!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
↑2行以上重ねること
スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てられないなら近辺でレスしないこと
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル3以上
・どんぐりレベル任意表示
LEGION Y700(2022)
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1712307728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
Lenovo Legion Y700 Tablet part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 206d-d/nu)
2024/04/22(月) 03:03:46.71ID:gdzP3wvy02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6d-d/nu)
2024/04/22(月) 03:04:33.43ID:gdzP3wvy0 LEGION Y700(2023)
■レノボ公式 通販
https://item.lenovo.com.cn/product/1031652.html
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:350g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x1、USB 2.0 Type-C×1
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■関連weibo
ZUI公式
https://weibo.com/u/5602102157
Legion公式
https://weibo.com/u/5981912323
■レノボ公式 通販
https://item.lenovo.com.cn/product/1031652.html
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:350g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x1、USB 2.0 Type-C×1
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■関連weibo
ZUI公式
https://weibo.com/u/5602102157
Legion公式
https://weibo.com/u/5981912323
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6d-d/nu)
2024/04/22(月) 03:05:38.82ID:gdzP3wvy0 スクリプト荒らし対策としてどんぐりシステムを導入しています
ドングリシステム
https://donguri.5ch.net/
!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
レベルテーブル
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
・初回書き込みは自動的に「どんぐりを埋めました」エラーになります
・どんぐりを埋めてからのレベルアップ時間(書き込み可能時間)目安は以下になります
レベル0→レベル1 :4分21秒
レベル0→レベル2 :17分22秒
レベル0→レベル3 :39分03秒
レベル0→レベル4 :1時間09分25秒
レベル0→レベル5 :1時間48分28秒
…
ドングリシステム
https://donguri.5ch.net/
!extend コマンド生成フォーム
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
レベルテーブル
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
・初回書き込みは自動的に「どんぐりを埋めました」エラーになります
・どんぐりを埋めてからのレベルアップ時間(書き込み可能時間)目安は以下になります
レベル0→レベル1 :4分21秒
レベル0→レベル2 :17分22秒
レベル0→レベル3 :39分03秒
レベル0→レベル4 :1時間09分25秒
レベル0→レベル5 :1時間48分28秒
…
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5270-EIm2)
2024/04/22(月) 03:14:34.90ID:87/OhuIY0 どんぐりGJ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-ce1C)
2024/04/22(月) 03:16:57.99ID:H5QsxwBS0 どんぐりシステムまだ理解できていない
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e04-d/nu)
2024/04/22(月) 03:47:17.02ID:HQfSdGNb0 ふぅ、やっと書き込みできた
自分も難しい事はよく知らんけど端末にクッキー(どんぐり)を植えてスクリプト荒らしに書き込みしにくくするシステムみたい
まだモバイル回線で枯れる問題もあるけど対策を考えている模様
自分も難しい事はよく知らんけど端末にクッキー(どんぐり)を植えてスクリプト荒らしに書き込みしにくくするシステムみたい
まだモバイル回線で枯れる問題もあるけど対策を考えている模様
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a0-EIm2)
2024/04/22(月) 04:19:24.99ID:eMXy2zz8010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cb7-cK01)
2024/04/22(月) 04:20:50.38ID:Ug5pCRHk0 スレ立て乙
しかし色んな板でスクリプトがdonguriシステム突破してきてるし普通の利用者が不便になってるだけだね5ch
しかし色んな板でスクリプトがdonguriシステム突破してきてるし普通の利用者が不便になってるだけだね5ch
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a0-EIm2)
2024/04/22(月) 05:16:59.19ID:eMXy2zz80 どんぐりなかったらスクリプトやりたい放題だしもっと使い辛いと思うけどな
まぁこういうイタチごっこ眺めてるのも楽しいんでるわ
まぁこういうイタチごっこ眺めてるのも楽しいんでるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9d-19Ba)
2024/04/22(月) 06:12:08.03ID:Lk0HwDme0 どんぐりころころ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-F4FC)
2024/04/22(月) 07:15:43.04ID:8Tp9Apzpd どれ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-EIm2)
2024/04/22(月) 07:21:34.07ID:hcEP6GQX0 テスト
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee24-QO/3)
2024/04/22(月) 07:42:22.68ID:Z7qBa1nD0 なるほど
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Wa0z)
2024/04/22(月) 08:09:11.16ID:J2BwFDO4a >>10
だぁね。無力感と徒労感がぱない
だぁね。無力感と徒労感がぱない
22名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-0UvB)
2024/04/22(月) 08:09:52.27ID:65WScMlAH スクリプト湧いてる
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
2024/04/22(月) 08:17:06.13ID:wqMN7tfs0 どんぐりテスト
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-BRY7)
2024/04/22(月) 08:28:41.58ID:YdVTStJx0 乙
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e04-d/nu)
2024/04/22(月) 08:30:15.98ID:HQfSdGNb026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40cf-ZSuz)
2024/04/22(月) 08:49:09.23ID:LwAq53en0 スクリプトで埋まったか
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6c-TxeL)
2024/04/22(月) 09:34:23.42ID:aPVPTa1z0 前スレでL1うんぬん書いてあったけど、2022だとPixelifyとかmagiskモジュール使えばそう難しくない形で
L1実現できるし、なんならDerpfestなら設定アプリにネトフリL1にするボタンがある程度には難易度低いんだけど
そんなに2023ってL1難易度高いの?
L1実現できるし、なんならDerpfestなら設定アプリにネトフリL1にするボタンがある程度には難易度低いんだけど
そんなに2023ってL1難易度高いの?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-F4FC)
2024/04/22(月) 09:36:38.11ID:8Tp9Apzpd >>27
TEE
TEE
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
2024/04/22(月) 10:42:51.61ID:wqMN7tfs030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-EIm2)
2024/04/22(月) 11:15:01.95ID:XnRG03190 画面回転オフにしてたら左下に回転アイコン出てくるの消す方法ない??
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-fK8z)
2024/04/22(月) 11:20:29.45ID:7b0L+Jh50 >>27
RSAでグロROM焼くだけ、余計な事いらん
RSAでグロROM焼くだけ、余計な事いらん
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e04-d/nu)
2024/04/22(月) 11:21:44.96ID:HQfSdGNb033名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Y7jJ)
2024/04/22(月) 11:50:50.99ID:i8oo2kOUr34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-EIm2)
2024/04/22(月) 12:38:55.13ID:S08qI7Zt035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8e-jHsJ)
2024/04/22(月) 14:27:09.26ID:3MiTHvOQ0 あれ結構便利機能だと思ってるんだけどな
要らないって人は画面回転させたいときっていちいちクイック設定バー開いてトグルしてるの?
要らないって人は画面回転させたいときっていちいちクイック設定バー開いてトグルしてるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/22(月) 15:27:27.62ID:38xw+L4s0 >>30
両目に鉛筆でもつき立てれば消える
両目に鉛筆でもつき立てれば消える
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/22(月) 15:28:45.55ID:38xw+L4s038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac8f-fNdK)
2024/04/22(月) 15:52:47.54ID:hcEP6GQX0 アリで買った2023をLenovoアプリでグロrom焼きしようとしたら失敗したんだがなんで?これじゃないの?
Ver15.0.737 BLU済
https://i.imgur.com/HxqlooD.jpeg
Ver15.0.737 BLU済
https://i.imgur.com/HxqlooD.jpeg
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-F4FC)
2024/04/22(月) 15:54:35.11ID:8Tp9Apzpd40名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ ac8f-fNdK)
2024/04/22(月) 15:55:11.38ID:hcEP6GQX041名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 4028-TxeL)
2024/04/22(月) 16:23:42.58ID:wqMN7tfs042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac8f-fNdK)
2024/04/22(月) 16:29:17.15ID:hcEP6GQX0 ありがとう無事焼けました
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
2024/04/22(月) 16:46:04.68ID:wqMN7tfs0 蛇足になるけど、
これからRSAでグロROMやNECROMを焼く人はPart13をRSAやUSBで検索して
よく読んでからやるように
これからRSAでグロROMやNECROMを焼く人はPart13をRSAやUSBで検索して
よく読んでからやるように
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/22(月) 17:14:47.79ID:38xw+L4s0 よく調べずにやるアホはどんどん文鎮業者になればいい
そうやって痛い目みないとその手の連中は教えて君を卒業できないからな
本人のためにも積極的に文鎮作りを推奨しなさい
そうやって痛い目みないとその手の連中は教えて君を卒業できないからな
本人のためにも積極的に文鎮作りを推奨しなさい
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b91c-VEEt)
2024/04/22(月) 18:02:16.60ID:Us9QSQC80 てst
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f94a-0UvB)
2024/04/22(月) 18:09:38.12ID:UdSYBPu30 2023で外部ディスプレイ接続したとき音声も外部ディスプレイに出力する設定がない?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-ciff)
2024/04/22(月) 18:25:16.09ID:S08qI7Zt0 >>47
設定の上のほうにある「追加の接続」のなかのプロジェクション内に設定項目ある
設定の上のほうにある「追加の接続」のなかのプロジェクション内に設定項目ある
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a15-F4FC)
2024/04/22(月) 18:31:57.22ID:YBxE8Ufq0 2023でGSIやカスロム焼いてる人は
Crdroidが一番多いのかな
Crdroidが一番多いのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
2024/04/22(月) 18:47:26.41ID:wqMN7tfs0 >>49
そういう人は殆どいないんじゃないかな
グロROMやNECROMで済むしね
UIが気に入らなければNOVAランチャーがあるし
L1を潰してまでBLUしてあれこれ弄る人はごく少数派じゃないかな
2022ではCrDroidが流行ってたけどね
そういう人は殆どいないんじゃないかな
グロROMやNECROMで済むしね
UIが気に入らなければNOVAランチャーがあるし
L1を潰してまでBLUしてあれこれ弄る人はごく少数派じゃないかな
2022ではCrDroidが流行ってたけどね
ペンってセールでも安くなるもん?
ずっと4000円弱やなぁと
あとNEC焼くとap500u使えないんだっけ?
ずっと4000円弱やなぁと
あとNEC焼くとap500u使えないんだっけ?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7f-0UvB)
2024/04/22(月) 19:05:15.59ID:RnpGylIK053名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-cJLq)
2024/04/22(月) 19:11:41.72ID:z6HdNCOja 無知ですまないが確認させてほしい
ブートローダーを再ロックしてもL1には戻せないということ?
アマプラ見るからそこ重要なんだ
ブートローダーを再ロックしてもL1には戻せないということ?
アマプラ見るからそこ重要なんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
2024/04/22(月) 19:14:53.59ID:wqMN7tfs055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4028-TxeL)
2024/04/22(月) 19:20:58.94ID:wqMN7tfs056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c421-0UvB)
2024/04/22(月) 19:34:53.58ID:S9JtRTA+0 対策されたのか
ただのバグなのか
今年後半に出る🐉モデルはどうなるのか
今言えるのは今ならまだ焼ける!
ただのバグなのか
今年後半に出る🐉モデルはどうなるのか
今言えるのは今ならまだ焼ける!
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/22(月) 19:44:45.06ID:38xw+L4s0 カスロム焼いてる人の中では何焼いてる人が多いのかな、という質問に「焼いてる人はほとんどいない」みたいな返しをする頭の悪さって何なんやろね
わからないならわからないで黙ってりゃいいのに
わからないならわからないで黙ってりゃいいのに
58名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-ykG+)
2024/04/22(月) 19:56:24.86ID:0qEt38BtH 馬鹿は救われない
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/22(月) 20:05:05.08ID:38xw+L4s0 そうだな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-nzJg)
2024/04/22(月) 20:08:43.22ID:QVy343dY0 >>55
ありがとう助かる
質問だらけで申し訳無いがグローバルに比べてNECは何が劣ってるの?
使用用途は動画、読書、音楽(イヤホン)
ゲームはしない
スレ見てるとグローバル使用者が多い気がしたので
将来的にNECは塞がれる可能性があるから?
ありがとう助かる
質問だらけで申し訳無いがグローバルに比べてNECは何が劣ってるの?
使用用途は動画、読書、音楽(イヤホン)
ゲームはしない
スレ見てるとグローバル使用者が多い気がしたので
将来的にNECは塞がれる可能性があるから?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcab-CP+W)
2024/04/22(月) 20:09:33.52ID:wtuXA3Q30 無知な人は買ったままアップデートも一切せず使い続けた方がいい
トラブル時に解決出来ないのだから
トラブル時に解決出来ないのだから
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Wa0z)
2024/04/22(月) 20:16:30.01ID:9BwzZHWNa えっこの機会に聞くなり調べるなりして経験値を高めればええやん
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a644-H/j+)
2024/04/22(月) 20:17:28.10ID:IX6fN38c0 NECは余計なプリインストールアプリ多い
鉛筆目に刺せ、文鎮推奨とか
他人のレスに横槍いれて批判ばかりする奴よりましだろ
他人のレスに横槍いれて批判ばかりする奴よりましだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-BRY7)
2024/04/22(月) 20:48:12.29ID:YdVTStJx066名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-+7RW)
2024/04/22(月) 20:51:09.56ID:Fuu7yhwEd 前スレイキってた奴だろ
すぐ分かるな
すぐ分かるな
67!dongri (ワッチョイ d3a4-Wa0z)
2024/04/22(月) 20:54:31.18ID:HZSzIlFF070名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hda-F6vV)
2024/04/22(月) 22:41:04.22ID:gQB688MKH こいつ毎日泥板で暴れてるキチガイか
可哀想なおっさんだな
可哀想なおっさんだな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b2-EIm2)
2024/04/22(月) 23:07:12.45ID:1xazRQiQ0 イキり散らかしてる中学生がそのまま大人になったような可哀想なおっさんやな
よくもまぁここまで偉そうに語れるもんだわ
よくもまぁここまで偉そうに語れるもんだわ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99fb-nzJg)
2024/04/23(火) 00:07:17.76ID:yQf8YpfD073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-3qHV)
2024/04/23(火) 01:14:40.56ID:zaflrTs00 AP500u アプデ入ったね
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0a9-hTBq)
2024/04/23(火) 03:18:59.14ID:I/AB9/fm0 全スレで情弱とかってマウントとってた気持ち悪い奴と同一人物だろ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-EIm2)
2024/04/23(火) 11:27:28.46ID:Yj+vLGev0 >>73
アプデ詳細はないの?
アプデ詳細はないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-jREh)
2024/04/23(火) 11:32:27.99ID:iHaqnnmqr 調べれば出てくるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6d-d/nu)
2024/04/23(火) 11:40:40.85ID:EbM+NSR20 ペンのfwが1.17になった
本体ではアプデ詳細は分からない
本体ではアプデ詳細は分からない
78 警備員[Lv.3(前4)][新][苗] (ワッチョイ 12df-EKja)
2024/04/23(火) 14:23:51.32ID:bTDOrD4W0 勝手にアプデされて中国語に戻った🥺
79 警備員[Lv.3(前4)][新][苗] (ワッチョイ 12df-EKja)
2024/04/23(火) 14:27:12.95ID:bTDOrD4W0 でもタイムゾーンが中国に固定されてる理由が書かれてて
その通りにしたらタイムゾーンを日本に変更できた😊
言語はもう英語でいいわ。めんどくさいし🥺
その通りにしたらタイムゾーンを日本に変更できた😊
言語はもう英語でいいわ。めんどくさいし🥺
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-+7RW)
2024/04/23(火) 14:32:22.86ID:Ks5FCPEhd >>78
.774になったん?
.774になったん?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c45a-CP+W)
2024/04/23(火) 15:07:16.38ID:pIQg0p8l0 自動更新がONになってたからじゃなくて?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5270-EIm2)
2024/04/23(火) 16:20:22.01ID:ZA+ybM9y0 CN版からRSAで焼いたグロ版.139なんだけどOTAさせる方法ある?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c40a-Tshi)
2024/04/23(火) 16:31:33.46ID:v6sJWUnC084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/23(火) 16:42:28.25ID:mxtkrO0F0 これは別の意味で祭りやなw
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8e-jHsJ)
2024/04/23(火) 16:47:08.80ID:+jzE/0yK0 今アップデートすると最悪文鎮化するのか?
おっちゃん馬鹿だからよく分かんねえけどよ
おっちゃん馬鹿だからよく分かんねえけどよ
86 警備員[Lv.6(前4)][新][苗] (ワッチョイ 12df-EKja)
2024/04/23(火) 16:51:16.19ID:bTDOrD4W087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cb7-cK01)
2024/04/23(火) 16:52:13.77ID:o8WSr4wK0 今グローバルロムにしてても今後のアップデートでいきなり文鎮ありえるってことなのか
素直にチャイナロム戻すか
チャイナロムって英語には出来たっけ?
素直にチャイナロム戻すか
チャイナロムって英語には出来たっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-3qHV)
2024/04/23(火) 16:54:23.74ID:zaflrTs00 そもそもアップデートするなって話
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/23(火) 16:55:07.17ID:mxtkrO0F0 そらメーカーとしては勝手なROM焼かれて営業妨害されたら止めたくもなるでしょ
2022みたいに日本版出なかったら別だけど
2022みたいに日本版出なかったら別だけど
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-J9Jv)
2024/04/23(火) 17:06:48.97ID:Zi5Y73ar0 グロロムでadb使ってcom.lenovo.otaを無効化してみたけどこれで大丈夫かな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8e-jHsJ)
2024/04/23(火) 17:10:38.63ID:+jzE/0yK0 あぁグロロム入れてる場合の話?
俺はCNロムをadbで日本語化してるだけだからセーフだわ
俺はCNロムをadbで日本語化してるだけだからセーフだわ
92名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スフッ Sd94-F4FC)
2024/04/23(火) 17:30:25.53ID:tKjmNZeid93名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 9622-TLkV)
2024/04/23(火) 17:30:29.43ID:nVeyfhU20 今グロロムにしてて今後アプデあってもしちゃいけないってことなのか・・・
今のままで全然問題ないとはいえ残念
こりゃ中華ロムの日本語化もすぐに潰されそうだね
中華ロムでもグロロムでも今後一切アプデするなってことか
今のままで全然問題ないとはいえ残念
こりゃ中華ロムの日本語化もすぐに潰されそうだね
中華ロムでもグロロムでも今後一切アプデするなってことか
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cb7-cK01)
2024/04/23(火) 17:35:02.23ID:o8WSr4wK0 フリマで文鎮売ってた人は逃げ切りかwww
95名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-Y7jJ)
2024/04/23(火) 17:35:55.77ID:OHXryvwbr グロロム焼き潰してきたか
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cea6-Y7jJ)
2024/04/23(火) 18:07:19.21ID:w6tXTLiM0 あくまで可能性の話だからどう転ぶかは実際に来てみないと分からないんじゃないの?
実質アプデ無しになるなら泥14のモノクロテーマが使えないのはちょっとキツいけど文鎮になるよかマシか
実質アプデ無しになるなら泥14のモノクロテーマが使えないのはちょっとキツいけど文鎮になるよかマシか
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c484-0UvB)
2024/04/23(火) 18:12:31.59ID:A2HdufA30 なーに焼いてしまえばこっちの勝ちさ
分からんけど
分からんけど
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Y7jJ)
2024/04/23(火) 18:15:04.37ID:fpxdyDeDr 焼いてアプデ殺しときゃいいな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1234-sKok)
2024/04/23(火) 18:24:47.15ID:0XC6PgHt0 今アリ(70mai)から届いたんだけどなんか物騒な話になってて怖い
グロロム化自体はまだできるんだよな?
グロロム化自体はまだできるんだよな?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c484-0UvB)
2024/04/23(火) 18:26:36.28ID:A2HdufA30101名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 8a15-F4FC)
2024/04/23(火) 18:32:34.20ID:YsYtatvb0 CN 737 RI 1698796800
GL 139 RI 1701388800
NEC 022 RI 1704067200
が規制前最終ロムになりそうね
GL 139 RI 1701388800
NEC 022 RI 1704067200
が規制前最終ロムになりそうね
102名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/23(火) 18:32:35.72ID:mxtkrO0F0 あれこれ焼けるのに公式グローバルROMにこだわる意味がわからん
そんなにZUI使いたいんか?
そんなにZUI使いたいんか?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a15-F4FC)
2024/04/23(火) 18:40:54.37ID:YsYtatvb0 >>102
L1維持したいからでしょ
L1維持したいからでしょ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/23(火) 19:15:12.46ID:mxtkrO0F0 >>103
ああ、そんな事か
ああ、そんな事か
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/23(火) 19:17:08.06ID:mxtkrO0F0 動画なんて大してスペック要らないんだから動画視聴専用に安い8インチでも買ったらいいんじゃねーの?
外出先で動画観るような奇特な人の事情は知らんけど
外出先で動画観るような奇特な人の事情は知らんけど
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a15-F4FC)
2024/04/23(火) 19:17:13.43ID:YsYtatvb0 >>106
アホの子やったか
アホの子やったか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/23(火) 19:25:27.16ID:mxtkrO0F0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1234-cJLq)
2024/04/23(火) 19:31:44.10ID:0XC6PgHt0 無事グローバルROM焼けたわ
自動アプデを切ったつもりだけど設定から確認するにはどこを見たら?
自動アプデを切ったつもりだけど設定から確認するにはどこを見たら?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a15-F4FC)
2024/04/23(火) 19:36:50.61ID:YsYtatvb0 >>110
開発者オプションでいいのかな?
開発者オプションでいいのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96fa-EIm2)
2024/04/23(火) 19:41:05.88ID:HO5KGYp80 顔真っ赤にして連投レスバしてくる子供おじさんとかまじでやべーのに住み着かれちゃったな
カスロムだったらバイパス充電とかあの辺も使えないんでしょ?
グロROM使えるならそりゃグロROM使うわ
グロROM使えるならそりゃグロROM使うわ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/23(火) 19:58:50.01ID:mxtkrO0F0 カスタムROMでもバイパス充電使えるわ
これだから調べようともしない情弱は話にならない
これだから調べようともしない情弱は話にならない
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc80-eI56)
2024/04/23(火) 20:01:47.29ID:UtIqcfPe0 自動アップデートについてはCNしかわからんけど、設定の端末情報からシステムアップデート選んで右上3点マークみたいなのからアップデートの設定でいけるな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c40a-Tshi)
2024/04/23(火) 20:02:39.76ID:v6sJWUnC0 1台で済ますなら結局10~11インチが丁度いい
動画見るには物足りないわ
動画見るには物足りないわ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a15-F4FC)
2024/04/23(火) 20:05:25.77ID:YsYtatvb0 ACCA入れてるだけでしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c484-0UvB)
2024/04/23(火) 20:08:13.18ID:A2HdufA30 今来たらネット繋げずにバージョン確認しておkなら焼いて開発者向けオプションの自動システムアップデートオフ
やね
やね
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-IV2N)
2024/04/23(火) 20:09:09.29ID:Yj+vLGev0 グロ版焼いてるけど普通に自動アプデオンにしてるわ
アプデきたら俺が人柱になってやるから安心しろ
アプデきたら俺が人柱になってやるから安心しろ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c484-0UvB)
2024/04/23(火) 20:11:09.17ID:A2HdufA30 >>121
∠(`・ω・´)ビシッ
∠(`・ω・´)ビシッ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-IV2N)
2024/04/23(火) 20:19:28.63ID:Yj+vLGev0 グロ版のアプデなんてまだまだ先なんじゃね
というか焼いたやつにも降ってくるのか
というか焼いたやつにも降ってくるのか
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/23(火) 20:24:37.35ID:mxtkrO0F0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed1-EIm2)
2024/04/23(火) 20:28:36.39ID:KBB93B6o0 不正端末を壊さなきゃならんからとりあえず降ってはくるんじゃね
俺は信用出来る情報出るまでアプデしないけどな
俺は信用出来る情報出るまでアプデしないけどな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1234-sKok)
2024/04/23(火) 20:33:12.24ID:0XC6PgHt0 オフ確認できた
ありがとう
ありがとう
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a91b-sppU)
2024/04/23(火) 20:45:48.86ID:BXHA30XI0 とりあえずadbでcom.lenovo.otaを無効化しといた
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a6-IDhm)
2024/04/23(火) 20:47:44.20ID:KMGRAIMb0 自分がグロROMかNECROMどっちを焼いたか忘れちゃったけどどこかで確認できたっけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-J9Jv)
2024/04/23(火) 20:49:05.45ID:Zi5Y73ar0 >>128
設定>タブレット情報>端末名
設定>タブレット情報>端末名
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d0-iu65)
2024/04/23(火) 22:14:51.05ID:S/8vyIUW0 偶然ここを確認して良かった
すぐに自動アップデート切ったよ
すぐに自動アップデート切ったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a6-IDhm)
2024/04/23(火) 22:18:33.70ID:KMGRAIMb0 >>113
触る奴も同レベルよ
触る奴も同レベルよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-J9Jv)
2024/04/23(火) 22:25:44.62ID:Zi5Y73ar0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-fK8z)
2024/04/23(火) 22:29:59.48ID:ZsnhGHrX0 Y700買って少しばかり使ってみたが自宅使用に8は小さ過ぎて馴染めねぇ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a6-IDhm)
2024/04/23(火) 23:24:49.15ID:KMGRAIMb0 >>133
良かったありがとう
良かったありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-3qHV)
2024/04/23(火) 23:33:49.70ID:zaflrTs00 家ではiPadpro11
外ではy700で使い分けてる
大きいタブレット外に持ってくのきついんだよね
外ではy700で使い分けてる
大きいタブレット外に持ってくのきついんだよね
なんかNECロムが勝ちそうな気がしないでもない
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f14-bxzi)
2024/04/24(水) 00:19:12.43ID:iVUbvHbR0 774に上げてしまった…
adbで日本語化してただけなんだが中国語になってるわ…
adbで日本語化してただけなんだが中国語になってるわ…
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/24(水) 00:26:51.77ID:Uf4WEMSy0 自動アップデート切ればセーフ
果たしてそう単純な話なのかねぇ…
果たしてそう単純な話なのかねぇ…
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-jHsJ)
2024/04/24(水) 00:37:37.25ID:yK73hR+D0 グロ版Y700で何ら不満なく使い倒してるやつが正解
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5270-EIm2)
2024/04/24(水) 03:41:09.59ID:ustg2uE+0 >>121
グロ版にはアプデこないよ
グロ版にはアプデこないよ
RSAでグロ版焼き済みなら大丈夫だろ
グローバル化したPadPro2022の1300Tは普通にOTAでアプデ降ってきてるし
グローバル化したPadPro2022の1300Tは普通にOTAでアプデ降ってきてるし
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/24(水) 05:57:07.26ID:Uf4WEMSy0 と、思い込みたい
146名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-ykG+)
2024/04/24(水) 06:17:44.40ID:YDlhefdqH 右往左往するな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0dc-EItn)
2024/04/24(水) 06:39:58.49ID:N2/R///u0 グロ版てどこの国でうってんの
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-0UvB)
2024/04/24(水) 07:40:02.88ID:VDpWpY8T0 >>148
日本と中国以外
日本と中国以外
151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-gJPJ)
2024/04/24(水) 10:13:34.23ID:J8RVduoyM グロROMアプデで文鎮はないだろ。
2022proでも大丈夫だったし。
アプデでぶっ壊れるようなことはしないよ。
レノボの責任になる。
RSAで焼くときに文鎮なるようにしてるだけ。
注意書きにかいてあるからな。
2022proでも大丈夫だったし。
アプデでぶっ壊れるようなことはしないよ。
レノボの責任になる。
RSAで焼くときに文鎮なるようにしてるだけ。
注意書きにかいてあるからな。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 407f-IV2N)
2024/04/24(水) 11:19:08.37ID:shAigOEI0 RSAがV6.9.37にバージョンアップされるみたいです
元のRSAに通知が出てたんで上げてみましたが、操作方法が少し変わりましたね
ダウンロードできるROMには今のところ変わりはありません
しかし、中華版のY700に焼けるかはわかりません(怖くて試せない)
着々と対策が入ってきている感じですね
これからRSAでROM焼きしたい人は、
元のRSAを今のうちにダウンロードしておいたほうが良いでしょう
元のRSAに通知が出てたんで上げてみましたが、操作方法が少し変わりましたね
ダウンロードできるROMには今のところ変わりはありません
しかし、中華版のY700に焼けるかはわかりません(怖くて試せない)
着々と対策が入ってきている感じですね
これからRSAでROM焼きしたい人は、
元のRSAを今のうちにダウンロードしておいたほうが良いでしょう
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 407f-IV2N)
2024/04/24(水) 11:52:14.59ID:shAigOEI0154名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-ZSuz)
2024/04/24(水) 11:59:34.37ID:cV92kTKNr あぁ危険な兆候だ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c484-0UvB)
2024/04/24(水) 12:00:17.58ID:iESLpRsu0 今週来るのに
もうおしまいだー
もうおしまいだー
156名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-Y7jJ)
2024/04/24(水) 12:04:56.24ID:7yKIsk5vr 中国版のまま使うべきかな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c484-0UvB)
2024/04/24(水) 12:07:28.52ID:iESLpRsu0 アップデートしないと立ち上がらない-
滑り込めた人ラッキーだな
GWに作業しようって人もいただろうに
GWに作業しようって人もいただろうに
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c46a-0UvB)
2024/04/24(水) 12:11:14.28ID:iESLpRsu0 なんちゃって日本語で我慢するわ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c46a-0UvB)
2024/04/24(水) 12:13:29.58ID:iESLpRsu0 人柱待つか!
