Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1715232749/
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 18:05:14.20ID:E5VBbne92024/05/17(金) 07:53:01.96ID:31t/Y5Y1
5を予約購入、6を予約購入
そして次も7出たら買い替えるけれど
1年サイクルの新製品は困るなぁ...
iPad mini出たら即買い替えしてたときと同じになっちゃう
Xiaomi大好きというわけでもないけれど
新しいの欲しいのと
リセールバリューを天秤にかけちゃう
そして次も7出たら買い替えるけれど
1年サイクルの新製品は困るなぁ...
iPad mini出たら即買い替えしてたときと同じになっちゃう
Xiaomi大好きというわけでもないけれど
新しいの欲しいのと
リセールバリューを天秤にかけちゃう
2024/05/17(金) 07:56:41.88ID:luvwxD1D
自分も5を高値で売却し6を1年前に買ったよ。売らなくても別に何ら困ってなかったんだけどね
新しいのを買う喜びみたいなのはあるね
新しいのを買う喜びみたいなのはあるね
2024/05/17(金) 08:21:38.18ID:WqHz+3UB
前に書いてる人達いたけどXiaomi公式で下取りやって欲しいよな
いちいち売る手前かからんし
Androidのタブレットも一部はリセールバリュー安定してきてるとはいえ売れる時期逃すとみたいなのは面倒くさい
いちいち売る手前かからんし
Androidのタブレットも一部はリセールバリュー安定してきてるとはいえ売れる時期逃すとみたいなのは面倒くさい
2024/05/17(金) 08:40:32.12ID:JPaXdAHY
AndroidのOSバージョンアップの長期化の波がXiaomiPadにもきてくれないかな
五年あったら最高
五年あったら最高
2024/05/17(金) 09:33:49.22ID:YNvRcUBk
いうてOSのバージョンそこまで大事か?
つい先日の3月まで泥9のスマホを普段使いしてたけど、アプリからオサイフケータイから何から何まで何の不自由も無かったぞい
流石に6年使い倒してくたびれたから買い替えたけど
つい先日の3月まで泥9のスマホを普段使いしてたけど、アプリからオサイフケータイから何から何まで何の不自由も無かったぞい
流石に6年使い倒してくたびれたから買い替えたけど
2024/05/17(金) 09:44:22.93ID:DsKgfSXR
どちらかというと気持ちの余裕の問題かな
アプデ終了後も問題なく使えるのとアプデあるけどアプデしないで使うのでは違う気がする
長期のアプデ保証があれはいざ初めて買う人達にも商品としての安定感も違うように思う
アプデ終了後も問題なく使えるのとアプデあるけどアプデしないで使うのでは違う気がする
長期のアプデ保証があれはいざ初めて買う人達にも商品としての安定感も違うように思う
2024/05/17(金) 10:15:29.36ID:ZEWvMQ3O
普通の人は長期アップデートなんて気にもしてないんじゃね?
自分で使ってるAndroidのバージョンを理解してる人なんてそんなに多くないだろ
自分で使ってるAndroidのバージョンを理解してる人なんてそんなに多くないだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 10:18:41.83ID:8whd8HAi バッテリーの寿命とOSサポート考えると3年ってところか
iPadだとリセールとかいいからなー
iPadだとリセールとかいいからなー
2024/05/17(金) 10:23:08.18ID:T+pKbxtG
Galaxyのタブレットみたいな高価な端末なら5年は保証してほしいけど
この端末なら2年で上等かな
この端末なら2年で上等かな
2024/05/17(金) 10:45:31.50ID:EPDSFJ9g
前から泥タブにしたかったけどiPadの炎上がいいきっかけになってくれた
2024/05/17(金) 10:48:53.96ID:1HvE1IpG
redmi pad se買ったらBTとWiFiの同時使用がクソ不安定で話にならないんだけど
Pad6は大丈夫?
Pad6は大丈夫?
