Lenovo Legion Y700 Tablet part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/22(月) 03:03:46.71ID:gdzP3wvy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
↑2行以上重ねること

スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てられないなら近辺でレスしないこと

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

LEGION Y700(2022)
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1712307728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2024/05/11(土) 14:42:17.54ID:pB8IpSlU0
あぼーんかすまんこ(NGワード)
2024/05/11(土) 15:09:57.27ID:ySP4TySJ0
>>712
ZUIのホームも普通にいいんだけどグリッドの数が絶妙に足りないんだよな
もう少しそこら辺の自由度が欲しい
2024/05/11(土) 18:46:21.29ID:CwGDx+nQ0
>>211
俺もこれやらかして今日本語化した
ひーあぶね
2024/05/11(土) 19:22:17.68ID:v0AXUX2q0
チャイナROMで使い続けるよりグロROM焼いた方がいいよ
2024/05/11(土) 20:08:37.36ID:n6llIUTM0
NEC008でブルアカ動かないらしいけど022ならいける?
2024/05/11(土) 21:50:07.49ID:RsFUaolm0
>>715
アマプラビデオ見れなくなるよ
何言ってるか分からんけど
>>716
CN774からグロROMは文鎮化する
2024/05/11(土) 22:43:41.91ID:2MU7E67X0
761やろ
2024/05/12(日) 02:13:14.48ID:EbAjCzJ20
ディスプレイに繋いでミラーリングしたときに本体からしか音声が出ない仕様はゲーミング用途だとそういうもんなのかな
rootとってどこからか設定変更出来ないものか
2024/05/12(日) 03:09:30.65ID:s3/NFMzZ0
>>720
追加の接続、プロジェクション
2024/05/12(日) 09:12:54.70ID:AHMpfM610
今まで最悪中華版でもいいかと思ってたけどアマプラとか見れなくなるなら事情変わってくるな
2024/05/12(日) 09:46:20.19ID:mediCiNw0
グロロムの14だがいつの間にかkindleがサポートされてないで使えなくなった。
その他のamazon関係のアプリは使えるけど。
2024/05/12(日) 09:48:53.25ID:s3/NFMzZ0
グロロムの14は意味不明だか再起動すればいいだけ
2024/05/12(日) 10:05:05.76ID:mediCiNw0
>>724
ありがとう 再起動でみれました。14は忘れてくれ勘違い。
2024/05/12(日) 11:34:41.33ID:y5ZbX5FM0
最新版になる前にグロROM焼くのが(今のところ)一番良さそうだな
今後Lenovoのタブレットはお手軽日本語化して使うのは塞がれていきそう
2024/05/12(日) 11:39:34.68ID:I0PzuXzA0
Xiaoxinは新しくなる度に塞がれたから
Y700も次のモデルはダメかなぁ
2024/05/12(日) 12:00:07.43ID:gRnZWzdY0
NECの12GBが109,780円はあたおか
2024/05/12(日) 12:59:32.89ID:h7lMmm+20
Yahooショッピングでコジマで一時66000円なってた今確認したら注文できなくなってるなこの価格で買えた人羨ましいな
2024/05/12(日) 14:21:56.04ID:sMj00LlbH
頑張って働けや
2024/05/12(日) 14:29:18.30ID:5pyk3oxR0
>>721
ありがとう
分岐させて車の後ろの2画面に動画を映しててね
プロジェクションモードだと片方しか映らないのよね
スピーカーでも追加するかな
2024/05/12(日) 17:38:46.19ID:C9xAoibW0
BLUせずにRSAでグロロム焼いたのを240に上げてるが、L1表示だがアマプラはHD再生出来ないな。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-taHO)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:41:33.92ID:hxjEuHjD0
マットディスプレイモデルは結局どうなったんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a5-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:06:09.86ID:D5sEnZZU0
>>732
同じことをやってるが、アマプラはフルHDで観れてるな
もしかして違いがあるとしたら、前のバージョンのときに####6020#で
リージョンコードを日本に設定してあることくらいしか思いつかない
735 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ d351-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:08:40.07ID:THNxHamN0
>>732
グロROMにした後にリージョンコード変更したけどHD再生できてるな
2024/05/12(日) 20:21:56.19ID:11Eqnse90
リージョンコードって1回設定したら変更不可?
2024/05/12(日) 20:21:59.32ID:11Eqnse90
リージョンコードって1回設定したら変更不可?
2024/05/12(日) 20:22:30.35ID:11Eqnse90
リージョンコードって1回設定したら変更不可?重くて二重投稿してしまった
2024/05/12(日) 20:25:15.44ID:iaxMZ2bB0
Wi-Fi掴めてるならコード変更する意味ないよ
2024/05/12(日) 20:54:08.87ID:oX14IeYm0
Xiaomiに頑張ってもらって8インチでも出してもらいたいよね
2024/05/12(日) 21:09:02.25ID:c/9Eyp0e0
大事なことなので3回か
どんぐり直ってから挙動なんか変ね
2024/05/12(日) 22:15:45.31ID:+YmAMJU3H
>>734,735
リージョンコード(カントリーコード)変更したらHD再生できたよ ありがとう
743 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ bb80-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:08:49.84ID:HGeIySDH0
とりあえずY700のグロROM139から240にあげた
2024/05/13(月) 00:34:13.74ID:vzoMKdfXH
>>733
そう言えば
意味ないから無かったことに
2024/05/13(月) 01:07:10.89ID:M6L2TFpqH
グロロムで対応するリンクを追加出来ない時の解決策ある?
カスタムロムで追加できるようになるならcrdroidとかに乗り換えも考えてる
746 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ bbda-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:29:12.44ID:HGeIySDH0
グロROM240に上げたけど、Google Play システムアップデートが2022年11月1日になってる…

