Lenovo Legion Y700 Tablet part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/22(月) 03:03:46.71ID:gdzP3wvy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
↑2行以上重ねること

スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てられないなら近辺でレスしないこと

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示

LEGION Y700(2022)
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1712307728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2024/04/22(月) 03:04:33.43ID:gdzP3wvy0
LEGION Y700(2023)
■レノボ公式 通販
https://item.lenovo.com.cn/product/1031652.html

CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:350g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x1、USB 2.0 Type-C×1
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■関連weibo
ZUI公式
https://weibo.com/u/5602102157
Legion公式
https://weibo.com/u/5981912323
2024/04/22(月) 03:05:38.82ID:gdzP3wvy0
スクリプト荒らし対策としてどんぐりシステムを導入しています

ドングリシステム
https://donguri.5ch.net/
!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
レベルテーブル
http://dongurirank.starfree.jp/level.html

・初回書き込みは自動的に「どんぐりを埋めました」エラーになります
・どんぐりを埋めてからのレベルアップ時間(書き込み可能時間)目安は以下になります
レベル0→レベル1 :4分21秒
レベル0→レベル2 :17分22秒
レベル0→レベル3 :39分03秒
レベル0→レベル4 :1時間09分25秒
レベル0→レベル5 :1時間48分28秒
2024/04/22(月) 03:06:02.25ID:gdzP3wvy0
テスト
2024/04/22(月) 03:14:34.90ID:87/OhuIY0
どんぐりGJ
2024/04/22(月) 03:16:57.99ID:H5QsxwBS0
どんぐりシステムまだ理解できていない
2024/04/22(月) 03:37:47.29ID:zu5i3Z8a0
どんぐり!
2024/04/22(月) 03:47:17.02ID:HQfSdGNb0
ふぅ、やっと書き込みできた
自分も難しい事はよく知らんけど端末にクッキー(どんぐり)を植えてスクリプト荒らしに書き込みしにくくするシステムみたい
まだモバイル回線で枯れる問題もあるけど対策を考えている模様
2024/04/22(月) 04:19:24.99ID:eMXy2zz80
>>1
おつおつ
少しは平和になるかな
2024/04/22(月) 04:20:50.38ID:Ug5pCRHk0
スレ立て乙
しかし色んな板でスクリプトがdonguriシステム突破してきてるし普通の利用者が不便になってるだけだね5ch
2024/04/22(月) 05:03:12.23ID:xU0+x3Ra0
たておつ
2024/04/22(月) 05:16:59.19ID:eMXy2zz80
どんぐりなかったらスクリプトやりたい放題だしもっと使い辛いと思うけどな
まぁこういうイタチごっこ眺めてるのも楽しいんでるわ
2024/04/22(月) 05:49:03.05ID:PAaFHCzh0
2024/04/22(月) 06:12:08.03ID:Lk0HwDme0
どんぐりころころ
2024/04/22(月) 06:21:57.16ID:p1BeXugD0
おはよう
2024/04/22(月) 07:15:43.04ID:8Tp9Apzpd
どれ
2024/04/22(月) 07:21:34.07ID:hcEP6GQX0
テスト
2024/04/22(月) 07:42:22.68ID:Z7qBa1nD0
なるほど
2024/04/22(月) 07:51:06.37ID:fEymCJrZ0
ですっ
2024/04/22(月) 08:03:02.27ID:6hKbZ+eE0
てす
2024/04/22(月) 08:09:11.16ID:J2BwFDO4a
>>10
だぁね。無力感と徒労感がぱない
2024/04/22(月) 08:09:52.27ID:65WScMlAH
スクリプト湧いてる
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 08:17:06.13ID:wqMN7tfs0
どんぐりテスト
2024/04/22(月) 08:28:41.58ID:YdVTStJx0
2024/04/22(月) 08:30:15.98ID:HQfSdGNb0
どんぐりテストはこっちでできますん

