中華タブレット 149台目

2025/08/25(月) 22:12:08.81ID:3/RdVjuG0
T70の14インチで一息つけた
もうしばらく買わなくて済む
中華パッドは、現代の阿片だよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdd-p3GL)
垢版 |
2025/09/20(土) 02:02:52.76ID:StOBOb+H0
Amazonの一位になってる
BMAX I9PLUSってどうですか?
2025/09/20(土) 08:50:56.49ID:LMCJwQ3YM
>>530
同じくT70で泥タブ沼抜けた
14インチって重たいけど、めちゃくちゃいい
動画、漫画共に見やすい
2025/11/01(土) 18:24:46.73ID:QDXWOZpV0
セール中のTaclast ArtPad Proが気になってる
なんか海外での情報が全然なくてブートローダーアンロックできるのか不明で踏ん切りがつかない
2025/11/12(水) 13:32:55.97ID:nOjUxugL0
ArtPad PRO持ってるけど漫画読むにしても本体重くて持てない
画面の色変わる機能は1日で飽きる
あと絵を描くにはdpiが低すぎて使い物にならんよ
2025/11/12(水) 23:59:11.58ID:yTflrvam0
そうは言っても見開き表示はデカいが正義だ

ただArtPad PROぐらい大きいと配信データの解像度が気になりだすね
7:5の11インチ台が程良いのかもしれない
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe2-i67E)
垢版 |
2025/11/14(金) 11:28:52.45ID:EPjGk65X0
子供に遊ばせたり持ち出して使うならやはり11インチまでだな

部屋の中でごろごろして使うにも大きければそれだけ情報量あるが操作が不便
2025/11/14(金) 11:35:33.77ID:q2Y1lGQM0
11インチ使いだが俺は子供だったのか……
子供手当ください
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況