Doogee T30Pro →T20Ultra→T30MAX と使ってます。
素のAndroidは味気無いけど、お気に入り。
中華タブレット 149台目
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-xqxS)
2025/07/06(日) 14:19:01.69ID:b7bktFWR0522名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-JO1k)
2025/07/07(月) 02:07:46.43ID:ZZTT4e5Bd >>521
2023年6月にDOOGEE T30 Proを購入していてメイン機としてほぼ毎日使ってる。
まだバッテリーも大丈夫だけど3年目だからそろそろ買い換えの検討時期なのかなと思っているのだけど、T30 Pro → T30 MAXで体感で速くなった、とかあります?
Kindle本閲覧がメインなのでローカルストレージが速くないとライブラリリスト表示が遅いので、このあたりが改善されていると嬉しいのですが。
まぁSoCがG99のまま変更なしの時点で期待薄ですが。
2023年6月にDOOGEE T30 Proを購入していてメイン機としてほぼ毎日使ってる。
まだバッテリーも大丈夫だけど3年目だからそろそろ買い換えの検討時期なのかなと思っているのだけど、T30 Pro → T30 MAXで体感で速くなった、とかあります?
Kindle本閲覧がメインなのでローカルストレージが速くないとライブラリリスト表示が遅いので、このあたりが改善されていると嬉しいのですが。
まぁSoCがG99のまま変更なしの時点で期待薄ですが。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70a-xqxS)
2025/07/07(月) 06:19:55.43ID:JPdKofSU0 >>522
速くなったと体感した事は無いかもです。
ただ、ディスプレイは視野角も広く輝度も高めで、前2種とは明らかに別物です。
あと電池もちが抜群に良い事。
これは60Hz固定なのも関係してるんだろうけど。
それと専用のスタイラスペンでの書き心地がとても良い事。
速くなったと体感した事は無いかもです。
ただ、ディスプレイは視野角も広く輝度も高めで、前2種とは明らかに別物です。
あと電池もちが抜群に良い事。
これは60Hz固定なのも関係してるんだろうけど。
それと専用のスタイラスペンでの書き心地がとても良い事。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-JO1k)
2025/07/07(月) 16:50:28.36ID:ZZTT4e5Bd >>523
やはりSoCが変わらないと速さは体感できないみたいですね。
ディスプレイの視野角、バックライトの明るさはうちのT30 Proは全く問題なく、室内使用のおかげか明るさのレベルは0%だったりします。初期ロットのおかげかも。
T30 MAXのアクティブスタイラスは、Webブラウズのリンククリックに便利そうで私も気になっています。
側面指紋認証って、中華タブレットでは珍しくないですか?
ただ、それ以外は変わり映えしないので、Android15待ちかなぁ。
やはりSoCが変わらないと速さは体感できないみたいですね。
ディスプレイの視野角、バックライトの明るさはうちのT30 Proは全く問題なく、室内使用のおかげか明るさのレベルは0%だったりします。初期ロットのおかげかも。
T30 MAXのアクティブスタイラスは、Webブラウズのリンククリックに便利そうで私も気になっています。
側面指紋認証って、中華タブレットでは珍しくないですか?
ただ、それ以外は変わり映えしないので、Android15待ちかなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-++WR)
2025/07/07(月) 22:05:56.39ID:Sk7dFWGn0 電子ペーパータブレットの話題はここでも大丈夫でしょうか
他に専用スレありますでしょうか?
BIGMEの7インチ、新型と旧型どっちがいいか迷ってます
新型はAndioid14なのでしばらく使えそうですが、
古いアプリのインストールが厳しくなったverじゃなかったかな?と思うと配信終了したリーダーアプリが動くか心配です
現に今Android15のスマホに古いアプリをadbのbypassで入れても動作せず落ちます…
旧型は性能機能的にもAndroid11はまだまだ行けそうだと思いますが、
価格差がそこまで開いてる訳でもないのにメジャーバージョン3も開いてるのを今更…?という感もあります
電子ペーパータブレット自体買ったことがないので、
実際はver以外にどこを重視したらいいか買ったことのある方ご教授くださいm(_ _)m
あともしSKTのBooxとの気になる違いなど知ってる方いらっしゃったらそちらもどうぞよろしく
他に専用スレありますでしょうか?
