Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715232749/
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 18:05:14.20ID:E5VBbne951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 22:38:59.33ID:1VkXOWiI >>49
システムナビゲーションをジェスチャーにしたらいけました
システムナビゲーションをジェスチャーにしたらいけました
2024/05/15(水) 23:21:34.04ID:9ljfjbqc
すごいな、何のゲームなのか一切出さずに泥でゲームガーっていいあってるとか
2024/05/16(木) 00:04:15.93ID:DDdq+1xw
というかタブレットのカメラっていつ使うんだよ
無くして安いのうってくれ
無くして安いのうってくれ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 00:11:35.50ID:KZeo+gNh55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 00:30:37.63ID:AocX+JtI カメラとか出っ張っててダサいし邪魔なだけなのにな
2024/05/16(木) 00:35:03.47ID:vqxxnsr1
書類スキャンに使うだろ
何かしら付いてるべきって感じだから今くらいでちょうど良いのではないか
カメラにこだわりましたってタブでたらそれはイカンけど
何かしら付いてるべきって感じだから今くらいでちょうど良いのではないか
カメラにこだわりましたってタブでたらそれはイカンけど
2024/05/16(木) 00:36:09.49ID:RVyoMVe2
でも5000万画素だしiPadのカメラより画質良さそう
2024/05/16(木) 00:38:04.09ID:bOspNxGF
タブなんてインカメみたいな出っ張りのないのでいいのに
カメラ無くして安くなるならそれがベストだけどカメラにコスト掛けないで欲しい
カメラ無くして安くなるならそれがベストだけどカメラにコスト掛けないで欲しい
2024/05/16(木) 00:38:10.97ID:vqxxnsr1
>>57
中華は一括一円のでも50Mのあるから、そういうのに使われる最低ランクのものでないか
中華は一括一円のでも50Mのあるから、そういうのに使われる最低ランクのものでないか
2024/05/16(木) 01:55:37.27ID:Gh2I+FOv
2眼だし悪い物じゃなさそう
使わんけど
使わんけど
2024/05/16(木) 04:33:47.29ID:m1aDuyuU
6S発送済みに成ってたわ
半年もすればredmiの方も新しい板が出そうな気もするが
半年もすればredmiの方も新しい板が出そうな気もするが
2024/05/16(木) 04:38:35.75ID:m1aDuyuU
小米のカメラは画素数みたいにカタログスペックだけ大きくして実際は使えないものの方が多い
小米フラッグシップとかライカモデルとかでも林檎promaxとは比べてもらえない程度だし
去年のスマホの13Tpiroあたりでも詐欺具合が少しマシに成ったくらいの評価だからな
小米フラッグシップとかライカモデルとかでも林檎promaxとは比べてもらえない程度だし
去年のスマホの13Tpiroあたりでも詐欺具合が少しマシに成ったくらいの評価だからな
2024/05/16(木) 05:51:51.04ID:ojJeNzpq
かなり売れてるみたいだけどやっぱpad高杉問題のせいかな
2024/05/16(木) 05:57:49.97ID:SkvlmrbJ
まともな泥タブがなかったところに入ってきたのも大きそう
2024/05/16(木) 06:00:38.14ID:UUBrHLgo
iPad Pro第一世代からの乗り換え予定だけど満足できるかな
66idonguri
2024/05/16(木) 06:27:34.17ID:O0dm9Tpw 6sproはミュージシャンは待ちに待った端末でみんな買うはずね。
これまで3:2で12インチ以上(A4の楽譜がほぼ原寸大で表示できる)のはipad proしかなくて、pdf表示するだけだから性能なんて全然いらないのにみんなipad pro買ってたんだわ
これで十分すぎる、というか買った
これまで3:2で12インチ以上(A4の楽譜がほぼ原寸大で表示できる)のはipad proしかなくて、pdf表示するだけだから性能なんて全然いらないのにみんなipad pro買ってたんだわ
これで十分すぎる、というか買った
2024/05/16(木) 07:33:25.87ID:m1aDuyuU
ありえねえよ
何某か創る側で使うならipadでいいに決まってるだろ
あたおか過ぎるだろ
何某か創る側で使うならipadでいいに決まってるだろ
あたおか過ぎるだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 07:42:23.82ID:KrH0pgz8 性能よくてもアプリがほとんど最適化されてなくて、ただスマホ画面をでかくした泥タブは安くてもいらんわ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 07:42:37.58ID:r3q36uZT SDカードスロットなんで付けてくれなかったかなあ
