!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
↑2行以上重ねること
スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てられないなら近辺でレスしないこと
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示
LEGION Y700(2022)
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1712307728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
Lenovo Legion Y700 Tablet part17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 206d-d/nu)
2024/04/22(月) 03:03:46.71ID:gdzP3wvy0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/17(金) 19:34:20.62ID:9qDbLCcr0 ZUI独自機能要らん人はGSI焼いた方が遥かに幸せになれるな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/17(金) 19:39:21.54ID:3MPZlDDD0 来たらバージョンだけ確認してすぐに焼きましょう
余計なことしないで焼きましょう
余計なことしないで焼きましょう
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/17(金) 21:11:55.11ID:3MPZlDDD0 とりあえず、nec022からアップデートしてみてブートローダーロックしたからアマプラHD画質で見れる
アップデートを自動にしておかなければ、取り敢えず安定して動くのかな?
アップデートを自動にしておかなければ、取り敢えず安定して動くのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-0OoS)
2024/05/18(土) 00:49:07.09ID:MVXxhkxj0 761以降の人は
NECROMスルーした
グローバルROMスルーした
自動更新オン!
NECROMスルーした
グローバルROMスルーした
自動更新オン!
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-k0Sg)
2024/05/18(土) 01:01:15.02ID:YaC+1CsS0 つか最初にWiFiとか律儀に設定してないで即グロROMでええやん
GROMバージョン以外を買ってる人
目的は何?
783 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc) sage 2024/05/13(月) 21:56:24.01 ID:vh3sWfC/0
最初からGROMバージョン買えば問題ない
目的は何?
783 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc) sage 2024/05/13(月) 21:56:24.01 ID:vh3sWfC/0
最初からGROMバージョン買えば問題ない
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/18(土) 10:49:25.06ID:HT1ZYExN0 即BLUでGSIやろ
BLU?GSI?
GSI ROM?だと何かいいことある?
その手の情報はどこから入手してる?中国人?
GSI ROM?だと何かいいことある?
その手の情報はどこから入手してる?中国人?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-Hnix)
2024/05/18(土) 10:59:53.23ID:7whxftGQ0 874で投稿した者です。
876の投稿でブートローダーアンロックではなくブートローダーロックすればの間違えなので訂正します。
ざっと色々調べてみて当てはまることがあったので書きます。
グロromへはRSAでいきましたが、その時はアンチロールバックやリージョンロックやブートローダーアンロックなどの情報を確認せずでした。
その後QFILでもいろいろ試しErase All Before Downloadで症状が悪化しました。
以下症状です。
1、EDLモードにボタン操作で入れない。
2、シリアルナンバーが変わった。
3、センサー類が機能しない。
4、音量が最低でもかなり大きく音割れする。
その後cnrom774で復旧してpersist.img焼いてセンサー類や音関係もなおり####6020#でリージョンコードを日本にして自動的に初期化されたタイミングで036が降ってきてアップデートしてブートローダーロックも行けるの
かなと試したところ大丈夫でしたがWideVineはL3のままでした。
で色々調べたところ過去スレのLenovo Legion y700 Tablet part8の073に書かれているようにQFILでErase All Before Downloadで実行すると(その記事は2022モデルのもので一部症状が違いましたが)WideVineがL3になったとあるのでまだ復旧しきれていないパーテーションがあるようです。
(ちなみにセンサー類をなおしたのはここに書かれているpersist.img関連を実行しました)
今のところ怪しい挙動(774から022にしてブートローダーアンロックしてた時は再起動時に注意文が出て再起動になってから正式に起動でかなり時間がかかった)はなさそうで安定しているのでこれで少しキープしてみます。
訂正もかねてと長文ですみません。
876の投稿でブートローダーアンロックではなくブートローダーロックすればの間違えなので訂正します。
ざっと色々調べてみて当てはまることがあったので書きます。
グロromへはRSAでいきましたが、その時はアンチロールバックやリージョンロックやブートローダーアンロックなどの情報を確認せずでした。
その後QFILでもいろいろ試しErase All Before Downloadで症状が悪化しました。
以下症状です。
1、EDLモードにボタン操作で入れない。
2、シリアルナンバーが変わった。
3、センサー類が機能しない。
4、音量が最低でもかなり大きく音割れする。
その後cnrom774で復旧してpersist.img焼いてセンサー類や音関係もなおり####6020#でリージョンコードを日本にして自動的に初期化されたタイミングで036が降ってきてアップデートしてブートローダーロックも行けるの
かなと試したところ大丈夫でしたがWideVineはL3のままでした。
で色々調べたところ過去スレのLenovo Legion y700 Tablet part8の073に書かれているようにQFILでErase All Before Downloadで実行すると(その記事は2022モデルのもので一部症状が違いましたが)WideVineがL3になったとあるのでまだ復旧しきれていないパーテーションがあるようです。
(ちなみにセンサー類をなおしたのはここに書かれているpersist.img関連を実行しました)
今のところ怪しい挙動(774から022にしてブートローダーアンロックしてた時は再起動時に注意文が出て再起動になってから正式に起動でかなり時間がかかった)はなさそうで安定しているのでこれで少しキープしてみます。
訂正もかねてと長文ですみません。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-LD6m)
2024/05/18(土) 11:05:38.89ID:g6RuEni20 7日注文の12G今日届いた
バージョンは15.0.654だったよ
バージョンは15.0.654だったよ
GSIには何のメリットがあんの?