【テスト】どんぐりテストスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1713492543/
2024/04/22(月) 08:49:09.23ID:LwAq53en0
スクリプトで埋まったか
2024/04/22(月) 09:34:23.42ID:aPVPTa1z0
前スレでL1うんぬん書いてあったけど、2022だとPixelifyとかmagiskモジュール使えばそう難しくない形で
L1実現できるし、なんならDerpfestなら設定アプリにネトフリL1にするボタンがある程度には難易度低いんだけど
そんなに2023ってL1難易度高いの?
2024/04/22(月) 09:36:38.11ID:8Tp9Apzpd
>>27
TEE
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:42:51.61ID:wqMN7tfs0
>>27
2023はSoCが新しくなってTEEという機能が追加されたから、
BLUするとDRM情報が壊れてL1が使えなくなる
2024/04/22(月) 11:15:01.95ID:XnRG03190
画面回転オフにしてたら左下に回転アイコン出てくるの消す方法ない??
2024/04/22(月) 11:20:29.45ID:7b0L+Jh50
>>27
RSAでグロROM焼くだけ、余計な事いらん
2024/04/22(月) 11:21:44.96ID:HQfSdGNb0
>>30
泥OSの機能だから無いんじゃない?
自分はYouTubeの横全画面を出すのに便利に使ってる
2024/04/22(月) 11:50:50.99ID:i8oo2kOUr
>>31
まぁ届いたらネット接続せずにバージョンだけ確認してとっとと焼くのが正解だよな
CN版でアプデすると詰むんだし
2024/04/22(月) 12:38:55.13ID:S08qI7Zt0
>>30
androidの機能だけど以前はadbで消せたから今もできると思う
show rotation suggestionsを0だったかな
2024/04/22(月) 14:27:09.26ID:3MiTHvOQ0
あれ結構便利機能だと思ってるんだけどな
要らないって人は画面回転させたいときっていちいちクイック設定バー開いてトグルしてるの?
2024/04/22(月) 15:27:27.62ID:38xw+L4s0
>>30
両目に鉛筆でもつき立てれば消える
2024/04/22(月) 15:28:45.55ID:38xw+L4s0
>>35
俺も好き
必要ないのにくるくるされるの鬱陶しいから固定にしておいて必要なときだけ回転させる
便利
2024/04/22(月) 15:52:47.54ID:hcEP6GQX0
アリで買った2023をLenovoアプリでグロrom焼きしようとしたら失敗したんだがなんで?これじゃないの?
Ver15.0.737 BLU済
https://i.imgur.com/HxqlooD.jpeg
2024/04/22(月) 15:54:35.11ID:8Tp9Apzpd
>>38
たまに失敗するよ
長辺に刺してもっかいやってみ
2024/04/22(月) 15:55:11.38ID:hcEP6GQX0
>>39
ありがとう
やってみる
41名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 4028-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:23:42.58ID:wqMN7tfs0
>>38
PC側がUSB2.0ポートでないと失敗するよ
もしくはUSB2.0のケーブルを使うか
要するに、USB2.0接続と認識されないと失敗する

過去ログにもある話だけどなぁ
2024/04/22(月) 16:29:17.15ID:hcEP6GQX0
ありがとう無事焼けました
2024/04/22(月) 16:45:41.19ID:Bhpn8RMy0
長辺+安物の付属ケーブル使って焼いたわ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:46:04.68ID:wqMN7tfs0
蛇足になるけど、
これからRSAでグロROMやNECROMを焼く人はPart13をRSAやUSBで検索して
よく読んでからやるように
2024/04/22(月) 17:14:47.79ID:38xw+L4s0
よく調べずにやるアホはどんどん文鎮業者になればいい
そうやって痛い目みないとその手の連中は教えて君を卒業できないからな
本人のためにも積極的に文鎮作りを推奨しなさい
2024/04/22(月) 18:02:16.60ID:Us9QSQC80
てst
2024/04/22(月) 18:09:38.12ID:UdSYBPu30
2023で外部ディスプレイ接続したとき音声も外部ディスプレイに出力する設定がない?
2024/04/22(月) 18:25:16.09ID:S08qI7Zt0
>>47
設定の上のほうにある「追加の接続」のなかのプロジェクション内に設定項目ある
2024/04/22(月) 18:31:57.22ID:YBxE8Ufq0
2023でGSIやカスロム焼いてる人は
Crdroidが一番多いのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:47:26.41ID:wqMN7tfs0
>>49
そういう人は殆どいないんじゃないかな
グロROMやNECROMで済むしね
UIが気に入らなければNOVAランチャーがあるし
L1を潰してまでBLUしてあれこれ弄る人はごく少数派じゃないかな

2022ではCrDroidが流行ってたけどね
2024/04/22(月) 19:00:20.71ID:Bhpn8RMy0
ペンってセールでも安くなるもん?
ずっと4000円弱やなぁと