2024/05/16(木) 07:48:27.14ID:wmThFNWU
30万かかるならさすがにPC買う
2024/05/16(木) 07:48:33.86ID:1z7Q0QzX
pad7がサイズ以外は6sproと同性能
pad7proがgen3にORED
ってまじかね
まじなら6sproじゃくて7maxとかの名前で同発売じゃだめだったの?となるが
pad7proがgen3にORED
ってまじかね
まじなら6sproじゃくて7maxとかの名前で同発売じゃだめだったの?となるが
2024/05/16(木) 07:50:37.21ID:9ENl/Rl3
gen3にOLEDだと10万行くんじゃね
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 08:13:21.23ID:e7S3VdQK ゲームはするけどFPSとか長時間ゲームするわけでもないし6s pro買ったわ
ブルアカとかは流石に動くでしょ
学マスがちゃんと動くと嬉しい
ブルアカとかは流石に動くでしょ
学マスがちゃんと動くと嬉しい
2024/05/16(木) 08:13:39.87ID:1z7Q0QzX
iPadと同じ事を同じやり方でAndroidで安くやりたいって思うのならiPad買った方が幸せになれるとおもうよ
2024/05/16(木) 08:20:50.00ID:9ENl/Rl3
俺みたいに動画視聴や漫画視聴がメインの人間にゃ丁度いい端末だわ
SoC性能に余裕があるからゲームもやりたきゃできるし
欲を言えばOLEDが良いけど価格を考えればしょうがない
SoC性能に余裕があるからゲームもやりたきゃできるし
欲を言えばOLEDが良いけど価格を考えればしょうがない
2024/05/16(木) 08:29:31.59ID:Q4RgHsEl
個人的にスナドラ870のアンツツスコアが8gen2の半分って知ってショックだった
2024/05/16(木) 08:41:55.96ID:O0dm9Tpw
2024/05/16(木) 08:46:02.36ID:O0dm9Tpw
>>67
やっているジャンルにもよると思うけど、少なくともジャズ界隈クラシック界隈ではあんまり画面のデカさ以外ipadproの恩恵ってなかったのよ。楽譜作るの一つとってもPCが圧倒的に楽だし、タブレットは楽譜表示装置とせいぜい音源確認くらい
やっているジャンルにもよると思うけど、少なくともジャズ界隈クラシック界隈ではあんまり画面のデカさ以外ipadproの恩恵ってなかったのよ。楽譜作るの一つとってもPCが圧倒的に楽だし、タブレットは楽譜表示装置とせいぜい音源確認くらい
2024/05/16(木) 08:50:41.09ID:U/P0NiqK
最初からPDF表示するだけって書いてるのにipad連呼はさすがに草
ちゃんとレス内容読めばそうはならんやろ‥
ちゃんとレス内容読めばそうはならんやろ‥
2024/05/16(木) 08:53:59.66ID:LEgAVKai
pad5とpad6の進化とpad7がリーク通りなら進化の幅が違いすぎる
6sproが69800円からだからサイズ小さくなったとしてもpad7がgen2搭載144hzで59800円とかなら感覚変になる
6sproが69800円からだからサイズ小さくなったとしてもpad7がgen2搭載144hzで59800円とかなら感覚変になる
2024/05/16(木) 09:05:53.67ID:9ENl/Rl3
pad6のSoCは随分な型落ちを採用してたが今回は1世代前でまだまだ現役のScOを採用したからXiaomiの力の入り方が違うよ
6s proは間違いなく買い
7など待つ必要は無いと思うけどな
OLEDで価格が変わらないのが出たらそんときは窓から投げ捨てるけど
6s proは間違いなく買い
7など待つ必要は無いと思うけどな
OLEDで価格が変わらないのが出たらそんときは窓から投げ捨てるけど
2024/05/16(木) 09:12:49.42ID:Q4RgHsEl
まぁでも中にはOLED毛嫌いしてる人もおるからね
楽譜PDFを表示するだけなら新機種を追う必要がない
iPad持ってるならそれを使い続ける
初めて買うならG99で問題なし
新機種追ってるのは馬鹿ゲーマー
iPad持ってるならそれを使い続ける
初めて買うならG99で問題なし
新機種追ってるのは馬鹿ゲーマー
2024/05/16(木) 09:17:51.88ID:9ENl/Rl3
いや新機種ってのはそうだがこの安さってのが最も衝撃的だよ
6発売当時も結構な話題になってたが今回は余裕で凌ぐ驚きの価格
グロ版の価格でくると思ったら中華版そのままの価格で出してきたからな
6発売当時も結構な話題になってたが今回は余裕で凌ぐ驚きの価格
グロ版の価格でくると思ったら中華版そのままの価格で出してきたからな
86名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/16(木) 09:22:49.53ID:LEgAVKai OLED機種はスマホも含めてもってたことがないけど焼き付きが怖い
もってたことないけど!