ーーーー
安定性
安定性の点では、カスタム ROM は GSI よりもはるかに安定しており、バグが少ないです。これは、カスタム ROM がすべてのデバイス向けではなく、1 つのデバイス向けにのみ設計および開発されているためです。
すべてのデバイス向けに設計および開発された GSI とは対照的に、GSI にはドライバー/カーネルの互換性がないために多くのバグがあります。GSI でよく発生するバグには、WiFi、Bluetooth、ホットスポット、NFC が使用できないという問題があります。
ーーーー
安定性
安定性の点では、カスタム ROM は GSI よりもはるかに安定しており、バグが少ないです。これは、カスタム ROM がすべてのデバイス向けではなく、1 つのデバイス向けにのみ設計および開発されているためです。
すべてのデバイス向けに設計および開発された GSI とは対照的に、GSI にはドライバー/カーネルの互換性がないために多くのバグがあります。GSI でよく発生するバグには、WiFi、Bluetooth、ホットスポット、NFC が使用できないという問題があります。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-nr3a)
2024/05/18(土) 12:32:21.54ID:Qg25bMqP0 NEC022のシステムアップデート確認していたら036降ってきた
バージョンUnavailableも15.0.036になったぜ
バージョンUnavailableも15.0.036になったぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-taHO)
2024/05/18(土) 12:34:24.44ID:2YRjGwQ30 って事はペン使えるようになったんでねーかな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d1-hoWb)
2024/05/18(土) 12:43:59.76ID:mt2vw+9F0 >>886
ガイジ?
ガイジ?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7742-aIi2)
2024/05/18(土) 16:41:35.99ID:SxlzkCzG0 2022だけど、CrDroidの10.5がリリースされていたので入れてみた
ベースはZUI15の最新版を使ってる
Magiskモジュール追加して、顔認証やDT2Wなども完璧に動作している
バージョン10.1よりは安定性が増しているような気がする
このバージョンからQPR2に変わったんで、不安定化を心配したんだけど、
そんなことは無かった
ベースはZUI15の最新版を使ってる
Magiskモジュール追加して、顔認証やDT2Wなども完璧に動作している
バージョン10.1よりは安定性が増しているような気がする
このバージョンからQPR2に変わったんで、不安定化を心配したんだけど、
そんなことは無かった
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7742-aIi2)
2024/05/18(土) 16:48:53.89ID:SxlzkCzG0 >>890
こっちもNEC036降ってきた
こっちもNEC036降ってきた
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d8-5ZYv)
2024/05/18(土) 17:26:12.40ID:zpLTA+o60 エミュ機として使ってる人居る?
ハイエンド機なら出来るけどコレじゃ厳しいってのは何かある?
