ラジカッター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 13:15:26.52ID:JMlsTSzj
詳細不明
スクリプト落ちにより立てました

需要がないならさっさと落として下さい
2025/10/10(金) 10:42:12.47ID:oTu0xloq
>>764
これ見て試したけどこうならなかった
のすけでエリアフリーにするには本家に課金するしかないかなと思ったら
家でひいてる光回線Wi-FiをオフにしてSIM通信にしたら>>764の通り勝手に関東になった
2025/10/10(金) 11:05:42.45ID:ZOat7KJ4
どうせいずれは潰されるのかもしれないけど、あそこが便利便利、こんな裏技でこんなグレーなこともできるのを大発見とかあんまり書かないほうが…。

池田卓生は27年越しでラジオペンチでふぐりを千切られるべき。
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 11:24:18.12ID:qFAWvLto
お前らA○○とか書くなよ…
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 11:36:07.63ID:eRHmru4r
>>772
AdGuardはプレイストア外の有料アプリです。
2025/10/10(金) 12:02:58.83ID:NktQBaD4
アプリ使いたくなかったり
電池持ち重視ならプライベートDNS辺りで検索すると良いかもな
↓とりあえずプライベートDNSに設定してみ

dns.adguard.com
2025/10/10(金) 12:43:20.65ID:KON4Bppb
古いやり方もまだ使えてる
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:46:59.51ID:pYK6qaU2
>>772
有料購入して使うアプリ。広告表示をしにくくできる
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 12:53:21.39ID:ngtk1yjz
泥のH"で行けたけど局ごとの週間番組表が今日から1週間の奴から移動出来なくて
タイムフリー使うには地域番組表からしか行けないのが面倒くさい

まぁpovo1.0だとネットワーク応答が悪いからかラジカッターでのダウンロードに失敗してたけど
こっちはうまく言ってるんでまぁいいか
2025/10/10(金) 13:05:29.44ID:4cDEJueE
アドガード有料になったの?
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 13:33:39.52ID:y7Eat87z
>>764
逆はできないのか?関東民が関西の番組聞きたいとなると
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 14:25:05.16ID:iJ0ROLdg
聞いてる番組全部ポッドキャストに移行してくれんかな
まあ民放だし無理かしょうもない権利合戦で衰退していくいつもの日本イズム
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 14:28:48.79ID:5Xn2TFQr
ロケモバの超低速は車で移動してると地域判定コロコロ変わってたよ
2025/10/10(金) 14:58:32.20ID:ZOat7KJ4
>>764
らくらじ1も位置情報をオフにしたらデフォルトの東京になって番組表を見るとかお気に入り局に登録するとかまではできる。音は聴けない。2はそもそも位置情報が無いと動かないし偽装も受け付けないんだったかな。