BLU出来ればどうとでもなる…というかGSIとかの時代に戻るだけなんやけどなぁ
まぁぶっちゃけタブレットのUIが英語で困るか?って話だけど色々いじれるのが楽しい機種でもあったから残念だね
まぁぶっちゃけタブレットのUIが英語で困るか?って話だけど色々いじれるのが楽しい機種でもあったから残念だね
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c46a-0UvB)
2024/04/24(水) 12:19:20.64ID:iESLpRsu0 中国本土で販売されてるタブレットは現在サポートされていません危険ですって赤文字あるな前あったっけ?
無駄な足掻き強制アプデ前にネット切ってもネット回線ないと駄目よってなるー
無駄な足掻き強制アプデ前にネット切ってもネット回線ないと駄目よってなるー
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e05-TLkV)
2024/04/24(水) 12:35:01.13ID:M+ry9Xab0 もうアプデしないと駄目になってるね
グロロムのまま使うのもちょっと怖くなってきたわ
グロロムのまま使うのもちょっと怖くなってきたわ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-LzQb)
2024/04/24(水) 12:35:01.73ID:IsED/WNja Lenovoはリージョンロックとかandroid12くらいでもやってたな…
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c46a-0UvB)
2024/04/24(水) 12:37:53.36ID:iESLpRsu0 アプデ後焼けるのかはまだ誰もやってないと思うから人柱待ちだね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-J9Jv)
2024/04/24(水) 12:38:02.04ID:zSnQXcdI0 グロロムはしばらくオフラインにしてアルミホイル巻いておくか
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/24(水) 12:48:12.02ID:Uf4WEMSy0 >>165
お前が人柱になって結果をここに報告しろ
お前が人柱になって結果をここに報告しろ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-gJPJ)
2024/04/24(水) 12:50:54.70ID:Q86Uk64z0 774以下ならアプデをadbで潰して日本語化すれば安心。
コレが最適解だな。
コレが最適解だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-gJPJ)
2024/04/24(水) 12:56:21.89ID:Q86Uk64z0 RSA自体のVersionはまあまあアプデあったよいままでも。
グロROMのVersionが変わってないなら大丈夫やろ。
グロROMのVersionが変わってないなら大丈夫やろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-+7RW)
2024/04/24(水) 13:01:56.39ID:cl5t93Aw0 まぁ外人がそのうち抜け道見つけてくれるだろ(ハナホジ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 407f-IV2N)
2024/04/24(水) 13:02:24.18ID:shAigOEI0 >>169
問題はそのグロROMを新RSAで焼けるかってこと
問題はそのグロROMを新RSAで焼けるかってこと
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-ciff)
2024/04/24(水) 13:05:54.01ID:7n9MiEVC0 RSAないとグロロム焼けないと思ってるのね
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c76-U0lp)
2024/04/24(水) 13:16:20.95ID:i+rDdUOc0 Paranoid使えばいいんじゃないの
使えればだけど
使えればだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc00-eI56)
2024/04/24(水) 13:24:34.88ID:cmLsbxiq0 グロロムが見当たらないじゃない
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d05-pX/B)
2024/04/24(水) 13:28:33.79ID:YmjoCch80 CNで更新してなきゃRSAなしで焼くのはまだいけるんだろう?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-6VTH)
2024/04/24(水) 13:52:53.26ID:fUyrYpwi0 とりあえずadbでota無効にして様子見
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 407f-IV2N)
2024/04/24(水) 14:16:20.43ID:shAigOEI0 >>172
適切な形式のROMであれば例えばQFILやfastbootで焼けることは知ってます
2022でQFIL使って何度も復旧しましたし、
2023でfastbootで壊れたパーティションを直したこともあります
けど、それって初心者には結構ハードル高くないですか
適切な形式のROMであれば例えばQFILやfastbootで焼けることは知ってます
2022でQFIL使って何度も復旧しましたし、
2023でfastbootで壊れたパーティションを直したこともあります
けど、それって初心者には結構ハードル高くないですか
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 407f-IV2N)
2024/04/24(水) 14:26:33.42ID:shAigOEI0 とりあえずRSAでグロROMをダウンロードしておて
RSA以外で焼く方法を誰かが確立してくれればいいよね
もっとも新RSAで焼けないと決まった訳でもないし
挑戦者(人柱とも言う)が必要だね
RSA以外で焼く方法を誰かが確立してくれればいいよね
もっとも新RSAで焼けないと決まった訳でもないし
挑戦者(人柱とも言う)が必要だね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8136-cJLq)
2024/04/24(水) 14:33:50.86ID:fRji45gp0 昨日届いて焼こうとしたらrsaが強制アップデートで焦ったわ
事前に調べてた画面と違ったけど落ちてきたロムのバージョンは同じだったから南無三てな感じで続行した
事前に調べてた画面と違ったけど落ちてきたロムのバージョンは同じだったから南無三てな感じで続行した
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c76-U0lp)
2024/04/24(水) 14:48:53.90ID:i+rDdUOc0 >>178
未経験から2022で色々やり始めた身だけど、QFILもfastbootも間違えようがないレベルで手順からデータからネットにいくらでも転がってるだろ
そこら辺をハードル高く感じるような初心者はそもそもNEC版を買うべきじゃん
未経験から2022で色々やり始めた身だけど、QFILもfastbootも間違えようがないレベルで手順からデータからネットにいくらでも転がってるだろ
そこら辺をハードル高く感じるような初心者はそもそもNEC版を買うべきじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 407f-IV2N)
2024/04/24(水) 15:01:19.17ID:shAigOEI0 >>181
それもそうですね
それもそうですね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c46a-0UvB)
2024/04/24(水) 15:01:25.50ID:iESLpRsu0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8136-cJLq)
2024/04/24(水) 15:52:26.98ID:fRji45gp0 全く問題無かったよ
元気です
念の為oem解除やusbデバッグをオンにしたりしてwifiも切って自動アプデもオフにして作業したが
てか初アリだったけど丁寧な梱包でびっくりした
一応動画撮影しながら開梱したけど
元気です
念の為oem解除やusbデバッグをオンにしたりしてwifiも切って自動アプデもオフにして作業したが
てか初アリだったけど丁寧な梱包でびっくりした
一応動画撮影しながら開梱したけど
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c46a-0UvB)
2024/04/24(水) 15:56:24.08ID:iESLpRsu0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebb-Y7jJ)
2024/04/24(水) 16:03:53.46ID:NeGRtadV0 どう考えてもRSA紹介したブログのせいだろアフィカスは碌なことしねえよな
あとRSA
あとRSA
187名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワンミングク MMb8-3ynK)
2024/04/24(水) 16:54:10.66ID:PtJCSpQ0M rom焼きは完全に自己責任なんだからブログ側は悪くないやろ
俺はおかげで簡単にグロrom焼けたし
俺はおかげで簡単にグロrom焼けたし
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-EIm2)
2024/04/24(水) 17:25:02.22ID:FsArh8PL0 うちにも16日に注文したの届いたので動作確認したらグロロム入れてみる
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebb-Y7jJ)
2024/04/24(水) 17:39:38.98ID:NeGRtadV0190名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スフッ Sd70-F4FC)
2024/04/24(水) 18:15:29.55ID:qrLzf3xcd 今のところ
cn737 からRSAでグロロム焼いて
カントリーコードJPに変更してW56対応
あとはadbでOTA無効やBLUなりGSIやカスロム
がベストな感じだね
cn737 からRSAでグロロム焼いて
カントリーコードJPに変更してW56対応
あとはadbでOTA無効やBLUなりGSIやカスロム
がベストな感じだね
191名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/24(水) 18:18:56.50ID:Uf4WEMSy0 ま、出る杭は打たれるって事だな
やり過ぎたんだよザマァwww
やり過ぎたんだよザマァwww
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-EIm2)
2024/04/24(水) 18:37:34.12ID:FsArh8PL0 lenovo smart life storeで買ったのは23年11月生産分でした
RSRアップデートあったけど、問題なくグロロムに焼けたので後はアップデート無効にしておけばいい感じかな
RSRアップデートあったけど、問題なくグロロムに焼けたので後はアップデート無効にしておけばいい感じかな
スクリプトみたいなおさっさんがまた沸いてる
不安煽って楽しんでるんだろうけど寂しい奴だな
不安煽って楽しんでるんだろうけど寂しい奴だな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-rO3G)
2024/04/24(水) 19:41:07.48ID:JtvjbkgQH 煽ってる彼からはこれまでもこれから先も何一つ情報ないからな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9629-EIm2)
2024/04/24(水) 19:50:55.30ID:fIBUJSbl0 現状は対策というより単にセキュリティパッチが古いROMをBLUせずに焼くから起動しなくなるっていう当たり前の事が起きてるだけじゃね?
今後Lenovoに対策する意思があるならこんな生易しいやり方じゃなくて真っ先にRSAに修正を入れて塞いでくるだろうし
xiaomiみたいにBLUを実質中国人限定にしてユーザー側で弄れないように直接潰してくるやろな
今後Lenovoに対策する意思があるならこんな生易しいやり方じゃなくて真っ先にRSAに修正を入れて塞いでくるだろうし
xiaomiみたいにBLUを実質中国人限定にしてユーザー側で弄れないように直接潰してくるやろな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/24(水) 19:58:48.66ID:Uf4WEMSy0 (JP 0H34-rO3G)からも未だかつて有用な情報が発信された事は皆無だな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-+7RW)
2024/04/24(水) 20:09:57.99ID:SU3q/75Ud 友達少なそうな奴だな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0a9-hTBq)
2024/04/24(水) 20:30:11.79ID:B7VJJSP/0 この煽ってる人をずっとこの調子で居付いてるよね。同一人物ってすぐに解るくらいキモイ。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/24(水) 22:06:15.78ID:Uf4WEMSy0 (ワッチョイ adaf-4vd4)
NGアピールくっさw
こっちの事はNGしてるらしいから書いても見えない=アピールにならないようだし、af-もゴミだからNGしておこう:-)
NGアピールくっさw
こっちの事はNGしてるらしいから書いても見えない=アピールにならないようだし、af-もゴミだからNGしておこう:-)
202名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-SRMB)
2024/04/24(水) 22:19:16.52ID:H7/Y9mEyM203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-IV2N)
2024/04/24(水) 22:25:40.89ID:F/9tKxXk0 はやく人柱したいからグロ版のアプデこいよ
アプデ降ってこなくてもそうそう困らないし困る頃にはバッテリーヘタってるだろうからなぁ
先週買ったy700 2023 が届いた。v15.0.654 で一安心。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-Y7jJ)
2024/04/24(水) 23:03:47.40ID:rpRO2HKP0 >>194
necとかLenovoからすればいい営業妨害だろ
現に前々から中国版ではやらないでねってRSAに書いてあるものを堂々とできますとか書いてんじゃねーよってこと
ディスコなりここで細々とやりゃいいんですよこういうもんは
necとかLenovoからすればいい営業妨害だろ
現に前々から中国版ではやらないでねってRSAに書いてあるものを堂々とできますとか書いてんじゃねーよってこと
ディスコなりここで細々とやりゃいいんですよこういうもんは
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a625-oJNE)
2024/04/25(木) 00:42:32.41ID:nZxm0KvO0 営業妨害とは言うがNECとかいう中抜きぼったくり企業を噛ませないでLenovoが日本向けに直販してくれればいいだけなんだよなぁ
208205 (ワッチョイ a8cf-13TT)
2024/04/25(木) 00:44:11.87ID:OqKhIhzI0 一通り触ってみたけど、動作サクサクで気持ちいいな。 googleplay導入も日本語化も問題なし。液晶もスピーカーもカメラも期待より上だわ
グロ版焼くつもりだったけど、アプデ止めてしばらくcn版で遊ぼうかな
グロ版焼くつもりだったけど、アプデ止めてしばらくcn版で遊ぼうかな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Y7jJ)
2024/04/25(木) 00:52:11.75ID:aHGkf3Dv0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b83e-Gpou)
2024/04/25(木) 01:00:05.99ID:FODZvwNM0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-8IL7)
2024/04/25(木) 01:37:50.05ID:Ut7Okmao0 中国語版15.0.774も
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
で日本語化出来るみたいね。39回鍋肉
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
で日本語化出来るみたいね。39回鍋肉
212名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-ykG+)
2024/04/25(木) 03:08:30.44ID:0Km34ocyH 踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿保なら
同じ阿保なら
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/25(木) 04:37:51.13ID:FzvF8qYz0 「これは良い事だからみんなに教えてあげよう」と本人は親切心でやったつもりでも、結果的に目立ち過ぎて権利者の逆鱗に触れ、自分たちで自分たちの首を絞めることになって実際にはいい迷惑、というのは昔からよくある話
こういう人の何が質悪いって、本人は良いことをしたと疑いもしないでいるところ
こういう人の何が質悪いって、本人は良いことをしたと疑いもしないでいるところ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-F4FC)
2024/04/25(木) 07:58:45.47ID:dP4+04lFd >>213
やるかやらないかは自己判断やろ
やるかやらないかは自己判断やろ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d53-0UvB)
2024/04/25(木) 09:34:54.23ID:GCQDDVRd0 セキュリティパッチが古いものにロールバックしたら起動しなくなるって当たり前の動作してるだけなんだから
塞がれたとか対策されたとか、ただの被害妄想だと思うがな
塞がれたとか対策されたとか、ただの被害妄想だと思うがな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-F4FC)
2024/04/25(木) 09:42:29.03ID:dP4+04lFd ブートローダも更新されてBLUできなくされてる
217名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ e0d5-Y7jJ)
2024/04/25(木) 11:33:06.08ID:vIqwX2FG0 >>214
日本という市場ではNECに譲って(絞って)販売しますかって流れだったのに
横から中国ECから安く買えます。
ソフト上だめと書いてありますが、問題なく同等仕様にできます。なんならNEC化もできます。
こんなふざけたこと大っぴらにすりゃだめですわ
日本という市場ではNECに譲って(絞って)販売しますかって流れだったのに
横から中国ECから安く買えます。
ソフト上だめと書いてありますが、問題なく同等仕様にできます。なんならNEC化もできます。
こんなふざけたこと大っぴらにすりゃだめですわ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ec-5Rer)
2024/04/25(木) 11:48:52.75ID:Z1aXtnS70 >>210
つか、買おうと思った機種を検索ししてみるのは普通だから、y700をナーフして倍額は周知なので売れていない事を示すグラフなんじゃね?
つか、買おうと思った機種を検索ししてみるのは普通だから、y700をナーフして倍額は周知なので売れていない事を示すグラフなんじゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0a-uc+i)
2024/04/25(木) 12:03:56.67ID:Z1A0Dq9DM ja-JPzhzhで日本語化ってアマプラがブラックアウトしません?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5b-/+Jm)
2024/04/25(木) 12:51:52.38ID:sOaKvQTR0 純正ケース(NEC)がスタンド使用してるとすぐ外れる
皆さんはどう?
お薦めある?
皆さんはどう?
お薦めある?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-3qHV)
2024/04/25(木) 12:54:01.14ID:b/g1EJfh0 >>215
いや、それ以外でも起動できなくなるって話でとるやん
いや、それ以外でも起動できなくなるって話でとるやん
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-IV2N)
2024/04/25(木) 12:57:46.50ID:ahd99Cxf0 >>219
素直にグロ版やけよ
素直にグロ版やけよ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-94NX)
2024/04/25(木) 15:52:21.79ID:1jp2G3qBd224名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H34-NXXU)
2024/04/25(木) 17:14:05.43ID:UBWdCfSVH 届いたから確認してすぐ焼いたわ
80%から始まって4分で終わったから失敗したかと思ったわw
遊ぶぞー
80%から始まって4分で終わったから失敗したかと思ったわw
遊ぶぞー
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-3qHV)
2024/04/25(木) 18:35:40.55ID:b/g1EJfh0 同じくBolvunesのマグネットリング使ってますよ、縦にも横にも出来てとても使いやすい
純正品持ってますけどTPUに貼り付けて使ってます
純正品持ってますけどTPUに貼り付けて使ってます
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-ciff)
2024/04/25(木) 18:50:32.46ID:EBEE9PPN0 >>220
NEC版に変えてみたけどLenovo版とかわらず外れることはないですね
両開きは片開きとスタンド時の畳み方違うので間違えてたり?
ttps://i.imgur.com/MbbDC6T.jpeg
NEC版に変えてみたけどLenovo版とかわらず外れることはないですね
両開きは片開きとスタンド時の畳み方違うので間違えてたり?
ttps://i.imgur.com/MbbDC6T.jpeg
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38cf-K5o/)
2024/04/25(木) 19:19:01.76ID:E2Ma/YUa0 Lenovo公式RSAがZUI_15.0.139から24/4/24 v6.9.3.7にアップデートされています
思わずPCに落としたら古いの更新されてしまった、このグロROM焼いた人いますか
https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds101291-rescue-and-smart-assistant-lmsa
思わずPCに落としたら古いの更新されてしまった、このグロROM焼いた人いますか
https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds101291-rescue-and-smart-assistant-lmsa
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38cf-K5o/)
2024/04/25(木) 19:36:42.69ID:E2Ma/YUa0 日本語教えて
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cb7-cK01)
2024/04/25(木) 19:57:33.72ID:8trR9JfM0 昨日>>152あたりからそのアプデで話題になってたけどまだ問題ないみたいだよ
RSAがアプデされただけでグロロム自体のアプデはされてないし昨日届いた人がグロロム化したみたい
RSAがアプデされただけでグロロム自体のアプデはされてないし昨日届いた人がグロロム化したみたい
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9652-EIm2)
2024/04/25(木) 20:17:58.33ID:QS18fHtc0 今は大丈夫でも今後RSAに修正が入って焼けない様に対策されるだろうな
既にグロROM化したCN端末をシリアルで判別してアプデ時に強制的に文鎮化処刑とかは狙ってやるとメーカー離れに繋がるからまずやらん
既にグロROM化したCN端末をシリアルで判別してアプデ時に強制的に文鎮化処刑とかは狙ってやるとメーカー離れに繋がるからまずやらん
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9652-EIm2)
2024/04/25(木) 20:19:55.83ID:QS18fHtc0 嫌がらせするとしたらアプデが降ってこないとかその辺りやろな
233名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ cd0d-NXXU)
2024/04/25(木) 20:35:06.13ID:LvrOiUwr0 過去ログぐらい何とかかんとか
てかどんぐりうぜー
てかどんぐりうぜー
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e59-FzyY)
2024/04/26(金) 10:43:29.01ID:U7Utjk2y0 カバーの件だけどすぐ外れるは言い過ぎだったわ
けどスタンド状態で少し押す感じで操作すると不意に外れる
マグネットリング系は前面保護が個人的には必須だからなぁ(ごちゃごちゃした鞄に入れるから)
アマ見ても良さげなケース無いしこれで運用していく
ありがとね
けどスタンド状態で少し押す感じで操作すると不意に外れる
マグネットリング系は前面保護が個人的には必須だからなぁ(ごちゃごちゃした鞄に入れるから)
アマ見ても良さげなケース無いしこれで運用していく
ありがとね
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-3qHV)
2024/04/26(金) 11:50:18.23ID:q65Ocb6M0 前面保護はアレやけど
ハードケースにしまうから問題ない
ハードケースにしまうから問題ない
236名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スッップ Sd94-94NX)
2024/04/26(金) 14:08:37.19ID:VZ0yeU9Qd 純正カバーの後ろにマグネットリングつけてもええんやで
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9c-/jiU)
2024/04/26(金) 19:52:49.17ID:lTxy24eV0 note消したのね、
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-EIm2)
2024/04/26(金) 20:33:43.87ID:EfBeqFBY0 バッテリー持ち悪すぎる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2c-2PDf)
2024/04/26(金) 20:42:35.46ID:+9NIoLDM0 2022は結構バッテリーもつけどね
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-EIm2)
2024/04/26(金) 20:56:29.71ID:EfBeqFBY0 2023はなぜバッテリー持ちうんこなの?
CPUか?
CPUか?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9652-EIm2)
2024/04/26(金) 22:38:13.22ID:D9rfkFdy0 明るさ100%でゲームをしてると4-5分に1%くらいバッテリーを消費してるな
筐体が小さいから仕方ないが大型タブレットと比べると持ちは良くないな
筐体が小さいから仕方ないが大型タブレットと比べると持ちは良くないな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc69-eI56)
2024/04/27(土) 00:11:38.75ID:k7Kp+3Wt0 ゲームするならバイパス充電でいいじゃない
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/27(土) 01:54:03.39ID:BhA/07KZ0 動作考えるとバイパス充電っておかしいよな
バイパス給電やろ
バイパス給電やろ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 684a-94NX)
2024/04/27(土) 03:45:28.44ID:ubhkrKk00 バイパス給電もおかしいぞ
給電するのはあくまで充電器だから
給電するのはあくまで充電器だから
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d4a8-Yv8P)
2024/04/27(土) 04:00:36.91ID:fVG1Flfs0 バイパス受電か
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac8c-rahu)
2024/04/27(土) 05:26:25.37ID:/MKij7WE0 ロック画面のカメラアイコンの消し方教えてください
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Y7jJ)
2024/04/27(土) 07:23:17.70ID:PmGKfBp+0 >>248
顔認証なくすしか方法はありません
顔認証なくすしか方法はありません
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a3-rahu)
2024/04/27(土) 08:44:39.23ID:8vZp7szX0 顔認証は使ってないけどシステム上そのアイコンは消せないてこと?
じゃあ仕方ないな
じゃあ仕方ないな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-+7RW)
2024/04/27(土) 09:08:05.13ID:wGiH6FiKd 給電はされる側の設定として成り立つ言葉ではある気がする
充電はそもそも充電してないからね
充電はそもそも充電してないからね
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Y7jJ)
2024/04/27(土) 09:39:44.45ID:PmGKfBp+0 死ぬやん
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/27(土) 10:02:42.89ID:BhA/07KZ0 >>245
バッテリーをバイパスして本体に給電(電力を供給する事)するのにおかしいか?
バッテリーをバイパスして本体に給電(電力を供給する事)するのにおかしいか?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/27(土) 10:04:12.12ID:BhA/07KZ0 >>253
自分をバイパスすればセーフ
自分をバイパスすればセーフ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/27(土) 10:04:58.44ID:BhA/07KZ0 ああ、>>245は仕組みの話じゃなくて立場で物見てるのか
そりゃ噛み合わないわけだな
そりゃ噛み合わないわけだな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Y7jJ)
2024/04/27(土) 10:26:25.19ID:PmGKfBp+0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Y7jJ)
2024/04/27(土) 10:28:08.80ID:PmGKfBp+0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/27(土) 10:34:19.09ID:BhA/07KZ0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Y7jJ)
2024/04/27(土) 10:37:11.66ID:PmGKfBp+0 仕組み的にも立場的にもそうなのだから仕方がない
電気設備見てりゃわかる
電気設備見てりゃわかる
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/27(土) 10:40:53.72ID:BhA/07KZ0 わかったわかった
もう面倒臭いからそれでいいよ
もう面倒臭いからそれでいいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Y7jJ)
2024/04/27(土) 10:43:02.88ID:PmGKfBp+0 そうやってプライドで正しく覚えない癖よくないぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-Y7jJ)
2024/04/27(土) 10:52:10.26ID:LiQk8ini0 円安すげーな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-+7RW)
2024/04/27(土) 11:48:13.40ID:wGiH6FiKd あーバイパス接続が一番しっくり来るか
でもそれだと何をバイパスしてるのか伝わりにくいと言う気もする
でもそれだと何をバイパスしてるのか伝わりにくいと言う気もする
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a625-oJNE)
2024/04/27(土) 12:24:29.42ID:l6TKvJgt0 ブートローダーアンロックの申請が通らないなぁ
今日は限界だから明日また来いみたいなメッセージが出てしまう
今日は限界だから明日また来いみたいなメッセージが出てしまう
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9a-NXXU)
2024/04/27(土) 12:37:05.59ID:lw5Xczn20 充電保護機能この機種60%なのね
80%じゃ駄目だったか
80%じゃ駄目だったか
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 684a-94NX)
2024/04/27(土) 13:03:38.90ID:ubhkrKk00 そもそもめちゃくちゃ細かい事言えば内部的にはバッテリー→コンデンサ→変圧→各デバイスで使用
みたいな感じだから経路としてそこからバッテリーが外れたとしてもコンデンサには充電するという
みたいな感じだから経路としてそこからバッテリーが外れたとしてもコンデンサには充電するという
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc67-CP+W)
2024/04/27(土) 13:23:39.85ID:k7Kp+3Wt0 私が最初に書き込んだせいで申し訳ないね
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d094-bSfk)
2024/04/27(土) 15:09:09.20ID:BX34cECT0 通じるんだからバイパス充電で良いでしょ
プロの人は自分で好きな呼び方すればいいよ
プロの人は自分で好きな呼び方すればいいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/27(土) 15:31:21.89ID:BhA/07KZ0 >>268
誰が書いたとかどうでもいいから気にしなくていいよ
誰が書いたとかどうでもいいから気にしなくていいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-jREh)
2024/04/27(土) 15:32:58.53ID:BhA/07KZ0 バイパス充電
一体何を充電しているのか
一体何を充電しているのか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a625-oJNE)
2024/04/27(土) 22:03:56.43ID:l6TKvJgt0 アンロックの申請って必要なかったんだな
色々てこずったけどなんとかグロロム焼いて普通に使えるとこまで漕ぎ着けたわ
色々てこずったけどなんとかグロロム焼いて普通に使えるとこまで漕ぎ着けたわ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c84-NXXU)
2024/04/27(土) 23:33:34.50ID:ZQH0tqH90 2024モデル8gen2ならスルーするけど8gen3なら買ってしまいそうだわ
円安が憎い
円安が憎い
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e781-ybuh)
2024/04/28(日) 03:43:16.47ID:odjdZ57i0 gen3とか本体価格バク上がりやろ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-g6Nk)
2024/04/28(日) 09:43:25.32ID:IH9PG7HU0 noteの人、記事消しちゃったんだな。残念だ。色々有意義な情報を乗せてくれててすごく参考になった。 技術ある人は尊敬するわ。
今更だけど、勉強させてもらいました。ありがとう。
今更だけど、勉強させてもらいました。ありがとう。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-FvXU)
2024/04/28(日) 12:16:39.52ID:dC6O4yO30 バイパス給電はまだ許容範囲内、これがダメなら頂く側が給食という言葉を使うのもおかしいって話になる。
充電されないのにバイパス充電と言っちゃうのはさすがに。
充電されないのにバイパス充電と言っちゃうのはさすがに。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-lG3y)
2024/04/28(日) 12:41:29.29ID:86i9KUxr0 いつの間にかPrime Videoのアプリが起動しないし、chromeアプリのインストールが失敗する。
なにこれ、同じ人いる?
15.0.774
なにこれ、同じ人いる?
15.0.774
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2784-PKmj)
2024/04/28(日) 13:50:56.93ID:TUs4L7v40 ((((;´・ω・`)))ガクブル
再起動すれば直るんじゃない?それか...
どんぐりすぐ枯れて書き込めなくなるな
再起動すれば直るんじゃない?それか...
どんぐりすぐ枯れて書き込めなくなるな
noteの人も憶測で書いて自分メモにしてたら知らん人がめっちゃ信用してくるから困ったんだろうね
このまま公開し続けたらめんどくさいことになるって
このまま公開し続けたらめんどくさいことになるって
282名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (オイコラミネオ MM7b-FvXU)
2024/04/28(日) 14:34:22.95ID:vq6qX8DuM グロROM焼いたことないからROM焼きは二の脚を踏んでて737でアプデ止めてたけど、観念して24日のRSAで焼いたわ。
ペンも使えるし特に問題なさそう。
ペンも使えるし特に問題なさそう。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-hl5i)
2024/04/28(日) 14:53:53.76ID:RqtC3vDpH 懲りずに右往左往してんな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-V3si)
2024/04/28(日) 21:57:10.96ID:s7YgsHJ50 グロ版アプデ来たみたいだけど
グロromはどう?
