!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います
※公式ページ
https://www.headwolf.net/ja-jp
※前スレ
【HEADWOLF】 タブレット 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691019831/
HEADWOLFタブレット総合 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691757279/
HEADWOLFタブレット総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697304132/
HEADWOLFタブレット総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709945271/
HEADWOLFタブレット総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710294175/
HEADWOLFタブレット総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711892677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
HEADWOLFタブレット総合 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-A3/R)
2024/04/19(金) 01:08:01.55ID:fDBUwNdL0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e3-cuHG)
2024/04/29(月) 22:33:06.23ID:4SCu3j7a0 うーん、やはり惜しい人材をなくしたな…
――それで無能は覆らねえよ
んぁあああ
――それで無能は覆らねえよ
んぁあああ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-gHot)
2024/04/29(月) 22:40:47.24ID:ewcPTKsM0 ビットコ死んだのを時々やりますが
入れ歯が合わない箱だったね
それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな。
入れ歯が合わない箱だったね
それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-1yju)
2024/04/29(月) 22:41:50.57ID:m5TexinQH あれ上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-1yju)
2024/04/29(月) 22:42:13.33ID:m5TexinQH アベノミクスで好景気
に続くパワーワード
に続くパワーワード
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-3djY)
2024/04/30(火) 06:47:06.15ID:G5yLE4VQM hpad6が二万弱で買えたのまじか
羨ましすぎるんだけど!
羨ましすぎるんだけど!
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-kbOQ)
2024/04/30(火) 10:01:22.89ID:31f8RF3P0 交換品が届いたけどカメラ使用時のプチ音治ってないな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076a-NzXl)
2024/04/30(火) 16:28:27.41ID:c5qc0UEQ0459名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-gRig)
2024/04/30(火) 17:18:50.16ID:tifwgVtnd 設計容量ってなんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b4-kPRU)
2024/04/30(火) 18:08:10.82ID:10Bj+yKO0 >>458
うちのHPAD6はちゃんと設計容量8800となっていたよ
うちのHPAD6はちゃんと設計容量8800となっていたよ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076a-NzXl)
2024/04/30(火) 18:18:26.11ID:c5qc0UEQ0 >>460
これはFpad5なんだ
これはFpad5なんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-hdNT)
2024/04/30(火) 18:21:21.27ID:5UVjLFqId Fpad5ははじめから液晶にフィルムはってある?
はってるようにみえるけど
これとってからガラスフィルムはるのがいいのかな?
はってるようにみえるけど
これとってからガラスフィルムはるのがいいのかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8728-7KMS)
2024/04/30(火) 18:23:33.32ID:b4XL0XjV0 安いんだから裸づかい
464 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H8f-y8PE)
2024/04/30(火) 18:32:51.19ID:rO2QMaWMH バンパータイプのケースが出来ました。重さは純正ケースの約1/4の26g。
https://imgur.com/a/RRWrkln
もちろんカメラ周りの保護もあります。
Magsafe用のリングを本体に貼り付けて利用すると便利です。
https://imgur.com/a/RRWrkln
もちろんカメラ周りの保護もあります。
Magsafe用のリングを本体に貼り付けて利用すると便利です。
466名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 676e-gRig)
2024/04/30(火) 22:55:41.02ID:FfmjTN/c0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-6AS8)
2024/04/30(火) 23:16:18.87ID:v40R8QKlM >>462
そりゃガラス貼るなら取ってからのほうがいいんじゃねーかな
そりゃガラス貼るなら取ってからのほうがいいんじゃねーかな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df23-6vwl)
2024/04/30(火) 23:20:13.52ID:/pC0IKxt0469名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-hdNT)
2024/04/30(火) 23:27:44.07ID:5UVjLFqId フイルム取ろうとしたけとめっちゃとりにくい
結局そのままガラスはってしまった
温めたらとりやすくなる?
爪でそのままとるの?
結局そのままガラスはってしまった
温めたらとりやすくなる?
