【広告除去】AdGuard Part84

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/05/05(日) 02:13:18.50ID:UR0wfsHZ
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/
【広告除去】AdGuard Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704688052/
【広告除去】AdGuard Part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710255817/
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 21:23:15.85ID:OO8UeqTd
>>864
死ね
2024/06/03(月) 21:58:06.95ID:N0Oqdyu5
816だがここまで喜ばれると妙
2024/06/03(月) 23:05:14.45ID:QmNEMLO4
>>867
 ね
2024/06/03(月) 23:05:32.95ID:QmNEMLO4
>>866
 ね
2024/06/04(火) 18:51:57.44ID:Ejv1HGLa
4.4.1いつの間にか落ちてんな
chnate開いて広告出たから気づいたわ
2024/06/04(火) 20:01:27.07ID:w72WPoCT
わしのんは切っても復活するゾンビガード
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:07:16.68ID:wMsKTRcB
ウォッチドッグ頻度
2024/06/04(火) 23:21:20.43ID:jDhyA4Du
セールで3千円台になってるけど、まだ安くなる?
2024/06/04(火) 23:22:33.29ID:68PObTYN
>>871
俺もその症状が出たけど
データ消去してからアンインストール再インストールで再設定して直ったよ
2024/06/05(水) 00:17:14.87ID:BtCUI6lt
>>874
ECサイトならパーソナル永久2000円切ってる
2024/06/05(水) 01:18:49.95ID:06PKOHL8
ファミリータイプ ライフタイム プラン
 購入から1ヶ月以内に10端末可 

これを山田さんが買って、山田さんが手持ちの親端末A、子端末B、子端末Cを登録したとするじゃん

7端末分は浮いてるから会社の同僚の佐藤さんにあげて佐藤さんが2つ登録した場合、
佐藤さんの子端末D、子端末Eでの接続状況他は山田さんにバレる?
同様に山田さんの情報も佐藤さんにバレる?

何が共有されるのかが分からないから買うの迷ってる
2024/06/05(水) 02:12:32.52ID:XVyr2gj9
どこどうしたら被害妄想じみたそんな想像できるんだろ
契約違反行為で垢バンなっても知らんけどそんなこと心配しなくていいそんな機能ないんで
2024/06/05(水) 02:57:17.23ID:9WYtn7oE
いったい何と戦ってるんだろう
2024/06/05(水) 02:57:17.92ID:9/LaMJOB
>>877
アカウントでは最終使用日しかわからんぞ、俺も友達に使わせてあげてるが
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 03:22:43.82ID:ZpPMjSQZ
信じてるはずの佐藤さん信じてないのワロス
2024/06/05(水) 03:36:14.50ID:It8hZMFw
>>878
そいつはただGoogleアカウントみたいなものだと想像していただけだろ…
共有したら設定が連動したりとかな

>>879
それ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 03:37:12.92ID:Osje16j7
>>879
>>877が戦ってるのは貧乏だな
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 03:47:56.38ID:RpOlWG1V
>>882
>>877読む限りすまもりみたいなGoogleアカウント(なんでこの文脈で?)じゃなくてGoogleファミリーリンクとかの子供監視アプリのネット版にしか読めんがなー
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 04:13:16.01ID:GkflkBmj
>>710
端末モデル原因でないため
個人のネットワークが原因の可能性大

>>789
クリックid
頭にgやfbが付くのが著名
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 04:27:52.66ID:hKGH5G9V
ライセンスキーは一つ
漏洩すると試す人がいるのですぐアカウント停止
ライセンスキーはアプリでライセンス認証しているとコピペし放題
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 04:59:59.17ID:9LTbeDVb
>>850
機能豊富はどうだろう?フィルタ構文ならアドガで独自フィルタならネクストでどっちといえない感じ
画面は慣れ
2024/06/05(水) 05:37:02.18ID:dkABLMY0
v2廃止でブラウザ移行めんどいしライセンス買ったわ
セールしてるし
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 06:04:34.51ID:LZOyodLs
>>853
Cloudflare使うぐらいならキャリアそのままでよさそう
Google含めてサブ扱いでいいと思う
どうしてもならAdGuardアプリのDNSサーバー設定のカスタムサーバー設定で並べればいいはず
応答の早いのが使われる