radikoへの不満の最たるはタイムフリー録音(短時間でのダウンロードとオフラインでの保存や聴取)をできないことだわなあ。
仮にradikoが録音機能を実装するようになってもひどく意地悪をしそうではある。外部プレーヤーでは使えなくする(radikoアプリのみで囲い込む)とか。料金をかなり高くするとか。
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:02:36.44ID:nBurxY8s
のすけはキーワード予約が便利だね
聴くもの決まってるからこれでいいや
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:16:07.57ID:MSyhIGdw
>>785
パーソナリティが時々言ってるのが、うちの番組はradikoのデータで上位、みたいなのがある。
スマホでラジオを聴く人らの統計データをとってるなら、mp3やaacファイル化して別のプレーヤーで聴かれるのはイヤだろう。
サンプル的な聴取率と違って、聴かれたデータをキチンととれるのはradikoの強みになってるんじゃないか?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:22:24.73ID:LZr4nSXj
PCでj使えばエリアフリー、タイムフリーで一瞬で落とせるじゃん
後はaacをm4aでもmp3でもお好きなように
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:27:43.86ID:Cvx/iyPX
kiwaを使えばどこでも聴けるだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 15:54:41.96ID:BKnAGkcu
ラジカッターが使えなくなって
ここ見てのすけで
ダウンロード出来た
ありがとう
2025/10/10(金) 16:03:46.54ID:3k1fdVwm
いちいちPC立ち上げるの面倒だからスマホで完結できればいいのにな。
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 16:20:51.35ID:8ikybbCr
関東民が関西局DLするにはPCで拡張使うか
R無しで実時間しかないのか
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 16:55:03.76ID:MtJ0p76q
764だけど
関東住みの人はキツイですね
もう一つ試した事を書きます
レスしてくれた人と同じ様に、スマホなら関東デフォ、WiFiからだと関西デフォになった
関西エリア人限定だが、スマホで関東エリアで立ち上げて直ぐにWiFiに繋ぐと関東エリアがDL出来る
そして、広告問題は
WiFiだとAdGurdオンでも広告が出る
回避方法は、DLして直ぐにWiFiを切ってスマホ通信にして「広告を見て再生する」を押すとAdGurdが広告ブロックしてくれる
フェイクアプリは2つ試したが駄目だった
2025/10/10(金) 18:18:31.67ID:XKi0ZNsL
水曜日辺りからエラー出て来てみたらやっぱりなのか
プレイストアから消えたってのが不穏だね
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:22:22.94ID:z1CCy0vz
のすけで放送後の番組を予約にしたけどダウソが始まらない
なんでだろ
2025/10/10(金) 18:27:13.06ID:xshv3tfE
俺も予約試してるけど半分は失敗するな
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:39:23.62ID:9u2Fi63E
>>795
広告再生ボタンを押していますか。
2025/10/10(金) 18:45:14.57ID:xshv3tfE
予約画面にそんなボタン無いだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 18:45:50.73ID:qoN0wDLO
>>795
ダウンロードアクションは無いからややこしいけど暫くすると「録画済」って所にしれっと入るよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 19:19:42.26ID:SR8Pqfvn
の助は通知オンにしてると上に出るよ
あとCМくらいは再生してやれ
誰も再生してくれないと儲からないから撤退ってこともあるだろうしな
カッターもあるいはそうかもしれない、と思うとたまに再生くらいはしてやれば良かったと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:18:18.57ID:iy1IVwnc
ラジのすけ使い始めたけど聞き終わった番組をアプリの録音リストから削除してもストレージの音声データは削除されないというのが非常に面倒くさいね
いちいちストレージのデータも削除しなければならない