2024/05/17(金) 11:19:26.08ID:GlTqlKkX
サムスン銀河タブが散々なのに林檎に追い打ちしてんの草
なんか出してからやれや
なんか出してからやれや
2024/05/17(金) 11:32:31.80ID:cyr87+Gu
ハイパーに上げなきゃよかった
android data~
その他細かいところでできないことが増えすぎた
android data~
その他細かいところでできないことが増えすぎた
2024/05/17(金) 11:41:52.60ID:a76n1usX
redomi pad seにusb-dacを接続しても認識はするが音が出ない
2024/05/17(金) 11:49:09.88ID:wAjoidOc
175名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/17(金) 12:02:31.10ID:4p377olQ 新型ipad proで早速ディスプレイの不具合か
大変そうね
大変そうね
2024/05/17(金) 12:36:13.12ID:dj0wrkWU
>>174
ハイパーの前は純正ファイラーのアップデート削除すればアクセスできてた
ハイパーの前は純正ファイラーのアップデート削除すればアクセスできてた
2024/05/17(金) 12:36:23.72ID:iNB472FW
2024/05/17(金) 14:13:38.32ID:wAjoidOc
>>176
そうなんや
そうなんや
2024/05/17(金) 14:16:37.05ID:t84NciCb
6spro買って毎日触るのが楽しくてしょうがない
新製品ガジェットってなんでこんなにワクワクするんだろう
いつかiPadproも絶対に買う
新製品ガジェットってなんでこんなにワクワクするんだろう
いつかiPadproも絶対に買う
2024/05/17(金) 14:35:49.00ID:A0tVlAiX
いつかとか言ってたら最上位モデル50万ぐらいになってそう
2024/05/17(金) 14:41:45.15ID:wAjoidOc
apple pencil proのレビュー見てるとお絵描きならiPad一択だなw
2024/05/17(金) 14:48:20.61ID:nTktxPJR
高性能タブレットを使いこなせるようなクリエイティブな人が羨ましい(´・ω・`)
2024/05/17(金) 15:09:51.85ID:hBgehB+N
Pad6届いていじってるけどRoot取るの30日以上のMiアカウントが必要?
2024/05/17(金) 15:20:29.32ID:2o/5JgZB
redmi pad seは返品になったが
pad6pro買って検証する気にもならんな...
pad6pro買って検証する気にもならんな...
185名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/17(金) 15:26:29.24ID:AqlTUQIc >>181
お絵描きならワコムの液タブ一択だよ
お絵描きならワコムの液タブ一択だよ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 16:42:52.10ID:561nKFlo 6s proでボロipad proから泥タブに乗り換えたけど全然良いじゃん
音ゲーとかも普通に出来るしこれでこのコスパなら大満足だわ
よく分からん機能がいっぱいあるのだけ気になるけどゲームターボとかは切っておいた方がいい?
音ゲーとかも普通に出来るしこれでこのコスパなら大満足だわ
よく分からん機能がいっぱいあるのだけ気になるけどゲームターボとかは切っておいた方がいい?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 16:43:46.81ID:BGgYN0B0 音質は比べてどう?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 16:50:20.24ID:cKZ30Blh ちょっと軽い気がする
Airがレビュー見る感じ相当改善してきたみたいだから五分五分かも?
Airがレビュー見る感じ相当改善してきたみたいだから五分五分かも?
2024/05/17(金) 16:55:56.37ID:TbikM+hM
逆に新型ipadproが薄くしたからか音質劣化したとかいわれてるな
6s proは高音域が軽いようにおもうけどイコライザーで調整すりゃかわるかも
弄るほどこだわりもないんだが
完全消去したはずの過去の写真が復活したとか画面に問題があるとか本当ならappleも色々やらかしてんな
6s proは高音域が軽いようにおもうけどイコライザーで調整すりゃかわるかも
弄るほどこだわりもないんだが
完全消去したはずの過去の写真が復活したとか画面に問題があるとか本当ならappleも色々やらかしてんな
2024/05/17(金) 16:58:59.02ID:bUkDda3g
音質がタブレット最高峰のiPadと互角なら十分だよね
来月買うから楽しみだわ
レビューありがとう
来月買うから楽しみだわ
レビューありがとう
2024/05/17(金) 17:28:20.30ID:YNvRcUBk
リンクラっていう連打が命のゲームやってるけど快適だぞ
縦横回転が割と高頻度でおかしくなるけど、回転し直したら直るwww
縦横回転が割と高頻度でおかしくなるけど、回転し直したら直るwww
2024/05/17(金) 17:31:13.07ID:mBcEp9DE
>>186
ゲームターボは便利っちゃ便利だけどお節介になるゲームもあるから個別に設定するのが良いかな
ゲームターボは便利っちゃ便利だけどお節介になるゲームもあるから個別に設定するのが良いかな
音ゲーって最低スペックどんくらい必要?