あとNEC焼くとap500u使えないんだっけ?
2024/04/22(月) 19:05:15.59ID:RnpGylIK0
>>48
できました
ありがとうございます
2024/04/22(月) 19:11:41.72ID:z6HdNCOja
無知ですまないが確認させてほしい
ブートローダーを再ロックしてもL1には戻せないということ?
アマプラ見るからそこ重要なんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:14:53.59ID:wqMN7tfs0
>>50
NECROMやグロROMが出る前はCrDroid入れてたけど、
L1が使えなくなるので中華ROMに戻してNOVAランチャーとの組み合わせで使ってた
今はグロROMとNECROMの2台持ち
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:20:58.94ID:wqMN7tfs0
>>53
戻せますよ。ここに経験者がいます
当然、中華ROMかグロROMか、NECROMですよね
それ以外でリロックすると文鎮化するよ
2024/04/22(月) 19:34:53.58ID:S9JtRTA+0
対策されたのか
ただのバグなのか
今年後半に出る🐉モデルはどうなるのか
今言えるのは今ならまだ焼ける!
2024/04/22(月) 19:44:45.06ID:38xw+L4s0
カスロム焼いてる人の中では何焼いてる人が多いのかな、という質問に「焼いてる人はほとんどいない」みたいな返しをする頭の悪さって何なんやろね
わからないならわからないで黙ってりゃいいのに
2024/04/22(月) 19:56:24.86ID:0qEt38BtH
馬鹿は救われない
2024/04/22(月) 20:05:05.08ID:38xw+L4s0
そうだな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-nzJg)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:08:43.22ID:QVy343dY0
>>55
ありがとう助かる

質問だらけで申し訳無いがグローバルに比べてNECは何が劣ってるの?
使用用途は動画、読書、音楽(イヤホン)
ゲームはしない
スレ見てるとグローバル使用者が多い気がしたので
将来的にNECは塞がれる可能性があるから?
2024/04/22(月) 20:09:33.52ID:wtuXA3Q30
無知な人は買ったままアップデートも一切せず使い続けた方がいい
トラブル時に解決出来ないのだから
2024/04/22(月) 20:16:30.01ID:9BwzZHWNa
えっこの機会に聞くなり調べるなりして経験値を高めればええやん
2024/04/22(月) 20:17:28.10ID:IX6fN38c0
NECは余計なプリインストールアプリ多い
2024/04/22(月) 20:18:22.22ID:E5GwyDLR0
鉛筆目に刺せ、文鎮推奨とか
他人のレスに横槍いれて批判ばかりする奴よりましだろ
2024/04/22(月) 20:48:12.29ID:YdVTStJx0
>>51
アニバの時に3000~3500程度まで下がってなかったっけ?
結局買わなかったから正確な値段分からないけど、今よりはもう少し安かったと思う
2024/04/22(月) 20:51:09.56ID:Fuu7yhwEd
前スレイキってた奴だろ
すぐ分かるな
2024/04/22(月) 20:54:31.18ID:HZSzIlFF0
>>60
necは今後のアップデートが遅いと思われる
まあ、あなたの用途なら問題無い
2024/04/22(月) 21:28:11.25ID:eJkM1CdQd
今週のNG推奨 -jREh
2024/04/22(月) 21:47:13.16ID:Bhpn8RMy0
>>65
あー3000円まで下がってるのね
ありがとう



どんぐり撃たれたわ
2024/04/22(月) 22:41:04.22ID:gQB688MKH
こいつ毎日泥板で暴れてるキチガイか
可哀想なおっさんだな
2024/04/22(月) 23:07:12.45ID:1xazRQiQ0
イキり散らかしてる中学生がそのまま大人になったような可哀想なおっさんやな
よくもまぁここまで偉そうに語れるもんだわ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99fb-nzJg)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:07:17.76ID:yQf8YpfD0
>>67
なるほど
どうもです
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-3qHV)
垢版 |
2024/04/23(火) 01:14:40.56ID:zaflrTs00
AP500u アプデ入ったね
2024/04/23(火) 03:18:59.14ID:I/AB9/fm0
全スレで情弱とかってマウントとってた気持ち悪い奴と同一人物だろ
2024/04/23(火) 11:27:28.46ID:Yj+vLGev0
>>73
アプデ詳細はないの?
2024/04/23(火) 11:32:27.99ID:iHaqnnmqr
調べれば出てくるよ
2024/04/23(火) 11:40:40.85ID:EbM+NSR20
ペンのfwが1.17になった
本体ではアプデ詳細は分からない
78 警備員[Lv.3(前4)][新][苗] (ワッチョイ 12df-EKja)
垢版 |
2024/04/23(火) 14:23:51.32ID:bTDOrD4W0
勝手にアプデされて中国語に戻った🥺
79 警備員[Lv.3(前4)][新][苗] (ワッチョイ 12df-EKja)
垢版 |
2024/04/23(火) 14:27:12.95ID:bTDOrD4W0
でもタイムゾーンが中国に固定されてる理由が書かれてて
その通りにしたらタイムゾーンを日本に変更できた😊