キャリアDNSサーバー
1.1.1.1
8.8.8.8
好みで家ルーターのDNSサーバー
2024/06/05(水) 06:54:38.08ID:ULT0Eo5Y
アタシは半年ほど前にVectorで8ライセンス地球滅亡版を4900円程で買ったわよ
家族分とスマホ買い足す分を予想してこれにしたわよ
ライセンス管理は自分でデバイス登録と切替もできるし完璧たわよアドガードは
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 07:43:59.23ID:a24/p2my
>>882
> 佐藤さんの子端末D、子端末Eでの接続状況他は山田さんにバレる?
> 同様に山田さんの情報も佐藤さんにバレる?
どうやったらこれが
> Googleアカウントみたいなもの
になるんだ?
本人ならちゃんと説明しなよ
2024/06/05(水) 07:58:49.89ID:dkABLMY0
>>891
多分だけど>>884に書いてるみたいに親端末で見れるものと思ってるんじゃないかな
だとしてもそれくらいの知識で変なことするくらいなら手を出すなとしか言えない
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:16:53.61ID:EOgEWg40
>>848
よほど信頼性の高いソース元でない限り購読NG
ソースを確認の上どこかにコピーしてそれを読み込ませるくらいの慎重さが必要
だからアップデートは手動が大原則
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:39:50.73ID:bQX00ooI
キャリアのDNSサーバーなら楽天が良いよ自前でCDNサーバー事業やってるし
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:52:51.85ID:bQX00ooI
>>877
最終アクティブ時間だけアカウント情報から見れる
https://i.imgur.com/yRu55d2.png
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:54:13.00ID:bQX00ooI
アカウント画面みてて気付いたけど、有料板だとAdGuard VPNも2つまで使えるのか
今更知ったわ。試しに使ってみようかな
AdGuard VPNどうよ?
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 09:10:20.45ID:GrwtSaOE
貧すれば鈍すを地でいくネタよ
2024/06/05(水) 09:18:28.79ID:yqg8PuLL
>>876
どこで買ってる?
2024/06/05(水) 09:25:54.46ID:SV81WwN7
Vectorで買ったような気がする
2024/06/05(水) 10:33:00.94ID:XVyr2gj9
legy.line-apps.com/ext/lgfp/lad
901882
垢版 |
2024/06/05(水) 11:31:17.65ID:xN3sgxW2
>>891
なんで分からないんだ?

例えばGoogleアカウントを他人と共有したら、他の人が何を検索したか、どんなサイトを開いたかが丸わかりになるじゃん
それと一緒でAdGuardの設定とか使用状況も共有になるんじゃないかと危惧していただけでしょ…

>>892
いや877にはライセンス貸した側→ライセンス貸された側もその逆も書いてあるんだから全然違うと思うが

> 同様に山田さんの情報も佐藤さんにバレる?

って書いてあるんだから一方的に情報が渡ると思ってるとは読み取れないが
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 11:38:44.73ID:7s3uQ5eg
>>825
なんで白なんだよ!
そこは自だろ!
棒が一本足りないんだよ!
2024/06/05(水) 12:26:05.27ID:PihtuU2K
じゃあ俺のチンポ挿れたるわ!
2024/06/05(水) 13:03:47.57ID:gR4YAOgh
爪楊枝はちょっと
2024/06/05(水) 13:38:12.96ID:06PKOHL8
あー 邪推してるとこすみません