SD800番台?
ゲームソフトメーカの視点で考えると
低スペックでも遊べるようにしないと
ユーザ数増えないよね?
SD800番台?
ゲームソフトメーカの視点で考えると
低スペックでも遊べるようにしないと
ユーザ数増えないよね?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 17:59:45.73ID:BkSztX71 大学でノート代わりに使う目的ならこれとIPadだったらどっちがいい?
ちなみにIpadは使ったことなし
意見求む
ちなみにIpadは使ったことなし
意見求む
2024/05/17(金) 18:05:30.70ID:nfvJ+o3G
>>194
iPad 迷う必要がない
iPad 迷う必要がない
2024/05/17(金) 18:05:42.84ID:wAjoidOc
ノート代わり程度なら6S Proで十分だろ
2024/05/17(金) 18:10:23.97ID:odh+UceC
2024/05/17(金) 18:11:53.38ID:nfvJ+o3G
性能としては6sプロで十分だけど
アプリや周りの人間が使っているものを考えたらiPad一択だろ
本当なら4月10日までやってた学割キャンペーン使ったほうが良かったのかも
どちらにせよ学割や大学生協で割安でかえるのだしiPad進める
アプリや周りの人間が使っているものを考えたらiPad一択だろ
本当なら4月10日までやってた学割キャンペーン使ったほうが良かったのかも
どちらにせよ学割や大学生協で割安でかえるのだしiPad進める
2024/05/17(金) 18:14:41.51ID:wAjoidOc
ノート用途ですらiPadのほうがええんかw
泥はアプリが少ないのかね?
泥はアプリが少ないのかね?
2024/05/17(金) 18:16:53.26ID:65wZ9WxA
ノート用途だからこそiPadがいいんだろ
なにいってんだ
なにいってんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 18:23:56.88ID:LZFQSKim 他人に頼れるという意味ではiPadやろな
自分が何が欲しいかというのとは別問題
自分が何が欲しいかというのとは別問題
2024/05/17(金) 18:30:25.32ID:Yvh4pXwf
iPad使いこなせてないけど純正のメモアプリが文字入力、手書き、表、写真をごちゃ混ぜにして記録出来るから学生が講義受ける用途にはちょうどいいんじゃないの
2024/05/17(金) 18:40:17.62ID:mBcEp9DE
ぶっちゃけメモするだけならOnenoteとかのマルチプラットフォームになるからなんだっていい
泥端末でもApple端末でもWinPCでも手持ちの全部に気軽に展開できるのが一番いいわ
泥端末でもApple端末でもWinPCでも手持ちの全部に気軽に展開できるのが一番いいわ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 18:54:06.09ID:hYk6DvW3 画面でかいし6s proがいいよ
2024/05/17(金) 18:57:39.35ID:4dyerNyE
そうなんだ。皆さんありがとう
悩んだけど5を使い続け7出たら買い替えます
悩んだけど5を使い続け7出たら買い替えます
2024/05/17(金) 19:01:03.11ID:ZEWvMQ3O
iPadとAndroidタブレットでどっちにしたらいいか分からないって
調べもせず人に聞くようなやつはiPad買っておけば間違いない
調べもせず人に聞くようなやつはiPad買っておけば間違いない
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 19:03:03.87ID:LZFQSKim 現状androidタブレットは趣味なので
自分はandroid買うけど親にはiPad買ってあげる
そういうもんだと思うよ
自分はandroid買うけど親にはiPad買ってあげる
そういうもんだと思うよ
2024/05/17(金) 19:05:42.54ID:MZz5uT3x
色々足りないアホな質問受けるのが嫌なので聞いてきたらipadって言ってる
2024/05/17(金) 19:11:34.43ID:lbUF9+vT
そもそも大学でタブレット使ってる奴のほぼ全員がiPadだろ
性能とか以前の問題だよ
性能とか以前の問題だよ
2024/05/17(金) 19:18:25.74ID:odh+UceC
人にandroidTabお勧めするのはハードルたけえわ
2024/05/17(金) 19:50:26.28ID:BLR/RDni
分かる ガジェヲタじゃなければ面倒だからiPadって言っとけば間違いない
2024/05/17(金) 20:19:40.37ID:tHOr/+ou
手元に来た
