!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://global.jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 168台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1712401747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 169台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b5-E41P)
2024/05/05(日) 12:04:59.59ID:xyOm2z120853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e69-WgSd)
2024/05/22(水) 07:04:59.39ID:iVhOJl/a0 中華グロ焼きでもアプデさせないなら別に良いじゃん
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-r4r1)
2024/05/22(水) 07:08:07.71ID:lvwC0rrT0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aba-kJhK)
2024/05/22(水) 09:15:22.52ID:TBL3csC/0 >>851
じゃあ1920*1200が物理的に付いてるわけですねありがとう
じゃあ1920*1200が物理的に付いてるわけですねありがとう
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-iV4I)
2024/05/22(水) 09:30:31.73ID:4uVlmkF10857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-WmV3)
2024/05/22(水) 10:49:18.62ID:t0HfaiOr0 Vivo Pad使いはいないのかな?
Dimensity9300で6万円強からだからコスパ良さそうなんだけど
Dimensity9300で6万円強からだからコスパ良さそうなんだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-owLH)
2024/05/22(水) 11:24:11.25ID:oKV7Hqxh0 >>816
Mediapad M5 LTEの
HiSilicon kirin 960と(2016)
格安に積まれてる
UNISOC T606(2021)が大体同じだけどミドルハイで5年だから8gen2レベルは相当かかるんじゃない
Mediapad M5 LTEの
HiSilicon kirin 960と(2016)
格安に積まれてる
UNISOC T606(2021)が大体同じだけどミドルハイで5年だから8gen2レベルは相当かかるんじゃない
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad9-CCfw)
2024/05/22(水) 12:12:53.50ID:16Y2HZkQ0 格安タブに8Gen2なんて載ることは無いんでは?w
860名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-dgpp)
2024/05/22(水) 13:17:26.68ID:xE/9x0oDH そりゃそうだ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-UQRA)
2024/05/22(水) 13:24:21.43ID:mAqzHwSd0 SoCが今の感じでスペックアップし続けるなら
8Gen2と同等スコアが格安タブの安物SoCに成るまで
長くても5年くらいじゃないか
そのくらい陳腐化がすごい
8Gen2と同等スコアが格安タブの安物SoCに成るまで
長くても5年くらいじゃないか
そのくらい陳腐化がすごい
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a8-r3Nr)
2024/05/22(水) 13:31:06.76ID:urbHLmvS0 大体二年でantutuが20万ずつ増えて行ってるから
1年後にantutu60万3年後に80万 5年後で100万だがそもそもスナドラで安いのが国内だとXiaomiしか出さないからなぁ
1年後にantutu60万3年後に80万 5年後で100万だがそもそもスナドラで安いのが国内だとXiaomiしか出さないからなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc9-1QZg)
2024/05/22(水) 13:33:18.72ID:y4oBnDwc0 8Gen2「クラス」「レベル」(の格安SoC)だろ?
8Gen2そのものが載る話なんてしてねえわ
8Gen2そのものが載る話なんてしてねえわ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-G8gz)
2024/05/22(水) 13:55:06.20ID:DdHdx5jIr 8gen4がスコア240万つー話でインフレ加速が凄いから5年後ぐらいには安中華も100万ぐらいがスタートラインじゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-G8gz)
2024/05/22(水) 14:24:58.01ID:DdHdx5jIr hpab6アプデ来てるね
セキュリティが4月5になってシステムが5月1だな
アンツツ直ったりのかな?
誰か試してチョンマゲ
セキュリティが4月5になってシステムが5月1だな
アンツツ直ったりのかな?