爪でそのままとるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6756-208W)
2024/05/01(水) 00:08:31.91ID:ob+Drw340 >>468
雑すぎワロタ
雑すぎワロタ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-y8PE)
2024/05/01(水) 01:03:23.54ID:fYZQTlOKH >>414
背面にバンドつけてみましたが、引っ張られてケースが変形するのでやめましたww
https://imgur.com/a/mIxfm9F
なので、タブレットホルダー的なものを求めるなら、本体にMagsafe リング貼ってバンパーと併用がよいかと。
https://imgur.com/a/RRWrkln
背面にバンドつけてみましたが、引っ張られてケースが変形するのでやめましたww
https://imgur.com/a/mIxfm9F
なので、タブレットホルダー的なものを求めるなら、本体にMagsafe リング貼ってバンパーと併用がよいかと。
https://imgur.com/a/RRWrkln
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-/SQ2)
2024/05/01(水) 01:04:55.03ID:m3hhsLbV0 ww
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273c-Sswa)
2024/05/01(水) 06:53:11.34ID:tbtCNigO0 >>471
ええやん
ええやん
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df98-Ufki)
2024/05/01(水) 10:15:21.96ID:2euZZFOQ0475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-PUCK)
2024/05/01(水) 10:47:04.26ID:xLLLQgFnr >>468
もう少し地味な色のテープありませんか~?w
もう少し地味な色のテープありませんか~?w
Magsafeリングは貼り付ける位置が固定されすぎてタブレットには不向きなので新規の貼り付け部位のニーズが発生するたびに汎用のメタルプレートを貼り増ししてる。スマホ用のベルトやクルマのMagsafeホルダーへのマウント位置の自由度が高いので見た目はともかくなかなか便利よ。
https://i.imgur.com/DrvD5gT.jpeg
https://i.imgur.com/DrvD5gT.jpeg
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-y8PE)
2024/05/01(水) 13:55:19.37ID:UsSOe83c0 メタルプレートで自由度を上げるのもいいですよね。
以前いろいろ試しましたが、リングに引っ張られて横にずれてしまったことがあって断念しました。
10cmx10cmの薄い鉄板をオーダーしたりしたんですけどね。
滑り止めに薄いゴム挟むと弱くなってしまいますし。
今使っているこのリングは割と大きくて、8インチの FPad3やFPad5 ならギリギリ使えます。
この位置にリングを貼ると、縦横のスタンドと縦横持ちのスマフォリングとしていい感じで活用できました。
https://imgur.com/a/nBOilFA
以前いろいろ試しましたが、リングに引っ張られて横にずれてしまったことがあって断念しました。
10cmx10cmの薄い鉄板をオーダーしたりしたんですけどね。
滑り止めに薄いゴム挟むと弱くなってしまいますし。
今使っているこのリングは割と大きくて、8インチの FPad3やFPad5 ならギリギリ使えます。
この位置にリングを貼ると、縦横のスタンドと縦横持ちのスマフォリングとしていい感じで活用できました。
https://imgur.com/a/nBOilFA
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-y8PE)
2024/05/01(水) 14:18:45.14ID:UsSOe83c0 クリア素材でケースを作ってみましたが、3Dプリンターの場合クリアにならないんですよね。
半透明というかくもりガラス的な感じになってしまいます。
https://imgur.com/a/X1yxKR4
そして、ちょっとした内側の傷も外側から見えてしまうので、割と歩留まりが悪いんですよね。
透明に関しては市販のTPUケースが羨ましいです。
せっかく作ったのでついでに出品しちゃいますがw
半透明というかくもりガラス的な感じになってしまいます。
https://imgur.com/a/X1yxKR4
そして、ちょっとした内側の傷も外側から見えてしまうので、割と歩留まりが悪いんですよね。
透明に関しては市販のTPUケースが羨ましいです。
せっかく作ったのでついでに出品しちゃいますがw
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df23-6vwl)
2024/05/01(水) 17:31:41.29ID:A3kecqle0 >>474
側面も守れたらいいけど、養生テープ貼ってもすぐに剥がれそうだから目をつむっておく
養生テープが滑り止めになって意外にいいよ
持ち運びの時はスリップインケースにいれてるから、自宅が旅行先ホテルくらいしか落下リスクないかな
側面も守れたらいいけど、養生テープ貼ってもすぐに剥がれそうだから目をつむっておく
養生テープが滑り止めになって意外にいいよ
持ち運びの時はスリップインケースにいれてるから、自宅が旅行先ホテルくらいしか落下リスクないかな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df23-6vwl)