xiaomiはもともとスピーカーの評判は良いけど、これも悪くないな
xiaomiはもともとスピーカーの評判は良いけど、これも悪くないな
2024/05/17(金) 20:22:51.32ID:tHOr/+ou
ああでも同じxiaomiでも13Tのスピーカー音が軽くてガッカリだったんだが
あれはスピーカーユニットが悪かったのではな
くMediaTekのSoCのせいかいも知れないなと今思った
あれはスピーカーユニットが悪かったのではな
くMediaTekのSoCのせいかいも知れないなと今思った
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 20:24:59.17ID:7JhBvDpW 大学で使うノート系ならnoteshelfとonenoteで十分じゃねgoodnotesみたいにノート共有しないならの話だが
apk入れればgoodnotes6とgalaxy純正ノートアプリもxiaomi padで動く筈
apk入れればgoodnotes6とgalaxy純正ノートアプリもxiaomi padで動く筈
2024/05/17(金) 20:25:05.27ID:tHOr/+ou
ストレージはやっぱり足らないな
SDカード入らないのは欠点だわ
SDカード入らないのは欠点だわ
2024/05/17(金) 20:31:29.48ID:t4Vw/h1+
2024/05/17(金) 20:31:54.39ID:tHOr/+ou
mi turbo chargeは最高だな
さすがご自慢の技術だけはある
もの知らないバカはバッテリー痛めるとか言って使わないらしいがw
さすがご自慢の技術だけはある
もの知らないバカはバッテリー痛めるとか言って使わないらしいがw
2024/05/17(金) 20:35:27.90ID:Ku3T7PRt
mi11lite5g使ってるが音は良くないね
スピーカー2個付いてるからモノラルよりはマシだけど
ディスプレイとバッテリーは良い
スピーカー2個付いてるからモノラルよりはマシだけど
ディスプレイとバッテリーは良い
2024/05/17(金) 20:53:21.20ID:tHOr/+ou
もともと16:10のWQXGAタブレットを探してたが、6Sの3:2は実に良いな
3Kである必要も8Gen2である必要も無いけど、3:2は素晴らしい
3Kである必要も8Gen2である必要も無いけど、3:2は素晴らしい
2024/05/17(金) 21:17:09.53ID:nfvJ+o3G
これだけ性能に余裕があるとなにかやったことないことチャレンジしてみたくなる
2024/05/17(金) 22:19:11.40ID:BkSztX71
2024/05/17(金) 22:37:20.88ID:LhouIPA4
3:2は縦に広くていいね
漫画を含めたビューワーとして使うならやっぱりこのアス比よ
動画視聴とトレードオフだけど慣れれば問題ない
漫画を含めたビューワーとして使うならやっぱりこのアス比よ
動画視聴とトレードオフだけど慣れれば問題ない
2024/05/17(金) 22:48:33.37ID:odh+UceC
動画はそんなに見ないから3:2良い
横でブラウジングするのも良い感じ
横でブラウジングするのも良い感じ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 00:12:57.60ID:YG0x2Tqg 楽天で復活したが6/17以降発送だな
在庫切れたっぽい
在庫切れたっぽい
2024/05/18(土) 00:23:32.29ID:5nvw49Jp
ちょっと待って
6月買う予定なのに在庫無いと困るわ
6月買う予定なのに在庫無いと困るわ
2024/05/18(土) 00:43:24.10ID:RZ5TasiN
マジかよ6/1に注文するってのに
2024/05/18(土) 00:54:27.25ID:7g/Xhg3J
今月買えばええ(´・ω・`)
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 01:07:29.46ID:7Dvz2nT12024/05/18(土) 01:10:16.70ID:TIrQhxwM
バースデークーポンで買いたいの
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 01:25:56.37ID:iPfmQCyu イヤホンジャックないんだっけ
USB-Cのイヤホンでも大丈夫なのかな
USB-Cのイヤホンでも大丈夫なのかな
231 警備員[Lv.8][初]
2024/05/18(土) 08:51:04.61ID:i4BaSS2X232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 09:44:24.55ID:Cdk1wFK4 6s proの256、今アマでポチれば納期いつくらいになるの?