最初は家族の実名書いてたんですけど、これマズくね?と思い、適当な苗字に変えました
これ以上なにもありません

以上です

>>895
知りたかった情報ありがとう
その情報を伝えてどっち買うか相談してみる
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 13:41:54.82ID:ct1LFtsc
本人でもないひとが擁護するなから
2024/06/05(水) 13:48:15.97ID:rRlqzVru
それただの若い女やん
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 14:06:55.94ID:2czvxjU7
おもきしライセンス違反
勝手にやって自爆しろ
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:12:19.62ID:c4g11KQa
本人じゃないなら弁明しても意味ないと思うが
それとも?
2024/06/05(水) 17:47:56.63ID:rEkpLlWL
773 kitadai31 ◆.VukItaCHaNN (ワッチョイ 415f-5OM1) sage 2024/06/05(水) 03:40:54.18 ID:It8hZMFw
2024/06/05(水) 22:17:00.71ID:RiXkSQr/
pixel7proでwifiに繋いでるときに
同じwifi環境下でもadguardpro(永久ライセンス)を有効にしてると
パケ詰まりみたいになったり
普通に通信できたり…って状況になる。

一度adguardをオフにしたあとオンにすると
普通に通信できる。

wifi以外では症状が出ないんだけど
何か設定とかでわかる人いない?
2024/06/05(水) 22:31:22.35ID:pHfuxuKI
ちょっと質問なんですが古いバージョン3.6.7使うのって何か問題ありますでしょうか
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 23:06:04.30ID:bQX00ooI
>>911
まずはPixelをフリマで売却し、まともなスマホに買い換える
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 00:00:57.67ID:EU4s5NsG
>>880
それライセンス確認されたとき
スマホ最終使用日でないよ
>>895になるのでなんの意味もない
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 00:01:58.81ID:D8nVU4I+
>>911
>>523
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 00:15:13.31ID:aRwjUMqx
貧しさの表れ
2024/06/06(木) 00:31:44.42ID:rwo+xnxH
>>915
それPixelで起こってるパケ詰まりには効かないよ
2024/06/06(木) 00:40:54.55
>>912
ねーから黙ってろよ
2024/06/06(木) 00:44:54.10
パーソナル版買っときゃいいのになんでファミリー版買うかね~
媚売ってるのかね~?
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 01:00:42.28ID:BEd8XJYN
>>850
AdGuardDNSサーバーはASに難がある
ISPによっては海外サーバーに繋がってしまう
2024/06/06(木) 01:38:31.46ID:E4htaCkX
>>914
ごめん、言ってることが理解できんかったわ
どうゆうこと?
2024/06/06(木) 02:26:14.19ID:SR6CbVG9
3.6にすれば全ての問題が解決する
2024/06/06(木) 02:57:16.91
>>921
使用日じゃなくてライセンス登録日だってことよ
つまり登録されたら削除するまで変化ない日付け
2024/06/06(木) 05:42:38.61ID:B6hp5bC6
信用できる相手でもライセンスキーの共有なんて欠片も考えたことないな
万が一漏れてライセンス凍結されたらその相手を疑うことになる
わざわざ仲のいい相手を試すようなことはしたくない
それなら現金でパーソナル代渡した方が手っ取り早いし
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 06:05:33.94ID:sbZTG5AJ
>>914