グロromはどう?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72a-0Jwn)
2024/04/28(日) 22:57:31.94ID:cwivb0W90 知らんうちに面白い事になってたんだな
次回作は初めから色々対策されてそうだぜ
次回作は初めから色々対策されてそうだぜ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-V3si)
2024/04/28(日) 23:11:55.96ID:s7YgsHJ50 グロrom版も無事にアプデ出来るみたいだな
グロromにしなかった奴w
グロromにしなかった奴w
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-P5jq)
2024/04/28(日) 23:14:01.46ID:eMd2rb6S0 アプデきたんか
俺のところには来てないぜ
早くきてほしいわ
俺のところには来てないぜ
早くきてほしいわ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-PKmj)
2024/04/29(月) 00:22:34.35ID:pg74HVL+0289! 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a737-10Lm)
2024/04/29(月) 00:30:25.81ID:BTTtGoTx0 最近iplay50miniproの方にゲームをインストールしちゃったせいでそっちばっかり使ってて、昨日久しぶりにY700触ったらアプデ来てた。
何も考えずにアップデートしたら中国語に戻ってて焦ったわー。
何も考えずにアップデートしたら中国語に戻ってて焦ったわー。
この端末の話じゃないけど
LENOVOたまにアプデでやらかして
アマプラ高画質再生不可とかになったりしたから即突っ込むのは怖いわ
NEC版なんてそのまんま放置で終了してたりしたし
LENOVOたまにアプデでやらかして
アマプラ高画質再生不可とかになったりしたから即突っ込むのは怖いわ
NEC版なんてそのまんま放置で終了してたりしたし
lockのままRSAでグロロムにしたのにもupdate来たけど怖くて上げれん
>>288,289はどのrom?
>>288,289はどのrom?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-PKmj)
2024/04/29(月) 08:05:35.94ID:pg74HVL+0 何が怖いのか分からんが15.0.240は普通にOTAで降ってくる国際版だよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe3-PUCK)
2024/04/29(月) 08:09:27.31ID:Yok6cxi20 だからRSAでグロROMした物を文鎮化させるアプデなんかしないって言っただろ。
295! 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ a737-10Lm)
2024/04/29(月) 09:07:04.82ID:BTTtGoTx0 >>292
普通に最初から入ってる中華ROMをADBコマンド打って日本語化しただけ
普通に最初から入ってる中華ROMをADBコマンド打って日本語化しただけ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2d-4M23)
2024/04/29(月) 09:49:42.05ID:L7SB5zdk0 カントリーコード変更してないグロROM(RSA)だけどまだアプデ来てないな
アプデ来てる人はカントリーコードJPとかに変更してるの?
アプデ来てる人はカントリーコードJPとかに変更してるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67de-Ufki)
2024/04/29(月) 10:12:24.05ID:nyrPsakN0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-+hba)
2024/04/29(月) 10:12:40.90ID:RoJ3zYs60 >>297
変更してるけどマだ!
変更してるけどマだ!
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2d-4M23)
2024/04/29(月) 10:20:23.23ID:L7SB5zdk0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fd-rMLT)
2024/04/29(月) 10:58:55.92ID:EAk3a3h70 1ドル160円逝った
思ってたよりはえーわ
次世代機もう買えない
思ってたよりはえーわ
次世代機もう買えない
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-xj7r)
2024/04/29(月) 11:01:11.96ID:/rr7eGFi0 NEC版も値上がりしたりして
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276d-PKmj)
2024/04/29(月) 11:05:25.56ID:SdQZA5Tm0 おかしいなドル円100円~120円で買う計画だったのに
2023年モデルが名機でおね
2023年モデルが名機でおね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-cujZ)
2024/04/29(月) 11:07:22.69ID:QF5h6GjEr RSAで焼いて一度目のカントリーコード設定をJPにした端末はアプデ来て何も問題はなかった
てかアプデって基本全ての端末に一斉配信される訳じゃないからあまり関係はないように思える
てかアプデって基本全ての端末に一斉配信される訳じゃないからあまり関係はないように思える
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-WeQF)
2024/04/29(月) 11:07:41.15ID:YX0jpWKb0 ブートローダー更新されるかもしれんのに
アップデートよくするな
アップデートよくするな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-y8PE)
2024/04/29(月) 11:38:08.03ID:iG4j+vyX0 アプデごときにびびってるやついるの???
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-P5jq)
2024/04/29(月) 11:55:15.57ID:LUQcqf7C0 今年はミドルハイのSD7+gen3に抜かれるし長く使わなくても良さそうだけど
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-P5jq)
2024/04/29(月) 11:56:28.54ID:iG4j+vyX0 >>121だけど、グロROM、カントリーコード変更してないY700 2023でアプデ降ってきた
日本語も動画HD再生もペンもなんの問題もないぞ。まだアプデにびびってるやついるー???
https://i.imgur.com/4LFgFtZ.jpeg
日本語も動画HD再生もペンもなんの問題もないぞ。まだアプデにびびってるやついるー???
https://i.imgur.com/4LFgFtZ.jpeg
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72a-0Jwn)
2024/04/29(月) 12:17:21.77ID:6rlpBtWn0 日本語化かはどう転ぶか分からんがその他の機能はまぁ大丈夫よな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-WeQF)
2024/04/29(月) 12:26:36.42ID:YX0jpWKb0 240のfsstboot バージョンいくつになってる?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-ww3J)
2024/04/29(月) 13:23:09.97ID:+E1x+O4w0 普通に使えるな
念のためロック解除しといたけど
念のためロック解除しといたけど
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-P5jq)
2024/04/29(月) 15:10:31.44ID:q6VtUBxt0 RSA正義になってしまったか
焼くかーバックアップめんどくせえなー
焼くかーバックアップめんどくせえなー
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-LJkq)
2024/04/29(月) 15:21:48.90ID:OCeUg1D80 文鎮祭り終わってしまったか
まだ放出してくれるなら5000円で買うよ
まだ放出してくれるなら5000円で買うよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-Ufki)
2024/04/29(月) 15:51:35.93ID:1TRjvj8v0 文鎮買えたやつラッキーだったな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-DIHk)
2024/04/29(月) 16:14:11.61ID:YX0jpWKb0 747グロ焼き文鎮から復旧は無理だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-Gdm9)
2024/04/29(月) 17:11:12.43ID:CgqEm73Vr なんだ、ただCNのまま使ってたのが大騒ぎしただけだったのか
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7df-NzXl)
2024/04/29(月) 17:24:58.14ID:tsqVIq9S0 >>308
アニキおつかれさまです!!
アニキおつかれさまです!!
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-P5jq)
2024/04/29(月) 17:31:23.18ID:q6VtUBxt0 グロ焼きってUSB3.0での成功例ある?
319名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スップ Sdff-U28L)
2024/04/29(月) 17:39:56.78ID:M0JuuWw1d その質問は流石にミジンコすぎるだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-P5jq)
2024/04/29(月) 18:11:34.43ID:LUQcqf7C0 うちはquest linkでも使うことのあるUSB3.x環境で焼いたよ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-y8PE)
2024/04/29(月) 20:39:43.17ID:iG4j+vyX0 おれPCとのリモートにはGoogleデスクトップアプリを使ってたけど
Googleリモートだとゲームアシスタントが起動しないな
Googleリモートだとゲームアシスタントが起動しないな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/04/29(月) 20:41:06.82ID:i/Iwb3cG0 アプリ毎にオンオフ切り替えできるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-y8PE)
2024/04/29(月) 20:45:45.56ID:iG4j+vyX0 >>325
もちろんオンにしてるけどリモートデスクトップだけでないんよ
もちろんオンにしてるけどリモートデスクトップだけでないんよ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-JSH2)
2024/04/29(月) 22:04:26.42ID:TspwleWX0 まさか6学年上の地獄
もしメトホルミン飲むなら
もしメトホルミン飲むなら
アプデ降ってこないなーせっかくnonrootにしたのに@自動アプデ設定オフカントリーコード変更なし
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-P5jq)
2024/04/30(火) 14:59:19.68ID:k5zIJ7PO0 グロ版、.240にOTAアップデートしたんだけど
基本的にもっさりくさくなった
基本クロック落とした?電池持ち改善のために
基本的にもっさりくさくなった
基本クロック落とした?電池持ち改善のために
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ae-y8PE)
2024/04/30(火) 15:08:23.11ID:XYB+3xP/0 今RSA見たんだけど、グロROMがZUI15.0.240に更新されてた
OTA待ち切れない人は焼いてみたら
OTA待ち切れない人は焼いてみたら
おー
これで中華.774に上げちゃった人も焼けるんじゃね
これで中華.774に上げちゃった人も焼けるんじゃね
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-PKmj)
2024/04/30(火) 16:48:19.99ID:VppjBr5O0 文鎮なった人も直るんじゃないの!?
てか上げたの焼くの怖いね
てか上げたの焼くの怖いね
333名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ a758-3djY)
2024/04/30(火) 16:49:21.82ID:2o/roijQ0 てか直るのは文鎮じゃないけどなー
334名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ a758-3djY)
2024/04/30(火) 16:51:05.99ID:2o/roijQ0 ころころってなんやねん、って思ってよく見たらプロバイダ被り多いのかここ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75e-fSIr)
2024/04/30(火) 20:10:41.26ID:lBDRzkiV0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-V3si)
2024/04/30(火) 20:18:23.34ID:mwy6wWF90 2万で売った奴w
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-bCeQ)
2024/04/30(火) 21:27:47.38ID:Zvs5FoZ9d 結局、何か対策されただのは全く無かったという落ちだな
グロROMにしとけば基本安泰ってことなら助かるな
まぁどうせ今後BLUする気もないし
まぁどうせ今後BLUする気もないし
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Shln)
2024/04/30(火) 21:54:12.49ID:jp4Psz1r0 文鎮化に敗者復活戦www
救済措置がまさか来るとはw
救済措置がまさか来るとはw
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf00-QbVF)
2024/04/30(火) 22:52:58.71ID:z401bN9A0 文鎮化したのも元に戻るんか?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-fBec)
2024/04/30(火) 22:59:24.69ID:4bvHMUZyd アンチロールバックの仕組みわかってれば自ずと答えわかるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf00-QbVF)
2024/04/30(火) 23:01:34.70ID:z401bN9A0 すまん、元に戻らないと思ってたわ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7af-Gdm9)
2024/04/30(火) 23:11:37.85ID:2uT6RvB00 ことわざどおり、慌てた乞食が一番損したな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/04/30(火) 23:12:32.30ID:3R5cYzgq0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-P5jq)
2024/04/30(火) 23:19:42.88ID:k5zIJ7PO0 まさかねwアンチロールバックみたいな仕組み作るなよカスが
347名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-PKmj)
2024/04/30(火) 23:36:57.51ID:43J27nSCH 真実は...
アリエクで頼んだケースとフイルム来ないと思ったらエコノミー配送だった
アリエクで頼んだケースとフイルム来ないと思ったらエコノミー配送だった
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-3djY)
2024/04/30(火) 23:46:52.17ID:2o/roijQ0 まあ今後潰されるだろうからグロROM焼いた人はお楽しみにってとこだろうね
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-PKmj)
2024/05/01(水) 05:08:02.17ID:9sXbvy9o0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fe-PUCK)
2024/05/01(水) 06:55:27.89ID:Skw6O7X20 で、グロ240って電池持ち良くなったん?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67fc-wUY9)
2024/05/01(水) 07:30:06.11ID:O7C/EACZ0 二日ほど使ってなくて今日見てみたらZUIアップデートされてて再起動したら勝手に中国語になってた
調べた感じもう日本語にはできないの?
調べた感じもう日本語にはできないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-PKmj)
2024/05/01(水) 07:54:08.79ID:IjBgVorPH 少しぐらい調べm
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-P5jq)
2024/05/01(水) 08:01:53.64ID:GSdm746S0 セキュリティパッチが古いROMをBLUせずに焼けばロルバに引っかかって起動しなくなるのは当たり前やで
今CN版→グロROMが焼けるのはグロROMが更新されて日付が新しくなったからで
今後CN版が更新されてグロROMの方がまた古くなれば起動しないようになる
今CN版→グロROMが焼けるのはグロROMが更新されて日付が新しくなったからで
今後CN版が更新されてグロROMの方がまた古くなれば起動しないようになる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/05/01(水) 08:10:21.68ID:mYsrGhAp0 もちろんロルバで起動しなくなる事は
知ってたけど、別ROMを焼くこと自体が制限されたとかブログに書かれてたから信じてしまった
知ってたけど、別ROMを焼くこと自体が制限されたとかブログに書かれてたから信じてしまった
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-P5jq)
2024/05/01(水) 08:16:12.07ID:GSdm746S0 このスレでもアンチロルバに引っかかる言うてるのにRSAで焼けば問題ないとか
BLUしなくても起動出来るとか意味不明なことを言ってる変なのがおったなw
BLUしなくても起動出来るとか意味不明なことを言ってる変なのがおったなw
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-PKmj)
2024/05/01(水) 08:43:17.03ID:DSnS8jk60357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-P5jq)
2024/05/01(水) 09:00:22.18ID:GSdm746S0 最新CN→旧グロROMでの発言だから全然正しくないわな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8765-PKmj)
2024/05/01(水) 09:10:04.84ID:MoNF9pug0 ロールバックで起動不能になった奴らは
240出てBLUしなくてもRSAで焼いたら正常起動するようになったんだから、それでいいじゃない
240出てBLUしなくてもRSAで焼いたら正常起動するようになったんだから、それでいいじゃない
359名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-PUCK)
2024/05/01(水) 09:33:54.54ID:iA186jhfM 文鎮2万で買ったやつ羨ましいな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-3djY)
2024/05/01(水) 10:18:20.66ID:0WUCeKpQ0文 鎮 工 場
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Shln)
2024/05/01(水) 10:38:31.00ID:7jRz+j5f0 あとはNECロムがRSAで更新されるかだなw
ほぼすべての文鎮がゾンビのごとく復活するw
フリマでジャンク扱いで投げ売ったやつ涙目だろこれ
ほぼすべての文鎮がゾンビのごとく復活するw
フリマでジャンク扱いで投げ売ったやつ涙目だろこれ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f21-dJmj)
2024/05/01(水) 11:03:06.87ID:p/Q+c1SH0 そんな短絡的なアホはほかでも損害被りまくってそう
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-y8PE)
2024/05/01(水) 11:51:41.96ID:p69ynJqz0 2024の続報全然出ないな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/05/01(水) 14:22:09.24ID:mYsrGhAp0 ハードオフにジャンク品としてY700 2023
512GB売ってたわ
25000円だったけど2つも要らんのよな
512GB売ってたわ
25000円だったけど2つも要らんのよな
367 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 87eb-xzbN)
2024/05/01(水) 16:28:20.39ID:Dl/zAesz0 2chMate 0.8.10.171/samsung/SM-F946N/14/LT
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-/G2d)
2024/05/01(水) 23:42:21.17ID:tXTar4TF0 しばらくここ見ないでアップデートしたらadbで日本語化してたのが中国語になってた
旧型でやれてたMORE localeとか使えなくなってるの?
adbで日本語にできないけど、ロム焼きする勇気もなくて泣きそう
旧型でやれてたMORE localeとか使えなくなってるの?
adbで日本語にできないけど、ロム焼きする勇気もなくて泣きそう
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-V3si)
2024/05/01(水) 23:43:20.71ID:8KU94WnX0 5000円で買います
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-83pD)
2024/05/01(水) 23:45:26.06ID:WagiTN/q0 10元で買うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-83pD)
2024/05/01(水) 23:47:12.12ID:3rj4fOxv0 >>368
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
過去ログどころか同スレ内ですら答えがちゃんとあるんだから分からないからすぐ書き込むだなんて愚かな真似は二度とするなよ
adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
過去ログどころか同スレ内ですら答えがちゃんとあるんだから分からないからすぐ書き込むだなんて愚かな真似は二度とするなよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd7f-fBec)
2024/05/01(水) 23:57:25.53ID:+iLw3Q2cd 優しくて草
過去スレ読めとまでは言わないけどちょっと前見たり調べるクセ付けたほうがいいよ
過去スレ読めとまでは言わないけどちょっと前見たり調べるクセ付けたほうがいいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/05/02(木) 00:28:43.87ID:6wYT1RDz0 ええ奴やな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-PKmj)
2024/05/02(木) 00:48:04.74ID:JXNwNYn00 相変わらず壁打ち自演レスが多いな
誰とは言わんけど
誰とは言わんけど
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-3djY)
2024/05/02(木) 01:40:17.30ID:pviq4ZKX0 何を言ってるのかわからない
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6721-uYB+)
2024/05/02(木) 02:09:34.56ID:vaJxOI5F0 774 > 240 RSAで焼いて見たがダメだな
RSAのromフォルダに774上書きで復旧は出来る
RSAのromフォルダに774上書きで復旧は出来る
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-WeQF)
2024/05/02(木) 02:17:11.47ID:vayP4oJU0 >>376
やっぱり774はグロロム焼き対策はされてんだね
やっぱり774はグロロム焼き対策はされてんだね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6721-uYB+)
2024/05/02(木) 03:05:02.54ID:vaJxOI5F0 うーむ?
774 > 022(NEC)はRSA出来るな
774 > 022(NEC)はRSA出来るな
>>365
今から買いに行くのでどこの店舗なのか教えてくださいな
今から買いに行くのでどこの店舗なのか教えてくださいな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-/G2d)
2024/05/02(木) 06:33:11.42ID:SFxGh7P60 >>371
優しいあなた、ありがとうございます
優しいあなた、ありがとうございます
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Shln)
2024/05/02(木) 06:36:44.95ID:S5ENA3c70 いいってことよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-+hba)
2024/05/02(木) 07:04:56.50ID:JQC6dDo+0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6721-uYB+)
2024/05/02(木) 07:30:21.29ID:vaJxOI5F0 >>382
なのかなあ?
022から240にしてみたけど、それはダメだった
一応、自分のは16/512GBだけど
容量差で不可はなかったはずよね……
744から022は、念のためこの手順を踏んでROMを022に読み替えてやってる
https://gigglehd.com/gg/mobile/15638286
なのかなあ?
022から240にしてみたけど、それはダメだった
一応、自分のは16/512GBだけど
容量差で不可はなかったはずよね……
744から022は、念のためこの手順を踏んでROMを022に読み替えてやってる
https://gigglehd.com/gg/mobile/15638286
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-83pD)
2024/05/02(木) 07:40:03.25ID:kjfJvuPq0 Rom焼きはわかんねえならいい加減ディスコでも行ってくんねえかな
うぜえ
うぜえ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-U28L)
2024/05/02(木) 09:22:30.74ID:4Zim3Zz3d 俺は全然ウザくないから続けて貰っていいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-jrSH)
2024/05/02(木) 09:40:58.60ID:TaquWh1e0 15.0.654→022→240は問題なく焼けたけど
744からは対策されてんのかな?
744からは対策されてんのかな?
>>384
ROM焼きの情報が駄目ならここは何話すスレなんだ?
ROM焼きの情報が駄目ならここは何話すスレなんだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa8-83pD)
2024/05/02(木) 10:03:48.06ID:sR6xfTXm0 されてねえよ
上見直してこいタコ
上見直してこいタコ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa8-83pD)
2024/05/02(木) 10:04:27.64ID:sR6xfTXm0 >>387
約前の質問ばっかじゃねえかアホかと
約前の質問ばっかじゃねえかアホかと
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6721-uYB+)
2024/05/02(木) 10:12:59.93ID:vaJxOI5F0 >>386
744入れたあとだと古いバージョンに戻しても240には行けないね
744入れたあとだと古いバージョンに戻しても240には行けないね
391名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-PKmj)
2024/05/02(木) 10:24:29.45ID:LSH8JQKhH 焼いたのアプデ降ってこないなー
焼いたばっかだからかな
焼いたばっかだからかな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-3djY)
2024/05/02(木) 10:54:57.53ID:9RN+3D9Ur393名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-U28L)
2024/05/02(木) 12:10:03.97ID:gVbPZVPXd >>391
アプデは一斉に降ってくる訳ではないからな
アプデは一斉に降ってくる訳ではないからな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-pX1i)
2024/05/02(木) 14:27:45.52ID:FvVNsshd0 結局新型は出ないのか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-Gdm9)
2024/05/02(木) 15:05:42.43ID:is7JXB78r 国家規模で塞いでるサービスに対して、
その国に属してる一企業が
お膝元向けに販売していたはずの端末で、
そのサービスにアクセスさせる抜け道の土壌を構成出来ちゃう事を
放置するリスクがやっぱり高いんだろうか。
会社が大きいと目も付けられるだろうし
その国に属してる一企業が
お膝元向けに販売していたはずの端末で、
そのサービスにアクセスさせる抜け道の土壌を構成出来ちゃう事を
放置するリスクがやっぱり高いんだろうか。
会社が大きいと目も付けられるだろうし
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2704-3djY)
2024/05/02(木) 15:16:52.09ID:xqCM3bQo0 >>394
半年で出るわけないやろアホか
半年で出るわけないやろアホか
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77b-y8PE)
2024/05/02(木) 16:12:06.87ID:Bzs0c1sy0 744になって旧グロROM焼いて文鎮化したやつは新グロROMを焼けば復旧できるけど、
744から直接新グロROMを焼けないということで合ってる?
744から直接新グロROMを焼けないということで合ってる?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-yAvH)
2024/05/02(木) 17:36:17.85ID:2l6qc+Pg0 5ちゃんらしくていいなここ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-6AS8)
2024/05/02(木) 18:51:34.45ID:vA8Cty+tM Smart life ストアって買っても大丈夫なとこだっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/05/02(木) 19:27:42.27ID:6wYT1RDz0 ファクトリーだけだと思う
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-P5jq)
2024/05/02(木) 19:31:11.33ID:s1EQP4JA0 前そこで買ったけど、1週間くらいで届きましたよ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-3djY)
2024/05/02(木) 20:13:34.77ID:pviq4ZKX0 世の中には繁忙期や暇な時期があってね
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-6AS8)
2024/05/02(木) 20:28:48.45ID:vA8Cty+tM あざす!オーダーします!
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6721-uYB+)
2024/05/02(木) 21:26:01.62ID:vaJxOI5F0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-+hba)
2024/05/02(木) 22:04:01.54ID:JQC6dDo+0 補間訂正します。
CN744 Rollback Index:1704412800 Security_patch:2024/1/5
NEC022 Rollback Index:1704067200 Security_patch:2024/1/1
グロ240 Rollback Index:1709596800 Security_patch:2024/3/5
CN744 Rollback Index:1704412800 Security_patch:2024/1/5
NEC022 Rollback Index:1704067200 Security_patch:2024/1/1
グロ240 Rollback Index:1709596800 Security_patch:2024/3/5
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-+hba)
2024/05/02(木) 22:16:41.50ID:JQC6dDo+0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-+hba)
2024/05/02(木) 22:26:33.40ID:JQC6dDo+0 あ、ゴメン!
CN744→グロ240はダメだったって見つけた。
CN744→グロ240はダメだったって見つけた。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff5-PUCK)
2024/05/02(木) 22:27:47.66ID:WNnB1sFK0 今から買うと送られてくるのはCN744の可能性が高いのですかね?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df48-FdWW)
2024/05/02(木) 22:29:39.76ID:s+WHU7Yn0 完全に運
今の所3月までは大丈夫みたい
今の所3月までは大丈夫みたい
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-+hba)
2024/05/02(木) 22:32:13.85ID:JQC6dDo+0 連発スマソ! 以下引用
774 -> 240 = エラー
774 -> 737 = 成功
737 -> 240 = エラー
774 -> 022 = 成功
022 -> 240 = エラー
上記にはいくつかの規定があります。たとえば、737 -> 240 は、以前に .761 または .774 をインストールした場合にのみ失敗します。それらの中の何かがグローバルROMへの移行を妨げます。
もちろん、上記の一部にはロック解除されたブートローダーが必要です。
774 -> 240 = エラー
774 -> 737 = 成功
737 -> 240 = エラー
774 -> 022 = 成功
022 -> 240 = エラー
上記にはいくつかの規定があります。たとえば、737 -> 240 は、以前に .761 または .774 をインストールした場合にのみ失敗します。それらの中の何かがグローバルROMへの移行を妨げます。
もちろん、上記の一部にはロック解除されたブートローダーが必要です。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-+hba)
2024/05/02(木) 22:42:21.09ID:JQC6dDo+0 774 -> 240 = エラー
774 -> 737 = 成功
737 -> 240 = エラー
774 -> 022 = 成功
022 -> 240 = エラー
022 -> 139 = エラー
774 ->139 = エラー
774 -> 737 = 成功
737 -> 240 = エラー
774 -> 022 = 成功
022 -> 240 = エラー
022 -> 139 = エラー
774 ->139 = エラー
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-+hba)
2024/05/02(木) 23:06:42.01ID:JQC6dDo+0 あ〜、上手くスペースが入力できない。
分かりにくかったかもしれんが、上記は全てCN744にしてからの結果だからね。
ロック解除でしかNEC022が通らないのならアマプラビデオはL3だね。
adbで日本語化したらアマプラビデオを見れないけど、それを気にしない使い方ならCN744のままでも良いかも。
ワイは迂闊にもCN744にしちゃったからadb日本語化で使ってるけど当面はこのままかな〜。
アマプラビデオを優先するのなら英語で使ってもそんなに不便ないよ。日本語入力は出来るしアプリの内容はほとんど日本語で表示されるしね。
分かりにくかったかもしれんが、上記は全てCN744にしてからの結果だからね。
ロック解除でしかNEC022が通らないのならアマプラビデオはL3だね。
adbで日本語化したらアマプラビデオを見れないけど、それを気にしない使い方ならCN744のままでも良いかも。
ワイは迂闊にもCN744にしちゃったからadb日本語化で使ってるけど当面はこのままかな〜。
アマプラビデオを優先するのなら英語で使ってもそんなに不便ないよ。日本語入力は出来るしアプリの内容はほとんど日本語で表示されるしね。
何故に皆アップデートを急ぐのか
グロ版.139でええじゃないか
グロ版.139でええじゃないか
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf28-+hba)
2024/05/03(金) 00:29:40.78ID:iNu5EJ5P0 入力ミス、ごめん!
CN744じゃなくてCN774ね。
CN744じゃなくてCN774ね。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-3djY)
2024/05/03(金) 00:33:09.42ID:+bE58C4b0 直接書かずにテキストエディタか何かで書いて推敲してから書き込みなよ
>>415
そうだね。混乱させちゃったらゴメン。
ワイの見たところ現状ではCN774からのグロROM化で出来ないみたい。
文鎮化からの普及方法はあるみたいですが最新グロROMとは無関係に思えます。
少し前に文鎮化から脱出した旨の書き込みがありましたがグロROM240で対応できたのかな?(そもそもCN774ではない??)
対応DUAL ROMをうp公開している方もいる様ですがこれもどうも上手く行っていない感じです。
そもそもこの方の情報記事はことごとく削除されているみたいですね。
グロROM焼きをしたい方は早めにタブレットを購入した方が良いかもしれませんね。
一旦グロROMにしてしまえば、それはもうLenovo Legion Tab (TB320FC)なのですから…
OTAだってLenovo Legion Tabとして降ってくるはず…
過去には別機種で中華VPN経由でないとOTAが降って来ない事がありましたが、グロ版なのならその様な事もないと思うんですけど。
まあくまでも現時点の話ですので、今後変化が無いとも言えませんが…
そうだね。混乱させちゃったらゴメン。
ワイの見たところ現状ではCN774からのグロROM化で出来ないみたい。
文鎮化からの普及方法はあるみたいですが最新グロROMとは無関係に思えます。
少し前に文鎮化から脱出した旨の書き込みがありましたがグロROM240で対応できたのかな?(そもそもCN774ではない??)
対応DUAL ROMをうp公開している方もいる様ですがこれもどうも上手く行っていない感じです。
そもそもこの方の情報記事はことごとく削除されているみたいですね。
グロROM焼きをしたい方は早めにタブレットを購入した方が良いかもしれませんね。
一旦グロROMにしてしまえば、それはもうLenovo Legion Tab (TB320FC)なのですから…
OTAだってLenovo Legion Tabとして降ってくるはず…
過去には別機種で中華VPN経由でないとOTAが降って来ない事がありましたが、グロ版なのならその様な事もないと思うんですけど。
まあくまでも現時点の話ですので、今後変化が無いとも言えませんが…
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-P5jq)
2024/05/03(金) 14:13:45.75ID:geT+ugG80 バックグラウンド再生で気付いたけどaptx adaptive接続時にゲームとそれ以外で音量が勝手に変わるな
まあホームアプリをゲーム扱いにすることで変わることはなくなったけど
まあホームアプリをゲーム扱いにすることで変わることはなくなったけど
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-hecs)
2024/05/03(金) 17:19:11.94ID:XZbvx7Ih0 すんません、今さらなんですがUSBのタイプCをDisplayPortに変換して出力できるのを知ったんですが
そういう使いかたしてる人いますか?どのくらい機能するんでしょうか?