ラジカッターもらくラジもでアプリで録音リストを消したら音声データも消えてくれてたのになんでこんな鬱陶しい仕様にしたんだろう
聞き終わった後の音声データなんてほとんど保存しないよな?
2025/10/10(金) 20:20:04.94ID:xshv3tfE
ほんそれ
スマホの音声ファイルから消さないといけないの面倒だよな
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:23:48.61ID:W/ewuVHJ
アプリ名まんま書くの止めてくれ、と言いたいが発達には言葉通じなそうだからムリかw
次に目をつけられるだけってのが理解できないんだろな
エリアフリーの抜け道なんてふさがれやすいんだから書かなくてもいいのにw
2025/10/10(金) 20:27:56.73ID:w6QwXH8y
それオレも感じてた
余計なこと書かない方が今後のためだと思う
2025/10/10(金) 20:28:37.73ID:7majeea1
少し前にファイルを何で聴いていると話し合いになったけど、俺は昔からファイラーで聴いている。スピードもバックグラウンド再生も可能だし何より聴き終えたファイルを直ぐに消したりアップロードしたりも可能だ。
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:36:07.47ID:E0SCIQdC
>>803
次スレタイどうすんの
2025/10/10(金) 20:41:27.69ID:k4MnpHvh
分かりにくく書いたら目を付けられないくらい甘いもんなの?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:50:43.74ID:hwx9yrG7
このスレから新情報が出ることなどなく、他所で誰かが発見したものを拡散して寿命を縮める役割しか果たしていないので次スレは不要だろう
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 20:56:53.69ID:ZjZZ0ou2
のすけの録音済み未再生のファイルってどこにあるの?
musicののすけファイルには再生済みのしかない
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 21:28:15.69ID:2sPZtAnd
>>807
ほんまそれ
サーバー側でサードパーティアプリがアクセスしてるのなんか丸わかりなのにいちいち掲示板のレスなんかみないよ
2025/10/10(金) 21:31:39.29ID:xshv3tfE
ツイッターでサードパーティーが次々潰されて糞みたいな公式を使わざるを得なくなった二の舞にならなきゃいいけど…
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 22:00:58.08ID:3PgKW11F
創設者ひろゆき繋がりでカッターも誰かがアプリ解析して引き継いでくれんかの…w
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 22:16:12.11ID:/9iCkX4S
>>807
ラジコじゃない利用者がどれくらいいるかによるんじゃね
数が多ければサーバーの負荷になるし、儲けを逃してると判断されれば潰される
少数で対策費のがデカいと思えば見逃されるかもね、知らんけど
2025/10/10(金) 22:41:35.08ID:oTu0xloq
なんでラジカッターがDL不可と化して他のが出来るのかわからん
他のはストリーミングしたのを録音してるっていう体だから?
2025/10/10(金) 23:14:34.89ID:8Gx5tE5B
>>795
ラジカッターと違って番組放送終了後から
2、30分ぐらい経たないと録画できないっぽい
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:25:35.66ID:9u2Fi63E
ラジのすけでは録音ではなくて録「画」というのだな。
変なの(笑)
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:28:55.94ID:9u2Fi63E
なんか、唐突だが無線LAN内臓を思わせるぞ(笑)
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:29:28.34ID:FggFR/um
文句ばっかり言ってる癖にここは覗きに来るんだから笑っちゃうよ
そんな事で無くなるならそれまでよ
2025/10/10(金) 23:41:13.64ID:oTu0xloq
rなしの保存がクソ遅い(放送実時間)たしいのでこれに月150円払ってエリアフリーもどきするよりも
radikoのエリアフリーだけ申し込んでのすけでエリアフリーにしたほうが賢そうだな
地元と関東は通常でも聞けるけど細かい地方はどのアプリでもなにかしら加入しないと無理そうだ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 23:58:13.77ID:a7Zuubfh
俺はこういうことしてます
タイムフリーもエリアフリーで無料でーす
https://i.imgur.com/3YoiC83.png
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 00:51:35.43ID:Y0vOyWbb
終わったな
検索できなくなったときから
来るだろうと思ってたけど早かったな

これでラジオ聴く機会も減る
さようなら
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 01:46:55.88ID:iI0ooZtp
作者への感謝でCM再生くらいはするつもりではいるけども…
ぶっちゃけCM再生時間長い+複数続く+どれもスキップできん感じみたいだから
段々CM再生するのがめんどくさくなっていきそうな気がしてる
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 02:16:18.87ID:uI/sUrlv
>>814
本当のところは分かんないけど、ラジコ側から警告来てカッター側で止めたのかな?
だから未だにアプリは起動するし最初だけ動く
もしラジコ側で制限かけたならまとめて全部DL不可になりそう
五月雨式に止まっていったのもカッター側が順次止めていった印象がある
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 07:24:40.20ID:MtsiF9z2
ジャスラックの許諾は得ていたのかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 08:11:19.76ID:m4tiOAFu
ラジカッターがいかに素晴らしいアプリだったか…
ってことなんだよなぁ…
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 08:41:36.18ID:HyySfjdq
もうカッターは諦めて助で始めました。
プレーヤーで悩んでたけど、ここで紹介されてたラジオ番組向けメディアプレイヤーがいいね。
らく2で再生すると、長い一時停止の後同じところで始まらなかったりするし、powerampももってるけど、なぜか再生されず・・・。
他のだと操作パネルがすぐに表示されなかったりでいらいらしてたのよ。
ラジオ番組向けメディアプレイヤーだとスキップボタンも表示されたままなので使いやすい。
俺の聞き方は一時停止を頻繁にしたり、ちょっと戻って聞き直したり歌やCMを飛ばしたりするんでとても合ってる。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 09:06:19.61ID:EJtSsfnp
俺環かもしれないけど乃助で広告が始まるまでの待機時間がやたら長い
毎回20~30秒ぐらい待たされる感じ
広告の視聴時間じゃなくて広告がスタートするまでの待ち時間が