スマホ最終使用日というか、フィルタ更新した時の日付になる。
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 06:06:03.48ID:sbZTG5AJ
>>923
違うよ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 06:08:32.58ID:sbZTG5AJ
>>924
アマプラ、ネトフリなんてはライセンス共有するのが常識だよ
塞いだり開放したり、対応は二転三転してるけどね
2024/06/06(木) 06:21:19.74ID:qCM9k7ge
>>927
それライセンス違反じゃね?
利用規約に書いてるでしょ
2024/06/06(木) 06:26:05.07ID:EhZh6bgZ
>>927
それってあなたの常識ですよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 06:37:06.21ID:sbZTG5AJ
>>928
ゆとり世代?
2024/06/06(木) 06:40:49.56ID:DqKjtlwF
>>929
それってお前の意見ですよね?
2024/06/06(木) 06:42:32.15ID:/LrO0OwR
動画サブスクは1つの垢を使い回されちゃってるから
アドガの3ライセンスを3人で分けるのとはちょっと話が違う
2024/06/06(木) 06:52:38.06ID:qCM9k7ge
ライセンス共有とファミリー共有は別だな
一緒くたにするとややこしくなるからやめれ
2024/06/06(木) 06:57:26.29ID:gZSvmW/i
もとがファミリー共有できない相手との共有話
だからここでファミリー共有の話してるバカは無視していいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 07:04:33.99ID:seSnKmLZ
ファミリーとは
2024/06/06(木) 07:29:01.57ID:qn+1KcCN
ところで>>853みたいに なんで外部の公衆DNS使いたがるやついるんかね
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 07:36:36.78ID:seSnKmLZ
cloud flareはユダヤの圧力に屈したからなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 07:39:18.75ID:seSnKmLZ
Cloudflareが米政府に情報を提供していないことを示す「令状のカナリア」が機能していないと騒ぎになりCEOが降臨して釈明する事態に発展
2023年07月31日
https://gigazine.net/news/20230731-cloudflare-warrant-canary/
2024/06/06(木) 07:46:44.31ID:rwo+xnxH
元からサイト運営者の広告収入を奪うためのソフトなんだから細かいことはええねん
2024/06/06(木) 07:58:38.37ID:QEIpJDvR
よく見るサイトに突然Cloudflaieのチェックボックスが入り込んできて、ロボットうんぬんとか抜かしてきてイラッとする
2024/06/06(木) 08:27:38.70ID:vEgQ6bWq
モバイルからLAN Wi-Fiでのパケ詰まりではLANがおかしくなってることが一つの要因
それと4からネットワーク変更時再起動がなくなったのが痛い
ほかにはモバイルに限らずIPv4でCGNATが当たり前になった事情もある
2024/06/06(木) 08:28:48.41ID:0pSWbe3m
>>911
私もpixel7proで同様の現象が発生していました。
「DNS通信を保護」をオフにすることにより、現象が発生しなくなりました。
ご参考まで…
2024/06/06(木) 08:59:10.82ID:HHVqctYC
sageないのまた荒らしてる
バレバレ
2024/06/06(木) 12:17:14.75ID:E4htaCkX
>>925
簡単に言ったけど、俺もそれが言いたかった
2024/06/06(木) 12:47:50.44ID:TXEhZw3Z
家族の間でファミリープランのアカウント共有はセーフなんだが?
2024/06/06(木) 13:01:32.83ID:x9AL5/SA
家族みたいに大事にしてる友人ならセーフ
2024/06/06(木) 13:31:49.01ID:E10T8TOX
>>877では名字が違う
>>905で家族の実名を適当な名字に変えたと言い始める