そういう使いかたしてる人いますか?どのくらい機能するんでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/05/03(金) 17:27:07.76ID:pXFvfSW/0 最近は使ってないけどSamsungとかとは違って
プライムビデオとかの画質がSD位まで落ちる
プライムビデオとかの画質がSD位まで落ちる
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffd-/G2d)
2024/05/03(金) 20:11:19.61ID:dy7oNEru0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-yAvH)
2024/05/03(金) 20:33:15.81ID:jYxjTrym0 周年よりちょい高ってとこやね
グロROM焼こうと思ったけどUSB3.0しかねーよ
ダメ元で実行したけど案の定失敗したわうんこちんちん
ダメ元で実行したけど案の定失敗したわうんこちんちん
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/05/03(金) 23:11:44.52ID:pXFvfSW/0 ならネットカフェでやるんやな
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70f-83pD)
2024/05/03(金) 23:14:01.68ID:Rz7kbS+p0 100均でUSB2.0のTypeCケーブルでも買ってこい
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-V3si)
2024/05/03(金) 23:16:38.58ID:KIo2rhn10 3.0しか無いネカフェのpcでも出来たよ🐷
うちはRyzenのUSB4だと失敗
Corei7のUSB4だと成功
Corei7のUSB4だと成功
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/05/03(金) 23:18:17.79ID:pXFvfSW/0 長辺じゃなくて短辺にケーブル刺したんちゃうの?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8726-83pD)
2024/05/03(金) 23:21:43.27ID:Zc3yq97d0 ゆっくり挿せばいいじゃん
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-fBec)
2024/05/03(金) 23:53:19.60ID:l8xCND/Ed 12世代intelだけど自分の場合はマザボ裏の2.0まで回らないとダメだったな
フロントの2.0(内部はもちろん2.0接続)と2.0のケーブル使おうがダメだった
フロントの2.0(内部はもちろん2.0接続)と2.0のケーブル使おうがダメだった
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-Ufki)
2024/05/04(土) 00:11:49.43ID:VnT0BS4G0 CN版使ってるけどどこでもディーガ起動しないな
グロ版にしようかな
グロ版にしようかな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-ybuh)
2024/05/04(土) 04:49:08.44ID:ioklr6x10 グロ版にしたら無敵やね
これが4万円台とか神過ぎる
これが4万円台とか神過ぎる
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-3djY)
2024/05/04(土) 05:56:13.24ID:LLZkRzwp0 神(笑)
例えが幼稚すぎて草
例えが幼稚すぎて草
>>428>>429
おまえらのおかげであっさりグロ版焼けたよサンクス
おまえらのおかげであっさりグロ版焼けたよサンクス
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-U28L)
2024/05/04(土) 07:57:32.51ID:u0tuudS1d 逆にそんなことも知らなかったのかよと言う感じなんだが
てか100均で2.0ケーブル買うとかやりようはあるし
3.0でどうこう言うのは流石に初心者以前のレベル過ぎる
てか100均で2.0ケーブル買うとかやりようはあるし
3.0でどうこう言うのは流石に初心者以前のレベル過ぎる
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-JlAz)
2024/05/04(土) 08:14:34.75ID:YxyUxmzK0 自ら調べたり学んだりしない人が居るのはいつもの事
気にするだけ無駄
気にするだけ無駄
>>434
いいってことよ
いいってことよ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df72-FdWW)
2024/05/04(土) 10:17:35.67ID:xMmhlew60 46000切るならまぁまぁか
ttps://tadaup.jp/f478cb11.jpg
ttps://tadaup.jp/f478cb11.jpg
Y700 2023グロROM焼いて使ってますが、開発者向けオプションの「アクティビティをサイズ変更可能にする」をオンにして再起動しても分割非対応アプリの分割が出来ません
皆さん出来てますか?
皆さん出来てますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-3djY)
2024/05/04(土) 11:26:51.60ID:LLZkRzwp0 短くて太い方でも焼けなかったけ?なんか弊害あ
るんか?
るんか?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-PKmj)
2024/05/04(土) 12:52:24.53ID:uPABDjHN0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-Ufki)
2024/05/04(土) 13:45:50.38ID:VnT0BS4G0 どこでもディーガが起動できないのはUSBデバッグをONにしていたのが原因だったわ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-PUCK)
2024/05/04(土) 13:53:01.42ID:KQSp1MhKM https://i.imgur.com/IXAYMIy.jpeg
こんなもんかな
こんなもんかな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-y8PE)
2024/05/04(土) 13:57:18.41ID:Gd2Sfkif0 バッテリー持ちが糞なことだけ改善してくれ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f51-P5jq)
2024/05/04(土) 14:03:28.75ID:I/vf6x2e0 >>441
短いと物足りないから、太くて長いほうが好まれるん
短いと物足りないから、太くて長いほうが好まれるん
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-+hba)
2024/05/04(土) 15:11:06.26ID:w3JXDTV70 グロROM139からNEC022いけた、ケーブルさいしたら一瞬コード表示と焦ったが1/4?になったfastbooモードだった。
シャットダウン後つなぎ直してflash!WidevineCDM=L1確認まあ初期化は免れないのでその後の設定が面倒い
シャットダウン後つなぎ直してflash!WidevineCDM=L1確認まあ初期化は免れないのでその後の設定が面倒い
448! 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr5b-10Lm)
2024/05/04(土) 16:04:21.03ID:HIjEa7hbr449名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ df11-LKBo)
2024/05/04(土) 16:16:10.61ID:GLFY/QsP0 グロROMでcodモバイルというゲームにアクティビジョンアカウントでログインできている方はいませんか?
認証エラーでログインできません。
アクティビジョンのHPへのログインや試しにiPhoneにインストールしてみたところ正常にログインできました。
この端末だけログインできない状況です。
認証エラーでログインできません。
アクティビジョンのHPへのログインや試しにiPhoneにインストールしてみたところ正常にログインできました。
この端末だけログインできない状況です。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-g6Nk)
2024/05/04(土) 16:52:46.81ID:659n3gXiM 2023がヤフオクとかヤフーフリマで5万くらいから出てるな。 ヤフオクは今4000円クーポン使えるから、実質46000円くらい
2022持ってるけどスペックからすると激安だし、買おうか悩むわ
2022持ってるけどスペックからすると激安だし、買おうか悩むわ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-b946)
2024/05/04(土) 17:02:21.72ID:j0Z9Do4+0452名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-PUCK)
2024/05/04(土) 17:04:06.88ID:KJvY7yJ9M453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-g6Nk)
2024/05/04(土) 17:08:51.48ID:659n3gXiM >>452
今買って最新版で届いたら詰むじゃん
今買って最新版で届いたら詰むじゃん
455名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-PUCK)
2024/05/04(土) 17:18:55.98ID:KJvY7yJ9M 先月20日買って一昨日届いた16GBは2023.11月ロットだった。
2024年3月ロットでも737なんだから余裕だろ。
2024年3月ロットでも737なんだから余裕だろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb5-ON5Y)
2024/05/04(土) 17:37:27.45ID:/LHpoAIS0 バイパス充電
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-/G2d)
2024/05/04(土) 18:30:24.19ID:b9k8X+IUr 無理にヤフオクに誘導すんなよw
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6783-wUY9)
2024/05/04(土) 19:27:33.94ID:E3kIhb7d0459名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-hl5i)
2024/05/04(土) 20:25:28.48ID:CtfIC0lLH 無理やで、諦めい
誰か >>439
お願いします
お願いします
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-19n7)
2024/05/04(土) 21:48:27.42ID:E3KE1LPR0 プライムは自分の端末だと1度アプリ開くと落ちる2回目に正常に動作する感じ
ちなみにグロロム139
ちなみにグロロム139
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-+hba)
2024/05/04(土) 22:24:36.87ID:S0fC9n/B0 >>458
382や412モロモロを書き込んだのワイだけど…
その通りでアマプラって書いたのはプライムビデオの事だよ。
残念だけど無理っぽいね。
CN774については色んな所で話題に上がっているみたいだけど今のところ決定打が無い。
CN774→グロ240成功例も聞いてない。
正直これから買う奴が羨ましいよ。楽しめそうだしね。
まあワイは部屋にタブがゴロゴロ転がっている変態だから他のタブを使って気にしない事にする。
CN774はフリマでも売りにくいし、暫く様子見かな〜?
382や412モロモロを書き込んだのワイだけど…
その通りでアマプラって書いたのはプライムビデオの事だよ。
残念だけど無理っぽいね。
CN774については色んな所で話題に上がっているみたいだけど今のところ決定打が無い。
CN774→グロ240成功例も聞いてない。
正直これから買う奴が羨ましいよ。楽しめそうだしね。
まあワイは部屋にタブがゴロゴロ転がっている変態だから他のタブを使って気にしない事にする。
CN774はフリマでも売りにくいし、暫く様子見かな〜?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-+hba)
2024/05/04(土) 22:27:53.64ID:S0fC9n/B0 >>458
382や412モロモロを書き込んだのワイだけど…
その通りでアマプラって書いたのはプライムビデオの事だよ。
残念だけど無理っぽいね。
CN774については色んな所で話題に上がっているみたいだけど今のところ決定打が無い。
CN774→グロ240成功例も聞いてない。
正直これから買う奴が羨ましいよ。楽しめそうだしね。
まあワイは部屋にタブがゴロゴロ転がっている変態だから他のタブを使って気にしない事にする。
CN774はフリマでも売りにくいし、暫く様子見かな〜?
382や412モロモロを書き込んだのワイだけど…
その通りでアマプラって書いたのはプライムビデオの事だよ。
残念だけど無理っぽいね。
CN774については色んな所で話題に上がっているみたいだけど今のところ決定打が無い。
CN774→グロ240成功例も聞いてない。
正直これから買う奴が羨ましいよ。楽しめそうだしね。
まあワイは部屋にタブがゴロゴロ転がっている変態だから他のタブを使って気にしない事にする。
CN774はフリマでも売りにくいし、暫く様子見かな〜?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-eae3)
2024/05/04(土) 22:34:37.74ID:jA+Kbe5W0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-6R3N)
2024/05/05(日) 00:32:11.59ID:hDvUxXaO0 Lenovoちゃんは以前他機種でも「別パーティションのバイナリ内にドコ版かID書いて、起動イメージが別物だったらOUT!」やったみたいだね
全パーティション操作は出来るみたいだから、解析期待してsn.imgゲッツしてワクトキしておこう…
全パーティション操作は出来るみたいだから、解析期待してsn.imgゲッツしてワクトキしておこう…
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1e-LBeJ)
2024/05/05(日) 00:39:10.30ID:a0CqiUfq0 メーカー独自のバッテリーセーバーってどうやったらオフにできる?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e19-lx8+)
2024/05/05(日) 00:50:11.01ID:0s0eXTHy0 NECにしてる人って何目的なん?
チャイナは日本語一部だからグローバルRom化は分かるんだけど
チャイナは日本語一部だからグローバルRom化は分かるんだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/05(日) 01:42:04.98ID:5nXDF86o0 自分の頭で考えて想像したら?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-cp+o)
2024/05/05(日) 02:03:32.61ID:Ejh4D1pf0 草
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-cp+o)
2024/05/05(日) 02:05:09.06ID:Ejh4D1pf0 >>467
設定→バッテリーから変更できますよ
設定→バッテリーから変更できますよ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab3-uNKi)
2024/05/05(日) 06:10:59.09ID:Zv2e67Un0 純正ケースって隙間にホコリや手垢が溜まるのなw
たまにはアルコールでふきふきしなきゃ
たまにはアルコールでふきふきしなきゃ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-HasV)
2024/05/05(日) 06:21:33.09ID:O9EmrLCsr どんなケースでも多かれ少なかれ埃は溜まるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-5VLM)
2024/05/05(日) 06:36:34.34ID:L6E91WS50 メッシュだから確かに溜まりやすそう
それにしてもグロROMのOTA降ってこないわね
それにしてもグロROMのOTA降ってこないわね
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd9-v1Gm)
2024/05/05(日) 06:53:18.17ID:P1ztqX0R0 >>465
yahooカーナビ諦めて別のアプリにしたら? 中国ROM日本語化で使ってるけどyahooカーナビ自体インストール出来なかった yahooマップはインストール出来るし分割も出来たよ
yahooカーナビ諦めて別のアプリにしたら? 中国ROM日本語化で使ってるけどyahooカーナビ自体インストール出来なかった yahooマップはインストール出来るし分割も出来たよ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a613-r++h)
2024/05/05(日) 09:18:49.86ID:cVS83fj30 >>475
ありがとうございます
Yahooマップインストールしてみましたが分割出来ませんでした
中国ROM、グロROMの違いもあるかもしれませんがGoogleマップで使うことにします
https://tadaup.jp/12f7ae72d.png
ありがとうございます
Yahooマップインストールしてみましたが分割出来ませんでした
中国ROM、グロROMの違いもあるかもしれませんがGoogleマップで使うことにします
https://tadaup.jp/12f7ae72d.png
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea41-v1Gm)
2024/05/05(日) 09:45:28.63ID:lw405tE90 ちなみに私はアプリの履歴画面から分割してるよ ジェスチャー操作にしてる場合は画面下から上へスワイプで履歴表示
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-woH/)
2024/05/05(日) 10:26:43.87ID:bjD6vpWx0 国産アプリでNECじゃないと入れられないとかありそう
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e48-cyPP)
2024/05/05(日) 11:21:24.49ID:D3/WqUkx0 774文鎮5000円で買うよ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-HasV)
2024/05/05(日) 11:43:00.51ID:J8K+jxl60 ゼロが一つ足りないね
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bc-eFR0)
2024/05/05(日) 12:14:38.12ID:q2vO/rOZ0 アクティビティのサイズ変更ONにしてもグロromでもCNromでもゲームアプリは何故か分割一切出来ないね
自分の環境だとアイマス系とかアズレンとか
スマホでもandroid13で画面分割改悪されたからその影響なんかな
自分の環境だとアイマス系とかアズレンとか
スマホでもandroid13で画面分割改悪されたからその影響なんかな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da51-woH/)
2024/05/05(日) 13:57:10.65ID:+NdtLTdB0 そんなに分けたきゃPCモード使えば良い
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d9-XbOt)
2024/05/05(日) 14:17:22.65ID:B2F2R//M0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378c-fDac)
2024/05/05(日) 14:26:43.78ID:bfGne4sm0 NECROMも挙動一緒やね
YAHOOカーナビはインストールすらできん
YAHOOカーナビはインストールすらできん
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb6-yCec)
2024/05/05(日) 15:07:05.99ID:AaWu/+xA0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-cp+o)
2024/05/05(日) 15:22:56.08ID:Ejh4D1pf0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb7-0+0w)
2024/05/05(日) 15:31:34.55ID:uY0oXJDA0 ゲームとかでは分割画面が出来ないから
フローティングウィンドウモード試すと画面大きめにすると勝手に全画面に戻っちゃうし
PCモードも試したりしたけど横限定だしウインドウ位置とか大きさ調整したり使い辛いんだよな
フローティングウィンドウモード試すと画面大きめにすると勝手に全画面に戻っちゃうし
PCモードも試したりしたけど横限定だしウインドウ位置とか大きさ調整したり使い辛いんだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb6-yCec)
2024/05/05(日) 15:34:10.61ID:AaWu/+xA0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b21-tUN4)
2024/05/05(日) 15:45:42.61ID:g14KXiPN0 リージョンロック解除も出てきたな
ちょっと面倒だけど
ちょっと面倒だけど
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fae-v1Gm)
2024/05/05(日) 15:51:55.09ID:P1ztqX0R0 アズールレーンだけど分割できたよ
違いがよく分からないねー
違いがよく分からないねー
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378c-fDac)
2024/05/05(日) 15:55:33.79ID:bfGne4sm0 フローティングウインドの画面幅の基準が
横強制アプリだと縦画面にしても横画面と一緒なのが良くないな
横強制アプリだと縦画面にしても横画面と一緒なのが良くないな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/06(月) 00:21:09.63ID:FQhn352p0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea25-EGpT)
2024/05/06(月) 00:24:58.31ID:FCNk0BD80 >>492
5chの住人に普通の感覚求められてもなぁ
5chの住人に普通の感覚求められてもなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/06(月) 00:38:23.94ID:FQhn352p0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-5VLM)
2024/05/06(月) 00:59:59.58ID:dQNovmMs0 それ居座ってる可哀想なレスバモンスターだから触っちゃダメNGしましょう
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e4-0477)
2024/05/06(月) 01:05:02.20ID:OeFsZ2uL0 モンスト分割できねえ😢
497名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-KF4c)
2024/05/06(月) 01:18:25.95ID:UQryVhkBH >>492
ゲーミングタブのスレで何言ってんだ?おっさん
ゲーミングタブのスレで何言ってんだ?おっさん
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac7-EGpT)
2024/05/06(月) 02:32:06.40ID:FCNk0BD80 あー触っちゃいけない人か
コテつけてほしいなぁ
コテつけてほしいなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a44-T7LG)
2024/05/06(月) 06:28:36.03ID:gfMqmyJb0 Y700をカーナビでも使いたいのですが
USBのGPSでおすすめはどれですかね?
USBのGPSでおすすめはどれですかね?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-om/G)
2024/05/06(月) 06:36:22.00ID:WLvicw0y0 GPSはBluetoothで接続するタイプがあったなXiaomi Padをナビ化する動画があった
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ec3-woH/)
2024/05/06(月) 06:43:03.99ID:qgvFSABg0 自分がスレで爪弾きにされてる事に全く気付かない可哀想なおじさん😭
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-cp+o)
2024/05/06(月) 07:17:05.12ID:uX3cOxfY0 普通の感覚ってw
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/06(月) 08:13:03.62ID:FQhn352p0 >>497
落ち着けよキショヲタ君
落ち着けよキショヲタ君
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/06(月) 08:14:24.29ID:FQhn352p0 e6-
c7-
触っちゃいけない人だったか
NGしとこう
c7-
触っちゃいけない人だったか
NGしとこう
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/06(月) 08:15:46.60ID:FQhn352p0 ゲーミング(笑)イライラで草ですねぇw
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-Ffug)
2024/05/06(月) 08:33:55.19ID:iT8/m0aYd 煽られたの悔しくて朝から連投してんの草
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a9-lx8+)
2024/05/06(月) 08:48:12.44ID:E0quJRx60 赤字くん、全て己の自己紹介になってるの気づいてる?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-INWJ)
2024/05/06(月) 09:40:56.95ID:pZ8B+bZwH 馬鹿は救われない
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bde-RDYW)
2024/05/06(月) 09:47:36.21ID:3gi0dh5m0 この人、いつも全方位に喧嘩吹っ掛けてるから
人生うまくいってなくて憂さ晴らししてるんだと思う
人生うまくいってなくて憂さ晴らししてるんだと思う
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/06(月) 09:59:54.42ID:FQhn352p0 なるほど、自分がそうだからそういう思考になるのか
全方位じゃなくて君や君の同類にだけしか吹っかけてないから、そこは勘違いしないでね
全方位じゃなくて君や君の同類にだけしか吹っかけてないから、そこは勘違いしないでね
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-XbOt)
2024/05/06(月) 10:10:47.61ID:ytlxv5UK0 罵り合い見たくねぇ~
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-yCec)
2024/05/06(月) 10:20:56.40ID:T/vWuvI50 USBGPSいくらなんだろって見たらアリエクで300円ぐらいなんだなもっと高いものだと思ってたわ
まあスマホとデザリングするかなよく分からんけど
どんぐりシステムうざー
まあスマホとデザリングするかなよく分からんけど
どんぐりシステムうざー
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/06(月) 10:26:34.32ID:FQhn352p0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aeb-+Id2)
2024/05/06(月) 10:39:48.55ID:AdtXMhYM0 大阪のショップが512GBのを32,800円(税込み)で売られているのだけど、買いかなぁ。
超円安なのにやけに安すぎて、あやしいのだけど。
蟻だと5万円~6万円するのに。
超円安なのにやけに安すぎて、あやしいのだけど。
蟻だと5万円~6万円するのに。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-woH/)
2024/05/06(月) 10:47:36.48ID:n69bmh5b0 >>512
aliで安く売ってるGPSは動く可能性の高い偽物
もともとの製品はかなり前に終売していて各人が中のパーツだけ購入して自作したものを売ってるのでUSB端子が斜めになっていたり質はバラバラ
amaで似たものが売られてるけど同じ
中のパーツは10年以上前に発売されたもの
テザリングでの位置情報は数秒ごとに数十メートルの誤差含んだ更新だからナビとしてはかなり厳しい
aliで安く売ってるGPSは動く可能性の高い偽物
もともとの製品はかなり前に終売していて各人が中のパーツだけ購入して自作したものを売ってるのでUSB端子が斜めになっていたり質はバラバラ
amaで似たものが売られてるけど同じ
中のパーツは10年以上前に発売されたもの
テザリングでの位置情報は数秒ごとに数十メートルの誤差含んだ更新だからナビとしてはかなり厳しい
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-yCec)
2024/05/06(月) 11:14:15.39ID:T/vWuvI50517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-5VLM)
2024/05/06(月) 11:17:39.49ID:dQNovmMs0 カーナビぐらいならG99すらいらないだろうし10000ぐらいでGPSとSIMスロットついた中華タブ買った方がよくない?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1f-IPhD)
2024/05/06(月) 11:47:58.64ID:YpHsAy+B0 ナビにするなら選び放題の10インチにしときなよ
外で見るとそれでも小さい位だし
外で見るとそれでも小さい位だし
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ac-HasV)
2024/05/06(月) 12:15:14.24ID:WZ6foX5n0 タブレットやスマホをカーナビにしようとすること自体がかなりナンセンス寄り
日常的に使わないで年に数回とかサンドラとか、大まかに知ってる道ならタブレットで十分だけど、見知らぬ土地で使うとか正確なナビゲーションが必要なら車載ナビ一択
車速センサーの有無ほかセンサー類の正確さが段違いだから自車の位置や方向の捕捉性能が全然違うよ
日常的に使わないで年に数回とかサンドラとか、大まかに知ってる道ならタブレットで十分だけど、見知らぬ土地で使うとか正確なナビゲーションが必要なら車載ナビ一択
車速センサーの有無ほかセンサー類の正確さが段違いだから自車の位置や方向の捕捉性能が全然違うよ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b369-Ffug)
2024/05/06(月) 12:28:21.68ID:SDtTfU3T0 >>517
普通のタブレットはナビ専用品と違って高温に弱くてずっと据え付けておける訳じゃないんで
どうせ乗り降りの度に取り外すなら普段使い出来る機種欲しいとかなら分かるな
あと位置情報ゲームやりたいとかね
普通のタブレットはナビ専用品と違って高温に弱くてずっと据え付けておける訳じゃないんで
どうせ乗り降りの度に取り外すなら普段使い出来る機種欲しいとかなら分かるな
あと位置情報ゲームやりたいとかね
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a64-woH/)
2024/05/06(月) 12:29:50.05ID:XLO4E4xl0 ていうか次世代機種にはGPSとSIMスロットを付けて欲しいね
たぶん無理だろうけど…
たぶん無理だろうけど…
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b339-Jj8H)
2024/05/06(月) 12:31:40.23ID:D1OYyqVH0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e09-YeKp)
2024/05/06(月) 12:31:57.06ID:7lwZBKH+0 ナビに使うの怖くない?
常設じゃないにしてもダッシュボード付近って常に直射日光当たるし輝度も上げっぱなしにしないといけないから本体からの熱もあるしでダメージ大きそうなイメージある
常設じゃないにしてもダッシュボード付近って常に直射日光当たるし輝度も上げっぱなしにしないといけないから本体からの熱もあるしでダメージ大きそうなイメージある
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-yCec)
2024/05/06(月) 12:39:47.23ID:T/vWuvI50 XperiaZ3TabletCompactナビに使ってたけど夏置きっぱなしにしてたらバッテリー膨らんじゃったよ名機だった
今はHUAWEI MediaPad M5 8.4ナビに使ってるけど快適快適デザリング
Y700をナビは勿体ないわw
今はHUAWEI MediaPad M5 8.4ナビに使ってるけど快適快適デザリング
Y700をナビは勿体ないわw
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da51-woH/)
2024/05/06(月) 14:09:32.88ID:9Wk7bOq40 車に置きっぱなしにするなら最低バッテリーレスのタブレットにしとかないと
燃える
燃える
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Ffug)
2024/05/06(月) 14:21:40.04ID:oYxUouw2d y700はバイパス給電出来るからナビみたいな長時間利用にも向いてると言えば向いてる
DINに固定するタイプならオンダッシュよりは温度の影響も少ないしね
DINに固定するタイプならオンダッシュよりは温度の影響も少ないしね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ac-HasV)
2024/05/06(月) 14:23:16.49ID:WZ6foX5n0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ac-HasV)
2024/05/06(月) 14:24:46.57ID:WZ6foX5n0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-f5Wo)
2024/05/06(月) 15:51:18.58ID:YgDH4KXK0 せっかく買ったタブレットに色々役割持たせたい気持ちは分かるがカーナビは専用にあった方が捗るぞ
出かけるたびにタブレット持ち出すのめんどいし、荷物いっぱいで家に帰ってきたときタブレットまで回収するのめんどいし
せっかくの高性能タブレットを車に置きっぱなしにするのも勿体ないし
出かけるたびにタブレット持ち出すのめんどいし、荷物いっぱいで家に帰ってきたときタブレットまで回収するのめんどいし
せっかくの高性能タブレットを車に置きっぱなしにするのも勿体ないし
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ac-HasV)
2024/05/06(月) 15:55:59.47ID:WZ6foX5n0 餅は餅屋
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-v1Gm)
2024/05/06(月) 16:31:24.20ID:b2nOU8Sl0 普通にスマホでいいじゃない
常に持ち歩くんだから
常に持ち歩くんだから
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1b-T7LG)
2024/05/06(月) 17:38:34.67ID:an/wOnVy0 RSAでNECROM焼いたんだけど、タブレット情報のところで
システムアップデート バージョンUnavailable、
ソフトウェアのバージョンLAVIETab9QHD1_NEC_OPEN…と、
ROMの名前になるんだけど、
これって真正のNEC版とは認識されてないって事だよね
システムのOEM情報みたいなものを書き換えたら治らないかな
システムアップデート バージョンUnavailable、
ソフトウェアのバージョンLAVIETab9QHD1_NEC_OPEN…と、
ROMの名前になるんだけど、
これって真正のNEC版とは認識されてないって事だよね
システムのOEM情報みたいなものを書き換えたら治らないかな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-MJYz)
2024/05/06(月) 18:44:12.48ID:L4cci5gY0 届いたからRSAでグロ焼いてみたけど普通に成功した
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-MJYz)
2024/05/06(月) 19:52:44.61ID:L4cci5gY0 カントリーコードはJPにしてX Undefinedは何も触らないでいいんだろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e86-MJYz)
2024/05/06(月) 20:06:02.18ID:iLHF84MN0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-c5DX)
2024/05/06(月) 20:16:25.66ID:YsSmfjL00 774に上げちゃったから、2024がグロROM焼けることにワンチャン期待するか
アマプラ見れないけど、adbで普段使いには困らないし、いざとなれば2022で何とかなるし、普段タブレットでアマプラ見ないし
アマプラ見れないけど、adbで普段使いには困らないし、いざとなれば2022で何とかなるし、普段タブレットでアマプラ見ないし
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-8lv+)
2024/05/06(月) 20:26:20.71ID:X6gGq0UD0 俺も15.0.774に上げてしまった
中国ROMでもいいけどロケール変更すらできなくなってて辛い
中国ROMでもいいけどロケール変更すらできなくなってて辛い
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-4V00)
2024/05/06(月) 21:42:35.32ID:uroGEKPM0 井上尚弥の試合見ようとして、アマプラ見れなくなってるの知って絶望した。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9720-Jj8H)
2024/05/06(月) 21:48:34.60ID:P34JWd570 早い段階でグロROMにしといて良かった
躊躇してたら面倒なことになってたんだろうな
躊躇してたら面倒なことになってたんだろうな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f2-yCec)
2024/05/06(月) 21:51:55.82ID:rlBhngfo0 アマプラ確認してしまった普通に見れらー
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-T7LG)
2024/05/06(月) 21:55:32.20ID:lqf2KmTa0 カントリーコードJPにしたらシャッター音なるし
Wi-FiルーターがW56しか飛ばさない化石とかじゃないなら変えんでいいよ
Wi-FiルーターがW56しか飛ばさない化石とかじゃないなら変えんでいいよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb9-woH/)
2024/05/06(月) 22:00:17.02ID:oWHTlODW0 時々nec入れる人いたけど
グロとどちらも選択できる状況でnec入れるのはどう言う理由なん?