誰か試してチョンマゲ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-W+kJ)
2024/05/22(水) 14:29:45.49ID:1jdh8JF1M XiaoxinPadは日本語対応だけどアップデートがないショップROMとか、アップデートあるけど適用すると日本語解除されて再適用できない場合があるとか、そもそも日本語化手順が確立されてないとか、調査とチャレンジ精神、失敗しても泣かない心がないとお勧めできないな
手順が確立されてるのだと、起動から日本語化、GMSどういうとかのひと通りは1時間かからず終わるんだけどさ
その辺不安があるなら素直に最初から日本語対応のタブ買った方が安全だな
手順が確立されてるのだと、起動から日本語化、GMSどういうとかのひと通りは1時間かからず終わるんだけどさ
その辺不安があるなら素直に最初から日本語対応のタブ買った方が安全だな
>>864
その頃にはCPUスコアよりGPUとかAIの処理能力に力入れてそう
その頃にはCPUスコアよりGPUとかAIの処理能力に力入れてそう
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ede-EZ6c)
2024/05/22(水) 16:16:39.59ID:wKK3/XV70869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-4jr+)
2024/05/22(水) 16:31:25.63ID:JUwrkNxI0 タイムセール毎に決済最終画面までチェックしてくれてる人ありがたい
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa6-BQXO)
2024/05/22(水) 17:19:25.15ID:JRbS5PoX0 頭狼のは確信犯やで
売れた実績がほしいからストレージまともな初期ロット出しきったタイミングでやった
win-winや
売れた実績がほしいからストレージまともな初期ロット出しきったタイミングでやった
win-winや
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f660-SfAW)
2024/05/22(水) 17:28:07.94ID:2y3Qds8K0 hpad6は今更3万代では買う気起きんよな…
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a8-r3Nr)
2024/05/22(水) 17:30:47.77ID:urbHLmvS0 中華は安くないと価値ないもんね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-sC7m)
2024/05/22(水) 18:02:59.71ID:tt6LgPcp0 >>855
アプリの仕様が公開されてるわけではなく、あくまで推測な点に注意
アプリの仕様が公開されてるわけではなく、あくまで推測な点に注意
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9e-WgSd)
2024/05/22(水) 19:18:52.86ID:cSSAkR0b0 明日20時にXiaomi poco発表あるけど
12インチ以外にも10インチ、8インチ発表も有れば嬉しい
12インチ以外にも10インチ、8インチ発表も有れば嬉しい
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-UQRA)
2024/05/22(水) 20:05:02.35ID:mAqzHwSd0 昨年まではこのスレで別口扱い担ってるLenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOあたりと
安物中華タブレットは明確な価格差あったけど
最近どんどん小さく成ってるからテノプレ弄って良い気がする
安物中華タブレットは明確な価格差あったけど
最近どんどん小さく成ってるからテノプレ弄って良い気がする
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-UQRA)
2024/05/22(水) 20:20:43.97ID:mAqzHwSd0 次のredmi padあたりで安物中華タブ市場が薙ぎ払われそうな気はする
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-Jj69)
2024/05/22(水) 20:46:27.89ID:Y8PeWJbn0 >>808
ありがとうございます!スレ読みながらもう少し吟味してみたいと思います!
ありがとうございます!スレ読みながらもう少し吟味してみたいと思います!
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aba-kJhK)
2024/05/22(水) 23:43:08.40ID:TBL3csC/0 >>856
スクショしたら1280*800でした。終了・・・
スクショしたら1280*800でした。終了・・・
>>879
機種名は何?