BIGMEの7インチ、新型と旧型どっちがいいか迷ってます
新型はAndioid14なのでしばらく使えそうですが、
古いアプリのインストールが厳しくなったverじゃなかったかな?と思うと配信終了したリーダーアプリが動くか心配です
現に今Android15のスマホに古いアプリをadbのbypassで入れても動作せず落ちます…
旧型は性能機能的にもAndroid11はまだまだ行けそうだと思いますが、
価格差がそこまで開いてる訳でもないのにメジャーバージョン3も開いてるのを今更…?という感もあります
電子ペーパータブレット自体買ったことがないので、
実際はver以外にどこを重視したらいいか買ったことのある方ご教授くださいm(_ _)m
あともしSKTのBooxとの気になる違いなど知ってる方いらっしゃったらそちらもどうぞよろしく
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-++WR)
2025/07/07(月) 23:02:31.46ID:Sk7dFWGn0 すみません、Android15にbypassで入らないほど古いアプリでした
入ったというのは勘違いでした
仕組み的に14でも入らない模様ですので旧型にするしかなさそうです…
入ったというのは勘違いでした
仕組み的に14でも入らない模様ですので旧型にするしかなさそうです…
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-JO1k)
2025/07/07(月) 23:04:57.74ID:8POccmR9d528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-++WR)
2025/07/07(月) 23:33:02.82ID:Sk7dFWGn0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e41-Skkq)
2025/07/13(日) 13:26:35.37ID:Z5srlQHS0 どういうそお
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-V/C2)
2025/08/25(月) 22:12:08.81ID:3/RdVjuG0 T70の14インチで一息つけた
もうしばらく買わなくて済む
中華パッドは、現代の阿片だよ
もうしばらく買わなくて済む
中華パッドは、現代の阿片だよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdd-p3GL)
2025/09/20(土) 02:02:52.76ID:StOBOb+H0 Amazonの一位になってる
BMAX I9PLUSってどうですか?
BMAX I9PLUSってどうですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-2pJB)
2025/09/20(土) 08:50:56.49ID:LMCJwQ3YM533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-jPJO)
2025/11/01(土) 18:24:46.73ID:QDXWOZpV0 セール中のTaclast ArtPad Proが気になってる
なんか海外での情報が全然なくてブートローダーアンロックできるのか不明で踏ん切りがつかない
なんか海外での情報が全然なくてブートローダーアンロックできるのか不明で踏ん切りがつかない
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0d-WwVc)
2025/11/12(水) 13:32:55.97ID:nOjUxugL0 ArtPad PRO持ってるけど漫画読むにしても本体重くて持てない
画面の色変わる機能は1日で飽きる
あと絵を描くにはdpiが低すぎて使い物にならんよ
画面の色変わる機能は1日で飽きる
あと絵を描くにはdpiが低すぎて使い物にならんよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-Zoup)
2025/11/12(水) 23:59:11.58ID:yTflrvam0 そうは言っても見開き表示はデカいが正義だ
ただArtPad PROぐらい大きいと配信データの解像度が気になりだすね
7:5の11インチ台が程良いのかもしれない
ただArtPad PROぐらい大きいと配信データの解像度が気になりだすね
7:5の11インチ台が程良いのかもしれない
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe2-i67E)
2025/11/14(金) 11:28:52.45ID:EPjGk65X0 子供に遊ばせたり持ち出して使うならやはり11インチまでだな
部屋の中でごろごろして使うにも大きければそれだけ情報量あるが操作が不便
部屋の中でごろごろして使うにも大きければそれだけ情報量あるが操作が不便
11インチ使いだが俺は子供だったのか……
子供手当ください
子供手当ください
レスを投稿する
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ケンモメンが思うケンモメンの生態を述べるスレ [866936191]
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