グロとどちらも選択できる状況でnec入れるのはどう言う理由なん?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-f5Wo)
2024/05/06(月) 22:08:30.36ID:YgDH4KXK0 RSAが出る前にNECROMでセットアップしちゃったから面倒なんでそのままなだけだよ
現状グロROMのほうが上位互換
現状グロROMのほうが上位互換
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-5VLM)
2024/05/06(月) 22:14:25.76ID:Tp5UPv5Od548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-0+0w)
2024/05/06(月) 22:48:13.07ID:9qpHTQNu0 グローバル240ならリージョンコード書き換えれば、774にも焼けるのでは?
おそらくやけど...
あと、更新のたびに書き換えしないといけないから面倒だね。
グローバルのOTAは、7xxにOTAしたことあると降ってこないとか...
ほんとかどうかわからんけど。
6xxから240じゃなく139にしたやつは、次の日に240降ってきた。
まぁ、更新したかったら手動でアップデートすればいい。
おそらくやけど...
あと、更新のたびに書き換えしないといけないから面倒だね。
グローバルのOTAは、7xxにOTAしたことあると降ってこないとか...
ほんとかどうかわからんけど。
6xxから240じゃなく139にしたやつは、次の日に240降ってきた。
まぁ、更新したかったら手動でアップデートすればいい。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc8-v1Gm)
2024/05/06(月) 22:51:23.54ID:anRLYwEa0 BLUしてrootもとってるんだけど、アマプラ最高画質で見れるな
DRMinfoで見てもWidevineのSecurityLevelもL1なんだけど
DRMinfoで見てもWidevineのSecurityLevelもL1なんだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-5Js1)
2024/05/06(月) 22:56:35.28ID:eru4PjzDr カントリーコードって書き換えできるの1回だけ?
そんな適当に変えていいのか?
そんな適当に変えていいのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/06(月) 23:27:33.35ID:FQhn352p0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebd-1o6R)
2024/05/06(月) 23:30:09.82ID:xzUo9Rxf0 >>549
2022でしょ
2022でしょ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/06(月) 23:36:43.64ID:FQhn352p0 >>552
2023やろ
2023やろ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb6-v1Gm)
2024/05/07(火) 00:27:15.60ID:2ou0CVAQ0 2023のCNROMだね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6633-Jj8H)
2024/05/07(火) 00:38:00.33ID:oxY49b5S0 お、グロROMアプデ来たわ
とはいえ何が変わったのかさっぱりわからないが
とはいえ何が変わったのかさっぱりわからないが
>>548
手動ってRSAでってこと?
手動ってRSAでってこと?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-6R3N)
2024/05/07(火) 01:59:54.78ID:k9StCKmB0 パッチ側のリージョン書き換えてCNのフリ出来ちゃうのかw
他機種だけどrollback protectionも突破された事あるみたいだね
OKグーグル(大丈夫か)
他機種だけどrollback protectionも突破された事あるみたいだね
OKグーグル(大丈夫か)
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-6R3N)
2024/05/07(火) 02:00:06.89ID:k9StCKmB0 パッチ側のリージョン書き換えてCNのフリ出来ちゃうのかw
他機種だけどrollback protectionも突破された事あるみたいだね
OKグーグル(大丈夫か)
他機種だけどrollback protectionも突破された事あるみたいだね
OKグーグル(大丈夫か)
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-woH/)
2024/05/07(火) 09:33:05.17ID:AZm26fosd ロールバックインデックス無視できるようになればかなり楽だなー
外人頑張ってくれ
外人頑張ってくれ
561! 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr33-G0hM)
2024/05/07(火) 12:15:20.07ID:XJ+vfiVyr563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8f-woH/)
2024/05/07(火) 21:09:49.89ID:V8AHF6Nj0 BLU
Lenovo ZUI15.0.139
DRMinfo WidevineCDM Security Level L1
アマプラ最高画質確認
Lenovo ZUI15.0.139
DRMinfo WidevineCDM Security Level L1
アマプラ最高画質確認
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1f-woH/)
2024/05/08(水) 01:09:40.66ID:r9bDEqfh0 2023?
DRMinfo上はBLUしてもL1表示だった気がする
DRMinfo上はBLUしてもL1表示だった気がする
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e59-1o6R)
2024/05/08(水) 05:41:31.53ID:TKQA572u0 開発者向けオプションのBLUオンにしただけで
adbでコマンド叩いてないと思う
adbでコマンド叩いてないと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f14-v1Gm)
2024/05/08(水) 06:33:51.75ID:tefulva00 実際どうやってL1か確かめるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e59-1o6R)
2024/05/08(水) 06:58:03.44ID:TKQA572u0 >>566
アマプラとかネトフリをHDでみられるかどうか
アマプラとかネトフリをHDでみられるかどうか
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-woH/)
2024/05/08(水) 07:30:27.60ID:3eUHM4lnd Bletooth Keyboard で CTRL 長押ししているとショートカットの説明が出てきてうざいんだけど あれ消すことできないのかな? VNCでパソコン操作しているときに CTRL 押しながらマウス操作とかって良くあるから結構うざいんだよね。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d5-T7LG)
2024/05/08(水) 07:50:32.63ID:rawwRVQq0 NECROMでBLU、root取得環境でその状態でDRMinfoで見てもL1だけど、アマプラはHD再生できないな
一応ShamikoとかPlayIntegrityFixとか端末情報偽装、ベータ版PrimeVideoも試したけどだめっぽい
できたって言ってる人は何か細工してるん?
一応ShamikoとかPlayIntegrityFixとか端末情報偽装、ベータ版PrimeVideoも試したけどだめっぽい
できたって言ってる人は何か細工してるん?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-GqZx)
2024/05/08(水) 09:00:07.26ID:i621EY760571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/08(水) 10:09:26.09ID:48akpu6P0 >>567
ええ…なにその間抜けな判別方法…
ええ…なにその間抜けな判別方法…
572名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ cb0c-woH/)
2024/05/08(水) 10:21:56.55ID:RXg8fDjL0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-1o6R)
2024/05/08(水) 10:35:01.95ID:hg9aiElpd574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d5-T7LG)
2024/05/08(水) 11:05:16.68ID:rawwRVQq0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/08(水) 12:23:16.89ID:48akpu6P0 ブートローダーによるロック解除を許可する
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-1o6R)
2024/05/08(水) 12:26:35.42ID:hg9aiElpd >>575
ガイジか?
ガイジか?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372a-SwDg)
2024/05/08(水) 12:31:22.73ID:YK8WWOzm0 いろいろめんどいからNECの8GBのを買ったけど
このサイズは思った以上に使いやすいね
とても気に入った
このサイズは思った以上に使いやすいね
とても気に入った
579名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-8lv+)
2024/05/08(水) 12:32:15.54ID:3UjHfh4EH マジで?あの値段で買う人がいるとは
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e70-v1Gm)
2024/05/08(水) 12:34:16.30ID:hOu0vJwa0 開発者向けオプションのはあくまで「
ブートローダーによるロック解除を許可する」だけだよ。実際にはPCに繋いでfastbootコマンドでブートローダーをアンロックしないと解除されない。そこまでやってBLUされている状態。
ブートローダーによるロック解除を許可する」だけだよ。実際にはPCに繋いでfastbootコマンドでブートローダーをアンロックしないと解除されない。そこまでやってBLUされている状態。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b369-woH/)
2024/05/08(水) 12:34:22.24ID:hWrZ7Gpl0 まぁサポートとかあるからいいんじゃない
売れなくて撤退されるのも寂しいしな
売れなくて撤退されるのも寂しいしな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-woH/)
2024/05/08(水) 12:37:35.44ID:zovCS2aE0 NECはlenovoタブのケース販売子会社でいい
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68f-yCec)
2024/05/08(水) 12:42:24.25ID:bII4UfD30 >>578
経済を回してくれてありがとう
経済を回してくれてありがとう
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-5VLM)
2024/05/08(水) 12:51:38.26ID:e1LX02VK0 ブートローダー弄ったら初期化されると知ってればアンロック出来てるかどうかわかると思う
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/08(水) 12:52:06.66ID:48akpu6P0 >>579
あの値段って驚くほど高くもないやろw
あの値段って驚くほど高くもないやろw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/08(水) 12:52:45.97ID:48akpu6P0 >>580
うん、その事を言ってる
うん、その事を言ってる
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372a-SwDg)
2024/05/08(水) 12:58:55.24ID:YK8WWOzm0 >>579
流石に定価では買う気しないから8GBで最安のを買ったよ
流石に定価では買う気しないから8GBで最安のを買ったよ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68f-yCec)
2024/05/08(水) 13:02:00.92ID:bII4UfD30 てか8GBで出すの酷すぎる
俺の16GBでも常に6GB以上使ってるのに
俺の16GBでも常に6GB以上使ってるのに
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdd-GK0Y)
2024/05/08(水) 13:04:30.14ID:BJC51yWI0 タブレットのメモリってゲームしなくても結構使うもん?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b369-Ffug)
2024/05/08(水) 13:05:04.41ID:hWrZ7Gpl0 新型iPadが鼻水出るくらいたけーから
NECは16G512GBを実売8万くらいで出せば高性能タブ市場で覇権あるぞ
もっと頑張れよ
NECは16G512GBを実売8万くらいで出せば高性能タブ市場で覇権あるぞ
もっと頑張れよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-Xqgf)
2024/05/08(水) 14:51:10.39ID:Z6LxvG0p0 分かってて買う分にはありだろ
上でも話してるけどTEEのせいでwidevineがクソ面倒だし日本語永久保証の動画専用機が欲しい人とか
上でも話してるけどTEEのせいでwidevineがクソ面倒だし日本語永久保証の動画専用機が欲しい人とか
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-Xqgf)
2024/05/08(水) 14:53:50.19ID:Z6LxvG0p0 逆に大陸版にNECのROM焼いているやつの方が分からない
大陸ハードとNECソフトの悪いとこ取りして嬉しいか?
日本語ならAOSPのGSI焼けばいいのに
大陸ハードとNECソフトの悪いとこ取りして嬉しいか?
日本語ならAOSPのGSI焼けばいいのに
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e2-c5DX)
2024/05/08(水) 15:12:16.83ID:lhc1jeFW0 4万で12GB買うわな
タブレットなんてすぐ型落ちするんだし
タブレットなんてすぐ型落ちするんだし
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e6a-woH/)
2024/05/08(水) 16:40:23.67ID:+seez9Et0 新型airとかいう10万以上するのに60HZの残念タブレット
こりゃminiの方も当分60HZのままで期待出来そうにないな…
こりゃminiの方も当分60HZのままで期待出来そうにないな…
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa9-uNKi)
2024/05/08(水) 17:19:29.71ID:xqItTvpR0 新型iPadの値段をみたら>>578の判断がめっちゃ正しく見える不思議!?
ていうかオプション載せてそこそこのスペックにしたら30万して笑った
ていうかオプション載せてそこそこのスペックにしたら30万して笑った
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-XbOt)
2024/05/08(水) 17:20:44.75ID:0hzHEbqp0 Lenovo公式NEC022だが弄らなくてもWidevineL1アマプラHD(1080p)再生しているぞ!
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-JMbP)
2024/05/08(水) 18:01:30.32ID:rUi1qrvk0598名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 4a36-GqZx)
2024/05/08(水) 18:11:28.65ID:Xt2MfmVh0 >>587
ポイント還元してるセールしてたらそれなりの7万円ちょいで買えるからな
ポイント還元してるセールしてたらそれなりの7万円ちょいで買えるからな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e2-c5DX)
2024/05/08(水) 18:20:48.17ID:lhc1jeFW0 何このボッタくりNEC版アゲの流れ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-AzGB)
2024/05/08(水) 18:25:47.27ID:jaeliHi5d ROM焼き設定不要で一般人が何不自由なく普通に使えるのがNEC版だからじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-woH/)
2024/05/08(水) 18:31:10.95ID:zovCS2aE0 iPad pro以外60Hzなせいで8インチだけandroidな人もいるから
apple製品は満足度の点から値段に不満に思ったことはなかったけどiPad proの純正キーボード59800円は酷いな
apple製品は満足度の点から値段に不満に思ったことはなかったけどiPad proの純正キーボード59800円は酷いな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9765-AIdI)
2024/05/08(水) 19:14:01.91ID:J57cD1g30 iPadは現状iPadOSなのが足引っ張ってるからなぁ
iPadにAndroidを入れたい
iPadにAndroidを入れたい
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-8lv+)
2024/05/08(水) 19:23:17.35ID:0n72uFGE0 みんな価格に対しての許容度高いんだな
俺は7万じゃ到底買う気になれない
俺は7万じゃ到底買う気になれない
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-JMbP)
2024/05/08(水) 19:40:06.73ID:rUi1qrvk0 比較するのもアレだけど
d-52Cにちょっと足せばT9が買えると思えばまあ
d-52Cにちょっと足せばT9が買えると思えばまあ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/08(水) 19:44:24.79ID:48akpu6P0 金ある人にとっては4万も10万も大差ないんだよ
いい加減自分の感覚が貧乏人の感覚だと認めなさい
いい加減自分の感覚が貧乏人の感覚だと認めなさい
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1f-woH/)
2024/05/08(水) 19:55:19.06ID:r9bDEqfh0 多少でも売れないと
後々困ることになるからまあええやろ
後々困ることになるからまあええやろ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bf-woH/)
2024/05/08(水) 20:26:58.18ID:4Cq9dMiV0 RAM16GBの方買ったけど、そこまでメモリ必要なかったかなって思ってる。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e2-c5DX)
2024/05/08(水) 20:35:33.07ID:lhc1jeFW0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ac-woH/)
2024/05/08(水) 21:25:13.66ID:hWrZ7Gpl0 金持ちはケチっていうか、金持ちは取捨選択が上手いんだよ
無駄だと思った物は頑として買わないし、必要だと思ったらいくらでも買うみたいな
無駄だと思った物は頑として買わないし、必要だと思ったらいくらでも買うみたいな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-6Sbd)
2024/05/08(水) 21:34:29.91ID:ESdKq3ms0 アプデがこないな
俺の所はいつも来るのが遅い
俺の所はいつも来るのが遅い
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-5VLM)
2024/05/08(水) 21:50:14.66ID:0b+f7+9Od こっちも来ないナカーマ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-4V00)
2024/05/08(水) 22:03:45.93ID:ouYLbt2J0 rootどうやって取ってるん…
みんな頭良すぎかよ
みんな頭良すぎかよ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea40-ZHtU)
2024/05/08(水) 22:20:09.15ID:Mhw/sVZz0 グロROMアプデこない
アプデした人はバッテリー持ち改善された?
アプデした人はバッテリー持ち改善された?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a36-GqZx)
2024/05/08(水) 22:51:50.74ID:Xt2MfmVh0 金持ちは基本的にケチだけど本当に必要なモノに対してはお金は惜しまないよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 6a1f-IPhD)
2024/05/08(水) 22:55:17.03ID:UeCatx7T0 z3tcを7万で買った身とすればNECのヤツも有りだな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/08(水) 22:58:19.24ID:48akpu6P0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-HasV)
2024/05/08(水) 22:59:05.22ID:48akpu6P0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d5-T7LG)
2024/05/08(水) 23:13:47.93ID:rawwRVQq0 >>612
BLUして、今焼いてあるROMのboot.imgをQFILイメージとかから取り出して、Magiskに食わせてパッチ当て、それをfastbootから焼けば取れる
そこまで難しくないのでがんば
BLUして、今焼いてあるROMのboot.imgをQFILイメージとかから取り出して、Magiskに食わせてパッチ当て、それをfastbootから焼けば取れる
そこまで難しくないのでがんば
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cd-woH/)
2024/05/08(水) 23:17:43.12ID:hWrZ7Gpl0 俺は金銭感覚の話をしてる訳では無いし
お前の主張と俺の主張は全く別物だから同意されても困る
お前の主張と俺の主張は全く別物だから同意されても困る
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-5VLM)
2024/05/08(水) 23:29:40.81ID:0b+f7+9Od まだNG推奨に構ってるやついるのか
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-6R3N)
2024/05/09(木) 02:08:44.20ID:ReAV/p600 ステマ下手すぎ…
iPadProもくもりガラスディスプレイ搭載してきたし次の流行りなのか
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-XbOt)
2024/05/09(木) 09:10:21.82ID:5I0yjfSt0 >>612
どうやってRoot取ってるかわからんレベルとなるとBLUしてないのは間違いないのでまず
どうやってRoot取ってるかわからんレベルとなるとBLUしてないのは間違いないのでまず
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-XbOt)
2024/05/09(木) 09:12:18.54ID:5I0yjfSt0625名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-HasV)
2024/05/09(木) 10:02:59.97ID:fr7Q4Ntbr >>618読んでわからない点を自分で調べられない人は止めたほうがいいよ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-uNKi)
2024/05/09(木) 11:27:34.62ID:ZqYu22qH0 はい
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ac-SwDg)
2024/05/09(木) 12:06:44.83ID:b1qbAEGs0 AppleもXiaomiも8インチタブは無しか
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-fr5x)
2024/05/09(木) 13:31:59.81ID:LUuqYgv+0 mini7が無かったからこのスレに辿り着いたけどNECのもっと安くならないかな
中華のはハードル高そうだ
中華のはハードル高そうだ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-woH/)
2024/05/09(木) 13:36:35.36ID:WPMizDwb0 >>628
このスレ民の9割以上は初中華購入、初ROM焼きだと思うから誰でもできるレベルの作業
このスレ民の9割以上は初中華購入、初ROM焼きだと思うから誰でもできるレベルの作業
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ac-SwDg)
2024/05/09(木) 13:37:09.53ID:b1qbAEGs0 迷っている間にバイトするか要らないもの売るとかして3万くらい稼げばいいさ
あるいはその気になれば差額くらいすぐ稼げるって思えばこのくらいなんとも無いさ
あるいはその気になれば差額くらいすぐ稼げるって思えばこのくらいなんとも無いさ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-5VLM)
2024/05/09(木) 13:51:11.31ID:MYHoDFWC0 変なやつも常駐してるけど基本ウェルカムなスレだしこれを機会に泥タブの世界に足を踏み入れよう
rootまでいくともう少し面倒だけどグロROMだけなら簡単だし最悪中国ROMをアプデしないで日本語化とぐぐぷれ導入だけして使えばいいよ
rootまでいくともう少し面倒だけどグロROMだけなら簡単だし最悪中国ROMをアプデしないで日本語化とぐぐぷれ導入だけして使えばいいよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afc-woH/)
2024/05/09(木) 14:07:48.72ID:n0MXRYhd0 2023はブートローダーアンロックなしでLenovo純正のアプリからグロロム導入できるからね
でも3月出荷分の在庫を早く買わないと.774版になっちゃうから要注意だけど
でも3月出荷分の在庫を早く買わないと.774版になっちゃうから要注意だけど
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa8-ZHtU)
2024/05/09(木) 14:08:37.68ID:k/1gkA2D0 初中華では無いがRSAツールを使用したROM焼きは初だよ
驚くほど簡単だから挑戦してみると良い
驚くほど簡単だから挑戦してみると良い
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-MJYz)
2024/05/09(木) 14:34:58.79ID:tspQZO9ur BLUすらいらないのがヤバいもんな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d4-RDYW)
2024/05/09(木) 14:45:26.50ID:/ELYD7Bl0 Y700(2023)あるから新型iPadに対する所有欲が全然湧かない
こっちのが色々な事が出来る
こっちのが色々な事が出来る
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afc-woH/)
2024/05/09(木) 14:52:11.63ID:n0MXRYhd0 バイパス充電できるからアベマやプライムビデオをバッテリーを気にせず観れるのが個人的には素晴らしい
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e8-HasV)
2024/05/09(木) 15:31:14.05ID:1hURRhYM0 なんかまた変な流れになってるな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-yCec)
2024/05/09(木) 16:25:18.82ID:Ei7+fMouH 充電保護機能オンで使ってるけどこれ
バッテリー60%で止まってそれ以降はバイパス充電に切り替わってんのかな?
電流の流れ見るとそんな感じに見えるけど
バッテリー60%で止まってそれ以降はバイパス充電に切り替わってんのかな?
電流の流れ見るとそんな感じに見えるけど
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-woH/)
2024/05/09(木) 16:41:44.06ID:1XAdwAYm0 スナドラGEN2搭載機はよきてちょーだい🙏
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5a-v1Gm)
2024/05/09(木) 16:42:08.65ID:914Iqts/0 9割の人がRSAで焼けてるだろうに、私はRSAインストールしてもプログラムが動作しないのでなんともならないマイノリティよ
RogAllyでは駄目なのか
RogAllyでは駄目なのか
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-0477)
2024/05/09(木) 16:44:30.34ID:1XAdwAYm0 ネカフェのpcでええやん
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-5VLM)
2024/05/09(木) 16:45:20.09ID:QcvWqzLPd AMDはアカン報告多いから…最悪ネカフェで
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5a-v1Gm)
2024/05/09(木) 17:05:49.20ID:914Iqts/0 ありがとう!参考にします 田舎住まいで半径30km以内にネカフェがないので
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a625-yCec)
2024/05/09(木) 17:13:52.68ID:Gl8mFZC30 2024年モデルが8gen2なら今とそんなに変わらないし我慢出来る
そう言えば画面変わったの出ないな
そう言えば画面変わったの出ないな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d4-RDYW)
2024/05/09(木) 18:02:40.04ID:/ELYD7Bl0 12インチだけど
OSがウンコだから俺はスルー
Xiaomi Pad 6S Pro
Snapdragon 8 Gen 2
8GB+256GB or 12GB+512GB
12.4インチ3048×2032
120Wハイパーチャージ
Wi-fi 7
590g
69,800円~
OSがウンコだから俺はスルー
Xiaomi Pad 6S Pro
Snapdragon 8 Gen 2
8GB+256GB or 12GB+512GB
12.4インチ3048×2032
120Wハイパーチャージ
Wi-fi 7
590g
69,800円~
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4ITH)
2024/05/09(木) 19:26:07.41ID:noARZgxsr y700の真価はバイパス給電にあるからなぁ
あれがないタブレットは買えない身体にされてしまった
あれがないタブレットは買えない身体にされてしまった
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fae-+h5e)
2024/05/09(木) 19:45:45.49ID:rKYt2HQo0 バイパス給電ってどこで設定できる?
ゲーム中しかできないんだが
ゲーム中しかできないんだが
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/09(木) 19:48:59.13ID:ZHVQhz7L0 設定のゲームアシスタントからアシスタントを使用するアプリのオンオフするだけだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-woH/)
2024/05/09(木) 21:50:47.47ID:4e4GiMvd0 ヘルペス挿入
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cd-MJYz)
2024/05/09(木) 21:59:12.44ID:bBSq5Iff0 >>645
サイズがでかすぎるんよ
サイズがでかすぎるんよ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da51-woH/)
2024/05/10(金) 00:01:52.48ID:gtKQVW6B0 >>640
RyzenがUSBうんこなんや
RyzenがUSBうんこなんや
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-2ckA)
2024/05/10(金) 00:44:55.95ID:UCnBK4zV0 そんな事いってもどうせ藍上の年代にとっても
コロナめちゃくちゃ増えてるからセット豪華でカットも多くの批判はあるよね
コロナめちゃくちゃ増えてるからセット豪華でカットも多くの批判はあるよね
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-yFgO)
2024/05/10(金) 00:45:36.77ID:cTD35jB20 当然壺と喚くだけのことでかなり直接的な話を繰り返す鬱病の女が若いラッパーに群がると良いんだが
何気に凄いことやってくれ
一応歌手なんだから呼び方くらいで怒るなよ
何気に凄いことやってくれ
一応歌手なんだから呼び方くらいで怒るなよ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b56-NRDq)
2024/05/10(金) 01:09:45.88ID:O2WMaqyI0 ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者が育っててSSどころかRすら引かせる仕様
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-6R3N)
2024/05/10(金) 01:34:22.24ID:T1Po1v6C0 15.0.774でアマプラビデオアプリ動かなくなった人達可哀想すぎるな…
Kiwi Browserってやつで見る方法だと低画質化されるのかな?
あとパソコン持ってたらParsecの低遅延リモートでほぼ何でも出来てオススメ
Kiwi Browserってやつで見る方法だと低画質化されるのかな?
あとパソコン持ってたらParsecの低遅延リモートでほぼ何でも出来てオススメ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b36-rIOu)
2024/05/10(金) 01:37:52.46ID:2nz0tSdE0 検査不正が進行形でボロボロだった
マリニンの4年ごとに
マリニンの4年ごとに
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b36-rIOu)
2024/05/10(金) 01:41:29.88ID:2nz0tSdE0 僧帽筋
240って139と比べてどうなん?
良さげならもう一回RSAしようかと
良さげならもう一回RSAしようかと
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bea5-sYIy)
2024/05/10(金) 02:56:50.48ID:RIzsK4Xj0 含み損400万切った!!
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-xoi0)
2024/05/10(金) 02:58:52.48ID:GiFXQfD60 壺と関連したと思うわ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e94-rIOu)
2024/05/10(金) 03:01:39.94ID:y3jOFoXh0 別にタイトルにロマンシング入れることになるホラー…
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-xoi0)
2024/05/10(金) 03:26:34.11ID:6Q3Cu1iE0 ワールドで金取ってたらさ
作品内でおっさんの趣味って多いし
作品内でおっさんの趣味って多いし
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37da-xB57)
2024/05/10(金) 03:37:00.51ID:8svlDtoc0 生きてるのか
しかし
コロナ7波きたな
しかし
コロナ7波きたな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a49-rIOu)
2024/05/10(金) 03:37:14.91ID:SRS9mwMs0 今日は昼飯カロリーメイトだけだからと言ったもの)
これが良いんだけど
これが良いんだけど
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-NRDq)
2024/05/10(金) 03:45:00.59ID:W21kAIkD0 だから馬鹿だって乳首みてくるから評価するにカウントされる
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-TYZD)
2024/05/10(金) 04:01:22.50ID:C8Q+EmkR0 大変危険だよ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-opNp)
2024/05/10(金) 04:02:06.63ID:9yracxd40 自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけのようなもの
ケイブ 強すぎるわ
ケイブ 強すぎるわ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-BShy)
2024/05/10(金) 04:12:02.78ID:oDty1Evm0 ぜひご覧下さいとか本人じゃないのに買う意味は?
統一問題起きても
統一問題起きても
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-TYZD)
2024/05/10(金) 04:14:49.75ID:syPa00480 ガソリン満タンだったのかも
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-MaTq)
2024/05/10(金) 04:21:20.87ID:kYHqALGv0 安心して割り込んできて中止させてもらえなかったんだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb0-+M/P)
2024/05/10(金) 04:21:52.50ID:FJ+5zM8B0 マキたん来てるやろ
100%否定できないよな
100%否定できないよな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-BShy)
2024/05/10(金) 04:22:03.21ID:gpVUCwfn0 おい、冗談でもそういうことを祈る
こっから爆上げだな
見たときは翌日下げる気がするんやけと
職場の電波が悪くね
こっから爆上げだな
見たときは翌日下げる気がするんやけと
職場の電波が悪くね
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa2-sYIy)
2024/05/10(金) 04:22:03.61ID:E9UlDBzJ0 らしいから、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてたな
ハム行けば二刀流挑戦できるぞ
ハム行けば二刀流挑戦できるぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f39-BShy)
2024/05/10(金) 04:41:51.90ID:PGPNq9eI0 33333円とかわけわからん数字からやっと解放される
まー先物は下か
まー先物は下か
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-BShy)
2024/05/10(金) 04:58:02.11ID:8t1GpfyD0 ぜひご来店ください!