もってたことないけど!
2024/05/16(木) 09:37:38.26ID:+zlEPWh9
電書派で4:3に近いアスペクト比を待ってた人は実質Oppo Padとこれ(とiPad)しか選択肢ないからね
半年待てば同じガワでRedmi Padが出そうだけど
半年待てば同じガワでRedmi Padが出そうだけど
2024/05/16(木) 10:04:33.42ID:ofjKRCF7
つうか泥タブいらんとか言ってるやつ何しに泥タブのスレに来てんだ
アスペクト比は画面がある程度大きければ気にする必要ない
用途を絞った使い方しかしないならこだわってもいいけど
楽譜表示用とかね
いろんな用途に使うなら16:10がベスト
用途を絞った使い方しかしないならこだわってもいいけど
楽譜表示用とかね
いろんな用途に使うなら16:10がベスト
2024/05/16(木) 10:15:14.34ID:H2Afmc6P
6S proのフォントはどうなんですか?
中華フォント?完全日本語?
TAB6が中華文字で嫌で嫌で、galaxy tabを買ったらすぐ 6S proが出たから、凄い気になってる
中華フォント?完全日本語?
TAB6が中華文字で嫌で嫌で、galaxy tabを買ったらすぐ 6S proが出たから、凄い気になってる
2024/05/16(木) 10:43:04.60ID:c/fPTQaw
明日届く6s proが人生初Androidタブなんで先輩方よろしくね
スマホは1回xiaomiにしてた事あるんだけどスマホみたいにタブも消すor無効化した方が良いアプリとかサービスとかある感じ?
スマホは1回xiaomiにしてた事あるんだけどスマホみたいにタブも消すor無効化した方が良いアプリとかサービスとかある感じ?
2024/05/16(木) 10:43:40.25ID:TPdNoutn
ちょいちょい簡体字を流用してる文字があるような気はする
95 ころころ
2024/05/16(木) 11:02:45.71ID:uRalHUD2 前スレで出遅れた自分に誕生日設定を教えてくれた人ありがとう!
どこにあるのかわからなくて苦労したけど、ようやく見つけて入力した・・・んだけど、保存ボタンを押してもウィンドウがクローズするだけ。
日時も6月は「6月」と表示されるのに、日は数字だけ。
何かバグってる??
どこにあるのかわからなくて苦労したけど、ようやく見つけて入力した・・・んだけど、保存ボタンを押してもウィンドウがクローズするだけ。
日時も6月は「6月」と表示されるのに、日は数字だけ。
何かバグってる??
2024/05/16(木) 12:06:47.18ID:b5dZyssa
汚誕生日クーポンかー
2024/05/16(木) 12:11:25.08ID:aJlgGOjF
毎年変わる誕生月
2024/05/16(木) 12:37:52.08ID:zK+vjCib
>>47
Pad6と6Proだとそんなに性能違うの?
Pad6と6Proだとそんなに性能違うの?
