Revanced総合 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/29(金) 13:13:53.67ID:cwVZausw0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑スレ立て時、3行以上になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Redditなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

【公式サイト】
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
・ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
・RVX Manager(ReVanced Extended)
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
【コマンドラインツール(上級者向け)】
・ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
・Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
【対応アプリにパッチする方法】
・Revancedの使用方法 - なんJ AdGuard部 Wiki
https://wikiwiki.jp/nanj-ad★guard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※ ★ を削除してください
・ReVanced Extended Documentation
https://github.com/inotia00/revanced-documentation

▽前スレ
Revanced総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710429322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/17(金) 12:35:58.64ID:L5xIzBs40
今主流はinotia00のdev版でしょ
2024/05/17(金) 12:44:47.48ID:N8ipxd1I0
>>17
この方法でやるとき
Termuxで言うところのrevancifyってできなくてこの通り毎回最初からやる
こういう認識でいいのかな?
2024/05/17(金) 13:25:42.86ID:xUdqTu8c0
>>665
Sourceちゃうやろメニューやろ
言葉選びからして違う
2024/05/17(金) 14:30:56.30ID:o4RWT2Kq0
ずっと動画用として使ってたタブとずっと使ってなかったスマホで比べて実験してみた
同じAPKを使って動画再生してみた結果、スマホの方は最初にくるくるして、一瞬真っ黒な画面になるがそこから再生を再開し始めてそのまま最後まで再生できた
タブの方は30秒~1分位の間で真っ暗な画面になってそのままくるくるしっぱなし
真っ黒な画面のときに画質が360Pまで落ち込んでいたので、1080Pに固定させて再生してみたら最初の真っ黒な画面でのくるくるは突破した
しかしある程度再生するとまた真っ黒な画面になって今度はそのまま止まるようになった

どっちもGMSはにアカウント入れないでやってみたから、違いといえば動画再生用にずっと使ってたことと、今回始めて導入してみたくらいの差だけかな
スペックはタブのほうが上だと思うからスペックのせいではないと思う

どっちもフォーマットストリームデータのを偽装だけオンにして、テストクライアントはオフのまま
テストクライアントも入れたらどっちも問題なく再生できるけど、自動再生とか登録チャンネル機能が使えないから不便なんだよね

新しいタブでも買うかな
2024/05/17(金) 14:39:10.58ID:gMHiv0EZr
RVXmanagerとinotiaパッチでやったけどやっぱり途中で止まっちゃう
最新のやつ使ってるけど端末でダメとか?
ちなXiaomi
2024/05/17(金) 14:44:10.21ID:/+kCvOO9d
>>674
galaxy s21でもダメでした
1分近くでくるくるなる
2024/05/17(金) 15:28:34.84ID:UvfIS9KM0
https://github.com/inotia00/rvx-builder/wiki/How-to-use-rvx-builder-on-Android
RVX Builderの使い方はここ見たほうがわかりやすい>>671
2024/05/17(金) 16:12:26.73ID:xUdqTu8c0
>>676
>17はそのページを翻訳したものだけどな!笑
2024/05/17(金) 16:12:47.35ID:C0VXgrhU0
一つでもアカウントが通れば元のアカウントに戻しても使えるようになる
2024/05/17(金) 16:40:48.32ID:luvwxD1D0
Termux普段今まで使ってて
使用するのにTermuxが必要な>>17この方法使うメリットが
今ひとつ理解できず
UIがわかりやすいくらい?
2024/05/17(金) 16:55:16.69ID:GjH/OZEd0
>>655
地頭の悪い奴が長文書いてて草
2024/05/17(金) 17:34:54.22ID:UvfIS9KM0
長文……?
2024/05/17(金) 18:11:59.02ID:K9/7YPJKd
3行は長文や😄
2024/05/17(金) 18:13:30.06ID:8HhHsf8o0
2行だろ
2024/05/17(金) 18:18:37.80ID:ET3I9mCS0
2行やな
2024/05/17(金) 18:35:16.31ID:Qm5z2tUu0
長文スマソ。改造youtube再生用にタブ買うんならLenovoがいいぞ
案の定失敗して電源入れても赤と緑の線しか出なくなったけど公式レスキューツールでド素人のわしでも簡単に復旧できた
2024/05/17(金) 18:35:40.96ID:wYwi3fnk0
3行
2024/05/17(金) 19:18:31.03ID:o4RWT2Kq0
今北産業頼むと長文になるのか・・・
2024/05/17(金) 19:54:40.02ID:Bim2Aq4y0
RVXの最新版をいれて、アカウント作り直したらクルクルしなくなったわ
2024/05/17(金) 20:09:32.81ID:tHOr/+ou0
センテンスが増えると読解力が追いつかない境界ガイジが多いからな
2024/05/17(金) 20:27:38.39ID:ce2kXFBS0
どこまでがワンセンテンスだ?
2024/05/17(金) 21:37:59.74ID:ZUMMGQ+V0
動画がずっとカクカクしてる現象てこのスレではもう解決済み?
以前以下のレス見かけたので放置してれば直るかと思ってたがいいかげん我慢できなくなってきた