言語はもう英語でいいわ。めんどくさいし🥺
2024/04/23(火) 14:32:22.86ID:Ks5FCPEhd
>>78
.774になったん?
2024/04/23(火) 15:07:16.38ID:pIQg0p8l0
自動更新がONになってたからじゃなくて?
2024/04/23(火) 16:20:22.01ID:ZA+ybM9y0
CN版からRSAで焼いたグロ版.139なんだけどOTAさせる方法ある?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c40a-Tshi)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:31:33.46ID:v6sJWUnC0
アプデした&文鎮買った奴\(^o^)/オワタ

https://ruinses.tistory.com/2921
2024/04/23(火) 16:42:28.25ID:mxtkrO0F0
これは別の意味で祭りやなw
2024/04/23(火) 16:47:08.80ID:+jzE/0yK0
今アップデートすると最悪文鎮化するのか?
おっちゃん馬鹿だからよく分かんねえけどよ
86 警備員[Lv.6(前4)][新][苗] (ワッチョイ 12df-EKja)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:51:16.19ID:bTDOrD4W0
>>81
設定はよく分からんけど、昨夜にアプデするかどうか聞かれたからキャンセルして
今日のお昼に見たらアプデされてた🥺

>>83
日本語で使いたいやつはNEC板買えってことかな
わいは英語のほうがわかりやすいくらいだからどうでもいいが
日本語英語中国語が入り乱れて表示されるようになるからカオスやな😢
2024/04/23(火) 16:52:13.77ID:o8WSr4wK0
今グローバルロムにしてても今後のアップデートでいきなり文鎮ありえるってことなのか
素直にチャイナロム戻すか
チャイナロムって英語には出来たっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-3qHV)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:54:23.74ID:zaflrTs00
そもそもアップデートするなって話
2024/04/23(火) 16:55:07.17ID:mxtkrO0F0
そらメーカーとしては勝手なROM焼かれて営業妨害されたら止めたくもなるでしょ
2022みたいに日本版出なかったら別だけど
2024/04/23(火) 17:06:48.97ID:Zi5Y73ar0
グロロムでadb使ってcom.lenovo.otaを無効化してみたけどこれで大丈夫かな
2024/04/23(火) 17:10:38.63ID:+jzE/0yK0
あぁグロロム入れてる場合の話?
俺はCNロムをadbで日本語化してるだけだからセーフだわ
2024/04/23(火) 17:30:25.53ID:tKjmNZeid
>>91
各国の発売してる機種のROMをCN Y700に焼くと
ブリックするアップデートが各国でくるだろうって事でしょ
BLUも制限するよと
rollback indexの履歴みりゃわかるだろうしな
2024/04/23(火) 17:30:29.43ID:nVeyfhU20
今グロロムにしてて今後アプデあってもしちゃいけないってことなのか・・・
今のままで全然問題ないとはいえ残念
こりゃ中華ロムの日本語化もすぐに潰されそうだね
中華ロムでもグロロムでも今後一切アプデするなってことか
2024/04/23(火) 17:35:02.23ID:o8WSr4wK0
フリマで文鎮売ってた人は逃げ切りかwww
2024/04/23(火) 17:35:55.77ID:OHXryvwbr
グロロム焼き潰してきたか
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cea6-Y7jJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:07:19.21ID:w6tXTLiM0
あくまで可能性の話だからどう転ぶかは実際に来てみないと分からないんじゃないの?
実質アプデ無しになるなら泥14のモノクロテーマが使えないのはちょっとキツいけど文鎮になるよかマシか
2024/04/23(火) 18:12:31.59ID:A2HdufA30
なーに焼いてしまえばこっちの勝ちさ
分からんけど
2024/04/23(火) 18:15:04.37ID:fpxdyDeDr
焼いてアプデ殺しときゃいいな
2024/04/23(火) 18:24:47.15ID:0XC6PgHt0
今アリ(70mai)から届いたんだけどなんか物騒な話になってて怖い
グロロム化自体はまだできるんだよな?
2024/04/23(火) 18:26:36.28ID:A2HdufA30
>>99
ネットに繋げずにバージョン確認して
大丈夫ならそのままゴー
2024/04/23(火) 18:32:34.20ID:YsYtatvb0
CN 737 RI 1698796800
GL 139 RI 1701388800
NEC 022 RI 1704067200

が規制前最終ロムになりそうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況