2024/05/18(土) 09:56:02.94ID:fZ0zgYqV
楽天と同じで6月中頃以降だろうなあ
公式垢でそろそろ在庫切れ示唆してたし
公式垢でそろそろ在庫切れ示唆してたし
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 10:11:12.42ID:XxcUsKOg2024/05/18(土) 10:46:11.70ID:PN1I76QJ
Xiaomi Pad 5から買い替えるか悩む 画面分割するときカクつくんだよなゲームやらないけどストレスなくスムーズに動いて欲しいし。
2024/05/18(土) 10:59:15.90ID:RZ5TasiN
6月誕生日クーポンで買おうと思ってたけど、どうせ在庫なくてすぐ届かないなら
ワンちゃんpocopad待ってたら6月中に出るかな?
ワンちゃんpocopad待ってたら6月中に出るかな?
2024/05/18(土) 11:20:21.21ID:v+y3t+EX
>>235
7待てば?って思うゲームやらないなら猶更
7待てば?って思うゲームやらないなら猶更
2024/05/18(土) 11:31:54.22ID:ZJtY4I8/
なんだよ次の出荷6月中旬かよ
そういや誕生日6月だったわ
そういや誕生日6月だったわ
2024/05/18(土) 11:35:12.74ID:qAd80fu2
悩ましいだろうな
俺はpad7のリーク知らなかったから6sPRO飛びついたけど7がリークしってたら迷ってた
いまいち7の利点がわからないけど6sPROより一万円くらいは安くなるのかな
俺はpad7のリーク知らなかったから6sPRO飛びついたけど7がリークしってたら迷ってた
いまいち7の利点がわからないけど6sPROより一万円くらいは安くなるのかな
2024/05/18(土) 11:43:30.21ID:0oKAdDOg
pad7のリークって発表時期以外になんかあったっけ
2024/05/18(土) 11:45:35.55ID:2YRjGwQ3
Proは中国限定だっただけに今回のはすごいとしか言えない
2024/05/18(土) 11:50:38.75ID:v+y3t+EX
2024/05/18(土) 11:52:49.65ID:qAd80fu2
pad7 gen2 144hz lcd 120w充電
pad7pro 8s gen3 144hz oled
10000mah 120w充電
とかじゃなかったか?そこまで詳細に調べてないから多少違うかもしれない
あとは関係ないけどXiaomiなEV車と連携があるとかないとか
pad7pro 8s gen3 144hz oled
10000mah 120w充電
とかじゃなかったか?そこまで詳細に調べてないから多少違うかもしれない
あとは関係ないけどXiaomiなEV車と連携があるとかないとか
2024/05/18(土) 11:52:58.44ID:2YRjGwQ3
2024/05/18(土) 11:53:39.99ID:v+y3t+EX
>>237
ゲームメインでも7待ったほうがいい
iPadだと原神は120fps選べるらしいな
なぜAndroid版は60fps止まりなのか?
答え、8gen2ではグラフィックス性能が足りないから
プロセカの例をみれば分かるよね
929 ころころ sage 2024/05/14(火) 21:59:48.90 ID:cBj8Rfzy
トビワークス Pad6s proのゲーム検証結果
原神
60fps安定 ←144Hzの意味あんの?
プロセカ
1回目120fps安定
2回目120fpsから60fpsにダウンw ←発熱が要因らしい
パズドラ
効果音なし30fps安定
効果音あり30fps未満 ←XiaomiのカスタムOSが要因らしい
自分はG99安タブ使ってるけどプロセカは安定60fpsだったぞ
パズドラは問題なし
原神系のゲームが好きなら意味あるかもね
ゲームメインでも7待ったほうがいい
iPadだと原神は120fps選べるらしいな
なぜAndroid版は60fps止まりなのか?
答え、8gen2ではグラフィックス性能が足りないから
プロセカの例をみれば分かるよね
929 ころころ sage 2024/05/14(火) 21:59:48.90 ID:cBj8Rfzy
トビワークス Pad6s proのゲーム検証結果
原神
60fps安定 ←144Hzの意味あんの?