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-rIOu)
2024/05/10(金) 04:58:23.20ID:XPXOkdLP0 書き込みで
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e78-rThb)
2024/05/10(金) 04:58:34.95ID:hjC4JRgK0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-+M/P)
2024/05/10(金) 05:02:10.05ID:9qaTZsLI0 お父さん顔で発表する奴はキツイかもしれないけど
やっぱり顔デカくなってそう
やっぱり顔デカくなってそう
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecd-+M/P)
2024/05/10(金) 05:02:42.89ID:qpBumtJt0 先発が不安だわ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecd-+M/P)
2024/05/10(金) 05:05:18.23ID:qpBumtJt0 もともとニコ生の盲点だよなあ
ツラい日ですな…(;´д`)
何なのは常套手段だよな
ツラい日ですな…(;´д`)
何なのは常套手段だよな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-BShy)
2024/05/10(金) 05:11:30.56ID:8t1GpfyD0 いちいちアピールしなきゃいいんじゃね
売りにしてるのかを見ると目の部分に関してはシートベルトからすり抜けちゃう。
売りにしてるのかを見ると目の部分に関してはシートベルトからすり抜けちゃう。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-BShy)
2024/05/10(金) 05:11:54.23ID:8t1GpfyD0 運転手心臓停まったままバスは運転士の運転手のこと
だからでしょ
本気で思ってるんだよな
だからでしょ
本気で思ってるんだよな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-GK0Y)
2024/05/10(金) 05:11:56.82ID:uPJ5/qqQ0 ただそれだけ。
発生率は高くないけどNHKドラマ質が低いんや
発生率は高くないけどNHKドラマ質が低いんや
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-2ckA)
2024/05/10(金) 05:20:27.75ID:lQ+7BEdM0 ガーシーにいつ切られてないな
どう争うの
どう争うの
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b06-BShy)
2024/05/10(金) 05:35:18.30ID:R3V5ojn90 要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だとおもう
汗かくだけでは上げてくれ、頼むぞ
休んでもすることないけどな
汗かくだけでは上げてくれ、頼むぞ
休んでもすることないけどな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b06-BShy)
2024/05/10(金) 05:36:02.53ID:R3V5ojn90 当初の路線で行くと服ダサいのに
みんなにペラペラセールストークしてたら疲れるやろ
みんなにペラペラセールストークしてたら疲れるやろ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ea-rIOu)
2024/05/10(金) 05:55:24.96ID:USuLqpKd0 気を楽にして待つとか
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-rIOu)
2024/05/10(金) 05:58:03.92ID:oqZZrQ6q0 あと
BPSでコメントもしてる
BPSでコメントもしてる
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-5VLM)
2024/05/10(金) 07:13:18.68ID:+HXtNaal0 アプデ報告は見るけど何が変わったみたいな話聞かないからセキュリティパッチのアップデートだけだと思ってる
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-ZHtU)
2024/05/10(金) 07:51:59.59ID:i35wyc0n0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacc-ZHtU)
2024/05/10(金) 07:53:23.10ID:i35wyc0n0692 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ ca85-c5DX)
2024/05/10(金) 08:15:31.10ID:8noQgaaN0 iPad mini 6がNew Priceとかほざきながら値上げしやがったのでLAVIE Tabが安く見えるの本当につらい
買わんけど
買わんけど
693名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-INWJ)
2024/05/10(金) 09:01:08.20ID:wJxTt5THH 貧乏人は諦めるしか無いな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-vbiB)
2024/05/10(金) 09:36:50.82ID:j7B/LkP00 グロROM240に上げてもAndroidバージョンは13のままですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 1a33-T7LG)
2024/05/10(金) 13:50:47.61ID:s92u9Mut0 そういえばアプデしてから、勝手にスリープが解除されたことないな
あれのせいでバッテリー持ち悪くなってたから助かったわ
あれのせいでバッテリー持ち悪くなってたから助かったわ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac1-Np3+)
2024/05/10(金) 14:28:49.45ID:nIrQ5ZF10 GWに今使っているタブレットが壊れて買おうと思ったけど買い時逃した感じですか
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cb-HasV)
2024/05/10(金) 14:47:16.13ID:x1DSVvs20 買い時なんかないよ
欲しかったら買えばいいです
欲しかったら買えばいいです
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-6R3N)
2024/05/10(金) 21:13:51.28ID:T1Po1v6C0 買えばいいですアル(意味深)
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-woH/)
2024/05/10(金) 22:11:07.69ID:s92u9Mut0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aeb-+Id2)
2024/05/10(金) 22:20:22.67ID:aQQkBQFD0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a629-LA0m)
2024/05/10(金) 22:28:20.00ID:MpYEiKp00 ペンを買おうと思っているのですが、アリのxiaoxin precision pen2というのはap500uというのとは違うのでしょうか?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0c-lrIw)
2024/05/10(金) 23:14:05.71ID:dNpLGTco0 Y700(2023)ってHi-res対応できてるんかな?
Hi-Resの音が出ないのは自分だけ?(DACとaptx adaptive)
Hi-Resの音が出ないのは自分だけ?(DACとaptx adaptive)
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd8-Vm2K)
2024/05/11(土) 00:45:09.20ID:/VKXht080 LAVIE Tab T9 12GBモデルを持ってるんだけどY700をROM焼きして使う場合
T9を持ってる事のメリットってあったりする?
もう一台欲しいんだけど、流石に10万出してまで欲しいって訳ではないんだよな
T9を持ってる事のメリットってあったりする?
もう一台欲しいんだけど、流石に10万出してまで欲しいって訳ではないんだよな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-jZ9D)
2024/05/11(土) 07:57:57.67ID:EGjI8eq4M お前のメリットなんて知らねーよw
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa3-woH/)
2024/05/11(土) 08:57:15.98ID:zdosrEm60 >>703
別物 pen2は2023じゃ動かないよ
別物 pen2は2023じゃ動かないよ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0f-ZHtU)
2024/05/11(土) 09:13:35.62ID:pB8IpSlU0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a629-LA0m)
2024/05/11(土) 10:18:35.60ID:TiDRKUHa0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a6-Jj8H)
2024/05/11(土) 13:44:39.08ID:9GU6/BPn0 純正グロROMで運用しててふと気づいたけど持ち上げて画面を点灯的なオプションが見当たらない
他の人どう?
他の人どう?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a6-Jj8H)
2024/05/11(土) 13:50:30.89ID:9GU6/BPn0 あ、あったすまんこ
すばやいジェスチャー→スマートフォンを持ち上げて通知を確認
画面点灯とは別物かと思ってたわ
すばやいジェスチャー→スマートフォンを持ち上げて通知を確認
画面点灯とは別物かと思ってたわ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0f-ZHtU)
2024/05/11(土) 14:39:52.01ID:pB8IpSlU0 >>711がmateであーぼんになっててw
ZUIの好きなところ
標準のホームランチャーで持ち上げて画面オンとダブルタップで画面オンとロックが出来る
NovaとかMicrosoftとかあるけど変えてないわ
ZUIの好きなところ
標準のホームランチャーで持ち上げて画面オンとダブルタップで画面オンとロックが出来る
NovaとかMicrosoftとかあるけど変えてないわ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0f-ZHtU)
2024/05/11(土) 14:42:17.54ID:pB8IpSlU0 あぼーんかすまんこ(NGワード)
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-Jj8H)
2024/05/11(土) 15:09:57.27ID:ySP4TySJ0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2c-woH/)
2024/05/11(土) 18:46:21.29ID:CwGDx+nQ0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-T7LG)
2024/05/11(土) 19:22:17.68ID:v0AXUX2q0 チャイナROMで使い続けるよりグロROM焼いた方がいいよ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a64a-Vm2K)
2024/05/11(土) 20:08:37.36ID:n6llIUTM0 NEC008でブルアカ動かないらしいけど022ならいける?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a694-XbOt)
2024/05/11(土) 21:50:07.49ID:RsFUaolm0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c766-PJtK)
2024/05/12(日) 02:13:14.48ID:EbAjCzJ20 ディスプレイに繋いでミラーリングしたときに本体からしか音声が出ない仕様はゲーミング用途だとそういうもんなのかな
rootとってどこからか設定変更出来ないものか
rootとってどこからか設定変更出来ないものか
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-h/KD)
2024/05/12(日) 03:09:30.65ID:s3/NFMzZ0 >>720
追加の接続、プロジェクション
追加の接続、プロジェクション
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-Cqy+)
2024/05/12(日) 09:12:54.70ID:AHMpfM610 今まで最悪中華版でもいいかと思ってたけどアマプラとか見れなくなるなら事情変わってくるな
グロロムの14だがいつの間にかkindleがサポートされてないで使えなくなった。
その他のamazon関係のアプリは使えるけど。
その他のamazon関係のアプリは使えるけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-h/KD)
2024/05/12(日) 09:48:53.25ID:s3/NFMzZ0 グロロムの14は意味不明だか再起動すればいいだけ
>>724
ありがとう 再起動でみれました。14は忘れてくれ勘違い。
ありがとう 再起動でみれました。14は忘れてくれ勘違い。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f9-qLr2)
2024/05/12(日) 11:34:41.33ID:y5ZbX5FM0 最新版になる前にグロROM焼くのが(今のところ)一番良さそうだな
今後Lenovoのタブレットはお手軽日本語化して使うのは塞がれていきそう
今後Lenovoのタブレットはお手軽日本語化して使うのは塞がれていきそう
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdc-m5DU)
2024/05/12(日) 11:39:34.68ID:I0PzuXzA0 Xiaoxinは新しくなる度に塞がれたから
Y700も次のモデルはダメかなぁ
Y700も次のモデルはダメかなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dba-5ZYv)
2024/05/12(日) 12:00:07.43ID:gRnZWzdY0 NECの12GBが109,780円はあたおか
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837a-AezG)
2024/05/12(日) 12:59:32.89ID:h7lMmm+20 Yahooショッピングでコジマで一時66000円なってた今確認したら注文できなくなってるなこの価格で買えた人羨ましいな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-EroD)
2024/05/12(日) 14:21:56.04ID:sMj00LlbH 頑張って働けや
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd4e-PJtK)
2024/05/12(日) 14:29:18.30ID:5pyk3oxR0732名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7772-Kk/+)
2024/05/12(日) 17:38:46.19ID:C9xAoibW0 BLUせずにRSAでグロロム焼いたのを240に上げてるが、L1表示だがアマプラはHD再生出来ないな。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-taHO)
2024/05/12(日) 17:41:33.92ID:hxjEuHjD0 マットディスプレイモデルは結局どうなったんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a5-Hnix)
2024/05/12(日) 19:06:09.86ID:D5sEnZZU0 >>732
同じことをやってるが、アマプラはフルHDで観れてるな
もしかして違いがあるとしたら、前のバージョンのときに####6020#で
リージョンコードを日本に設定してあることくらいしか思いつかない
同じことをやってるが、アマプラはフルHDで観れてるな
もしかして違いがあるとしたら、前のバージョンのときに####6020#で
リージョンコードを日本に設定してあることくらいしか思いつかない
735 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ d351-txKt)
2024/05/12(日) 19:08:40.07ID:THNxHamN0 >>732
グロROMにした後にリージョンコード変更したけどHD再生できてるな
グロROMにした後にリージョンコード変更したけどHD再生できてるな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef92-taHO)
2024/05/12(日) 20:21:56.19ID:11Eqnse90 リージョンコードって1回設定したら変更不可?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef92-taHO)
2024/05/12(日) 20:21:59.32ID:11Eqnse90 リージョンコードって1回設定したら変更不可?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef92-taHO)
2024/05/12(日) 20:22:30.35ID:11Eqnse90 リージョンコードって1回設定したら変更不可?重くて二重投稿してしまった
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c333-h/KD)
2024/05/12(日) 20:25:15.44ID:iaxMZ2bB0 Wi-Fi掴めてるならコード変更する意味ないよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a92c-h/KD)
2024/05/12(日) 20:54:08.87ID:oX14IeYm0 Xiaomiに頑張ってもらって8インチでも出してもらいたいよね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9723-S8rR)
2024/05/12(日) 21:09:02.25ID:c/9Eyp0e0 大事なことなので3回か
どんぐり直ってから挙動なんか変ね
どんぐり直ってから挙動なんか変ね
742名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-Kk/+)
2024/05/12(日) 22:15:45.31ID:+YmAMJU3H >>734,735
リージョンコード(カントリーコード)変更したらHD再生できたよ ありがとう
リージョンコード(カントリーコード)変更したらHD再生できたよ ありがとう
743 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ bb80-lgp4)
2024/05/13(月) 00:08:49.84ID:HGeIySDH0 とりあえずY700のグロROM139から240にあげた
744名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-tLhM)
2024/05/13(月) 00:34:13.74ID:vzoMKdfXH745名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-nb0g)
2024/05/13(月) 01:07:10.89ID:M6L2TFpqH グロロムで対応するリンクを追加出来ない時の解決策ある?
カスタムロムで追加できるようになるならcrdroidとかに乗り換えも考えてる
カスタムロムで追加できるようになるならcrdroidとかに乗り換えも考えてる
746 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ bbda-lgp4)
2024/05/13(月) 01:29:12.44ID:HGeIySDH0 グロROM240に上げたけど、Google Play システムアップデートが2022年11月1日になってる…
セキュリティーとプライバシーでアップデート確認しても最新の状態って出るんだけど、手動で上げる方法とかありますか?
セキュリティーとプライバシーでアップデート確認しても最新の状態って出るんだけど、手動で上げる方法とかありますか?
747 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ bbda-lgp4)
2024/05/13(月) 01:31:00.05ID:HGeIySDH0748名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-tLhM)
2024/05/13(月) 08:23:32.16ID:vzoMKdfXH アプデ降って来たけどやめるか
なぜ下がるす
なぜ下がるす
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-H7ur)
2024/05/13(月) 08:28:58.22ID:pAlWas9u0 こっちもアプデ降ってきたᴡ
一斉配信でもしてるんかね
一斉配信でもしてるんかね
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/13(月) 08:32:04.57ID:vh3sWfC/0 えっ?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-NaKY)
2024/05/13(月) 08:33:29.78ID:hiQgNGfJ0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-AnbZ)
2024/05/13(月) 11:06:34.47ID:yYVb58yQ0 アプデしちゃって久々にスレ来たわ
日本語に戻せたけど今回はやっちまったか
日本語に戻せたけど今回はやっちまったか
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/13(月) 12:29:37.92ID:bKS/Fsxc0 >>752
ナカーマ
2024にワンチャン期待するしかないかな?
今流れているやつを買い直すにも、保証は100%じゃないし、普段使いには困らないレベルだからなー
電子小説とゲームとネットブラウジングぐらいにしか使わないし
ROM焼きの勉強にいつか使おうとは思ってたんだけど…
ナカーマ
2024にワンチャン期待するしかないかな?
今流れているやつを買い直すにも、保証は100%じゃないし、普段使いには困らないレベルだからなー
電子小説とゲームとネットブラウジングぐらいにしか使わないし
ROM焼きの勉強にいつか使おうとは思ってたんだけど…
焼いたのアプデしたのか
普通のアプデしたのかか
ごっちゃかな
どんぐりうぜーいらねー
普通のアプデしたのかか
ごっちゃかな
どんぐりうぜーいらねー
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb97-AezG)
2024/05/13(月) 13:50:42.36ID:NQTGUS8v0 うちのJPグロロムも240降臨
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-H7ur)
2024/05/13(月) 14:03:50.45ID:pAlWas9u0 せっかく降ってきたOTAのインストールに失敗して面倒くさい…
rootedのゴミでも残ってるのかな
面倒くさいからカントリーコード変更ついでに初期化してもいいんだけども
rootedのゴミでも残ってるのかな
面倒くさいからカントリーコード変更ついでに初期化してもいいんだけども
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-H7ur)
2024/05/13(月) 14:33:42.26ID:pAlWas9u0 カントリーコードいじってない
お祭りの時にブートローダロックのままRSAでグローバルへ
昨日普通のアプデで159→240
プライムはHDだよ
恐れることなど何もない
お祭りの時にブートローダロックのままRSAでグローバルへ
昨日普通のアプデで159→240
プライムはHDだよ
恐れることなど何もない
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-H7ur)
2024/05/13(月) 15:05:39.49ID:pAlWas9u0 RSAでファームウェア選んだらもう240になってるね
アンチロールバックも大丈夫だし今からなら前と同じ感覚で即RSAで良さそう
出来ればBLUしといた方が安全ではあるけど
アンチロールバックも大丈夫だし今からなら前と同じ感覚で即RSAで良さそう
出来ればBLUしといた方が安全ではあるけど
GooglePlayシステムアップデートはどうなってんの?
>>761
2024/04/01だね
2024/04/01だね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-NaKY)
2024/05/13(月) 15:17:40.10ID:hiQgNGfJ0 >>759
サンクス
別にカントリーコード変更しなくても240アプデでアマプラHD維持できてたわ、一応アマプラはβ版入れてる環境
グロROMの240は
androidセキュリティアップデートが2024年3月5日
GooglePlayシステムアップデートが2024年4月1日
だね
サンクス
別にカントリーコード変更しなくても240アプデでアマプラHD維持できてたわ、一応アマプラはβ版入れてる環境
グロROMの240は
androidセキュリティアップデートが2024年3月5日
GooglePlayシステムアップデートが2024年4月1日
だね
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-H7ur)
2024/05/13(月) 15:29:23.17ID:pAlWas9u0 確認してみたら確かに2022年11月1日になってるわ…
グロROM139RSA→root→カントリーコード変更→unroot→OTA
最初に確認したときにぐぐぷれアップデート降ってきたから更新して再起動してもそのままで最新って言われるようになっちゃった
グロROM139RSA→root→カントリーコード変更→unroot→OTA
最初に確認したときにぐぐぷれアップデート降ってきたから更新して再起動してもそのままで最新って言われるようになっちゃった
俺も焼いたの今アプデしたわ
普通に成功
Googleplayセキュリティ4月1日のまま
アマプラ高画質のまま
普通に成功
Googleplayセキュリティ4月1日のまま
アマプラ高画質のまま
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-H7ur)
2024/05/13(月) 16:03:33.40ID:pAlWas9u0 RSAで240焼き直せば直るかな
後日試してみよう…
後日試してみよう…
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb68-nr3a)
2024/05/13(月) 16:11:16.70ID:OMMaQagD0 ワイ、他機種の動向からも日本語解除があり得ると分かっていながら興味本位でCNのままアップデートしたんよ
やはり先に情報の確認はしておくべきだったわ
今はadbで日本語化してるけどアマプラビデオが起動できんのは気分悪い(ほとんど見ないんだけどな)
何かフリマでグロROM化した物がかなり強気で売られてるの腹立つわ(自業自得だが)
ってかワイもグロROM化体験してー!(ただやりたいだけ)
2022→2023(256)→2023(512)と買い換えて来たけどまた買い直すか
そう言えば2022って今どうなってんの?
個人的には2022の方が好きだったけど少しだけ重かったんだよな
バッテリーもちも2022の方が全然よかった
やはり先に情報の確認はしておくべきだったわ
今はadbで日本語化してるけどアマプラビデオが起動できんのは気分悪い(ほとんど見ないんだけどな)
何かフリマでグロROM化した物がかなり強気で売られてるの腹立つわ(自業自得だが)
ってかワイもグロROM化体験してー!(ただやりたいだけ)
2022→2023(256)→2023(512)と買い換えて来たけどまた買い直すか
そう言えば2022って今どうなってんの?
個人的には2022の方が好きだったけど少しだけ重かったんだよな
バッテリーもちも2022の方が全然よかった
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-taHO)
2024/05/13(月) 16:12:24.99ID:DSabOUwJ0 早く泥14アプデくれ
マテリアルカラーうんこすぎ
マテリアルカラーうんこすぎ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c1-t8fc)
2024/05/13(月) 16:30:17.93ID:zODOn9h00 古いエミュレータ動かすから2022一択
どうせまた古いapiは排除の傾向だろうし次どうしたものか…
どうせまた古いapiは排除の傾向だろうし次どうしたものか…
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa3-qLr2)
2024/05/13(月) 17:05:08.34ID:UEwxz6030 旧verからRSAでグロROM焼き後カントリーコード日本変更
240で日本語問題無し DRM L1
アプデして日本語化が解除されたっていう人はチャイナROMをadbで日本語化だけした人なのかな
240で日本語問題無し DRM L1
アプデして日本語化が解除されたっていう人はチャイナROMをadbで日本語化だけした人なのかな
772 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ bb9d-lgp4)
2024/05/13(月) 17:10:02.08ID:HGeIySDH0 746だけど、もう一度RSAで240焼き直してもシステムアップデート2022年11月1日のままやね…
購入後RSAでグロROM化→OTAで139→RSAで240の流れです
とりあえず使えるからこのまま様子みます
購入後RSAでグロROM化→OTAで139→RSAで240の流れです
とりあえず使えるからこのまま様子みます
773 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ bb9d-lgp4)
2024/05/13(月) 17:13:22.85ID:HGeIySDH0 途中送信してしまった
WidevineはL1で、アマプラもネトフリもHD視聴出来てます
WidevineはL1で、アマプラもネトフリもHD視聴出来てます
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-NaKY)
2024/05/13(月) 17:25:18.61ID:hiQgNGfJ0 >>772
とりあえず、設定→アプリ システムアプリを表示してからGoogle、Google Playストア、Google Play開発者サービスのアップデートのアンインストールしてから再更新してみてはどうでしょうか
直るかわからないけど試してみる価値はあると思う
アップデートのアンインストールしても設定が少し初期化されるだけで体勢に影響は無い
とりあえず、設定→アプリ システムアプリを表示してからGoogle、Google Playストア、Google Play開発者サービスのアップデートのアンインストールしてから再更新してみてはどうでしょうか
直るかわからないけど試してみる価値はあると思う
アップデートのアンインストールしても設定が少し初期化されるだけで体勢に影響は無い
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-nr3a)
2024/05/13(月) 17:26:03.58ID:C3soQ+Ww0776名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 3bc9-qLr2)
2024/05/13(月) 17:47:09.44ID:DPxSlSCr0 771だけどGoogle Playシステムの日付は2024/3/1だな
問題が起きてる人はどのような環境なのか明記したほうが良いんでない?
【ZUIバージョン】
【ROM】チャイナ グローバル NECなど
【ROM焼き手段】RSAなど
【日本語化】adbなど
【カントリーコード】初期値または日本など
【起きている問題】
こんなかんじとか
問題が起きてる人はどのような環境なのか明記したほうが良いんでない?
【ZUIバージョン】
【ROM】チャイナ グローバル NECなど
【ROM焼き手段】RSAなど
【日本語化】adbなど
【カントリーコード】初期値または日本など
【起きている問題】
こんなかんじとか
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-taHO)
2024/05/13(月) 18:19:53.60ID:/7Vcj95O0 だいぶカオスな事になってきてるからテンプレはまあ有ったほうがいいね
240ってセキュリティパッチの更新ぐらいしか
変わってない感じ?
上げてもいいけど特に不具合ないし
159のままでもええかなー
変わってない感じ?
上げてもいいけど特に不具合ないし
159のままでもええかなー
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-PwS8)
2024/05/13(月) 20:37:02.20ID:kSpFeoXX0 バッテリーの寿命が長くなるらしいぞ
100%まで充電しなくなるらしいから
100%まで充電しなくなるらしいから
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-H7ur)
2024/05/13(月) 21:30:11.52ID:pAlWas9u0 RSAで焼き直してもダメなのか…
あと考えられるのはBLU状態かroot絡みぐらいかな
グロROMOTA自体も時間差あったから原因不明で落ち着きそうだけど…
あと考えられるのはBLU状態かroot絡みぐらいかな
グロROMOTA自体も時間差あったから原因不明で落ち着きそうだけど…
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c333-h/KD)
2024/05/13(月) 21:31:12.09ID:kBVQUteQ0 最初からグロROM焼けば何の問題もない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2e-nr3a)
2024/05/13(月) 21:55:21.25ID:OMMaQagD0 >>775
そうなんだ
ってかワイ自身もZUI15が来るぞとフリマに書いて2022とかXiaoxin Pad Pro 2021とか売っちゃったんだよね
ベータが来ていた時期だったし…
ワイはつくづくアホな変態だわ
2022買い直しも考えたけど、逆にもうLEGIONから手を引こうかな
CN774がいくらで売れるかもちょっと気になるね
そうなんだ
ってかワイ自身もZUI15が来るぞとフリマに書いて2022とかXiaoxin Pad Pro 2021とか売っちゃったんだよね
ベータが来ていた時期だったし…
ワイはつくづくアホな変態だわ
2022買い直しも考えたけど、逆にもうLEGIONから手を引こうかな
CN774がいくらで売れるかもちょっと気になるね
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/13(月) 21:56:24.01ID:vh3sWfC/0 最初からGROMバージョン買えば問題ない
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-W6jz)
2024/05/13(月) 23:55:55.02ID:bKS/Fsxc0 なんとか774でもグロROMやけないかなー
adbでも日常には差し支えないんだけど、Chromeが中国語だったりと落ち着かないんだ
いっそ、CrDroidとかに切り替えたほうがいいのかな?
adbでも日常には差し支えないんだけど、Chromeが中国語だったりと落ち着かないんだ
いっそ、CrDroidとかに切り替えたほうがいいのかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9b-H7ur)
2024/05/14(火) 00:14:11.10ID:Ug59cmrrd NEC焼けばいいのでは
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-l20R)
2024/05/14(火) 01:41:20.85ID:gAyLq1+u0 約45分歩いたのに何故こんな安易なもんは作るのはとにかく飽きたのに
できるの信じられん
できるの信じられん
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e171-qGOz)
2024/05/14(火) 03:05:39.35ID:m3YMwXBn0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8398-l20R)
2024/05/14(火) 03:19:24.04ID:7+E2f3Aq0 え?あれだけサロンサロン言っているポイントだ
本人は気付きにくいんだよな
本人は気付きにくいんだよな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8398-l20R)
2024/05/14(火) 03:21:38.88ID:7+E2f3Aq0 ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカ?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8398-l20R)
2024/05/14(火) 03:37:20.65ID:7MsA+jtL0 それは嫌だな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-MMNE)
2024/05/14(火) 03:51:44.14ID:zB6NetQ1a そう記事に使わなかったらもっと額上げてほしいわ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-H5B4)
2024/05/14(火) 04:14:19.03ID:3IHxwigb0 あったとしたらノービス以下だよねー
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-QMNO)
2024/05/14(火) 04:27:30.44ID:JGVLxAVO0 甘酒を適宜飲むてのが異様な感じなのこれがトップツイート
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbf-Xat7)
2024/05/14(火) 04:56:08.76ID:vk+Xzj120 地味にハムヤバない?
木曜に客とメディア入れた人いる?
木曜に客とメディア入れた人いる?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0c-4c/i)
2024/05/14(火) 05:05:35.58ID:MIExGKtA0 いろんなオタ見てるからな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Xat7)
2024/05/14(火) 05:10:40.09ID:VMBHyhrS0 まあ
普通に上がってもすぐ忘れる事を考えるとアニメ化の可能性高い
普通に上がってもすぐ忘れる事を考えるとアニメ化の可能性高い
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b31-kxXo)
2024/05/14(火) 05:18:54.95ID:12I6oKqj0 風呂入って来て貰いますた
登録確定すると詐欺に気を使うってのはマジで期待外れ感あるような。
売れる前か売れ始めた頃くらいにできる人のスターに頼るようで利用されてて大口になるのがオタクの方が良いところは
糖尿病
登録確定すると詐欺に気を使うってのはマジで期待外れ感あるような。
売れる前か売れ始めた頃くらいにできる人のスターに頼るようで利用されてて大口になるのがオタクの方が良いところは
糖尿病
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-BkMV)
2024/05/14(火) 05:19:22.07ID:O6KJap/C0 全局配信あるけどメダルが見られるお食事もない運転していたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、超とんでも弁護士になればいーのに騒ぎだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。
都内に実家がもともとクソ金持ちらしいから
都内に実家がもともとクソ金持ちらしいから
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-BkMV)
2024/05/14(火) 05:43:12.26ID:L3BSE2b50 そこは配慮してるし
ガーシーの悪行が遂にニュースにもならない
おまぬけ総理にならってのは
ガーシーの悪行が遂にニュースにもならない
おまぬけ総理にならってのは
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef19-6GnL)
2024/05/14(火) 05:52:34.50ID:CfwRBZ6f0 馬鹿はレスすんなよw
黒光りの元に
ジュースとかも飲んだらダメな人間はいないはずが、「拡散していいとこで工作してるらしいし
黒光りの元に
ジュースとかも飲んだらダメな人間はいないはずが、「拡散していいとこで工作してるらしいし
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-zAY2)
2024/05/14(火) 05:56:28.69ID:dNmtzk9a0 おはぎゃああああああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
下げたるわぁあああ!
インペックス含み損卒業じゃあああ
下げたるわぁあああ!