機種名は何?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e92-U4+K)
2024/05/23(木) 11:04:26.49ID:ZG9BLNoG0 Redmi padが格安中華タブG99の先駆者だったけどPOCOtab(Redmi pad pro)は次世代機中華タブの先駆者になるからな
周回遅れで中華タブがその性能に追いつくのは2~3年後
周回遅れで中華タブがその性能に追いつくのは2~3年後
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aba-kJhK)
2024/05/23(木) 11:09:59.56ID:xgo+tQ3A0 >>880
解らん
解らん
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1766-wMMg)
2024/05/23(木) 11:26:00.83ID:y1CKrzt10 ゲームなんてやらないからG99以上の性能なんて端から興味無い
それよりG99くらいの性能のが安価で買えるようになった方が遥かに嬉しい
それよりG99くらいの性能のが安価で買えるようになった方が遥かに嬉しい
ゲームはやらんけどリフレッシュレートは上を知ってしまうと60hzだとキツい
あとはバイパス給電とかも標準装備してほしいけどこの辺揃えると値段に結構跳ね返ってくるのが辛いね
あとはバイパス給電とかも標準装備してほしいけどこの辺揃えると値段に結構跳ね返ってくるのが辛いね
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-G8gz)
2024/05/23(木) 12:21:20.92ID:bApe4fSB0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-WmV3)
2024/05/23(木) 12:58:43.16ID:rFNzOV+i0 タブは体積余裕なんだから中華はリンゴみたいな容量商法の真似しないでMicroSD必須で頼む
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-19GD)
2024/05/23(木) 13:02:45.66ID:e2oJnEQQ0 ぽこの発表何時なん
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0362-tl/r)
2024/05/23(木) 13:03:57.90ID:4NXjAufi0 90Hzと120Hz差が分からない説
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-SfAW)
2024/05/23(木) 13:14:05.65ID:X4BvCUYg0 >>887
20時
20時
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-19GD)
2024/05/23(木) 13:25:19.45ID:e2oJnEQQ0 ありがとう。シャオミは午前にやってたのに遅いのね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-CSaW)
2024/05/23(木) 13:29:15.33ID:JFqy81z40 アマでレビュークーポン入ってるやつ知らない?
タブレット壊れたんだけどカネがない
タブレット壊れたんだけどカネがない
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-f1Xj)
2024/05/23(木) 13:32:22.88ID:E41jVGqZM 支那タブ買う金もない奴ってどういう暮らしぶりなんだろう
ダンボールハウス?
ダンボールハウス?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-iV4I)
2024/05/23(木) 13:59:57.42ID:WdtlTHS40894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-f5Db)
2024/05/23(木) 14:43:07.52ID:pr3nhURv0 ポコといえばランディ・マイズナー
テイク・イット・トゥ・ザ・リミット
テイク・イット・トゥ・ザ・リミット
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-a79L)
2024/05/23(木) 15:26:27.20ID:sxU6z7S2M T65セールになったら買おうと思ってたのに、一瞬でクーポン終了したみたい。
今晩になるとPOCOに流れるユーザーで在庫過剰に陥るのに、決断力無いわなぁ〜
今晩になるとPOCOに流れるユーザーで在庫過剰に陥るのに、決断力無いわなぁ〜
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-UQRA)
2024/05/23(木) 15:51:17.89ID:kNzZ6YtM0 なぁ〜に〜?
あんなんタイムセールとクポンの反映ズレ探知して言うてるだけやろ
メルカリで一瞬安くしてすぐ戻すようなもん
メルカリで一瞬安くしてすぐ戻すようなもん
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6a-wMMg)
2024/05/23(木) 16:13:28.53ID:zDqvVJ6x0 G99かそれ未満のsocばかりだしもちょっとスペック良化した機体が欲しいでやんす
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-WgSd)
2024/05/23(木) 16:19:34.19ID:CI/r0usI0 12インチオーバーのデカタブじゃセンブリにしにくいし
11未満がいい
11未満がいい
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-jD06)
2024/05/23(木) 17:13:02.57ID:lHQTY8rL0 G13型タブレット売りたし
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-UQRA)
2024/05/23(木) 18:00:06.98ID:kNzZ6YtM0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-sC7m)
2024/05/23(木) 18:01:58.86ID:pqusw3df0 >>902
ぎょう虫検査?
