ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.23

2024/03/17(日) 14:36:07.19ID:hKyI64v50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット

製品サイト(生産終了)
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/

※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590698792/
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617818211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-wzeG)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:04:33.08ID:uDocWPhR0
まだまだ使い続ける予定
2chMate 0.8.10.214/asus/P008/7.0/DR
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-wzeG)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:04:38.11ID:uDocWPhR0
まだまだ使い続ける予定
2chMate 0.8.10.214/asus/P008/7.0/DR
2025/05/19(月) 20:17:50.67ID:W8ZyxILN0
>>510
511に同意だけど強いて挙げるならXiaomi Pad 7 かな
一回り大きいけど重量は10g増えるだけ、ただしモバイル回線非対応
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4d-xnwP)
垢版 |
2025/05/22(木) 01:54:51.08ID:sE0rurxc0
>>511
>>514
thx
まあ外出時はテザリングでもいいしなぁ
実際触ってから買いたいけど今日び家電屋も泥タブなんか置いてないとこも多いし困るわ
2025/05/22(木) 16:44:05.98ID:sW8W4X9O0
使ってみた身からすればすげえ便利だと思うんだがなあ…
2025/05/23(金) 23:19:09.43ID:WSuYPnhR0
安中華パッドでいんじゃね?
1万円台でもこれよりスペック上よ
2025/05/25(日) 12:21:49.73ID:3jFUSBIk0
そりゃ16:10ぐらいのやつならいくらでもある
でも4:3の代替になるやつがあるかというと・・・
2025/05/25(日) 17:37:13.18ID:V3Vt2MoN0
気持ちは分からんでもないが
無いものねだりを続けるよりは
8.4", WUXGAで妥協した方が良いと思うけどなぁ
重くても良いならWQXGAのもあるし

……まぁ一種の信仰だから好きにすれば良いとも思うけど
2025/05/27(火) 07:47:23.06ID:A/z+IpaN0
Youtube用端末として使ってたけどアプリ使えなくなったんで
Fire HD 10を使いだしたんだけど、ちょっと作業中横に置いて使おうとすると
その大きさが邪魔で・・・。
8インチって使いやすいサイズだったんだなぁ。
2025/05/27(火) 10:49:08.86ID:komFdF+F0
>>508
Z380Mも上部のステータスバーと
下部の◁◯□ボタンを取り込んぢまうタイプだったんで
スクフェスやぷちぐるのリザルトとかスクショする時には
一度スワイプして◁◯□ボタン出してから1秒くらい待って
消える直前に□ボタンを長押しってやってたw

tadaup.jp/64f8decf9.jpg
tadaup.jp/64f8e3ed9.jpg
tadaup.jp/64f91481d.jpg
tadaup.jp/64f918e83.jpg

M3Liteに乗り換えて以降はスクショ操作が
王道の音量ダウン+電源同時押しになったので
消える直前に□ボタン長押しは
自ずとZenPad系限定スキルになっちまったがw
2025/05/27(火) 19:19:08.63ID:LzU9rW010
>>518
白銀比のOPPOが欲しい
でかいけど
523名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-IRP3)
垢版 |
2025/06/24(火) 21:19:29.73ID:E2VoN6gzM
アップデート対象外になり使えないアプリが増えてきた
そろそろ潮時か
2025/07/23(水) 20:55:18.35ID:jULu5ix70
何度目かのバッテリー逝きそう
しかも電源ボタン死にかけ
終わりかな…
2025/07/25(金) 09:41:40.17ID:LaO03jIh0
数か月放置してたら充電100%なのに電源入らなくなってもうおしマイケル
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-M3gm)
垢版 |
2025/07/26(土) 18:24:22.44ID:G69AWTd30
スマンおまいら…まだいたのかw
銀河a9のSIMフリー版ポチったわ