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-l20R)
2024/05/14(火) 06:23:50.52ID:Gz0FYRJn0 あの場に
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473c-4c/i)
2024/05/14(火) 06:23:54.26ID:E3LfpuQg0 あれは本人だからな
本人気にしていいと思うけど
左遷がネタ出すってことだよ。
取り上げる選択を選ばず
本人気にしていいと思うけど
左遷がネタ出すってことだよ。
取り上げる選択を選ばず
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752d-l20R)
2024/05/14(火) 06:33:01.01ID:+oAtGI6q0 ロマサガはまだ特定されて話せないから
805名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ ab6e-4c/i)
2024/05/14(火) 06:47:25.84ID:OmYRV+1v0 結局
政府がやらないなら山下
それとも守りに入ってるってことか
政府がやらないなら山下
それとも守りに入ってるってことか
806名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ bbb1-GT2C)
2024/05/14(火) 06:47:26.66ID:/28kJyA90 7までリメイク済みや
結局ガーシーのあの異様な雰囲気で楽しめるRPGがないよ老眼なんだから心配すんな
結局ガーシーのあの異様な雰囲気で楽しめるRPGがないよ老眼なんだから心配すんな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-D7ft)
2024/05/14(火) 06:52:18.58ID:nSa8gdfF0 >>784
vendor_boot.imgを書き換えれば焼けるようになってるよ
vendor_boot.imgを書き換えれば焼けるようになってるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-H7ur)
2024/05/14(火) 07:09:57.58ID:qDQ8Luty0 >>765 だけど1日寝かしたらアップデートできるようになってて更新再起動したら2024年5月1日になったわ
昔からある放っておけば治る系っぽいね、すっきりした
昔からある放っておけば治る系っぽいね、すっきりした
>>808
良かった良かった
良かった良かった
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-YREO)
2024/05/14(火) 09:22:49.26ID:K4G15BTT0 10インチオーバーのタブレットがどうしても合わなかったため購入を考えてるんですが、
このスレの上の方にあったグロROMとかにROM焼きしたやつが勝手にアップデートされてて中国語に戻ったってのはみんな発生してるんですか?
あと、そうなってしまった場合は再度ROM焼きはできない?んですよね?
それがネックになって踏み切れず・・・
このスレの上の方にあったグロROMとかにROM焼きしたやつが勝手にアップデートされてて中国語に戻ったってのはみんな発生してるんですか?
あと、そうなってしまった場合は再度ROM焼きはできない?んですよね?
それがネックになって踏み切れず・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/14(火) 09:26:11.41ID:19pSR0U40812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-H7ur)
2024/05/14(火) 09:30:45.94ID:qDQ8Luty0 アップデートされて中国語に戻るというのはデフォの中国ROMを日本語化して使用していた場合のことだからグロROM焼いちゃえば関係ないよ
グロROM焼きは中国ROMが最新じゃなければちょっと調べてPCあれば簡単にできる
グロROM焼きは中国ROMが最新じゃなければちょっと調べてPCあれば簡単にできる
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b37-taHO)
2024/05/14(火) 09:34:33.04ID:VtOx0vLe0 >>810
どこをどう読み取ったらグロromがアプデで中国語になるだなんて結論に至るのか
2023を買った所でRSAで文鎮作るのが目に見えてるから買わない方が良い
2022ならグローバル展開してないしこれまでのアプデでも何事も無かったから日本語潰される心配ももうほぼないしそっち買えばいい
どこをどう読み取ったらグロromがアプデで中国語になるだなんて結論に至るのか
2023を買った所でRSAで文鎮作るのが目に見えてるから買わない方が良い
2022ならグローバル展開してないしこれまでのアプデでも何事も無かったから日本語潰される心配ももうほぼないしそっち買えばいい
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-YREO)
2024/05/14(火) 09:45:44.42ID:K4G15BTT0 色々言葉足らずなところもあってすいません
ROM焼き自体は過去に他のスマホでやっていたこともあって仕組み上は理解していたのですが
なんで他のROM焼いたやつが勝手に戻されるんだ?と凄い謎だったので短絡的に聞いてしまいました
やはりみなさんが言うようにそういう感じなんですね
ありがとうございました
ROM焼き自体は過去に他のスマホでやっていたこともあって仕組み上は理解していたのですが
なんで他のROM焼いたやつが勝手に戻されるんだ?と凄い謎だったので短絡的に聞いてしまいました
やはりみなさんが言うようにそういう感じなんですね
ありがとうございました
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b65-qLr2)
2024/05/14(火) 10:04:09.59ID:T75tIhUn0 この機種以外でグロROMっていうとショップROMを指したりする事もあるから面倒くさいわね
あの紛らわしい書き方やめて欲しいわ
あの紛らわしい書き方やめて欲しいわ
816名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/14(火) 10:27:42.64ID:19pSR0U40 2022のショップROMはスマホのROMの移植だったんよね
当然セラーではグローバルROMって表記だったけど、2022はグローバル版出てないから紛らわしくはなかった
当然セラーではグローバルROMって表記だったけど、2022はグローバル版出てないから紛らわしくはなかった
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c9-JBvL)
2024/05/14(火) 12:15:21.73ID:BMuAEGzH0 2022でグローバル版は確かに紛らわしくはないかもだけど公式だと勘違してたやつは多かった気も
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2e-nr3a)
2024/05/14(火) 12:52:49.01ID:N/KDUau10 AliでLenovo Onlineを見ると結構安くなってる(コイン使えば更に安い)けどCN ROMとOnly English & Chineseを強調してるんだよな
Googleはサポートしてないとも書いてあるし
まあGoogleインストールについては問い合わせてくれとも書いてあるけど
70maiではZUIバージョンの写真が掲載されている
CN549と読み取れるけどボカシを入れてるパターンとモロ見えパターンがある
モロ見えの方は高いね
でもボカシの方でもアップデート対象がCN549になっているので現状でCN549以前と読み取れない事もないかな
こっちではGoogle Playとotaをサポートしてると書いてある
掲載写真や説明文が売り物を正しく示しているとは限らんけど
これから2023を買う奴は博打になるけど、上手く行けばまだグロROM化できるCN ROM版を買えるかもよ
2022についてはもうショップROMしかないね
あと2023はフリマ経由だとショップROMとグロROMの扱いが混在してるので気を付けた方がいいな
Googleはサポートしてないとも書いてあるし
まあGoogleインストールについては問い合わせてくれとも書いてあるけど
70maiではZUIバージョンの写真が掲載されている
CN549と読み取れるけどボカシを入れてるパターンとモロ見えパターンがある
モロ見えの方は高いね
でもボカシの方でもアップデート対象がCN549になっているので現状でCN549以前と読み取れない事もないかな
こっちではGoogle Playとotaをサポートしてると書いてある
掲載写真や説明文が売り物を正しく示しているとは限らんけど
これから2023を買う奴は博打になるけど、上手く行けばまだグロROM化できるCN ROM版を買えるかもよ
2022についてはもうショップROMしかないね
あと2023はフリマ経由だとショップROMとグロROMの扱いが混在してるので気を付けた方がいいな
さーすがにもう生産されてない気がするけどな
2024もうすぐだし
心配いらんと思うけど
2024もうすぐだし
心配いらんと思うけど
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-W6jz)
2024/05/14(火) 14:39:56.15ID:P1FeqH2c0 NEC022ならいけるかと思ってCN774からRSAやってみたけど、bootloaderから抜け出せないわ
しばらくは2022で我慢するか
XiaomiのPad12.4がMicroSDカード対応だったら、一時的にそっちに移ったんだけどなぁ
しばらくは2022で我慢するか
XiaomiのPad12.4がMicroSDカード対応だったら、一時的にそっちに移ったんだけどなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2e-nr3a)
2024/05/14(火) 14:59:13.37ID:N/KDUau10 CN774からは今の所グロもNECもダメだって結論出てたよねw
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-h/KD)
2024/05/14(火) 15:07:58.34ID:kbBT3iyY0 アンロックから774からnecは焼いた報告出てる
CN774はアンロックして
vendor_boot.img差し替えれば
グロロムでも使えるけど
ブートローダーロックする事はできない、って現状認識で正しい?
vendor_boot.img差し替えれば
グロロムでも使えるけど
ブートローダーロックする事はできない、って現状認識で正しい?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2e-nr3a)
2024/05/14(火) 17:07:07.34ID:N/KDUau10 CNとNECの国コードが一緒だから
起動出来るって話なのかね
起動出来るって話なのかね
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/14(火) 18:43:31.83ID:P1FeqH2c0 ういうい、NECなら成功例があるから、と思ってやってみたけど、ダメだった
774からのブートローダーのアンロックがうまくいかなかったけど、グロROMじゃなければと思ったけどやはり、という感じ
QFILでChina ROM焼き直したけど、元には戻せてない
774からのブートローダーのアンロックがうまくいかなかったけど、グロROMじゃなければと思ったけどやはり、という感じ
QFILでChina ROM焼き直したけど、元には戻せてない
CN761以降は国コード相違でグロロムは
起動できないけどNEC022は起動できる
ただしCN774だけはNEC022より
セキュリティパッチが新しいために
NEC022も起動しないって事か
起動できないけどNEC022は起動できる
ただしCN774だけはNEC022より
セキュリティパッチが新しいために
NEC022も起動しないって事か
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Uoni)
2024/05/14(火) 19:38:34.33ID:GYhabUSXM 今週末辺りに到着する予定なんだがワクワクするなw
もともとCNロムの簡易日本語化で使えればいいと思ってたけどさ、、、
もともとCNロムの簡易日本語化で使えればいいと思ってたけどさ、、、
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Uoni)
2024/05/14(火) 20:21:09.02ID:GYhabUSXM ワクワクってのはどのバージョンが届くかってことだわw
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Uoni)
2024/05/14(火) 20:23:41.79ID:GYhabUSXM ワクワクよりドキドキだな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-W6jz)
2024/05/14(火) 20:32:25.02ID:P1FeqH2c0 EDLケーブル引っ張り出して、なんとかbootloaderアンロックしてみたり、
適当に違うROM焼き直したりADBコマンド試したりして遊んでたらNECROM認識したわ
再起動したと思ったら、NECROMがいきなり普通に動き出した。怖いから自動アップデートだけ切って設定しなおしてるわ
適当に違うROM焼き直したりADBコマンド試したりして遊んでたらNECROM認識したわ
再起動したと思ったら、NECROMがいきなり普通に動き出した。怖いから自動アップデートだけ切って設定しなおしてるわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be6-h/KD)
2024/05/14(火) 20:38:19.59ID:eMmYd5eo0 6sPro、8gen2+256GBに日本語対応&国内保証付きで69800は安いな
某パッドに対向でもするつもりなんやろか
まあ日本じゃ勝負にならんだろうけど性能下がってお値段2倍になったアレを考えると円安なのに頑張ったな
某パッドに対向でもするつもりなんやろか
まあ日本じゃ勝負にならんだろうけど性能下がってお値段2倍になったアレを考えると円安なのに頑張ったな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-W6jz)
2024/05/14(火) 20:54:38.63ID:P1FeqH2c0 6sProはサイズが8インチ、あるいはSDカード対応なら買ってた
タブレット、でかすぎると持ち運びや取り回し、ゲームや読書やりにくいんだよね
性能とお値段は破格だと思う、スピーカーも6つあるし(ただ、音質求めるなら有線かairpodsでいいんだよなぁ)
タブレット、でかすぎると持ち運びや取り回し、ゲームや読書やりにくいんだよね
性能とお値段は破格だと思う、スピーカーも6つあるし(ただ、音質求めるなら有線かairpodsでいいんだよなぁ)
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-naZI)
2024/05/14(火) 21:18:27.79ID:egT/LxrNr レノボのケツ蹴飛ばしてくれてありがたい
837名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ bbbb-nr3a)
2024/05/14(火) 21:27:08.49ID:N/KDUau10838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-nr3a)
2024/05/14(火) 21:41:35.04ID:N/KDUau10840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-nr3a)
2024/05/14(火) 22:02:54.95ID:N/KDUau10841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-nr3a)
2024/05/14(火) 22:10:08.95ID:N/KDUau10 NECのROMにはCNからも
グロロムからもいけるのは
やっぱり少なくともNEC022には
国コード検査するルーチンが入ってないからって事なんかね
NECのROMが次にアップデートされた際に
まだそのままなら
CN774から焼いてブートローダーもロックできそうだけど流石に潰してくるかな
グロロムからもいけるのは
やっぱり少なくともNEC022には
国コード検査するルーチンが入ってないからって事なんかね
NECのROMが次にアップデートされた際に
まだそのままなら
CN774から焼いてブートローダーもロックできそうだけど流石に潰してくるかな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/14(火) 22:23:59.23ID:P1FeqH2c0 >>837
後情報といっても、何度もエラー出るadbコマンドを繰り返しながらRSAでNEC焼いたりグロROM焼いたりQFILで2023のCN ROM焼いてただけだからなー
一応、2022のアンロックのときのsn.img試してみたけど、結果はエラーだったし途中で動作は特に変わらなかった
で、adbコマンド適当にコピペしてたら何かの時に再起動してブート画面じゃなく普通に起動した
Lenovoに申請したアンロックが時間差で認証されたりとかなのかな?
グロROMはせっかく今動いてるので怖くて試してない
後情報といっても、何度もエラー出るadbコマンドを繰り返しながらRSAでNEC焼いたりグロROM焼いたりQFILで2023のCN ROM焼いてただけだからなー
一応、2022のアンロックのときのsn.img試してみたけど、結果はエラーだったし途中で動作は特に変わらなかった
で、adbコマンド適当にコピペしてたら何かの時に再起動してブート画面じゃなく普通に起動した
Lenovoに申請したアンロックが時間差で認証されたりとかなのかな?
グロROMはせっかく今動いてるので怖くて試してない
CN774からNEC022焼いて引っかかるのは
セキュリティパッチだけなので
ブートローダーアンロックできたら
起動できたって事だと思う
一方グロロムは国コードで引っかかるから
アンロックしてなおかつ
vendor_bootパーティション
(vendor_boot.img)の国コードを書き換えしないと
絶対に起動しない
セキュリティパッチだけなので
ブートローダーアンロックできたら
起動できたって事だと思う
一方グロロムは国コードで引っかかるから
アンロックしてなおかつ
vendor_bootパーティション
(vendor_boot.img)の国コードを書き換えしないと
絶対に起動しない
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0370-U0sh)
2024/05/14(火) 23:50:25.76ID:+c+fAOsV0 2024は画面がサラサラになるだけでGen2は乗らないのでせう?😢
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-D7ft)
2024/05/15(水) 00:34:44.94ID:PgF9JhyS0 今のところNEC022には国識別ルーチン入ってないでFA出てる
韓国のとこに詳細が出てるぜ
国判別のための部分は暗号鍵が使われていて
現状でvendor_boot改変以外ではどうにもならんってよ
韓国のとこに詳細が出てるぜ
国判別のための部分は暗号鍵が使われていて
現状でvendor_boot改変以外ではどうにもならんってよ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d4-h/KD)
2024/05/15(水) 04:08:31.08ID:MkyEhRP80 bsp-d8pro アリエクで発売中 ポチッた
タブレットに対応したGameSir G8+++が 6月にでるみたいね
こっち待ってたほうがよかったか
タブレットに対応したGameSir G8+++が 6月にでるみたいね
こっち待ってたほうがよかったか
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-nr3a)
2024/05/15(水) 05:00:02.04ID:M1I8QOSY0 >>843
CN774からNEC022のROM焼きは一度であっさり出来た
ブートローダーアンロックすれば失敗する事ないと思う
ただLenovoサイト解锁您的设备からのサインインが上手く働かなったのでアンロックの方法は別の手段を使った
結局、sn.imgは使わなかったな
EDLケーブルも出番なしw
アマプラビデオはL3になるけどディスプレイが悪くないのでそんなに汚く(ぼやけては)感じない
adb日本語化で全く見れないよりはマシだと思う
これから色々試すけど、今の所NHK+がエラーで見れないな
NECのアプデが降ったら再ロックしてみようと思ってる
取り敢えず楽しめて良かったわ
CN774からNEC022のROM焼きは一度であっさり出来た
ブートローダーアンロックすれば失敗する事ないと思う
ただLenovoサイト解锁您的设备からのサインインが上手く働かなったのでアンロックの方法は別の手段を使った
結局、sn.imgは使わなかったな
EDLケーブルも出番なしw
アマプラビデオはL3になるけどディスプレイが悪くないのでそんなに汚く(ぼやけては)感じない
adb日本語化で全く見れないよりはマシだと思う
これから色々試すけど、今の所NHK+がエラーで見れないな
NECのアプデが降ったら再ロックしてみようと思ってる
取り敢えず楽しめて良かったわ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1980-taHO)
2024/05/15(水) 11:50:07.22ID:JgQhoQqH0 Xiaomiに持ってかれたな
851名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/15(水) 14:29:31.24ID:ak23qqJL0 Xiaomiが想定してるのはiPadでしょ
8インチは客層がニッチ過ぎて持っていかれようがない
もっと8インチタブとかUMPCが盛り上がってくれると嬉しいんだが
8インチは客層がニッチ過ぎて持っていかれようがない
もっと8インチタブとかUMPCが盛り上がってくれると嬉しいんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb7-txKt)
2024/05/15(水) 14:48:02.16ID:F/bL1dFB0 次はXiaomiかな
8インチはy700 2023で当分いいや
8インチはy700 2023で当分いいや
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-NaKY)
2024/05/15(水) 17:31:02.00ID:jla8vWUir グロROM240にしてからスリープ時のバッテリー持ちが改善された気がする
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-taHO)
2024/05/15(水) 18:05:13.12ID:X7f/KlWl0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-MYJw)
2024/05/15(水) 20:10:48.38ID:Nrahgyy40 国内はpad 6 sで持ちきりだな
LenovoもNECでせめて同価格の69800で売ればワンちゃんあったのに
LenovoもNECでせめて同価格の69800で売ればワンちゃんあったのに
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc7-qLr2)
2024/05/15(水) 20:22:53.99ID:vYcCZf3F0 サイズ違うから両方使ってるけどどちらかを持て余す感じがしてる
そりゃ有れば有ったで便利だけどちょっともったいないというか
そりゃ有れば有ったで便利だけどちょっともったいないというか
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-8FIX)
2024/05/15(水) 21:12:35.74ID:tLiFVv1L0 サイズ大きいからゲームはキツイけど国内保証有りでコスパは抜群だな
大画面需要のxiaoxin pad12.7アップデートでわざわざ日本語塞いだりしてくるの輸入する必要がなくなった
大画面需要のxiaoxin pad12.7アップデートでわざわざ日本語塞いだりしてくるの輸入する必要がなくなった
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-YREO)
2024/05/15(水) 23:52:05.94ID:Tj55lsza0 スレ違いも甚だしいけど6S Proな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-uRaU)
2024/05/16(木) 00:24:11.30ID:VEZcodh/0 leg
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4751-h/KD)
2024/05/16(木) 00:36:33.86ID:xme6nKIf0 テスツ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a7-taHO)
2024/05/16(木) 00:37:15.01ID:4dsTWbwV0 バイパス充電付けて出直してきてくれ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4751-h/KD)
2024/05/16(木) 00:42:40.34ID:xme6nKIf0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/16(木) 05:58:26.85ID:GE5Dhjhf0 >>854
まだそんなデマ信じてるの?
まだそんなデマ信じてるの?
>>862
釣りか…
釣りか…
https://imgur.com/a/7bNp90b
このアップデートはグロROMも対象になるんでしょうか?
このアップデートはグロROMも対象になるんでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/16(木) 23:10:22.94ID:LWKa2oFk0 ぶっちゃけ、もうよほど重たい作業しなければ性能的には頭打ちだけどな
動画作業とかしたいならiPadになるし、y700に求めるのは3D系のゲームがやれてSDカード対応
ブラウジングとアマプラだえなら870で十分なんだけどね
動画作業とかしたいならiPadになるし、y700に求めるのは3D系のゲームがやれてSDカード対応
ブラウジングとアマプラだえなら870で十分なんだけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-U0sh)
2024/05/16(木) 23:52:55.09ID:5g1vsn/eH 広告ブロックは何がおすすめですけ?🙋♂
グロロム.240でAdGuard使ってるのですが最近パケ詰まりが酷いのです
グロロム.240でAdGuard使ってるのですが最近パケ詰まりが酷いのです
エミュまだ重いのあるからアツアツベンチ500万は欲しいなPS3エミュヌルヌル動くまでY700頑張れ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-U0sh)
2024/05/17(金) 00:10:15.53ID:k+cq7xvUH >>869
アドガをオンオフで確かめてみたので間違いないかなと感じております🙆♀
症状は2種類で一定期間受信リンク速度が1mbpsになる、そうでないときも微妙に重くなるといった現象に悩まされております🙅♂
https://i.imgur.com/qzyRAH4.png
https://i.imgur.com/J5WRYkN.png
アドガをオンオフで確かめてみたので間違いないかなと感じております🙆♀
症状は2種類で一定期間受信リンク速度が1mbpsになる、そうでないときも微妙に重くなるといった現象に悩まされております🙅♂
https://i.imgur.com/qzyRAH4.png
https://i.imgur.com/J5WRYkN.png
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b58-NaKY)
2024/05/17(金) 00:13:20.91ID:r2EBpqqV0 広告ブロックはプライベートDNSに
dns.adguard-dns.com
指定して使ってるわ
mateの広告も消えてお手軽便利
なんか不具合あるサイトだけは自動に戻すけど
dns.adguard-dns.com
指定して使ってるわ
mateの広告も消えてお手軽便利
なんか不具合あるサイトだけは自動に戻すけど
872名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-U0sh)
2024/05/17(金) 00:25:57.83ID:k+cq7xvUH >>871
dnsフィルタリング良いですね速度維持したままアプリ内広告もWEB広告もhttpsフィルタリング並に弾けてとても快適です
ありがとうございます🙇♀
https://i.imgur.com/RJTbxMz.png
dnsフィルタリング良いですね速度維持したままアプリ内広告もWEB広告もhttpsフィルタリング並に弾けてとても快適です
ありがとうございます🙇♀
https://i.imgur.com/RJTbxMz.png
873!dongri (ワッチョイ df4a-jSEM)
2024/05/17(金) 15:08:41.62ID:nmUhP4hA0 テスト
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4a-jSEM)
2024/05/17(金) 15:24:43.74ID:nmUhP4hA0 cnromからglobalromにしてハードブリックになりボリュームアップ押しながらUSBケーブルさしてもEDLへ入れなくなりv2ケーブル買ってcnrom焼き直して、そこからブートローダーアンロックしてnecromにして今日いじくってたら022から036にアップデートされたのでブートローダーロックして様子見ましたが普通に起動してます。036のログの更新見たらバグの修正とシステムの安定化となってました。
有益な情報のおかげで回復でき良かったです。(シリアルナンバーがまだバグってますがその他に画面の回転などセンサー類までダメだったけどy700 2022の情報なども確認しつつ)
有益な情報のおかげで回復でき良かったです。(シリアルナンバーがまだバグってますがその他に画面の回転などセンサー類までダメだったけどy700 2022の情報なども確認しつつ)
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/17(金) 16:46:02.44ID:3MPZlDDD0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb7-jSEM)
2024/05/17(金) 17:41:34.84ID:nmUhP4hA0 >>875
ブートローダーアンロックすればwidevine L1に戻ると思ったのですがDRM infoで確認したらL3でした。
、タブレットで見た時は修正されたのかなと喜んだのですが27インチのディスプレイで見ると画像が荒いです。
cnromは774になったときに日本語外されて再度新しいコマンド打ったらプライムビデオが点滅して見れなくなりでグロロムにいきました。
もう少し情報仕入れて改善するようなら報告します。
ブートローダーアンロックすればwidevine L1に戻ると思ったのですがDRM infoで確認したらL3でした。
、タブレットで見た時は修正されたのかなと喜んだのですが27インチのディスプレイで見ると画像が荒いです。
cnromは774になったときに日本語外されて再度新しいコマンド打ったらプライムビデオが点滅して見れなくなりでグロロムにいきました。
もう少し情報仕入れて改善するようなら報告します。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd5-Hnix)
2024/05/17(金) 19:05:46.15ID:Ye46+clO0 NECROMの022、カントリーコードJP、BLU、root取得環境でMagiskからモジュール無効、stockイメージにリストア
その状態でOTAで036にアプデ実行、再起動前にMagiskから別スロットにインストールして再起動
この手順でroot維持したまま問題なくOTAアプデ出来た。
widevineは相変わらずL1だけどSystem IDが10桁だからアマプラはHD再生できないね
リロックすれば直るんだろうけど
その状態でOTAで036にアプデ実行、再起動前にMagiskから別スロットにインストールして再起動
この手順でroot維持したまま問題なくOTAアプデ出来た。
widevineは相変わらずL1だけどSystem IDが10桁だからアマプラはHD再生できないね
リロックすれば直るんだろうけど
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/17(金) 19:34:20.62ID:9qDbLCcr0 ZUI独自機能要らん人はGSI焼いた方が遥かに幸せになれるな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/17(金) 19:39:21.54ID:3MPZlDDD0 来たらバージョンだけ確認してすぐに焼きましょう
余計なことしないで焼きましょう
余計なことしないで焼きましょう
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/17(金) 21:11:55.11ID:3MPZlDDD0 とりあえず、nec022からアップデートしてみてブートローダーロックしたからアマプラHD画質で見れる
アップデートを自動にしておかなければ、取り敢えず安定して動くのかな?
アップデートを自動にしておかなければ、取り敢えず安定して動くのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-0OoS)
2024/05/18(土) 00:49:07.09ID:MVXxhkxj0 761以降の人は
NECROMスルーした
グローバルROMスルーした
自動更新オン!
NECROMスルーした
グローバルROMスルーした
自動更新オン!
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-k0Sg)
2024/05/18(土) 01:01:15.02ID:YaC+1CsS0 つか最初にWiFiとか律儀に設定してないで即グロROMでええやん
GROMバージョン以外を買ってる人
目的は何?
783 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc) sage 2024/05/13(月) 21:56:24.01 ID:vh3sWfC/0
最初からGROMバージョン買えば問題ない
目的は何?
783 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc) sage 2024/05/13(月) 21:56:24.01 ID:vh3sWfC/0
最初からGROMバージョン買えば問題ない
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/18(土) 10:49:25.06ID:HT1ZYExN0 即BLUでGSIやろ
BLU?GSI?
GSI ROM?だと何かいいことある?
その手の情報はどこから入手してる?中国人?
GSI ROM?だと何かいいことある?
その手の情報はどこから入手してる?中国人?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-Hnix)
2024/05/18(土) 10:59:53.23ID:7whxftGQ0 874で投稿した者です。
876の投稿でブートローダーアンロックではなくブートローダーロックすればの間違えなので訂正します。
ざっと色々調べてみて当てはまることがあったので書きます。
グロromへはRSAでいきましたが、その時はアンチロールバックやリージョンロックやブートローダーアンロックなどの情報を確認せずでした。
その後QFILでもいろいろ試しErase All Before Downloadで症状が悪化しました。
以下症状です。
1、EDLモードにボタン操作で入れない。
2、シリアルナンバーが変わった。
3、センサー類が機能しない。
4、音量が最低でもかなり大きく音割れする。
その後cnrom774で復旧してpersist.img焼いてセンサー類や音関係もなおり####6020#でリージョンコードを日本にして自動的に初期化されたタイミングで036が降ってきてアップデートしてブートローダーロックも行けるの
かなと試したところ大丈夫でしたがWideVineはL3のままでした。
で色々調べたところ過去スレのLenovo Legion y700 Tablet part8の073に書かれているようにQFILでErase All Before Downloadで実行すると(その記事は2022モデルのもので一部症状が違いましたが)WideVineがL3になったとあるのでまだ復旧しきれていないパーテーションがあるようです。
(ちなみにセンサー類をなおしたのはここに書かれているpersist.img関連を実行しました)
今のところ怪しい挙動(774から022にしてブートローダーアンロックしてた時は再起動時に注意文が出て再起動になってから正式に起動でかなり時間がかかった)はなさそうで安定しているのでこれで少しキープしてみます。
訂正もかねてと長文ですみません。
876の投稿でブートローダーアンロックではなくブートローダーロックすればの間違えなので訂正します。
ざっと色々調べてみて当てはまることがあったので書きます。
グロromへはRSAでいきましたが、その時はアンチロールバックやリージョンロックやブートローダーアンロックなどの情報を確認せずでした。
その後QFILでもいろいろ試しErase All Before Downloadで症状が悪化しました。
以下症状です。
1、EDLモードにボタン操作で入れない。
2、シリアルナンバーが変わった。
3、センサー類が機能しない。
4、音量が最低でもかなり大きく音割れする。
その後cnrom774で復旧してpersist.img焼いてセンサー類や音関係もなおり####6020#でリージョンコードを日本にして自動的に初期化されたタイミングで036が降ってきてアップデートしてブートローダーロックも行けるの
かなと試したところ大丈夫でしたがWideVineはL3のままでした。
で色々調べたところ過去スレのLenovo Legion y700 Tablet part8の073に書かれているようにQFILでErase All Before Downloadで実行すると(その記事は2022モデルのもので一部症状が違いましたが)WideVineがL3になったとあるのでまだ復旧しきれていないパーテーションがあるようです。
(ちなみにセンサー類をなおしたのはここに書かれているpersist.img関連を実行しました)
今のところ怪しい挙動(774から022にしてブートローダーアンロックしてた時は再起動時に注意文が出て再起動になってから正式に起動でかなり時間がかかった)はなさそうで安定しているのでこれで少しキープしてみます。
訂正もかねてと長文ですみません。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-LD6m)
2024/05/18(土) 11:05:38.89ID:g6RuEni20 7日注文の12G今日届いた
バージョンは15.0.654だったよ
バージョンは15.0.654だったよ
GSIには何のメリットがあんの?