2024/05/16(木) 12:41:21.92ID:b5dZyssa
なんか公式てま流れてるテロップには誕生日クーポンは20%offって書いてあるなあ
2024/05/16(木) 12:48:55.87ID:b5dZyssa
2024/05/16(木) 12:52:16.53ID:nJZax2JD
一円ペンもっと出品されるかと思ってたけど全然ないな
1円なら使ってみるかって人が多いのか殆ど公式で1円ペン選べた人がいないのか
1円なら使ってみるかって人が多いのか殆ど公式で1円ペン選べた人がいないのか
>>94
TAB6はyahooニュースのアプリが中国語フォントでひどい
余りにひどいんで、ニュースのコメントに、見直してから投稿した方がいい、のようなこと書いたらおま環で、良くないを沢山押されたことありますw
chmateはほとんど気にならないんだけど、何なんだろうね
何とかしようと検索すると、国名インドにしてテーマアプリ立ち上げると、自分で用意したフォントを読み込める
とあるけど、android14にした本体だと、テーマアプリが、この環境では起動しません、ってエラーで起動しないし
TAB6はyahooニュースのアプリが中国語フォントでひどい
余りにひどいんで、ニュースのコメントに、見直してから投稿した方がいい、のようなこと書いたらおま環で、良くないを沢山押されたことありますw
chmateはほとんど気にならないんだけど、何なんだろうね
何とかしようと検索すると、国名インドにしてテーマアプリ立ち上げると、自分で用意したフォントを読み込める
とあるけど、android14にした本体だと、テーマアプリが、この環境では起動しません、ってエラーで起動しないし
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 12:54:02.94ID:ztBfpQ2W 俺も初めて中華泥タブなんだがなんか色々しといた方がいい設定っていうのがあるんだね…
感覚的に使えればいい程度だけど個人情報関係はしっかりしときたいなぁ
感覚的に使えればいい程度だけど個人情報関係はしっかりしときたいなぁ
2024/05/16(木) 12:54:54.49ID:RVyoMVe2
pad5をもう2年以上使ってるけど壊れる気配がない
まだまだサクサク動くし全く不満なく使えてるよ
でも来月誕生日だから6sProを買う予定ですw
まだまだサクサク動くし全く不満なく使えてるよ
でも来月誕生日だから6sProを買う予定ですw
2024/05/16(木) 12:59:27.02ID:LhP8NpSN
>>3
仮想メモリオフってなにかオンだと不都合があるから進めてるの?
仮想メモリオフってなにかオンだと不都合があるから進めてるの?
106 警備員[Lv.13][初]
2024/05/16(木) 13:45:18.80ID:PFmIr2KX ゲームが処理落ちしてくるのは仮想メモリのせい?
2024/05/16(木) 13:48:07.17ID:4KF/QXix
ROMの一部をRAM代わりに使ってるから寿命が縮まる
109 警備員[Lv.13][初]
2024/05/16(木) 14:15:04.86ID:PFmIr2KX2024/05/16(木) 14:17:38.42ID:Cpyp+TU7
まぁROMの寿命が尽きる前にバッテリーが逝くか型落ちで買い替えるかのどっちかだと思うけどな
2024/05/16(木) 14:29:09.35ID:4LU9KISt
高頻度に買い替えする人は仮想オンにしてもいいとは思うけれど
オンにしたところで体感できるものでもなく
高頻度なアクセスによる不良セクター化リスク
そして数年後にリカバリしても何故かもっさり
その原因が不良セクター
ここらへんどうなんだろね
オンにしたところで体感できるものでもなく
高頻度なアクセスによる不良セクター化リスク
そして数年後にリカバリしても何故かもっさり
その原因が不良セクター
ここらへんどうなんだろね
2024/05/16(木) 14:33:18.96ID:t5ARB1IK
Xiaomiのメモリ6GBのスマホ持ってるけど仮想メモリ入れたところでなにも変わらないよw
2024/05/16(木) 14:42:20.05ID:7KTjAoCN
仮想メモリは複数のアプリを同時に実行する場合に有効なんだがな
つまり馬鹿向けの機能
動画垂れ流しとか
~しながら~も
って集中力のないヤツがいるだろ?
1画面(スマホやタブレット)に1アプリ実行が正しい使い方
つまり馬鹿向けの機能
動画垂れ流しとか
~しながら~も
って集中力のないヤツがいるだろ?
1画面(スマホやタブレット)に1アプリ実行が正しい使い方
2024/05/16(木) 14:42:50.15ID:ADvhxfeq
釣れますか?