みんな広告さっと始まってる?
2025/10/11(土) 09:28:09.21ID:P6frFKmT
>>827
長いことくるくるしてるよ
うちの場合悪名高きJ:COMインマイルームの無料コースだから仕方ないんだけどね
2025/10/11(土) 09:38:36.66ID:98hwcz+3
なんかラジオ番組向けメディアプレイヤーの一時停止ボタンが四角なのがモヤる
それは停止ボタンであって停止ボタンを押したら最初まで戻されて停止している状態って認識なんだが
2025/10/11(土) 10:09:36.83ID:2kKmLXG5
広告なんて蛙面尿だよ
みんなストリーミング始まってもスマホとにらめっこしてんのかな、だいたいテレビ見たりタブレット触ってる間に終わるしかしカッターが駄目となると今生きてるやつもいつ行くかわかんないよねpcでのやり方がよくわからん
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 10:53:08.86ID:Y0vOyWbb
広告はAdで防げないのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 11:07:23.97ID:P6frFKmT
アドガ入れててもくるくる終了までは次の操作ができんのよ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 11:12:00.62ID:y4NISl4I
変換の時間ちゃうの?
2025/10/11(土) 11:48:38.97ID:qlMWl2MO
まあさ同じ公共放送繋がりで
テレビの難視聴対策でBSで再送信してたのがあったろ?
常時開放すればアンテナ立てるだけで
ほぼ日本全国カバー出来たが
どうしても広告収入のような利権絡みが発生して解放できなかった訳で
ラジオも同じ道を辿るのかねぇ
せっかく全世界に発信できるネットなのにIPやら位置情報で縛るのはあまりにもお粗末としか言いようが無いか
2025/10/11(土) 12:18:38.31ID:RkKx0hNt
次スレ候補、
「ラジカッター涙目集団達」
2025/10/11(土) 12:41:31.65ID:U4bNJd0u
らじの助は再生前に機内モードにして広告なしで再生して機内モードオフってるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 14:49:23.38ID:/cwblGR1
次スレはイラネ
2025/10/11(土) 14:58:51.90ID:Q04/CQwM
このスレAndroid板にあるのか
ラジオ板じゃないのか
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 15:13:46.35ID:EJtSsfnp
広告自体はアドガードで飛ばせる
広告始まるまでの待ち時間が広告視聴と同じぐらいの時間を食っていて鬱
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 15:46:43.15ID:a3sYK7TD
>>836
この方法良いな。

>>837
要るだろJK
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 15:57:22.03ID:r7mzgkLQ
ノスケで満足してる
だが念には念を入れて別のアプリの旧apkをインストした
リアル視聴、リアル録音、タイマー録音、位置偽装、これらが出来る
残念なのは録音はMP3だけで選べない事
もうストアにないから安心
アンドロイドなら6以上で作動するよ
2025/10/11(土) 16:04:32.50ID:t+bTUeTi
折角、便利なアプリ作ってくれてるんだから広告収入くらい入れさせてやれよ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 16:12:33.80ID:QXkDQ13T
俺の取り柄は金しかないからなー
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 16:16:21.97ID:iLPUDfm0
>>842
広告も一つならまだしも
二つで時間も長い。
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 16:25:12.10ID:tgOvLhnO
確かに2つはねぇ
詳しくないけどブロックしてもスポンサー側は全額支払ってるんじゃないの?ブロックするしないは利用者が勝手にやってる事だから作者にはどうしょうもないと思うんだけど?
TV録画だってスキップして全く見てないのがそれだと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 16:30:26.80ID:kJ22ZXSD
広告の話やめてほしいです
個人で各々やればいい
動画作ったりnote作らたりiptvスレみたいな流れは勘弁
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 16:30:42.12ID:y4NISl4I
払われるわけ無いだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 16:33:49.48ID:qX1rVS1F
広告はうぜーってなるか回避されるだけだから買い切りが月額課金がいいんだけど
zで買いきったのにまた課金要求されたりして揉めたよな
ちょっと聞きたいんだけど本家でダブルプランに加入してたらのすけでも30日前の落とせるようになるの?
2025/10/11(土) 16:38:38.20ID:JrOPOL+7
アマプラとか課金してんのに長々と広告見せられるからな
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 16:43:16.58ID:iLPUDfm0
つべは、情報料として
PREMIUM付けてる
広告無しで見れるのが良い
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 17:22:42.47ID:VBthP4L/
のすけはカッターのお気に入り登録が出来ないからいちいちあれだよね
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 17:32:01.79ID:P8FB2gWZ
関西からCBC聴けなくなった
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 17:49:50.48ID:uI/sUrlv
>>837
オレもそう思う
カッター終わるまで過疎ってたし次立てても来月くらいには過疎るか
他のアプリが終わってまた愚痴大会になるだけ