ーーーー
安定性
安定性の点では、カスタム ROM は GSI よりもはるかに安定しており、バグが少ないです。これは、カスタム ROM がすべてのデバイス向けではなく、1 つのデバイス向けにのみ設計および開発されているためです。
すべてのデバイス向けに設計および開発された GSI とは対照的に、GSI にはドライバー/カーネルの互換性がないために多くのバグがあります。GSI でよく発生するバグには、WiFi、Bluetooth、ホットスポット、NFC が使用できないという問題があります。
ーーーー
安定性
安定性の点では、カスタム ROM は GSI よりもはるかに安定しており、バグが少ないです。これは、カスタム ROM がすべてのデバイス向けではなく、1 つのデバイス向けにのみ設計および開発されているためです。
すべてのデバイス向けに設計および開発された GSI とは対照的に、GSI にはドライバー/カーネルの互換性がないために多くのバグがあります。GSI でよく発生するバグには、WiFi、Bluetooth、ホットスポット、NFC が使用できないという問題があります。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-nr3a)
2024/05/18(土) 12:32:21.54ID:Qg25bMqP0 NEC022のシステムアップデート確認していたら036降ってきた
バージョンUnavailableも15.0.036になったぜ
バージョンUnavailableも15.0.036になったぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-taHO)
2024/05/18(土) 12:34:24.44ID:2YRjGwQ30 って事はペン使えるようになったんでねーかな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d1-hoWb)
2024/05/18(土) 12:43:59.76ID:mt2vw+9F0 >>886
ガイジ?
ガイジ?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7742-aIi2)
2024/05/18(土) 16:41:35.99ID:SxlzkCzG0 2022だけど、CrDroidの10.5がリリースされていたので入れてみた
ベースはZUI15の最新版を使ってる
Magiskモジュール追加して、顔認証やDT2Wなども完璧に動作している
バージョン10.1よりは安定性が増しているような気がする
このバージョンからQPR2に変わったんで、不安定化を心配したんだけど、
そんなことは無かった
ベースはZUI15の最新版を使ってる
Magiskモジュール追加して、顔認証やDT2Wなども完璧に動作している
バージョン10.1よりは安定性が増しているような気がする
このバージョンからQPR2に変わったんで、不安定化を心配したんだけど、
そんなことは無かった
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7742-aIi2)
2024/05/18(土) 16:48:53.89ID:SxlzkCzG0 >>890
こっちもNEC036降ってきた
こっちもNEC036降ってきた
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d8-5ZYv)
2024/05/18(土) 17:26:12.40ID:zpLTA+o60 エミュ機として使ってる人居る?
ハイエンド機なら出来るけどコレじゃ厳しいってのは何かある?
ハイエンド機なら出来るけどコレじゃ厳しいってのは何かある?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-t8fc)
2024/05/18(土) 20:37:58.13ID:HT1ZYExN0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd5-taHO)
2024/05/18(土) 22:24:04.71ID:js3yyAO40 勢いなくなったな
Xiaomiにもってかれたか
Xiaomiにもってかれたか
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-2p88)
2024/05/18(土) 23:55:57.64ID:L2eiuNp00 エミュとかがっつり語る話題でもないしな
GeForceで原神をやってみたときのグラのクソさよ
PCでやれるなら基本PCでやったほうが色々やりやすい
GeForceで原神をやってみたときのグラのクソさよ
PCでやれるなら基本PCでやったほうが色々やりやすい
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38f-8Ntq)
2024/05/19(日) 03:35:49.84ID:jMIvp9MB0 シャオミが値段頑張ったからNEC版
わざわざスペックダウンして
高値設定したのが目立つ
わざわざスペックダウンして
高値設定したのが目立つ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/19(日) 06:40:58.86ID:b0n022gT0 GeForceって…古いビデオカードじゃないんだから
変な略やめなよ
変な略やめなよ
902名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/19(日) 13:11:03.20ID:bHprzgyz0 今までiphoneとipadで来てたけど、手元に来たのでいろいろ遊んでみた
確かにandroid自由度高いのね、野良アプリなんてあるのも初めて知ったし、ブラウザ以外にyoutube(music含む)を広告なしで楽しめるのもベネ
作業中にアプリを隠すこともないから特に意味はないんだけど、バックグラウンドで再生できるのが気持ち的に便利
こりゃCDとか売れなくなるわ
確かにandroid自由度高いのね、野良アプリなんてあるのも初めて知ったし、ブラウザ以外にyoutube(music含む)を広告なしで楽しめるのもベネ
作業中にアプリを隠すこともないから特に意味はないんだけど、バックグラウンドで再生できるのが気持ち的に便利
こりゃCDとか売れなくなるわ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb2-lB5S)
2024/05/19(日) 19:12:55.32ID:W2kWtQlh0 0874と0876と0887に投稿したものです。
自己解決しました。
色々調べるうちにpersist.imgにDRM関連の内容も入っているよと海外のフォーラムにありました。
考えてみたら自分のは2022モデルのものを拝借していたなと思いlegion y700 2023のpersist.imgどこにあるんだろうと探してもweb上にはなくて。
persistは永続的な領域だから書き換えられないようにcnromにはないだろうと思いましたが念のため自分がwebから落としたcnromチェックしましたがなくて。
それでもだめもとでRSAで落とした022のromをチェックしていたら見つけられたので前回同様にブートローダーアンロックして焼いてみたらDRM InfoでL1確認できました。
その後プライムビデオはと思ったらなぜか”HD(高画質)”(再生中に画面タップすると再生時間の隣に表示されます)にならなくてどうしてかなと思ってたらしてブートローダーロックしてないなと思いだし。
ブートローダーロックしたら”HD(高画質)”になりました。
ちなみにNECrom022のセキュリティアップデートは2024年3月1日になっているのでcnrom774(2024年1月5日)には戻れないかなと。
(海外のフォーラムではcnrom15.0.795の件が出てたのでそれが出れば行けるのでしょうか、とりあえずこのまま036で運用します)
あとEDLモードに入るのにボリュームアップ押したままUSB指すも試してみましたがこちらは復旧しませんでした。
ゴールデンウイーク初日から始めた作業が終わり安心して使えます。
報告まで。
自己解決しました。
色々調べるうちにpersist.imgにDRM関連の内容も入っているよと海外のフォーラムにありました。
考えてみたら自分のは2022モデルのものを拝借していたなと思いlegion y700 2023のpersist.imgどこにあるんだろうと探してもweb上にはなくて。
persistは永続的な領域だから書き換えられないようにcnromにはないだろうと思いましたが念のため自分がwebから落としたcnromチェックしましたがなくて。
それでもだめもとでRSAで落とした022のromをチェックしていたら見つけられたので前回同様にブートローダーアンロックして焼いてみたらDRM InfoでL1確認できました。
その後プライムビデオはと思ったらなぜか”HD(高画質)”(再生中に画面タップすると再生時間の隣に表示されます)にならなくてどうしてかなと思ってたらしてブートローダーロックしてないなと思いだし。
ブートローダーロックしたら”HD(高画質)”になりました。
ちなみにNECrom022のセキュリティアップデートは2024年3月1日になっているのでcnrom774(2024年1月5日)には戻れないかなと。
(海外のフォーラムではcnrom15.0.795の件が出てたのでそれが出れば行けるのでしょうか、とりあえずこのまま036で運用します)
あとEDLモードに入るのにボリュームアップ押したままUSB指すも試してみましたがこちらは復旧しませんでした。
ゴールデンウイーク初日から始めた作業が終わり安心して使えます。
報告まで。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e93-6226)
2024/05/19(日) 19:27:23.84ID:cbNhQpLY0 >>903
ナイス情報
ナイス情報
グロROM240にアップデートしたらL1なのにSDになった
再起動しても変わらないしリージョンコード変える前に、アプリ再インストールしたら直った
再起動しても変わらないしリージョンコード変える前に、アプリ再インストールしたら直った
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2b-eXix)
2024/05/19(日) 22:47:18.24ID:fn4u6hAT0 761って韓国ばっかだから軽く見てたら
国コード設定しろって書いてるブログもあるな
国コード設定しろって書いてるブログもあるな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/19(日) 23:10:08.99ID:bHprzgyz0 >>903
お疲れさまでした
現状、グロROM240、NEC036(BLUでL3になる)、CN774(adb日本語化でアマプラ不可)がそれぞれ最新かー
まだCNROMでアップデートしていない人は、アプデ前によく考えないとね、もう戻れないから
お疲れさまでした
現状、グロROM240、NEC036(BLUでL3になる)、CN774(adb日本語化でアマプラ不可)がそれぞれ最新かー
まだCNROMでアップデートしていない人は、アプデ前によく考えないとね、もう戻れないから
NECROMに国コード決定&判定ルーチンが
入らない限りグロROMからもCNROMからも
移行出来る貴重な中間的存在になってるな
ぼったくりと馬鹿にされまくった
NEC版の発売が救いになるとは分からんもんだ・・・
入らない限りグロROMからもCNROMからも
移行出来る貴重な中間的存在になってるな
ぼったくりと馬鹿にされまくった
NEC版の発売が救いになるとは分からんもんだ・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/20(月) 01:46:58.74ID:x7uyjdMB0 ぼったくりとか言ってるのなんて一部のアホだけでしたやん…
911名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ETG5)
2024/05/20(月) 06:23:24.88ID:/2f+W2+wr912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-ba4G)
2024/05/20(月) 06:46:04.36ID:lbLAKaGZ0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aca-ohbH)
2024/05/20(月) 10:30:17.25ID:Fwug64rZ0 12インチでゲームすんのはしんどいからなあ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad8-X1PU)
2024/05/20(月) 14:46:58.43ID:w0E3z7vN0 今日着弾したら654だった
英語でも全く困らんけど一応グロにするか
英語でも全く困らんけど一応グロにするか
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2b-eXix)
2024/05/20(月) 16:52:59.59ID:1hkrEReI0 今の所761以降が届いたって話ある?
オクとか見ると製造ロット隠してるぽいのはあるけど
オクとか見ると製造ロット隠してるぽいのはあるけど
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffa-dWDI)
2024/05/20(月) 17:25:55.81ID:rC2u1R1u0 オクだとRSAでロールバックになったのをジャンク扱いで40000とかで売ってるのを見たなぁ
一応512Gだったけど、お前は中古の動かなくなったものに40000出すのかと
アリエクで時期を合わせれば新品買えるやろ
一応512Gだったけど、お前は中古の動かなくなったものに40000出すのかと
アリエクで時期を合わせれば新品買えるやろ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dWDI)
2024/05/20(月) 17:39:06.18ID:+oal8TANa 2024の3月ロットが737が最新の情報だけど、OSってどのバージョンを入れるのが普通なんだろうね
今どき、そんなほいほい最新にはしないとは思うけど、そう買い換えるもんじゃないからな^_^
今どき、そんなほいほい最新にはしないとは思うけど、そう買い換えるもんじゃないからな^_^
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9e-NGRL)
2024/05/20(月) 18:48:05.28ID:bxkXqqNw0 >>916
知識ないやつ騙すつもりの価格やな
知識ないやつ騙すつもりの価格やな
「Lenovo Legion Y700 2…(40,000円)」
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z325475038?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
これか?ちゃんと下調べすればよかったのに16GB勿体なー
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z325475038?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
これか?ちゃんと下調べすればよかったのに16GB勿体なー
QFILで一発回復する症状だからそういう意味では確かに勿体ない
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/20(月) 19:07:30.36ID:H+6NHM0W0 そっからでも頑張ればどうにかなるのに(元には戻らないが)
二万ぐらいなら遊ぶ用に買ってもいいかと考えなくもないが、pad6Sのこと考えると、二台目はいらんなぁ
二万ぐらいなら遊ぶ用に買ってもいいかと考えなくもないが、pad6Sのこと考えると、二台目はいらんなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-sC7m)
2024/05/20(月) 19:17:13.94ID:j4MGcE0F0 20000円なら買ってやんよ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bea-ba4G)
2024/05/20(月) 19:39:44.49ID:/8ps+X6p0 4万じゃ面倒だわ
3万なら考える
3万なら考える
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7b-1vf9)
2024/05/20(月) 19:41:17.57ID:wNHNlhAD0 15000円なら
じゃあ私は1万で買いましょう
画面だけ変えた新型発表が7月なのか
画面だけ変えた新型発表が7月なのか
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-hsFM)
2024/05/20(月) 20:09:06.68ID:0gjwvxPqM >>915
別に進んで開示する必要ないだろ
別に進んで開示する必要ないだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/20(月) 22:55:09.68ID:H+6NHM0W0 ヤフオクとかメルカリ見てたけど、使用済み2022とかをそれこそ四万円で売ろうとしてたりする
2024の資金のために今のうちに2、3万で売りたくなる
イヤホンジャックが惜しいけど
2024の資金のために今のうちに2、3万で売りたくなる
イヤホンジャックが惜しいけど
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-V3wm)
2024/05/21(火) 01:24:04.03ID:/Oz8Ax7b0 CN15.0.774に自動更新されてja-JPzhzh運用してた端末を
1. fastboot flashing unlock
2. RSA で 9QHD1 (NEC036)焼く
3. ####6020# で JP に
4. fastboot flashing lock
で完全NEC日本語化出来た〜
変に弄ってないCN774勢は皆コレでアマプリストになれるはず
903さんありがとう☺
1. fastboot flashing unlock
2. RSA で 9QHD1 (NEC036)焼く
3. ####6020# で JP に
4. fastboot flashing lock
で完全NEC日本語化出来た〜
変に弄ってないCN774勢は皆コレでアマプリストになれるはず
903さんありがとう☺
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aff-4Vxx)
2024/05/21(火) 16:04:03.56ID:H2wkielj0 774からnec036には行けるってこと?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aff-4Vxx)
2024/05/21(火) 16:12:16.36ID:H2wkielj0 今日届いたやつが774になってました
5/11に買ったやつ
どうしようかな
5/11に買ったやつ
どうしようかな
>>930
774組出て来てしまったか
774組出て来てしまったか
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-4PJT)
2024/05/21(火) 17:38:18.02ID:ZIWsg2860933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ETG5)
2024/05/21(火) 18:13:23.61ID:+UBifn8O0 マジか
俺が先週来た奴は古かったな
俺が先週来た奴は古かったな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-dWDI)
2024/05/21(火) 18:16:27.07ID:fX4Ad+0P0 とうとう出たね…
焼けなくなる前にNECにしておいた方が安全だとは思うけど
いつadbの日本語潰されるかわからないし
焼けなくなる前にNECにしておいた方が安全だとは思うけど
いつadbの日本語潰されるかわからないし
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba2-ba4G)
2024/05/21(火) 19:12:14.08ID:z47yeUO00 もうこれから買うやつはアウトかな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-x/rT)
2024/05/21(火) 19:15:09.75ID:lWtSZ1JX0 随分前にグロROM化してカントリーコードも変更済みだけど今後のアップデートで何か強制的に変更されたりするだろうか
焼いたあとなら関係ないのかな
焼いたあとなら関係ないのかな
937名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 93f7-X1PU)
2024/05/21(火) 19:26:34.00ID:MFl1z1980 グロで日本語選べなくなるのはありえるんかなーわからん
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7c-U6uF)
2024/05/21(火) 19:48:55.65ID:CCMPJmy10 いくらなんでもそこまではない
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-3ynk)
2024/05/21(火) 20:18:04.66ID:+LNjYDqG0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-3ynk)
2024/05/21(火) 20:28:21.46ID:8SUPRB4l0 今月think pad storeで買ったのは23年9月のでした
開封済みで電源ボタン長押しでも電源入らず初期不良ひいたかと思ったけど、バッテリーが空になってただけでした
これって動作確認して電源切らずにスリープにして再梱包して電池切れたとかかな?
開封済みで電源ボタン長押しでも電源入らず初期不良ひいたかと思ったけど、バッテリーが空になってただけでした
これって動作確認して電源切らずにスリープにして再梱包して電池切れたとかかな?
グロROMを焼いた時点で
国コードがROWに固定されるから
CNROMには戻せないよ
逆にCNROMの761以降はPRCに固定されるから
グロROMには出来ない
まぁBLU前提ならリロック出来ないってだけで
なんとでもなるけど
国コードがROWに固定されるから
CNROMには戻せないよ
逆にCNROMの761以降はPRCに固定されるから
グロROMには出来ない
まぁBLU前提ならリロック出来ないってだけで
なんとでもなるけど
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a48-ba4G)
2024/05/21(火) 20:39:47.64ID:ukZTGath0 戻すことあるか?
943 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1738-FD8q)
2024/05/21(火) 20:42:07.60ID:hRPqQfzL0 中国版って割といつまでもアプデしてくれる印象あるけど
日本語版ってちゃんとアプデしてくれるの?
日本語版ってちゃんとアプデしてくれるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-L119)
2024/05/21(火) 21:19:23.45ID:1k0+2nsV0 ポチった店も書いてくれ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-dgpp)
2024/05/21(火) 21:26:49.91ID:ihutFw2/H 勝ち確やんけ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/21(火) 21:31:29.82ID:BZMPQIKt0 どこが?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be2-CSaW)
2024/05/22(水) 05:53:58.12ID:q957afjQ0 今ですらこれだし、次世代機絶望的かな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 07:12:06.24ID:xzjSF9Fn0 何が?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a94-ba4G)
2024/05/22(水) 08:13:45.19ID:tLjjukQR0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-n+6R)
2024/05/22(水) 08:20:29.84ID:6DWFEgrZ0 2023グロROMでど安定なので2024はスルーでいいや
2025が来たら考える
次スレはdonguri=2/2でいい?
流れ遅いから970過ぎたら立ててみる
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
2025が来たら考える
次スレはdonguri=2/2でいい?
流れ遅いから970過ぎたら立ててみる
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a82-4Vxx)
2024/05/22(水) 08:22:19.30ID:d/imqfT40952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-L119)
2024/05/22(水) 08:28:44.66ID:O7Dn/+GJ0 70maiかー
発送配達早くてゴニョゴニョしてくれる優良ショップだから在庫の回転も早いんだろうね
報告ありがとう
発送配達早くてゴニョゴニョしてくれる優良ショップだから在庫の回転も早いんだろうね
報告ありがとう
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 08:30:57.47ID:xzjSF9Fn0 >>950
どーでもいいので任せる
どーでもいいので任せる
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 08:32:26.25ID:xzjSF9Fn0 2024来たらandroid12焼いて使おう
楽しみ
楽しみ
2023を3月の祭りに買ったのは最後の
最高のタイミングだったか
最高のタイミングだったか
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 08:55:25.71ID:xzjSF9Fn0 最高のタイミングは発売直後じゃね?
早く楽しめるし紆余曲折も楽しそうだったが
早く楽しめるし紆余曲折も楽しそうだったが
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ea-x/rT)
2024/05/22(水) 09:41:49.80ID:nEmcHdRa0 安売りセール特報を見ると大体70maiだったりするな
今のところ特に問題起きてないしここでも悪い報告聞かないから割と良さげか
今のところ特に問題起きてないしここでも悪い報告聞かないから割と良さげか
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3e-n+6R)
2024/05/22(水) 09:56:29.95ID:6DWFEgrZ0 このスレ覗いていればaliの優良セラー判定はできるね
グロROM240、GooglePlayシステムアップデートの日付が2024/5/1になった
CNROM時代に比べてGMS関連メンテフリーになったのはやっぱり楽
グロROM240、GooglePlayシステムアップデートの日付が2024/5/1になった
CNROM時代に比べてGMS関連メンテフリーになったのはやっぱり楽
959名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-dgpp)
2024/05/22(水) 10:11:17.70ID:xE/9x0oDH 最高やんけ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ncdO)
2024/05/22(水) 10:58:35.68ID:aOJH/Ik+d 言うて12Gやろ?
16Gは独身の日よりお得だったんか?
16Gは独身の日よりお得だったんか?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-dWDI)
2024/05/22(水) 11:37:04.36ID:TcFyLSoc0 確かレートも含めて独身の日よりお得だったはず
そりゃ、キャンセルなどの裏技いれた最安値は違うかもしれないけど、自分も後の方が安かったかー、と思ったし
ただ、触ってあれこれする時間はお金で買えないから何を取るかだね
独身の日に買ったことは後悔してない
そりゃ、キャンセルなどの裏技いれた最安値は違うかもしれないけど、自分も後の方が安かったかー、と思ったし
ただ、触ってあれこれする時間はお金で買えないから何を取るかだね
独身の日に買ったことは後悔してない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a94-ba4G)
2024/05/22(水) 12:56:59.56ID:tLjjukQR0 独身の日は割引最大適用で3万ちょいで12
3万4千で16だから
3万4千で16だから
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 14:19:20.95ID:xzjSF9Fn0 >>960
いや、それ込みで最高だったのは発売直後だって言ってるんだけど…
いや、それ込みで最高だったのは発売直後だって言ってるんだけど…
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/22(水) 14:20:55.02ID:xzjSF9Fn0 やっぱり出費額の大小でしか物を考えられない人っているんだね
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1c-85De)
2024/05/22(水) 15:31:43.68ID:yq3lRLOu0 上乗せ1万ぐらいでcellularモデル出してよ
頼むよLenovoさん
頼むよLenovoさん
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c9-r764)
2024/05/22(水) 22:19:34.91ID:aYsMmZo20 >>963
そんな安くなってねーよば~か
そんな安くなってねーよば~か
発売直後にジン・ドンで買ったりRSAでグローバルに変えたり…
祭に参加してドタバタしてることに価値があるw
祭に参加してドタバタしてることに価値があるw
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/22(水) 22:56:33.23ID:6DWFEgrZ0 次立てるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/22(水) 23:05:37.75ID:6DWFEgrZ0 次スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1716386306/
次スレ立ての文言少し変更した
スレ立てなんてみんな興味無なさそうだからw
Lenovo Legion Y700 Tablet part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1716386306/
次スレ立ての文言少し変更した
スレ立てなんてみんな興味無なさそうだからw
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-hsFM)
2024/05/22(水) 23:19:03.31ID:rUcI1LgMM >>958
「優良」セラーの定義がわからんが?
「優良」セラーの定義がわからんが?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-3ynk)
2024/05/22(水) 23:28:26.24ID:MHn81zTJ0 中華タブでコスパが重要視されるのは当たり前だろ
出資額とか考えずに性能だけ求めてる奴は中華タブとか使わねーよ何言ってんだこいつ😅
出資額とか考えずに性能だけ求めてる奴は中華タブとか使わねーよ何言ってんだこいつ😅
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/22(水) 23:38:19.76ID:6DWFEgrZ0 >>972
過去スレ見てればわかると思うが
自分が見た感じでは
・商品説明ページに偽り無し
・セラー都合でキャンセルしない
・未開封
・(多少の箱潰れはあるが)発送が丁寧
位かな
Y700(2023)本体とペン等の周辺機器に限った話ではあるが
過去スレ見てればわかると思うが
自分が見た感じでは
・商品説明ページに偽り無し
・セラー都合でキャンセルしない
・未開封
・(多少の箱潰れはあるが)発送が丁寧
位かな
Y700(2023)本体とペン等の周辺機器に限った話ではあるが
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b60-3ynk)
2024/05/22(水) 23:42:35.47ID:K/+NKeuf0 まぁ販売台数が多いセラーは大体安心していいけど
訳の分からんセラーに飛び込むのも中華ECの楽しみ方の1つではある
訳の分からんセラーに飛び込むのも中華ECの楽しみ方の1つではある
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabc-3ynk)
2024/05/22(水) 23:45:09.73ID:77wbaEv20 >>928
GJ
GJ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-hsFM)
2024/05/22(水) 23:45:28.73ID:rUcI1LgMM >>975
ああ、未だにその基準ね、、、
ああ、未だにその基準ね、、、
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-hsFM)
2024/05/22(水) 23:51:42.55ID:rUcI1LgMM onlineでも70でもsmartlifeでも発送が遅かろうが箱が潰れてようがバージョン古けりゃいいってことかと思ったわ
スマンの
スマンの
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-L119)
2024/05/22(水) 23:55:12.04ID:bfghc65Ed ROMの種類にこだわりなければ最新からNECに行けるんだから今ならもうどうでもいいでしょ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/22(水) 23:59:17.67ID:6DWFEgrZ0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-hsFM)
2024/05/23(木) 00:02:10.84ID:gt4kyXl8M983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-hsFM)
2024/05/23(木) 00:03:32.40ID:gt4kyXl8M >>980みたいな条件決めてのレスはどうかと思うけどw
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-hsFM)
2024/05/23(木) 00:09:01.79ID:gt4kyXl8M そもそもコマンドあてて「ほぼ」日本語化可能あたりでウホッ!ってなってたからねぇ、、、
一度上が見えちゃうとそれが基準になっちゃうから
グロROMでもNECROMでもw
一度上が見えちゃうとそれが基準になっちゃうから
グロROMでもNECROMでもw
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-dWDI)
2024/05/23(木) 00:19:40.39ID:0YRWIU1R0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-n+6R)
2024/05/23(木) 00:29:58.65ID:goNE68Q00 いやスレなんて事務的に立てるだけだよw
mateなら1レスするより簡単
自分は重複とか嫌いだから、一応宣言して立てて誘導までするけど
mateなら1レスするより簡単
自分は重複とか嫌いだから、一応宣言して立てて誘導までするけど
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-rwmj)
2024/05/23(木) 04:43:42.07ID:mUwG8kiI0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-y+EG)
2024/05/23(木) 12:13:23.60ID:0YRWIU1R0 NECROMがペンが自由に使えたり、プリインストールが少なければもっと良かったんだけどなぁ
普通にアンインストールしようとすると、消せないアプリもあったり
とはいえ、(使う機会がほぼないとはいえ)アマプラが見れたり、アプリや設定などが完全に日本語なNECROMはストレス少ないね
普通にアンインストールしようとすると、消せないアプリもあったり
とはいえ、(使う機会がほぼないとはいえ)アマプラが見れたり、アプリや設定などが完全に日本語なNECROMはストレス少ないね
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-n+6R)
2024/05/23(木) 12:58:18.97ID:goNE68Q00 結局RSAに登録されるROMの基準て何なの?
Y700の2022はもちろん、Pad Pro 12.7もRSAにROM無しですよね
Y700の2022はもちろん、Pad Pro 12.7もRSAにROM無しですよね
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-n+6R)
2024/05/23(木) 13:09:37.25ID:goNE68Q00 あ、そう言う事でしたか
何か法則でもあるのかと思ってた
何か法則でもあるのかと思ってた
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b382-U6uF)
2024/05/23(木) 18:53:17.49ID:sTPKYdoa0 >>989
RSAってグローバルモデル専用だからでしょ
RSAってグローバルモデル専用だからでしょ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-85De)
2024/05/23(木) 19:32:39.69ID:QxJ0kzya0 アリエクのAP500U届いたわ
使いやすいわ
これってNECロムだと使えないのはもったいないな
使いやすいわ
これってNECロムだと使えないのはもったいないな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-eXix)
2024/05/23(木) 20:47:55.51ID:8P8gDRnX0 NEC版のペン一度認識させると
AP500Uも使えるんじゃなかった?
AP500Uも使えるんじゃなかった?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca33-3ynk)
2024/05/23(木) 22:09:27.74ID:sT4uIcEw0 Kindleさんからはじかれた?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ca-x/rT)
2024/05/23(木) 22:14:07.87ID:ePU4n9KD0 うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ca-x/rT)
2024/05/23(木) 22:14:11.97ID:ePU4n9KD0 うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ca-x/rT)
2024/05/23(木) 22:14:17.29ID:ePU4n9KD0 うめた
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ca-x/rT)
2024/05/23(木) 22:14:46.24ID:ePU4n9KD01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ca-x/rT)
2024/05/23(木) 22:14:51.87ID:ePU4n9KD0 おわり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 19時間 11分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 19時間 11分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ケンモ公認絵師と話題のアボガド6さん生配信しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
- 高市支持者「岡田克也の国会質問は問題なかった」驚異の93.5%!🥳 [931948549]
- 【悲報】そういや総理になる前に高市早苗は消費税減税するとか言ってた話どーなったの🥺 [616817505]