2024/05/16(木) 14:48:03.16ID:4O7lbtQI
すぐバカとか言っちゃうよなぁ
2024/05/16(木) 15:37:33.64ID:q0AtIeQL
仮想メモリの話しありがと
帰ったらきっとくわ
帰ったらきっとくわ
ストレージの寿命劣化は気にする必要無いが単純に実メモリより遅いから
8GB以上メモリ使う用途なら最初から12GB買った方がいい
8GB以上メモリ使う用途なら最初から12GB買った方がいい
2024/05/16(木) 17:03:08.49ID:t5ARB1IK
8GB以上メモリ使う用途ってなんぞw
2024/05/16(木) 17:13:05.56ID:+a+j4m6M
>>102
前スレにも中華フォントがどうこう書いてる人いたけど、ファクトリーリセット試してみた?
前スレにも中華フォントがどうこう書いてる人いたけど、ファクトリーリセット試してみた?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 17:15:49.91ID:fxjtt9vi そういえば楽天の4000円ちょいで販売されてたペンは届いたの?
2024/05/16(木) 17:20:48.21ID:Z5FZZA4/
2024/05/16(木) 17:44:00.54ID:zjqKwhQX
スマホの方はSnapdragon Soundに対応してるみたいだけどPad 6s Proは仕様にAptXも記載ないし非対応なの?
2024/05/16(木) 17:48:37.11ID:hJOvv/zJ
Xiaomiも下取りしてくれんかな
2024/05/16(木) 17:53:17.01ID:4O7lbtQI
>>123
Samsungが下取りスタートしましたね
Samsungが下取りスタートしましたね
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 17:55:13.93ID:u349AnH1 購入検討で仕様見たんだけど、SDカードは使えないんですよね…?
2024/05/16(木) 17:58:52.47ID:c7bJFfuv
https://i.imgur.com/p0niSbS.jpeg
この時購入したペンがキャンセルにならずにそのままの値段で届いたんだけどどうしよう…
普通にキャンセルされると思ったから本体買ってないよ困ったな
この時購入したペンがキャンセルにならずにそのままの値段で届いたんだけどどうしよう…
普通にキャンセルされると思ったから本体買ってないよ困ったな
2024/05/16(木) 18:15:01.15ID:V+c5DaJ9
2024/05/16(木) 18:26:09.16ID:gr/EM0x8
2024/05/16(木) 18:51:39.59ID:4O7lbtQI
>>71
OLEDは激熱
OLEDは激熱
2024/05/16(木) 19:13:53.52ID:nlbKl9A6
ペンを勢いで買ったけど使い道が思いつかない
2024/05/16(木) 19:16:25.64ID:VCITtv3y
絵を描く
2024/05/16(木) 19:20:34.37ID:nlbKl9A6
2024/05/16(木) 19:25:09.69ID:i+MIgPJc
ペンはレーザーポインターにもなるし
カメラのシャッターボタンとしても使えるし
中々ええんとちゃうか
カメラのシャッターボタンとしても使えるし
中々ええんとちゃうか
2024/05/16(木) 19:26:38.65ID:zjqKwhQX
>>127
さんくす
さんくす
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 19:32:38.26ID:+O1luxZ1 必要になってから買えよ
2024/05/16(木) 19:40:08.13ID:nlbKl9A6
2024/05/16(木) 19:43:42.95ID:EkQR7+31
仮想メモリ最初設定してたが、8GBモデルで6GBちょっとしか使われないから意味ないと思って切った
8GB以上使ってる人いるの?ゲームだったら使われるのかね?
8GB以上使ってる人いるの?ゲームだったら使われるのかね?
2024/05/16(木) 19:48:30.32ID:m1aDuyuU
2024/05/16(木) 19:51:16.38ID:m1aDuyuU
仮想メモリ使わない理由が欠片も無いよな
馬鹿が十年前に作ったような糞テンプレがこのスレいまだに残ってるが
>>3みたいな有害なのが更新されずずっと残る5chって
時代の変化についていけない老害の巣なんだなって改めて思うわ
馬鹿が十年前に作ったような糞テンプレがこのスレいまだに残ってるが
>>3みたいな有害なのが更新されずずっと残る5chって
時代の変化についていけない老害の巣なんだなって改めて思うわ
2024/05/16(木) 20:01:36.18ID:nBOtodCw
スマホで6GB+5GBしばらく使ってみたんだけど体感的になにも変わらないんだよw
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 20:10:19.18ID:liYg9vC0 >>137
動画、SNS、ゲームをマルチタスクでやるなら必要じゃね
動画、SNS、ゲームをマルチタスクでやるなら必要じゃね
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 20:11:38.26ID:MPWjYToh 公式キーボードでジェスチャーがスクショと戻るしかきかない...何か設定ありますか?