ハイエンド機なら出来るけどコレじゃ厳しいってのは何かある?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/18(土) 20:37:58.13ID:HT1ZYExN0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd5-taHO)
2024/05/18(土) 22:24:04.71ID:js3yyAO40 勢いなくなったな
Xiaomiにもってかれたか
Xiaomiにもってかれたか
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/18(土) 23:55:57.64ID:L2eiuNp00 エミュとかがっつり語る話題でもないしな
GeForceで原神をやってみたときのグラのクソさよ
PCでやれるなら基本PCでやったほうが色々やりやすい
GeForceで原神をやってみたときのグラのクソさよ
PCでやれるなら基本PCでやったほうが色々やりやすい
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38f-8Ntq)
2024/05/19(日) 03:35:49.84ID:jMIvp9MB0 シャオミが値段頑張ったからNEC版
わざわざスペックダウンして
高値設定したのが目立つ
わざわざスペックダウンして
高値設定したのが目立つ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/19(日) 06:40:58.86ID:b0n022gT0 GeForceって…古いビデオカードじゃないんだから
変な略やめなよ
変な略やめなよ
902名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/19(日) 13:11:03.20ID:bHprzgyz0 今までiphoneとipadで来てたけど、手元に来たのでいろいろ遊んでみた
確かにandroid自由度高いのね、野良アプリなんてあるのも初めて知ったし、ブラウザ以外にyoutube(music含む)を広告なしで楽しめるのもベネ
作業中にアプリを隠すこともないから特に意味はないんだけど、バックグラウンドで再生できるのが気持ち的に便利
こりゃCDとか売れなくなるわ
確かにandroid自由度高いのね、野良アプリなんてあるのも初めて知ったし、ブラウザ以外にyoutube(music含む)を広告なしで楽しめるのもベネ
作業中にアプリを隠すこともないから特に意味はないんだけど、バックグラウンドで再生できるのが気持ち的に便利
こりゃCDとか売れなくなるわ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb2-lB5S)
2024/05/19(日) 19:12:55.32ID:W2kWtQlh0 0874と0876と0887に投稿したものです。
自己解決しました。
色々調べるうちにpersist.imgにDRM関連の内容も入っているよと海外のフォーラムにありました。
考えてみたら自分のは2022モデルのものを拝借していたなと思いlegion y700 2023のpersist.imgどこにあるんだろうと探してもweb上にはなくて。
persistは永続的な領域だから書き換えられないようにcnromにはないだろうと思いましたが念のため自分がwebから落としたcnromチェックしましたがなくて。
それでもだめもとでRSAで落とした022のromをチェックしていたら見つけられたので前回同様にブートローダーアンロックして焼いてみたらDRM InfoでL1確認できました。
その後プライムビデオはと思ったらなぜか”HD(高画質)”(再生中に画面タップすると再生時間の隣に表示されます)にならなくてどうしてかなと思ってたらしてブートローダーロックしてないなと思いだし。
ブートローダーロックしたら”HD(高画質)”になりました。
ちなみにNECrom022のセキュリティアップデートは2024年3月1日になっているのでcnrom774(2024年1月5日)には戻れないかなと。
(海外のフォーラムではcnrom15.0.795の件が出てたのでそれが出れば行けるのでしょうか、とりあえずこのまま036で運用します)
あとEDLモードに入るのにボリュームアップ押したままUSB指すも試してみましたがこちらは復旧しませんでした。
ゴールデンウイーク初日から始めた作業が終わり安心して使えます。
報告まで。
自己解決しました。
色々調べるうちにpersist.imgにDRM関連の内容も入っているよと海外のフォーラムにありました。
考えてみたら自分のは2022モデルのものを拝借していたなと思いlegion y700 2023のpersist.imgどこにあるんだろうと探してもweb上にはなくて。
persistは永続的な領域だから書き換えられないようにcnromにはないだろうと思いましたが念のため自分がwebから落としたcnromチェックしましたがなくて。
それでもだめもとでRSAで落とした022のromをチェックしていたら見つけられたので前回同様にブートローダーアンロックして焼いてみたらDRM InfoでL1確認できました。
その後プライムビデオはと思ったらなぜか”HD(高画質)”(再生中に画面タップすると再生時間の隣に表示されます)にならなくてどうしてかなと思ってたらしてブートローダーロックしてないなと思いだし。
ブートローダーロックしたら”HD(高画質)”になりました。
ちなみにNECrom022のセキュリティアップデートは2024年3月1日になっているのでcnrom774(2024年1月5日)には戻れないかなと。
(海外のフォーラムではcnrom15.0.795の件が出てたのでそれが出れば行けるのでしょうか、とりあえずこのまま036で運用します)
あとEDLモードに入るのにボリュームアップ押したままUSB指すも試してみましたがこちらは復旧しませんでした。
ゴールデンウイーク初日から始めた作業が終わり安心して使えます。
報告まで。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e93-6226)
2024/05/19(日) 19:27:23.84ID:cbNhQpLY0 >>903
ナイス情報
ナイス情報