セキュリティーとプライバシーでアップデート確認しても最新の状態って出るんだけど、手動で上げる方法とかありますか?
747 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ bbda-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:31:00.05ID:HGeIySDH0
https://i.imgur.com/2AZyKtV.png
2024/05/13(月) 08:23:32.16ID:vzoMKdfXH
アプデ降って来たけどやめるか
なぜ下がるす
2024/05/13(月) 08:28:58.22ID:pAlWas9u0
こっちもアプデ降ってきたᴡ
一斉配信でもしてるんかね
2024/05/13(月) 08:32:04.57ID:vh3sWfC/0
えっ?
2024/05/13(月) 08:33:29.78ID:hiQgNGfJ0
>>748
自分の端末にも.240やっと来た
アマプラL3落ちは嫌なのですぐにアプデせず
暫くして時間があるときにカントリーコードJPに変えてみる
2024/05/13(月) 11:06:34.47ID:yYVb58yQ0
アプデしちゃって久々にスレ来たわ
日本語に戻せたけど今回はやっちまったか
2024/05/13(月) 12:29:37.92ID:bKS/Fsxc0
>>752
ナカーマ
2024にワンチャン期待するしかないかな?
今流れているやつを買い直すにも、保証は100%じゃないし、普段使いには困らないレベルだからなー
電子小説とゲームとネットブラウジングぐらいにしか使わないし

ROM焼きの勉強にいつか使おうとは思ってたんだけど…
2024/05/13(月) 13:23:06.02ID:vzoMKdfXH
焼いたのアプデしたのか
普通のアプデしたのかか
ごっちゃかな
どんぐりうぜーいらねー
2024/05/13(月) 13:50:42.36ID:NQTGUS8v0
うちのJPグロロムも240降臨
2024/05/13(月) 14:03:50.45ID:pAlWas9u0
せっかく降ってきたOTAのインストールに失敗して面倒くさい…
rootedのゴミでも残ってるのかな
面倒くさいからカントリーコード変更ついでに初期化してもいいんだけども
2024/05/13(月) 14:33:42.26ID:pAlWas9u0
>>756
自己レス
boot.img焼き直したら更新出来た
元の焼き直したつもりがパッチ済みのを焼いてたのかな…スレ汚し失礼
2024/05/13(月) 14:35:05.80ID:Ok5yzkJ40
GWにROM焼き挑戦したけど既に240だったぞ
2024/05/13(月) 14:41:24.19ID:s4eq+fIq0
カントリーコードいじってない
お祭りの時にブートローダロックのままRSAでグローバルへ
昨日普通のアプデで159→240