あとこれは英字キーボード初なだけだけも英語日本語切り替えはどこ?
あとこれは英字キーボード初なだけだけも英語日本語切り替えはどこ?
2024/05/16(木) 20:19:50.27ID:nlbKl9A6
>>142
自分独自で申し訳ないし他にやり方があるかもしれない前提で聞いてほしいんだが
設定 スタイラスとキーボード キーボード キーボードに日本語と英語USを追加
タブレットを再起動
6sProならCtrl+スペースキー
pad5 or 6ならShift+スペースキー で日本語英語の切り替え
自分独自で申し訳ないし他にやり方があるかもしれない前提で聞いてほしいんだが
設定 スタイラスとキーボード キーボード キーボードに日本語と英語USを追加
タブレットを再起動
6sProならCtrl+スペースキー
pad5 or 6ならShift+スペースキー で日本語英語の切り替え
2024/05/16(木) 20:24:57.16ID:Lf7Wh8XP
>>68
スマホ画面をデカくしただけでメリットになる(´・ω・`)
スマホ画面をデカくしただけでメリットになる(´・ω・`)
141 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/16(木) 20:10:19.18 ID:liYg9vC0
>>137
動画、SNS、ゲームをマルチタスクでやるなら必要じゃね
↑
こういうバカがいるから仮想メモリが必要なんだよw
SNSはともかく動画とゲームを同時に実行するヤツは基地外
>>137
動画、SNS、ゲームをマルチタスクでやるなら必要じゃね
↑
こういうバカがいるから仮想メモリが必要なんだよw
SNSはともかく動画とゲームを同時に実行するヤツは基地外
2024/05/16(木) 21:07:00.88ID:qMOfYVTy
>>142
設定→ホーム画面→システムナビゲーションをジェスチャーにしたらショートカットか活きたよ
日本英語切り替えはオレ的にはソフトキーボードで「あ」の日本語を押しておくとその後はcapsで切り替るのでそれで使ってる
設定→ホーム画面→システムナビゲーションをジェスチャーにしたらショートカットか活きたよ
日本英語切り替えはオレ的にはソフトキーボードで「あ」の日本語を押しておくとその後はcapsで切り替るのでそれで使ってる
2024/05/16(木) 21:12:03.36ID:m1aDuyuU
スマホタブレットはブラウジングという最も重く頻繁に使う用途で
処理が重くなって再読み込み増えないように仮想メモリ使うんだけどな
他人が何に使ってるかなんて割とどうでもいいが
まあ無知さらしてイキってるのは流石に惨め過ぎるな>145
処理が重くなって再読み込み増えないように仮想メモリ使うんだけどな
他人が何に使ってるかなんて割とどうでもいいが
まあ無知さらしてイキってるのは流石に惨め過ぎるな>145
2024/05/16(木) 21:23:26.25ID:4O7lbtQI
俺は落ちるようならタスクキルするタイミングかなと思うから
仮想メモリ切る派かな
仮想メモリ切る派かな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 21:53:54.92ID:MPWjYToh キーボードの件ありがとうございます。何とかなりましまた。
主な用途であったブラウジングやSNSが、スマホの画面を拡大した感じでパソコンやiPadと比べて非常に見えづらいです。iPadでiPad非対応アプリを拡大したような...
画面が大きいのに見えている領域や文字数が大差ない感じです。
泥タブはみんなこんなもんなのでしょうか?それとも解像度の設定などで表示領域を変えられるのでしょうか。
主な用途であったブラウジングやSNSが、スマホの画面を拡大した感じでパソコンやiPadと比べて非常に見えづらいです。iPadでiPad非対応アプリを拡大したような...
画面が大きいのに見えている領域や文字数が大差ない感じです。
泥タブはみんなこんなもんなのでしょうか?それとも解像度の設定などで表示領域を変えられるのでしょうか。
2024/05/16(木) 22:12:36.76ID:m1aDuyuU
もちろん変えられるから自分で調べたら良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ氏、27日までに和平合意要求 ゼレンスキー氏「尊厳か米国か」 [蚤の市★]
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- 夜勤だけど最近昼間かクソガキが外でうるさい
- 大塚芳忠のASMR
- 東京てこんな女ばっかいるの?
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