>>849
ラジコも課金しても番組内のウザい広告は強制だもんなw
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 17:51:56.76ID:wGQmfZCX
過疎ったら過疎ったでいいだろ
何も困らない
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 18:05:22.40ID:6vZtqlS/
いらない人は見なけりゃいいだけ
2025/10/11(土) 18:09:32.88ID:ep+JyZls
>>852
北野誠か、KBSからの馴染みでつボイノリオか。
私も次の祝日特番(のタイムフリー切れ)までに録音の手段を得たいんだがなあ。まあ、YouTube公式配信という措置が無くはないが。
あと、祝日特番の内容によっては次の機会まで猶予が出来るが。
2025/10/11(土) 18:22:18.08ID:O/KHdHUx
スレタイ変更で良いよラジオ関係スレで良い
そのままのスレタイで板移しても良いけど実質的に役割果たしたアプリについて語る事について意義があるのかは知らないけど
2025/10/11(土) 18:34:51.60ID:t+bTUeTi
どうせなら、らくらじとかも含めた総合スレが良いな
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 18:41:25.55ID:PVaC2EK7
ラジオアプリ総合でいいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 19:01:53.89ID:/HvwOf1g
死んだ子の年を数えるように
ダウンロードのボタンを押したら、広告が始まって、
復活したか?
と思ったらやっぱり駄目だった
2025/10/11(土) 19:06:13.22ID:t+bTUeTi
あれって広告費だけは入るのかな?w
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 19:49:47.14ID:P8FB2gWZ
>>856
ズバリ
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 19:52:50.47ID:RDGFlsLe
深夜の4時間番組の場合之輔だと
1時間で停止、その都度スマホ操作しないといけないから面倒なんだよな
マニュアル録音できればいいんだけど
z後継機にマニュアル録音あるけど
なぜだか使えない
マニュアル録音するにも課金か?
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 20:08:52.22ID:6vZtqlS/
>>863
その番組と同名のファイルがあるとボタン押せない
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 20:27:49.20ID:PT8sIPhh
拡張の音楽ファイルはaacだからなぁ
カッターはm4aに出来るのがすばらしカッターのに

変換ソフト使うと容量が増えるのが難点
2025/10/11(土) 20:33:49.96ID:BGWZWtwT
>>865
XMedia Recodeでm4aを選択し、「音声トラック1」のタブを開き「変換」となっている項目を「コピー」に変更。で、エンコードをすれば事実上無変換で容量は変わらないよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 21:01:23.15ID:h8h6fXCH
>>789
お前が一番賢いみたいやな
でもあんま広めんなよ
2025/10/11(土) 21:04:25.03ID:nnA2tir8
>>851
お気に入り登録できるだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 21:10:34.12ID:RDGFlsLe
>>864
番組と同名のファイルなんて入ってないけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 21:20:31.77ID:3cmrBCnY
リアル録音、タイマー録音したいなら別のアプリの旧APK落とせば楽勝だよ
名前は書くとアレなんで探してね
ヒントは水色の四角いアイコン
位置偽装アプリも機能するよ
試しに今日1h番組をタイマー録音したらバッチリ出来てました
残念なのはMP3でしか録音出来ない
2025/10/11(土) 23:26:02.87ID:CvWXd3uX
aac -> m4a だと容量が少し減るのが普通
m4aはコンテナ、つまり容れ物、変換しちゃダメ、コピーじゃないと
スマホならaacのままで再生できると思うけど、タグの問題かね
ちなみに、旧らじる/ラジコはHE-AACv1/48kbps、新らじるはAAC-LC/96kbps
新らじるは容量2倍で音が良くなってる、かどうか自分の耳ではわからない
深夜便は容量2倍でモノラル限定w
2025/10/11(土) 23:46:53.89ID:BGWZWtwT
新らじるっていつから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況