グロROM240にアップデートしたらL1なのにSDになった
再起動しても変わらないしリージョンコード変える前に、アプリ再インストールしたら直った
再起動しても変わらないしリージョンコード変える前に、アプリ再インストールしたら直った
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2b-eXix)
2024/05/19(日) 22:47:18.24ID:fn4u6hAT0 761って韓国ばっかだから軽く見てたら
国コード設定しろって書いてるブログもあるな
国コード設定しろって書いてるブログもあるな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/19(日) 23:10:08.99ID:bHprzgyz0 >>903
お疲れさまでした
現状、グロROM240、NEC036(BLUでL3になる)、CN774(adb日本語化でアマプラ不可)がそれぞれ最新かー
まだCNROMでアップデートしていない人は、アプデ前によく考えないとね、もう戻れないから
お疲れさまでした
現状、グロROM240、NEC036(BLUでL3になる)、CN774(adb日本語化でアマプラ不可)がそれぞれ最新かー
まだCNROMでアップデートしていない人は、アプデ前によく考えないとね、もう戻れないから
NECROMに国コード決定&判定ルーチンが
入らない限りグロROMからもCNROMからも
移行出来る貴重な中間的存在になってるな
ぼったくりと馬鹿にされまくった
NEC版の発売が救いになるとは分からんもんだ・・・
入らない限りグロROMからもCNROMからも
移行出来る貴重な中間的存在になってるな
ぼったくりと馬鹿にされまくった
NEC版の発売が救いになるとは分からんもんだ・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/20(月) 01:46:58.74ID:x7uyjdMB0 ぼったくりとか言ってるのなんて一部のアホだけでしたやん…
911名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ETG5)
2024/05/20(月) 06:23:24.88ID:/2f+W2+wr912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-ba4G)
2024/05/20(月) 06:46:04.36ID:lbLAKaGZ0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aca-ohbH)
2024/05/20(月) 10:30:17.25ID:Fwug64rZ0 12インチでゲームすんのはしんどいからなあ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad8-X1PU)
2024/05/20(月) 14:46:58.43ID:w0E3z7vN0 今日着弾したら654だった
英語でも全く困らんけど一応グロにするか
英語でも全く困らんけど一応グロにするか
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2b-eXix)
2024/05/20(月) 16:52:59.59ID:1hkrEReI0 今の所761以降が届いたって話ある?
オクとか見ると製造ロット隠してるぽいのはあるけど
オクとか見ると製造ロット隠してるぽいのはあるけど
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffa-dWDI)
2024/05/20(月) 17:25:55.81ID:rC2u1R1u0 オクだとRSAでロールバックになったのをジャンク扱いで40000とかで売ってるのを見たなぁ
一応512Gだったけど、お前は中古の動かなくなったものに40000出すのかと
アリエクで時期を合わせれば新品買えるやろ
一応512Gだったけど、お前は中古の動かなくなったものに40000出すのかと
アリエクで時期を合わせれば新品買えるやろ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dWDI)
2024/05/20(月) 17:39:06.18ID:+oal8TANa 2024の3月ロットが737が最新の情報だけど、OSってどのバージョンを入れるのが普通なんだろうね
今どき、そんなほいほい最新にはしないとは思うけど、そう買い換えるもんじゃないからな^_^
今どき、そんなほいほい最新にはしないとは思うけど、そう買い換えるもんじゃないからな^_^
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9e-NGRL)
2024/05/20(月) 18:48:05.28ID:bxkXqqNw0 >>916
知識ないやつ騙すつもりの価格やな
知識ないやつ騙すつもりの価格やな
「Lenovo Legion Y700 2…(40,000円)」
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z325475038?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
これか?ちゃんと下調べすればよかったのに16GB勿体なー
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z325475038?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
これか?ちゃんと下調べすればよかったのに16GB勿体なー
QFILで一発回復する症状だからそういう意味では確かに勿体ない
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/20(月) 19:07:30.36ID:H+6NHM0W0 そっからでも頑張ればどうにかなるのに(元には戻らないが)
二万ぐらいなら遊ぶ用に買ってもいいかと考えなくもないが、pad6Sのこと考えると、二台目はいらんなぁ
二万ぐらいなら遊ぶ用に買ってもいいかと考えなくもないが、pad6Sのこと考えると、二台目はいらんなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-sC7m)