2024/05/01(水) 17:32:43.99ID:A3kecqle0 ダイソーの養生テープって短時間ですぐに部分的な糊残りを起こさない?正直なところあんまりいいイメージが無いンだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-lG3y)
2024/05/01(水) 21:40:53.83ID:9walQDKT0 画面用ガラス背部に貼ってバンパーつけるのもいいな
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-/G2d)
2024/05/01(水) 22:56:47.70ID:LS2ib0Pl0 嫌儲カバー()との差が凄い
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-Q9m/)
2024/05/01(水) 23:22:46.24ID:cy1qdwoT0 ダクトテープなら銀色で格好良いかも
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a3-L6wr)
2024/05/02(木) 11:58:33.08ID:6GI1K7St0 裏面を保護する理由は何なの?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-FvXU)
2024/05/02(木) 12:35:41.48ID:BWjxmxYh0 保護するためというよりは手触りを良くするために貼ってるわ
工房のすりガラス調を愛用してる
工房のすりガラス調を愛用してる
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a3-L6wr)
2024/05/02(木) 17:00:01.80ID:6GI1K7St0 放熱悪くならないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-y8PE)
2024/05/03(金) 01:34:57.17ID:noYSyw2w0 透明カーボンデザインの背面保護シートが出来ました。
バンパーと組み合わせると軽量かつ背面保護ができます。
https://imgur.com/a/nY9TGNO
カメラ周りはカバーされていませんが、バンパーと組み合わせることでカメラ周りもしっかり保護ができます。
もちろんバンパー外しての単体運用でもOK。
サラサラしていて、指紋がつきにくい保護フィルムです。
非常に貼りやすく、気泡も入りにくいです。貼り直しもOK。
手元にFPad5がないので、FPad3 と 自作のFPad5 モックの写真です。
(一度FPad3に貼ってから、FPad5モックに貼り直したものです)
バンパーと組み合わせると軽量かつ背面保護ができます。
https://imgur.com/a/nY9TGNO
カメラ周りはカバーされていませんが、バンパーと組み合わせることでカメラ周りもしっかり保護ができます。
もちろんバンパー外しての単体運用でもOK。
サラサラしていて、指紋がつきにくい保護フィルムです。
非常に貼りやすく、気泡も入りにくいです。貼り直しもOK。
手元にFPad5がないので、FPad3 と 自作のFPad5 モックの写真です。
(一度FPad3に貼ってから、FPad5モックに貼り直したものです)
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-y8PE)
2024/05/03(金) 02:09:53.89ID:noYSyw2w0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-y8PE)
2024/05/03(金) 02:11:41.99ID:noYSyw2w0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-y8PE)
2024/05/03(金) 02:25:19.02ID:noYSyw2w0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-Sswa)
2024/05/03(金) 06:03:31.32ID:wNtHfQa80493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-gRig)
2024/05/03(金) 06:54:57.95ID:Zc0UlqUs0 養生テープをきれいに貼るのはジーパンにアイロンをかけるようなものだと思うの
494!dinguri (ワッチョイ ff98-TejX)
2024/05/03(金) 10:32:06.38ID:noYSyw2w0 >>492
写真のスマフォリング側にマグネットが埋め込まれています。
写真のスマフォリング側にマグネットが埋め込まれています。
495名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ c7c7-K67S)
2024/05/03(金) 13:16:11.76ID:+gKTmlGN0 タブレットのいいスタンドが見つからなくてダンボールとダクトテープで作った事あるw
海外だとダクトテープで財布やバッグ作ってる動画結構あるから参考にすればカッコいいのも作れるかもね
海外だとダクトテープで財布やバッグ作ってる動画結構あるから参考にすればカッコいいのも作れるかもね
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-kbOQ)
2024/05/03(金) 14:16:34.32ID:3KP5WTA90 初期ロットから交換品が届いた
やけに電池が減ると思って測ったら電池容量4500しかない
まーた交換か
やけに電池が減ると思って測ったら電池容量4500しかない
まーた交換か
Yahooのニュースコメント見てたら同じページ内で文字がかなり小さく表示されてるコメントとかなり大きく表示されるコメントが混在してるの意味が判らん
このタブレットだけだろうか?
このタブレットだけだろうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-gRig)
2024/05/03(金) 15:19:56.58ID:Zc0UlqUs0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-kbOQ)
2024/05/03(金) 15:24:02.79ID:3KP5WTA90501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-Ufki)
2024/05/03(金) 15:29:22.46ID:0KDC8VDH0 アプリの容量表示自体が怪しいからな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3c-/SQ2)
2024/05/03(金) 17:59:37.30ID:4ug4aefl0 そういや俺のもfire8プラス(一個前のやつ)より減り早いけどcpuや液晶、輝度自動調整の有無とかの差と思っとこう
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-gRig)
2024/05/03(金) 22:08:15.80ID:Zc0UlqUs0 インカメノイズ、交換品でも治ってないって連絡したら修理対応するって連絡きたけど、現行ロットでも対応されてないんかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-gRig)
2024/05/03(金) 22:25:50.75ID:7ziNb4O20505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fc-/G2d)
2024/05/03(金) 23:03:29.89ID:ohRtUYBO0 >>504
でないが
でないが
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-XO8a)
2024/05/04(土) 08:40:16.83ID:f6F/QfqT0 Fpad5でYouTubeを見てるんだけど、1080pだとカクカクになってしまう。
720pにしないとダメか?
720pにしないとダメか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6737-L6wr)
2024/05/04(土) 11:14:04.27ID:DBCULvaI0 安い商品なのでガマン
久しぶりにfiio btr5繋いでみたが、きちんとLDACで接続されている。
あと、俺のもOTA降ってきてからインカメノイズ消えたよ、WIFIは5G使ってる。
あと、俺のもOTA降ってきてからインカメノイズ消えたよ、WIFIは5G使ってる。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-PKmj)
2024/05/04(土) 13:00:41.65ID:uPABDjHN0 回線のせいじゃね?それかYouTube最近重いし
それかこれが糞なのか
それかこれが糞なのか
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-gRig)
2024/05/04(土) 13:47:50.81ID:LmOGt9XK0 交換品のビルドみたらF5_V1.0_20240311だった
アプデで治るんならいいけど交換前のやつはアプデかけても一緒だったような...
5ghzWi-Fiが問題なら、補修は、どっかに金属シールドでも貼り付けるんかな?
アプデで治るんならいいけど交換前のやつはアプデかけても一緒だったような...
5ghzWi-Fiが問題なら、補修は、どっかに金属シールドでも貼り付けるんかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-3djY)
2024/05/04(土) 19:31:11.51ID:KhqkHe8j0 初期購入組の新品交換済FPad5のインカメ、改めて確かめたら縦ノイズ出まくりだった
特にzoom使うと盛大に
抜本的な修理ならいいけど、アンテナ抜くみたいな場当たり的な修理でwifiの入りが悪くなったりしそうw
特にzoom使うと盛大に
抜本的な修理ならいいけど、アンテナ抜くみたいな場当たり的な修理でwifiの入りが悪くなったりしそうw
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c750-+hba)
2024/05/04(土) 19:32:28.17ID:on6ncend0 インカメのノイズうちのも出る。
インカメ使わないから良いかとも思ったんだけど、顔認証が微妙なのはこれの影響ないかな?