ぎょう虫検査?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-UQRA)
2024/05/23(木) 18:05:40.11ID:kNzZ6YtM0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aba-kJhK)
2024/05/23(木) 18:07:51.12ID:xgo+tQ3A0 >>893
機種名Pro14 メーカーalps ブランドX30 Android7 API24 JavaVM2.1.0 カーネル3.18.35
googleplay 24.16.16 Vulkan1.0 CPU Aarch64 4コア GPUレンダラーMali-T720
機種名Pro14 メーカーalps ブランドX30 Android7 API24 JavaVM2.1.0 カーネル3.18.35
googleplay 24.16.16 Vulkan1.0 CPU Aarch64 4コア GPUレンダラーMali-T720
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-UQRA)
2024/05/23(木) 18:13:21.62ID:kNzZ6YtM0 ここ数年で13インチを上回るタブレットが必ず出てくる
14、15インチと
そうなれば必ずVESA穴が必要になるのだ
14、15インチと
そうなれば必ずVESA穴が必要になるのだ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-iV4I)
2024/05/23(木) 18:56:13.09ID:WdtlTHS40 >>905
alps alpine製のODMタブレットみたい
なので正確なスペックは公開されてなくて販売店が言ってるスペックを信じるしかない
RAMも1GBしかないみたいだし常識的に考えてFHDじゃなくてHDパネルだろうね
alps alpine製のODMタブレットみたい
なので正確なスペックは公開されてなくて販売店が言ってるスペックを信じるしかない
RAMも1GBしかないみたいだし常識的に考えてFHDじゃなくてHDパネルだろうね
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-r4r1)
2024/05/23(木) 19:43:43.04ID:b2Ayb/GH0 既にある物を待ち望む心境って
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-NeaL)
2024/05/23(木) 19:51:40.93ID:DoXFCGZo0 T65 Maxに専用カバーケース付けたら人殴り殺せそうなくらい重くなってワロタ
頑丈なのは間違いなさそう
頑丈なのは間違いなさそう
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-vO2G)
2024/05/23(木) 20:20:25.63ID:PXLWu+4n0 >>900
Hpad6は3日で慣れた
Hpad6は3日で慣れた
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-BEaM)
2024/05/23(木) 21:04:55.63ID:k8iKosMC0 ぽこちゃん330ドルかあ。
セールで四万切れば安いくらいの感じかな
セールで四万切れば安いくらいの感じかな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ede-FqQk)
2024/05/23(木) 21:09:16.93ID:q1Bnw0Wm0 POCOタブ35000円以下なら買いって言ってた人は残念だったね
選択肢が増えたのはいいことだけど、予算3万前後の人は相変わらずG99で妥協するしかないな
選択肢が増えたのはいいことだけど、予算3万前後の人は相変わらずG99で妥協するしかないな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f2-U4+K)
2024/05/23(木) 21:11:33.99ID:zVP7Jb560 xiaomipad6買えるじゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-bmiW)
2024/05/23(木) 21:21:50.31ID:93ubw9Lp0 僕も珍ポコ欲しい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61c-2mq3)
2024/05/23(木) 21:24:20.12ID:RY+3H/tb0 いくらだろうがSIMGPS無しならゴミ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-L119)
2024/05/23(木) 21:37:04.41ID:gMCYKV1U0 お前がそう思うんなら
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-85Bu)
2024/05/23(木) 21:40:57.74ID:F20vNH6G0 AliExpress 公式でpoco 299ドルか
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-dWDI)
2024/05/23(木) 21:42:24.43ID:EVGXfahL0 Hpad6とPocoX6pro買った自分は待たなくてよかったと実感
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61c-2mq3)
2024/05/23(木) 21:43:05.23ID:RY+3H/tb0 SIMGPS無しでおk=ゲーマーだろ
pocoタブなんて中途半端なもん誰が買うんだ?
ゲーマーならiPad買っとけ
貧乏人はXiaomiで
pocoタブなんて中途半端なもん誰が買うんだ?
