!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 mini シリーズを語るスレです
中国版は日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので個別の確認が不可欠です
>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 21枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707966511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 22枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こうかな? (ワッチョイ 3bb1-EjL1)
2024/03/17(日) 23:03:43.30ID:jgHS6NiF02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515d-UV1S)
2024/03/18(月) 01:15:29.52ID:fLdWhgHU0 アリエクのセールで買うかな
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b0-nvYe)
2024/03/18(月) 02:18:16.03ID:Wi4XzYs50 pro使ってるけどこれは純正のファイル操作アプリは無いのかい?
見当たらないのでGoogleのfiles入れたけども使いにくいな
見当たらないのでGoogleのfiles入れたけども使いにくいな
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493b-qCjI)
2024/03/18(月) 06:55:28.01ID:wdzFda7+0 mini proタッチきかなくる事あるから前スレでいわれてたディプレイのフレキシブルケーブル差し直ししてみた
これで再発するなら諦めるか
これで再発するなら諦めるか
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7394-ZL1C)
2024/03/18(月) 08:33:16.87ID:V+yfG7/s0 オフってオンすれば治る症状なので物理的な原因ではないと思う
自分も抜き差ししたけど改善されなかった
自分も抜き差ししたけど改善されなかった
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0a-Qj3j)
2024/03/18(月) 09:20:06.85ID:VdOn1HLF0 >>5
ケーブル抜き差しで改善されない場合もあるのね
ケーブル抜き差しで改善されない場合もあるのね
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92e-nvYe)
2024/03/18(月) 10:32:25.54ID:gu799hP00 タッチパネルのアース不完全による静電容量の判定不全みたいだからね
オンオフすればパネルはリセットされて元通り
フレキ挿し直しだけじゃなくテープできっちり押さえ込むのが肝要かと
オンオフすればパネルはリセットされて元通り
フレキ挿し直しだけじゃなくテープできっちり押さえ込むのが肝要かと
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc4-1ti0)
2024/03/18(月) 10:33:51.24ID:ZMimqApD0 >>1
乚
乚
9名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1d-Q4US)
2024/03/18(月) 13:07:38.22ID:wHIppnjEH iplay50 mini (無印)の話みたいだけど、これで改善したって報告が
https://mongktihnkbank.tistory.com/221
バッテリーとディスプレイのケーブルの絶縁がうまくいってないっぽい
https://mongktihnkbank.tistory.com/221
バッテリーとディスプレイのケーブルの絶縁がうまくいってないっぽい
10名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1d-Q4US)
2024/03/18(月) 13:20:57.82ID:wHIppnjEH mini proの事例もあった
https://m.clien.net/service/board/lecture/18506247
https://m.clien.net/service/board/lecture/18506247
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1179-ZAEI)
2024/03/18(月) 13:31:04.03ID:yLMlCSNj0 爪でとまってるだけだから開けやすいけど、何度も開け閉めすると
更に剛性は落ちギシギシなっちゃうから
せっかく開けるんなら、出来うる全て
接点復活、フレキとバッテリーの間にカプトンなり、フレキにアルミホイル巻くなり
フレキが動かない様にテープ固定等やれるだけやって閉めたら良いよ
更に剛性は落ちギシギシなっちゃうから
せっかく開けるんなら、出来うる全て
接点復活、フレキとバッテリーの間にカプトンなり、フレキにアルミホイル巻くなり
フレキが動かない様にテープ固定等やれるだけやって閉めたら良いよ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Y+Bg)
2024/03/18(月) 13:42:29.47ID:jaZoIvt7a13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-IOXH)
2024/03/18(月) 18:16:06.02ID:tB/DjIvC0 アリエクは14周年アニバーサリーセールだが土日より2000円高くなってるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-nvYe)
2024/03/18(月) 18:55:16.72ID:xPoZj3q20 カプトンテープたっけえんだよなぁ…
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4918-ranu)
2024/03/18(月) 19:04:33.78ID:gudFIj9w0 ビニールテープでok
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-+Mm6)
2024/03/18(月) 19:19:55.01ID:kavOlbCI0 >>13
NFEが17,388くらいで売られてるとこ、ストアとaliのクーポンで5,000近く値引きが入って12,600ちょいだったから注文してみたよ。
NFEが17,388くらいで売られてるとこ、ストアとaliのクーポンで5,000近く値引きが入って12,600ちょいだったから注文してみたよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-K1d7)
2024/03/18(月) 19:31:52.80ID:DVW+66ol0 >>16
それproじゃないけどええんか?
それproじゃないけどええんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-+Mm6)
2024/03/18(月) 19:35:22.57ID:kavOlbCI0 >>17
でした。書いた直後に気付いてキャンセルすた。
でした。書いた直後に気付いてキャンセルすた。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-+Mm6)
2024/03/18(月) 19:36:53.03ID:kavOlbCI0 最安んとこは昨日品切れしたし、急ぐもんでもないから見送りです。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-nvYe)
2024/03/18(月) 19:52:41.20ID:xPoZj3q20 >>15
時間たつと単なるビニールの絶縁テープだと接着剤溶けてベタベタになるから……
時間たつと単なるビニールの絶縁テープだと接着剤溶けてベタベタになるから……
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-EjL1)
2024/03/18(月) 21:58:37.83ID:nNdxk7P4022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595c-qgTn)
2024/03/19(火) 07:55:36.77ID:+hKwDi3l0 いいこと聞いた
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-BWbD)
2024/03/19(火) 14:33:26.90ID:hKuPul3u0 proだけどソフトウェア更新を押しても無反応なのは仕様?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9e-BQFt)
2024/03/19(火) 18:13:18.17ID:g+F9Vltv0 サポートLINEでタッチ不良を言ったら返品交換だと言われた
Bluetooth切ったら症状出にくくなった(出ないわけじゃない)から返品迷ってる
交換しても症状出た人、いますか?
Bluetooth切ったら症状出にくくなった(出ないわけじゃない)から返品迷ってる
交換しても症状出た人、いますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc4-1ti0)
2024/03/19(火) 18:47:44.75ID:oZP3Xojo0 返品したらデータフォレンジックで何インストールしていたか復元できそうな感じ
inodeで管理してる部分を削除するだけやから割とあっさりできる感じな印象
inodeで管理してる部分を削除するだけやから割とあっさりできる感じな印象
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595c-qgTn)
2024/03/19(火) 19:06:54.33ID:+hKwDi3l0 ビニールテープつけたら止まったまだ一日だけど
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4948-qCjI)
2024/03/19(火) 19:10:02.31ID:zIilshRc0 フレキシブルケーブル差し直してからタッチ無効おこってないな
1日半てとこだけど
1日半てとこだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1179-ZAEI)
2024/03/19(火) 19:33:59.94ID:MuYBe3Vr0 交換しても無駄だ。とまではいわないけど、10インチ8インチ各バージョン共に
今販売してる物ですらタッチ不良出るんだから、何の対策もされてないでしょ、
組み付けが良くて一時的に症状が出てない物が来ても、
また出る可能性はかなり高いし、自分で殻割して対策施せないなら
これじゃなく保証期間なら返金してもらって違うやつ買うしかないよなぁ
今販売してる物ですらタッチ不良出るんだから、何の対策もされてないでしょ、
組み付けが良くて一時的に症状が出てない物が来ても、
また出る可能性はかなり高いし、自分で殻割して対策施せないなら
これじゃなく保証期間なら返金してもらって違うやつ買うしかないよなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-d8jN)
2024/03/19(火) 20:17:51.91ID:sR0YTsWza30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb65-s5C8)
2024/03/19(火) 21:24:08.71ID:FjQeWIhq0 うちもpro2台タッチ全く問題ない
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1318-2bS/)
2024/03/19(火) 21:45:22.64ID:S2wCn0Pq0 発売日購入の俺のpro nfeも特にタッチ不具合起きてないんだよな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5150-nJs6)
2024/03/19(火) 22:16:07.51ID:J0qlNqhk0 ミドルハイ以上のスマホと比べる画面の反応がもっさりはしてるがタッチ不良は無いわ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d9-A0KB)
2024/03/19(火) 23:10:09.84ID:HPCrT++50 俺もPRO半年間使って途中1回落として画面外れかかったこともあったけど
タッチ不良は起こらなかったな
タッチ不良は起こらなかったな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92e-nvYe)
2024/03/19(火) 23:48:38.30ID:I35CIZes0 そういえば以前のスレで、タブレットを床に落とした衝撃でパネルが外れた人がいたな
パネル外しで苦労してるなら挑戦してみるか?ww
パネル外しで苦労してるなら挑戦してみるか?ww
