET4
キーボード微妙なのかーせっかくiPadproごっこしようとおもったのに
大人しく折り紙ケースにするわ
2024/05/26(日) 21:52:38.55ID:PolE9rji
おじさんの動画で最も参考になったのは折り紙ケースが良さそうってとこだなw
使いにくそうだなと思ってたわ
2024/05/26(日) 21:58:11.37ID:2M/+1V6G
少々ダメだとしても値段で考えたら許容範囲ちゃうの?
値段なりで考えろよアホなのか
2024/05/26(日) 22:55:55.20ID:QDPA4jJv
>>785
me too
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 03:09:49.64ID:xjDN3YzW
ステマ違法になったのしらんのか
提供はちゃんと提供て書かないとだめになったから書かれてないなら自腹だぞ
2024/05/27(月) 03:55:52.95ID:/uPhwavn
レビューして速攻で売ってる人いたりするよね
CN版の時もレビュー後すぐに出品されてたわ
2024/05/27(月) 04:30:40.59ID:TVpx4Iuq
redmi pad seがBTとWiFiの同時使用に難があることを誰もレビューしてなかったから
触ってみたとかアプリを動かしてみたレベルしかやってないんだなと思った
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 04:52:52.28ID:xjDN3YzW
通信系のトラブルはほぼほぼおまかん
2024/05/27(月) 05:00:32.56ID:TVpx4Iuq
>>797
残念ながらネットワークエンジニアで機器は大量に保有してるからアクセスポイントも別のを用意して切り分けしたがタブレットが悪い
タブレット-AP間のpingすらパケットロスするからな
レビューでオンラインゲームや動画が途切れるとか固まるとか言ってるやつもBTが問題で発生してるんじゃないかと思うレベル
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 05:07:01.70ID:xjDN3YzW
だからお前のタブ固有の問題だろう
初期不良かなんかじゃねーのか
wifiやらブルーとーすなんて皆使うんだからシャオミみたいな大手ならホントに端末固有の不具合あるなら即騒がれるわ
2024/05/27(月) 05:11:31.14ID:TVpx4Iuq
>>799
大手ですらそういう仕様の製品はあるんだよ
見た目場は使えるから騒がれないだけで
ttps://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00423553/
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 05:50:18.48ID:xjDN3YzW
あふぉかw
それ端末じゃなくて電波の問題て書いてるやんw
2024/05/27(月) 05:56:42.69ID:TVpx4Iuq
>>801
(一部の端末モデルでは、5GHz Wi-Fiと2.4GHz Bluetoothは同じアンテナを共有します)。
これ読めないの?
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 05:58:43.82ID:xjDN3YzW
ほんとあふぉだなw
だからそういう端末固有の問題なら即騒がれるだろ
そもそもそういう端末があるってならそれは不具合ではなく仕様というんだよ
2024/05/27(月) 06:00:26.82ID:TVpx4Iuq
>>803
その程度もレビューに書いてないレビュワー意味は無いって書いたんだがバカ?
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 06:26:09.97ID:xjDN3YzW
よーするにredmiseは同じ周波数帯による電波干渉じゃなく端末の仕様でアンテナ共有することが原因で接続不安定になってるから
それをちゃんとレビューしろってことか?
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 06:47:26.82ID:xjDN3YzW
だがそもそもぐぐったけど共有することで何か問題が起きるというネットの記事が見つからない
よーするにこれ共有することで問題が起きるほどの不具合が起きるのか?