166 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-UC9l) sage 2024/04/23(火) 00:09:47.49 ID:NV4KOdaMd
動画がカクカク追いつかない感じになるのですが、どうしたら良いでしょうか‥

168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb3-nSYg) sage 2024/04/23(火) 01:34:13.17 ID:WELF06G30
>>166
公式の不具合
最新のGooglePlayシステムアップデートの問題で、AV1非対応機種でも動画がAV1になってソフトウェアエンコードで再生されてしまう不具合が起こってる
2024/05/17(金) 23:03:27.96ID:8ABOy8ot0
何もせずほっといたらクルクルしなくなったわ
2024/05/17(金) 23:10:45.17ID:xUdqTu8c0
>>692
デタラメ言うな
2024/05/17(金) 23:41:20.02ID:UvfIS9KM0
>>691
最新RVXでAV1を無効化する設定が追加されてる
2024/05/17(金) 23:46:01.17ID:luvwxD1D0
REX
RVX
anddea
選択肢が増えるとのは嬉しいけれど
Tasker、MacroDroidで何かしら自動化させる際
別アプリと認識してるし...なぜ?作動しないとアレヤコレヤ
補正かけた
2024/05/17(金) 23:56:25.08ID:RfeVwdxb0
くるくるとは無縁だったけどプレーヤー下部にリミックスと報告が表示されるようになってしまった
2024/05/18(土) 01:39:27.65ID:8Udx4lif0
>>647
俺もエラー出る
2024/05/18(土) 02:03:04.36ID:nv8ORm7C0
俺は保存以外は非表示設定なのに3つ増えてるわ
2024/05/18(土) 03:49:02.87ID:jBl5B0CR0
全然直るどころか酷くなる一方じゃん
NewPipeなんて使うならPCでええしAndroidの価値無くなったわ
2024/05/18(土) 08:06:32.89ID:Tw6LbAprd
問題ないからRex使ってる
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d4-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:16:44.81ID:I9w5ta9O0
REXとRVXが似すぎてて良く分からない
自分がいま使ってるのがどっちかも分からない、覚え方ない?
2024/05/18(土) 08:19:59.48ID:kz484Piz0
それはアホすぎでは
2024/05/18(土) 08:47:26.71ID:54f7cr4F0
RVXが開発休止中に更新されるのがReXだからどっちが最新かはその時によるわ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d4-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:52:06.57ID:I9w5ta9O0
だってどっちを略しても
Revanced Extended→REX
Revanced Extended→RVX ってとれるから分からないよ
2024/05/18(土) 09:38:21.68ID:FEw0bGXW0
2024/05/18(土) 09:40:32.92ID:nkVnRKnaM
>>694
ありがとう
活動の不安定さ避けたくて無印revanced使ってたけどrvxにするかあ
2024/05/18(土) 09:47:22.81ID:bsB1DPTZd
Androidの価値無くなったは草
rootedで何一つ問題なく使えてるし笑っちゃうからやめてくれ
2024/05/18(土) 10:13:18.96ID:8YajJAQH0
神アプリGreen Tuberがあるから
2024/05/18(土) 11:10:45.77ID:a5lCfyZ40
今北事業
2024/05/18(土) 11:13:36.17ID:jmiNVNNm0
RevancedExtended(inotia00):RVX
RevancedExtended(YT-Advanced):ReX
2024/05/18(土) 11:43:08.72ID:8wWPryCA0
前スレにあったYTProってどうなん?
2024/05/18(土) 11:59:39.53ID:jpYmbTB80
アドブロック入れたブラウザからyoutube以外アクセス出来なくしたなんちゃってアプリ
2024/05/18(土) 12:15:38.34ID:VnuuNmMW0
