アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/
【広告除去】AdGuard Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704688052/
【広告除去】AdGuard Part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710255817/
【広告除去】AdGuard Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/05(日) 02:13:18.50ID:UR0wfsHZ
>>772
乞食
乞食
2024/05/29(水) 19:50:15.97ID:z307IGcH
>>762
ADB必須なのに笑わせるなMDガイ
ADB必須なのに笑わせるなMDガイ
2024/05/29(水) 20:24:36.75ID:KXcbt/pY
なんか最近PCでabemaやtverの広告が音声だけ貫通してくる。
無料版をchromeに入れてるんだけど有料版買ったらブロックできるかな?
無料版をchromeに入れてるんだけど有料版買ったらブロックできるかな?
2024/05/29(水) 20:37:19.07ID:A+DRxLOR
>>774
ADB使っちゃアカンの?
ADB使っちゃアカンの?
2024/05/29(水) 20:37:43.19ID:wwiE9wNB
uBO入れとけ
2024/05/29(水) 21:10:44.52ID:/6uNRMAd
初めて使ってみたんだが凄いな。鬱陶しい広告が出ない。
通信量の抑制で結構な数字が出てるんだが、これは本当の数字なんだろうか。
かなり気に入ったんで課金しようと思うんだけど、永久アカウントで3台ってのは、端末の買い換えなんかの場合は、アカウント移したり出来るの?
質問ばかりですまん。
通信量の抑制で結構な数字が出てるんだが、これは本当の数字なんだろうか。
かなり気に入ったんで課金しようと思うんだけど、永久アカウントで3台ってのは、端末の買い換えなんかの場合は、アカウント移したり出来るの?
質問ばかりですまん。
2024/05/29(水) 23:04:41.47ID:wwiE9wNB
10MBの広告が100回表示されると転送量は10MBなんだけど
これは10MBを100回カットしたんだから1GB抑制した!って表示するんでまあネタ
アカウントは移し放題
通常販売は超ぼったくり価格なんでお布施するならよーく情報収集してからにしとき
これは10MBを100回カットしたんだから1GB抑制した!って表示するんでまあネタ
アカウントは移し放題
通常販売は超ぼったくり価格なんでお布施するならよーく情報収集してからにしとき
2024/05/29(水) 23:12:04.91ID:/6uNRMAd
>>779
ありがとう。
ありがとう。
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 23:19:33.49ID:b3Jbb50F >>779
それはルーターや端末のキャッシュ機能が働いてる場合ね
それはルーターや端末のキャッシュ機能が働いてる場合ね
2024/05/29(水) 23:21:10.10ID:SlCMh69k
ヤフショでクーポン使って3ライセンスが1600円で買えたわ
2024/05/30(木) 03:20:58.17ID:KfMDTTpQ
詳細な説明を怠り誤解を招いてしまった責任が280とトビラにある
> 280blockerのサイト行って試してみたけどあそこのテスト用広告消えなかったから
> さすがのAdGuardと言えども万能じゃないって事だし
tw 1790020008375996639
> 280blockerのサイト行って試してみたけどあそこのテスト用広告消えなかったから
> さすがのAdGuardと言えども万能じゃないって事だし
tw 1790020008375996639
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 07:42:47.81ID:NpiZpr0c https://i.ibb.co/1R4X9Yc/image.png
280blockerアプリを使っていて消えない場合は ってかいてあるしわからないほうが悪い面もある
280blockerアプリを使っていて消えない場合は ってかいてあるしわからないほうが悪い面もある
2024/05/30(木) 09:40:42.39ID:Y7XGEteO
>>541
ですね
ですね
2024/05/30(木) 11:15:55.42ID:QKe4YgcT
YouTubeで広告ブロッカーを使うと動画が即終了する問題が発生、YouTubeは「取り締まりではない」と否定 - GIGAZINE
//gigazine.net/news/20240529-ad-blocker-youtube-skip-to-end/
//gigazine.net/news/20240529-ad-blocker-youtube-skip-to-end/
2024/05/30(木) 12:37:45.63ID:I1cHepII
>>541
ストックソーシャルが安いんじゃなかった!?
ストックソーシャルが安いんじゃなかった!?
789名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/30(木) 14:52:48.48ID:cpmwpj9J アドガの報告フォームでURLにclidというパラメータがつくようになった?識別子?
Cookieをみると同じ名前の要素がある
何かはわからないが新しいことをしているらしい?
Cookieをみると同じ名前の要素がある
何かはわからないが新しいことをしているらしい?