他も色々試した
Fire HD8 重量、モッサリ
blackview tab60 信頼性
2025/07/26(土) 18:26:17.74ID:/t2Wl38/0
どうやらこれの後継は銀河が正解だったらしいな
HEADWOLFはタッチ無反応病だった
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-M3gm)
垢版 |
2025/07/26(土) 18:57:23.59ID:G69AWTd30
比較したら今のタブはどれも重いよなぁ…って思ったけどよく考えたら自分が持っていたZen Padは7インチだったわ…スレチスマンかった。じゃあのノシ
2025/07/26(土) 20:34:32.13ID:/t2Wl38/0
ZenP3が今基準でも激重部類
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8c-4trL)
垢版 |
2025/07/27(日) 18:03:51.07ID:wAqANQuo0
Galaxy A9のバンド見るとau回線と楽天回線は絶望的?docomoも微妙、禿なら大丈夫そうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2658-SJKm)
垢版 |
2025/07/28(月) 17:39:13.56ID:VgRE5W820
>>530
バンド見てなかった…楽天だわw
まあB3は⚪︎になってるけど
届いたら人柱として報告するわ
2025/07/30(水) 06:11:55.21ID:C5ZY5Imb0
アプリが、更新しないと以降は使えないよと宣告してきて起動出来ない
アプデは用意されていない
積んだわ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-p2Y6)
垢版 |
2025/08/03(日) 20:21:42.65ID:Cl26ztftM
>>531
A9来たのでセットアップ中
スターターキットが英仏アラビア語仕様だったので不安だったが使えてるw
SIMは楽天とpovoで電波拾った
電話も着信したが発信📞ボタンを押してもなぜか発信しない…
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-p2Y6)
垢版 |
2025/08/07(木) 11:56:02.63ID:lmtjp/lk0
>>533
電話アプリ自己解決したわ。通話もできるな
まあ話す相手もいないのだがw
海外での暇つぶし用にFMラジオが付いてたら最高だったがまあいいか
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8377-kgbi)
垢版 |
2025/09/03(水) 18:52:07.45ID:yO3DW4tY0
ついに電源ボタンが反応しなくなった
2025/09/03(水) 21:02:09.63ID:91Xr4tDf0
自分のも電源が入らなくなって詰んだ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8377-kgbi)
垢版 |
2025/09/03(水) 21:43:11.35ID:yO3DW4tY0
接点復活剤垂らしてポチポチしてるが反応してくれない
一旦起動してくれれば…
2025/09/05(金) 21:45:16.39ID:FCIeTC9x0
次を探そうとするほど本機の素晴らしさに気づかされる
なんで横向きの時にスピーカーが横にコネーんだよ!
対応バンドビミョー
画面解像度!
しっくり来ない
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Lw2G)
垢版 |
2025/09/07(日) 00:45:38.05ID:ek4KMr3O0
水曜日から暇があればポチポチ押してたら遂に奇跡的に起動した…
でも、もう動くうちに後継を選ばないとダメだよな
2025/09/07(日) 02:59:43.92ID:OiofLuS/0
後継探すとなると何かなあ
とか思ったけど価格考えると選択肢なんてほぼ無かった
さっさと移って、動いてるうちに現物売っぱらうかなあ
541225 (ワッチョイ 8a83-MPWR)
垢版 |
2025/09/07(日) 06:43:17.30ID:4d0zj2h10
スペックだけみて「HEADWOLFだ!」と飛びついたが大失敗だった
タッチ無反応が大頻発で最新機種はその報告は減ったものの
まだ挙動が不安定っぽいから調査の上自己責任で
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-ZHTz)
垢版 |
2025/09/15(月) 15:04:13.72ID:woK149jX0
fpad7pro、メモリすくなめならfpad7無印。特にタッチ無反応もないしおすすめかも。一時仕方なく10INCHだったが小さい方がいいわ。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-FrQM)
垢版 |
2025/10/16(木) 21:18:11.63ID:aBuK+Zfh0
fpad の悲しいのは、何故2つのスピーカーをそこに並べてしまったのか
縦持ち用?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-LUSw)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:46:26.84ID:JUgRjQGF0
ストレージが足りないってずっと言われるけどもう減らしようがない…
2025/11/11(火) 02:55:59.33ID:eXE/7w5q0
電池換えて電源ボタン修理したとして32は厳しいよ
2025/11/11(火) 11:06:49.04ID:nYRgaSXQ0
もうこういうタイプは需要が無いのだろうか…
あの時なんとなくこれ便利そうと思って買った自分を褒めてやりたい
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9c-A56g)
垢版 |
2025/11/11(火) 14:14:01.65ID:tqcuDQuZ0
ね~、ほんとこれ良品だった
2025/11/12(水) 04:38:14.38ID:V/UlgmEl0
今なら選択肢がたくさんあるし、これからまだまだ増えそう
時代がやっと追いついた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況