btと5ghzwifiなんてほぼそれがデフォだしほんとに問題起きるならもっと騒がれるんじゃないのか
俺自身も常時どっちも通信オンにしてるけど問題感じたこと無いしな
よーするにここに拘る人の存在が見えないからレビュー自体の需要がないって事だな
2024/05/27(月) 07:52:26.33ID:nJ5LHUzw
ネットワークエンジニアの俺が買って使って発見した、他のエンドユーザーは別に気にしてない問題を指摘出来ないレビュアーは糞!無価値!ってことだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 07:58:36.76ID:xjDN3YzW
2.4ghz同士の干渉については記事が結構あるんだよな
こっちの問題についてはちゃんと問題になってるてこった
対して共通アンテナに関しての記事は無しや
2024/05/27(月) 11:20:00.67ID:YARXbupZ
もうpoco padにしとけ
もっと安いしええやろ
2024/05/27(月) 11:24:38.72ID:9k1L5VPM
>>777
動画見たけど
・・・が気になってしょうがない
消す気ないんかなシャオミは
2024/05/27(月) 11:30:32.15ID:uHcQnzbG
古い機種だがHuawei mediapad M5 が同じように共用アンテナが悪いとかGPSが悪いとかで電波が悪いと何人か騒いでたぞ
どーせ回線屋から借りてるゴミみたいなレンタルのWiFiルーター使ってるとかのパターンだろうけど
2024/05/27(月) 11:34:17.03ID:tx9fMPS5
キーボード微妙なのか
ならLenovoでいいや
2024/05/27(月) 11:49:36.96ID:6HRkcDKL
>>811
なるほど
で、それをレビュー時に指摘する無能ではないYouTuberは居ました?
2024/05/27(月) 12:00:49.55ID:p0RguH99
XiaomiやOPPO含む安かろう中華タブの無線LANの問題なんか今更
俺環では実用上で何の支障も問題もないからどうでも良い
2024/05/27(月) 13:43:34.56ID:ObXlBoMg
POCOPadとXiaomiPad5ってどっちが性能高いの?
2024/05/27(月) 13:52:39.95ID:R0pnD4mg
チップ性能とメモリだけで言えばpoco

ただ今更pad5選ぶ意味はわからない
2024/05/27(月) 14:38:24.80ID:4WgC7L3i
XiaomiPad5も3万円で動画視聴やウエブ検索普通に出来るなら十分
2024/05/27(月) 16:00:41.57ID:iHSgxhu9
POCO padはぶっちゃけ12インチとmicroSDが欲しいかだけで決まる
そこにメリットを感じなければ迷わず他にいけ
2024/05/27(月) 16:04:52.74ID:/uPhwavn
俺なら動画、電子書籍ならPOCO買うかなぁ
少しでも性能に抗ってゲームやるなら他買うというか今から買うなら6sProかな
2024/05/27(月) 16:33:47.40ID:YG6W2rZG
Xiaomi Pad5がAndroid13止まりなら案外動画専用として良さそう
Android/data以下へのアクセスも容易
isafeファイルを簡単にTaskerで移動
古いアプリもわざわざadbやらなくて入れられる
2024/05/27(月) 16:59:56.00ID:WPM7yMXT
https://i.imgur.com/Yq2Ew6v.png
>>820
それなのよ.../storage/emulated/0/Android/data/com.awesapp.isp/.video/[ISAFE_LOCKED]Downloadsにアクセスするのに
わざわざこんなマクロ使わなきゃならない
ワンタップでisafeのav dlファイルを任意のフォルダに移動するやつ
以前はfolder Sync使い簡単にできたのにアク禁
2024/05/27(月) 17:21:48.33ID:uHcQnzbG
爆熱とかいうクソみたいなデマの次は電波が悪いデマか(笑)
馬鹿なネトウヨらしいネガティヴキャンペーンだな
2024/05/27(月) 17:26:10.99ID:+tzpFzD4
>>822
あなたは日本製のタブレットを使ってるの?
2024/05/27(月) 17:32:32.09ID:MoRQd/J4
スマホ板でボロカス言われてるけどタブレットほうはどーなん?