790名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/30(木) 14:56:04.37ID:kG1JDJ87 adguardはwikipediaのアレに完全に敗北してる
2024/05/30(木) 15:42:01.13ID:9YKUKZJ3
何か朝から発熱しまくりでまともに起動しなくなった
昨日の夜まで全く問題なかったのに
昨日の夜まで全く問題なかったのに
2024/05/30(木) 19:38:40.67ID:FAuaWkF9
https://i.imgur.com/YgHMUeQ.jpeg
今から消すけどすごいことになってるのね wiki
今から消すけどすごいことになってるのね wiki
2024/05/30(木) 19:58:42.36ID:+3LHILFe
wiki別になくなってもいいわ
2024/05/30(木) 20:03:54.07ID:FAuaWkF9
んんubo、viaで上手いこと消せないわ
正確には消せるけれど画面下までスクロールできなくなる
正確には消せるけれど画面下までスクロールできなくなる
2024/05/30(木) 20:12:53.71ID:qc2kg94K
そもそも自社広告はアドガの対象だっけ
2024/05/30(木) 21:35:24.93ID:doR+uxY4
annoyanceの対象
2024/05/30(木) 22:35:01.98ID:qSBl5rmL
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+wikipedia.org
敗北も気づいてて何も報告してないおまえが悪い
敗北も気づいてて何も報告してないおまえが悪い
2024/05/30(木) 22:38:00.42ID:UrN3bxWJ
と思ったら対応済みじゃないか
おまえらフィルタ更新さぼりすぎだよ
おまえらフィルタ更新さぼりすぎだよ
2024/05/31(金) 02:36:31.41ID:pk9l1fyr
>>559
泥13ってかここ一年くらいのピュア泥積んだスマホ何台か使って試したら高確率で4.xxで切替時にパケ詰まりするのを確認した
改善するまで3.6.11使っといた方がいいかもね
ちなみに数年前の骨董品達はパケ詰まり発生しなかった
泥13ってかここ一年くらいのピュア泥積んだスマホ何台か使って試したら高確率で4.xxで切替時にパケ詰まりするのを確認した
改善するまで3.6.11使っといた方がいいかもね
ちなみに数年前の骨董品達はパケ詰まり発生しなかった
2024/05/31(金) 02:56:03.17ID:3qtS0KYz
7 9 11 12 13持ち
パケ詰まりしたことない
パケ詰まりしたことない
2024/05/31(金) 03:20:06.66ID:qQMspKHE
>>801
Android9って各種アプリ対応しなくなってくの後どの位なんだろうな
Android9って各種アプリ対応しなくなってくの後どの位なんだろうな
2024/05/31(金) 04:19:18.34ID:8xDfj/aD
AdGuard for Android 4.5 Beta 1
公開日: 2024年5月30日
公開日: 2024年5月30日
2024/05/31(金) 04:30:14.26ID:3qtS0KYz
2024/05/31(金) 04:44:20.52ID:8xDfj/aD
2024/05/31(金) 04:47:14.29ID:8xDfj/aD
2024/05/31(金) 07:14:58.76ID:mekTtlmE
>>792
これうざいね誰か構文頼む
これうざいね誰か構文頼む
2024/05/31(金) 07:52:18.80ID:fcVTbpt+
>>807
AdGuardのフィルター更新しろよw
AdGuardのフィルター更新しろよw
2024/05/31(金) 07:53:00.46ID:3qtS0KYz
2024/05/31(金) 07:54:12.50ID:3qtS0KYz
11以降必須の話もどこかで聞いたんだが忘れた
大手のでそこまですんのかよと思ったが忘れるとは老化かよ
大手のでそこまですんのかよと思ったが忘れるとは老化かよ
2024/05/31(金) 07:54:51.27ID:fcVTbpt+
>>805
それChMateの意向じゃなくGoogleからのやで
それChMateの意向じゃなくGoogleからのやで
2024/05/31(金) 08:57:19.99ID:8xDfj/aD
2024/05/31(金) 13:23:32.23ID:j96oxOvz
wikiひでーな広告消えねーのかよ
2024/05/31(金) 15:35:54.13ID:nBh7b5hu
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/31(金) 20:42:55.57ID:38vOJXXY2024/05/31(金) 20:58:44.83ID:uV1bkWvl
wikipedia.org###wmde-banner-app
wikipedia.org###frb-inline
wikipedia.org###frb-nag
wikipedia.org##.mw-dismissable-notice
wikipedia.org##.cnotice
wikipedia.org#$#.frb-overlay-open { overflow: auto !important; }
wikipedia.org#$#.cn-fundraising { display: none !important; }