くるくる再発じゃけぇ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d4-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:31:39.54ID:I9w5ta9O0
>>710
こういうことなのか、ありがとうございます。
パッチで名称が変わるってことかな
2024/05/18(土) 12:59:20.98ID:eMFGPsi20
くるくるってMicroGが原因じゃないかなあ
2024/05/18(土) 13:02:25.09ID:odALHd940
>>715
それはそうでしょ
2024/05/18(土) 13:14:39.09ID:G/kDNwUu0
>>697
アンインストで再インスコしたけど起きるんだよね何でだろう
2024/05/18(土) 13:15:31.36ID:4EhWrciI0
>>715
だからrootedで起きてないんだろ
なんで当然の事実を復唱してるんだ?
2024/05/18(土) 13:33:10.46ID:ioJLwWJF0
>>710
アイコンの名称が
ReX→Revanced Extended
RVX→RVX
2024/05/18(土) 14:58:17.24ID:AxwpW7k50
REX
================
RVX
anddea ←これが今のところスレ的には主流みたいね
2024/05/18(土) 15:08:00.54ID:vvF59o8c0
主流とかいいから!好きなの使え
2024/05/18(土) 15:19:31.83ID:QDhX1/BN0
もう私はyoutube見ません!
2024/05/18(土) 16:15:55.20ID:/v832h9K0
microGのバージョンこれに変えたら改善すると思うよ
github.com/ReVanced/GmsCore/releases/tag/v0.3.1.3.240913
2024/05/18(土) 16:24:17.50ID:xPlVCgPd0
グリーンは情報抜き取りツールなのに(笑)
2024/05/18(土) 16:30:06.96ID:1eMdlGkB0
AndroidなのにMacでログインしている扱いのGreenTuber
2024/05/18(土) 16:31:30.64ID:odALHd940
抜き取る情報なんて捨て垢のメアドと位置情報くらいか?
まさか重要な情報が入ってるタブやスマホに使うやつなんて居ないだろw
2024/05/18(土) 16:32:38.45ID:AdO29gtR0
またセキュリティくん沸いてて草
前恥かいたのにまだいるのか
2024/05/18(土) 16:35:39.41ID:vvF59o8c0
>>724
Googleの手先がデマ流してるwww
2024/05/18(土) 16:43:48.23ID:yj6lvjrP0
>>724
俺らなんかの情報でナニするんだよ
ナニでもするか?
2024/05/18(土) 16:51:00.31ID:4cU39gZD0
>>723
タヒねばいいのに
2024/05/18(土) 16:58:53.78ID:xcu6P1sD0
root取ってるからマネージャーとかいうのとMicroG?とかいうよく分からねえのとか入れたこと無いわ
解説してくれよw
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:44.59ID:fcT9VGFI0
>>731
root取るより簡単だから自分で調べろ
2024/05/18(土) 18:10:01.41ID:u75AEIzV0
>>723
改善したかも???
2024/05/18(土) 18:27:06.46ID:xcu6P1sD0
>>732
まあそこまでしては興味ないからいいや
root化してたら一生縁が無いだろうし
2024/05/18(土) 18:54:31.43ID:qjHJ1D/L0
>>723
全く関係ない
もしあなたが最新のmicroGから一つ前のそれに変えて改善されたのなら、それはmicroGの再インストールによってトークンがリセットされてたまたま改善されたのであって、バージョンは関係ない
2024/05/18(土) 21:00:43.37ID:lLb1sNOk0
やっぱ端末によってまだ上手く機能しないってあるみたいだ
HUAWEIとXiaomi端末だと読み込み止まったり自動リピートが機能しなかったりする
OPPOは一通り試したけど普通に見れる
それでも環境再構築でアカウント検知されると読み込み止まるみたいな話もあるし
2024/05/18(土) 21:22:10.92ID:vI0my2kN0
>>736
クソ端末捨てて買い直せ
2024/05/18(土) 21:34:02.19ID:lLb1sNOk0
>>737
お前みたいな出来損ないを産んだ親って可哀想だよな
2024/05/18(土) 21:37:15.54ID:4/aMO2Mz0
クルクルなってるやつってXiaomiだよな
俺の知り合いのPixelはなってないよ
俺のXiaomiはなってる