インカメ使わないから良いかとも思ったんだけど、顔認証が微妙なのはこれの影響ないかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-3djY)
2024/05/04(土) 19:32:50.40ID:KhqkHe8j0 youtube 1080pは全く問題ないけど
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-gRig)
2024/05/04(土) 19:35:14.57ID:LmOGt9XK0 結論としてWi-Fi5ghz下でのノイズは問題が解消されてないってことか
ちなみにワイの交換品は4月末発送の新品だった
ちなみにワイの交換品は4月末発送の新品だった
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-3djY)
2024/05/04(土) 19:37:03.22ID:KhqkHe8j0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-gRig)
2024/05/04(土) 22:19:12.14ID:kPo7dHiF0 インカメ、ノイズ出るけどそこまで頻繁には出ないし撮影画像にはノイズ無いから大して気にしない
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3e-Dwv/)
2024/05/05(日) 16:59:03.64ID:z6/ZHOmw0 交換品届いたけど、画面が勝手に切り替わる不具合あったので即返送。
いつになったら品質安定するのかね?
いつになったら品質安定するのかね?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6a-kvke)
2024/05/05(日) 17:03:22.00ID:vKqpopYJ0 中華タブに安定品質など無い当たるかハズレるかだ!
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-KF4c)
2024/05/05(日) 18:23:33.68ID:B+CJhPu90 正にガチャ
品質が安定したらFPad3から5に乗り換えようと思っていたけど6月中旬にiPlay60 mini Proが出るらしい。上下のデュアルスピーカーとか対FPad5用に機能を盛ってきた感じがするなw
https://i.imgur.com/22Ca4Q1.jpeg
https://i.imgur.com/22Ca4Q1.jpeg
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9d-Np3+)
2024/05/05(日) 19:29:16.96ID:iuzkOrhT0 本当ガチャだわw
あたりが出るまで交換し続ける根気がないとしんどいわな
あたりが出るまで交換し続ける根気がないとしんどいわな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a23-lx8+)
2024/05/05(日) 20:12:48.59ID:xJaBRZ3O0 >>523
重さが300g前後ならfpad3から乗り換えようかな
重さが300g前後ならfpad3から乗り換えようかな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6a-w0ma)
2024/05/05(日) 20:55:29.69ID:FKc/8I+D0 スピーカーで新品交換した交換品がカメラノイズで不具合にうんざりしたからもういらんから返金してくれってメールしたら修理で直るから考え直してって返された
そういうことじゃないんだよ
そういうことじゃないんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa3-0NKM)
2024/05/05(日) 20:59:07.53ID:oJtmrSLF0 >>523
値段は知らんけどOS以外は文句ないな
値段は知らんけどOS以外は文句ないな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be58-INWJ)
2024/05/05(日) 21:00:11.76ID:YlH9qS1r0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a23-lx8+)
2024/05/05(日) 21:46:10.06ID:xJaBRZ3O0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-4mT/)
2024/05/05(日) 21:46:14.95ID:syQ8MnJS0 次の買い物マラソンあたりでFpad5買おうと思ってたのに上下スピーカーか
6月まで待つか否か
6月まで待つか否か
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-W3Fu)
2024/05/05(日) 22:59:28.98ID:mb0luV7x0 でもALLDOCUBEとHEADWOLFだったら
音質はHEADWOLFの方がましだったよね今までは
デュアルになろうが変わらなそうなんだよなあ
音質はHEADWOLFの方がましだったよね今までは
デュアルになろうが変わらなそうなんだよなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-aABx)
2024/05/05(日) 23:35:35.96ID:r5CbGcWO0 >>523
こりゃもうFpad5返金でいいな
こりゃもうFpad5返金でいいな
ビルドクオリティはalldocubeのほうがincar帝国よりはマシなんだっけ?