wikipedia.org###frb-inline
wikipedia.org###frb-nag
wikipedia.org##.mw-dismissable-notice
wikipedia.org##.cnotice
wikipedia.org#$#.frb-overlay-open { overflow: auto !important; }
wikipedia.org#$#.cn-fundraising { display: none !important; }
2024/05/31(金) 21:03:24.61ID:3y3t2bad
>>816
おつ
おつ
2024/05/31(金) 21:12:16.29ID:8xDfj/aD
>>816
自作自演かw
自作自演かw
2024/06/01(土) 08:07:46.82ID:n72EyM7Z
>>816
登録した
登録した
2024/06/01(土) 08:25:37.32ID:cGrKUL9W
ありがとう自演バレが秒過ぎてツラい>>816,817,819
wikipedia.org##.cnotice
wikipedia.org###frb-inline
wikipedia.org###frb-nag
wikipedia.org##.mw-dismissable-notice
wikipedia.org#$#.frb-overlay-open { overflow: auto !important; }
wikipedia.org#$#.cn-fundraising { display: none !important; }
↑21_optimizedに元からある
↓21に元からある
wikipedia.org###wmde-banner-app
バカ過ぎワロス
wikipedia.org##.cnotice
wikipedia.org###frb-inline
wikipedia.org###frb-nag
wikipedia.org##.mw-dismissable-notice
wikipedia.org#$#.frb-overlay-open { overflow: auto !important; }
wikipedia.org#$#.cn-fundraising { display: none !important; }
↑21_optimizedに元からある
↓21に元からある
wikipedia.org###wmde-banner-app
バカ過ぎワロス
2024/06/01(土) 13:22:15.35ID:Ax74Wpat
アノニマス入れると自分の場合誤爆することがあるので>>816これで対応
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/01(土) 15:37:23.94ID:P9NfDrhA >>821
バーカw
バーカw
2024/06/01(土) 17:08:20.95ID:0IGyO1ip
Annoyance(アノニマスw)入れたくないから個別にカスタムフィルタで対応するっていう理屈はわかる
でもならば最初からそれを書け、「Annoyanceで対応されてる」って教えてくれてる人を無視するな、と言いたい
でもならば最初からそれを書け、「Annoyanceで対応されてる」って教えてくれてる人を無視するな、と言いたい
2024/06/01(土) 17:15:07.08ID:069xXGao
2024/06/01(土) 17:26:25.78ID:0IGyO1ip
2024/06/01(土) 18:40:24.52ID:w7bWvnOj
4.4.1はどうですか?
2024/06/02(日) 01:03:50.62ID:pmnEENu9
2024/06/02(日) 02:00:28.67ID:dTzNnjvD
>>826
すぐオフになる不具合出てる
すぐオフになる不具合出てる
2024/06/02(日) 02:11:21.85ID:rW/fne3E
パーソナル永久版45%オフは買い?
2024/06/02(日) 08:00:20.56ID:oDCtyUKW
Fire TVのTVerがDNSブロックだけだとCM貫通するようになった
スマホの方はパーソナル版で弾けているみたい
Fire TVにインストールするのめんどいなぁ
スマホの方はパーソナル版で弾けているみたい
Fire TVにインストールするのめんどいなぁ
2024/06/02(日) 11:26:01.22ID:5y00wudT
数番組確認してみたが貫通してなかった
ADB PrivateDNS PrivateAdGuardDNS ユーザーフィルタあり
ADB PrivateDNS PrivateAdGuardDNS ユーザーフィルタあり
>>831
どこに?
どこに?
2024/06/02(日) 12:09:23.58ID:5y00wudT
>>832
どことは?
どことは?
2024/06/02(日) 12:34:51.75ID:nDf0sQhx
これってアプリ毎の通信先って調べること出来るんですかね?
2024/06/02(日) 12:43:03.72ID:EDj3VsNr
できる
2024/06/02(日) 12:53:27.57ID:3c2BxEYD
>>778
アカウントは端末変えたかったらいつでも行ける
アカウントは端末変えたかったらいつでも行ける
2024/06/02(日) 20:02:53.94ID:D+AoFI7d
セール中みたいだし永久ライセンス買おうかな?
2024/06/02(日) 20:32:38.91ID:qUM5ViNe
元が取れるまで16年間使えるか?