ゲーマーならiPad買っとけ
貧乏人はXiaomiで
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-85Bu)
2024/05/23(木) 21:59:55.66ID:F20vNH6G0 「POCO Pad」を6月中旬以降に国内発売
価格は44,800円。楽天P,クポンで38800円か
価格は44,800円。楽天P,クポンで38800円か
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-ivMf)
2024/05/23(木) 22:21:23.50ID:2JOFC6VC0 poco3万円台なら
中華pad不要なるな
不具合率桁違いやろうから
中華pad不要なるな
不具合率桁違いやろうから
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-SfAW)
2024/05/23(木) 22:23:17.93ID:X4BvCUYg0 >>921
6月中旬とか、やる気あんのか?
6月中旬とか、やる気あんのか?
>>922
精度は印象として中華タブは85%、中華大企業は90~95%、日本とAppleが98%(設計不良を除く)を目安にしてる気がする
機械はネジ1個とっても精度1%上げるだけでかなりコスト高くなるからな
精度は印象として中華タブは85%、中華大企業は90~95%、日本とAppleが98%(設計不良を除く)を目安にしてる気がする
機械はネジ1個とっても精度1%上げるだけでかなりコスト高くなるからな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff2-vO2G)
2024/05/23(木) 23:32:19.83ID:tMeTURS/0 T65max、カートに入れて決済に行くとなぞの割引がある。
前回のクーポンが効いてるんだろな
前回のクーポンが効いてるんだろな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-f1Xj)
2024/05/24(金) 01:26:07.40ID:h+W2pqI10 電池持ちが良い、10インチの中華Androidタブレットを探しているんですが
お勧めありましたら教えて下さい
お勧めありましたら教えて下さい
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a66-y80b)
2024/05/24(金) 01:54:53.12ID:kYtl38yj0 >>922
7万くらい
7万くらい
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f71-qLND)
2024/05/24(金) 04:48:07.54ID:V6wxVt8x0 ゲームは一切しません
動画と電子書籍用に安いの気になってますが一万ぐらいのは使えますか?
動画と電子書籍用に安いの気になってますが一万ぐらいのは使えますか?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-sC7m)
2024/05/24(金) 05:52:18.61ID:pYzfbbPm0 その用途ならアマタブの方がいんじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f660-owLH)
2024/05/24(金) 06:09:15.12ID:8k9Lt4AP0 各種センサー載ってるのにGPSは今回も無しだもんなー
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a1f-f5Db)
2024/05/24(金) 06:26:48.05ID:ds0I9s570 すぐに使わなくなる人多いからいきなり高いの買うのは薦めないけど、円安の今、1万くらいのだとロクなの無いぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b652-r3Nr)
2024/05/24(金) 06:37:58.84ID:tyuQ5LcL0 1万円のやつってあれだろ?higraceさすがにあれはYOUTUBEとかでネタとして紹介してるが安物買いの銭失いってやつだろ
電池持ちが良い10インチならUlefone Armor Pad 3 Proで決まりだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-CSaW)
2024/05/24(金) 08:31:17.36ID:G88MWLSC0 12インチ欲しいんだよな
ゲームは重たいのはやらないけど放置ゲームとかあとは為替チャートとか画面分割で複数アプリとかやる
おすすめありますか
ゲームは重たいのはやらないけど放置ゲームとかあとは為替チャートとか画面分割で複数アプリとかやる
おすすめありますか
>>934
Xiaomi Pad 6S Pro一択
Xiaomi Pad 6S Pro一択
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-19GD)
2024/05/24(金) 08:57:19.69ID:hVaviX1B0 xiaomi公式ストアだとpocoは6月24日から発送になってるね。
44800円なら楽天セールのタイミングで結構安くなりそう。
44800円なら楽天セールのタイミングで結構安くなりそう。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-dgpp)
2024/05/24(金) 09:04:31.89ID:OQNs21IeH 円安なのに何期待してんねん
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-dWDI)
2024/05/24(金) 09:23:59.84ID:UScjxe/fd939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64e-4Vxx)
2024/05/24(金) 09:24:14.65ID:XwiptbaS0 antutuだとpoco60万
Xiaomipad6 80万
値段はXiaomipad6が下がって同じくらい
これpocopad売れないだろ
Xiaomipad6 80万
値段はXiaomipad6が下がって同じくらい
これpocopad売れないだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b608-4Vxx)
2024/05/24(金) 09:32:03.72ID:XwiptbaS0 安い3流メーカータブレットを安く出来る理由
バッテリーをケチってるから
バッテリーをケチってるから
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6da-SfAW)
2024/05/24(金) 09:53:58.32ID:Pq3ERNuQ0 ポコチンもゴミだったな
もう今年はタブレット買うことなさそう
もう今年はタブレット買うことなさそう
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff2-vO2G)
2024/05/24(金) 10:58:42.38ID:TwM4okzH0 よし!