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-Qj3j)
2024/03/20(水) 00:25:02.26ID:2d3g4uVx0 >>24
交換して6ヶ月たって、交換品も症状出てきた。自分のに関する限り、不良率100%ですなあ。
交換して6ヶ月たって、交換品も症状出てきた。自分のに関する限り、不良率100%ですなあ。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4942-VaEt)
2024/03/20(水) 07:58:47.30ID:oH4/sFdZ0 うちの初日無印はゴーストタップが酷くなって修理に出して戻って来て2ヶ月でタッチ無反応が出るようになってるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-nvYe)
2024/03/20(水) 08:28:55.76ID:soVyvBKjH マウスでも繋いどけ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-nvYe)
2024/03/20(水) 09:19:07.82ID:A1dKnVhH0 時間経ってから発症したりするからね
半年間は問題なかったけど突然タッチパネルに異常出るようになったわ
半年間は問題なかったけど突然タッチパネルに異常出るようになったわ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a9-qEsL)
2024/03/20(水) 09:33:18.27ID:HNU/dXfO0 pro nfe 128GBで何の不具合も出てないな
・元々剛性低いから使い方によっては半年で壊れる(最近生産されたモデルでは発症しない)
・初期の不具合がサイレントで修正されてる(最近生産されたモデルでは発症しない)
のどっちかじゃねえの
・元々剛性低いから使い方によっては半年で壊れる(最近生産されたモデルでは発症しない)
・初期の不具合がサイレントで修正されてる(最近生産されたモデルでは発症しない)
のどっちかじゃねえの
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a9-qEsL)
2024/03/20(水) 09:40:04.57ID:HNU/dXfO0 fpadの返金始まってて頭狼スレが可哀想なことになってた
年度末商戦はiplay大勝利じゃね
年度末商戦はiplay大勝利じゃね
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-IOXH)
2024/03/20(水) 09:46:18.68ID:779SpN+d0 殻割してる動画みたが接着剤もなにもないんだな
https://www.bilibili.com/video/BV1F14y1B78p/
https://www.bilibili.com/video/BV1F14y1B78p/
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-GUy8)
2024/03/20(水) 09:48:04.74ID:A1dKnVhH0 >>40
絶対に今回も納期守らないと思ってたわw
絶対に今回も納期守らないと思ってたわw
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-elUF)
2024/03/20(水) 12:48:41.99ID:cVBeRqwu0 >>41
防水ないしそんなもんよ
防水ないしそんなもんよ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b98-Y+Bg)
2024/03/20(水) 12:49:17.04ID:ul2ybiDB0 狼は期待を裏切らないから端から見てる分にはおもろくて好き
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-EjL1)
2024/03/20(水) 13:42:36.05ID:kaUYrJlq0 >>41
何故か開けない・・・
何故か開けない・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4153-YDtf)
2024/03/20(水) 16:02:49.83ID:aGicVcNo0 pro NFE発売日に注文して3日目くらいからタッチ不良でたからすぐ交換申請した
それからは快調
それからは快調
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5171-Q4US)
2024/03/20(水) 21:53:06.57ID:FH/y8wQj0 pro無印を発売当初から使ってるけど今のところ快適
なおsystemはGSIを焼いた
なおsystemはGSIを焼いた
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e9-PNb4)
2024/03/21(木) 07:52:50.61ID:YVI1My9m0 楽天で買おうと思うけど128GBと256GBのどっちがいいのか
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4161-DuwO)
2024/03/21(木) 08:16:55.86ID:UpGrl+D/0 容量以外違いなんかないから好きな方を買え
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b976-DuwO)
2024/03/21(木) 08:34:05.62ID:5KrtsrK90 対して高くないし、256GB一択だと思うのだが
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92e-nvYe)
2024/03/21(木) 11:05:54.74ID:q/6G/bKf0 256だよね
外部SDは余ってる64GBでも入れとけば、ほとんどの場合それで事足りるかな
外部SDは余ってる64GBでも入れとけば、ほとんどの場合それで事足りるかな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510c-qCjI)