headwolfはアリエクあんまりやる気なさそうだし安く買うならalldocube待つのもありだな
headwolfはアリエクあんまりやる気なさそうだし安く買うならalldocube待つのもありだな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-xk7l)
2024/05/05(日) 23:45:05.86ID:6gP6J0eo0 60minipro、画面ダブルタップONも出来るらしい
価格にもよるがカタログスペック上ではFPad5かなり苦しいな
価格にもよるがカタログスペック上ではFPad5かなり苦しいな
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-5VLM)
2024/05/06(月) 00:11:15.12ID:dQNovmMs0 alldocubeはゴーストタッチ常連だからなぁ…
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e62-c5DX)
2024/05/06(月) 00:27:27.74ID:sgCoBHE+0 またhpqd6がクーポンで19999円で買えるぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-xk7l)
2024/05/06(月) 00:40:58.49ID:F0JRpfeM0 いつまで続くんだこのAlldocubeとHEAD WOLFのマイナーチェンジのイタチごっこは。
いい加減不具合無しで2〜3年は使える決定版出てくれ!
いい加減不具合無しで2〜3年は使える決定版出てくれ!
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcb-nes2)
2024/05/06(月) 01:06:08.75ID:7yPr/Y6u0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b80-ePh+)
2024/05/06(月) 06:34:02.43ID:3Och34uW0 Alldocube os 3.0とは。
独自osなの?
大丈夫かな?
独自osなの?
大丈夫かな?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660a-flXa)
2024/05/06(月) 07:36:32.41ID:IW6n55gu0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-UMVZ)
2024/05/06(月) 09:53:12.94ID:RuqKmPKn0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e64-0+0w)
2024/05/06(月) 09:53:51.36ID:nC3LcKY90 HEADWOLFってファームウェアは公開してないの?
G99だとsp flash toolで簡単に初期化できるからあればありがたいんだけど。
G99だとsp flash toolで簡単に初期化できるからあればありがたいんだけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-BYVI)
2024/05/06(月) 11:56:16.77ID:6tXxZPX/d >>523
incar製でインカメノイズまで同じな予感
incar製でインカメノイズまで同じな予感
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-LA0m)
2024/05/06(月) 12:39:16.08ID:m8JSuJwod547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660a-flXa)
2024/05/06(月) 12:47:05.96ID:IW6n55gu0 >>546
断言っていうかそういう噂があったからね一時期
断言っていうかそういう噂があったからね一時期
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-LA0m)
2024/05/06(月) 12:49:18.50ID:m8JSuJwod549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea84-nes2)
2024/05/06(月) 14:08:17.67ID:lPVqJJcr0 インタビューなんてしてないけどな
元記事とか全然読まずに実際は12インチだなんて言ってる方が余程頭がおかしい
元記事とか全然読まずに実際は12インチだなんて言ってる方が余程頭がおかしい
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-c5DX)
2024/05/06(月) 14:34:30.95ID:KjoewCIc0 楽天から連絡して交換してもらったんだが
唯一かつ最大の問題であるポップノイズは治ったものの、インカメラのノイズが凄いことにw
もう1回送るドン
唯一かつ最大の問題であるポップノイズは治ったものの、インカメラのノイズが凄いことにw
もう1回送るドン
551名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-KF4c)
2024/05/06(月) 15:57:45.26ID:5UJWoFIPM 位相は直ってたけどぶちっ音はたまにする。
これって改修版あるの?
これって改修版あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 米上院、台湾との交流制限を解除する法案を可決 トランプ大統領の署名を経て成立へ [♪♪♪★]
- 【悲報】日本人「俺は戦場に行かないから中国と戦争しろ!」こいつらはいつ目を覚ますのか🤔 [616817505]
- 台湾人2人を路上で鉄パイプで殴り、強盗しようとした日本人若者5人を強盗傷害で逮捕 [256556981]
- 日本人「日本の水産物輸出は中国に殆ど依存してないッ!!」(2万いいね) [237216734]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 女性「"赤ちゃんが乗っています"それを貼って何が言いたいの?」 [842189818]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