Xiaomiバイバイするわ
2024/05/18(土) 21:56:18.34ID:AxwpW7k50
クルクルはrvxの中の人が未だ未解決としてるのに
newpipeのAPIetcいずれ対策してくれるさ
とりあえずクルクルなったら該当動画をキルし再再生&早送り
2024/05/18(土) 21:57:57.85ID:cvAjulfG0
>>723
今のところくるくる直った。
すぐにダメになるかもだが
ちなmotorola razr 40 ultra
2024/05/18(土) 22:25:46.29ID:x6a53pV70
MicroGやManager不要、YouTube ReVanced ExtendedのMagisk Module版を導入する
これでくるくるしない
2024/05/18(土) 22:59:48.81ID:cvAjulfG0
早くもくるくる再開。
残念。
2024/05/18(土) 23:27:48.52ID:LpXtkoeg0
>>572が答えだろ
2024/05/18(土) 23:42:02.08ID:O3gxXQU+0
>>740
それしかなさそうだな
2024/05/19(日) 00:13:25.79ID:LrtiLubf0
■ ReVanced Manager使用した『ReX』導入方法 (2024/3/28)修正版
YT-Advanced氏によるRVXのフォーク
『ReX』が現在開発中

※1: 必要な YouTube のverは随時変更される
Select an applicationでYouTubeの欄に表示されている
"Suggested: xx.xx.xx" のverをDL

■ 手順 (非root)
1. ReVanced Manager と GMSCore をインストール
2. Settingsタブの Sourcesをタップ
"Patches organization"と"Integration organization"
をYT-Advancedに変更

"Patches source"をReX-patchesに変更
"Integrations source"をReX-integrationsに変更
OKをタップし再起動
ttps://i.imgur.com/82K0a8n.png

3. Patcher タブのSelect an applicationをタップ
4. 右下の [Storage] をタップ
ダウンロードした YouTube の APK選択
5. 右下の [Patch] をタップ
6. Patched と表示されたら
右下の [Install] ボタンを押しインストール

ReXではなくRVXをパッチしたい場合は2.をスキップ
2024/05/19(日) 00:27:59.93ID:w687eIRL0
GALAXYとまる
2024/05/19(日) 00:28:01.45ID:9/EgVlg30
アカウント作り直したらまじで直った
2024/05/19(日) 00:40:35.39ID:JVCHKCbN0
>>748
そう思ってたけど、しばらくしたら止まる。
2024/05/19(日) 01:00:06.59ID:ScOU4p5z0
>>746
それ古いぞ馬鹿
2024/05/19(日) 01:05:35.51ID:K+FGMAC70
国内外でこれだけ騒がれてて全員Xiaomiだと思ってんのか…
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a7-gaGP)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:16:45.21ID:QRhJfPH90
てことは、俺以外にも皆最近端末替えた経験があるの??
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-gaGP)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:37:12.18ID:9S/SrB2m0
もしかして、「複数の端末でログインすると死亡」って可能性ある??
2024/05/19(日) 01:40:35.14ID:gFp0Y4zp0
関係ない
2024/05/19(日) 01:42:58.73ID:pGLw3Pre0
自分で調べる気ない奴の質問なんか適当に騙して放置しとけばいいのに
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-gaGP)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:45:26.26ID:vLeGrefv0
答えられないなら黙っとけガイジ??
2024/05/19(日) 02:36:56.52ID:M1Wk400c0
前から使ってる人は、GmsCoreのトークンがキャッシュされててそれが切れてなければ使えるとからしい
そういう人はGmsCore再インスコするとアウトになる可能性大
2024/05/19(日) 03:28:54.05ID:lzopvUzd0
クルクルミラクル
2024/05/19(日) 05:24:25.05ID:739ULNi3a
無限クルクルしない人はしないし
結局おま環なんだよね
2024/05/19(日) 05:58:38.83ID:0qy8T21A0
>>759
そうだな
俺もクルクルしたのが何もしてないのに翌日になったら直ったし
2024/05/19(日) 06:30:31.38ID:x+BZ8WAZ0
クルクルはしないけどなんか重い
2024/05/19(日) 07:13:54.09ID:NcEkd6Tl0
>>746
それ古い
今ReX使ってるやつなんて居ないだろ
RVXManagerとGMSCore(Revanced)でRVXをビルドだろ
2024/05/19(日) 07:53:42.57ID:TRLGeghs0
結局アカウント新規に作り直して使い回さずに動画タブ専用にしてクルクルしてた環境に突っ込んだら普通に見れるようになった(非root機)
アカウント作り直すのが一番早いな
2024/05/19(日) 07:54:27.92ID:TRLGeghs0
登録チャンネルは手動で入れ直したけど、RVXにインポート機能ってなかったよね?
2024/05/19(日) 08:03:55.17ID:/IN8C8Xf0
↑みたいにアカウント変えて直った主張されてもまたクルクルするだけだよ
2024/05/19(日) 08:06:38.36ID:TRLGeghs0
とりあえず今日で1週間位になるけどまだ大丈夫だな
2024/05/19(日) 08:33:00.09ID:5qcjSDcz0
>>748
アカウント関係ありませんよ
ログインせずに見ても同じだし
2024/05/19(日) 08:54:10.98ID:TRLGeghs0
ログインせずに見てもくるくるしてたのが、ログインしたら普通に見れるって時点である程度は関係あるんじゃない?
2024/05/19(日) 10:01:34.79ID:k2DqLnjha
クルクルするアカウントってGoogleアカウントのセキュリティ>お使いのデバイスの情報ってどうなってる?
使わなくなったGMSCoreのデバイスはちゃんとログアウトしてる?
未だにログインしたままになったりしてない?
2024/05/19(日) 10:04:33.23ID:i6XJC18z0
現状Rexでクルクルしないなら無理にinotiaにしない方が良いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況