2024/05/20(月) 19:17:13.94ID:j4MGcE0F0 20000円なら買ってやんよ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bea-ba4G)
2024/05/20(月) 19:39:44.49ID:/8ps+X6p0 4万じゃ面倒だわ
3万なら考える
3万なら考える
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7b-1vf9)
2024/05/20(月) 19:41:17.57ID:wNHNlhAD0 15000円なら
じゃあ私は1万で買いましょう
画面だけ変えた新型発表が7月なのか
画面だけ変えた新型発表が7月なのか
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-hsFM)
2024/05/20(月) 20:09:06.68ID:0gjwvxPqM >>915
別に進んで開示する必要ないだろ
別に進んで開示する必要ないだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/20(月) 22:55:09.68ID:H+6NHM0W0 ヤフオクとかメルカリ見てたけど、使用済み2022とかをそれこそ四万円で売ろうとしてたりする
2024の資金のために今のうちに2、3万で売りたくなる
イヤホンジャックが惜しいけど
2024の資金のために今のうちに2、3万で売りたくなる
イヤホンジャックが惜しいけど
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-V3wm)
2024/05/21(火) 01:24:04.03ID:/Oz8Ax7b0 CN15.0.774に自動更新されてja-JPzhzh運用してた端末を
1. fastboot flashing unlock
2. RSA で 9QHD1 (NEC036)焼く
3. ####6020# で JP に
4. fastboot flashing lock
で完全NEC日本語化出来た〜
変に弄ってないCN774勢は皆コレでアマプリストになれるはず
903さんありがとう☺
1. fastboot flashing unlock
2. RSA で 9QHD1 (NEC036)焼く
3. ####6020# で JP に
4. fastboot flashing lock
で完全NEC日本語化出来た〜
変に弄ってないCN774勢は皆コレでアマプリストになれるはず
903さんありがとう☺
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aff-4Vxx)
2024/05/21(火) 16:04:03.56ID:H2wkielj0 774からnec036には行けるってこと?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aff-4Vxx)
2024/05/21(火) 16:12:16.36ID:H2wkielj0 今日届いたやつが774になってました
5/11に買ったやつ
どうしようかな
5/11に買ったやつ
どうしようかな
>>930
774組出て来てしまったか
774組出て来てしまったか
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-4PJT)
2024/05/21(火) 17:38:18.02ID:ZIWsg2860933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ETG5)
2024/05/21(火) 18:13:23.61ID:+UBifn8O0 マジか
俺が先週来た奴は古かったな
俺が先週来た奴は古かったな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-dWDI)
2024/05/21(火) 18:16:27.07ID:fX4Ad+0P0 とうとう出たね…
焼けなくなる前にNECにしておいた方が安全だとは思うけど
いつadbの日本語潰されるかわからないし
焼けなくなる前にNECにしておいた方が安全だとは思うけど
いつadbの日本語潰されるかわからないし
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba2-ba4G)
2024/05/21(火) 19:12:14.08ID:z47yeUO00 もうこれから買うやつはアウトかな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-x/rT)
2024/05/21(火) 19:15:09.75ID:lWtSZ1JX0 随分前にグロROM化してカントリーコードも変更済みだけど今後のアップデートで何か強制的に変更されたりするだろうか
焼いたあとなら関係ないのかな
焼いたあとなら関係ないのかな
937名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 93f7-X1PU)
2024/05/21(火) 19:26:34.00ID:MFl1z1980 グロで日本語選べなくなるのはありえるんかなーわからん
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7c-U6uF)
2024/05/21(火) 19:48:55.65ID:CCMPJmy10 いくらなんでもそこまではない
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-3ynk)
2024/05/21(火) 20:18:04.66ID:+LNjYDqG0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-3ynk)
2024/05/21(火) 20:28:21.46ID:8SUPRB4l0 今月think pad storeで買ったのは23年9月のでした
開封済みで電源ボタン長押しでも電源入らず初期不良ひいたかと思ったけど、バッテリーが空になってただけでした
これって動作確認して電源切らずにスリープにして再梱包して電池切れたとかかな?