プロセカ
1回目120fps安定
2回目120fpsから60fpsにダウンw ←発熱が要因らしい
パズドラ
効果音なし30fps安定
効果音あり30fps未満 ←XiaomiのカスタムOSが要因らしい
自分はG99安タブ使ってるけどプロセカは安定60fpsだったぞ
パズドラは問題なし
原神系のゲームが好きなら意味あるかもね
2024/05/18(土) 12:01:29.08ID:v+y3t+EX
>>246
個人的な見解だけど
原神に関してはスペック不足以上にAppleとの関係があると思うで
・FSR対応しない
・コントローラー対応しない
・120Hz対応しない
ここらへんはAppleに慮ってるだけかもな
個人的な見解だけど
原神に関してはスペック不足以上にAppleとの関係があると思うで
・FSR対応しない
・コントローラー対応しない
・120Hz対応しない
ここらへんはAppleに慮ってるだけかもな
2024/05/18(土) 12:10:55.58ID:dPEjzShb
7はよこい
2024/05/18(土) 12:13:17.05ID:0oKAdDOg
>>243
自分でも調べてみたがこれpad6sproをpad7と勘違いした説ないか?
pad6が870なのに8gen2で120w充電に10000mahとか急激にスペック上がりすぎて不自然すぎるし、リーク内容が6sproそのものだもんな
自分でも調べてみたがこれpad6sproをpad7と勘違いした説ないか?
pad6が870なのに8gen2で120w充電に10000mahとか急激にスペック上がりすぎて不自然すぎるし、リーク内容が6sproそのものだもんな
2024/05/18(土) 12:27:17.45ID:vkcjormg
普通の頭していたら30万のiPad pro買うならこれ4台買うよね
家族分買えちゃうぜ
家族分買えちゃうぜ
2024/05/18(土) 12:30:42.35ID:2YRjGwQ3
ipadの利点はソフトだからな
一般ユースなら悪くはない
一般ユースなら悪くはない
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 13:17:00.51ID:YG0x2Tqg 今日届いたけどめちゃいいね
動作サクサク 画面デカくて綺麗
動作サクサク 画面デカくて綺麗
2024/05/18(土) 13:17:23.90ID:Nd2VfeUR
>>244
中国市場はXiaomiより更にコスパいいVivoやLenovoXiaoxinあるからでしよ
Xiaoxin12.7なんかpad6とほぼ同スペのスナドラ870で144Hz12.7インチSDカード対応で3万チョイだもん
中国市場はXiaomiより更にコスパいいVivoやLenovoXiaoxinあるからでしよ
Xiaoxin12.7なんかpad6とほぼ同スペのスナドラ870で144Hz12.7インチSDカード対応で3万チョイだもん
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 13:20:22.87ID:lhV1P1X6 今日届くけど仕事で明日まで帰れない
初めてのタブレット楽しみだ
初めてのタブレット楽しみだ
2024/05/18(土) 14:04:04.41ID:TIrQhxwM
Lenovoは日本市場向けはおま国価格が酷すぎる
Vivoは日本市場では取り扱い無し
Samsungは海外でも高額
結局Xiaomiしかない
Vivoは日本市場では取り扱い無し
Samsungは海外でも高額
結局Xiaomiしかない
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 14:24:15.95ID:dSwG7Iz0 dockにおけるアプリの数って7個が限界?
iPadみたいに12個くらい置きたいのだが
iPadみたいに12個くらい置きたいのだが
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 14:47:38.43ID:xEitLHdj ヤフショ会員なので今日ヤフショで買うと39800円なんだがこれより安いとこある?
最安値っぽいしもう買っちゃおうと思ってるんだが・・・
最安値っぽいしもう買っちゃおうと思ってるんだが・・・
2024/05/18(土) 14:54:53.26ID:vzwMNoBA
ファーウェイが死んで一番得した企業は間違いなくXiaomiだな
なおサムスンは勝手に死にかけているもよう
なおサムスンは勝手に死にかけているもよう
2024/05/18(土) 14:55:49.29ID:DXE4qVVk
日本国内だとAndroidタブはXiaomi一択になりつつあるよな(iPad Airで良くねってのは置いといて)
2024/05/18(土) 15:12:35.97ID:N/0uzcfn
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- こういっちゃなんだが「蕪(株)が上がりますよ~!」やらない奴って総理の器じゃないよな。別に株価は上げんでいいが [928194223]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 中国大使館、「高市早苗の正体」を完璧に絵にしてしまう。こら才能あるでぇ! [592058334]