2024/03/21(木) 13:00:53.15ID:84sYrksE0 256も絶対に使わん自信があるから
セコく128を買った俺はおそらく少数派
セコく128を買った俺はおそらく少数派
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4165-iAld)
2024/03/21(木) 13:13:02.78ID:K8b6GI9d0 256厨はゲームとアニメでいっぱいでしょうwミニマルで全然いいと思うよ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b976-0e31)
2024/03/21(木) 13:27:17.71ID:F7FSjOiO0 みんな内部ストレージ使うんだな
引っ越しが面倒でプライムビデオのダウンロードくらいしか使ってないわ
引っ越しが面倒でプライムビデオのダウンロードくらいしか使ってないわ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cb-xOci)
2024/03/21(木) 13:47:04.12ID:Mxe3yRBu0 理論値で256の方が速い
体感出来るかは知らん
体感出来るかは知らん
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-nvYe)
2024/03/21(木) 16:19:02.33ID:d9RoayfGa >>55
なんか相対性理論みたいでカッコいいな
なんか相対性理論みたいでカッコいいな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4165-iAld)
2024/03/21(木) 19:29:51.93ID:K8b6GI9d0 256って考え方がスマートじゃないんだよね。入れられるもん入れとけみたいなw
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-U8gU)
2024/03/21(木) 19:35:28.25ID:hGVK2Q9Q0 安いタブレットの中でも特に安い物しか買えなかった負け犬の遠吠えがはじまってると聞いて
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4165-iAld)
2024/03/21(木) 20:03:00.30ID:K8b6GI9d0 何千円なんだから買えなかったんじゃなくて能動的に選ばなかったってことでしょう。全員がでかけりゃでかいほどいいっていう単純な頭じゃないんだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ab-qEsL)
2024/03/21(木) 20:08:39.12ID:hNwv43vQ0 ストレージなんて容量ぜんぜん使わんから安い128GB選んだわ
あと少しでも生産が後のロット選んだほうが不具合修正されてそうだし
あと少しでも生産が後のロット選んだほうが不具合修正されてそうだし
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4165-iAld)
2024/03/21(木) 20:19:53.77ID:K8b6GI9d0 256の方がこの1台ストレージフルで使い倒す、みたいな貧乏臭さがあるw 128は別にクラウドでもおkって感じだよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-elUF)
2024/03/21(木) 20:27:37.89ID:AuECCWmKM 512GBのmicroSDで100GBしか使ってないわ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-EjL1)
2024/03/21(木) 21:15:40.33ID:m6gEM6NlM64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-EjL1)
2024/03/21(木) 21:27:55.93ID:74QhBvNKa65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-0e31)
2024/03/21(木) 21:50:21.96ID:e265QgpY0 速いを知らなきゃ、今が遅いのかどうかすら分からない
低容量のSSDを使うとはそういうこと
低容量のSSDを使うとはそういうこと
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5103-nJs6)
2024/03/21(木) 21:54:56.94ID:3qg9AtS5067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-nvYe)
2024/03/21(木) 21:55:52.94ID:oM2ffofva >>64
8インチはゴリゴリに漫画読むから絶対にたりん
8インチはゴリゴリに漫画読むから絶対にたりん
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4165-iAld)
2024/03/21(木) 22:00:56.18ID:K8b6GI9d0 バカ「やっぱ大容量の方が速度はえー」
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53eb-pRiV)
2024/03/21(木) 22:05:22.62ID:rwVeQFug0 大は小を兼ねるってやつだw
ゲームアプリの肥大化進んで30GBクラスとか普通にあるから
ゲームアプリの肥大化進んで30GBクラスとか普通にあるから
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d4-IOXH)
2024/03/21(木) 22:06:13.59ID:i/xdHNSF0 大容量が速いことはないよね
容量がカツカツだと場合によっては遅くはなるけど
駄菓子屋 ソースかつ 【 業務用 大容量 / 個包装 】 ...
容量がカツカツだと場合によっては遅くはなるけど
駄菓子屋 ソースかつ 【 業務用 大容量 / 個包装 】 ...