プライムはHDだよ
恐れることなど何もない
2024/05/13(月) 15:05:39.49ID:pAlWas9u0
RSAでファームウェア選んだらもう240になってるね
アンチロールバックも大丈夫だし今からなら前と同じ感覚で即RSAで良さそう
出来ればBLUしといた方が安全ではあるけど
2024/05/13(月) 15:06:06.12ID:vzoMKdfXH
GooglePlayシステムアップデートはどうなってんの?
2024/05/13(月) 15:07:31.69ID:s4eq+fIq0
>>761
2024/04/01だね
2024/05/13(月) 15:11:02.22ID:vzoMKdfXH
>>762
俺もアプデ前のは4月1日なんだけど
>>747
結局これ何なのか
2024/05/13(月) 15:17:40.10ID:hiQgNGfJ0
>>759
サンクス
別にカントリーコード変更しなくても240アプデでアマプラHD維持できてたわ、一応アマプラはβ版入れてる環境
グロROMの240は
androidセキュリティアップデートが2024年3月5日
GooglePlayシステムアップデートが2024年4月1日
だね
2024/05/13(月) 15:29:23.17ID:pAlWas9u0
確認してみたら確かに2022年11月1日になってるわ…
グロROM139RSA→root→カントリーコード変更→unroot→OTA
最初に確認したときにぐぐぷれアップデート降ってきたから更新して再起動してもそのままで最新って言われるようになっちゃった
2024/05/13(月) 15:29:49.93ID:vzoMKdfXH
俺も焼いたの今アプデしたわ
普通に成功
Googleplayセキュリティ4月1日のまま
アマプラ高画質のまま
2024/05/13(月) 16:03:33.40ID:pAlWas9u0
RSAで240焼き直せば直るかな
後日試してみよう…
2024/05/13(月) 16:11:16.70ID:OMMaQagD0
ワイ、他機種の動向からも日本語解除があり得ると分かっていながら興味本位でCNのままアップデートしたんよ
やはり先に情報の確認はしておくべきだったわ
今はadbで日本語化してるけどアマプラビデオが起動できんのは気分悪い(ほとんど見ないんだけどな)
何かフリマでグロROM化した物がかなり強気で売られてるの腹立つわ(自業自得だが)
ってかワイもグロROM化体験してー!(ただやりたいだけ)
2022→2023(256)→2023(512)と買い換えて来たけどまた買い直すか
そう言えば2022って今どうなってんの?
個人的には2022の方が好きだったけど少しだけ重かったんだよな
バッテリーもちも2022の方が全然よかった
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-taHO)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:12:24.99ID:DSabOUwJ0
早く泥14アプデくれ
マテリアルカラーうんこすぎ
2024/05/13(月) 16:30:17.93ID:zODOn9h00
古いエミュレータ動かすから2022一択
どうせまた古いapiは排除の傾向だろうし次どうしたものか…
2024/05/13(月) 17:05:08.34ID:UEwxz6030
旧verからRSAでグロROM焼き後カントリーコード日本変更
240で日本語問題無し DRM L1
アプデして日本語化が解除されたっていう人はチャイナROMをadbで日本語化だけした人なのかな
772 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ bb9d-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:10:02.08ID:HGeIySDH0
746だけど、もう一度RSAで240焼き直してもシステムアップデート2022年11月1日のままやね…

購入後RSAでグロROM化→OTAで139→RSAで240の流れです

とりあえず使えるからこのまま様子みます
773 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ bb9d-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:13:22.85ID:HGeIySDH0
途中送信してしまった