2024/06/02(日) 20:35:32.26ID:NCoAnfOs
>>838
おーん?2年で元とれるやが
おーん?2年で元とれるやが
2024/06/02(日) 20:47:38.44ID:qUM5ViNe
あ、1年版は月額か
気付くとGoogleアカウントがオフになる→adguardオフ→オンで一時は直るが、しばらく忘れた頃にまたアカウントオフ・・・
開発者サービスオフで解決するけど、オフにすると広告出る。
OnePlus12を中国版→グロROM焼きしてブートローダー解除のままなんだけど、それが関係してるとか??
設定でどうにかなりますか?
アドバイス頂けたら幸いです。
https://i.imgur.com/VemzmWl.jpeg
開発者サービスオフで解決するけど、オフにすると広告出る。
OnePlus12を中国版→グロROM焼きしてブートローダー解除のままなんだけど、それが関係してるとか??
設定でどうにかなりますか?
アドバイス頂けたら幸いです。
https://i.imgur.com/VemzmWl.jpeg
気付くとGoogleアカウントがオフになる→adguardオフ→オンで一時は直るが、しばらく忘れた頃にまたアカウントオフ・・・
開発者サービスオフで解決するけど、オフにすると広告出る。
OnePlus12を中国版→グロROM焼きしてブートローダー解除のままなんだけど、それが関係してるとか??
設定でどうにかなりますか?
アドバイス頂けたら幸いです。
https://i.imgur.com/w6Ghg0B.jpeg
https://i.imgur.com/toa6mjH.jpeg
開発者サービスオフで解決するけど、オフにすると広告出る。
OnePlus12を中国版→グロROM焼きしてブートローダー解除のままなんだけど、それが関係してるとか??
設定でどうにかなりますか?
アドバイス頂けたら幸いです。
https://i.imgur.com/w6Ghg0B.jpeg
https://i.imgur.com/toa6mjH.jpeg
2024/06/02(日) 21:49:58.94ID:R9d46Jmq
SO端末ってすぐこの画面出るよな
融通きかないっていうか、GALAXY使ってると『え?何で?』ってなる。
融通きかないっていうか、GALAXY使ってると『え?何で?』ってなる。
2024/06/03(月) 01:00:16.75ID:556sHIFv
>>842
> 開発者サービスオフで解決するけど、オフにすると広告出る。
開発者サービスオフの意味がよくわからない
開発者サービスについてAdGuard経由で通信をルーティングするをオフにすること?
いわゆる開発者サービスをAdGuardから外す/対象外にするという意味かな
> 開発者サービスオフで解決するけど、オフにすると広告出る。
開発者サービスオフの意味がよくわからない
開発者サービスについてAdGuard経由で通信をルーティングするをオフにすること?
いわゆる開発者サービスをAdGuardから外す/対象外にするという意味かな
2024/06/03(月) 02:14:19.02ID:+dGkcZh0
中華端末は自己責任。
ココじゃなくて端末スレに行け。
ココじゃなくて端末スレに行け。
>>844
アプリ管理→GooglePlay開発者サービスの項目を全てオフです。
この状態だとアカウントオフにはならない、と言う意味です。
https://i.imgur.com/ivkAMrh.jpeg
アプリ管理→GooglePlay開発者サービスの項目を全てオフです。
この状態だとアカウントオフにはならない、と言う意味です。
https://i.imgur.com/ivkAMrh.jpeg
2024/06/03(月) 07:10:32.56ID:HYvLelV3
ピュア泥などど言い出すやつポンコツPixel摑まされたバカだろ?w
2024/06/03(月) 07:53:08.29ID:ID27Rn1Y
2024/06/03(月) 08:15:17.82ID:Rf1HAU2s
nextdns最高?
2024/06/03(月) 08:17:06.66ID:+GNzk+Eo
>>849
ネクストは少しレスポンスが悪い気がする
Private DNS使うなら垢作ってadguardのほうが良くないか?
まぁ設定画面がネクストのほうが見やすいのと機能が豊富ってのはあるが
ドメインブロックもだがスピードは大事
ネクストは少しレスポンスが悪い気がする
Private DNS使うなら垢作ってadguardのほうが良くないか?