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-EjL1)
2024/03/21(木) 22:07:59.32ID:74QhBvNKa72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1318-2bS/)
2024/03/21(木) 22:12:08.97ID:W5hWUFme0 何に使うかで変わるから何とも言えんな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb4-mEQ3)
2024/03/21(木) 22:21:11.56ID:jQk9zW+Y0 NASに置いてる漫画読む用とかだと容量いらないしな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-EjL1)
2024/03/21(木) 22:22:45.12ID:74QhBvNKa 内部ストレージを分割することってできる?
PCのパーティションのように
CドライブとDドライブ
ROM256GBで分割できればSDカードはいらないな
PCのパーティションのように
CドライブとDドライブ
ROM256GBで分割できればSDカードはいらないな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5144-Q4US)
2024/03/21(木) 22:50:05.79ID:wWIRfym50 分割する必要ある?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-elUF)
2024/03/21(木) 23:34:24.69ID:RJ1doNWT0 分割して何か利点あるのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-nvYe)
2024/03/21(木) 23:57:49.19ID:NyIYh/ne0 分割する手間考えたらSDカードでええやん
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-EjL1)
2024/03/22(金) 00:35:42.44ID:zYshbXSwa SDカードは容量いくつの使ってる?
62 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-elUF) sage 2024/03/21(木) 20:27:37.89 ID:AuECCWmKM
512GBのmicroSDで100GBしか使ってないわ
512GBだと約5000円かな?
本体価格とのバランスが悪いな
普通は余ってる64GBか128GBを使う
ROM256GBを選んでるヤツがいるし
頭悪いよね
62 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-elUF) sage 2024/03/21(木) 20:27:37.89 ID:AuECCWmKM
512GBのmicroSDで100GBしか使ってないわ
512GBだと約5000円かな?
本体価格とのバランスが悪いな
普通は余ってる64GBか128GBを使う
ROM256GBを選んでるヤツがいるし
頭悪いよね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1e-DuwO)
2024/03/22(金) 07:26:20.55ID:Ku+XcDzi0 256GBのほうが速いでしょ。
フラッシュメモリーの数が多い方が同時にフラッシュできるので。
SSDやm.2とかもそう。
同じG99のHEADWOLF HPad 5 "128GB"と ALLDOCUBE iPlay50 mini Pro "256G"
ストレージベンチマークが全然違うよ。
フラッシュメモリーの数が多い方が同時にフラッシュできるので。
SSDやm.2とかもそう。
同じG99のHEADWOLF HPad 5 "128GB"と ALLDOCUBE iPlay50 mini Pro "256G"
ストレージベンチマークが全然違うよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1e-DuwO)
2024/03/22(金) 07:35:58.64ID:Ku+XcDzi0 だから仮想メモリ使うなら違いはあるかと思う。
使わないなら体感はできる差はないかも。
使わないなら体感はできる差はないかも。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1e-DuwO)
2024/03/22(金) 07:40:55.60ID:Ku+XcDzi0 これから買う人にはSDカード使わずにROM256GB版をお勧めするね。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ae-F6Mi)
2024/03/22(金) 08:29:28.09ID:gZ5tOsgs0 いや理論値とか言い出したら仮想メモリ自体が物理メモリより遅いんだから誤差もええとこやんけ
だいたいY700買えないからこんなスレ覗いてまで検討してるんやろ?
容量使わんなら安い方買ったらええよ
だいたいY700買えないからこんなスレ覗いてまで検討してるんやろ?
容量使わんなら安い方買ったらええよ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e0-xOci)
2024/03/22(金) 08:39:21.84ID:BlkdtCBG0 Y700が44kらしいが、2024の話もあるし
出たら2023は40k切るのは目に見えてるし
貧乏人に決断は難しい
出たら2023は40k切るのは目に見えてるし
貧乏人に決断は難しい
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b85-DuwO)
2024/03/22(金) 09:01:13.73ID:Ku+XcDzi085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b85-DuwO)
2024/03/22(金) 09:16:44.17ID:Ku+XcDzi0 でもiPlay50 mini Proの128gb版が速いストレージ使ってる可能性ももちろんあるから
俺が間違ってることは余裕である。そんときはすまんね。
俺が間違ってることは余裕である。そんときはすまんね。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-DuwO)
2024/03/22(金) 09:19:04.99ID:3bCIwdrC0 USBでPCと接続してるとファイル転送中にブチブチ切れて全然移動できないのだが初期不良かな?