WidevineはL1で、アマプラもネトフリもHD視聴出来てます
2024/05/13(月) 17:25:18.61ID:hiQgNGfJ0
>>772
とりあえず、設定→アプリ システムアプリを表示してからGoogle、Google Playストア、Google Play開発者サービスのアップデートのアンインストールしてから再更新してみてはどうでしょうか
直るかわからないけど試してみる価値はあると思う
アップデートのアンインストールしても設定が少し初期化されるだけで体勢に影響は無い
2024/05/13(月) 17:26:03.58ID:C3soQ+Ww0
>>768
2022は普通にZUI15降ってきてるよ
GSI使ってるしRoot取ってるからバイパス給電も問題なし
タッチペンも使えるしパームリジェクションもばっちり
2024/05/13(月) 17:47:09.44ID:DPxSlSCr0
771だけどGoogle Playシステムの日付は2024/3/1だな
問題が起きてる人はどのような環境なのか明記したほうが良いんでない?
【ZUIバージョン】
【ROM】チャイナ グローバル NECなど
【ROM焼き手段】RSAなど
【日本語化】adbなど
【カントリーコード】初期値または日本など

【起きている問題】

こんなかんじとか
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-taHO)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:19:53.60ID:/7Vcj95O0
だいぶカオスな事になってきてるからテンプレはまあ有ったほうがいいね
2024/05/13(月) 19:13:16.24ID:R01F59Ik0
240ってセキュリティパッチの更新ぐらいしか
変わってない感じ?
上げてもいいけど特に不具合ないし
159のままでもええかなー
2024/05/13(月) 20:37:02.20ID:kSpFeoXX0
バッテリーの寿命が長くなるらしいぞ
100%まで充電しなくなるらしいから
2024/05/13(月) 21:30:11.52ID:pAlWas9u0
RSAで焼き直してもダメなのか…
あと考えられるのはBLU状態かroot絡みぐらいかな
グロROMOTA自体も時間差あったから原因不明で落ち着きそうだけど…
2024/05/13(月) 21:31:12.09ID:kBVQUteQ0
最初からグロROM焼けば何の問題もない
2024/05/13(月) 21:55:21.25ID:OMMaQagD0
>>775
そうなんだ
ってかワイ自身もZUI15が来るぞとフリマに書いて2022とかXiaoxin Pad Pro 2021とか売っちゃったんだよね
ベータが来ていた時期だったし…
ワイはつくづくアホな変態だわ
2022買い直しも考えたけど、逆にもうLEGIONから手を引こうかな
CN774がいくらで売れるかもちょっと気になるね
2024/05/13(月) 21:56:24.01ID:vh3sWfC/0
最初からGROMバージョン買えば問題ない
2024/05/13(月) 23:55:55.02ID:bKS/Fsxc0
なんとか774でもグロROMやけないかなー
adbでも日常には差し支えないんだけど、Chromeが中国語だったりと落ち着かないんだ
いっそ、CrDroidとかに切り替えたほうがいいのかな?
2024/05/14(火) 00:14:11.10ID:Ug59cmrrd
NEC焼けばいいのでは
2024/05/14(火) 01:41:20.85ID:gAyLq1+u0
約45分歩いたのに何故こんな安易なもんは作るのはとにかく飽きたのに
できるの信じられん
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e171-qGOz)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:39.35ID:m3YMwXBn0
価値しかないていう
心理的効果がでにくい
というか
もう一社でフルポジだったけど
http://qbd.3r.mv/GoYK2o5t9
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8398-l20R)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:19:24.04ID:7+E2f3Aq0
え?あれだけサロンサロン言っているポイントだ
本人は気付きにくいんだよな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8398-l20R)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:21:38.88ID:7+E2f3Aq0
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカ?
2024/05/14(火) 03:37:20.65ID:7MsA+jtL0
それは嫌だな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-MMNE)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:51:44.14ID:zB6NetQ1a
そう記事に使わなかったらもっと額上げてほしいわ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-H5B4)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:14:19.03ID:3IHxwigb0
あったとしたらノービス以下だよねー
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-QMNO)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:27:30.44ID:JGVLxAVO0
甘酒を適宜飲むてのが異様な感じなのこれがトップツイート