Xiaomi POCO Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1716599159/
2024/05/27(月) 18:13:02.67ID:PwnX4ike
6SPro楽天で8GB版購入したけど
在庫あるはずなのに、なかなか配送されないな
2024/05/27(月) 18:36:20.32ID:52/eaeoG
在庫復活してからは、6/17から順次発送って表示されてると思うけど
2024/05/27(月) 19:13:34.55ID:fZz+9wis
>>821
エロは行動の源だな
2024/05/27(月) 19:54:31.65ID:Wxi2dZTb
>>821
それ欲しいが作るのは死ぬほど面倒くさそうだな
UI操作ばっかじゃないか
死ぬほどトライ&エラー繰り返しただろ
2024/05/27(月) 20:24:52.71ID:jDh0FY99
pro に買い替えたけどゲーム専用だからスイスイだわ
最新ゲーム専用だから満足よ
2024/05/28(火) 00:19:23.13ID:DXJOWzBa
>>824
買わなくていいから帰れ
2024/05/28(火) 01:16:25.38ID:kz3hVCP9
>>822
おちょんちょんちょんちょんちょんちょ〜〜〜〜ん
2024/05/28(火) 03:16:46.76ID:9HCzN2a8
Xiaomi製品て買った時に有料保証ないけど、普通に1年以降とかなら有料でいいけど故修理してくれるの?
miストアのアプリでサポートの欄あるけど、積極的に故障受付してる感じでもなさそうだけど
2024/05/28(火) 04:49:09.06ID:bnKd9j/D
新品が得る値段で良ければな
2024/05/28(火) 11:10:08.24ID:ZLKPIaNp
買い直したほうが安いやろ…
2024/05/28(火) 11:23:02.45ID:Ht6Z2SJC
ハードは最高だからソフト面やサービス面での質をあげて欲しいってのはちょっとわかる
タブレット用OSをもっとアップデートして欲しいし安いから買い直してるけどキーボードカバーやペンを次の製品でも使えるようにして欲しい
appleはMacBookとiPadを差別化せざるをえなくて機能を制限しているからAndroidタブレットは劣化iPadみたいなのを抜け出して欲しい
2024/05/28(火) 11:29:19.79ID:M7MVRRg6
amazon入荷たまにするしな
見てれば買えると思うよ
2024/05/28(火) 13:11:39.29ID:hdOaVaCX
タブレット関係無いけど、Pad6の容量が少ないからmicroSD読み込めるネットワークストレージ欲しいんだけどオススメなんかない?
検索しても販売終了ばっかでろくなもんが無い
2024/05/28(火) 13:20:17.96ID:N9iU3U28
>>687です
>>776
ありがとう昨日インストールできた
Android14はマジ面倒
そしてXiaomi独特の設定に困惑
これでsdk古verアプリもすんなり
2024/05/28(火) 13:26:24.41ID:rkLOy2eX
Androidタブレットの購入を検討してて、詳しそうな知人にはXiaomiを勧められたのですが
これ、普通のスマホみたいに、買ったらすぐ使えるもんじゃないんですか?
設定とか必要なんですか?
840!
垢版 |
2024/05/28(火) 13:28:17.37ID:rK6N7CZs
>>839
タブレットの用途にもよるけどAndroidスマホを使ってるなら基本問題ないと思うよ
2024/05/28(火) 13:30:01.49ID:trU2ezRF
めっちゃ癖あるから素泥に慣れてると困惑するが初見なら逆に扱いやすいかもな
慣れると結構使いやすい
2024/05/28(火) 13:41:39.62ID:rkLOy2eX
>>840
即レスありがとうございます
先日パチンコで10万くらい勝ったんで、それで試しに買ってみます
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 13:48:41.95ID:heqjoX79
ていうかほぼiOSだよね
2024/05/28(火) 14:31:04.02ID:G8Yhdtld
MIUIは昔からずっとiOSの模倣を必死にやってるから
2024/05/28(火) 14:48:46.59ID:BpwCe1pD
>>839
これ系ってなんでそいつに聞かないんだろうな
2024/05/28(火) 14:49:14.46ID:5Sv3RL68
泥タブのレビューをしてるYouTuberのかごめさんが
6SProを買ったみたいやな レビュー楽しみだわ
2024/05/28(火) 14:50:59.37ID:M7MVRRg6
いますぐ欲しいなら並行輸入でまだ買えるけどね
リスクもあるからやっぱりAmazon待つのが一番だが
2024/05/28(火) 14:55:37.20ID:McLPdNQx
おいもう6月になっちゃうぞキーボードの在庫復活はやくしろや
2024/05/28(火) 14:57:08.58ID:/4zwjKnr
>>847
キーボード使うならペンも便利だよ
ぐへへ
2024/05/28(火) 15:26:20.94ID:G8Yhdtld
ペンは6無印と共通だよな?