まぁ設定画面がネクストのほうが見やすいのと機能が豊富ってのはあるが
ドメインブロックもだがスピードは大事
2024/06/03(月) 08:42:39.82ID:PJGJ89Vl
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 09:29:08.22ID:ZUbd5gZb 280チェックページは280本人の時代から定期ネタだ
馬鹿は底なしに馬鹿で世の中馬鹿で溢れてる
280blocker/.net/test/viewtest.html
タイトルがadtest
第一見出しが広告ブロックテスト
画像がこれだ
http://ads280dummy2.com/1224-1.png
馬鹿が誤解するに十分な材料提供してる280の責任逃れは無理だな
書いてあれば免罪符になるなら広告ブロックテストと書いてある時点で自爆してる
無理に擁護してるのが280本人なのかトビラ社員なのか知らないがまず誤解を招かないよう表現を改めてこい
馬鹿は底なしに馬鹿で世の中馬鹿で溢れてる
280blocker/.net/test/viewtest.html
タイトルがadtest
第一見出しが広告ブロックテスト
画像がこれだ
http://ads280dummy2.com/1224-1.png
馬鹿が誤解するに十分な材料提供してる280の責任逃れは無理だな
書いてあれば免罪符になるなら広告ブロックテストと書いてある時点で自爆してる
無理に擁護してるのが280本人なのかトビラ社員なのか知らないがまず誤解を招かないよう表現を改めてこい
2024/06/03(月) 09:37:37.90ID:gq8pjJI/
DNS
cloud flare 使ってるけど
アドガDNSの方が良いの?
cloud flare 使ってるけど
アドガDNSの方が良いの?
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 09:42:45.48ID:5EuTB/WO2024/06/03(月) 12:24:44.43ID:8e8ZMImI
>>816
ありがとう
ありがとう
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 12:32:19.55ID:svwCvmly >>784
「こちらの広告が」
「こちらの広告が」
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 12:53:14.11ID:AHs8O3Yc >>853
AdGuardのほうが安定してる、俺環では
AdGuardのほうが安定してる、俺環では
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 13:33:32.74ID:Gn9x4sfZ >>762
NextDNS推しやめたんかガイジ
NextDNS推しやめたんかガイジ
2024/06/03(月) 14:23:02.73ID:gUvimDUa
>>858
NextDNSガイジはこんな流暢な文書けない
NextDNSガイジはこんな流暢な文書けない
2024/06/03(月) 14:25:13.75ID:gUvimDUa
>>853
それら2つはそもそも目的が違う
CloudflareのDNSは普通のDNSサーバ
AdGuardのDNSは広告ブロック付きのDNSサーバ(アプリ無しで広告ブロックするのに使う)
アドガでDNSフィルタリングしてるならDNSはアドガじゃなくていい
AdGuard DNSのブロックなしサーバってのもあるからそれを使うのはありかもしれないけど
DoQが使えるから
それら2つはそもそも目的が違う
CloudflareのDNSは普通のDNSサーバ
AdGuardのDNSは広告ブロック付きのDNSサーバ(アプリ無しで広告ブロックするのに使う)
アドガでDNSフィルタリングしてるならDNSはアドガじゃなくていい
AdGuard DNSのブロックなしサーバってのもあるからそれを使うのはありかもしれないけど
DoQが使えるから
2024/06/03(月) 16:41:52.83ID:gq8pjJI/
2024/06/03(月) 17:47:03.87ID:BtDt9R0X
ウィキ見たらすごいことになってるんだが
2024/06/03(月) 17:47:34.44ID:BtDt9R0X
>>816
おお 既出かすまぬ
おお 既出かすまぬ
2024/06/03(月) 18:31:14.95ID:xAtxSfIa
>>863
またお前か
またお前か
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 21:23:10.81ID:OO8UeqTd >>864
死ね
死ね
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 21:23:15.85ID:OO8UeqTd >>864
死ね
死ね
2024/06/03(月) 21:58:06.95ID:N0Oqdyu5
816だがここまで喜ばれると妙
>>867
ね
ね
>>866
ね
ね
2024/06/04(火) 18:51:57.44ID:Ejv1HGLa
4.4.1いつの間にか落ちてんな
chnate開いて広告出たから気づいたわ
chnate開いて広告出たから気づいたわ
2024/06/04(火) 20:01:27.07ID:w72WPoCT
わしのんは切っても復活するゾンビガード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【米中関係】中国、米国産大豆84万トン輸入 他国産より高値で購入… [BFU★]
- 議員「我々も物価高で苦しいんだ!」 [256556981]
- 【高市🍶伝統】 日本の伝統 「世界遺産・日本酒」 コメの高騰で滅亡へ。 [485983549]
- 卵大幅値上がりで1パック300円台に、ついに数年前の卵ショックに並び始める [709039863]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- トランプ「中国が他国産より高値で米国産大豆を大量購入してくれた。中国最高!」 どっかのバカ日本人との差w [271912485]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