開封済みで電源ボタン長押しでも電源入らず初期不良ひいたかと思ったけど、バッテリーが空になってただけでした
これって動作確認して電源切らずにスリープにして再梱包して電池切れたとかかな?
グロROMを焼いた時点で
国コードがROWに固定されるから
CNROMには戻せないよ
逆にCNROMの761以降はPRCに固定されるから
グロROMには出来ない
まぁBLU前提ならリロック出来ないってだけで
なんとでもなるけど
国コードがROWに固定されるから
CNROMには戻せないよ
逆にCNROMの761以降はPRCに固定されるから
グロROMには出来ない
まぁBLU前提ならリロック出来ないってだけで
なんとでもなるけど
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a48-ba4G)
2024/05/21(火) 20:39:47.64ID:ukZTGath0 戻すことあるか?
943 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1738-FD8q)
2024/05/21(火) 20:42:07.60ID:hRPqQfzL0 中国版って割といつまでもアプデしてくれる印象あるけど
日本語版ってちゃんとアプデしてくれるの?
日本語版ってちゃんとアプデしてくれるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-L119)
2024/05/21(火) 21:19:23.45ID:1k0+2nsV0 ポチった店も書いてくれ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-dgpp)
2024/05/21(火) 21:26:49.91ID:ihutFw2/H 勝ち確やんけ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/21(火) 21:31:29.82ID:BZMPQIKt0 どこが?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be2-CSaW)
2024/05/22(水) 05:53:58.12ID:q957afjQ0 今ですらこれだし、次世代機絶望的かな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 07:12:06.24ID:xzjSF9Fn0 何が?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a94-ba4G)
2024/05/22(水) 08:13:45.19ID:tLjjukQR0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-n+6R)
2024/05/22(水) 08:20:29.84ID:6DWFEgrZ0 2023グロROMでど安定なので2024はスルーでいいや
2025が来たら考える
次スレはdonguri=2/2でいい?
流れ遅いから970過ぎたら立ててみる
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
2025が来たら考える
次スレはdonguri=2/2でいい?
流れ遅いから970過ぎたら立ててみる
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a82-4Vxx)
2024/05/22(水) 08:22:19.30ID:d/imqfT40952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-L119)
2024/05/22(水) 08:28:44.66ID:O7Dn/+GJ0 70maiかー
発送配達早くてゴニョゴニョしてくれる優良ショップだから在庫の回転も早いんだろうね
報告ありがとう
発送配達早くてゴニョゴニョしてくれる優良ショップだから在庫の回転も早いんだろうね
報告ありがとう
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 08:30:57.47ID:xzjSF9Fn0 >>950
どーでもいいので任せる
どーでもいいので任せる
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 08:32:26.25ID:xzjSF9Fn0 2024来たらandroid12焼いて使おう
楽しみ
楽しみ
2023を3月の祭りに買ったのは最後の
最高のタイミングだったか
最高のタイミングだったか
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 08:55:25.71ID:xzjSF9Fn0 最高のタイミングは発売直後じゃね?
早く楽しめるし紆余曲折も楽しそうだったが
早く楽しめるし紆余曲折も楽しそうだったが
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ea-x/rT)
2024/05/22(水) 09:41:49.80ID:nEmcHdRa0 安売りセール特報を見ると大体70maiだったりするな
今のところ特に問題起きてないしここでも悪い報告聞かないから割と良さげか
今のところ特に問題起きてないしここでも悪い報告聞かないから割と良さげか
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3e-n+6R)
2024/05/22(水) 09:56:29.95ID:6DWFEgrZ0 このスレ覗いていればaliの優良セラー判定はできるね
グロROM240、GooglePlayシステムアップデートの日付が2024/5/1になった
CNROM時代に比べてGMS関連メンテフリーになったのはやっぱり楽
グロROM240、GooglePlayシステムアップデートの日付が2024/5/1になった
CNROM時代に比べてGMS関連メンテフリーになったのはやっぱり楽
959名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-dgpp)
2024/05/22(水) 10:11:17.70ID:xE/9x0oDH 最高やんけ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ncdO)
2024/05/22(水) 10:58:35.68ID:aOJH/Ik+d 言うて12Gやろ?