SDカードも勝手にアンマウントされるから内部ストレージにファイル入れたいんだが、これじゃあ使い物にならん
SDカードも勝手にアンマウントされるから内部ストレージにファイル入れたいんだが、これじゃあ使い物にならん
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-nvYe)
2024/03/22(金) 09:57:12.11ID:+1UPAoXX0 >>86
当方proだが、Win10にUSB(2.0)接続してSDカードストレージに転送しようとするとしばしば本体が落ちる不具合ある
が、内部ストレージへのファイル転送は今のところ特に問題ないな
USB3.0だと接続→切断が繰り返される症状出てた記憶あるので今3.0使ってるなら2.0で試してみては
当方proだが、Win10にUSB(2.0)接続してSDカードストレージに転送しようとするとしばしば本体が落ちる不具合ある
が、内部ストレージへのファイル転送は今のところ特に問題ないな
USB3.0だと接続→切断が繰り返される症状出てた記憶あるので今3.0使ってるなら2.0で試してみては
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-DuwO)
2024/03/22(金) 10:51:29.47ID:3bCIwdrC089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-DuwO)
2024/03/22(金) 11:51:28.45ID:3bCIwdrC0 USB2.0接続だと今のところ大丈夫だわ
SDカードってexFATで問題ないよね?
本体に入れてフォーマット掛けてから使ってるから問題ないと思うのだが・・・
SDカードってexFATで問題ないよね?
本体に入れてフォーマット掛けてから使ってるから問題ないと思うのだが・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-nvYe)
2024/03/22(金) 13:08:26.28ID:hmGe67jcH せやな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1379-s7fS)
2024/03/22(金) 15:01:00.35ID:19Azl3YF0 これPC側の問題だから勘違いしないでよね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-qCjI)
2024/03/22(金) 15:26:40.98ID:yXKcyRRB0 pro nfeから次の買い替えは指紋認証とステレオ化された時かな。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-s5C8)
2024/03/22(金) 15:53:57.70ID:Y8K1h0Aar 払い戻しのpaypal届いた、色々面倒だったな
額が大きいとこんなものか
額が大きいとこんなものか
94名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-iAld)
2024/03/22(金) 16:00:06.46ID:inZem5tpr こちらまだpaypalのままだが使い道ねーなw
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ac-F6Mi)
2024/03/22(金) 23:52:28.02ID:gZ5tOsgs0 magisk入れたけど使えないモジュール多かったわ
やっぱ独自OSなんだな…
やっぱ独自OSなんだな…
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-IOXH)
2024/03/23(土) 00:15:22.88ID:/D7Pv1v+0 https://i.imgur.com/O6byYHA.jpeg
CPDTというソフトで128GB版のスコアとってみた。二年前に買ったスマホよりストレージ遅いw
CPDTというソフトで128GB版のスコアとってみた。二年前に買ったスマホよりストレージ遅いw
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-Ao+P)
2024/03/23(土) 00:16:36.92ID:0mLTB8lk0 そりゃこれUFS2.1でしょ
スマホなんて何年も前からもっといいの積んでんじゃないの
スマホなんて何年も前からもっといいの積んでんじゃないの
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9a-BrLu)
2024/03/23(土) 07:24:41.47ID:gFay4VQO0 >>95
ちなみに何が使えなかったの?
ちなみに何が使えなかったの?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-jm2w)
2024/03/23(土) 09:23:21.10ID:GJ2myOFI0 >>93
どんな案件?セラーにごねられた?
どんな案件?セラーにごねられた?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-s5C8)
2024/03/23(土) 10:09:38.90ID:1MduNEdYr >>99
ごねることは無いけど途中途中で何回もラインしないといけない
ごねることは無いけど途中途中で何回もラインしないといけない
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-IFVy)
2024/03/23(土) 13:19:55.91ID:X+mDc6DLM lite買った
8000円でこれなら十分だわ
ゲームしないし家でゴロゴロ漫画読むのに最適
画質気になるかと思ってたけど個人的には問題ない
8000円でこれなら十分だわ
ゲームしないし家でゴロゴロ漫画読むのに最適
画質気になるかと思ってたけど個人的には問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「COP30」開催地を軽蔑? ドイツ首相発言に批判 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