2024/05/28(火) 18:51:49.72ID:qPrgPjaV
>>850
スマートペン第2世代はpad5pad6のみ対応
フォーカスペンはpad6sproのみ対応
2024/05/28(火) 19:05:14.81ID:lUM22FaO
今回のペン良いと思う
絵描きじゃないけど
ノート専には良い感じ
2024/05/28(火) 20:35:06.95ID:ZQYVUmMV
>>852
ノートで違和感ないなら絵は描きやすいぞ
2024/05/28(火) 20:49:23.88ID:DzkfLrLe
ペーパーライク貼ったら書きやすいのかね
ペンで作業してると画面が汚れなくていいわ
2024/05/28(火) 21:06:11.04ID:hsKB7QOU
ああいうペンって、手のひらの側面?がタブレットの画面に触れててもうまく書けるの?
2024/05/28(火) 22:22:37.33ID:kx0kR6/x
パームリジェクション機能が付いていれば手が画面に触れても誤作動しない
もちろんPad6とペンは対応してる6sも多分そうだろう
2024/05/29(水) 00:53:17.60ID:CoxDtRiq
公式って、注文時決済?発送時決済?
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 00:57:09.22ID:IT2T7AY4
なんかyoutubeのプチフリひどくなってるな
2024/05/29(水) 01:17:12.62ID:6Yic1bxo
それほんとなら彌だな
2024/05/29(水) 07:27:14.71ID:JTk6w1Bk
https://i.imgur.com/5DftGbN.jpeg
rvxがクルクル対策されたね
Xiaomi Pad6で全画面時に右側上下スワイプ(音量調整)すると
下にスワイプした際に音量不変で動画が下にずれるよね?
あと、公式つべ同様にスワイプ等で全画面にするのもたまに効かなくなる
解決した人いる?
2024/05/29(水) 07:53:20.49ID:+F85E4kY
>>860
なるね バグっぽい気がする
2024/05/29(水) 08:38:41.94ID:S9MXQ9kz
>>857
5月9日発売日に公式でキーボードセットで購入79800円
外部サイトでクレジット一回払い決済
Xiaomiにはクレジット登録なし
支払いは6月予定となってるよ

クレカ支払い時に二種類のカードで拒否された
中国メーカーXiaomiのサイトで利用歴が無かったからだと思う

クレジットカード会社から本人確認の連絡がきて自分ですってやってから買えたから6月に誕生日クーポンつかって競争するつもりならそこは注意が必要かも
2024/05/29(水) 09:07:33.96ID:JTk6w1Bk
>>861
そちらも再現性ありですか...クルクルしなくなったはいいものの
これも相当なストレス
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:51:32.42ID:W5tyMTPY
youtubeのプチフリってずっとこのままなのかな?
xiaomiとGoogleの関係良くないみたいだけど
2024/05/29(水) 11:56:07.90ID:WWswRwlO
そもそもXiaomiがYouTubeのプチフリ把握してるかどうかも不明だし
グロ版とかでも同様の症状がでてるのかも不明

動画は流れてるけど操作受け付けないって症状だよね?
2024/05/29(水) 12:14:38.51ID:8zM6bCNh
安かろう悪かろうの低所得底辺下民向け
ゴミ中華タブしか買えない
は文句言わずに黙って使ってろよ
ギャラタブも買えない負け犬の自分自身の負け犬人生を後悔しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況