16Gは独身の日よりお得だったんか?
16Gは独身の日よりお得だったんか?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-dWDI)
2024/05/22(水) 11:37:04.36ID:TcFyLSoc0 確かレートも含めて独身の日よりお得だったはず
そりゃ、キャンセルなどの裏技いれた最安値は違うかもしれないけど、自分も後の方が安かったかー、と思ったし
ただ、触ってあれこれする時間はお金で買えないから何を取るかだね
独身の日に買ったことは後悔してない
そりゃ、キャンセルなどの裏技いれた最安値は違うかもしれないけど、自分も後の方が安かったかー、と思ったし
ただ、触ってあれこれする時間はお金で買えないから何を取るかだね
独身の日に買ったことは後悔してない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a94-ba4G)
2024/05/22(水) 12:56:59.56ID:tLjjukQR0 独身の日は割引最大適用で3万ちょいで12
3万4千で16だから
3万4千で16だから
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 14:19:20.95ID:xzjSF9Fn0 >>960
いや、それ込みで最高だったのは発売直後だって言ってるんだけど…
いや、それ込みで最高だったのは発売直後だって言ってるんだけど…
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 14:20:55.02ID:xzjSF9Fn0 やっぱり出費額の大小でしか物を考えられない人っているんだね
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1c-85De)
2024/05/22(水) 15:31:43.68ID:yq3lRLOu0 上乗せ1万ぐらいでcellularモデル出してよ
頼むよLenovoさん
頼むよLenovoさん
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c9-r764)
2024/05/22(水) 22:19:34.91ID:aYsMmZo20 >>963
そんな安くなってねーよば~か
そんな安くなってねーよば~か
発売直後にジン・ドンで買ったりRSAでグローバルに変えたり…
祭に参加してドタバタしてることに価値があるw
祭に参加してドタバタしてることに価値があるw
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/22(水) 22:56:33.23ID:6DWFEgrZ0 次立てるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/22(水) 23:05:37.75ID:6DWFEgrZ0 次スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1716386306/
次スレ立ての文言少し変更した
スレ立てなんてみんな興味無なさそうだからw
Lenovo Legion Y700 Tablet part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1716386306/
次スレ立ての文言少し変更した
スレ立てなんてみんな興味無なさそうだからw
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-hsFM)
2024/05/22(水) 23:19:03.31ID:rUcI1LgMM >>958
「優良」セラーの定義がわからんが?
「優良」セラーの定義がわからんが?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-3ynk)
2024/05/22(水) 23:28:26.24ID:MHn81zTJ0 中華タブでコスパが重要視されるのは当たり前だろ
出資額とか考えずに性能だけ求めてる奴は中華タブとか使わねーよ何言ってんだこいつ😅
出資額とか考えずに性能だけ求めてる奴は中華タブとか使わねーよ何言ってんだこいつ😅
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/22(水) 23:38:19.76ID:6DWFEgrZ0 >>972
過去スレ見てればわかると思うが
自分が見た感じでは
・商品説明ページに偽り無し
・セラー都合でキャンセルしない
・未開封
・(多少の箱潰れはあるが)発送が丁寧
位かな
Y700(2023)本体とペン等の周辺機器に限った話ではあるが
過去スレ見てればわかると思うが
自分が見た感じでは
・商品説明ページに偽り無し
・セラー都合でキャンセルしない
・未開封
・(多少の箱潰れはあるが)発送が丁寧
位かな
Y700(2023)本体とペン等の周辺機器に限った話ではあるが
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b60-3ynk)
2024/05/22(水) 23:42:35.47ID:K/+NKeuf0 まぁ販売台数が多いセラーは大体安心していいけど
訳の分からんセラーに飛び込むのも中華ECの楽しみ方の1つではある
訳の分からんセラーに飛び込むのも中華ECの楽しみ方の1つではある
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabc-3ynk)
2024/05/22(水) 23:45:09.73ID:77wbaEv20 >>928
GJ
GJ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 杉村太蔵「児童手当が富裕層にまで…」高市首相の経済対策に苦言「正気の沙汰とは思えない」 [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 東京競馬5回5日目月曜日
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 【画像】ケンモメンのお嫁さんになってくれる上限の女がこれ [369521721]