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbf-Xat7)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:56:08.76ID:vk+Xzj120
地味にハムヤバない?
木曜に客とメディア入れた人いる?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0c-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:05:35.58ID:MIExGKtA0
いろんなオタ見てるからな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Xat7)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:10:40.09ID:VMBHyhrS0
まあ
普通に上がってもすぐ忘れる事を考えるとアニメ化の可能性高い
2024/05/14(火) 05:18:54.95ID:12I6oKqj0
風呂入って来て貰いますた
登録確定すると詐欺に気を使うってのはマジで期待外れ感あるような。
売れる前か売れ始めた頃くらいにできる人のスターに頼るようで利用されてて大口になるのがオタクの方が良いところは
糖尿病
2024/05/14(火) 05:19:22.07ID:O6KJap/C0
全局配信あるけどメダルが見られるお食事もない運転していたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、超とんでも弁護士になればいーのに騒ぎだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。
都内に実家がもともとクソ金持ちらしいから
2024/05/14(火) 05:43:12.26ID:L3BSE2b50
そこは配慮してるし
ガーシーの悪行が遂にニュースにもならない
おまぬけ総理にならってのは
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef19-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:52:34.50ID:CfwRBZ6f0
馬鹿はレスすんなよw
黒光りの元に
ジュースとかも飲んだらダメな人間はいないはずが、「拡散していいとこで工作してるらしいし
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-zAY2)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:56:28.69ID:dNmtzk9a0
おはぎゃああああああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
下げたるわぁあああ!
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-l20R)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:23:50.52ID:Gz0FYRJn0
あの場に
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473c-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:23:54.26ID:E3LfpuQg0
あれは本人だからな
本人気にしていいと思うけど
左遷がネタ出すってことだよ。
取り上げる選択を選ばず
2024/05/14(火) 06:33:01.01ID:+oAtGI6q0
ロマサガはまだ特定されて話せないから
805名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ ab6e-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:47:25.84ID:OmYRV+1v0
結局
政府がやらないなら山下
それとも守りに入ってるってことか
806名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ bbb1-GT2C)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:47:26.66ID:/28kJyA90
7までリメイク済みや
結局ガーシーのあの異様な雰囲気で楽しめるRPGがないよ老眼なんだから心配すんな
2024/05/14(火) 06:52:18.58ID:nSa8gdfF0
>>784
vendor_boot.imgを書き換えれば焼けるようになってるよ
2024/05/14(火) 07:09:57.58ID:qDQ8Luty0
>>765 だけど1日寝かしたらアップデートできるようになってて更新再起動したら2024年5月1日になったわ
昔からある放っておけば治る系っぽいね、すっきりした
2024/05/14(火) 08:28:20.21ID:ox092Y9h0
>>808
良かった良かった
2024/05/14(火) 09:22:49.26ID:K4G15BTT0
10インチオーバーのタブレットがどうしても合わなかったため購入を考えてるんですが、
このスレの上の方にあったグロROMとかにROM焼きしたやつが勝手にアップデートされてて中国語に戻ったってのはみんな発生してるんですか?
あと、そうなってしまった場合は再度ROM焼きはできない?んですよね?
それがネックになって踏み切れず・・・
2024/05/14(火) 09:26:11.41ID:19pSR0U40
>>810
グローバル版かNEC版買えばOK
自分で過去ログ読んだりウェブ検索して調べられない人はROM焼きなんかしない方がいいよ
2024/05/14(火) 09:30:45.94ID:qDQ8Luty0
アップデートされて中国語に戻るというのはデフォの中国ROMを日本語化して使用していた場合のことだからグロROM焼いちゃえば関係ないよ
グロROM焼きは中国ROMが最新じゃなければちょっと調べてPCあれば簡単にできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況