無理があるってw
家族の続柄(父母兄弟姉妹)に置き換えればすむことを別の適当な名字に変えたを素直に信じるとか小学生かよ
家族なら普段から続柄で呼び合うんだからわざわざ適当な名字なんて出してくるわけないだろw
それとも本人がしつこく言い訳してるのかね
2024/06/06(木) 13:58:23.91ID:rwo+xnxH
↑広告ブロックしてるくせにAdGuardのライセンスの規約にはこだわってる奴発達っぽい
バレなきゃ何してもいいんだよ
YouTubeアプリだって某パッチ当てて規約破って使ってるんだろどうせ
2024/06/06(木) 14:18:01.88ID:TXEhZw3Z
>>947
> 家族なら普段から続柄で呼び合うんだから

おまえ統合失調症か?知的障害者か?
我が家では家族間でも太郎さん花子さん呼びなんだが
勝手におまえの狭い常識を世の中の常識にしないでくれるか?
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 14:28:32.30ID:eRDiYMi8
速攻>>928が詰めてるように>>927は利用規約に反したライセンス違反行為
ネトフリは一時そんな話題になったけど現在は同一世帯と明言してる
アマプラはいわずもがな

927は偉そうに「ライセンス共有するのが常識」なんて書いてるけど>>929が書いてるように927だけの常識
世の常識じゃない

常識や否かにはさすがに反論できなくて世代差別や意見と話をすり替えてマウント取ってる
詭弁のガイドラインかよ

927本人が勝手やって自己責任を取るなら他人が口出すことじゃないがウソやデマを振りまいて第三者を巻き込むのは常識的にいって人に非ず
こういうキチガイの書き込みを真に受けたらだめ
ライセンス違反行為の責任は自分で取らなくてはいけない
2024/06/06(木) 14:49:08.09ID:+CLrmCyt
>>888
Braveなんかでいいとおもうが
それかFirefox
2024/06/06(木) 16:18:06.59ID:zxcw/Rqb
>>949のほうが相当珍しいと思うよ
親兄姉に名前さん付けを直接聞いたことがない(間接はいる)
子弟妹の目下に名前呼びは聞くけどさん付けは聞いたことない
2024/06/06(木) 16:22:57.34ID:DQQMvrux
https://filters.adtidy.org/android/filters/14_optimized.txt
https://filters.adtidy.org/android/filters/14.txt

手持ちのSD680の非力なタブは
アドガじゃなくプライベートdnsにしたくて
いれるならどちらがいい?
2024/06/06(木) 17:12:48.19ID:ZXc6exJy
>>953
バグの温床なのでどちらも非推奨
2024/06/06(木) 17:23:32.50ID:hWoRyN0i
>>923
914で書いたけど「ライセンス確認されたとき」であって「ライセンス登録日」じゃないんだわ
他の人が書いていたとおりアプリ起動したり自動更新でのみの変化ってこと
それだってクールタイムがあるみたいで毎回必ずでもない
わかるのは「この日付まであのスマホのアドガが「ちゃんと」使われてたんだな」くらいのふんわり
2024/06/06(木) 19:08:19.29ID:hQ6DuYSb
公式がセールやってるけど、他に安いとこある?あと、課金する値打ちってある?
2024/06/06(木) 19:10:05.10ID:bwMFrtXy
カーカキンキン カーキンキン♪
2024/06/06(木) 19:13:21.18ID:SR6CbVG9
SD680って本物のゴミじゃん捨てろそんなもん
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 19:56:19.43ID:Da55KR0E
>>950
だったらネトフリが取り締まれば良いだけ。
簡単に排除できるし、何度か共有を止めたのにまたできるようにしたのは何故なーぜ?

締め付けすりゃ利用者が減ってシェア失うだけだからよw
2024/06/06(木) 21:07:12.38ID:h8Fyx/Z6
>>953
firefox ubo?困ってないなら入れない
入れるなら個別に入れる
そしてoptimized.txt方でいいよ
adguardクッキー通知
adguardポップアップ
adguardモバイルアプリバナー
adguardその他の要素
adguardウィジェット
2024/06/06(木) 21:13:34.12ID:j5JkmPc2
>>960
thxとりあえず面倒なのであれいれるわ
2024/06/06(木) 22:45:35.23ID:g0V3iMrP
セール終わってた。
(´・ω・`) 
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 23:18:24.33ID:Da55KR0E
(;´༎ຶД༎ຶ`)
2024/06/07(金) 01:36:20.69ID:lx6xiKPZ
>>953
ん???
DNSに迷惑要素フィルタ入れてもほとんど意味なくない???
2024/06/07(金) 02:41:22.12ID:j0Y0yOml
パケ詰まりが治らない…
ローレベル設定見ても>>523の項目が見つからない


https://i.imgur.com/hzk0M47.jpeg
2024/06/07(金) 03:00:32.18ID:j0Y0yOml
3.6.11にダウングレードしたんですが、
導入方法がわかりません…泣
詳しく解説してるページありませんでしょうか…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況