おれはOPPO PAD AIR2を待つ!!
おれはOPPO PAD AIR2を待つ!!
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-UQRA)
2024/05/24(金) 11:35:00.07ID:FdJ+lMb60 アス比7:5っていうとOPPO Pad2って今いくらで手に入るんだろうと思って調べたら
少しは下がったけどそれでも6S Proよりまだ高いな。
まぁ電書目的なら6S Proのほうが短辺が大きいから見開き表示も大きくなるけどね。
少しは下がったけどそれでも6S Proよりまだ高いな。
まぁ電書目的なら6S Proのほうが短辺が大きいから見開き表示も大きくなるけどね。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0362-tl/r)
2024/05/24(金) 11:42:36.19ID:1Z7WS0Rj0 7:5ディスプレイがたけえのかなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-UQRA)
2024/05/24(金) 11:47:10.39ID:FdJ+lMb60 7:5なら11.9インチ以上で6S Proよりも短辺が大きくなるね。
12インチ台でG99搭載で3万円台なら欲しいな。
12インチ台でG99搭載で3万円台なら欲しいな。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-bmiW)
2024/05/24(金) 12:44:25.06ID:WLn/iVs00 略しておっぱ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-MEqr)
2024/05/24(金) 16:13:33.17ID:L20fNZVd0 そういや今日がiplay60Pro miniの発売日だっけ?
8.4インチタブの中では上に来るのかな?
8.4インチタブの中では上に来るのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e6-12y+)
2024/05/24(金) 17:12:24.67ID:Mrrvf9Ha0 44,800だと公式で20%誕生日クーポン使えば35,840と予想
量販店は全商品10%ポイント付くよが謳い文句だから10%付きで実質40,320と予想
これで35,000越えの強気で売ってるエントリータブは終わると思う
量販店は全商品10%ポイント付くよが謳い文句だから10%付きで実質40,320と予想
これで35,000越えの強気で売ってるエントリータブは終わると思う
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-ivMf)
2024/05/24(金) 17:33:20.15ID:WCJoVRnQ0 みんな誕生日6月になるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e6-12y+)
2024/05/24(金) 17:36:54.66ID:Mrrvf9Ha0 poco tabの発売6月だけどその前に量販店は6s proを何故か未だに扱っていないね
10%ポイント付きで早く売ってほしい
まさか10%付けたくないから売らないとか無いよね
10%ポイント付きで早く売ってほしい
まさか10%付けたくないから売らないとか無いよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- シロイルカの名前募集‼ 現在の仮名はアンナ子、アーリャ子 島根の水族館 (スレ立て人が責任を持ち応募します) 朝日新聞 [煮卵★]
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 【動画】ヒグマの右フック、ガチで回避不能wwwwwwwwwwwwwww [858219337]
- ネトウヨ「中国と戦争になってもアメリカ・オーストラリア・韓国・台湾が中国を倒してくれる!」 これマジで何なんだよ… [314039747]
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- マスクしなきゃ外歩けない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
